- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/09/09(月) 22:51:02
こういう老害ってSNSどころかネットも見ないし、周りも誰も指摘しないからびっくりするくらい世間の声届いてないんだろうなー
そうじゃなきゃあんなに時代読めないで堂々とテレビ出られないよな。恥さらししてるようなもんだもの+30
-5
-
502. 匿名 2019/09/09(月) 22:51:45
>>488
青木さやかって、今、頭の中にある人ってそんなにいるの?+20
-0
-
503. 匿名 2019/09/09(月) 22:53:47
>>499
とりあえず
コップ一杯の麦茶を一気飲みすると思う+10
-1
-
504. 匿名 2019/09/09(月) 22:57:31
年の差夫婦でも、女性の方が若ければ妊娠は簡単
みたいなことを番組で言ってたらしい
うちの母が鵜呑みにしてた
間違った古い情報を喋らないで欲しい+37
-0
-
505. 匿名 2019/09/09(月) 22:59:31
気の毒ちゃ気の毒だよね。明石家さんまを便利使いに使ってるテレビ局がいるから、今だに昔と同じ立ち位置で出さされてる部分もあるから。+8
-2
-
506. 匿名 2019/09/09(月) 23:06:10
さんまは、鶴瓶みたいな仕事も無理だよね
タモリも鶴瓶も年齢なりの懐の深さみたいなものを感じるけど、さんまには無い。+46
-2
-
507. 匿名 2019/09/09(月) 23:06:11
>>67
裸の王様状態だよね。見ていて不憫になることある+34
-2
-
508. 匿名 2019/09/09(月) 23:07:11
森三中とかの女芸人がやたらさんまを持ち上げるのに、喜んでるの気持ち悪い
自慢が過ぎるのも嫌い
「新幹線で修学旅行の生徒に快くサインとか写真に応じてあげた、そのせいで今では修学旅行の生徒は車両移動できないようになった、俺のせいやねん」それ自分がそう思ってるだけやろ
俺、めっちゃ優しいやろ、ええ奴やろ、っていうのが透けて見えて気分悪い、それより周りの迷惑考えろ、その車両他にも乗客おったやろ
+39
-1
-
509. 匿名 2019/09/09(月) 23:14:53
>>294
二人共タイプは違えどとても魅力的ですよね
30代前半でしょ?まだまだ若いよ!
還暦過ぎてるの分かってますかー?最近やたらキレてるし認知症ヤバイんじゃないの?+14
-0
-
510. 匿名 2019/09/09(月) 23:19:33
女芸人と旅に行くって番組まじきもかった
女芸人もさんまあげあげで、じいさんに媚び売って可哀想だった+23
-1
-
511. 匿名 2019/09/09(月) 23:20:39
さんまさんやたけしさんを
見てほんとつくづく思う
引き際がどれだけ大切かってこと!
上岡さん やっぱかっこええなあー
己を知るって大事やなあ+29
-1
-
512. 匿名 2019/09/09(月) 23:26:27
例えば、中居君は、今は読書家で知られているよね。
大学に行ってなくても、長年芸能界にいたら一流の知識人やアーティストと接する機会がたくさんあるのに、さんまは読書なんて無縁なんだろうなぁ
だから、知性のあるタモリやたけしにコンプレックスを持っていてゲスな方向を意地でも変えないんじゃない?
さんまの笑いは反射神経だったから老いると具合が悪くなるんだよ。そこは本人も自覚していると思うけど+23
-3
-
513. 匿名 2019/09/09(月) 23:29:51
>>468
関西をディスるあなたも教養無しだね+8
-17
-
514. 匿名 2019/09/09(月) 23:30:14
さんまのまんまだったか?自分のギャラが高くなり過ぎて番組が立ち行かなくなってお終いになります。と言っていた気がするんだけど、それは建前であって、番組とさんま自身の魅力がなくなったからだろうなと思った
+21
-0
-
515. 匿名 2019/09/09(月) 23:33:22
>>514
それはテレビのスタッフが終わる時も持ち上げて終わらせないとって気を遣ってそう話してるのを鵜呑みにしてそう。正直にギャラに見合う視聴率や評判取れてないとか(実際に終わった理由は知らないけど)言えなさそうだもん。+9
-0
-
516. 匿名 2019/09/09(月) 23:37:55
一発芸やったりすべり芸で必死さの見える芸人よりは、なんだかんだでさんまさんのトークスキルでいつも笑ってしまうので今のところ嫌いではないむしろ好きです。でも笑いとは関係なくすぐ人に年齢聞くのはずっと気になってた、やめた方がいいと思う。+10
-2
-
517. 匿名 2019/09/09(月) 23:43:26
>>15
昔の松っちゃん知らなくて何が面白いか分からなかったけどYouTubeで過去映像みたら爆笑した!
今つまらないけど+21
-0
-
518. 匿名 2019/09/09(月) 23:47:47
>>1このランキング江頭とくっきー入ってる、なら私は認めん。個人のツボの違いとしか思わん+6
-3
-
519. 匿名 2019/09/09(月) 23:48:06
教養がないというか、社会や政治の話はしないとさんまは言ってたよ
最大限の人に受けようとするのにそれ系の話は向いてないと+8
-0
-
520. 匿名 2019/09/09(月) 23:50:45
>>514
あれは紳助の復帰第一弾の出演番組にしようと思って続けてたけど、紳助に復帰の意思がまるでないので終わらせたと言ってたね+4
-1
-
521. 匿名 2019/09/09(月) 23:51:21
学者さん達がコメントする番組で、さんまが男性学者さんの奥さんをけなしたんだよね。
学者さんも奥さんももちろん一般人。
その場にいない奥さんをけなす。
最低。+26
-0
-
522. 匿名 2019/09/09(月) 23:52:43
マイナスつくと思いますが、私はさんまさん大好きです!いつも笑いをありがとうございます(^▽^)+2
-9
-
523. 匿名 2019/09/09(月) 23:55:04
>>473
うーんでも私の職場のおばはん、1人は独身で無神経、もう1人は3人の子持ちで無神経。
方や思いやりのある優しいおばさまも子供いない人といる人両方いるし。
型にはめられないよ。+12
-0
-
524. 匿名 2019/09/09(月) 23:55:33
>>25
いやー なかなか傷つける系だったよ。ミニチュア作家かなんかの人が紳助の番組出てくれたのに「友達いないでしょ?」とか、あの詐欺師のような話術で男は浮気して当たり前みたいなことベラベラ喋るからバカな男が真に受けたらどうすんだって 当時思ってたし。+37
-0
-
525. 匿名 2019/09/09(月) 23:57:13
アイドル的な人気が出た芸人のはしりだったし、
その後もバラエティがお笑いの中心になっていった時代だったから、内面を磨かなかったツケが今まわってきたんだろうね。+9
-0
-
526. 匿名 2019/09/09(月) 23:57:35
さんまの恋話とか興味なくて
気持ち悪いくらいなのに。
現役感出してきて気分悪い。
別れた元嫁との絡みも何?あれ。
前に部屋に髪の毛わざと落としてく女最悪だって
テレビで言ってて。
髪の毛なんて1日に何本も抜けるしさぁ…。
わざと髪の毛落とされる位の俺モテモテ、って感じが気持ち悪かった。+31
-0
-
527. 匿名 2019/09/09(月) 23:59:25
>>292
わかる。disり合いはほんと面白くない。どローカルの話は全然わからないし。+26
-0
-
528. 匿名 2019/09/10(火) 00:00:09
>>334
さんまって昔っから女性の年齢での差別が酷かったよ+40
-0
-
529. 匿名 2019/09/10(火) 00:00:29
>>5
年齢上がれば上がるほど、さんま好きな人多いと思う…
若い世代は一昔前の笑いって感じで好きな人少ないんじゃないかな?+28
-2
-
530. 匿名 2019/09/10(火) 00:02:15
イヤなら見なければいい。私は長年、楽しませてくれてるさんまさん、好きです。マイナス覚悟ですけどね…
+2
-11
-
531. 匿名 2019/09/10(火) 00:04:29
セクハラ、パワハラの概念がここ10年でだいぶ変わったと思う。それに付いて行けてない感じ。+16
-0
-
532. 匿名 2019/09/10(火) 00:05:31
>>525
似たような道をたどったジャニーズと仲良しだねw+9
-1
-
533. 匿名 2019/09/10(火) 00:06:00
ふつうにつまんないよねこの人+11
-1
-
534. 匿名 2019/09/10(火) 00:06:06
>>447
「そやなー女の人ってそうゆうとこあるよなー」って相槌で「女のことわかってます」みたいな
「男はそやねん」とか、男はみな自分と同じ考えみたいな。そんなひとくくりにできんよね?血液型よりひどい決めつけ。
+27
-1
-
535. 匿名 2019/09/10(火) 00:06:31
文化人ぶってニュース番組やったり落語家の役で大河出てるくせにフガフガ言ってて何言ってるかわからないたけしの方が嫌い。
下手な絵描いて芸術家気取りでドヤってるのもウザい。
映画とアートと文筆業とCMだけやってテレビは引退してほしい。+6
-2
-
536. 匿名 2019/09/10(火) 00:08:35
>>519
タモリがそういう話をしているのも見たことが無いし、
インテリジェンスって隠していても醸し出されると思うよ。
公共の電波を使って容姿や年齢で女性を貶めるなんて、今の時代賢い男性はやらない+23
-1
-
537. 匿名 2019/09/10(火) 00:08:42
>>481
老人受けはしそうだからなー、さんま+8
-4
-
538. 匿名 2019/09/10(火) 00:09:09
ほんこんとかオール巨人とか老害芸人だと思うけど大して面白くもないくせにテレビ出て態度でかいしみんなも気を使ってるし本当に消えて欲しい+3
-3
-
539. 匿名 2019/09/10(火) 00:11:35
>>526
なんだよそれw
髪の毛一本で落としていくって、遺髪みたいに和紙にでもくるんで置いて言ってるのならともかくw
+12
-0
-
540. 匿名 2019/09/10(火) 00:14:40
昔はさんま御殿とかから騒ぎとか観てたけど、ここ数年全然観てないや+15
-0
-
541. 匿名 2019/09/10(火) 00:15:04
とりあえず若手の前で芳村真理さんの物まねとかやめてあげて。
「俺の番組に出るんやったら、それくらい勉強しとけ」とか思ってるわけ。+7
-0
-
542. 匿名 2019/09/10(火) 00:17:42
>>540
ゲストのエピに行く前の素人が投降した再現コントの方が面白いよねw
世には出てないけど、世間にはさんまよりオモロイ素人いっぱいいるんやって思わせるわw
+12
-0
-
543. 匿名 2019/09/10(火) 00:18:25
>>446 落ち込まないと思う。こいつらに何がわかんねん!銀座歩けばさんちゃんさんちゃんて声かかるねん!て感じかな。+10
-0
-
544. 匿名 2019/09/10(火) 00:18:27
>>537
都会の老人はいまいちって感じ、田舎の老人は好きそう。
+11
-1
-
545. 匿名 2019/09/10(火) 00:18:28
>>537
この頃、スボンのポケットからチェーンをジャラジャラさせながら腰パンで歩いてる老人をよく見かけるけど、
そういう人たちに受けるのかな?
さんまの現役話で夢が持てるのなら、さんまも世の役に立ってるんだね+1
-0
-
546. 匿名 2019/09/10(火) 00:21:15
>>538
全部パイセンは、自分より先輩の芸人にも言いたいこと言ったって。
やっさんにも「今度問題起こしたら眼鏡取ってください(殴りますよ)」
って言ったんだってw
+2
-0
-
547. 匿名 2019/09/10(火) 00:23:19
>>506
確かにさんまに家族に乾杯は絶対むりだわ
+9
-0
-
548. 匿名 2019/09/10(火) 00:26:54
まぁりんごちゃんは笑いをとる立場の人だから百歩譲っていいとして、3Aや朝ドラに出てるぽっちゃりの若い女優さんに本当失礼だった。何回もデブいじりして。女優さんも頑張ってついていってたけど可哀想で見てられなかったわ。菅田将暉ががんばってフォローしてたし。+35
-0
-
549. 匿名 2019/09/10(火) 00:27:09
>>538
ほんこんは?だけど、
巨人は正統派漫才のオーソリティだから、さんまと同じにしないでね+9
-0
-
550. 匿名 2019/09/10(火) 00:28:24
>>397
それは面白かったと思う
2人とも言葉がポンポン出て来て掛け合いに勢いがあって
そういえばそこでさんまがクリスマスをキリストが死んだ日だと思い込んでてタモリも客席もえぇ…と引いてたことがあったな+1
-0
-
551. 匿名 2019/09/10(火) 00:31:15
後輩芸人達が気を遣って盛り上げて笑ってあげてる状態が痛々しい+23
-1
-
552. 匿名 2019/09/10(火) 00:31:40
>>85
オリラジあっちゃんとか宇治原に対する態度見ててもコンプあるなぁと思う。最近はカズレーザーに対してもさんま御殿で全然話振らなくて嫌ってる感じだったよ。タモリとかビートたけしはそんなことないのに。+38
-1
-
553. 匿名 2019/09/10(火) 00:32:53
>>5
私は大好き。子供好きな所もいい。+10
-13
-
554. 匿名 2019/09/10(火) 00:34:58
>>144
わー分かるーフェイクの笑いが途切れた時鉄仮面みたいな
何の感情もない死んでるみたいな顔をしてる。
自宅やプライベートではあんな顔で、自分のその面を隠したいんだろうね。
+13
-1
-
555. 匿名 2019/09/10(火) 00:39:27
>>526
髪の毛って健康な人で50~70本抜けるのが普通らしいですよw
さんまそんな事も知らないのかw
子供の事といい無知って怖いね…+12
-0
-
556. 匿名 2019/09/10(火) 00:42:13
>>554
たしかに心から楽しんでやってるようには見えないね。
ガツガツとヒトを笑わせて反面不快にさせながら、神経をすり減らして生きて来た感じがする+7
-2
-
557. 匿名 2019/09/10(火) 00:45:51
さんまさんが好きなのは天然(お馬鹿さん)芸人だよね!?天然さんイジリは嬉しそうにやるもん。+23
-1
-
558. 匿名 2019/09/10(火) 00:47:38
>>513
いつもなら大阪叩きだろうけど、今回は奈良人だから関西で括ったんでしょ
どうしようもない人だよね+9
-0
-
559. 匿名 2019/09/10(火) 00:50:49
>>5
嫌いでもないけど好きでもない+6
-2
-
560. 匿名 2019/09/10(火) 00:53:17
>>4
しかもそれを指摘したゲストに「つまらん話を俺がおもしろくしたったんやないかー」って言ってたときがあって
全然面白くなってないしもうだめだなと思った+50
-1
-
561. 匿名 2019/09/10(火) 00:56:18
本当に最近の、さんまは酷いよね。
60過ぎてるくせ20代の女優さんに俺はみたいに
言ってて本当キモイし30過ぎると老けただとか
自分は60過ぎてるくせに、いつまでもイケてると
思ってる所がキモ過ぎる。
ゲストに対しての扱いが違い過ぎたり何でも自分の
話にすり替えたりウンザリ。
本当に、そろそろ引退した方が本人の為にも
良いと思う。+44
-1
-
562. 匿名 2019/09/10(火) 01:01:21
これだけお笑いで貢献してきても老害とか教養が無いとか書かれるのが、特にファンでもないけど気の毒になる 若いタレントと世代が違うんだから感覚がすれたりしても当然と思うけど…+6
-8
-
563. 匿名 2019/09/10(火) 01:02:44
なんか面白くないんだよな~何でだろう?と思ってテレビ見て考えた。
例えたり、それって○○じゃん!とかのネタが古くて意味がわからなかった事に気づいた。
新しい言葉も、覚えたての「マジ卍」で連呼するばかりでつまらない。新しいレパートリーがない。+21
-0
-
564. 匿名 2019/09/10(火) 01:04:56
ほんまでっかではブラマヨが言った面白いことを自分が言ったように連呼して自分の手柄にしてる。+21
-1
-
565. 匿名 2019/09/10(火) 01:05:40
あの紳助や松本でさえ同性には慕われてるのに
さんまは女性とばっか絡むのはうまいのに
お笑い向上委員会では後輩たちにペース持ってかれてるのが気になる。+5
-2
-
566. 匿名 2019/09/10(火) 01:06:25
>>80
若い世代でも見てて不快だったよ。
りんごちゃんのことお前男やろ?とか言ってて見てるの辛かった。
すぐ人に年齢聞くところも無理だし。
今の時代には合わないと思うよ。+27
-2
-
567. 匿名 2019/09/10(火) 01:06:42
しょうゆうこと!と、そんなわけ…ホンマや!ってやつ、面白くないのに見る度にどちらかやってる。しかも無理矢理ねじ込んでくる感。+33
-0
-
568. 匿名 2019/09/10(火) 01:06:50
人を不快にさせて笑いをとるのは古いよね。
自分だって知性のコンプレックスがあるのに、女性の容姿や年齢を貶めて楽しいなんて最低だわ
今はサンドイッチマンが一番人気。温厚で真面目な人柄が受ける時代が来て良かったわ+19
-0
-
569. 匿名 2019/09/10(火) 01:07:14
さんまって天才って言葉はあまり似合わなくない?クラスの目立つひょうきんなおしゃべり男子の延長みたいな人だよね。クリエイティブな要素はないよね+22
-2
-
570. 匿名 2019/09/10(火) 01:20:15
ここはガルちゃんだけど、中年の男性に読ませたいよね。女性よりも男性の方が歳を重ねるのが難しいと思いはじめた。
自分はヒトよりも仕事が有能だとか女性にモテてきた、とかいう自信満々の男に、人生後半戦のために見せてあげたい+21
-0
-
571. 匿名 2019/09/10(火) 01:23:46
>>129
普通に失礼だろ+13
-0
-
572. 匿名 2019/09/10(火) 01:25:36
>>34
古すぎる+4
-0
-
573. 匿名 2019/09/10(火) 01:26:49
>>473
あなたもさんまと変わらないね+8
-0
-
574. 匿名 2019/09/10(火) 01:27:13
MCなのに人の話遮ってどんどん前に出て来て
口角に泡溜めてうるさいだけで面白くないことを喋り倒して ドヤ!俺の喋りおもろいやろ!って無言の圧かけながら雛壇の若手をスッゴい冷たい目で一瞥して席に戻るのがキライ。
あの目は本当に自意識過剰で底意地悪い内面が出てると思う。+18
-0
-
575. 匿名 2019/09/10(火) 01:33:19
>>506
大物と言われる人でこんなガツガツしてる人居ない。
欲が剥き出しで懐の深さなんて微塵も感じない。+19
-1
-
576. 匿名 2019/09/10(火) 01:33:43
口数が多いのと長い事お笑いやっててバラエティ経験値あるだけで
頭の回転早いわけじゃないよね
だからしょーもない会話泥棒して聞き飽きた同じネタばかり繰り返すし
空気も読めないからしつこ過ぎることにも気づいていない+11
-1
-
577. 匿名 2019/09/10(火) 01:34:37
さんま御殿の、可愛いvs可愛くないの企画はマジにおかしいと思う。
その可愛くないと分類された女芸人達がさんまと旅をしてさんまをヨイショして機嫌をとるなんて、どこまで女性を馬鹿にしているのか?+27
-2
-
578. 匿名 2019/09/10(火) 01:34:42
偉そうに他人に、笑い勉強せえ!みたいな事言うけど自分が今の笑い勉強して。時代はもう令和だよ。
自分も老人だからか、老人受けの笑いしか出来ない。+22
-0
-
579. 匿名 2019/09/10(火) 01:35:42
一時期のタモリもいいともで鶴太郎との下品でわけわならない寸劇繰り広げて
それまでの流れ放り出してガチャガチャしてて嫌いだったけど
テレホンでどんなゲストともうまいこと会話引き出してたし好き嫌いは別として司会向きだし頭も良いんだなと感じた
さんまはただひたすらガチャガチャうるさい+9
-1
-
580. 匿名 2019/09/10(火) 01:41:11
えーさんま好きだけどな。たけしも好き。
さんまの東大式
大好きだよ。+4
-16
-
581. 匿名 2019/09/10(火) 01:42:36
>>577
さんまが、ハリセンボンの2人を気に入っているのは分かるけどなー+2
-0
-
582. 匿名 2019/09/10(火) 01:42:57
女性の顔にこだわってるけど、大竹しのぶって、女優にしては美しくない方だよね+32
-0
-
583. 匿名 2019/09/10(火) 01:44:17
>>6
サバンナの高橋と陣内智則はさんまへのアシストがすごく上手だと思う。+12
-1
-
584. 匿名 2019/09/10(火) 01:48:02
>>178
盲目のピアニストに普通に接してたから、どんな人にも平等に接するのかなと思った。これ見て感心したよ。
でも普通のゲストの時より優しかったかも。
+7
-0
-
585. 匿名 2019/09/10(火) 02:04:16
私はさんまさん大好き!!!!!
あの底抜けの明るさは暗黒の幼少期があるからずーっとひょうきんを演じてるんだと思う。
弟の死、継母からの虐待。あっぱれさんま大先生YouTubeで見てる!あんなに優しくて面白い人いない!+5
-13
-
586. 匿名 2019/09/10(火) 02:07:31
最近言葉が出なくなってきてる感じがする
あー、とかえー、とか増えた気がする
そろそろ引退すればいいのに+21
-1
-
587. 匿名 2019/09/10(火) 02:13:52
>>192
出っ歯は直したんじゃない?
昔ほどもう特徴的じゃないような+1
-0
-
588. 匿名 2019/09/10(火) 02:15:17
無芸なのに大物芸人と呼ばれる不思議+7
-2
-
589. 匿名 2019/09/10(火) 02:20:30
昔から好きじゃなかった。
人に最後まで話させないで、いつも遮ってるから。+10
-2
-
590. 匿名 2019/09/10(火) 02:38:25
さんまって60引退宣言してなかった?
なのにその後世間につまらなくなったと言われたら引退するって言ってたくせに全然引退しないのね。
「つまらない」って取り巻きが言うわけないじゃん。エゴサしなさいよー。+9
-0
-
591. 匿名 2019/09/10(火) 02:41:20
たまたまテレビ見た時、りんごちゃんに冷たい態度とってて見てて嫌だった。
言い方もきつくて何この人って思った。+8
-4
-
592. 匿名 2019/09/10(火) 02:41:31
>>575
好感度一位をサンドウィッチマンに取られて本人達を前に冗談で怒ってるのかと思ったら一瞬顔が本当にマジで怖かったよ+11
-1
-
593. 匿名 2019/09/10(火) 02:48:07
情報で踊らされている気がする
さんま降ろしたい人もいるんだよ
+2
-2
-
594. 匿名 2019/09/10(火) 02:51:09
>>582
さんまの好みってホワホワした可愛い女で(今はとにかく若い女ってがっついてるけど)
大竹しのぶってさんまの好みの女を私生活でも演じることが出来たんじゃないかな
+9
-0
-
595. 匿名 2019/09/10(火) 02:56:22
>>15
松本の方が老害感強い
ご意見番気取りで+19
-0
-
596. 匿名 2019/09/10(火) 02:57:00
>>592
サンドイッチマンは司会回すのあんまり上手くないからちょっとジャンルが違うけどね+5
-2
-
597. 匿名 2019/09/10(火) 02:58:05
さんまって誰とでも距離近そうな人なのに、ダウンタウンやとんねるずやウンナンとかちょっと下くらいの人気後輩とはあんまり絡みないよね。私が知らないだけかもだけど。
あと落語家?噺家?が師匠なのも意外だった。落語みたいなインテリ要素要るものあんまり似合わなそうなのに。
+5
-1
-
598. 匿名 2019/09/10(火) 02:59:27
昔からの芸風を変えるのはなかなか難しいよね。。。
ベッキーと比べちゃあれだけど、ベッキーへの叩きみたいな印象。そういえば、ちょっと嫌なんだよね、昔からちょっとっていう。
好感度は2位なんだからまだまだいけるんじゃないかな。+3
-3
-
599. 匿名 2019/09/10(火) 02:59:50
>>593
なんかマツコ叩きみたいだね+7
-1
-
600. 匿名 2019/09/10(火) 03:01:02
>>598
ベッキーは高感度って言われてた時も結構嫌われてて人気なかったよ
さんまは本当に大人気だったでしょ
+8
-0
-
601. 匿名 2019/09/10(火) 03:01:05
>>62
スポーツ選手を学生ノリで弄るのは本当にやめてほしい
もちろんそんなことするテレビが悪いのだけど。日本を代表するような人たちには敬意を払って欲しい
アーチェリーのメダリストの方にもそんなに努力してないとか言っててすごく嫌だった+31
-1
-
602. 匿名 2019/09/10(火) 03:01:16
元妻と同じ誕生日のタレントに「誕生日同じやねん!もうダメや!君絶対性格きついわwww」って言ってその人がなにか言うたび「ほらな、最悪な女や!俺の元妻もこんなんやったwww」って異常に攻撃してたの忘れられない。その人、全然変なこと言ってなかったから。+34
-1
-
603. 匿名 2019/09/10(火) 03:01:35
ごめん好感度だった
高感度じゃエロくなっちゃう
+3
-5
-
604. 匿名 2019/09/10(火) 03:07:27
引き際大事
もうよぼよぼを自覚してほしい
タモさんなんかスマートだよ
見苦しさが見えちゃう+9
-5
-
605. 匿名 2019/09/10(火) 03:09:09
>>600
言葉足らずだね。
・ベッキーは、不倫で。
・さんまは、好感度一位陥落で。
タイミングがあるから言わせてもらうけど、
実は苦手なんだよねー
私もー
的な流れを感じただけです。
二人は別格です。+9
-0
-
606. 匿名 2019/09/10(火) 03:10:20
>>591りんごちゃんもつまんないのに何故売れてるんだ状態で同情は出来ないけど、さんまは好き嫌いは激しい。すぐ消えそうなタイプの人には冷たい事多い。あと嫉妬からくるやつと。
+20
-4
-
607. 匿名 2019/09/10(火) 03:19:36
りんごちゃんがトーク番組に出てきたときの扱いに困る感じは分かるけどな
面白いこと言わないし、見た目ああいう感じでおっさんの声なのが笑いどころなんだからそりゃ「おっさんやないか!」ってツッコミになるだろ+20
-4
-
608. 匿名 2019/09/10(火) 03:22:19
さんまの番組なんて見ないからどーでもいいな。
もはや、テレビ見ないし。+8
-0
-
609. 匿名 2019/09/10(火) 03:24:42
さんまのことは好きだったけれど、最近は話してる出演者の話を最後まで聞きたいのに途中で話の腰を折ることが多くてイライラする。+22
-3
-
610. 匿名 2019/09/10(火) 03:37:10
>>561
他の人も書いてたけど、妙に現役感出してくるのがキモいよな。
ゴーリキがzozoと明るみに出る前、事あるごとにゲストで来てるゴーリキにアプローチしてたよね。
ダメだったとしても「アレはお笑いでやってるだけ」と後から誤魔化しがきくようにワザと公開アプローチなんだろうけど、結構しつこく言い寄ってたし、もしゴーリキが本気にしたらオールOK的になるわけだから、あわよくばってのがあったはず。つまり、自分はまだゴーリキのターゲット圏内だと思ってるんでしょ?
ありえない、27の時に64の相手なんてまずありえない。これ計算したら37歳差ね。女も50過ぎとかならともかく、20代の子からみたら普通64なんてオジイですやん。。(仮に女が50歳でもまだ一回り以上歳下という。。)+22
-3
-
611. 匿名 2019/09/10(火) 03:56:44
でも親の年代だとやっぱ笑ってるよ
+1
-4
-
612. 匿名 2019/09/10(火) 04:00:02
>>22
アキラ100%去年1位だったの!?面白いとは思わなかったけどそこまで嫌いになるような要素あったっけ?ポロリしたから?+25
-0
-
613. 匿名 2019/09/10(火) 04:04:14
さんまより正直紳助の方が喋りは達者で内容があった+13
-4
-
614. 匿名 2019/09/10(火) 04:05:56
>>610
ゴーリキ贔屓にしてたのはワザとに決まってるじゃん
誰が美人が腐るほど居る芸能界からゴーリキ選ぶ?+11
-3
-
615. 匿名 2019/09/10(火) 04:08:21
そもそもさんまは家のローンで喋るか死ぬかの状況になって
今のおしゃべり怪獣スタイルがすっかり浸透したイメージだけど
本来たけしとかにいじめられてペンキまみれになったり車庫入れされたボロボロの車に乗ってるのがお似合い
酷い目にあってナンボ
大御所扱いで面白いはずがない+18
-1
-
616. 匿名 2019/09/10(火) 04:09:38
>>344
でも事故後一気に面白くなくなった
+6
-2
-
617. 匿名 2019/09/10(火) 04:11:42
>>609
昔は聞いてたよね
それが今は出来てない
年取ったんだと思う
当たりもきつくなったし+10
-1
-
618. 匿名 2019/09/10(火) 04:17:56
>>35
わかる!
4、5年前から気づいてます。+13
-0
-
619. 匿名 2019/09/10(火) 04:25:56
向上委員会って後輩芸人達がさんまに媚び売って持ち上げてるように見えて見苦しい
まるで裸の王様
さんまの番組はほとんど見ないけど
オネエを集めた『かま騒ぎ』はまた見たい+12
-3
-
620. 匿名 2019/09/10(火) 04:43:16
さんまって未だにキムタクが人気あると思ってるのが痛い!痛すぎる!
リアルで周りに聞いた10代の子は山崎賢人、三浦春馬、平野紫陽、菅田将暉とかでキムタクのキすら入ってなかったよ…
時が止まってる
キムタクって日焼けのせいか凄い老けて見える+34
-0
-
621. 匿名 2019/09/10(火) 04:53:50
>>140
こういうランキングって 好き と 嫌い 両方にランクインしてると人気の証だったりするけど、嫌いのみにランクインしてる人は単純にすごく嫌われてるだけだと思う+8
-0
-
622. 匿名 2019/09/10(火) 04:58:17
+2
-1
-
623. 匿名 2019/09/10(火) 05:00:16
昔は俳優さんたちもよくさんまと共演してたし、さんまと共演できることが有り難い風潮だったように思うけど、最近は共演してもあまりメリットないんじゃないかな、と感じる。さんまってどんな人に対してもその人を落として笑いを取るイメージ。
俳優さんがバラエティに出るならダウンタウン、くりぃむしちゅーとかと共演する方が俳優さんにとっても良さそう。
世代交代かなー。+12
-1
-
624. 匿名 2019/09/10(火) 05:27:09
さんまさんに声が似てる知り合いが
多分意識してるんだろうけど
喋りも真似しててイラッとする
無駄に否定したり
がちゃがちゃはしゃいだり
適当な言葉が見つからないけど
空気を乱すっていうか
+11
-1
-
625. 匿名 2019/09/10(火) 05:28:14
>>551
中川家・今田・くりーむ有田&上田・マツコ・高齢独身元アイドル・天然炸裂タレント
この辺のいずれかが雛壇ゲストに混じってないと笑い取れなくなってる気がする
特に中川家は必須+15
-0
-
626. 匿名 2019/09/10(火) 05:31:05
昔から顔も声も性格もだいっきらい
典型的な恐怖のB型
+5
-7
-
627. 匿名 2019/09/10(火) 05:37:11
さんま嫌いじゃないわたしは少数派なんだろうね。ガルちゃんだと叩かれすぎてるからびっくりする。
わたし的にはまっちゃんの方が老害感あるわ。+3
-5
-
628. 匿名 2019/09/10(火) 05:42:51
>>7
ちょっとした小話なエピソードまですべからく面白くない。+10
-1
-
629. 匿名 2019/09/10(火) 05:44:55
>>1
すっごい失礼な話、笑いが古すぎる。
昭和のスターって感じ。+11
-2
-
630. 匿名 2019/09/10(火) 05:52:16
>>67
マツコは先輩格の、中でも地位の高いタレントをひたすら持ち上げるクセがあるから+7
-0
-
631. 匿名 2019/09/10(火) 05:53:31
>>70
同胞かそうじゃないかの問題かと+3
-0
-
632. 匿名 2019/09/10(火) 05:56:19
>>82
編集で切られてるだけだと思うよ
結局ゲストの話があんまり面白くなくて
スタッフ判断でやむなく切ってるかと+4
-0
-
633. 匿名 2019/09/10(火) 05:59:14
さんま御殿が見てられない…
ゲスト達のさんまへのプレゼン大会って感じ
次呼ばれるかどうか必死な感じとか、視聴者は何見せられてんのよ…って感じでひたすら苦しくなる+21
-1
-
634. 匿名 2019/09/10(火) 06:02:05
ホンマでっか!?で、しっかり聞きたい話が脱線して終わってしまうのが嫌過ぎる。
節約の先生とかいつも馬鹿にしてるけど、さんまは金持ちだしシャレになってない+16
-1
-
635. 匿名 2019/09/10(火) 06:25:18
SMAPが解散した時、さんまがキムタクの味方みたいなポジションについたからそれから嫌いになりました。+8
-1
-
636. 匿名 2019/09/10(火) 06:29:23
大昔にダウンタウンが20年後の自分たちをコントにしたけど、今そうなってないかなと思う。特に松っちゃん。+14
-0
-
637. 匿名 2019/09/10(火) 06:36:08
サンドウィッチマンが好きな芸人ランキング1位 いい加減なことばかり書くなマスコミ テレビ局 サンドイッチマンのどこが面白い あんなもの素人 素人のほうがもっと面白い世の中明石家さんまさんが男性では一番面白い さんまさん吉本興業漫才 吉本新喜劇 最高最高最高に面白い 世界一おもしろい+3
-11
-
638. 匿名 2019/09/10(火) 06:37:45
吉本興業の明石家さんまさん お笑いトークの天才 長島前監督と同じ永久に不滅です 将来国民栄誉賞候補ナンバーワン おめでとうおめでとう応援いたします+1
-9
-
639. 匿名 2019/09/10(火) 06:49:52
大物芸人はその場にいる人全員に突っ込めないとダメって言われてるけど
さんまが突っ込めるのってせいぜい若いねーちゃんだけだよね。
お笑い向上委員会の司会がもっと親分肌の人だったら面白いのに。+12
-1
-
640. 匿名 2019/09/10(火) 06:57:31
身体的特徴や年齢、そう言うのでばっかり笑いを取ろうとするから嫌い。
コンプレックスをしつこくしつこく突く感じ。+14
-1
-
641. 匿名 2019/09/10(火) 07:07:49
>>4
凄いとは思うけど、ゲストがしようとしてるおもしろい話をつまらない言葉尻の上げ足取りのリピートで潰す時はあるよね。+13
-1
-
642. 匿名 2019/09/10(火) 07:11:50
芸人とやらが多すぎる
毎日民放テレビにわけのわからない芸人が出てるので最近はNHKしか見なくなりました+4
-0
-
643. 匿名 2019/09/10(火) 07:26:04
私太ってるから、さんまにイジられる機会があったら泣くまで体型のことで絡まれそう+7
-1
-
644. 匿名 2019/09/10(火) 07:28:48
>>3
これ話題になってたけど、YouTube で探しても見つからない。何て番組だったんだろう+1
-0
-
645. 匿名 2019/09/10(火) 07:31:33
さんまって猫嫌いで犬好きで有名。さんま犬飼ってたし。猫って言うこと聞かないから嫌いで犬は従順で自分のペースに合わせてくれるから好きとか思ってそう+3
-3
-
646. 匿名 2019/09/10(火) 07:32:37
>>607
流れがあってのツッコミでおっさんやないか!はわかるけど、相手の話も耳傾けずに一方的におっさんおっさん決め付けてて気分悪かった+5
-1
-
647. 匿名 2019/09/10(火) 07:34:03
>>611
うちの親は同年代だけど笑ってないなー。父はうるさい不愉快って言ってる+9
-1
-
648. 匿名 2019/09/10(火) 07:41:35
>>15
イエスマンで周りを固めてよいしょさせてるのがさんまより老害を感じる+10
-1
-
649. 匿名 2019/09/10(火) 07:54:24
さんまって凄い失礼だけど『それ失礼ですよ』とかさっきから指摘してるそれ『私、病気だからなんですよ』とか言うとアッサリ謝るよね
でもまた繰り返すw+4
-0
-
650. 匿名 2019/09/10(火) 07:57:02
普段はなんとも思わないんだけど女性に対してちょっとね男尊女卑が凄い
老けた 結婚は?妊娠は?60なのに30ばばあ扱い
この人飲み屋行き過ぎなんじゃない?+12
-1
-
651. 匿名 2019/09/10(火) 07:59:55
不祥事ネタとか何でも笑いにするのが不愉快な時がある。芸人みんなそうだけど、笑えないんだよなぁ、+6
-0
-
652. 匿名 2019/09/10(火) 08:02:46
あの年でモテたい感がスゴくて、気持ち悪い。
浜辺美波とかに、僕の恋人候補とか言ってるの聞くと吐き気がする。+27
-2
-
653. 匿名 2019/09/10(火) 08:03:43
宮迫ともども消えてほしい+9
-0
-
654. 匿名 2019/09/10(火) 08:03:47
大嫌い。セクハラパワハラ面白くない。チャンネル変える。+7
-1
-
655. 匿名 2019/09/10(火) 08:04:44
話のオチがないとしつこくいじるよね。女優さんにもやるから。みんながみんな楽しい話出来ると思わないで欲しい。+12
-1
-
656. 匿名 2019/09/10(火) 08:08:06
>>129
長澤まさみがいつも老けたネタのコントさせられてて、可哀想に思ってた
最後に手鏡見て「ホンマや〜」って言わされるの
でも、長澤まさみって面白いこと言えないから、定番ネタをあげたのかな?とも思った
ただ、女に老けたネタは傷つくから、別のお約束ネタをあげてほしい+24
-2
-
657. 匿名 2019/09/10(火) 08:09:08
「何歳?」 「彼氏は?」「結婚は?」「子供は?」会社にいる老害そのもの。
考え方が古すぎて笑えないのでチャンネル変えます。
周りで一生懸命媚び売る若手芸人やアイドルも見てて痛々しい。+20
-1
-
658. 匿名 2019/09/10(火) 08:11:17
>>81
ゲストに唐沢寿明が来た時も子供は?早よ作らんと!って言ってて、なんとも言えない気持ちになったことある…
新婚ならまだしも、その時既に結婚20年くらいだったから、子供いらなかったかできなかったんだよ、相手のことを思いやれよ…と感じた+28
-0
-
659. 匿名 2019/09/10(火) 08:12:47
さんまのまんま?とかいう番組してたときは好きだったなあー。。。
ゲストに対して控えめで立てて良かったんだけど
今は若手の人もわざとか本気かオドオドしてて見てて楽しくないもんね+3
-3
-
660. 匿名 2019/09/10(火) 08:15:22
>>129
いつまでも自分は若い時の人気があった[さんちゃん]のまんまなんやなぁ。
当時のお笑い芸人の中では、一番ビジュアルも良かったみたいだけど。+7
-0
-
661. 匿名 2019/09/10(火) 08:15:31
爺さんなのに10代の女の子に言い寄るの本当にやめて。見苦しい。
25歳の女性に、歳いってるんやな!と言ったり。最低。
あとはスポーツのスーパースターにおちょくるような失礼な放言やめてほしい。日本の恥だわ!
+21
-1
-
662. 匿名 2019/09/10(火) 08:17:40
>>272
さんまがまだ未練あるのか?
キモイ+2
-3
-
663. 匿名 2019/09/10(火) 08:19:30
>>224
別にかばうわけじゃないけど、(細かい説明すると長くなるから省くけど)ONE PIECEの海軍の戦桃丸っていうキャラクターが直属の上司の黄猿を『おじき』って呼ぶからそれを真似してるんだと思うよ。
キムタク、ラジオでリスナーに自分のことキャプテンって呼ばせたりすぐONE PIECEに影響されるし。+4
-5
-
664. 匿名 2019/09/10(火) 08:22:00
>>123
平野紫耀だよね。
ドラマのセリフ言って、似てるやろ?これするとモテるねんって言ってた。
周りの反応がイタイ上司を扱ってる部下みたいに見えて、チャンネル変えたわ+8
-1
-
665. 匿名 2019/09/10(火) 08:23:49
>>155
嵐が辞めるのも、サラリーマンで言う所の引き継ぎ作業に2年かかるんだねって言われてて、なるほどって思ったけど、この人も、TV、CM、ラジオなどなど、レギュラー沢山ありすぎて、それこそ引き継ぎに何年もかかるだろうね。
〇年後に引退します!って宣言して、少しずつ仕事減らさなきゃ、サッといなくなるとか不可能だよね。+3
-4
-
666. 匿名 2019/09/10(火) 08:24:07
>>151
娘が売れないから、さんまの看板は必要なんかなと。+5
-0
-
667. 匿名 2019/09/10(火) 08:26:12
>>641
宮迫が同じタイプじゃない?+4
-2
-
668. 匿名 2019/09/10(火) 08:33:28
>>295
気持ちはわかるけど、口にしちゃダメよね。
イチローとかも有能な遺伝子残して欲しいけどさ。
さんまは、デリカシーが無さすぎる。+8
-0
-
669. 匿名 2019/09/10(火) 08:33:46
嫌いじゃないけど
女優の色んな面見せるサービスなのか知らないけど
若手女優とかに何度もしつこく「ホンマや!」を言わせるくだりが
ほんっとにしつこくてウンザリする、最近はそれ始まったらチャンネル変える。
確か元嫁の大竹しのぶから長澤まさみから
最近は広瀬すずにもCMでそのくだりやらせてる所をチラっと見て
その番組見ないようにしようと思った
さんまのまんまで女優が出ると、又、ホンマや!やらせる、クドいくだりがあるんだろうな〜って
見ない様にしてる
あと、若手女優の彼氏がどうの彼女になったらどうのとか聞くのも
シンドイ+10
-1
-
670. 匿名 2019/09/10(火) 08:34:04
もうひと花咲かせたい、私の偉大さを今のうちに記録に残したい。それまで自分をあまり語らなかった人でも歳をとるとそういう承認欲求に駆られるケースも少なくないのよ。気をつけなきゃいかんわ+4
-3
-
671. 匿名 2019/09/10(火) 08:34:14
>>595
大っ嫌い!
何でもお笑いの話に持って行って、さも自分たちが世の中動かしてるみたいな顔して恥ずかしいよね
品性も教養も取り柄も無い、ただ騒いでるだけのチンピラヤクザのくせに+10
-3
-
672. 匿名 2019/09/10(火) 08:45:34
前に六十過ぎた女優の木の実ナナが
自分は今でも還暦でも短い丈のスカートやパンツ履いてるって話したら
さんまさんがひざをふとももの肉で隠してるんじゃないですか?って突っ込んで
皆んながドッと笑って
その女優がマジで泣きながら今のはさんまさん酷い!って抗議した騒動あったけど
自分だってジジイなのに棚に上げて
身体の老化を笑いにするなんて酷いなと思った
+19
-0
-
673. 匿名 2019/09/10(火) 08:46:59
さんまさんは有名だし、好きにも嫌いにも票は入るのは分かるけど、このランキングの6位青木さやか(前年3位)って、露出度を考えたら凄くない?
ほかにランクインしている、クロちゃんや村本や久保田は、キャラ的にも分かるけど、青木さやかって、嫌われキャラでやってるわけじゃないし。+7
-0
-
674. 匿名 2019/09/10(火) 08:47:50
女優さんがゲストだったりすると、自分の話にすりかえ、それだけで笑いとれないから、元奥様のしのぶさんのモノマネで、結婚してた頃の会話などをマネてる。そこが大嫌いっ!!!
毎回同じ話だしっ!!!
面白くもないし、もう何十年前のことほざいてるんやっ!って、チャンネルかえる!!
ほんっと嫌い。デリカシーのかけらもない老人。
若い女が好きなのも、きもち悪い。
テレビ業界から消えてくれてイイ(≧∇≦)b+5
-1
-
675. 匿名 2019/09/10(火) 08:48:18
エガ様は、「嫌いな芸人No.1」獲得を
ファンと喜び合うような芸風ですもの。
本当に嫌な人だったら、とっくにツブされてますってwww
+6
-0
-
676. 匿名 2019/09/10(火) 08:49:44
さんまは特に何も変わってない
昔からあんな感じだった
それが嫌われるようになったのは、もうお爺ちゃんになっちゃったからかなあ
少し前までまだお爺ちゃんには見えなかったもんな
お爺ちゃんになって、まだ若いつもりで話してたら嫌われるよ+17
-0
-
677. 匿名 2019/09/10(火) 08:55:30
ナダルが他の芸人に話振られてテンパって
さんまさんはやり辛いし絡みづらい
あの人手柄全部一人で持って行くから〜ってドサクサにぶっちゃけちゃったら
陣内も言ってました!とか言ったらダウンタウンの浜ちゃんも陣内も言ってない
知らん!知らん!って必死に否定してて笑った+10
-0
-
678. 匿名 2019/09/10(火) 09:02:23
私はリンゴちゃんより、青森のりんご娘?みたいなボケキャラの子をいじりまくるのがメチャイライラしたわ。そのタレントも偽天然だけど、さんまは偽天然に騙されるから2人の訳の分からない会話続いて。さんまが面白いのは御殿くらいなのに、その御殿も最近つまらない。でもフジが石橋を切れないように、さんまもテレビ局の"功労者"とかでさんまを切ることは出来ないよ。ずっと出続けるよ。+13
-1
-
679. 匿名 2019/09/10(火) 09:04:25
現役感出すの止めて欲しい若手女優やタレントに俺どうや?ってキモい
自分だけ時が止まってる訳じゃないのに
でも実はさんまに限らず実は現役感アピールする男性は
自分が実際老いて行ってる事への恐怖と反発だから老人になった証拠だと
前に精神科医が分析してたけど納得した
すればするだけ哀れに感じるだけだから
まぁいいけどね…+8
-1
-
680. 匿名 2019/09/10(火) 09:23:26
>>88
木の実ナナでやってた+8
-0
-
681. 匿名 2019/09/10(火) 09:35:40
>>226
そういえばさんまも時代に合わなくなって来たけど
友人のキムタクも時代と合わなくなってオーラが消えたね
二人とも前は時代の寵児だったのに二人して時代と合わなくなって来たのが感慨深い
あとオジキ呼びは寒いから止めた方がいいね
+14
-0
-
682. 匿名 2019/09/10(火) 09:38:22
ミレニアムズを終わらせてお笑い向上委員会にしたのは大失敗だったぞフジ
おぎやはぎ「大御所ってどんどんスベらなくなる。周りがスベらせないようにフォローしちゃうから。だから、どんどん(腕が鈍って)つまらなくなってく」
これ聞いたとき、遠回しにさんまのこと言ってんのかな?って思った+13
-1
-
683. 匿名 2019/09/10(火) 10:29:30
メッシの一件でアンチが一気に増えた気がする+8
-0
-
684. 匿名 2019/09/10(火) 10:45:49
>>645何かしらさんまの批判したいのは分かるけど内容にちょっと無理があるwそんなのさんまに限った事じゃないし叩くような事でもないw+5
-2
-
685. 匿名 2019/09/10(火) 10:51:35
>>104
誰だったか凄い太った女優さんに 昔はめちゃくちゃ可愛かったのに今はどーのこーのと言ってて、その女優さんが「別にさんまさんに好かれる為に生きてないので」と言い返してたのが良かった。
みんなもそう言えば良いのに+20
-0
-
686. 匿名 2019/09/10(火) 11:30:00
さんまを慕ってつるんでるのが村上ショージと松尾伴内でしょ?w
ヨイショしてくれるのがこの二人ってwww+8
-2
-
687. 匿名 2019/09/10(火) 11:36:50
まあ専門家の真面目な話から揚げ足のくだりは、さんまの教養のなさを誤魔化して自分優位に引っ張ろうとする逃げだからズルいよな
大御所のさんまだから笑いでなんとか許されてるけど、普通に失礼なのはいつも思うな
でも今更あのスタイルを変えられなくて周りも何も言えないし見事に老害化しちゃってるけど、持ち上げられてるから軌道修正する機会もなくズルズルきちゃったんだろねえ
まあ昔みたく完全にお笑い関係でかためた番組でやるほうがさんまには合ってると思うで
+5
-1
-
688. 匿名 2019/09/10(火) 11:42:51
サンマのやり方って相手の弱点をいじる笑いだから、イジメに近いんだよな
つまり本人自体はネタ切れのクレクレ野郎で、今のポジションにあぐらをかいてるだけ
そりゃ不快だわ+8
-0
-
689. 匿名 2019/09/10(火) 11:48:42
>>686
さんまの子分ってコバンザメタイプの冴えない無教養チームばかりだよね
確実に高学歴を毛嫌いしてるのがバレバレで、教養ないことにコンプレックス持ってる
昭和の芸人ってバカなのがフツーだったけど時代は変わったからねえ+9
-0
-
690. 匿名 2019/09/10(火) 12:02:48
懐の深さとかは全然感じたことない
前に松ちゃんと共演した時も常に牽制してるっていうか、ピリピリしてる感じ
あんまり後輩を育てようというのもないよね
常に自分がトッププレイヤーでいたくて、自分以外の人間はライバルだと思ってる人+13
-1
-
691. 匿名 2019/09/10(火) 12:28:02
引き笑いが気持ち悪すぎ無理+5
-0
-
692. 匿名 2019/09/10(火) 12:45:52
>>675
言いたいことはわかるけど文体が気持ち悪い+4
-0
-
693. 匿名 2019/09/10(火) 13:06:39
>>658
さんまが唐沢寿明に勝てるのは子供(いまる)だけなんだよね
コンプレックスの塊なんだわきっと
だから他の人のコンプレックスだと思われるところを
無邪気を装って←(ここ大事)攻撃するんだと思う
+11
-0
-
694. 匿名 2019/09/10(火) 13:12:30
宮迫の件以前から、さんま大嫌い。
缶詰のサンマの蒲焼きは大好き。+3
-0
-
695. 匿名 2019/09/10(火) 13:22:49
さんまは、一般の過程にお邪魔すると子供の機嫌取るのがすごく上手だよね
子供がキャッキャッ言って喜んでる
ああいうのを見ると、素直で邪気のない人なんだと思うけどね
学生の頃から周りのクラスメートを笑わすのが大好きでそのまま芸能人になって
おじいちゃんになった人
世代的な意識のズレがあるのかも知れないけど
やっぱり嫌いになれないな
難しいこと考えずに笑いたいときは
さんまの番組は最適だよ+5
-5
-
696. 匿名 2019/09/10(火) 13:25:13
>>695
あの年まで幼稚なまま成長してないだけでしょ+5
-2
-
697. 匿名 2019/09/10(火) 13:27:07
ここ読んでたら知らなかったことも沢山あってどんどんさんまのこと嫌いになる
もう笑いより嫌悪感が上回る+5
-0
-
698. 匿名 2019/09/10(火) 13:32:01
さんまさんのお笑いはかなり攻撃的な笑い
場の空気が自分のコントロールから外れると不機嫌になるのがなんとなく伝わってくる
ダウンタウンや有吉なんかは芸能界での立ち位置が上になるにつれて柔らかい態度に変えていってるけど、さんまさんは年齢的にも立場的にもトップに近いところにいながらずっとギラギラしたまま
今は昔よりも平和的な笑いが求められてるから、そのギラギラに威圧感を覚える人が増えてるんじゃない+10
-0
-
699. 匿名 2019/09/10(火) 14:09:10
>>88
梓みちよ怒らせてシャンパンだかワインだかぶっかけられてたよ+5
-0
-
700. 匿名 2019/09/10(火) 14:35:12
>>614
そうかな?そうとも取れるように公開アプローチしてたんだと思ったけどな。
ワザとならあそこまで贔屓にする理由は?単にイジるって割には毎度毎度アプローチしてたし。当時は彼氏いる発表どころかウワサ相手もなく、ガラ空きっぽくしてたからね、ゴーリキ。
たしかに美人は腐るほどいるけど、とびきり美人というよりは味があって、本当のところはどうかわからんけど、どこかオットリした雰囲気の、もしかしたら俺でもイケルんちゃう⁈って思わせるような横顔美人(目の大きさとか顔の造作というよりは骨格が綺麗な美人)。これは大竹しのぶもそうだったと言えるからさ。
さんまにとって「あー、やっぱこういうのがタイプなんだな」と普通に思えた人選だから、妙にリアルだったのよね。+3
-0
-
701. 匿名 2019/09/10(火) 14:44:00
さんまの番組あまり見ないし、ONE PIECEも途中までしか読んでないから分からないんだけど、なんかONE PIECEのにわかファンな感じが伝わってくるのが時々気になる。実際詳しいの?あの年でONE PIECE!!って言ってるのも痛いし若い女の子と話合わせる為に読んでるだけではないのか。基本、全般的に知識浅いよね。+13
-1
-
702. 匿名 2019/09/10(火) 15:52:02
ビッグ3の中で上司にしたいのは?って聞かれたらまずさんまは選ばないなぁ
息苦しそう+10
-1
-
703. 匿名 2019/09/10(火) 16:27:43
それでもやっぱりすごい人だとは思うんだけどな。だって、皆が皆、この年齢まで第一線で
活躍できるかと言えば絶対ないし。誰もが年齢を重ねて、感覚が昔とは違うことに気付かないままってことあるのに、「老害」って表現はすごく嫌な感じ。その対象がさんまさんであっても、他の人に対してでも、失礼だわ。+4
-6
-
704. 匿名 2019/09/10(火) 19:12:26
>>703
たしかに高齢化社会で、年齢に関わらず、仕事を続けられる人は続けた方がいいしね
問題なのは、さんまさんもそうだけど、得てして高齢者は地位も上で(キャリア長いから必然的にそうなる)、そうなると地位が下の中堅若手が、上(高齢者)に気を使ったりして何も言えなくなったり、こびへつらったり、高齢者が最前線に立ち続けることで中堅若手にチャンス自体が回って来ず、中堅若手が育たなかったりするとかで、中長期的にはそこで生み出されるもののクオリティが落ちることかと
ここまできて「老害」と言われるようになるんだと思う
立場が上の高齢者は、自分が「老害化」しないよう自戒しなきゃだし、制度の面でも、高齢者にはある程度後ろ(下)に退いてもらって、中堅若手の育成を支える立場になるのが健全かと+9
-0
-
705. 匿名 2019/09/10(火) 19:19:21
>>499
さんまさんは若手や後輩からのいじりを
上手く返してるよ。
面白く無いとか、お爺ちゃんとか、また自分の話しばっかりとか結構いじられてる。
それを返せ無い人達は消えて行った。+6
-4
-
706. 匿名 2019/09/10(火) 20:08:50
60歳過ぎてるんでしょ?限界じゃない?+7
-2
-
707. 匿名 2019/09/10(火) 20:29:13
踊る、加藤夏希にめっちゃ冷たくない?
目に余るから思わず書き込みに来た。+10
-1
-
708. 匿名 2019/09/10(火) 23:24:34
さんま御殿見てたら本当酷すぎてむかついた…
男はこうやねんて!って、お前の考えを押し付けるなよ+14
-1
-
709. 匿名 2019/09/11(水) 05:33:28
>>701
どうせキャバ嬢にでも勧められたんじゃないの?+8
-1
-
710. 匿名 2019/09/11(水) 06:24:18
ずっと前から嫌い。
話術ないもん。何が面白いのかわからん。+9
-1
-
711. 匿名 2019/09/11(水) 10:04:15
ヒーヒーいってるだけじゃんね+6
-1
-
712. 匿名 2019/09/11(水) 16:51:28
教養の無さと懐の深さが感じられないことがネック+8
-1
-
713. 匿名 2019/09/12(木) 01:16:48
自治問題にはコメントしないって言ってたけど
バカだからコメントできないんでしょ?
女遊びしてないで新聞でも読めよ。+5
-1
-
714. 匿名 2019/09/13(金) 23:15:48
さんまのまんまで星野源や石田ゆり子がさんまに対して冷ややかで驚いた。
まあ、さんまはもう爺さんだけど。
でも、星野源て、ジャニーズや嵐にはすごく媚び売ってるから、ギャップに引いた。芸能界の力関係に敏感なのがわかりやすすぎ。
あと、石田ゆり子は、前は自分にリボンつけてさんまのまんまにでたりしていたのに、さんまがジジイになったら、手のひら返しっぷりがすごかった。
さんまも、落ち目なのかな?+3
-5
-
715. 匿名 2019/09/14(土) 17:45:59
>>352
裸芸が嫌いだといけないの?
私はアキラ嫌いだよ
面白いと思ったことも1度もないし+0
-0
-
716. 匿名 2019/09/18(水) 22:27:47
さんまにしろ工藤静香にしろ、大した子供いない人ほど子供でマウント取りすぎ。
どっちもしょーもない世の中の役にもたってない二世タレントじゃん。
いてもいなくても世の中的に一緒ですわ+2
-0
-
717. 匿名 2019/09/19(木) 06:48:32
御殿見てると最近酷いね。
ゲストの話を止めて止めて。しょうもないボケを何度もするから話が進まない
聞き下手+0
-0
-
718. 匿名 2019/09/19(木) 06:50:04
長澤とか女優に鏡持たせて
「あっ、ほんまや」ってやらせるネタ。
ほんま、おもろない。
あれがおもろいと思ってる人いるの?+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する