-
1. 匿名 2019/09/09(月) 17:45:40
吉沢の大河ドラマ出演は今作が初めて。脚本は大森美香氏が担当する。主人公は「日本資本主義の父」と称され新一万円札に描かれる渋沢栄一で、その生涯と幕末から明治の激動の時代を描く。
脚本家の大森氏は、2015年後期NHK連続テレビ小説『あさが来た』のほか、『ランチの女王』『不機嫌なジーン』、映画『デトロイト・メタル・シティ』『カイジ 人生逆転ゲーム』『宇宙兄弟』などを手掛けている。
+1089
-312
-
2. 匿名 2019/09/09(月) 17:46:14
遠目 有吉+2447
-201
-
3. 匿名 2019/09/09(月) 17:46:20
演技力は大丈夫ですか?+1895
-94
-
4. 匿名 2019/09/09(月) 17:46:23
すごい!!!+1109
-66
-
5. 匿名 2019/09/09(月) 17:46:25
おめでとう!頑張って!+1475
-72
-
6. 匿名 2019/09/09(月) 17:46:32
佐藤健か三浦春馬に断れてた?+1042
-80
-
7. 匿名 2019/09/09(月) 17:46:41
はあ!?!?
ファンだけど二度見した!!大河!?!?+1540
-28
-
8. 匿名 2019/09/09(月) 17:46:42
勝負の時かな
頑張って+1342
-31
-
9. 匿名 2019/09/09(月) 17:46:44
あさが来たの脚本家だから期待してる+1636
-38
-
10. 匿名 2019/09/09(月) 17:46:45
年取ってからの演技が想像できない+895
-18
-
11. 匿名 2019/09/09(月) 17:46:46
荷が重そうだわ…+1323
-28
-
12. 匿名 2019/09/09(月) 17:46:48
おめでとー!!
大河は毎年観ているから、楽しみが増えたわ。+204
-88
-
13. 匿名 2019/09/09(月) 17:46:53
仮面ライダーフォーゼで初めて見た時は美形っぷりにびっくりしたけど最近そんな美形と思わなくなってきた
見慣れたって事では無いんだけど…なんでかな+1305
-71
-
14. 匿名 2019/09/09(月) 17:47:08
マジかよ⁉+251
-5
-
15. 匿名 2019/09/09(月) 17:47:22
50代とかの演技ができるか?+703
-4
-
16. 匿名 2019/09/09(月) 17:47:27
>>3
祈るしかない+412
-19
-
17. 匿名 2019/09/09(月) 17:47:27
良かったね、多分来ると思った+29
-75
-
18. 匿名 2019/09/09(月) 17:47:33
軽くなったなぁ+610
-23
-
19. 匿名 2019/09/09(月) 17:47:33
脚本家は当たりな気がするけど・・・。+754
-15
-
20. 匿名 2019/09/09(月) 17:47:34
なんか梶ゆうきに似てない?背低いし丸顔だし。イケメンじゃないね。+100
-160
-
21. 匿名 2019/09/09(月) 17:47:39
視聴率大丈夫だろうか+432
-9
-
22. 匿名 2019/09/09(月) 17:47:39
えーーーー?意外。NHKに気に入られたか。+710
-7
-
23. 匿名 2019/09/09(月) 17:47:39
天陽くんはこの布石か+1285
-10
-
24. 匿名 2019/09/09(月) 17:47:43
脚本はカバチタレとかあさが来たの大森美香さんなのね。ちょっと期待しちゃう+938
-21
-
25. 匿名 2019/09/09(月) 17:47:48
最初にお亮ゴリ押した人見る目あるじゃんw+1023
-49
-
26. 匿名 2019/09/09(月) 17:48:02
なんで?事務所でかいの?+497
-8
-
27. 匿名 2019/09/09(月) 17:48:03
アミューズすごいわ+617
-5
-
28. カムジー 2019/09/09(月) 17:48:05
亮!おめでとう🎉+63
-65
-
29. 匿名 2019/09/09(月) 17:48:08
周りのキャストで化けるかな?+127
-12
-
30. 匿名 2019/09/09(月) 17:48:09
まだまだ先だな+136
-2
-
31. 匿名 2019/09/09(月) 17:48:12
はやくも眼福の1年になりそうな予感+280
-97
-
32. 匿名 2019/09/09(月) 17:48:22
お亮…出世したな。+1257
-14
-
33. 匿名 2019/09/09(月) 17:48:22
ビッグチャンス到来!+287
-6
-
34. 匿名 2019/09/09(月) 17:48:25
窪田正孝あたりがくるかと思った+646
-51
-
35. 匿名 2019/09/09(月) 17:48:28
>渋沢栄一という愛すべき人物を、『青春』というキーワードでみずみずしく描きたい
どういうドラマになるんだ。。+703
-4
-
36. 匿名 2019/09/09(月) 17:48:29
これはスゲーじゃん
脇に妻夫木聡出てくれたらいいね
おめでとう+48
-40
-
37. 匿名 2019/09/09(月) 17:48:30
え…顔よすぎでは?+292
-63
-
38. 匿名 2019/09/09(月) 17:48:31
大抜擢すぎない?同世代のすだまやザキケン、少し上の世代の三浦春馬や佐藤健あたり、さらに上の小栗旬や藤原竜也あたりもまだやってないのに+1600
-16
-
39. 匿名 2019/09/09(月) 17:48:32
大河は幕末までの時代劇じゃないと厳しい気がする+527
-10
-
40. 匿名 2019/09/09(月) 17:48:36
美形キャラ封印しそうだな
いいんじゃない?+31
-14
-
41. 匿名 2019/09/09(月) 17:48:39
大きな仕事があるのでって言ってたのはこれか!!頑張れ!!!+423
-12
-
42. 匿名 2019/09/09(月) 17:48:46
主役張れるほど?コケるのが目に見えそう+589
-134
-
43. 匿名 2019/09/09(月) 17:48:48
はぁ???
フェイクニュースじゃなくて?+249
-35
-
44. 匿名 2019/09/09(月) 17:48:48
明治入ってからの色々って大河でウケが悪くないかなぁ。
私は今のいだてんも好きだけどあれは歴史じゃないという人もいるし。
結構冒険のテーマだよね。+554
-4
-
45. 匿名 2019/09/09(月) 17:48:51
大きい仕事があるとは言ってたけど大きすぎる+478
-6
-
46. 匿名 2019/09/09(月) 17:48:59
天陽くんで評価されたからだね、1ヶ月半前決定って+145
-39
-
47. 匿名 2019/09/09(月) 17:49:03
オワコン大河って罰ゲーじゃん+249
-59
-
48. 匿名 2019/09/09(月) 17:49:03
太った?角度の問題かな?+123
-13
-
49. 匿名 2019/09/09(月) 17:49:04
大きいお仕事ってこれのことかー+484
-10
-
50. 匿名 2019/09/09(月) 17:49:07
>>28
お前ここにもいるの+50
-8
-
51. 匿名 2019/09/09(月) 17:49:09
新一万円札に描かれる渋沢栄一で、その生涯と幕末から明治の激動の時代を描く。+15
-6
-
52. 匿名 2019/09/09(月) 17:49:11
>>13
分かる
全身になると更に思う
橋本環奈ちゃんと同じ現象かな+592
-22
-
53. 匿名 2019/09/09(月) 17:49:14
再来年まで人気が持つのか?+280
-20
-
54. 匿名 2019/09/09(月) 17:49:17
成功すれば飛躍
失敗すると終わるかも
ガルちゃんの反応も怖いな+252
-6
-
55. 匿名 2019/09/09(月) 17:49:28
渋沢栄一…?+34
-2
-
56. 匿名 2019/09/09(月) 17:49:39
渋沢栄一とか誰が興味あるの?
近代史は視聴率取れないっていだてんで学ばなかったのか+352
-21
-
57. 匿名 2019/09/09(月) 17:49:44
いだてん以下は無いんじゃない
アレは落語がな…+25
-23
-
58. 匿名 2019/09/09(月) 17:49:45
てんようくん…全然、老けなかったから老け役は心配だなぁ…+156
-20
-
59. 匿名 2019/09/09(月) 17:49:46
近代史のものは興味無い+144
-21
-
60. 匿名 2019/09/09(月) 17:49:58
高齢の渋沢栄一の演技ができるか?と心配するコメントもあるけど、吉沢さんはバッチリ成り切るタイプの演技をするから、できると思う!
楽しみだなー!主演かー♪+23
-48
-
61. 匿名 2019/09/09(月) 17:50:00
今度の一万円札、この人の顔にしたら経済回るかも+158
-28
-
62. 匿名 2019/09/09(月) 17:50:06
キングダムでは演技上手いなと思ったけど
てかキングダム続編はしばらくなくなったかな…+308
-10
-
63. 匿名 2019/09/09(月) 17:50:12
え?早くない?
菅田将暉の方が合ってそう+150
-110
-
64. 匿名 2019/09/09(月) 17:50:13
来年が長谷川博己でしょ?
今年もあとからだったし、
そろそろ女の人がいい
+5
-35
-
65. 匿名 2019/09/09(月) 17:50:20
朝ドラ→大河かあ。長谷川博己と同じコース?
+198
-9
-
66. 匿名 2019/09/09(月) 17:50:23
佐藤健っていつか主役やるんだろうと思ってたけど、まさかの吉沢亮w+398
-3
-
67. 匿名 2019/09/09(月) 17:50:26
これは埼玉の時代来たな!!+14
-17
-
68. 匿名 2019/09/09(月) 17:50:27
渋沢栄一がドラマ化されるの初めてだよね。
楽しみにしてる!+34
-15
-
69. 匿名 2019/09/09(月) 17:50:30
吉沢さん好きだけど…大丈夫かな。まだ早くない?荷が重そう。+345
-10
-
70. 匿名 2019/09/09(月) 17:50:31 ID:PX8ozBVd6c
大河があるから最近の連ドラ出なかったのね+101
-4
-
71. 匿名 2019/09/09(月) 17:50:33
20代で大河主演なんていつぶりだろう??
おめでとうございます!+134
-22
-
72. 匿名 2019/09/09(月) 17:50:41
まずは主人公の友人的な位置から行った方が良かったんじゃ…+425
-6
-
73. 匿名 2019/09/09(月) 17:50:47
おめでとう!!
でも正直菅田将暉や山崎賢人とかのほうが先に大河主役やると思ってたからビックリ
頑張れーーー!!!!!
+415
-19
-
74. 匿名 2019/09/09(月) 17:50:48
>>13
静止でばっちりキメてるのが1番いいんだよね
動いてるの見るとなんか…モサッとしてる
一般人体型だし+552
-47
-
75. 匿名 2019/09/09(月) 17:50:50
>>61
すぐ手放したくなるってこと?+3
-15
-
76. 匿名 2019/09/09(月) 17:50:52
まあ、いだてんもだし実績微妙な人が抜擢されることがあるからな+94
-7
-
77. 匿名 2019/09/09(月) 17:50:55
ちんちくりん体型を生かす役だな
アップでは美形
面白そう+21
-25
-
78. 匿名 2019/09/09(月) 17:51:00
仮面ライダー1号の福士蒼汰に見事に逆転したね+165
-16
-
79. 匿名 2019/09/09(月) 17:51:06
お亮使うならなんかもっと大河っぽい時代が良かった
衣装的な意味で+373
-3
-
80. 匿名 2019/09/09(月) 17:51:17
相手役がメインキャストに広瀬すずがくると予想。+20
-41
-
81. 匿名 2019/09/09(月) 17:51:19
菅田将暉とか佐藤健よりも先に吉沢亮なんだ!なんだか想像つかないけど大役任されるだけ凄いよ!楽しみ~!+261
-21
-
82. 匿名 2019/09/09(月) 17:51:27
お亮!+80
-6
-
83. 匿名 2019/09/09(月) 17:51:33
大人しいイメージが強いけど、
キングダムとか、マイナビバイトのCMがはっちゃけてて、
演技きたいしてる。+138
-16
-
84. 匿名 2019/09/09(月) 17:51:34
確か90過ぎて亡くなられたよね。大河で描ききれるかな
+214
-3
-
85. 匿名 2019/09/09(月) 17:51:41
引きではうつさないように!+40
-17
-
86. 匿名 2019/09/09(月) 17:51:45
>>62
キングダムの続編はできなくはないと思うよ
吉沢の役はほぼ出番ないからね+160
-3
-
87. 匿名 2019/09/09(月) 17:51:52
晩年ハゲじゃん+35
-59
-
88. 匿名 2019/09/09(月) 17:51:52
渋沢栄一さんと亮君のイメージが繋がらない
もっと貫禄のある人の方が良さそう
でも、観てみないとわからないよね
いだてんも低視聴率だけど楽しく観てるし
+214
-5
-
89. 匿名 2019/09/09(月) 17:51:57
>>6
25歳で大河主演だよ
先輩負けたな~+31
-129
-
90. 匿名 2019/09/09(月) 17:52:02
ご本人+66
-0
-
91. 匿名 2019/09/09(月) 17:52:09
広瀬すず
山田裕貴
あたりがくっついて来ませんように+368
-10
-
92. 匿名 2019/09/09(月) 17:52:10
脇を上手な人で固めてほしい。
西田敏行とか三田佳子とか出ないかな。+179
-8
-
93. 匿名 2019/09/09(月) 17:52:15
ハセヒロと同じく朝ドラからの流れだね。
しかし、ご本人より美しすぎ。
+146
-8
-
94. 匿名 2019/09/09(月) 17:52:21
>>65
バランス…+97
-17
-
95. 匿名 2019/09/09(月) 17:52:23
最近大河視聴率悪すぎてみんな断ってたとこに棚ぼた的なかんじかな。
ディーンのラミゼラブル?だかの時は演技上手いなーと思ったよ+183
-8
-
96. 匿名 2019/09/09(月) 17:52:29
20代のイケメン俳優主演がいいなら、もっと他にいそうだけど…
同じ事務所の佐藤健大河主演やりたがってたよね?
佐藤健が断ったとかいろいろ勘ぐっちゃう(・・;)
+217
-16
-
97. 匿名 2019/09/09(月) 17:52:36
2年ぐらい前はガルちゃんイメージボーイだったのに。キングダム続編はどうなったの?+17
-3
-
98. 匿名 2019/09/09(月) 17:52:38
正直ちょっと早すぎませんか?
ファンの人は喜んでるのかな、、、
もうちょい連ドラで経験積んでからの方がよかったのでは?
いや、めでたいんですけどね。+292
-12
-
99. 匿名 2019/09/09(月) 17:52:50
>>38
1番イケメンだけどその人らよりファン少ないイメージ
なんか刺さるものがない俳優だよね+414
-65
-
100. 匿名 2019/09/09(月) 17:52:58
有村か波瑠がええなあ
相手役+10
-34
-
101. 匿名 2019/09/09(月) 17:53:06
写真はかっこいいけど動画の引きで見るとずんぐりむっくりしてる+118
-17
-
102. 匿名 2019/09/09(月) 17:53:16
ガルちゃんで今以上に叩かれそうで怖いけど大役だから頑張って欲しい!!
+116
-7
-
103. 匿名 2019/09/09(月) 17:53:19
天陽くんはよかったけど、大河じゃない他のドラマや映画で見たかったよ...+55
-6
-
104. 匿名 2019/09/09(月) 17:53:42
大出世だね!頑張って!+116
-9
-
105. 匿名 2019/09/09(月) 17:53:46
ずんぐりむっくり?合ってる?ずんぐり?む??+19
-20
-
106. 匿名 2019/09/09(月) 17:53:57
賛否両論あるけど最近は中堅以上ばかりが主役だったから若手を育ててくれることに期待してる+74
-32
-
107. 匿名 2019/09/09(月) 17:54:01
着物姿が似合うと思うからそういうのがよかったけど嬉しい+45
-10
-
108. 匿名 2019/09/09(月) 17:54:04
>>3
下手ではないけど上手な印象もない+416
-46
-
109. 匿名 2019/09/09(月) 17:54:04
いだてんみたいに大河っぽくない+16
-3
-
110. 匿名 2019/09/09(月) 17:54:05
>>89
大河も厳しいからね
価値が落ちてきてる
+135
-8
-
111. 匿名 2019/09/09(月) 17:54:06
大抜擢すぎて裏でなにかあったんじゃないかという気しかしない
吉沢亮は好きだけどさすがに大河主演は早すぎる+261
-12
-
112. 匿名 2019/09/09(月) 17:54:14
他のドラマでも、二番手のイメージしかないし、年配の方々にも知名度低いと思うのに、なぜ????
もう一つ言えば、大した演技力ないと思う。
せっかくの大森さんなのに…+156
-49
-
113. 匿名 2019/09/09(月) 17:54:34
若手を育てろ+18
-2
-
114. 匿名 2019/09/09(月) 17:54:51
>>98
喜んでるというより戸惑ってます…+119
-4
-
115. 匿名 2019/09/09(月) 17:54:56
お亮、ガルちゃんであんなに嫌われてたのによく持ち直してきたな+9
-15
-
116. 匿名 2019/09/09(月) 17:55:03
>>65
やっぱ顔面ドアップしかだめな人だよね
しかもイケメンに見える髪型も限られてるし+125
-39
-
117. 匿名 2019/09/09(月) 17:55:06
プレッシャーすごそうだけど若さで乗り切ってほしいね
他の若手俳優は悔しいと思う+16
-19
-
118. 匿名 2019/09/09(月) 17:55:07
大河はこう、唸るような演技をする人にやって欲しいのよ。+180
-18
-
119. 匿名 2019/09/09(月) 17:55:10
>>3
若手では良いほうじゃない?
+300
-80
-
120. 匿名 2019/09/09(月) 17:55:15
スタッフ陣がなつぞら含む朝ドラの人たちだし、また朝ドラみたいな大河になりそう+134
-4
-
121. 匿名 2019/09/09(月) 17:55:22
後半は経済とか実業家としての話が多いだろうし、万人ウケするテーマではないよね。
すごくいいお話でも視聴率は厳しそう。+58
-2
-
122. 匿名 2019/09/09(月) 17:55:25
>>6
三浦春馬は大河主演が目標って言ってたから断らないでしょ+652
-7
-
123. 匿名 2019/09/09(月) 17:55:39
この人行った先で色んな人に推してもらえて凄いね、事務所のごり推しじゃないのにね+7
-27
-
124. 匿名 2019/09/09(月) 17:55:44
アミューズは上野樹里と福山雅治が主演してるからね+102
-0
-
125. 匿名 2019/09/09(月) 17:55:57
物語としては面白いよね、あっちゃんのYouTubeで渋沢栄一の回見たくらいだけど
私はいだてんも好きだから近現代大河はどんどんやって欲しい+35
-8
-
126. 匿名 2019/09/09(月) 17:56:00
大河の主演するってなるとCMとかもっと増えそう+32
-6
-
127. 匿名 2019/09/09(月) 17:56:03
びっくりだわ!
ちょうど還暦の母親に『この子知ってる?再来年の大河の主役なんだけど』て画像見せて聞いたら「…えー!?だれー!?主役するほど人気の子なの!?全然知らないわ」て言ってた。笑
たまたまだろうけど、吉沢亮が出てた作品を今まで一個見てないし、代表作ってのがわからないし、CMでも印象薄いみたい。+39
-37
-
128. 匿名 2019/09/09(月) 17:56:03
叩かれそう&低視聴率俳優って言われそう+122
-17
-
129. 匿名 2019/09/09(月) 17:56:08
遠目チビでイマイチだしモデルの人に意外と合うと思う+17
-8
-
130. 匿名 2019/09/09(月) 17:56:11
長谷川さんで視聴率取り戻せるかな
ポツンとイッテが日曜8時ほぼ占領+110
-2
-
131. 匿名 2019/09/09(月) 17:56:12
大きい仕事があると言ってたし朝ドラでNHKに気に入られたっぽかったから正直2021年の大河で良いポジションのとこに出るんだろうなと予想してた
それこそ主人公の忠臣とか
まさか主演とは思わなかった…!!+213
-3
-
132. 匿名 2019/09/09(月) 17:56:17
俳優としてスキルアップするチャンスだね。頑張ってください!+49
-12
-
133. 匿名 2019/09/09(月) 17:56:27
>>13 歳には勝てないなと。これから更に年齢重ねて劣化するかしないか…+222
-29
-
134. 匿名 2019/09/09(月) 17:56:34
お亮主演でなにひとつあててないし、全世代の知名度...
まあ、大森さんだから内容は期待できる+117
-9
-
135. 匿名 2019/09/09(月) 17:56:37
頑張ってほしいけど、初めての大河で主演は荷が重くないかな。近代の大河ってあまり人気ないみたいだし、視聴率も心配。+126
-2
-
136. 匿名 2019/09/09(月) 17:56:45
お亮に大河主演は早すぎるでしょ・・・若い視聴者ほしいのかなぁ+185
-5
-
137. 匿名 2019/09/09(月) 17:56:52
>>56
まぁでも新一万円札の顔はどんな人物だろうって知りたいと思いつつ詳しく調べてもなくて、いい機会だと思う人は割といると思う。
+184
-4
-
138. 匿名 2019/09/09(月) 17:56:52
映画メインでドラマは単発とかゲスト出演の方針ってインタビューにあったが一年も耐えられるの?+31
-2
-
139. 匿名 2019/09/09(月) 17:56:55
>>106
育てるなら脇役で育ててほしいよ…+115
-6
-
140. 匿名 2019/09/09(月) 17:57:01
>>123
事務所の推しはほぼ0だろうけどスタッフ受けがいいんだと思う
プロデューサーとか監督に好かれるのかな+26
-25
-
141. 匿名 2019/09/09(月) 17:57:04
大河ファンは合戦みたいな男臭いのを求めてるから渋沢栄一じゃ視聴率取れないと思うけどなぁ
いだてんだって内容は悪くないけど大河枠だからあの視聴率なんだろうし+150
-6
-
142. 匿名 2019/09/09(月) 17:57:17
え、なんでこの人?
渋沢栄一は好きだけど…+66
-3
-
143. 匿名 2019/09/09(月) 17:57:25
三浦春馬だとシュッとしすぎとるからな+41
-8
-
144. 匿名 2019/09/09(月) 17:57:26
>>6
断る理由がないでしょ
大変だけど1年間それに全て捧げたとしても俳優してりゃ誰でも一度はやってみたいものだと思う+613
-14
-
145. 匿名 2019/09/09(月) 17:57:29
可哀想春馬+33
-9
-
146. 匿名 2019/09/09(月) 17:57:39
佐藤健と三浦春馬より先になるとは...+166
-1
-
147. 匿名 2019/09/09(月) 17:57:42
アミューズいくら払ったんだ?+107
-19
-
148. 匿名 2019/09/09(月) 17:57:53
コメディタッチにはしないで欲しい+7
-0
-
149. 匿名 2019/09/09(月) 17:58:17
>>13
なんかどんどん顔でかく丸くなってない??
アンパンマンみたいな形してきてる。
追い討ちかけるようにこの変な髪型ね。+400
-40
-
150. 匿名 2019/09/09(月) 17:58:19
前に比べて顔の余白が多くなってきて、なんだかイマイチ+67
-7
-
151. 匿名 2019/09/09(月) 17:58:22
>>127
へーだから?
自分のまわりがすべてだと思ってるの?+19
-26
-
152. 匿名 2019/09/09(月) 17:58:23
もう大河ドラマ主演やるのか!!すごい!!という印象。
視聴率はふた開けてみないとわからないけど、
他の俳優さんは悔しいだろうな。30才以上でも、
大河ドラマの主要キャストやってない俳優いっぱいいるし。+136
-5
-
153. 匿名 2019/09/09(月) 17:58:44
いだてんがなかなか抜けない最低視聴率出したから
安心してんじゃないのw+51
-3
-
154. 匿名 2019/09/09(月) 17:58:44
私は近代史好きなので結構楽しみだけど、視聴率悪くていだてんみたいになるのかなと思うと悲しいわ+33
-2
-
155. 匿名 2019/09/09(月) 17:58:48
大河は特に、ある程度年を重ねた少なくとも30代以上の俳優にやらせるべきだと思うよ。じゃないと、演技がまだ未熟なのにゴリ押しで主役になった若い俳優女優に晩年の人間を演じるのは無理があるわ。
主人公が短命だった別だけど、渋沢栄一って没91歳よ。吉沢くんおじいさんを演じるには若い、若すぎる…
何歳までの渋沢栄一を描く予定なのよ、そこ重要。
+177
-11
-
156. 匿名 2019/09/09(月) 17:58:49
もう遅いけど、こういう透明感ウリはむやみやたらにバラエティ出しちゃダメ
バカだったり不思議だと幻滅倍増する+43
-9
-
157. 匿名 2019/09/09(月) 17:59:04
良いタイミングだと思うけどな
相手役誰だろ〜+17
-12
-
158. 匿名 2019/09/09(月) 17:59:06
真剣佑も最近調子悪いけどこの人もどうした???
顔面の余白どんどん出てくるね+104
-18
-
159. 匿名 2019/09/09(月) 17:59:12
>>34
朝ドラ→大河は疲れるかも…て思ったんじゃない+176
-4
-
160. 匿名 2019/09/09(月) 17:59:18
松山ケンイチより若いのか+27
-0
-
161. 匿名 2019/09/09(月) 17:59:25
吉沢亮若手だけど演技上手いからいいと思う。
期待してます!+31
-42
-
162. 匿名 2019/09/09(月) 17:59:26
共演を演技の上手い中堅~ベテラン陣に固めてほしい
正直麒麟が来るのキャスティングはイマイチだったから
若手イケメンわらわら大河にだけはならないで+23
-8
-
163. 匿名 2019/09/09(月) 17:59:34
もうこの顔飽きた+54
-38
-
164. 匿名 2019/09/09(月) 17:59:42
>>140
ゴリ推しじゃない人はこうやって現場で好かれてのし上がるしかないよね+22
-19
-
165. 匿名 2019/09/09(月) 17:59:50
あさが来たに渋沢栄一出てたよね。
三宅裕司だったっけ。
あさ出てこないかな?+71
-3
-
166. 匿名 2019/09/09(月) 18:00:01
昔の大河と比べると内容カスカスなのは置いといて、視聴率取り戻すために今人気の俳優出そうって魂胆なら放送までにまだまだ期間あるんだから吉沢ブームが廃れてる可能性もある訳で+114
-8
-
167. 匿名 2019/09/09(月) 18:00:22
>>158
役作りで太ってるって本人が言ってたよ
なにかの映画で太る必要があったみたい+93
-4
-
168. 匿名 2019/09/09(月) 18:00:22
>>130
イッテQは潰し記事多いしポツンはネタ切れ近そうだ+6
-4
-
169. 匿名 2019/09/09(月) 18:00:27
髪型補正の雰囲気イケメンだったってことだね。+22
-24
-
170. 匿名 2019/09/09(月) 18:00:50
若いけど、タッキーや妻夫木あたりも
かなり若くして大河主役だった記憶+125
-2
-
171. 匿名 2019/09/09(月) 18:01:00
だんだん劣化してきたけど再来年大丈夫?+41
-20
-
172. 匿名 2019/09/09(月) 18:01:04
吉沢亮良いじゃん!
いろんな意見あると思うけど私は楽しみだよ、良い演技するし!
けど個人的に佐藤健も大河ドラマやってほしいな+139
-45
-
173. 匿名 2019/09/09(月) 18:01:07
題材、主役が弱すぎる。
スイーツ映画ばかり出てるこの人に大河に主役出来るの?不安要素多すぎ。+123
-28
-
174. 匿名 2019/09/09(月) 18:01:11
吉沢亮ってアミューズなんだ
西の五代(ディーンフジオカ)、東の渋沢(吉沢亮)なんて並び称されてるよね。2人ともアミューズ+73
-7
-
175. 匿名 2019/09/09(月) 18:01:12
すずが出てきませんように+154
-7
-
176. 匿名 2019/09/09(月) 18:01:14
お亮を思うこの気持ちは
誰にも
止められなあああああ....
いーのーーーー+11
-18
-
177. 匿名 2019/09/09(月) 18:01:14
吉沢亮ってさ、イケメンだけど味がないんだよ。
安定はしてるんだけど、深みがない。
同世代だったら菅田将暉や山﨑賢人の方がまだ味がある。
+99
-59
-
178. 匿名 2019/09/09(月) 18:01:45
吉沢亮は家臣で出ると思ってたわ+66
-5
-
179. 匿名 2019/09/09(月) 18:01:55
>>89
三浦春馬が大河主演目標とは言え、渋沢栄一なんて近代史の題材じゃコケるに決まってるから、断ったんだよ。他の俳優もそう。
もっと、満を持して出た方がいい。
逆にお亮はこれ断ったら二度とオファーはないよ。箔をつけるチャンス。
+211
-17
-
180. 匿名 2019/09/09(月) 18:01:57
お亮が渋沢栄一?
美化しすぎ+25
-7
-
181. 匿名 2019/09/09(月) 18:02:01
>>36
妻夫木くんの時も驚いたけどそれでも28歳くらいじゃなかった?
本当に追いかけてるんだねビックリ
+69
-2
-
182. 匿名 2019/09/09(月) 18:02:08
>>170
妻夫木みたいになりたいって言ってたしよかったね+37
-9
-
183. 匿名 2019/09/09(月) 18:02:20
ひとまず歴代一二を争う美しい大河に期待+24
-24
-
184. 匿名 2019/09/09(月) 18:02:24
さすがに主演やるには華がなさすぎる。
イケメンだけど圧倒的に華がない。存在感がない。+167
-47
-
185. 匿名 2019/09/09(月) 18:02:27
最近の大河ドラマ、おんなじ人の使い回しだったから新鮮でいいと思うけどな。
まぁ使い回しなのは脇固まる人なんだけどね。+11
-5
-
186. 匿名 2019/09/09(月) 18:02:31
おめでとう!!
個人的には、平安時代、戦国時代で「美形で有名だった人物」を演じてほしかったw+212
-6
-
187. 匿名 2019/09/09(月) 18:02:53
同じ事務所の春馬が悔しがってそう。
+16
-8
-
188. 匿名 2019/09/09(月) 18:03:01
マジですずは勘弁
似合わないんだよねえ+134
-5
-
189. 匿名 2019/09/09(月) 18:03:02
>>108
なんか「無」だよね、この人の演技+141
-35
-
190. 匿名 2019/09/09(月) 18:03:04
つまらなそう…なのに、この俳優さん大丈夫?+40
-7
-
191. 匿名 2019/09/09(月) 18:03:06
佐藤健も幕末の大河とかやって欲しいけどでももう佐藤健はるろうに剣心のイメージが強すぎてダメだ(笑)+108
-2
-
192. 匿名 2019/09/09(月) 18:03:09
脚本家があさが来た
制作統括がひよっこのプロデューサー
+61
-2
-
193. 匿名 2019/09/09(月) 18:03:16
顔はきれいなんだけど表情が薄いから印象に残りにくい+98
-14
-
194. 匿名 2019/09/09(月) 18:03:37
>>177
山崎賢人には味はないよ
だから色々と今までに起用されたんだと思う+81
-16
-
195. 匿名 2019/09/09(月) 18:03:42
>>62
王都奪還編(今年やった実写映画)のあとはしばらく吉沢亮の役の出番はほとんどないよー。
出番はあっても王宮内だから日本でも撮影できそうだし、大丈夫だと思う。+113
-3
-
196. 匿名 2019/09/09(月) 18:03:42
凄いですね
顔のみで大河を決めるなんて
異例というか、ラッキーボーイというか
+36
-20
-
197. 匿名 2019/09/09(月) 18:03:48
素直に凄いし頑張ってほしい!
でもみんながいうようにアミューズ なら
三浦春馬や佐藤健だと思ったし
若手なら菅田将暉かなと思ったから正直めちゃくちゃ意外!
ルックス重視なら山崎賢人が先にやりそうだし大抜擢だな+114
-3
-
198. 匿名 2019/09/09(月) 18:04:04
>>120
あーなつぞらスタッフなのか
不安+106
-2
-
199. 匿名 2019/09/09(月) 18:04:08
ねぇ?
せっかくなら天草四郎やろうよ
適役過ぎると思うんだけど+179
-7
-
200. 匿名 2019/09/09(月) 18:04:09
>>184
いつも華がないって言う人いるけど主演やってヒットして初めて華がついてくるもんじゃないの?+19
-37
-
201. 匿名 2019/09/09(月) 18:04:13
なんだかんだ叩かれてるしこの先もたくさん叩かれるんだろうけど、長いこと売れずにようやく掴んだ大きなチャンス!
応援してます!!がんばれ!!!+156
-16
-
202. 匿名 2019/09/09(月) 18:04:22
顔が整ってるとは思うけど、そんなに魅力を感じない+123
-27
-
203. 匿名 2019/09/09(月) 18:04:27
まだまだ先だしなあ
長谷川の濃い演技でお腹いっぱいになったところに薄味の吉沢で割と良いかも知れないし+12
-21
-
204. 匿名 2019/09/09(月) 18:04:43
私この人好きだし演技も悪くないと思うけど、主演経験(ライダーなど覗く)もほとんどないのにいきなり大河!?
これまでの大河俳優は、若くても主演経験が豊富な人たちだったと思うけどな
でもおめでとう+107
-9
-
205. 匿名 2019/09/09(月) 18:04:49
>>170
タッキーの義経は若くして亡くなってるからなぁ+72
-3
-
206. 匿名 2019/09/09(月) 18:04:54
菅田将暉より先に大河主役…
吉沢君も好きだけど大丈夫?+115
-6
-
207. 匿名 2019/09/09(月) 18:05:01
タッキーは、義経のとき、
23歳くらいだったんだよ。
おりょうは、再来年なら、27歳?+31
-3
-
208. 匿名 2019/09/09(月) 18:05:07
最年少主演になるのかな?
今までこんなに若い主演のこいなかったはず。+5
-30
-
209. 匿名 2019/09/09(月) 18:05:08
美形と言われている今でも崩れて来ているのにビジュアル頑張って保たないと+70
-9
-
210. 匿名 2019/09/09(月) 18:05:19
大河酷いことになってるし
頑張れとしか言いようがないよね+44
-3
-
211. 匿名 2019/09/09(月) 18:05:21
主演映画でヒット作もないし連ドラ主演もない吉沢がなんかいろんなもんすっ飛ばして大河って凄いけど不安もあるな+147
-5
-
212. 匿名 2019/09/09(月) 18:05:22
>>199
ええね。全く違和感ないわ天草四郎なら。+80
-9
-
213. 匿名 2019/09/09(月) 18:05:25
とりあえず観てからだよ話は!
頑張れー+32
-7
-
214. 匿名 2019/09/09(月) 18:05:27
>>34
1月からでもクランクインが春~とか早いから
朝ドラとカブちゃうと思うよどっちも主演とかなら+77
-1
-
215. 匿名 2019/09/09(月) 18:05:41
周りの中堅俳優が固めまくるだろうね。+6
-2
-
216. 匿名 2019/09/09(月) 18:05:45
>>84
お亮との顔面格差がすごい+15
-19
-
217. 匿名 2019/09/09(月) 18:05:49
ごめん。まだ22歳くらいだと思ってた。もう27歳か。+14
-5
-
218. 匿名 2019/09/09(月) 18:06:00
菅田ってもう十分目立つ役やっちゃってるしな+57
-4
-
219. 匿名 2019/09/09(月) 18:06:05
個人的に意外性もあるしキャスティングした人正解だと思う笑+14
-21
-
220. 匿名 2019/09/09(月) 18:06:09
そもそもドラマに出続けるのがキツくて映画メインにしたのに大丈夫?+18
-14
-
221. 匿名 2019/09/09(月) 18:06:11
顔が完璧に綺麗で濃すぎるために、どんな服装もなぜか野暮ったくなる。
顔に抜け感がないとおしゃれって難しい。
ということを教えてくれた人。
+99
-12
-
222. 匿名 2019/09/09(月) 18:06:11
>>199
天草四郎なら観たいかも+104
-7
-
223. 匿名 2019/09/09(月) 18:06:12
主役は驚いた。
脇で線の細い役のイメージが強いから。+35
-4
-
224. 匿名 2019/09/09(月) 18:06:24
ガルちゃんでアンチされてたお亮がどんどん大きくなっていく+15
-11
-
225. 匿名 2019/09/09(月) 18:06:31 ID:qBlfkozgR5
>>216
やめなさいよ笑+13
-3
-
226. 匿名 2019/09/09(月) 18:06:31
同じ事務所なら佐藤健が先に主演するかと思ったけど、吉沢君が先なのね。+81
-2
-
227. 匿名 2019/09/09(月) 18:06:35
>>159
来年度の主演ってハセヒロだよね?
そう考えると凄いな+67
-4
-
228. 匿名 2019/09/09(月) 18:06:35
ええー。嫌いじゃないけど早すぎない!!!?
菅田将暉のが先だと思ってた。
アミューズパワーすごー。+111
-4
-
229. 匿名 2019/09/09(月) 18:06:38
うへ~
今の朝ドラで他の俳優は雑な扱いなのに、この人だけ異様にアゲアゲされてると思ったら…
+91
-12
-
230. 匿名 2019/09/09(月) 18:06:50
ロケで親戚が絡んだらしいが顔が綺麗過ぎて同じ人間、日本人なのに横に存在すること自体が恥ずかしかったと言ってた。
+36
-10
-
231. 匿名 2019/09/09(月) 18:07:08
有村架純ちゃん出るかな+5
-18
-
232. 匿名 2019/09/09(月) 18:07:13
渋沢栄一とお亮がどうしても繋がらない…顔違いすぎ+28
-2
-
233. 匿名 2019/09/09(月) 18:07:14
>>208
タッキーとか宮崎あおいはもっと若くないか?+76
-1
-
234. 匿名 2019/09/09(月) 18:07:26
タッキーは22の時か。
でも義経は30代で亡くなったし、牛若丸とか少年期も演じてたしな。+40
-4
-
235. 匿名 2019/09/09(月) 18:07:32
>>199
すごいピッタリ
宗教的な問題で、大河ではなかなか主役級に取り上げられないけれど+86
-4
-
236. 匿名 2019/09/09(月) 18:07:46
窪田正孝、松坂桃李、三浦春馬、佐藤健らへんのアラサーで大河できそうな人がまだやってないのにね
窪田は朝ドラか+110
-1
-
237. 匿名 2019/09/09(月) 18:07:59
おりょう、🎉おめでとー✨
がんばれ✊‼見るよ‼+35
-12
-
238. 匿名 2019/09/09(月) 18:08:00
なつぞらスタッフだからといってなつぞらキャストだらけにはしないでください+96
-2
-
239. 匿名 2019/09/09(月) 18:08:04
菅田将暉菅田将暉うるさいな。
ぶっちゃけ菅田将暉は大河に合わない。
+36
-33
-
240. 匿名 2019/09/09(月) 18:08:12
ハセヒロの大河に出てほしいなと思ってたらこっちかい
本人は2番手がいいと言っていたんだけど…+21
-3
-
241. 匿名 2019/09/09(月) 18:08:23
>>197
三浦春馬はホリプロです。
視聴率取れなくても、中村勘九郎も阿部サダヲもキャリアに傷付いてない(題材のせいだから)けど、お亮は大丈夫かな?
かつて、人気絶頂で出た松山ケンイチとか上野樹里が大河の後、低迷したこと考えると…。
ま、賭けだわな。+22
-49
-
242. 匿名 2019/09/09(月) 18:08:24
主演も大事だけど、ドラマは脚本がつまらないとダメだからね。
でも脚本、あさが来たの人らしいから期待してる。+24
-7
-
243. 匿名 2019/09/09(月) 18:08:26
がるちゃんは、
一時は、めっちゃ好感度あげても、
露出が増えすぎると、
何度もトピックあがるたびに、
アンチに変遷していくから怖い。+92
-3
-
244. 匿名 2019/09/09(月) 18:08:40
義経やった時タッキーは22〜23歳だからできなくはないか
まぁそれにしても吉沢亮は大河主演にしちゃ若い方だね+40
-5
-
245. 匿名 2019/09/09(月) 18:08:40
大河だったら新撰組の沖田総司やって欲しいと思ったら銀魂の実写でやってた。剣道も上手いし再来年後にはまた大人になった顔付きになるから楽しみです。+33
-14
-
246. 匿名 2019/09/09(月) 18:08:41
これで国民的俳優だね+14
-27
-
247. 匿名 2019/09/09(月) 18:08:48
>>217
吉沢亮はイケメンだけどさすがに22歳には見えない笑
26、27歳くらいには見えるから年相応じゃない?+33
-5
-
248. 匿名 2019/09/09(月) 18:08:49
顔が違いすぎる+8
-2
-
249. 匿名 2019/09/09(月) 18:08:51
>>182
妻夫木君は大河主演の翌年に日アカで最優秀主演男優獲るけど
そこまで一緒ならスゲーわ。憧れてるってずっと言ってたけど大物になりたいとまでは
思ってなかった。。
+28
-9
-
250. 匿名 2019/09/09(月) 18:09:00
>>241三浦春馬はアミューズ だよ+67
-2
-
251. 匿名 2019/09/09(月) 18:09:05
>>241
三浦春馬はアミューズだよ
吉沢亮の先輩+62
-1
-
252. 匿名 2019/09/09(月) 18:09:12
>>241
三浦春馬はアミューズだけど+58
-1
-
253. 匿名 2019/09/09(月) 18:09:18
>>205
タッキーすごい棒演技で中井貴一にチクリとされてたの思い出すな+32
-5
-
254. 匿名 2019/09/09(月) 18:09:18
大丈夫かな。
大河ならまだ脇からやればいいのに。
しかも渋沢栄一って面白いの?地味なキャラクターじゃない?+45
-3
-
255. 匿名 2019/09/09(月) 18:09:24
意外です!
若手俳優だったら佐藤健か菅田将暉あたり来ると思っていました
二人は大河でも朝ドラでも実績あるし…
でも、脚本は「あさが来た」の大森さんだし
吉沢君もがんばれー✊‼️
+67
-9
-
256. 匿名 2019/09/09(月) 18:09:38
びっくり!
篤姫当時の宮崎あおいより大抜擢だと思う
朝ドラ主演した後であの時の記者会見でも
「なんでこんな子が」と思われると思いますって言ってたよ
(宮崎あおい自体は好きじゃないけど篤姫は好きなので…)+96
-4
-
257. 匿名 2019/09/09(月) 18:09:56
>>236
窪田正孝は朝ドラ主演、松坂桃李は朝ドラの相手役2回、佐藤健は龍馬伝とるろうに剣心のイメージがある
この中だったら三浦春馬でいいと思うけどなぁ+52
-5
-
258. 匿名 2019/09/09(月) 18:09:57
大河ファンは近代史には興味ないって韋駄天で分かったでしょうに+36
-3
-
259. 匿名 2019/09/09(月) 18:09:58
大河とは関係ないんだけど、吉沢亮がコメディタッチの演技すると寒い人いない?
CMのとか。
キングダムで好きになったんだけど、あんまり演技力はないと思ってる+28
-18
-
260. 匿名 2019/09/09(月) 18:10:02
>>3
演技に関しては全く心配してないけど、脚本次第かな…
+242
-42
-
261. 匿名 2019/09/09(月) 18:10:10
もう大河はネタ枯れになってしまったしこれから何やっても視聴率は低い
思い切って日本の歴史からちょっと離れて中国をやったら当たると思う
冗談ではなくキングダムや蒼穹の昴をやったら30パー取ると思う
+10
-20
-
262. 匿名 2019/09/09(月) 18:10:11
>>203
長谷川さん顔は薄いのに小さな巨人の演技がくどくて驚いた
大声出せばいいって演技は見たくないな+61
-6
-
263. 匿名 2019/09/09(月) 18:10:16
顔面国宝だもんね
+9
-16
-
264. 匿名 2019/09/09(月) 18:10:33
私は吉沢亮の演技好き
2021年まだ先だけどとても楽しみです+85
-28
-
265. 匿名 2019/09/09(月) 18:10:42
旦那は何故か天陽くんの顔が覚えられないと言ってたし、大河主演はちょっと早すぎる気がする。
あとどうせ大河なら吉沢亮は和服着る題材で見たかった。+83
-5
-
266. 匿名 2019/09/09(月) 18:10:49
これは確実に見ないな(笑)
吉沢亮に全く魅力を感じない。
顔も整っていればいいってもんじゃない
整いすぎてて逆に全く魅力を感じない。気持ち悪い。
+85
-72
-
267. 匿名 2019/09/09(月) 18:10:51
三浦春馬いいと思うけど大河にはカッコよすぎる気もするw+12
-18
-
268. 匿名 2019/09/09(月) 18:10:54
>>175
私もそれが一番心配。
そうでなくても、いつか大河の主役にすずが来そうで怖い。+87
-4
-
269. 匿名 2019/09/09(月) 18:11:02
>>235
どこが適役なの?w頭のてっぺん剃ってカッパ役の方が似合いそう。+9
-10
-
270. 匿名 2019/09/09(月) 18:11:05
>>6
「断れてた?」変な日本語だね
しかも芸能界の人でもないのに「業界知ってます」的なコメント恥ずかしい(笑)+399
-30
-
271. 匿名 2019/09/09(月) 18:11:13
お亮晩年はあのお札みたいに老けれるの?+7
-1
-
272. 匿名 2019/09/09(月) 18:11:47
お顔が綺麗なのはわかるの。
だけど、なんかパッとしない。
これで花開くといいよね。
脚本家さんがいいし、それに乗っかれたら。+84
-10
-
273. 匿名 2019/09/09(月) 18:11:48
ジャニの平野がとかがやるよりまし
頑張れ+17
-9
-
274. 匿名 2019/09/09(月) 18:12:00
渋沢栄一って、朝がきたっていうディーンフジオカ(アミューズ)を不自然にゴリ押ししてた朝ドラで三宅裕司(アミューズ)が演じてたな
アミューズ汚鮮恐い+18
-14
-
275. 匿名 2019/09/09(月) 18:12:00
中川大志君とかはいずれ大河の主役しそうだなあと思ってたけど吉沢亮か+89
-5
-
276. 匿名 2019/09/09(月) 18:12:11
>>244
タッキーはこの辺りから勢いなくなった気がしたんだが。+63
-1
-
277. 匿名 2019/09/09(月) 18:12:18
てか、堤真一すら大河主演してない。
+92
-2
-
278. 匿名 2019/09/09(月) 18:12:26
>>238
そうなの??
確かにそれはやだなあ+1
-3
-
279. 匿名 2019/09/09(月) 18:12:29
>>184 ずば抜けた演技力があるってわけでもないから余計華がなく見える+60
-17
-
280. 匿名 2019/09/09(月) 18:12:32
今、記者会見少し流れたけど、大丈夫?
でもイケメンイケメンってよくガルで見るからイケメンな人かと思ってたけど(ガルでしか見たことない)いい意味で思ってたよりイケメンじゃないから、渋沢栄一役でも浮かなくてよさそう
農民からスタートした人だから泥臭さもほしいところ+10
-8
-
281. 匿名 2019/09/09(月) 18:12:33
>>271
頭ツルツルはやったことあるけどね
老けメイクでなんとかなるでしょ+1
-9
-
282. 匿名 2019/09/09(月) 18:12:33
>>259
CMのは微妙だと私も思ってたけど、斉木楠雄の厨二病のキャラは面白かったよ+25
-6
-
283. 匿名 2019/09/09(月) 18:12:40
近い将来大森美香さん脚本の大河くると思ってたから嬉しい。+12
-6
-
284. 匿名 2019/09/09(月) 18:12:42
大河の主役やる人って人気ってわけじゃないよね
人気というより深みがある俳優なんだよ
たがらさっきから名前上がる山崎賢人でもない+98
-5
-
285. 匿名 2019/09/09(月) 18:12:52
結局脚本家次第だけどね。+4
-3
-
286. 匿名 2019/09/09(月) 18:12:56
アミューズなら佐藤健か三浦春馬来ると思ってた
ファンが不遇不遇言ってたけど凄いVIP待遇+79
-4
-
287. 匿名 2019/09/09(月) 18:13:14
さすがにまだ早くない?+77
-2
-
288. 匿名 2019/09/09(月) 18:13:20
>>268
そういえば宮崎あおいも朝ドラヒロインの後に大河主役か+3
-7
-
289. 匿名 2019/09/09(月) 18:13:51
大河やった俳優ってその後が大変なんだよね
無駄にギャラ上がって使いづらくなる+68
-1
-
290. 匿名 2019/09/09(月) 18:14:01
ジャニーズタレントよりは全然OK!💫
吉沢君頑張って+17
-22
-
291. 匿名 2019/09/09(月) 18:14:02
大河後は失速?というか落ち着くイメージ。
タッキーは舞台に、妻夫木は映画。
若くてして大河主演てどうなんだろう+47
-3
-
292. 匿名 2019/09/09(月) 18:14:07
>>275
中川大志は真田丸にも出てたしね+56
-0
-
293. 匿名 2019/09/09(月) 18:14:07
>>199
天草四郎って圧倒的なカリスマ性が必要だと思うんだが+44
-5
-
294. 匿名 2019/09/09(月) 18:14:26
>>99
この人より三浦春馬のが美形だと思う+39
-42
-
295. 匿名 2019/09/09(月) 18:14:28
三浦春馬先輩主演で脇で出るくらいがいいんだけど+36
-8
-
296. 匿名 2019/09/09(月) 18:14:37
+28
-81
-
297. 匿名 2019/09/09(月) 18:14:39
>>144
もう大河ってオワコンでしょ
大河はポツンと一軒家から視聴者を取り戻せないね
テレ朝は嬉しそう
+103
-23
-
298. 匿名 2019/09/09(月) 18:14:44
>>281
俳優ならメイクより演技力でがんばってほしい+20
-0
-
299. 匿名 2019/09/09(月) 18:14:46
>>271
あの顔にはどう転んでもならないよねw+6
-1
-
300. 匿名 2019/09/09(月) 18:15:01
キムタク、草なぎががやってないのに香取がやってる不思議
大河って謎
ジャニーズだと香取、タッキー、岡田だけ?+20
-2
-
301. 匿名 2019/09/09(月) 18:15:05
吉沢亮早速叩かれてるなぁw+27
-4
-
302. 匿名 2019/09/09(月) 18:15:10
安定の開いた辞書ヘアーwフォーマルな場ではこの髪型じゃないとだめなのかな?+14
-0
-
303. 匿名 2019/09/09(月) 18:15:10
吉沢亮は好き。
でも、大河はまだ違うと思う…
透明感は出せても、重み深みのある演技は、そこそこ大人の俳優でないと難しいのでは…
成熟した大人の男を演じるには若くて綺麗すぎると思う。
+90
-6
-
304. 匿名 2019/09/09(月) 18:15:24
>>38
役者としてそれなりの地位を築いた佐藤健や小栗旬なんかですら大河主演となればなんて賛否ありそうなのにね
お亮は希に見るイケメンなのは間違いないけど、存在感や演技力や老若男女の知名度考えたら大河の主役にはまだまだな気がする・・・+435
-11
-
305. 匿名 2019/09/09(月) 18:15:25
また芸人出すんでしょ?うんざり芸人出演が
そう思うひとはプラスを+5
-2
-
306. 匿名 2019/09/09(月) 18:15:28
>>277
西郷どん断ったんじゃなかったっけ+35
-2
-
307. 匿名 2019/09/09(月) 18:15:35
私は仮面ライダーの頃から吉沢亮のファンで、これは大出世って感じがして嬉しいけどまだ早い気がするなー
叩かれて変なレッテル貼られそう....
まぁ嬉しいからいいけど!楽しみです!!+36
-3
-
308. 匿名 2019/09/09(月) 18:15:48
ファンだけど大河は戦国時代が良かったよ〜〜+34
-4
-
309. 匿名 2019/09/09(月) 18:15:56
アミューズ 三浦春馬と佐藤健ダメなら吉沢より賀来賢人の方がよくない?+5
-22
-
310. 匿名 2019/09/09(月) 18:15:58
若いけどなんかスキャンダルとかなさそうで安心ではある+11
-10
-
311. 匿名 2019/09/09(月) 18:16:06
めっちゃ大コケの予感。
+59
-11
-
312. 匿名 2019/09/09(月) 18:16:10
吉沢亮なら光源氏とか似合いそうなんだけど…平安時代とか好きだから見てみたい。+110
-6
-
313. 匿名 2019/09/09(月) 18:16:21
渋沢栄一って女好きで子供20人居て特殊な性癖の持ち主とか言われてた人+30
-0
-
314. 匿名 2019/09/09(月) 18:16:24
>>281
坊主もメイクでやる位だからな+2
-0
-
315. 匿名 2019/09/09(月) 18:16:43
誰が主演だろうと出演だろうと面白くて
配役が合ってればいいのよ
というかマイナス魔はなんなの?+8
-7
-
316. 匿名 2019/09/09(月) 18:16:47
大河って人選不思議
綾瀬はるかが二回目してもびっくりしない
女優だと次は誰かな?
それこそ広瀬すずは絶対嫌だわ
松岡茉優とかのがまし+14
-6
-
317. 匿名 2019/09/09(月) 18:16:47
>>209
渋沢栄一演じるのに十分すぎる容姿だと思うけど+8
-3
-
318. 匿名 2019/09/09(月) 18:16:50
>>304ら大河の主役にはまだまだな気がする・・
>大河時代の質が年々落ちてきている。それには突っ込まないのか?
+5
-14
-
319. 匿名 2019/09/09(月) 18:17:05
よくトピになる「大河の主役!」には吉沢くんは名前はあがってなかったよね?大抜擢といえば大抜擢だけど、麒麟の翌年か~男の主役が続くね。これはいい事だと思うわ。頑張って下さい❗+8
-10
-
320. 匿名 2019/09/09(月) 18:17:19
私なら、って言うのもおかしいけど(笑)
実績も大してないのに、大河の主役とかにねじ込まれたら
毎日吐いて、体を壊しそう。+95
-2
-
321. 匿名 2019/09/09(月) 18:17:20
誰かに断られたとしか思えない。+87
-2
-
322. 匿名 2019/09/09(月) 18:17:21
吉沢好きだよ
でもファンからみても大河は早い+32
-0
-
323. 匿名 2019/09/09(月) 18:17:31
>>312
平安時代、雰囲気お亮にピッタリや+43
-6
-
324. 匿名 2019/09/09(月) 18:17:36
戦国大河の脇役に出てくる美男子と名高い戦国武将とかの役でちょうど良いような
この人には好感持てるしカッコいいとは思うけど主演するほどには思えない、ごめん+73
-4
-
325. 匿名 2019/09/09(月) 18:17:37
でも、タッキーも大河やってたし、たまにこういう人選あるよね+21
-2
-
326. 匿名 2019/09/09(月) 18:17:43
大河の主演をする器じゃない。
これはコケる。
+86
-15
-
327. 匿名 2019/09/09(月) 18:17:48
漫画の実写化だからイケメンが活かせて良かったのにな。そのイメージを変えたいのかな+2
-1
-
328. 匿名 2019/09/09(月) 18:17:52
>>120
なつぞらスタッフ!?時代考証大丈夫なのかな、朝ドラよりも遥かに厳しい目で見られるだろうけど+77
-0
-
329. 匿名 2019/09/09(月) 18:17:55
おめでとう!!まさか大河の主演とは…びっくりした。
楽しみだけど、時代ものも似合うと思うから見てみたかったなー!現代的なイケメンだけど、着物や甲冑といった戦国風の出で立ちもすごく似合うと思うんだよね。+11
-4
-
330. 匿名 2019/09/09(月) 18:17:56
大河の主演したからって国民的俳優になれる時代は終わったと思う。ここ数年の主演した人達見ればそう感じる。+91
-0
-
331. 匿名 2019/09/09(月) 18:17:56
>>204
私はキングダムは山崎賢人との事実上ダブル主演だったと思ってる
それくらいの存在感と演技力はあったし、この先もっと力をつけてくると思うので期待してる+82
-23
-
332. 匿名 2019/09/09(月) 18:18:06
西郷どんの発表のときも、鈴木亮平?
大河の主役の器には早いわ〜って感じだったけど結果西郷隆盛役ハマってたから良かったよ。
ただ俳優陣の演技は良かったけどあれは脚本が悪かったからあまりブレイクしなかったけどね。
吉沢亮も、正直今の時点では大河の器には疑問符がつくけど結果ハマれば良いね。+65
-3
-
333. 匿名 2019/09/09(月) 18:18:14
がるちゃんで一生懸命「お亮」を宣伝していた
ファンの人いたよね
嬉しいだろうなぁ~
お亮おばさん、おめでとう🎁+76
-2
-
334. 匿名 2019/09/09(月) 18:18:18
渋沢栄一って実業家でしょ?
面白くなるの?
いくらイケメンでも、話が面白くないと1年は長いよ。
無難に戦国武者か、幕末期の志士か、譲って鎌倉時代あたりで良かったんじゃないの?+28
-1
-
335. 匿名 2019/09/09(月) 18:18:26
>>61
私は集めたくなるわw+29
-2
-
336. 匿名 2019/09/09(月) 18:18:45
>>9
視聴率悪かった西郷どんの脚本家は朝ドラ「花子とアン」や「ドクターX」「やまとなでしこ」の中園ミホだったんだよ。
いだてん、西郷どん、平清盛とか視聴率悪い大河はリスク大きい。
それでも引き受けた吉沢亮の男気を応援したい。
+284
-14
-
337. 匿名 2019/09/09(月) 18:19:04
この方が主役で大丈夫?大河ファンとしては不安です。NHKが佐藤健、柳楽優弥、岡田将生あたりに断られたとか。で、やっぱりアミューズなんだね!+19
-11
-
338. 匿名 2019/09/09(月) 18:19:04
相手役は濃いの来てほしいわ
松岡茉優良いかもなあ+10
-9
-
339. 匿名 2019/09/09(月) 18:19:18
好感度も知名度も高くなりそう+1
-6
-
340. 匿名 2019/09/09(月) 18:19:18
お亮好きとしては脇に高橋一生さんをお願いしたい
前に出てて凄く良かったので+8
-12
-
341. 匿名 2019/09/09(月) 18:19:41
大河見る層って吉沢亮好きそうだからうまくいくんじゃない?+3
-16
-
342. 匿名 2019/09/09(月) 18:19:53
>>337
柳楽優弥は大河主演むりでしょw+11
-16
-
343. 匿名 2019/09/09(月) 18:19:53
>>333
逆に今頃体調不良になってそう+9
-1
-
344. 匿名 2019/09/09(月) 18:19:54
>>155
確かに主演としては若いと思うけど、本人にとって少し荷が重いくらいの方が役者として成長するし、新境地開拓になるのではと期待してる!!+17
-17
-
345. 匿名 2019/09/09(月) 18:20:00
渋沢栄一を吉沢亮では美形過ぎだろ…と思ったけど、そんなん今始まった話ではなかった+12
-3
-
346. 匿名 2019/09/09(月) 18:20:14
この人の顔って整いすぎてて気持ち悪いんだよね。
向こうからお断りなのは誰かに言われなくてもわかるのだけど
生理的に無理。気持ち悪い。+25
-32
-
347. 匿名 2019/09/09(月) 18:20:19
>>337
どこ情報?+13
-1
-
348. 匿名 2019/09/09(月) 18:20:21
広瀬すずだけは出さないで
めちゃくちゃ軽くなるわ
演技力評価されててかつ華がある女優希望+77
-3
-
349. 匿名 2019/09/09(月) 18:20:25
>>325
当時のタッキーとお亮じゃ知名度天と地やん+25
-2
-
350. 匿名 2019/09/09(月) 18:20:29
>>120
えー!なつぞらスタッフ?
嫌だよ。
小物とか、服とかおかしいんだもん。
+71
-2
-
351. 匿名 2019/09/09(月) 18:20:45
女性主人公の大河はそもそももうネタギレでは…
吉沢亮なら義経3回目でもよかったと思う+44
-9
-
352. 匿名 2019/09/09(月) 18:20:48
なつぞらスタッフ混ざるのか…
ニトリの座布団…GUのシャツ…菓子折が逆さ…+48
-4
-
353. 匿名 2019/09/09(月) 18:20:56
もっと若い人も大河主演してたけど、その人たちも10代からバンバン主演してた人たちだからね
吉沢亮主演作品ってなんだ??
ママレも相手役だしヒットしてなかったような
好きだけどちょっと時期尚早な気がする+70
-3
-
354. 匿名 2019/09/09(月) 18:20:56
ヒロインに松岡茉優とか永野芽郁とか吉岡里帆がきそうでやめてほしい+65
-2
-
355. 匿名 2019/09/09(月) 18:21:16
>>91
山田裕貴は許したってw+45
-15
-
356. 匿名 2019/09/09(月) 18:21:29
>>337
勝手な願望だけど佐藤健は幕末の武士で大河やって欲しいなー+64
-3
-
357. 匿名 2019/09/09(月) 18:21:38
高畑充希はいつか主演やりそう+16
-9
-
358. 匿名 2019/09/09(月) 18:21:48
渋沢栄一の遠い親戚だけど、吉沢くん好きだから演じてくれて嬉しいよ、頑張って+16
-8
-
359. 匿名 2019/09/09(月) 18:21:50
>>186
私は天草四郎とかのイメージだった笑+60
-3
-
360. 匿名 2019/09/09(月) 18:22:09
>>316
有村架純あたりじゃない?(ファンでもアンチでもありません)
事務所がそういうポジションで売りたそうだし
がるで誰かが言ってたような「お相手」役+3
-5
-
361. 匿名 2019/09/09(月) 18:22:12
今回、吉沢亮を出すなら、数年後にアミューズの大物出させてあげるってことかな+3
-2
-
362. 匿名 2019/09/09(月) 18:22:15
>>244
タッキーの義経って、線が細かったイメージしかない。
菅田将暉とかなら、違う義経だっただろうな。+9
-7
-
363. 匿名 2019/09/09(月) 18:22:27
脇役に山田裕貴ついてくるに1票+39
-1
-
364. 匿名 2019/09/09(月) 18:22:28
吉沢亮かぁ…
きっと脚本も、人間の汚い面とか無視してとても「人として立派なお手本みたいなキレイな渋沢栄一」みたいな描かれ方されるんだろうな…つまらなそう…
+25
-8
-
365. 匿名 2019/09/09(月) 18:22:36
篤姫の宮崎あおいは若くして主演して視聴率も取れて好評だったけど、始まる前はやっぱり色々言われてたんですかね?+24
-0
-
366. 匿名 2019/09/09(月) 18:22:37
相手女優は夏空に出てた広瀬すずの妹役がいいわ
かなり演技うまかったし大河顔だった
若いかな?+13
-5
-
367. 匿名 2019/09/09(月) 18:22:38
>>96
佐藤健が大河やりたいなんて聞いたことない
三浦春馬さんならある紅白の審査員席に座りたいとか若い頃言ってたし+48
-2
-
368. 匿名 2019/09/09(月) 18:22:47
>>355
絶対
嫌だ+27
-1
-
369. 匿名 2019/09/09(月) 18:22:58
>>144
昔はともかく最近の視聴率の爆死っぷり見てるとどうだろうね
そこそこキャリア築いてる俳優としては一年棒に振ってまで爆死するリスクは回避したいんじゃない?+99
-5
-
370. 匿名 2019/09/09(月) 18:22:58
>>337
ソースは?+6
-0
-
371. 匿名 2019/09/09(月) 18:22:59
朝きた繋がりで
あさちゃんが出てきたりしたら嬉しくて、その回は見るわ!+26
-0
-
372. 匿名 2019/09/09(月) 18:23:04
考えたら、渡辺謙が独眼竜政宗で主演した時もこのぐらいの年齢でキャリアも同じような感じだったかも
むしろ無理矢理女性を主役に据えなかったことは良かったかもね+11
-3
-
373. 匿名 2019/09/09(月) 18:23:06
菅田将暉とか柳楽優弥あたりが来るかと思ったけどな+47
-2
-
374. 匿名 2019/09/09(月) 18:23:13
>>361
アミューズの大物っている?大泉洋?+0
-5
-
375. 匿名 2019/09/09(月) 18:23:14
>>362
義経は美少年なんだから菅田将暉がやったらおかしい+49
-7
-
376. 匿名 2019/09/09(月) 18:23:20
>>312
平安時代賛成だけど、大河って生きてた人でやらなきゃいけないみたいよ。
藤原のなんちゃらー。みたいな歴史の人。+30
-0
-
377. 匿名 2019/09/09(月) 18:23:26
渋沢栄一さんの肖像を見ると、濱田岳とか柄本佑とか大泉洋あたりで見たかったかも。30、40代の演技派で見たい。吉沢亮にする理由があるのだろうけど。+40
-3
-
378. 匿名 2019/09/09(月) 18:23:55
個人的には侍姿が見たかった…+25
-2
-
379. 匿名 2019/09/09(月) 18:23:56
大河主演だし朝ドラ前のオファーだよね
なつぞらって本当にオーデだったのかなあ
これの宣伝でオーデ通したんじゃないの?
吉沢亮に限らずなつぞらの若手全員に言えるけど+41
-4
-
380. 匿名 2019/09/09(月) 18:23:57
アミューズ繋がりで桜田通出しそう+1
-3
-
381. 匿名 2019/09/09(月) 18:24:05
>>332
せごどんは、鈴木亮平良かったよね~。+11
-3
-
382. 匿名 2019/09/09(月) 18:24:05
>>20
さすがにそれは…ない+54
-7
-
383. 匿名 2019/09/09(月) 18:24:10
ガルちゃんでお亮を知ったから感慨深いわ
お亮が国民的になっていくのちょっと寂しいw+5
-3
-
384. 匿名 2019/09/09(月) 18:24:14
コバンザメ山田付いて来そう…
あいつが出ると安っぽくなるんだよな+19
-0
-
385. 匿名 2019/09/09(月) 18:24:17
吉沢亮は主演とかより2番手ぐらいの方がいい味出しそうだけどな…+70
-0
-
386. 匿名 2019/09/09(月) 18:24:20
柳楽優弥ファンが紛れてない?
柳楽はないと思うw+13
-6
-
387. 匿名 2019/09/09(月) 18:24:23
ガッキーは人気だけど絶対やらないだろうな
女優主演だと上野さんが良かった+6
-1
-
388. 匿名 2019/09/09(月) 18:24:24
>>371
波瑠くるかもね+41
-1
-
389. 匿名 2019/09/09(月) 18:24:25
>>39
これ多分幕末から明治にかけての時代劇だよ…+30
-1
-
390. 匿名 2019/09/09(月) 18:24:28
若いとか知名度が~とかの意見はあると思うしその通りだとも思うけど、今でこそ大俳優っていわれてるけど、モックンが「慶喜」や唐沢が「利家とまつ」やるときでもウチのばーちゃんはこれは誰?って文句言って観なかったよ。勘三郎さんの忠臣蔵は観てた。吉沢くんも結果を出せば評価されると思うわ。応援してます頑張って!+11
-6
-
391. 匿名 2019/09/09(月) 18:24:30
今年の紅白はすず司会お亮審査員が見られるのかしら+6
-2
-
392. 匿名 2019/09/09(月) 18:24:35
NHK側からすると主演を吉沢亮にして若い子らの視聴率に期待してるんじゃない?+14
-1
-
393. 匿名 2019/09/09(月) 18:24:38
>>56
あさがきたと同じ時代で同じ脚本家だから、難しい歴史物でなく篤姫チックな人間模様を中心に描かれるのでは?
渋沢は偉業をたくさん成し遂げてるし、ドラマとしては面白いかも。
+100
-2
-
394. 匿名 2019/09/09(月) 18:24:46
少数派かもしれないけど銀魂の続編が見たいな
沖田かっこよかった
小栗おっさんで20代後半の銀時はもうキツかったから早めにお願いしたい+10
-6
-
395. 匿名 2019/09/09(月) 18:25:01
お願いだからキャストを身辺キレイな人でかためてください
ドラマをお蔵入りにしないでください
+27
-0
-
396. 匿名 2019/09/09(月) 18:25:07
>>364
知られてないだけでこの人汚い役結構やってるよ
天陽くんみたいな綺麗キャラは逆に珍しい+67
-0
-
397. 匿名 2019/09/09(月) 18:25:08
大河主演やるとギャラが上がってその後の仕事が大変だというね+9
-0
-
398. 匿名 2019/09/09(月) 18:25:09
大泉洋はやりそうでやらないに一票+26
-0
-
399. 匿名 2019/09/09(月) 18:25:10
菅田将暉は大河までやったらお腹いっぱい+29
-3
-
400. 匿名 2019/09/09(月) 18:25:12
>>241
すぐ調べられるのに、調べもしないでよくドヤれるね。+18
-0
-
401. 匿名 2019/09/09(月) 18:25:29
>>379
一ヶ月半前に決まったってさ+17
-0
-
402. 匿名 2019/09/09(月) 18:26:00
ある程度、主人公が年取って来たらキャスト変えて欲しい。
今の吉沢亮が60代とか美し過ぎて、取ってつけたようなヘアメイク絶対違和感あるわw+45
-3
-
403. 匿名 2019/09/09(月) 18:26:00
人気あるのは分かるけど、大河の主役はまだ早いと思う+35
-0
-
404. 匿名 2019/09/09(月) 18:26:01
吉沢亮この前髪ぱっかーんほんと似合わないからやめた方がいいって+51
-0
-
405. 匿名 2019/09/09(月) 18:26:05
山田孝之がまだやってない!!
一度山田孝之でゴリゴリの戦後時代もの見たいんだけど+49
-11
-
406. 匿名 2019/09/09(月) 18:26:13
この人のこと嫌いじゃないし、顔も綺麗だと思うけど、
さすがにちょっと早い気がする
銀魂の沖田やってるくらいがちょうどいいような…+64
-1
-
407. 匿名 2019/09/09(月) 18:26:29
内容が小難しそうなんでちょっとコメディっぽくしてほしいな+0
-5
-
408. 匿名 2019/09/09(月) 18:26:31
相手役を歴代朝ドラからだすなら
波瑠なら許す+25
-2
-
409. 匿名 2019/09/09(月) 18:26:38
ヒロインは浜辺美波がいいよね+8
-15
-
410. 匿名 2019/09/09(月) 18:26:49
>>354
吉岡里帆やだなーー。+26
-0
-
411. 匿名 2019/09/09(月) 18:26:58
うちの実家の年寄りですら、大河の重々しいのは苦手、いだてんは落語で迷子になるといって毎回脱落してるけど、朝ドラは欠かさずみてる。
朝ドラ感覚のわかりやすい近代史はいいかもね。役者も若くて重厚感がまだ少ないのも良い方に作用するかも。+6
-4
-
412. 匿名 2019/09/09(月) 18:27:08
>>375
義経の絵を見たらわかるけど、
義経は美少年ではないんだよ。+8
-2
-
413. 匿名 2019/09/09(月) 18:27:14
さすがにまだ早いわ+13
-0
-
414. 匿名 2019/09/09(月) 18:27:21
>>378
ちんちくりんな侍姿で何かのCM出てるよ+9
-9
-
415. 匿名 2019/09/09(月) 18:27:28
なつぞら公式Twitterまで大河の宣伝しだしたw
異常な天陽age記事を書かせたのはNHKやアミューズの狙いだったのね
キャラ人気だったらあさの五代の方が人気だったのに
まあ役者の方のディーンは置いといて+38
-3
-
416. 匿名 2019/09/09(月) 18:27:29
大して可愛くないのにゴリ押しの芳根京子とかありえそう+1
-6
-
417. 匿名 2019/09/09(月) 18:27:42
>>199
イメージは天草四郎だった。
今からでも変更でしないかな。。。
+48
-4
-
418. 匿名 2019/09/09(月) 18:27:54
広瀬すずの事務所は絶対出したいだろうね+9
-0
-
419. 匿名 2019/09/09(月) 18:27:55
今26歳の染谷将太が来年の信長役やるんでも、「若いのにめっちゃ大役任されたなー」と思ってたけど、さらにぶっ飛ばしたね!!!笑
楽しみ!みるよ+67
-2
-
420. 匿名 2019/09/09(月) 18:28:04
>>396
そうなんだ?
てっきり漫画のキラキラした人気キャラの実写ばかりかと。
それは知らなかった。演技どうだった?
+0
-0
-
421. 匿名 2019/09/09(月) 18:28:04
>>366
清原さんは絶対朝ドラ主演来るよ
で、下手したら大河もかなりいい役来ると思う
+52
-2
-
422. 匿名 2019/09/09(月) 18:28:11
なつぞらスタッフ参加するの…!?
相手役じゃないわりに天陽くん推しなんだと思ってたけど納得
吉沢亮そんなに主演見たことないけど鈴木亮平みたいに断られた結果の吉沢亮だったのかな+29
-2
-
423. 匿名 2019/09/09(月) 18:28:21
>>391
朝ドラ枠で?2年連続はないでしょ?来年の大河の主役は長谷川博己だし。朝ドラからは松嶋菜々子か草刈じーちゃんかな?+5
-1
-
424. 匿名 2019/09/09(月) 18:28:27
佐藤健くんか菅田将暉かなーと思ってた笑
それでもちょっと早いかなーって+42
-0
-
425. 匿名 2019/09/09(月) 18:28:27
あのお亮が!!+6
-0
-
426. 匿名 2019/09/09(月) 18:28:32
超がつく大河ドラマ好きって60代以上でしょー
吉沢亮でいいの?+15
-0
-
427. 匿名 2019/09/09(月) 18:28:34
民放ドラマでも脇って感じなのに
いくら何でも大河主演て早すぎなんじゃない?
+53
-0
-
428. 匿名 2019/09/09(月) 18:28:44
>>412
絵見たことあるから知ってるよ、でも世間のイメージって牛若丸とかの美少年イメージだから違う+19
-0
-
429. 匿名 2019/09/09(月) 18:28:59
>>330
鈴木亮平とか全く大河俳優のイメージないしね
人気が出たわけでもないしパッとしない+73
-1
-
430. 匿名 2019/09/09(月) 18:29:03
私も相手役、波瑠なら許すわ+9
-2
-
431. 匿名 2019/09/09(月) 18:29:04
吉沢くん好きだけどなんだかなあ…という感じ
なつぞらオーデ受かったと喜んでたけどこの大河オファー込みで合格させたんだなと思っちゃう
ただ若手が大河やるのは良いと思うよ+24
-3
-
432. 匿名 2019/09/09(月) 18:29:19
まっけん出そう+6
-0
-
433. 匿名 2019/09/09(月) 18:29:21
>>420
普通+4
-0
-
434. 匿名 2019/09/09(月) 18:29:24
松ケンもめっちゃ若くしてやってたし、鈴木亮平もドラマで1度も主演やったことないのにいきなり大河だったからまあいいかなーと思うよ
頑張って下さい+31
-2
-
435. 匿名 2019/09/09(月) 18:29:31
>>409
その前に朝ドラオファー来そう+9
-3
-
436. 匿名 2019/09/09(月) 18:29:41
>>420
むしろ汚い役の方が得意で、スイーツは苦手+36
-1
-
437. 匿名 2019/09/09(月) 18:30:03
2年後吉沢亮の人気は保ってるんだろうか+56
-0
-
438. 匿名 2019/09/09(月) 18:30:04
吉沢亮見たいから、永野芽郁は絶対出さないで!
+11
-4
-
439. 匿名 2019/09/09(月) 18:30:05
今年を見てると大河はいかに題材と時代が大切かを思い知る。幕末から描かれるみたいだけど大丈夫かなぁ。+9
-0
-
440. 匿名 2019/09/09(月) 18:30:05
演技派の若手を押しのけて・・・・脚本家の好みで決めた?+25
-0
-
441. 匿名 2019/09/09(月) 18:30:27
>>405
もう山田孝之ドラマとか出ない気がする
映画や動画配信の作り手に回るんじゃない?
最近の山田孝之にさほど魅力も感じないわ
このくらい未知数の方がある意味楽しみ+44
-12
-
442. 匿名 2019/09/09(月) 18:30:35
1年やる題材じゃない気がする+11
-2
-
443. 匿名 2019/09/09(月) 18:30:37
正直、ピンとこない
大河主演やるほど実績がある人なの?
若い頃から芝居はやってたみたいだけど、よく見るようになったのは最近のイメージだし
佐藤健とかなら、大河主演やっても分かるんだけど+71
-1
-
444. 匿名 2019/09/09(月) 18:30:54
>>20
別にイケメンかとかどうでも良くない?
今の大河の主演の方もイケメンではないし、西田敏行さんとか竹中直人さんとかも主演やってるよね?+42
-4
-
445. 匿名 2019/09/09(月) 18:30:57
佐藤健だったら確実に観た。
お亮のは、これからのプロモーション次第で観るか決める。+27
-4
-
446. 匿名 2019/09/09(月) 18:31:02
これが事務所パワーか+39
-7
-
447. 匿名 2019/09/09(月) 18:31:11
横浜とまっけんは朝ドラ来そう+7
-4
-
448. 匿名 2019/09/09(月) 18:31:16
相手役波瑠ならいいかなって思って
よくよく考えたらサバイバルウエディングだわ+38
-0
-
449. 匿名 2019/09/09(月) 18:31:42
山田裕貴も朝ドラでやたら出番あったからねじ込まれるに一票+6
-3
-
450. 匿名 2019/09/09(月) 18:31:42
>>447横浜は消えるだろ+26
-5
-
451. 匿名 2019/09/09(月) 18:31:52
>>274
脚本も朝がきたの人だから、ディーンとか清原かやとか出してきてアミューズ私物化大河になりそう
+49
-1
-
452. 匿名 2019/09/09(月) 18:31:55
渋沢栄一って面白いの?
題材って大事だと思うんだけど。+15
-0
-
453. 匿名 2019/09/09(月) 18:32:00
>>405
山田孝之こそ若いときにやるべき俳優だった
彼なら何でもいけたのに
+82
-3
-
454. 匿名 2019/09/09(月) 18:32:01
吉沢亮はあくまでも旬の若手俳優って感じがして大河主演と言われるの何かしっくりこない
実績ゼロってのもあるけど大河主演ってそれぐらい避けられてるのかなあ+31
-1
-
455. 匿名 2019/09/09(月) 18:32:03
>>38
呼び方の癖が強い+250
-3
-
456. 匿名 2019/09/09(月) 18:32:23
次の大河も主役的にも脚本家的にも期待してるけど、吉沢亮で見なくなりそうな予感wwとりあえず脱がせるだろうね。+6
-6
-
457. 匿名 2019/09/09(月) 18:32:37
>>446
この人事務所のゴリ推しじゃないよ、事務所は野村周平推しだった+20
-13
-
458. 匿名 2019/09/09(月) 18:32:43
誰は出すなとか誰なら許すとかいちいち感じ悪いな+22
-0
-
459. 匿名 2019/09/09(月) 18:33:02 ID:RTzP1DSQkB
主役を若手で行くなら、脇はここぞと豪華ベテラン使いそう。アミューズだから、大泉洋とか福山雅治とかきそうだよな。+13
-1
-
460. 匿名 2019/09/09(月) 18:33:03
斎藤工とか大河に絶対出なそうな顔
+4
-4
-
461. 匿名 2019/09/09(月) 18:33:18
多分この件に関しては吉沢亮のファンが一番戸惑ってると思うw+84
-0
-
462. 匿名 2019/09/09(月) 18:33:19
>>457
ゴリ押しを切り替えただけでしょ+30
-2
-
463. 匿名 2019/09/09(月) 18:33:20
相手役か妹役に清原果耶ちゃんが来そう!+17
-10
-
464. 匿名 2019/09/09(月) 18:33:24
>>397
ここで知名度上げて映画に行きたいんじゃない?
大河主演後数年はCM増えて映画舞台に専念出来る
映画に専念できるということは一本一本役作りに力入れられるから演技力が上がる
演技力が上がるということは残れる
それでもタッキーは早すぎたからそういう波に乗れなかったけど
どっちに転ぶかは自分次第
+21
-2
-
465. 匿名 2019/09/09(月) 18:33:25
>>355
なんで?苦手なんだけどあの人+28
-2
-
466. 匿名 2019/09/09(月) 18:33:37
>>460
斎藤工この間までいだてん出てたよ+11
-0
-
467. 匿名 2019/09/09(月) 18:33:50
>>3
レミゼラブルでは「あれ?こんなに上手かったっけ?」って思った。+256
-22
-
468. 匿名 2019/09/09(月) 18:34:02
清原伽耶はゴリ押しやばそう
個人的には浜辺美波にきてほしい+5
-5
-
469. 匿名 2019/09/09(月) 18:34:19
>>34
私は佐藤健あたりだと思ってたよw
吉高由里子とかもありそう。+140
-2
-
470. 匿名 2019/09/09(月) 18:34:20
誰ですか?人気あるの?+4
-1
-
471. 匿名 2019/09/09(月) 18:34:23
>>306
確か長期ロケで子供と離れちゃうから断ったんだよね+18
-0
-
472. 匿名 2019/09/09(月) 18:34:23
もう親友役に山崎賢人とかキャスティングしたら+5
-6
-
473. 匿名 2019/09/09(月) 18:34:29
視聴率悪そう
近現代はもういいよ+19
-6
-
474. 匿名 2019/09/09(月) 18:34:37
悪いけど過去の大河主演した俳優の中で圧倒的に一番安っぽく感じる。+62
-16
-
475. 匿名 2019/09/09(月) 18:34:51
>>457
GP帯主演0回
主演映画爆死続き
これで大河主演
これをゴリ押しと言わず何といえばいいの…+60
-6
-
476. 匿名 2019/09/09(月) 18:35:08
この人かっこいいし演技もそこそこうまいのに、あまり推されないなとブレイク前から思ってた。
ちょっと前まで他の同世代俳優よりパッとしないというか推されてなかったよね?
だからここにきての大河主演とかびっくり!
ファンじゃないけどなんかうれしいよ(*^_^*)
+22
-6
-
477. 匿名 2019/09/09(月) 18:35:15
山田裕貴の嫌われっぷりよ…+34
-1
-
478. 匿名 2019/09/09(月) 18:35:34
>>472
親友役 山崎賢人
妻役 広瀬すず
とか 笑
うっすい大河+43
-1
-
479. 匿名 2019/09/09(月) 18:35:44
>>184
いや鈴木亮平や堺雅人だってやってるし
竹中直人だってやってるからね+14
-11
-
480. 匿名 2019/09/09(月) 18:35:45
>>414
いや、私はバイト侍嫌いじゃないけども…w
でも378さんはそういうのじゃないと思うよ
知らんけど+7
-0
-
481. 匿名 2019/09/09(月) 18:35:53
朝ドラでやる様な
薄いエピソードしか無い偉人を大河ドラマ?
韋駄天からどうかしたのか?
+25
-4
-
482. 匿名 2019/09/09(月) 18:36:14
皆、渋沢栄一をやりたがらなかったのかな+18
-0
-
483. 匿名 2019/09/09(月) 18:36:15
>>34
菅田将暉そのうちやりそう。顔がサムライ顔だし、なんか大河の主役があう。
窪田正孝はやりたがってるみたいだけど、オファーこなさそう、なんとなく。上手いから脇で重要キャラやってほしい。+33
-34
-
484. 匿名 2019/09/09(月) 18:36:18
イケメンと思わない+13
-11
-
485. 匿名 2019/09/09(月) 18:36:25
テレ東深夜に主演やったぐらいかな?それは最低視聴率更新したとあったけど+24
-3
-
486. 匿名 2019/09/09(月) 18:36:38
脚本家の人が好きで指名したのかなーとゲスな勘繰りをしてしまった。+10
-0
-
487. 匿名 2019/09/09(月) 18:36:42
お友達キャスティング有りならせめて視聴率に貢献できそうな人気俳優にしてほしいわ+1
-0
-
488. 匿名 2019/09/09(月) 18:36:45
キングダム見てこの人は現代ものより時代劇のが似合うなと思ってたけどまさかいきなり主役とは
他のキャストも相当豪華にしないといだてんの二の舞になりそうで怖い+40
-0
-
489. 匿名 2019/09/09(月) 18:36:53
剣道有段者だし個人的には戦国時代とか幕末で刀振り回すとこが見たかったな+77
-2
-
490. 匿名 2019/09/09(月) 18:37:01
>>452
渋沢栄一とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】 | 歴史上の人物.comcolorfl.net渋沢栄一とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】 | 歴史上の人物.com 歴史上の人物.comsearchホーム誰をお探しですか?管理人自己紹介お問い合わせプライバシーポリシーmenuCLOSEホーム誰をお探しですか?管理人自己紹介お問い合わせプライバシーポリシーCLOSE...
あさが来たにも出てるのにガルちゃんで知名度ないのね…ここ読んで下さい+3
-0
-
491. 匿名 2019/09/09(月) 18:37:11
カッコいいとは思うけど大河主演!?
もっと主演すべき俳優わんさかいるような…+32
-0
-
492. 匿名 2019/09/09(月) 18:37:38
正直事務所パワーよね
朝ドラ無理矢理天陽ロスとか言ってるけどそこまで人気キャラでもないし+62
-7
-
493. 匿名 2019/09/09(月) 18:37:41
福山雅治の坂本龍馬より絶対内野さんの龍馬のが良かった
って、そういえば内野さん風林火山で主演してたね
何回でも主演で見たい大河俳優は個人的に内野さんだわ
+71
-2
-
494. 匿名 2019/09/09(月) 18:37:45
姿勢悪すぎ+9
-1
-
495. 匿名 2019/09/09(月) 18:37:53
>>477
なんでこんなに嫌われてるの?+5
-2
-
496. 匿名 2019/09/09(月) 18:37:58
>>487
キンプリ+1
-7
-
497. 匿名 2019/09/09(月) 18:37:59
>>20
梶裕貴のファンってジャニーズの山田涼介にも似ているって言っていたけど声優本人の容姿を美化しすぎじゃないの?+92
-3
-
498. 匿名 2019/09/09(月) 18:38:02
題材が不安だ
いだてんと同じ道を歩みそうで…+4
-0
-
499. 匿名 2019/09/09(月) 18:38:03
制作会議
・来年2020来るからオリンピックでしょ~
・新札になるから渋沢栄一でしょ~
↑どーせこんなとこでしょ。テーマ決め安易過ぎるw
+48
-0
-
500. 匿名 2019/09/09(月) 18:38:09
女主人公ってだけでスイーツってバカにされてたけど、今度は若手の男主人公でスイーツ作る時代になったんだね。
名前上がってる松山ケンイチとかタッキーとかは大河以前でも代表的な主演作もあるけど、鈴木亮平と吉沢亮は主演作ある?って聞かれてパッと浮かばないもんだ。+37
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
NHKは9日、東京・渋谷の同局で会見を行い、2021年に放送される大河ドラマ(第60作)が『青天を衝(つ)け』で、主演を吉沢亮(25)が務めることを発表した。