ガールズちゃんねる

女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

2136コメント2019/10/08(火) 02:43

  • 501. 匿名 2019/09/09(月) 09:31:35 

    最近のグレイを見てると、中国選手に変な振付ばかりしてたローリーを思い出す。
    グレイ、才能が枯渇したかね。もう一人振付師採用すればいいのに。

    +13

    -1

  • 502. 匿名 2019/09/09(月) 09:32:55 

    >>340
    手のヒラヒラ加減ww
    文字見ただけで脳裏に浮かぶ

    +10

    -0

  • 503. 匿名 2019/09/09(月) 09:59:46 

    >>473
    ロシア系しか飛べない四回転をSPも容認してしまったらルール改正したシーズンからロシア系だけが表彰台独占しそうだね

    ロシアの若い子供体型の子ばかりが飛ぶ四回転になんの魅力が?って思ってしまう。ツルシンは20代だけど体つきは心配になるほどガリガリだしね
    逆に言ったら肉感ある人には飛べないってなるし低年齢か飛べないなら競技寿命短くなっちゃうし怪我増えそう

    女子も四回転時代に成ったら胸熱だけどね

    +9

    -2

  • 504. 匿名 2019/09/09(月) 10:01:25 

    リーザ、3Aの安定感と美しさほんとすごいな
    他のジャンプも、失敗する気配がない
    プログラムと振付はマンネリだなあ
    昨季と何が違うんだろ

    +15

    -1

  • 505. 匿名 2019/09/09(月) 10:05:09 

    >>12
    私も!
    フィギュア全然詳しくないけど、たまたまテレビでやってた大会で見た太田由希奈の演技、未だに覚えてる。
    素人だけど「すごい表現力」って思った。

    +3

    -1

  • 506. 匿名 2019/09/09(月) 10:12:58 

    トゥルソワはジャンプだけじゃない
    私は表現力もあると思う
    静寂までちゃんと空気を操れてるあの支配感
    ショートもフリーもぴったりな良プロ

    +15

    -2

  • 507. 匿名 2019/09/09(月) 10:30:11 

    >>504
    リーザのノロノロなスケートは見劣りしてしまう。ジャンプは素晴らしい。

    +17

    -0

  • 508. 匿名 2019/09/09(月) 10:31:18 

    14位の田中さんは次戦もあるのはどういうこと?怪我もしてるのに
    さすがにほかの子に変わった方が…

    +3

    -0

  • 509. 匿名 2019/09/09(月) 10:35:39 

    リーザたまには綺麗なクラシックででも滑ってほしい

    +7

    -1

  • 510. 匿名 2019/09/09(月) 10:50:37 

    リーザはジャンプに集中して、繋ぎとか表現面に力入れられないんだと思う
    FSは昨シーズンの曲の方が好きだな
    振り付けあまり変わらないなら継続が良かった

    +12

    -0

  • 511. 匿名 2019/09/09(月) 10:51:11 

    >>306
    ユリヤ・リプニツカヤ?

    +3

    -0

  • 512. 匿名 2019/09/09(月) 10:51:37 

    >>306
    ユリアだった。ごめんなさい

    +3

    -0

  • 513. 匿名 2019/09/09(月) 11:01:23 

    >>512
    どっちでも合ってると思う

    +4

    -0

  • 514. 匿名 2019/09/09(月) 11:19:25 

    テススケ見てないんだけど、コストルナヤとグレイヘンガウス何かあったの?
    嫌がらせ?って何?振付が変なの?

    +4

    -1

  • 515. 匿名 2019/09/09(月) 11:27:41 

    >>482>>503
    ロシア系だけじゃなくリウが跳んでるから解禁は早い気がするけどな
    当時真央しか跳んでなかった3A解禁の例もあるし

    +6

    -1

  • 516. 匿名 2019/09/09(月) 11:32:52 

    >>514
    まぁ、テストスケートの動画見てみてくださいな

    +4

    -0

  • 517. 匿名 2019/09/09(月) 11:42:34 

    >>515
    そうそう、あれだけフルッツ狙い撃ちとか繋ぎ入れまくったり3A2回で点数下がったりPCS低くされたり色々やられてた真央ですらそうなんだから、アリサやロシアなら余裕で大丈夫でしょ

    +7

    -3

  • 518. 匿名 2019/09/09(月) 11:42:43 

    >>494
    軽さや軸の細さで跳ぶタイプじゃなくてバネや筋肉で跳ぶタイプは体型変化後にジャンプ安定期がやってくるよね
    リーザは安藤さんと同じタイプ

    +13

    -1

  • 519. 匿名 2019/09/09(月) 12:00:21 

    今シーズンはどんな顔ぶれになるのかな
    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +17

    -0

  • 520. 匿名 2019/09/09(月) 12:04:39 

    >>509
    2016シーズンSPでモーツァルトのピアコンやってたけど、手の動きもボディムーブメントもステップもいつもと変わらないテイストだったよ…
    あとランビ振付のペール・ギュントもやってたし、リーザは実はちょこちょこクラシック曲もやってるんだけど、残念ながら印象が変わらない

    +5

    -0

  • 521. 匿名 2019/09/09(月) 12:09:39 

    >>515
    どの道子供体型だから飛べるってならないかな?
    ロシアっ子達がリーザやザキくらいの体型に変わっても飛べるなら女子のクアド賛成も増えると思う

    ただ女子もクアド飛ぶように成ったら性差なくなるね

    +1

    -5

  • 522. 匿名 2019/09/09(月) 12:12:55 

    トゥルソワは筋肉で飛んでるから下半身からガッシリしたし、4Lz,4T +3T,4Tの前半はすごい、ジャンプが安定したね。
    シェルバコワは体質なんだろうけど細っこくてジャンプが安定しないね、衣装のカラーチェンジは綺麗だった。
    コストルナヤは振付師変えよう。勿体無さすぎる。
    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +15

    -1

  • 523. 匿名 2019/09/09(月) 12:13:15 

    >>519
    これじゃあ欧州のフィギュア人気低迷する訳だわな
    今の所女子は日本対ロシアみたいな感じになってるけど、理想は男子みたいに色んな国の選手の活躍なんだよね
    それでも男子もアジア系ばかりがトップにきてるから生粋の白人からしたら面白くないのかも

    +15

    -0

  • 524. 匿名 2019/09/09(月) 12:13:40 

    テストスケートに出る条件って何ですか?

    +1

    -0

  • 525. 匿名 2019/09/09(月) 12:29:48 

    >>520
    ペール・ギュント見てきた
    そういえば、あったなぁ…という印象
    本当にランビ振付なの?って感じだ
    ってかランビって、振付師としてはどうなんだろう?

    +1

    -0

  • 526. 匿名 2019/09/09(月) 12:39:51 

    >>525
    ランビが高橋や町田の振付をやった時はランビそのものって感じの首や手の動きのプロだったよ
    リーザの場合、ランビ振付のアディア・スノニーノもミーシンが魔改造してたからペール・ギュントもミーシン風味になっちゃってるんじゃないかな?

    +3

    -1

  • 527. 匿名 2019/09/09(月) 12:41:38 

    トゥルソワのフリーの振付もトゥルソワ本人の身体能力がすごいだけであんまりいいと思えなかった。暗くてよくわからない音楽をバックにトゥルソワが暴れまわってるって感じ。SPは好きだけど。

    +10

    -2

  • 528. 匿名 2019/09/09(月) 12:42:53 

    >>526
    ごめんアディア・スノニーノって何だ
    アディオス・ノニーノの間違いです

    +4

    -1

  • 529. 匿名 2019/09/09(月) 12:45:50 

    4回転以外はほとんど失敗しないのに安定感がないと言われてしまうシェルバコワ・・・。

    +22

    -0

  • 530. 匿名 2019/09/09(月) 12:57:03 

    >>512
    ユリヤのほうがどっちかってーと正しいよ

    +5

    -0

  • 531. 匿名 2019/09/09(月) 13:22:17 

    シェルバコワはメドベみたいに北京まであの細さを維持するんだろうか
    昔のメドよりまだ細いようにも見えるけど

    +15

    -1

  • 532. 匿名 2019/09/09(月) 13:41:13 

    コストルナヤこそランビエールと組んでみてほしい

    +11

    -2

  • 533. 匿名 2019/09/09(月) 14:49:46 

    リーザは3Aと美ルッツはすごいけど、エテリっ子たちよりかなり見劣りするね。手のヒラヒラも気になるし。
    エテリっ子たちは去年よりスケーティング上達したのもあるのかな。
    ミーシン組はスケーティングがこじんまりしてるね。

    +12

    -0

  • 534. 匿名 2019/09/09(月) 14:51:01 

    >>50
    真凜ちゃんに合ったプログラムだよね。
    アイスショーでは輝いてた。
    大技ないけど、ジャンプが決まれば上位期待できるかも。

    +7

    -1

  • 535. 匿名 2019/09/09(月) 15:06:58 

    >>418
    リンクでの寒さ対策はどのようにされますか?
    兵庫公演行くんですけどウルトラライトダウンとか買うべきかな?と悩んでます。
    A席なのでそんな近くはないと思うんですが…。

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2019/09/09(月) 15:47:45 

    >>392

    まこちゃんはGOEモリモリの絶品ルッツを持っているのに、毎回フリップでガッツリエラー取られるから結局プラマイゼロになるんだよね…。
    シニアデビューの初戦、グランプリシリーズカナダ大会も僅差でリーザに負けて2位だったけど、フリップのエラーがなければ、せめてアテンションならまこちゃんが優勝だったんだよなぁ…。
    リーザの「あぶね~w」って顔が印象に残ってるわw
    あの重度のエラーかなり足ひっぱってるからどうにかした方がいいよね…。

    +9

    -0

  • 537. 匿名 2019/09/09(月) 15:51:33 

    >>395

    かおちゃんルッツはなんとかアテンションにとどめているけど、着氷がいつもグラついて危なっかしいから加点殆どつかないんだよね…マイナスついてる時もあるし。
    ルッツきれいに着氷してガッツリ加点ついたの1回しか見たこと無い…。
    3Aは練習見る限りまだ厳しそう。あの2Aの飛距離見たら、3Aも全然いけそうに見えるのに、やっぱ3Aって難しいんだなぁ…と思う。

    +9

    -0

  • 538. 匿名 2019/09/09(月) 16:08:27 

    ロンバルディアの方は新葉ちゃんか!
    ポエタ楽しみだよー

    +6

    -0

  • 539. 匿名 2019/09/09(月) 16:15:16 

    >>526
    ミーシンの魔改造ww めっちゃわかる 原型をとどめてないのかしらやっぱり
    サモも顕著なんだけど手首だけで表現しててリンクカバー少ない

    ジャンプはすごくきれいだよねリーザ 力みがなくて好き

    +8

    -0

  • 540. 匿名 2019/09/09(月) 16:16:32 

    >>537
    かおちゃんは、個人的には3Aよりルッツのエッジ改善を先にしてほしかった

    +12

    -1

  • 541. 匿名 2019/09/09(月) 16:19:23 

    >>22
    かわいいとか美人って言われる人って
    髪も綺麗だよね
    梨花ちゃんは肌も色白できめ細かくて
    髪も綺麗
    真央ちゃん忙しいのか髪パサパサだから
    美容院行ってくれたならって思う
    吉田沙保里さんも髪ツヤツヤになったし
    だれかオススメしてあげてほしい

    +1

    -23

  • 542. 匿名 2019/09/09(月) 16:21:41 

    >>493

    それ思った…ザギはOPチャンピョンのプライドか、ノーミスできたところにすごい意地を感じたわ。
    そしてリーザ!!軽々と3A二本!! 昨シーズンもだけど、3Aの失敗少ないんだよね。転倒や抜けを見た記憶が無い。オーバーターンくらい。

    トゥルソワ、ザギ、リーザはGPFは堅いと思っている。
    シェルバコワは4Lzが決まれば確実に1試合は優勝だろうからGPFいける。
    案外コストルナヤがギリ危ないかもと思う。3Aもまだ入れていないみたいだし、PCSとGOEだけでどこまでいけるか…。一つでもミスしたら厳しいかも。

    メドは…PCSの力を使っても正直厳しいと思う。あとは組み合わせとか、その日の運かな。

    日本勢は正直紀平ちゃんしかファイナル行けないのでは…とテススケ見て思ってしまったよ。
    まあその紀平ちゃんも3Aや4Sの成功率にかかっているんだけど。

    正直今年はかおちゃん、さっとん、わかばちゃんファイナル厳しいと思う…。他の子は更に…。

    日本女子頑張ってくれーーーー!!!!

    +11

    -5

  • 543. 匿名 2019/09/09(月) 16:24:01 

    テススケのリーザ様すごかったわ…3A-2Tと3Aを軽々と…。
    これでSPを3A、3T-3T、3Lzではなく3A、3Lz-3T、3For3Loにすれば最強だと思うのに…。リーザはジャンプ以外の部分が他選手と比べてイマイチだからPCSもなかなか9点台にいかないよね。だから得意のジャンプで稼げるだけ稼いでほしいんだけど…何故しないんだろう…あんなにルッツ得意なのに。3Fや3Loが苦手なのかな?そんなふうには見えなかったんだが…。

    +2

    -2

  • 544. 匿名 2019/09/09(月) 16:24:28 

    >>515
    伊藤みどりさんの時はどうだったの?
    女子で初めて飛んだのはみどりさんだけど

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2019/09/09(月) 16:24:48 

    >>533
    滑りにスピード感があると良いね
    リンクをフワフワと浮遊してるように見える時がある

    +4

    -1

  • 546. 匿名 2019/09/09(月) 16:25:08 

    紀平ちゃんのフリーは一般受けしにくそう
    少なくとも印象には残りにくい
    何年後かに思い出されるプログラムではなさそうというか

    +5

    -0

  • 547. 匿名 2019/09/09(月) 16:26:12 

    >>543
    本人比で3Fが苦手なはず

    +4

    -1

  • 548. 匿名 2019/09/09(月) 16:33:16 

    >>506
     
    そう?ジャンプはピカイチだけど、まだ所作が子供っぽいと思ってしまう。
    特にドラえもんみたいな手(グーの手)にしていることが多くて余計に…。
    ロシア特有の情感たっぷりの演技はできなさそう。
    まあグレイがそこんとこふまえて、ねっとり女性的ではなく中世的というか男性的な曲や振り付けにしてうまいことカバーしているなぁと思う。トゥルソワの欠点をカバーするプログラムを作っている。
    なので彼女はプロに恵まれていると思う。それにひきかえコストルナヤ…。
    表現力があるだけに、「どんなプロでもいけるやろ」とか思われてあのクソプロあてがわれているの?

    +8

    -3

  • 549. 匿名 2019/09/09(月) 16:33:17 

    >>542
    日本の選手がファイナル行けると応援にも身が入るよね

    ただファイナルに出られても台乗り出来ないとワールドの選考にも考慮されないんだよね
    全日本で台乗りする方がワールドの切符の近道かな

    +9

    -0

  • 550. 匿名 2019/09/09(月) 16:38:30 

    >>543
    リーザ今のところSPでは3A、3F3T、3Lzを予定してるみたいだよ
    テススケでは3F3T失敗してたけど
    リーザがこんなシーズン初期に調子いいの初めて見たよ
    PCSはザギトワとコストルナヤに負けるけど、2人の出来次第では世界選手権代表も狙えるかもって期待しちゃう

    +6

    -0

  • 551. 匿名 2019/09/09(月) 16:47:38 

    トゥルソワのSPもFPも印象に残るし、前半の4Lz,4T&3T,4Tは高さも着氷もバッチリでミスの気配もなかった。身長かなり伸びたし太ももの筋肉が男子並みに盛り上がってる。「魔王」「ドラゴンの母」といいプログラムも男子っぽい。

    +14

    -0

  • 552. 匿名 2019/09/09(月) 16:48:37 

    >>550

    ええ~!!3F+3Tかぁ~安定してほしいな~。
    世界選手権2019の件ではかわいそうだったからさ…報われてほしいのよね…。
    GPFで台乗りしたのに行けなかったから、ロシアではGPFがだいぶ軽視されているのか?と思ったよ…。国内選手権出られなかったのは大きいけど、シニア選手誰も台乗りできなくて、シニアで一番順位が上だったコンスタも代表になれなかったんなら、GPF台乗りのザギとリーザでええやんと思ったのに。
    恐らくザギ、メド、リーザを行かせると決まっていたところにまさかのサモのユーロ優勝だったから…ユーロチャンピョンを選ばないわけにもいかないもんね。でも、いくらサモと同門とはいえ、GPF台乗りのリーザ外すとは思わなかったよ…おそロシア。

    +8

    -3

  • 553. 匿名 2019/09/09(月) 16:48:53 

    >>550
    PCS、トゥルソワとシェルバコワの方が出ると思うよ、たぶん
    逆にコストルナヤは思ってた程出なそうというか、どうなっちゃうんだろう…

    +4

    -2

  • 554. 匿名 2019/09/09(月) 16:51:15 

    トゥルソワは鬼畜構成で技術点が圧倒的になるだろうし、プログラムの出来もかなり良さげだから今季のGPFはトゥルソワかなって思った。シェルバコワと紀平梨花がノーミスでどこまで伸ばせるか、が鍵。

    +17

    -1

  • 555. 匿名 2019/09/09(月) 16:54:05 

    ワイのレオの輪たんはどこ行ったんや

    +2

    -4

  • 556. 匿名 2019/09/09(月) 16:55:55 

    >>554
    ザギちゃんの底力外さない方がいいと思う…
    プログラムやスケーティングの是非はともかく、あのプライドと意地の塊は、日頃から心に鬼を飼いならしてるんだなと思ったくらいだもん…

    +9

    -3

  • 557. 匿名 2019/09/09(月) 16:58:26 

    魔王とドラゴンの母なら衣装はどんな感じかな?
    また全身タイツルックかな?この衣装が可愛かったからドラゴンの母は、こういうのを期待
    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +9

    -1

  • 558. 匿名 2019/09/09(月) 17:12:21 

    >>535
    A席ならそこまで気にしなくて良いと思う。5列目くらいまではだんだん底冷えしてきて足が寒くなってくる。

    +2

    -0

  • 559. 匿名 2019/09/09(月) 17:17:13 

    女子フィギュア盛り上がってきていいね!

    +18

    -2

  • 560. 匿名 2019/09/09(月) 17:29:38 

    トゥルソワの弱点は3Aが跳べないからルール上基礎点の低い2Aを二本飛ばなきゃいけないところ
    紀平さんは4回転に手を出すより3Aを安定させるか後半に跳ぶ方がいいと思う

    +14

    -4

  • 561. 匿名 2019/09/09(月) 17:30:21 

    >>66
    日光かな?私も行きます
    なんか嬉しいな

    +6

    -0

  • 562. 匿名 2019/09/09(月) 17:30:25 

    お願いだから、女子の方は、ジャンプばっかりに気を取られて作品としてのプログラムの重要性が疎かになる形に走ることだけは回避してほしい

    +9

    -3

  • 563. 匿名 2019/09/09(月) 17:31:22 

    >>537
    いつも斜めに危なっかしい着氷してるよね
    それでも大抵着氷までこぎつけるのはさすがではあるけど
    もったいなさを感じる

    +7

    -0

  • 564. 匿名 2019/09/09(月) 17:42:30 

    >>560
    3Aの後半固めは羽生くんと宇野くんがやってる戦法だよね。二人ともボーナスのつく後半に3Aを2本ともコンビネーションにして跳ぶことが多い気がする。決まれば得点源になるけど女子には無理ではw

    +8

    -7

  • 565. 匿名 2019/09/09(月) 17:46:06 

    男子の話はここではいらないな!
    自分の中で、近年ないくらいの盛り上がりが女子にある!楽しい!
    リーザやラジオノワ、リプやポゴがしのぎを削ってた頃の記憶が蘇ってる

    +8

    -5

  • 566. 匿名 2019/09/09(月) 17:50:13 

    >>5
    世界からみると、日本は加害者側だぞ
    シンドラーやるのは微妙って意見もあると思う

    +7

    -1

  • 567. 匿名 2019/09/09(月) 18:02:36 

    >>564
    だよねー男子のテクだよ……
    アクセル2本、いや1本だってすごいのにさ

    +19

    -0

  • 568. 匿名 2019/09/09(月) 18:29:19 

    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +12

    -1

  • 569. 匿名 2019/09/09(月) 18:58:05 

    >>66
    私も日光2日間行きます~楽しみ❕

    +6

    -1

  • 570. 匿名 2019/09/09(月) 19:00:12 

    >>558
    ありがとうございます!!
    THE ICEは行ったことあるけど、そこと違って常設リンクだし、ネット検索したら「常設は寒い」というコメントしか見つからなくて不安に思ってました。
    なら長袖の羽織とストールとかで大丈夫でしょうか。

    +2

    -0

  • 571. 匿名 2019/09/09(月) 19:04:24 

    >>555
    レオノワ姉さんは結婚して幸せなんじゃなかろうか
    去年のN杯はよかった

    +7

    -0

  • 572. 匿名 2019/09/09(月) 19:13:59 

    >>169
    この頃までは顔に剣がなかったんだよね…

    +5

    -0

  • 573. 匿名 2019/09/09(月) 19:26:27 

    >>273
    残念だな…
    理華ちゃんの復活を信じてる!

    +7

    -0

  • 574. 匿名 2019/09/09(月) 19:31:25 

    165cm50kgの人と、155cm50kgの人だと後者の方が怪我しやすいの?

    +0

    -2

  • 575. 匿名 2019/09/09(月) 19:37:29 

    >>542
    かおちゃんは行けるだろ

    +8

    -4

  • 576. 匿名 2019/09/09(月) 19:41:03 

    >>540
    ルッツいじるとフリップに影響出るかもしれないからアテンションで済むならこのままの方がいいのかも
    得点源の3F+3Tが崩れたら元も子もない
    花織ちゃんの場合はSPで加点付き3Loを入れられるからまだ何とかなってる

    >>536
    まこちゃんはSPにもエラーの3F入れてるのが勿体ない
    3Loが無理なら割り切って3T+3T 3Lz構成の方がいいんじゃないの?
    リーザやデールマン並の3T+3Tが跳べたらGOEたっぷり付いて武器になりそうだけどな

    +9

    -0

  • 577. 匿名 2019/09/09(月) 20:03:11 

    >>576
    真瑚ちゃん、今季は足の状態もあるし、ジャンプ構成変えてくるかもね
    真瑚ちゃんの雄大さを感じる表現が好きなので、松生さんと切磋琢磨してどうか伸びていってほしい

    +8

    -1

  • 578. 匿名 2019/09/09(月) 20:03:37 

    >>575

    いや、きびしいよ。
    3Aはまだ入れられないだろうし、3Lz-3Loか最低でも3Lz-3Tがあればよいがそれも無い。今の女子はSPとFS合わせてルッツ3本入れるのが表彰台の最低ラインだと思う。
    コンビネーションの3F-3Tが一番の得点源じゃあ今季は厳しい。
    かおちゃん好きなんだけどね…。ルッツを克服できていないところが痛い。

    +15

    -4

  • 579. 匿名 2019/09/09(月) 20:19:20 

    まこちゃんは今3S3T 2A 3Loだよ

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2019/09/09(月) 20:21:24 

    遅ればせながらコストルナヤのフリーをみてきたがヤバイ 
    あれは稀に見るクソプロだ
    エテリからダメ出しは出ないのか?

    +18

    -1

  • 581. 匿名 2019/09/09(月) 20:23:00 

    佳菜子の初期の解説イラッとくるwww

    +3

    -2

  • 582. 匿名 2019/09/09(月) 20:24:53 

    >>580
    見てる途中で絶望した
    ロシア勢でコストルナヤのプログラムを一番楽しみにしてたのに
    SPも持ち越しだし
    振付師誰か助け舟を出してあげてほしい

    +14

    -1

  • 583. 匿名 2019/09/09(月) 20:25:26 

    かおちゃんは加点が付く質の高いジャンプが跳べるからジャンプが得意なイメージだけど、基礎点の高いジャンプが跳べるわけではないんだよね

    +15

    -0

  • 584. 匿名 2019/09/09(月) 20:30:36 

    >>581
    佳菜子は選手としてはすごかったけど解説向いてない
    リアタイの解説ではなく、事前にフリップに準備してたコメントもトンチンカンだった
    ほかの人たちは割とそつなくこなしてたし、機転ききそうなイメージだったから驚いたなー
    もし今後も解説やるなら頑張れよー

    +13

    -0

  • 585. 匿名 2019/09/09(月) 20:32:08 

    >>583
    そこなのよね
    3Aやクワド練習してると言うけども……
    同じような構成のメドベほどは評価されてないイメージ

    +3

    -5

  • 586. 匿名 2019/09/09(月) 20:37:15 

    >>544
    みどりさんの頃は女子どころか男子でもSP(当時はOP)はまだ2Aのみ
    当時の女子OPは3-2(又は2-3),単独ダブル,2Aのルールだったよ
    だからみどりさんは3A+2Tと2Aの構成を試みてたことある(バンクーバーシーズンの真央ちゃんと同じ)
    男子も長野五輪シーズンまでは3-3,単独トリプル,2Aがルールだったからトップ層の構成が3A+3T,3Lz,2Aが多かった

    +5

    -1

  • 587. 匿名 2019/09/09(月) 20:45:54 

    >>574
    前者は体型維持の為に過酷な食事制限してるだろうから疲労骨折が心配
    後者は筋肉系の怪我に見舞われそう
    あくまで歴代の選手を思い浮かべたイメージだけど

    +3

    -0

  • 588. 匿名 2019/09/09(月) 21:01:43 

    コストルナヤにアディオスノニーノみたいな神プロをお願いします!

    +10

    -0

  • 589. 匿名 2019/09/09(月) 21:02:53 

    >>584
    2年前に村上さんが解説した時、トゥルソワのスピンがどんどん回転が早くなっていくのがすごいって言ってて耳を疑った。今ではそうでもないけど2年前のトゥルソワのスピンってあのスピードで回れるのが不思議なほど回転遅かったのに。第一線でやってた人のコメントとはとても思えなかった。

    +9

    -0

  • 590. 匿名 2019/09/09(月) 21:05:38 

    >>568
    華奢な上半身に対しての脚の筋肉がスゴイ

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2019/09/09(月) 21:06:40 

    >>585
    メドベの一時期の評価はちょっと異常だったと思う。採点方法が今とは違うとは言えいまだにルッツ一本のごく普通の構成のメドベが世界最高点保持者だもんなあ。今年トゥルソワかシェルバコワが更新するだろうけど。

    +13

    -2

  • 592. 匿名 2019/09/09(月) 21:14:49 

    コストルナヤ、FPも持ち越しの方がいい。
    ひどい編曲と振付…もうコストルナヤのオリジナルでいいんじゃないかな…
    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +9

    -2

  • 593. 匿名 2019/09/09(月) 21:15:47 

    コストルナヤ…せっかくのシニアデビューなのに…
    怪我をして見限られた?

    +12

    -1

  • 594. 匿名 2019/09/09(月) 21:16:08 

    トゥルソワは上半身も下半身も筋肉すごいよ
    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +9

    -2

  • 595. 匿名 2019/09/09(月) 21:47:16 

    >>585
    でもpcs結構評価されてると思うんだけどな
    上達してきてるけどまだ所作荒いところあるけど結構出るからジャッジの評価いいよ

    +7

    -1

  • 596. 匿名 2019/09/09(月) 22:26:23 

    競技プロはもちろん、新しいエキシナンバーもみんな楽しみだな

    +4

    -0

  • 597. 匿名 2019/09/09(月) 22:52:44 

    今週オータムかー、嬉しいな
    梨花ちゃんの新しいプロが楽しみ

    +6

    -4

  • 598. 匿名 2019/09/09(月) 23:01:17 

    所作ってどの項目で点数ついてるの?

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2019/09/09(月) 23:01:54 

    >>597
    いよいよシニアの大会だね♪♬
    メドべもエントリーしてるね
    カレンチェンも楽しみだ

    +8

    -1

  • 600. 匿名 2019/09/09(月) 23:44:19 

    >>588
    アディオスノニーノってエキシだよね?
    あれはすごく素敵だった
    Jrの演技じゃなかった
    今季SPにしたらいいのに

    +5

    -1

  • 601. 匿名 2019/09/10(火) 00:03:11 

    >>600
    アディオスノニーノを振り付けたのは誰ですか?
    グレイかアベさん?

    +0

    -0

  • 602. 匿名 2019/09/10(火) 00:03:37 

    >>597
    インターナショナルフェアリーだっけ?早くみたいな

    +3

    -3

  • 603. 匿名 2019/09/10(火) 00:08:37 

    >>595
    花織ちゃんはあのスピードとストロングエッジのスケーティングが高評価されてるんだと思う
    SSが高くてINが低めなのは納得

    +10

    -1

  • 604. 匿名 2019/09/10(火) 00:15:04 

    コストルナヤってもうあんまり身長伸びないのかな?
    見た目的にあと数センチ伸びて欲しいな

    +1

    -1

  • 605. 匿名 2019/09/10(火) 00:22:17 

    >>598
    身体の使い方という意味でならPE、所作が音楽表現に合ってるかどうかという意味だとCOやINかな?

    +4

    -0

  • 606. 匿名 2019/09/10(火) 00:30:20 

    横だけど今までPEって、こけなかったら点数があがるものだとおもってた

    +3

    -0

  • 607. 匿名 2019/09/10(火) 00:41:18 

    >>600
    去年エキシに使ってたけどもともと17-18シーズンのSP

    +7

    -1

  • 608. 匿名 2019/09/10(火) 00:41:41 

    今更かもだけど、ショーでお披露目した花織のフリーのマトリックス、ようやくYouTubeで見られたけど良かったー
    前は体の動きが小さくて中途半端だったけど、、しっかり大きく明確に動かせるようになってた!
    途中で手抜きはしてたけどw
    ショーの暗闇&ライティング効果もあるかもだけど、なかなか様になっててかっこよかったよ!

    +12

    -1

  • 609. 匿名 2019/09/10(火) 00:43:40 

    >>601
    コストルナヤにはグレイしか関わってないはず

    +4

    -1

  • 610. 匿名 2019/09/10(火) 00:45:48 

    >>607
    コストルナヤって言ったら自分はやっぱりこれ
    赤リップ付けて下品でない妖艶さと美しさを表現できる凄い子だと思った

    +3

    -3

  • 611. 匿名 2019/09/10(火) 01:20:15 

    >>606
    PE=身のこなし、スピードの変化、演技の実行
    CO=振付
    IN=音楽の解釈(それに合った動き・表現がされているか)

    ノーミスすれば本人比でPE上がるのは当然かもしれない
    PEは「技の実行」も評価するから、スケーティング良くなくてもエレメンツの出来がいい場合はSSよりPEの方が高いことが多々ある(ミーシン組やエテリ組に顕著)
    でもミスが少なくても全体の演技をただこなしてるだけで表現面がおざなりだったり身体の使い方が拙いとPEはそこまで高く出ない

    +4

    -0

  • 612. 匿名 2019/09/10(火) 02:32:01 

    皆詳しーね
    日本人は選手は何人かなら分かるけど(紀平りかさん、まりんさん、坂本さん)外国の選手は全く分からないや
    でも>>592の人とても綺麗
    私はまりんさんが好きかも
    ジャンプとか技術的な事は全然分からないけど演技してる時の表情や腕や指先の動きが綺麗だなって思った

    +5

    -3

  • 613. 匿名 2019/09/10(火) 02:54:45 

    >>607
    これはここ最近の女子フィギュアで最高傑作なんじゃないかと思うくらい衝撃を受けた
    小手先ではなく体全体で踊れてるし、ジャンプがとにかく大きくて軸がシャープ

    +8

    -2

  • 614. 匿名 2019/09/10(火) 03:03:45 

    坂本さんと紀平さんがトップを争う感じになるのかな?
    3A持ちの紀平さんの方が優位なのかも

    +3

    -11

  • 615. 匿名 2019/09/10(火) 04:56:02 

    リーザの3F、リップになってる?
    ショック

    +1

    -2

  • 616. 匿名 2019/09/10(火) 08:55:27 

    >>614
    この度のロシアのテストスケートがすごすぎてなんもいえねぇ状態になってる

    日本人選手の初戦はまだだからみてから判断でいいのでは?

    +12

    -0

  • 617. 匿名 2019/09/10(火) 09:06:20 

    グバノワちゃんってどうしたの?

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2019/09/10(火) 09:31:22 

    >>614
    日本の中ではその二人の争いになるだろうけど、
    FPで4回転3本入れて成功させたトゥルソワが技術点で大差をつけられるから金候補、4Lz飛ぶシェルバコワや3Aを2本入れるリーザもいる。ロシア勢は国を背負って人生を賭けてるからメンタルもすごくてミスもしにくい。紀平梨花が成功させても技術点はトゥルソワに及ばないから、この二人の争いになるかな。

    +11

    -3

  • 619. 匿名 2019/09/10(火) 10:44:39 

    松田悠良ちゃんブロックエントリーに名前あったね
    試合出れるくらいになってよかった

    +14

    -0

  • 620. 匿名 2019/09/10(火) 11:19:58 

    >>548
    表現力って、別に所作だけじゃないよ
    テススケの動画トゥルソワとシェルバコワばっかり見ちゃう
    二人とも雰囲気、世界観の作り方うますぎ
    その分本当にコストルナヤが不憫でならない

    +8

    -2

  • 621. 匿名 2019/09/10(火) 11:43:37 

    トゥルシェルの演技は、悪い意味でのエテリっ子っぽさをあまり感じない
    振付にがんじがらめになってないというか、音楽をちゃんと感じて滑れている気がする

    +8

    -0

  • 622. 匿名 2019/09/10(火) 13:38:13 

    ザギもワリエワもタタール系だし、その下にも最近タタール系で有望株がエテリに来たね。タタール系は騎馬民族?フィジカル強いんだろうか。

    +5

    -1

  • 623. 匿名 2019/09/10(火) 15:35:52 

    ザギトワの鬼つなぎは見ててすごいなー、綺麗だなー、体力あるなーと思うけど、感動はしない。
    本人の闘志は伝わってくるけど闘志だけ。
    メドベのマイムはハマる曲があればすごくいいし、胸に刺さるものがあるんだけどな。

    +9

    -2

  • 624. 匿名 2019/09/10(火) 16:12:59 

    トゥルソワはクワドを複数入れててジャンプのためにゆとりが必要だから、
    必然的に鬼つなぎにならなくてせわしない感じがしないのかもね

    +11

    -0

  • 625. 匿名 2019/09/10(火) 17:03:33 

    シェルバコワがとてもいいと思った。音楽性が高い。地上のダンスもうまい

    +10

    -1

  • 626. 匿名 2019/09/10(火) 17:13:46 

    >>542
    ロシア激戦過ぎて消耗激しいはず。
    GPFはとても大事な試合だけど、本丸はワールド。
    じっくりシーズンとおして成長を見守りたい。
    だって去年の今頃、ツルシンが銀とか想像もしてなかった。

    +6

    -1

  • 627. 匿名 2019/09/10(火) 18:02:04 

    >>622
    タタールはアジア系
    リーザもアジア系だし結局フィギュアスケートに向いてるのはアジア系なのかもね
    旧ソ連時代にはウクライナ系がフィジカル強いって言われてた
    因みにヤグディンがタタール系でプルシェンコがウクライナ系

    +7

    -2

  • 628. 匿名 2019/09/10(火) 18:49:58 

    >>623
    うーん凄いとは思うけど、綺麗だなとは思わないんだよなぁあの繋ぎ…
    何の曲目滑っても全部同じ動きに見えてしまって音楽の解釈とは??といつも疑問符が生じてる

    +15

    -2

  • 629. 匿名 2019/09/10(火) 18:56:07 

    >>625
    うん、シェルバコワの音楽性はピカイチだなと思った
    地上のダンスもうまいんだ?リズム感が優れてるのかな

    +5

    -2

  • 630. 匿名 2019/09/10(火) 19:08:50 

    ザギトワは既視感あるせわしい振付だったけど、
    オーラと気迫がすごい。
    やっぱただ者じゃない

    +11

    -1

  • 631. 匿名 2019/09/10(火) 19:31:46 

    +3

    -1

  • 632. 匿名 2019/09/10(火) 20:18:12 

    >>631
    これすごいよね。3天才が一緒に踊ってる映像もあるけどシェルバコワが群を抜いて上手い。
    コストルナヤが一番上手そうなイメージだったけどけっこうやる気無さげに踊っててちょっと意外だった。

    +5

    -2

  • 633. 匿名 2019/09/10(火) 20:24:25 

    >>628
    そうそう綺麗じゃないんだよね。
    特に後ろに手を組んでガツガツ滑るやつ。繋ぎやってます感だけが伝わってきて全く美しくない。
    ザギは好きだけどね。

    +11

    -2

  • 634. 匿名 2019/09/10(火) 21:33:20 

    >>543
    急に3F+3loじゃ全く違う構成じゃん…
    簡単に言ってあげないでほしい💦

    +2

    -6

  • 635. 匿名 2019/09/10(火) 21:42:11 

    今季、好調時のトゥルソワかシェルバコワがメドザギの最高点を超えてくれないと全く納得いたしかねる

    +11

    -0

  • 636. 匿名 2019/09/10(火) 21:43:26 

    >>632
    コストルナヤはあのときエテリ組入ってから半年しか経ってない、みたいなのコメ欄に書いてた気がする
    昔インスタにダンス動画出すくらいだから下手ではないんだろうけど、シェルバコワはすごい上手いよね。コメ欄で「シェルバコワ、3人の生徒は順調よ!(シェルを先生扱いして先生を生徒扱い)」みたいなの書いてて笑った笑

    +5

    -1

  • 637. 匿名 2019/09/10(火) 21:59:01 

    コストルナヤってエテリの前はどこにいたの?

    +1

    -1

  • 638. 匿名 2019/09/10(火) 22:25:08 

    >>622
    ワリエワ、リーザザギと同じタタール系なの?

    ダイナマイトバディの系譜やんけ、、

    +2

    -2

  • 639. 匿名 2019/09/10(火) 23:10:05 

    >>624
    やろうと思えば出来ちゃうと思うけどね、トゥルソワの身体能力なら。ザギトワと身長も変わらない程伸びたのに4回転バンバン飛んでる。ザギトワは、オリンピック後に身長が伸びた時の大会でボロッボロになってたから、そう考えると本物のフィジカルエリート。
    練習の鬼らしいし本人も5回転目指すモチベーションだからもあるけど。

    +4

    -6

  • 640. 匿名 2019/09/10(火) 23:22:46 

    >>639
    身体能力以前に、クワドを3回跳ぶのにはあんな濃い繋ぎ出来ないし必要もないよ

    +8

    -0

  • 641. 匿名 2019/09/10(火) 23:22:54 

    コストルナヤのFPはコレの持ち越しでいいよ
    あの変プロはアカン。
    大事なシニアデビューだからこそ、だよ。

    +7

    -2

  • 642. 匿名 2019/09/10(火) 23:25:17 

    >>639 4Lz.4T&3T.4Tと、FPに4回転3本を入れて成功させてる時点でフィギュア女子史上初の天才ジャンパーだよ。アレくらいで丁度いい。

    +8

    -1

  • 643. 匿名 2019/09/10(火) 23:25:24 

    >>631
    シェルバコワすごいな…
    ニュアンスの取り方がダンサーみたい
    なんで清楚系ばかりするんだろう?マイケルとかうまそうだわ

    +9

    -1

  • 644. 匿名 2019/09/10(火) 23:35:39 

    4回転と3回転じゃ助走の長さが違うのに、身体能力高けりゃ3回転でやってる事と同じこと出来るってもんじゃないわ

    +9

    -0

  • 645. 匿名 2019/09/10(火) 23:44:38 

    >>641
    正直、ザギトワのカルメンより上手だしカルメンっぽい・・・

    +8

    -1

  • 646. 匿名 2019/09/10(火) 23:54:53 

    コストルナヤの下にどうか今すぐ神プロが降ってきてください
    あんなド変プロじゃやる気も削がれるのは当たり前なんだけど、なんだか段々下手になってる気がして心配だよ…

    +11

    -3

  • 647. 匿名 2019/09/10(火) 23:55:48 

    ごめんなさい、大好きなんですけど、坂本花織ちゃんのマトリックスの衣装ダサすぎませんか(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
    せっかくかっこいいプロなのになぁ…

    +2

    -4

  • 648. 匿名 2019/09/10(火) 23:56:41 

    >>647
    ショーのとは替えてくるらしいよ

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2019/09/10(火) 23:58:19 

    トゥルソワ前クリムキン からの4T練習でやってたよねw

    +2

    -4

  • 650. 匿名 2019/09/11(水) 00:00:11 

    >>646
    コーチ陣の中での微妙な優先順位、
    トゥル、コス、シェルから昨年の成績を踏まえて
    トゥル、シェル、コスに変わった?と思った。
    後回しにされてないか心配

    +10

    -0

  • 651. 匿名 2019/09/11(水) 00:01:18 

    >>647
    長袖で胸が深いVの黒いやつなら、普通にいいと思ったけど……
    どんなダセエの着てるんだw

    +5

    -6

  • 652. 匿名 2019/09/11(水) 00:03:29 

    コスコスはフィンランディア杯に出るらしいのでとりあえずそこでの評価がどうなるか、かな…
    評価低ければ昨季のプロに戻すかもしれないし

    +6

    -1

  • 653. 匿名 2019/09/11(水) 00:18:07 

    >>649 マイナス食らってるけど、その動画見たことあるよ

    +6

    -0

  • 654. 匿名 2019/09/11(水) 00:25:35 

    >>645

    素敵だよね、このカルメン
    でも。ごめん…コッチなんだ…FP

    +2

    -5

  • 655. 匿名 2019/09/11(水) 07:09:32 

    シェルバコワ見てたらアリョーナコジョカルを思い出す

    +3

    -0

  • 656. 匿名 2019/09/11(水) 09:12:32 

    というか、コストルナヤフリーはテススケでNGが出なかったのだろうか
    何のためのテストスケートか

    +5

    -0

  • 657. 匿名 2019/09/11(水) 10:49:32 

    >>650
    コストルナヤは、ペア転向の可能性もあるんだよね?
    もしかしてもうその話が水面下で進んでたりして…?

    +2

    -2

  • 658. 匿名 2019/09/11(水) 11:50:06 

    >>416
    グリャコワもどこ行った

    +0

    -0

  • 659. 匿名 2019/09/11(水) 12:32:28 

    コストルナヤは脳神経外科医になりたくて、今も英語の勉強したりしてる才女だからネイサンタイプじゃないかな。
    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +4

    -5

  • 660. 匿名 2019/09/11(水) 14:27:53 

    >>647
    生地の質感が安っぽいなと思った
    今回もリショーさん紹介のフランスのデザイナーさんなのかな
    多分、試合用は別だと期待しよう

    +3

    -0

  • 661. 匿名 2019/09/11(水) 14:30:56 

    安藤さんが花織ちゃんに貸してくれたパンツスタイルも似合ってたね
    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +11

    -9

  • 662. 匿名 2019/09/11(水) 14:36:53 

    同じフランスのデザイナーか分からないけど、坂本さんのアメリの衣装は赤も緑もかわいいなと思ってた

    +11

    -3

  • 663. 匿名 2019/09/11(水) 14:39:22 

    >>661
    かおちゃん、ショーで憧れのあっこちゃんとコラボできてよかったね!

    +4

    -2

  • 664. 匿名 2019/09/11(水) 14:50:30 

    スケーター鈴木明子は確かに魅力的
    リベルタンゴとOが大好きだった

    +5

    -4

  • 665. 匿名 2019/09/11(水) 15:28:50 

    話題のあっこさんの死の舞踏見てみたいのだけど

    +5

    -3

  • 666. 匿名 2019/09/11(水) 17:34:14 

    >>662
    リプちゃんは緑の方が好きなんだっけ
    カオリ!前の色に戻すのよ!みたいに解説で言ってたことがあったよね

    +10

    -2

  • 667. 匿名 2019/09/11(水) 17:52:12 

    金曜は
    朝 紀平さん
    夕方 荒木さん、浦松さん
    夜 樋口さん
    かな

    ジュニアはロシアが3人で他国の強い子が避けたなら、日本勢ノーミスでロシアがミスありなら表彰台狙えるかな

    +6

    -1

  • 668. 匿名 2019/09/11(水) 18:10:36 

    ロンバルすごいな
    シェルバコワにリーザにサモドゥロワに
    トゥルソワはネペラとJOか
    結局ザギトワはCS出ないのかな

    +8

    -0

  • 669. 匿名 2019/09/11(水) 18:16:37 

    >>668
    サギちゃんはCSは出ない
    唯一出るのがジャパンオープンだよ

    +6

    -0

  • 670. 匿名 2019/09/11(水) 18:18:16 

    数ヶ月前は男子トピの方が伸びてて女子トピは終わりの方になると過疎ってたのに今は逆だね
    女子トピそこそこ伸びててうれしい

    +12

    -1

  • 671. 匿名 2019/09/11(水) 18:24:40 

    >>670
    だって今季、女子の方がもうワクワクだよ!
    ロシアと日本が期待値高いけど、アメリカ女子の注目度も負けてない!アリサばっかりじゃなくシニア女子も負けないでほしい
    テネル今怪我どうなのかな
    テネルのあの細い身体からは想像できない程の迫力ある演技が好きだし、ベルのエモーショナルな演技も好きだ

    +17

    -1

  • 672. 匿名 2019/09/11(水) 18:36:00 

    >>671
    カレンも復帰だし!

    +7

    -0

  • 673. 匿名 2019/09/11(水) 18:46:08 

    >>666
    わかるー
    赤も華やかで評判良かったけど、シックなモスグリーンも可愛かった

    +9

    -3

  • 674. 匿名 2019/09/11(水) 19:55:32 

    >>659
    ロシアで医者ってダイジョブなのか

    藪しかいなくて皆ドイツで手術受けるらしいけど

    +1

    -4

  • 675. 匿名 2019/09/11(水) 20:27:30 

    >>637
    チャイコ

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2019/09/11(水) 21:39:23 

    確かに今季の女子フィギュアは熱い!
    天才3人のシニアデビューで話題になるだろうしね!
    4Lzはシニア男子でも飛べる人が少ない最高難度なのに軽々飛ぶ、4回転3種持ちのトゥルソワと、かつてのリプニツカヤを思わせる柔軟性と可憐な容姿のシェルバコワ、ディズニープリンセスのようなゴージャス美女で優雅なスケーティングのコストルナヤ…話題性に事欠かないしね!紀平梨花の4回転初披露もあるし、楽しみすぎる。

    +7

    -3

  • 677. 匿名 2019/09/12(木) 04:39:02 

    坂本さんのマトリックスはこれ使いまわせると思う。
    今の上長袖下ミニスカ丈のだとなんかアンバランスで野暮ったく見えちゃうかな。これはスカートの丈がアシメになっててかっこいいのとホルダーネックで色っぽい感じも出て中和されるはず。
    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +19

    -2

  • 678. 匿名 2019/09/12(木) 08:24:38 

    >>661
    撮り方の問題もあると思うけど坂本さんの方は足短く見えてバランス悪いなあ。スタイル悪いわけじゃないのにイマイチ垢抜けない印象。さすが安藤さんは似合ってる。

    +7

    -3

  • 679. 匿名 2019/09/12(木) 09:01:37 

    >>678
    撮り方の問題。

    +14

    -4

  • 680. 匿名 2019/09/12(木) 11:44:04 

    >>380
    クワンって、何でいつもノースリーブの同じ形の衣装だったのかな?色違いなの?!と思ったこと何度もあったし、長袖ってほとんどなかった
    何のこだわりがあったんだろうか
    曲想ガン無視というか合ってないことが多くて、それがとても残念だったんだよね

    +4

    -0

  • 681. 匿名 2019/09/12(木) 12:17:32 

    >>680
    そうそう、たいがい黒か赤っぽいノースリーブの衣装で、ちょっと暗めの難解な曲。毎年クワンのプロと衣装を楽しみに待ってたけど、毎年がっかりだった。本人はイメージ変えてるつもりなのかもしれないけど、ファンから見ても毎年同じに見えたよ・・・

    +6

    -0

  • 682. 匿名 2019/09/12(木) 12:27:12 

    >>681
    おおやっぱり。。
    私はトスカで蛍光オレンジ色のノースリーブの衣装だった時、何の冗談なのかな?(涙)と思ったわw
    やっぱり衣装もプログラムを形作るうえで大切な要素なのよね

    +5

    -0

  • 683. 匿名 2019/09/12(木) 12:27:55 

    クワンは前かがみになると危険な衣装が多かった…

    +4

    -1

  • 684. 匿名 2019/09/12(木) 13:00:43 

    今日からオータムクラシックか。何時からなんだろう。

    +3

    -0

  • 685. 匿名 2019/09/12(木) 14:51:11 

    >>684
    9月13日(金) 03:55~06:05 女子SP
    紀平 5:02~
    メドべ 5:29~
    梨花ちゃんの新衣装、彼女は寒色系が似合うね
    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +17

    -2

  • 686. 匿名 2019/09/12(木) 15:19:17 

    黒かと思ったら紫の衣装なんだ意外
    綺麗なデザインだね

    +10

    -3

  • 687. 匿名 2019/09/12(木) 15:23:29 

    >>685
    これ、フリーの衣装?
    あのショートには合わないよね

    +5

    -4

  • 688. 匿名 2019/09/12(木) 17:34:43 

    >>685
    ということは、明日起きたら結果出てるということかな?

    >>686
    写真だけじゃよく分からないけど、紫というかロイヤルブルーって感じだね

    +7

    -1

  • 689. 匿名 2019/09/12(木) 18:22:32 

    >>685
    綺麗な衣装だなと思ったけど、ジャズのイメージって話してて、??ってなった。
    自分にはこの衣装はオリエンタルな雰囲気に見える。トゥーランドットとかに似合いそうな・・・

    +8

    -1

  • 690. 匿名 2019/09/12(木) 18:35:19 

    コスコスも(薄)ブルー×ゴールド
    コスコス、ロミジュリに戻そう?
    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +7

    -5

  • 691. 匿名 2019/09/12(木) 18:38:30 

    >>687
    ショートの衣装みたいだよ
    私もどちらかといえばフリーの方が合うかなと思った

    +7

    -1

  • 692. 匿名 2019/09/12(木) 18:38:41 

    >>681
    クワンは衣装もプログラムもサロメが
    一番好きだったな
    あの頃は衣装も曲に合っていたよね

    +2

    -0

  • 693. 匿名 2019/09/12(木) 18:47:41 

    >>690見て思い出したけど、クワンのアランフェスの衣装も薄青×金だった
    これも、何でアランフェスにこの色??と思ったんだよね…
    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +5

    -1

  • 694. 匿名 2019/09/12(木) 18:59:39 

    クワンとリピンスキーだとクワンの方が好きだけど、リピンスキー陣営の方が衣装と曲選びは圧倒的に上手だと思った。

    +6

    -0

  • 695. 匿名 2019/09/12(木) 19:15:06 

    >>694
    同意
    長野は、まさにリピンスキー陣営の戦略勝ちだと思った

    +4

    -0

  • 696. 匿名 2019/09/12(木) 19:21:36 

    >>689
    『バグダッドカフェ』の衣装だから、デザイナーさんはオリエンタルな雰囲気を狙ったんだと思うよ
    ゴールドの装飾がアラビアン
    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +11

    -2

  • 697. 匿名 2019/09/12(木) 19:30:35 

    >>694
    ジャンプはリピンスキーに劣るクワンこそ、
    衣装や曲選びに徹底的に拘らないと
    いけなかったのにね

    +4

    -0

  • 698. 匿名 2019/09/12(木) 19:44:38 

    リピンスキーの長野フリーの青衣装も素敵だったけど、ショートの衣装も可愛い
    やはりこれも金×青
    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +5

    -0

  • 699. 匿名 2019/09/12(木) 20:26:36 

    >>698
    ジゼルかな

    +1

    -1

  • 700. 匿名 2019/09/12(木) 20:29:07 

    >>699
    映画「アナスタシア」

    +3

    -0

  • 701. 匿名 2019/09/12(木) 21:07:09 

    テススケ後の選手のインタビューをあげてくれている人がいたので読んだけど・・・
    コストルナヤ・・・
    あのフリーを自分で選んだ・・・だと・・・!?

    +8

    -0

  • 702. 匿名 2019/09/12(木) 21:11:18 

    >>700
    orz
    ありがとう

    +1

    -0

  • 703. 匿名 2019/09/12(木) 21:12:06 

    >>701
    WHAT?!?!
    えっ…曲をってこと??

    +8

    -0

  • 704. 匿名 2019/09/12(木) 21:14:04 

    最初エキシ用だったからじゃない?

    +0

    -0

  • 705. 匿名 2019/09/12(木) 21:16:10 

    >>703
    曲を。気に入っていらっしゃるそうです。楽しいそうです・・・

    +8

    -0

  • 706. 匿名 2019/09/12(木) 21:18:11 

    >>705
    Oh,no…!!
    なんてこったい

    +6

    -0

  • 707. 匿名 2019/09/12(木) 21:35:16 

    ロ…ロシア人センス悪いし仕方ないね(震え声)

    +8

    -0

  • 708. 匿名 2019/09/12(木) 21:38:07 

    コストルナヤ生き生きと滑ってたもんね
    なんか気に入ってそうだなと思った

    +10

    -0

  • 709. 匿名 2019/09/12(木) 22:06:16 

    コストルナヤには超王道のバレエ音楽かクラシックで演技してほしいなあ
    白鳥の湖とか見たい。

    +21

    -0

  • 710. 匿名 2019/09/12(木) 22:26:51 

    シェルバコワの衣装チェンジがとても素敵で可愛い。
    あの場面何度もリピートしてます。

    +12

    -0

  • 711. 匿名 2019/09/12(木) 22:50:05 

    >>705
    まあ誰かに強制されて嫌々滑るよりは、気に入ってる曲でご機嫌に滑る方がいいのかも…?

    +10

    -0

  • 712. 匿名 2019/09/12(木) 23:47:59 

    今ライスト何見てる?

    +3

    -1

  • 713. 匿名 2019/09/13(金) 00:55:10 

    トゥルソワのFPのジャンプ構成 ↓
    4Lz、4T-3T、4T、3Lz-3Lo、3Lz-1-3S

    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +13

    -1

  • 714. 匿名 2019/09/13(金) 01:19:18 

    >>709
    私はオーロラ姫に一票!
    容姿がリアルオーロラ姫だしバレエの中でもゴージャスでロマンティックな作品だし…シェルバコワならジゼル!

    +8

    -0

  • 715. 匿名 2019/09/13(金) 01:22:52 

    まさかのコストルナヤが変センスの持ち主か…
    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +12

    -2

  • 716. 匿名 2019/09/13(金) 01:33:14 

    今季からのルール改正で、FPにおいて同種なら4回転リピートできなくなったよね。
    トゥルソワは4Lz,4T,4Fが飛べるから困らないっちゃ困らないし、体力あるから4Lz,4T-3T,4Tの3本構成にしたきたね。3Aと4Lzで5点も違うのね…紀平梨花は大丈夫かな
    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +3

    -1

  • 717. 匿名 2019/09/13(金) 01:46:25 

    今季のFPのジャンプ構成

    点差はどれくらいなんだろう、配点に詳しくないからわからん
    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +4

    -0

  • 718. 匿名 2019/09/13(金) 03:02:23 

    >>716
    昨季からそうだよね

    +6

    -0

  • 719. 匿名 2019/09/13(金) 04:18:25 

    >>717
    その構成のまま後半3つが1.1倍として、
    紀平さんは60.51
    トゥルソワは67.48

    因みに紀平さんと似た構成のアリサ(4Lz 3A+2T 3A 3Lo 3Lz+3Tx 3Lz+1Eu+3Sx 3Fx)は62.41
    クワド1本のシェルバコワ(4Lz 3F+3Lo 2A 2A 3Lz+3Tx 3F+1Eu+3Sx 3Lzx)は57.01

    5種7トリプルで3Lz2本入れられるザギトワや宮原さんは大体46~47点台くらい

    +4

    -0

  • 720. 匿名 2019/09/13(金) 04:22:43 

    ライストチャット有り
    オータムクラシック

    +6

    -1

  • 721. 匿名 2019/09/13(金) 04:54:29 

    >>719だけど、リーザの基礎点も計算したいと思ったけどテストスケートの構成が
    3A+2T 3A 3Lz 3F 2A+3T+2Tx 3Lz+REPx 3Lox
    これって3Lzのどちらかはコンボ予定なんだろうけど、2Tも3Tももう跳べないし、3連BOXも使っちゃってるんだけどどうするんだろう?
    3S余ってるから本来は3Lz+1Eu+3S予定で2A+3Tは3連じゃないのかな?
    もしくは3Lz+2A+SEQとか?

    +3

    -0

  • 722. 匿名 2019/09/13(金) 05:13:25 

    >>720
    梨花ちゃん演技はいいけど使用曲の歌声がうぜぇぇぇぇぇwww

    +11

    -1

  • 723. 匿名 2019/09/13(金) 05:13:53 

    SP78.18!!
    素晴らしいってか眠い

    +15

    -0

  • 724. 匿名 2019/09/13(金) 05:30:44 

    さぁメドベだ(´・ω・`)がんばれ!
    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +7

    -4

  • 725. 匿名 2019/09/13(金) 05:46:56 

    メドベ肩にヒラヒラ付いてたね
    なかなかイイ感じの衣装

    +7

    -0

  • 726. 匿名 2019/09/13(金) 06:07:20 

    えー紀平さんとメドベの点差無さすぎ・・・
    不満!!

    +13

    -5

  • 727. 匿名 2019/09/13(金) 06:10:15 

    採点待ち時間長いね

    +1

    -0

  • 728. 匿名 2019/09/13(金) 06:18:54 

    >>726
    梨花ちゃんPCSが若干低いね

    +13

    -1

  • 729. 匿名 2019/09/13(金) 06:19:39 

    紀平さんの衣装、やっぱりあの曲には合ってない気がする。なんか衣装だけが妙に重そうに見えた。

    +10

    -0

  • 730. 匿名 2019/09/13(金) 06:22:12 

    PCS出すには耳慣れたわかりやすい曲選ぶのも大事なのかもしれんと思った

    +16

    -1

  • 731. 匿名 2019/09/13(金) 06:27:54 

    メドベの曲は「さあPCS出して下さい!!」って感じの曲だもんね。
    3Aのタイミングが紀平さんにとってやりやすそうな曲なのは良かった。
    正直あんまり好きなプロではないけどPCSはあの演技を続けていけば上がると期待。

    +18

    -2

  • 732. 匿名 2019/09/13(金) 06:36:46 

    ダンバダバダ~ダンバダバダ~ダンバダバダ~

    ボーカルが主張し過ぎる曲は好きじゃないなー。山下まこちゃんの去年のSPをちょっと思い出した。

    +15

    -0

  • 733. 匿名 2019/09/13(金) 06:45:49 

    紀平さんの曲は確かに少し衝撃的というか、笑撃感はあったな

    +14

    -0

  • 734. 匿名 2019/09/13(金) 07:24:30 

    >>717 出来栄え点と合わせると以前のルールよりジャンプの配点が高くなるんだけど、ミスった時の減点もエグい。紀平梨花の4回転は一か八かの勝負かな?

    +7

    -0

  • 735. 匿名 2019/09/13(金) 07:38:38 

    >>732
    私も真瑚ちゃんのSPを思い出した!
    デールマンのカルメンも酷評されてたし、高音域の女性ボーカル物は扱いが難しいね

    +9

    -0

  • 736. 匿名 2019/09/13(金) 07:42:46 

    >>728
    あれじゃPCS伸びなくないかい
    紀平ちゃんって、あんなにもスケート伸びなかったっけ
    そしてまさかのリーザ風味がw
    あの曲、多分リーザがやったら似合いそうな…

    +18

    -0

  • 737. 匿名 2019/09/13(金) 07:48:57 

    >>725
    足にもヒラヒラ付いてた
    パンツルック似合うね

    +4

    -0

  • 738. 匿名 2019/09/13(金) 08:01:00 

    >>728
    昨季も薄々思ってたけど梨花ちゃんって実はそんなにPCS伸びるタイプじゃないと思う
    エッジワーク多用する繋ぎやスパイラルやイーグルみたいなハッキリ分かりやすいものもあまり入れないから、ロシア女子達と比べてランが多めに見えてしまうし、普通に滑ってるところのスケーティングもそんなに良いわけじゃない
    この曲じゃジャッジ受けがそこまで良くないだろうし、曲相を腕で表現しすぎてる気がする…これじゃリーザの亜種だよ
    ジャッジもPCS出しづらいんじゃないかな?
    ステップシークエンスではボディムーブメントも音感もいいだけに、振り付け全体を通してみると勿体ない

    +18

    -0

  • 739. 匿名 2019/09/13(金) 08:07:44 

    >>738
    昨季チャレンジカップのフリーで、新葉ちゃんの方がPCS上だったことがあって、紀平さんのPCSが低すぎるって話題になったことがあったけど、正直あれはかなり妥当だと思ってた

    +14

    -0

  • 740. 匿名 2019/09/13(金) 08:16:20 

    なんだかんだ、SPはザギがぶっちぎって80点台常にマークするんじゃないかと思えてきた
    そしてトゥルソワとシェルバコワはフリー番長に

    +12

    -0

  • 741. 匿名 2019/09/13(金) 08:20:06 

    >>740
    クワドも3Aもないから、
    せこせこ繋ぎ濃くすることでしか
    高得点出せないの?
    なんか、せこいと感じてしまう。

    +5

    -5

  • 742. 匿名 2019/09/13(金) 08:42:26 

    前々から言われてることだけどさ、繋ぎ濃くするのはいいことだよ、スタミナ必要だし大変だし
    ただ、土台のスケーティング技術が酷いのに高得点出されても納得できん
    実行さえすればそれでいいのか?って
    ザギの場合は繋ぎで精一杯で表現どころじゃないし、昨季は振り付けそのものが音に合ってなくて、何だかなぁと思った
    振付師が悪いけど

    +12

    -1

  • 743. 匿名 2019/09/13(金) 08:42:43 

    >>741
    自分はそれはザギよりメドに感じるな。
    ザギトワはセカンドループ入れてるからそこまで難度低くないと思う

    +7

    -3

  • 744. 匿名 2019/09/13(金) 08:43:01 

    女子のショートって、クワド入れていいんだっけ?

    +1

    -2

  • 745. 匿名 2019/09/13(金) 08:45:17 

    3位からの点数差凄いね…ロンバルに当初三原樋口でエントリーしてたけどここに2人送り込んでも良かったんじゃないかな

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2019/09/13(金) 08:45:31 

    >>744
    ダメです

    +8

    -0

  • 747. 匿名 2019/09/13(金) 08:47:01 

    >>745
    三原さん樋口さんの2人をオータムに、じゃなくて要はライバルが少なくて表彰台乗れそうな所に日本から2人ってことです。

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2019/09/13(金) 08:48:23 

    >>742
    オペラ座の怪人とカルメンの違いがシーズン最後まで全くわからなかったよ…
    曲入れ替えて滑ってても気付かないんじゃないかなと思ってたわ

    +12

    -2

  • 749. 匿名 2019/09/13(金) 08:51:21 

    そしてザギの今季の曲は、SPFS共に曲が助けてくれるというか、分かりやすいメロディで一般受けするのが強み

    +6

    -1

  • 750. 匿名 2019/09/13(金) 09:45:30 

    >>735
    まこちゃんのショートもデールマンのカルメンも同じ人がボーカルやね
    わたしはどっちも結構好きだけど

    +6

    -0

  • 751. 匿名 2019/09/13(金) 09:51:05 

    >>738
    実力に対して作戦負けの部分が大きく影響してるってこと?
    なんか勿体無いな。
    かなり滑り込んでるんだろうけど今から見直してみて欲しいな。
    日本選手には上位に行って欲しい。

    +8

    -1

  • 752. 匿名 2019/09/13(金) 09:56:44 

    >>751
    実力に対して作戦負けっていう表現はどうか分からないけど、紀平さんもザギもメドも結局はスケーティングそのものはあまり大差ないような気がする
    花織ちゃんのスケーティングの良さが際立つ

    +16

    -8

  • 753. 匿名 2019/09/13(金) 09:59:55 

    >>739
    新葉ちゃんはスピードあるし基礎スケーティングも綺麗だし表現力もあるからPCSが上で妥当
    というか、WTTでもノーミスSP同士で梨花ちゃんより花織ちゃんの方がPCS上だったし、正直梨花ちゃんのスケーティングはジャッジにあまり評価されてないんだろうなって感じる
    スケーティングが伸びないならザキメドみたいに繋ぎをギチギチに入れないとPCS上がりようがないんだけど、でもあれはあれで簡単に真似できないスキルだからなあ…

    +12

    -3

  • 754. 匿名 2019/09/13(金) 10:01:54 

    音楽性に関しては、シェルバコワが何歩もリードした感
    今季うなぎのぼりに点数上がっていくんじゃないかな

    +8

    -0

  • 755. 匿名 2019/09/13(金) 10:02:05 

    >>749
    一般受けしやすい曲だし盛り上がるとも
    思うんだけど、FPはどこがクレオパトラが
    テーマなのか不明だった

    アラビアのロレンスなんて映画も曲も有名な
    だけにアラブのイメージしかわかないし、
    他の曲もエジプト感クレオパトラ感が
    全くなかった

    エキゾチックな雰囲気と女王の雰囲気が
    あればロシア的にはクレオパトラになるの
    かな?

    +3

    -1

  • 756. 匿名 2019/09/13(金) 10:19:12 

    >>751
    SPに関しては曲選びも振付の偏りも良くないんだけど、その作戦にせざるを得ない理由の一つに梨花ちゃんのスキル不足があるのかもしれない
    花織ちゃんくらいスケーティングが良いなら滑ってるだけでSS高く評価される(コストナーもそうだった)けど、そうでない人はたくさん動きを入れるしかない(ザギメドがやってる方法)
    でも梨花ちゃんはザギメドほど多彩に繋ぎを入れられないんじゃないかな?
    体力も脚力も奪われるし、ジャンプ前後にみっちり繋ぎを入れるの苦手なのかもしれない
    3Aや4Sの助走はともかくとして、ごく普通のトリプルの助走もランディング後も単調になりがち

    +12

    -9

  • 757. 匿名 2019/09/13(金) 10:32:21 

    >>741
    3A関係ない部分で梨花ちゃんとザギトワだと、ザギトワに軍配が上がるよ
    ザギのギチギチの繋ぎは美観からするとどうなの?と思わないでもないし、正直ザギに演技力があるとも思ってないけど、あれだけ全編に渡って繋ぎ(しかも全身を使うものも多い)を詰め込める技術があるのは確か
    PCS上がるんなら全員やればいいと言っても出来ない、同じ5種トリプルの選手であそこまで動ける選手はそういない

    +17

    -0

  • 758. 匿名 2019/09/13(金) 10:47:33 

    >>757
    確かに、SSは別として、ザギトワの技術力誇示は物凄いと毎度思う
    あれだけの繋ぎを入れながらジャンプの失敗も滅多にないから、ファンがSSとか指摘したところで結局は一般受けするし盛り上がる
    それに紀平さんやリーザの3A、トゥルシェルのクワドは一般視聴者にはそれだけで見る価値があるというか、ね

    +14

    -0

  • 759. 匿名 2019/09/13(金) 11:00:34 

    >>711
    コストルナヤフリー、本人が納得して気に入って滑っているんだと思って見たら、ちょっとは寛容的になってきた…
    だけどコストルナヤの憧れって、音楽と一体となった美しさを何より重視したコストナーのハズじゃ…

    +9

    -0

  • 760. 匿名 2019/09/13(金) 11:19:02 

    素敵
    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +7

    -3

  • 761. 匿名 2019/09/13(金) 11:21:55 

    >>759
    コストナーのアヴェ・マリアは神々しすぎて頭を垂れるくらい(?)だった
    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +4

    -4

  • 762. 匿名 2019/09/13(金) 11:24:09 

    メドベのアウトできてアウトできてインで踏み切るルッツがホントに嫌だ。
    今シーズンずっとフルッツのまま、プログラムに3回入れ続けるのかな。
    あれで1点以上加点が付くなら、入れたもの勝ちじゃない?

    +17

    -2

  • 763. 匿名 2019/09/13(金) 11:33:14 

    オーサーのとこ行って、ルッツ直るのかと思ったらまさかの変わらず
    エッジ直すの大変なのね
    スケーティングは良くなったけどね

    +12

    -0

  • 764. 匿名 2019/09/13(金) 11:54:11 

    >>759
    コストナーさんだって変プロとまではいかずとも謎プロ多かったぞ…
    主にボーカル曲禁止時代に活躍したからそこまで目立たなかったけど。
    コストルナヤの今季プロは曲構成がハチャメチャだけど、ノリノリに動いてるコストルナヤを見るのも面白いっちゃあ面白い

    +7

    -0

  • 765. 匿名 2019/09/13(金) 11:59:05 

    はい、安藤さんのクレオパトラ衣装
    いや、すげぇ
    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +28

    -2

  • 766. 匿名 2019/09/13(金) 12:02:11 

    メドベの3Lz3本は基礎点を考えたら入れたいのは解る
    けどFSでセカンド3Lo入れてるのに何で単独でも3Lo跳ぶの???
    後半の構成を3F+3Tにして3F2本にすれば良くない?

    +4

    -0

  • 767. 匿名 2019/09/13(金) 12:14:21 

    >>762
    ちょっとびっくりしたけどあれでeじゃなくて!なんだね
    でも加点大きく貰ってるから次も入れてくるんじゃないかな
    ジャンプの前のうで振り上げる構えが少し直ってるけどジャンプは低く小さくなってて
    そのわりに加点大きくて貰いすぎてる気はした

    +14

    -0

  • 768. 匿名 2019/09/13(金) 12:17:13 

    もしメドベがルッツをあの調子で3つ飛んで認定されてたらアテンションまで持ってこれてる坂本さんも数増やしちゃえばいいと思うの。

    +10

    -2

  • 769. 匿名 2019/09/13(金) 12:18:33 

    なんかもうバカバカしいと思ってしまった。坂本さんもそんなことしないと思うけどさ…
    相変わらずメドベのミス待ちなのかな。

    +9

    -1

  • 770. 匿名 2019/09/13(金) 12:18:33 

    >>766
    3F3Tが安定してきたら後から3Lz2本、3F2本構成にしてくると思うな
    じゃないとセカンド3Loの旨みがないよね

    3Lzはオーサーが正しい技術で跳ぶよう練習を頑張っているが難しい、
    もしかすると4S跳ぶより難しいかも笑みたいなこと言ってたから、やっぱり大変みたい

    +9

    -0

  • 771. 匿名 2019/09/13(金) 12:21:14 

    >>755
    アラビアのロレンスとかエジプトもの演じる時ってさ、みんな同じ動きするんだよねw
    両手の平を上にしてクイックイッみたいなw

    +12

    -1

  • 772. 匿名 2019/09/13(金) 12:22:05 

    PCSのインフレが酷い。コストナーとか今出てきたら一体何点出るんだろう。

    +2

    -2

  • 773. 匿名 2019/09/13(金) 12:23:15 

    日本のトップ選手で3Fと3Lzの跳び分けできるの紀平さんくらい?
    エテリ組4人は皆できてるの?

    +3

    -3

  • 774. 匿名 2019/09/13(金) 12:27:32 

    みんなちょっと落ち着こうぜ
    ジャッジかよ!www

    +6

    -4

  • 775. 匿名 2019/09/13(金) 12:28:49 

    わからなだけで、まとめてみた。

    フリーは、4回転3本入れてくるトゥルソワの独壇場かな〜と思ってる。精度が高くなって高さも速さもある4回転は出来栄え点もつくだろうし、何回も見たくなるプログラムだった。

    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +6

    -0

  • 776. 匿名 2019/09/13(金) 12:37:52 

    >>754
    シェルバコワがくるくるしながら衣装チェンジするところ音楽に合っててすごいと思う。自然にやるの難しいと思うんだよね。

    +23

    -1

  • 777. 匿名 2019/09/13(金) 12:44:10 

    このままだと、後世に残るザギトワの代表作は「繋ぎ」になってしまう 
    もっと音楽を表現したいと思わないのかな

    +10

    -2

  • 778. 匿名 2019/09/13(金) 12:46:42 

    >>773
    エテリ4全員は分からないけど、ザギのルッツはフラットに近いけど、踏み切りの時はギリギリアウトになってる
    やっぱり現役のトップ選手では、紀平さんが一番飛び分けできてると思うよ

    +16

    -2

  • 779. 匿名 2019/09/13(金) 12:47:07 

    >>760
    メドベ色白に戻ったね。やっぱりメドベは自分の可愛さをよく理解してて変なメイクをしない。

    +10

    -1

  • 780. 匿名 2019/09/13(金) 12:48:40 

    >>768
    花織ちゃんの昨季3Lzは8回(全日本除く)
    エラーなし認定4回、!は3回、eは1回
    GOE含めた最終的な点数平均6.33
    因みにSPの単独3Loの平均7.38
    FSの3F+2Tの加点もほぼ1.00以上つく
    3Lzにする旨みはないかも

    +6

    -1

  • 781. 匿名 2019/09/13(金) 12:58:33 

    >>773
    日本勢は舞依ちゃんも昨季はエラー0だった
    エテリ組はコストルナヤがたまにLzに!ついてシェルバコワがたまにFに!つく

    +10

    -1

  • 782. 匿名 2019/09/13(金) 12:58:59 

    ザギのオペラ座かカルメンか、酷評してたのってどこだっけ、ユーロ?北米?

    +2

    -0

  • 783. 匿名 2019/09/13(金) 13:02:37 

    今日からシェルバコワのリーザの初戦だね

    +6

    -0

  • 784. 匿名 2019/09/13(金) 13:05:51 

    多分だけどかおちゃんがメドベと同じことしても同じような点数はもらえなさそう
    何となくね

    +10

    -2

  • 785. 匿名 2019/09/13(金) 13:14:04 

    羽生結弦
    4Lo/4S/3Lz/4T-3T/4T-1Eu-3F/3A/3A-2T

    ネイサン・チェン
    4Lz/4F/4T-3T/3A/ 4T/3Lz-3T/3F-1Eu-3S

    宇野昌磨
    4F/4T/3Lo/4T-2T/3A/3A-1Eu-3F/3S-3T

    アレクサンドラ・トゥルソワ
    4Lz/4T-3T/4T/2A/3Lz-3Lo/3Lz-1Eu-3S/3F

    こうして並べると、トゥルソワってマジで天才なんだなぁって思う。

    +12

    -6

  • 786. 匿名 2019/09/13(金) 13:19:20 

    2年前にエテリのとこ居た時はオータムでがっつりルッツエラー貰ってたんだけどな…
    坂本さんは意外とエラー付いてなくて驚いた。まあアテンションくらいかなと思ってたんだけど。今後の展開的にはどうするのが吉なんだろうね。

    +6

    -1

  • 787. 匿名 2019/09/13(金) 13:19:24 

    ちょっとトピずれなんだけど時間の流れ的に男子も一応 訂正あったら直して下さい

    ロンバルディア 13日 21:30~23:40 女子SP 樋口(23:16~)
            14日 00:00~02:00 男子SP 友野(1:31~)
               23:50~ 女子FS

    オータム    14日 02:50~04:15 男子SP 羽生(3:14~)
               04:35~07:10 女子FS メドベ 紀平(7:02)

    このあと14時くらいからワリエワや荒木さんのでるJGPロシアもやるし週末試合満タンで楽しいね

    +14

    -1

  • 788. 匿名 2019/09/13(金) 13:22:20 

    ルッツの質がいいのはリーザ
    フリップの質がいいのは坂本さん(コストルナヤ)
    飛び分けできるのは紀平さん

    +17

    -0

  • 789. 匿名 2019/09/13(金) 13:27:54 

    コストルナヤ…お願いだからセンスを磨いて…
    あのプログラムは…なぜ…
    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +2

    -5

  • 790. 匿名 2019/09/13(金) 13:32:14 

    紀平選手の今日のSP、
    3AのGOE3.04ってさすが!!
    でも、ループ0.29って低すぎませんか?
    メドベのゴミルッツに1.06も付くのに。
    0.29しか付かないようなループには見えなかったけどなぁ。

    +13

    -6

  • 791. 匿名 2019/09/13(金) 13:33:16 

    >>786
    去年のスケカナでもe付いてたよ
    後は!だったりつかなかったり

    +2

    -0

  • 792. 匿名 2019/09/13(金) 13:34:47 

    男子、いりません!男子トピへ行ってください

    +5

    -7

  • 793. 匿名 2019/09/13(金) 14:39:19 

    >>790
    メドベも盛った?と思ったけど梨花ちゃんもループの回転足りてるか足りてないかくらいだったから…

    +12

    -0

  • 794. 匿名 2019/09/13(金) 15:15:04 

    ザギトワはパキッとした色の方が似合うからなぁ
    クレオパトラの衣装が気になる!
    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +8

    -0

  • 795. 匿名 2019/09/13(金) 15:48:07 

    少数派だろうけど、ザキトワの畳み掛けるような怒濤の繋ぎ好きだし、これで良いと思ってしまう。
    メドベのルッツはマジでむり、一向に直らないのは、いつも点数がナアナアだから。もっとガッツリ引いてよ、そしたら本腰いれて直すなりプログラムから外すなりするでしょ。

    +11

    -2

  • 796. 匿名 2019/09/13(金) 15:50:00 

    >>772
    正直カロちゃんは競技に出てこないで欲しい。

    +4

    -1

  • 797. 匿名 2019/09/13(金) 16:00:50 

    >>796
    そうなんだよね。
    コストナーは出てきたら出てきたで、低難度ジャンプで75点くらいだすから、それはそれで文句いいたくなるんだよね。

    +14

    -0

  • 798. 匿名 2019/09/13(金) 16:05:37 

    メド、フルッツひどい
    いっそのことflip認定してrep扱いしてほしいぐらい
    あんまり書きたくないけど政治力疑ってしまうわ

    +9

    -3

  • 799. 匿名 2019/09/13(金) 17:13:32 

    >>795
    怒涛の繋ぎ、マジでむりです。

    +5

    -3

  • 800. 匿名 2019/09/13(金) 17:36:50 

    >>787
    ロンバル、LIVEで見れる時間帯だわ!嬉しいな
    リーザが第一滑走なんだっけか

    +4

    -0

  • 801. 匿名 2019/09/13(金) 18:28:31 

    >>784
    >>780と比較すると分かるけど
    メドベの昨季3Lzは8回(国内除く)
    エラーなし認定2回、!は5回、eは1回
    単独3Lzの平均6.14

    メドベのGOE平均0.48
    花織ちゃんのGOE平均0.70

    実は昨季はメドベの方が3Lzで点数取れてない
    ワールドではGOE2.11もついたけど、他の試合では1.00以下しかなかった
    花織ちゃんはGOE1.00以上ついたのが4回ある

    個人的には純粋に点数だけ考えたら二人とも無理して2本入れるほど旨みはないと思う(二人とも3Fや3Loが得意で加点つくから)
    ジャッジの心象はどうかは分からん

    +2

    -0

  • 802. 匿名 2019/09/13(金) 18:38:38 

    ザギもメドも3天才やワリエワを見てて心が折れないのがすごい
    二人とももう遊んで暮らせるだろうに

    +20

    -1

  • 803. 匿名 2019/09/13(金) 18:53:13 

    誰も触れてないけどイムウンス調子悪いね
    先輩に因縁つけた代償は大きかったか

    +6

    -0

  • 804. 匿名 2019/09/13(金) 19:07:17 

    >>783
    リーザとシェルバコワ、二人とも第一グループで滑走すぐだね!

    +6

    -0

  • 805. 匿名 2019/09/13(金) 19:08:35 

    ワリエワは想定内だけどシニツィナすごいな
    浦松さんがんばった
    荒木さんループもったいたいなすぎる
    荒木さんの3-3が一番好きかな

    +7

    -0

  • 806. 匿名 2019/09/13(金) 19:09:28 

    ロシアのフリーレッグ無理矢理にあげすぎてる感がすごく嫌

    +8

    -1

  • 807. 匿名 2019/09/13(金) 19:11:35 

    >>806
    エテリ組の脚上げすぎには他のロシアのコーチも思うところがあるみたいだね。
    「ワリエワはいい選手だけど脚上げすぎ」って率直に言われてた。

    +11

    -0

  • 808. 匿名 2019/09/13(金) 19:27:16 

    わかばちゃん調子どうかな?

    +7

    -0

  • 809. 匿名 2019/09/13(金) 19:27:21 

    ワリエワ調子上がってきて良かった
    アリサ・リウが嫌いなわけじゃないけど一強より複数の選手が競ってる方が見てて楽しい

    +10

    -1

  • 810. 匿名 2019/09/13(金) 19:27:39 

    >>779前シーズン色黒だったのは日焼けだったの?
    てっきり黒めのファンデかと思ってた

    +3

    -0

  • 811. 匿名 2019/09/13(金) 19:28:13 

    >>800
    リーザ スター シェルバコワっていきなり続くね 楽しみ

    +6

    -0

  • 812. 匿名 2019/09/13(金) 19:48:10 

    >>808
    新葉ちゃんの新プロ未見だから、楽しみだよー
    SPの曲、パワフルなボーカルが新葉ちゃんにすごく合ってると思った

    +4

    -0

  • 813. 匿名 2019/09/13(金) 19:53:32 

    >>802
    そんくらいで心折れる人はエテリの元へ来れない。
    国営のエリート育成施設だから毎年500人が入るけど、その中でも才能のある数%の人がエテリの元へ来るんだもん。その分だけ天才が集まるから世代交代なんて入る前から日常茶飯事、むしろ闘争心を燃やしてプライド懸けて戦うでしょ。
    さすがに、トゥルソワみたいな抜きん出た天才は滅多にいないと思うけど。

    +7

    -1

  • 814. 匿名 2019/09/13(金) 20:19:55 

    チャレンジャーシリーズってEXある?

    +1

    -3

  • 815. 匿名 2019/09/13(金) 20:35:33 

    >>803
    回転不足とか多かったのか凄く時間かかって一回点数出た後もう一回採点し直したのか2回点数でたよね
    次のパガニーニちゃんがリンクずっとぐるぐる回って結構な時間待ってた

    +7

    -0

  • 816. 匿名 2019/09/13(金) 21:58:18 

    シェルバコワの点数出た瞬間、グレイがあからさまに不満顔じゃなかった?w

    +8

    -1

  • 817. 匿名 2019/09/13(金) 22:02:54 

    >>816
    グレイってシェルバコワお気に入りだよね
    たまにちょっと気持ち悪い

    +4

    -2

  • 818. 匿名 2019/09/13(金) 22:03:32 

    シェルバコワ綺麗だった。
    しかしなんであんなに点数低いの?

    +10

    -0

  • 819. 匿名 2019/09/13(金) 22:05:11 

    >>816
    でも65点はシェルバコワにしては
    低いけど、どこか減点でもされたかな?

    +5

    -0

  • 820. 匿名 2019/09/13(金) 22:06:03 

    たぶんコンボが回転不足取られた?

    +5

    -0

  • 821. 匿名 2019/09/13(金) 22:06:46 

    >>819
    67.73だよ

    +4

    -0

  • 822. 匿名 2019/09/13(金) 22:07:29 

    >>819
    間違えた、67点でした。

    +3

    -0

  • 823. 匿名 2019/09/13(金) 22:09:28 

    多分回転不足だよね?シェルバコワ
    点低すぎて耳疑ったわ…

    +6

    -0

  • 824. 匿名 2019/09/13(金) 22:09:29 

    シェルバコワのルッツへの助走の短さがすごい
    もっと点数出てほしかったな

    +7

    -0

  • 825. 匿名 2019/09/13(金) 22:10:25 

    どこが回転不足なのか全然わからん

    +7

    -0

  • 826. 匿名 2019/09/13(金) 22:13:23 

    グレイがオコです。(`_´)
    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +19

    -0

  • 827. 匿名 2019/09/13(金) 22:25:32 

    スウェーデンのジョセフィンタイガード選手初めてみたんだけど
    ちょっとボーカルうるさめなんだけどドラマチックで盛り上がる曲に合わせて
    パワフルでめっちゃグイグイくる演技で謎の感動をしてしまった

    +5

    -0

  • 828. 匿名 2019/09/13(金) 22:36:02 

    シェルバコワ低すぎてツイッター「え?」祭りで面白かったです。ロンバルディアのYouTubeのコメも解放されてていろんな言語で「???」みたいなの並んでてやっぱみんなそうなんだなって思いました。PCSも低いし…

    +9

    -0

  • 829. 匿名 2019/09/13(金) 22:42:57 

    >>820
    3Lz3Lo取られたのかな

    +7

    -0

  • 830. 匿名 2019/09/13(金) 23:04:46 

    ロンバルここまでボーカル曲多かった
    今季のトレンドなのかな

    +12

    -0

  • 831. 匿名 2019/09/13(金) 23:26:07 

    樋口さん痛そうなコケ方(ノД`)

    +10

    -0

  • 832. 匿名 2019/09/13(金) 23:26:42 

    シェルバコワの点数が低い原因、角度的にあまり判らなかったけど3Fでエラー取られたとかはない?

    +4

    -0

  • 833. 匿名 2019/09/13(金) 23:27:54 

    新葉ちゃん足大丈夫か?

    +5

    -0

  • 834. 匿名 2019/09/13(金) 23:28:50 

    韓国の選手のコーチヤマトなんだ。

    +6

    -0

  • 835. 匿名 2019/09/13(金) 23:34:51 

    >>826
    ロンバルディアはいつも点数甘い大会なのにね

    +4

    -4

  • 836. 匿名 2019/09/13(金) 23:40:47 

    young youの横に大和座ってたけどハマコー組になったの?

    +7

    -0

  • 837. 匿名 2019/09/13(金) 23:43:58 

    Young YOUの3A跳んだの気が付かなかったんだけど
    回転大丈夫だったのかな

    +1

    -0

  • 838. 匿名 2019/09/13(金) 23:46:24 

    シェルバコワが67点で韓国の選手が70点の理由はなに?

    +10

    -0

  • 839. 匿名 2019/09/13(金) 23:46:46 

    >>836
    岳斗ですねすみません

    +6

    -0

  • 840. 匿名 2019/09/13(金) 23:46:58 

    >>837
    えっあれ3Aだったの?!

    +3

    -0

  • 841. 匿名 2019/09/13(金) 23:47:39 

    ユヨンにヤマト付いてるのはトムZが来れなかったからかな。にしてもハマコーはランビにヴィンスに手広くやってるね。

    +13

    -0

  • 842. 匿名 2019/09/14(土) 00:00:28 

    >>840
    うん 自分も最初気が付かなくて2Aにしては回転が多かったから3Aだとは思うんだけど、回転が怪しめの3Aかなと思った
    上手く言えなくてごめん
    リーザや紀平さんみたいに3Aだよ!って感じの明確さがなかった

    +6

    -0

  • 843. 匿名 2019/09/14(土) 00:01:12 

    シニアデビューのザギトワのロンバルディア杯はダブルアクセル転倒で71点だったね。
    なぜシェルは67点なんだろう。

    +8

    -1

  • 844. 匿名 2019/09/14(土) 00:03:00 

    いやなんと3Aだったのか…認定されてる

    しかしリーザはすっかり高得点が定着したんだなぁ…ステップもレベル4だしPCSも思ったより出てる方

    +15

    -0

  • 845. 匿名 2019/09/14(土) 00:06:35 

    ユヨンイェリムウンスって皆すらっとしてるね
    ユヨン今シーズン頭角現してくるかなぁ
    でもGPSはスケカナだけなのか

    +4

    -0

  • 846. 匿名 2019/09/14(土) 00:11:08 

    リーザ一番滑走でずっと一位って凄いな

    +12

    -0

  • 847. 匿名 2019/09/14(土) 00:11:56 

    ユヨン逃げ切ってシェルバコワ刺されたのね…

    +3

    -0

  • 848. 匿名 2019/09/14(土) 00:43:51 

    >>846
    特大漬物石になってしまったね

    +13

    -0

  • 849. 匿名 2019/09/14(土) 00:48:26 

    ラファのとこ辞めさせられたのユヨンとは違うよね?今観てきたよ。3Aだったね。シェルのセカンドループ刺されたね。うーん、回転不足は緩くなってきてるのかなと思ったけど、このジャッジだとザギも危ない。

    +1

    -0

  • 850. 匿名 2019/09/14(土) 00:49:48 

    >>849
    それはイム・ウンス

    +7

    -0

  • 851. 匿名 2019/09/14(土) 00:50:47 

    新葉ちゃんは全体的にいつもよりキレがない気がした

    +8

    -0

  • 852. 匿名 2019/09/14(土) 02:47:02 

    >>709

    王道の「白鳥の湖」「眠れる森の美女」もいいけど、
    ロックとか好きな辺り、「ドン・キホーテ」のキトリも良さそう。派手顔の美女だし赤も似合うから。
    SPで、悲劇的な重めのロマンティック「ジゼル」!
    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +10

    -0

  • 853. 匿名 2019/09/14(土) 05:52:00 

    >>709
    コストルナヤに王道バレエ曲やってもらうなら、オーロラ姫に1票!
    みんなから愛されて華やかで全てを手にしてる深窓のお姫様役。オーロラ姫のパーフェクトさがコストルナヤに似合いそう。
    ジゼルも見たいけど、ジゼルはどちらかというとシェルバコワのイメージ。シェルバコワは1幕の可憐で素朴なかんじも似合いそうだし、2幕の線が細くて儚げな美しさなんてぴったり。

    +5

    -0

  • 854. 匿名 2019/09/14(土) 06:11:07 

    シェルバコワの衣装綺麗だった。可憐な少女系がほんとにはまるなあ。
    しかしあんなに評価が低いとは思わなかった。70点代中盤出してくるかと思ったのに。ザギトワやトゥルソワと比べてセカンドループや他のジャンプが回転足りてないとも思えない。

    +14

    -0

  • 855. 匿名 2019/09/14(土) 06:29:16 

    梨花ちゃんのフリーの衣装すごい綺麗!かわいい!
    いつも思うけど濱田組は、もういないけど真凜ちゃんといい、優奈ちゃんといい綺麗でセンスのいい衣装多いね

    いとうさとみさんだっけ?あの人が今もみんなのこと担当してるのかな?

    +6

    -3

  • 856. 匿名 2019/09/14(土) 06:47:01 

    >>855
    紀平さん、去年はショートフリー両方チャコットさんだよ。今年もショートはチャコットさん。フリーはまだ不明。

    +10

    -1

  • 857. 匿名 2019/09/14(土) 07:08:40 

    メドベ、テススケから調子上げてきてすごい。やっぱり本番に合わせる力がすごいな。
    しかしジャンプの癖を直す気はもうなくなった?去年直そうとしてガタガタになったから開き直って元に戻した感じに見える。

    +19

    -1

  • 858. 匿名 2019/09/14(土) 07:13:20 

    メドベの衣装綺麗だけど手袋がやけに大きく見えてなんか違和感があった。

    +1

    -0

  • 859. 匿名 2019/09/14(土) 07:18:58 

    紀平さんやった!凄い!!

    +12

    -0

  • 860. 匿名 2019/09/14(土) 07:20:31 

    紀平さんの今年の安定感すごいね。足痛めててもこんなに。。
    曲がやりやすい?4回転の練習のおかげ?はたまたいい靴が見つかった?

    +7

    -0

  • 861. 匿名 2019/09/14(土) 07:23:37 

    え?点数低すぎ!!
    メドと3点ほどしか差がないなんて、冗談でしょ?150点は出ると思った。

    +20

    -2

  • 862. 匿名 2019/09/14(土) 07:23:42 

    紀平さん、点数が低い・・・
    昨日から好きな選手の評価が低すぎてつらい。
    紀平さんといいシェルバコワといい・・・

    +17

    -1

  • 863. 匿名 2019/09/14(土) 07:25:35 

    点だけ見たけど転んでもないんだよね?低くない?
    回転不足あった?

    +11

    -0

  • 864. 匿名 2019/09/14(土) 07:26:11 

    回転不足取られたくさいね

    +9

    -0

  • 865. 匿名 2019/09/14(土) 07:26:19 

    紀平さんのPCSが68.96でメドベは72.24。
    どこにそんな差が?口を大きく開けて怖い顔すればPCS上がるの?

    +12

    -6

  • 866. 匿名 2019/09/14(土) 07:27:07 

    ロシア人がなぜメドべと梨花ちゃんでトータル7点も差があるのか!とツイッターでキレてた
    むしろなんで7点差なのかって思うわ

    +15

    -3

  • 867. 匿名 2019/09/14(土) 07:31:32 

    メドに激甘採点、
    紀平選手には辛口採点。
    メド上げ紀平下げいい加減にしてほしい。

    +14

    -8

  • 868. 匿名 2019/09/14(土) 07:32:24 

    紀平さんの。
    回転不足2つだ。
    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +14

    -0

  • 869. 匿名 2019/09/14(土) 07:34:18 

    >>866
    そのロシア人の感覚やばすぎ。ってかメドベのあの変なルッツを見て何も感じないんだろうか。

    +11

    -3

  • 870. 匿名 2019/09/14(土) 07:37:04 

    紀平さんのフリー、東南アジアっぽい。天使っていうより仏陀を連想した。
    正直SPもフリーもあんまり好きじゃないしPCSで高得点取るのが難しそうに見えてしまうけど、何より紀平さんが3Aを跳びやすそうなのが良かった。

    +10

    -0

  • 871. 匿名 2019/09/14(土) 07:38:00 

    >>868
    プロトコルありがとうございます。
    1本目の3Aコンビネーション、
    加点渋すぎません?!

    +7

    -2

  • 872. 匿名 2019/09/14(土) 07:38:14 

    >>858
    袖が長いデザインだからかな?
    これ伊藤さんだよね。
    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +4

    -0

  • 873. 匿名 2019/09/14(土) 07:38:30 

    >>870
    なんか3Aを跳ぶためだけのプロになっちゃったね

    +9

    -0

  • 874. 匿名 2019/09/14(土) 07:39:03 

    >>866
    15点差くらいはあってほしかった
    SP5点差、フリー10点差くらいのイメージだった

    +7

    -4

  • 875. 匿名 2019/09/14(土) 07:41:19 

    >>873
    今年はそれでもいいんじゃないかな
    去年のSPでの苦戦ぶりを思うと。
    もっと似合うプロはあると思うけども・・・

    +8

    -2

  • 876. 匿名 2019/09/14(土) 07:42:13 

    >>873
    まず編曲が良くない気がする。ザアイスで見た時からそう思った。

    回転不足とスピン取りこぼし無くせばまだまだのびるけども。

    +13

    -0

  • 877. 匿名 2019/09/14(土) 07:44:00 

    まあメドはこれ以上構成上げようがないけど紀平さんはまだまだ跳んでないジャンプあるしな・・・

    +12

    -0

  • 878. 匿名 2019/09/14(土) 07:46:33 

    メドベのプロトコル見つからん・・・

    +5

    -0

  • 879. 匿名 2019/09/14(土) 07:48:04 

    >>803
    結局3位、表彰台にいますで…

    +12

    -0

  • 880. 匿名 2019/09/14(土) 07:50:31 

    紀平さん去年のフリーの方がよかった。神秘的で。でも繋ぎ多すぎて、ジャンプ飛びにくそうだったけどね。

    +14

    -0

  • 881. 匿名 2019/09/14(土) 07:50:41 

    濱田組のプロ選びが迷走してるように見えて仕方ない。SPでは紀平さんと宮原さんのジャンルが妙に被ってるし、フリーは宗教色、政治色の強い敬遠されがちな選曲。
    大丈夫だろうか・・・

    +20

    -1

  • 882. 匿名 2019/09/14(土) 07:53:42 

    >>880
    大自然の壮大な雰囲気が良かったよね。
    天使とか言い出すとろくなことにならない気がするのよ・・・

    +9

    -2

  • 883. 匿名 2019/09/14(土) 07:54:53 

    梨花ちゃんはTESは今でも十分あるし、PCSの方が手っ取り早く伸びしろありそうだなあ

    +13

    -0

  • 884. 匿名 2019/09/14(土) 07:59:05 

    >>872
    なんでだろう・・・
    なんか・・・未亡人を連想する。

    +7

    -2

  • 885. 匿名 2019/09/14(土) 08:00:33 

    >>882
    beautifulstormね。最初みた時感動したよ。変更できないのかな。

    +15

    -1

  • 886. 匿名 2019/09/14(土) 08:02:23 

    >>865
    あれPCS68点台って妥当も妥当だと思うが…

    +13

    -0

  • 887. 匿名 2019/09/14(土) 08:04:52 

    >>886
    というより、メドベの点が高すぎと言いたい

    +18

    -2

  • 888. 匿名 2019/09/14(土) 08:10:08 

    情感の差でしょ
    メドべ嫌いな人多いけど(私も推してないけど)、衣装着て気持ちが入ったのか、テススケの時よりはずっと情緒が感じられる演技だった

    +15

    -0

  • 889. 匿名 2019/09/14(土) 08:19:54 

    紀平梨花は4回転を結局入れなかったんだね。
    ジャンプの基礎点下がった分、出来栄え点を足すと逆に上がったからミスした時の減点もエグいから挑戦するの微妙かな〜って思ってたから良かった。
    どうも本番に弱い?から不安でしかなかったわ。

    …やっぱり今季はトゥルソワ無双になりそうだなー!

    +1

    -9

  • 890. 匿名 2019/09/14(土) 08:28:40 

    確かにトゥルソワ無双は想定してるけど、ただ昨日のシェルバコワの点見たら、なんかトゥルソワもPCSさほど出ないんじゃないかと思えてきた
    ネームバリューもあるんかな
    結局、ザギが常にSP80点、FS150点台に乗せてくるような

    +8

    -0

  • 891. 匿名 2019/09/14(土) 08:52:21 

    >>890 トゥルソワの場合は、技術点がズバ抜けるから自爆しなけれら金は確実だと思うよ。

    +11

    -0

  • 892. 匿名 2019/09/14(土) 08:55:54 

    >>888
    情感ある人って少ないよね…綺麗だな、すごいなって思う人はいるけど、ただ難しい演技を滑ってるって人が多い。音楽性=情感でもないしね。

    +10

    -2

  • 893. 匿名 2019/09/14(土) 09:31:10 

    >>867
    メドベ、3Lz!+2T+2T 3S+3Lo< 3Lz<e だから全然採点甘くないよ

    +8

    -0

  • 894. 匿名 2019/09/14(土) 09:35:26 

    ロシアの3人はいつごろ滑るかな

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2019/09/14(土) 09:37:33 

    >>868
    体が成長してきて キレがなくなりつつあるのか

    +1

    -3

  • 896. 匿名 2019/09/14(土) 09:39:41 

    >>852


    コストルナヤの「ブラック・スワン」が見たい。
    ザギトワのは、ただ滑っているだけだから残念。
    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +8

    -2

  • 897. 匿名 2019/09/14(土) 09:45:30 

    今シーズンはガチャピン系の子が無双するかも

    +1

    -3

  • 898. 匿名 2019/09/14(土) 10:10:59 

    >>871
    3A+2Tはファースト3Aの軸斜めで着氷がギリギリで流れなかったから加点渋くても仕方ない

    +6

    -0

  • 899. 匿名 2019/09/14(土) 10:18:15 

    >>890
    トゥルソワはFS無双は想定してる
    でもSPではクワド入れられないしシェルバコワみたいにPCS伸びないかもしれないから、他の選手はSPで如何に貯金できるかにかかってそう
    今まで以上にSPノーミスが大事になってくる

    +6

    -0

  • 900. 匿名 2019/09/14(土) 10:18:53 

    >>892
    そうなんだよね
    知子ちゃんやメドちゃんはそのあたり見せるのが巧い。新葉ちゃんとかも。
    私は、ハマった時のマライアの演技が好きなんだよね。去年のフリー良かった。

    +10

    -0

  • 901. 匿名 2019/09/14(土) 10:21:11 

    >>845
    ウンスは足の長さがアジア人じゃない
    股下何センチあるの?、欧米かよ!(古くてゴメン
    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +16

    -5

  • 902. 匿名 2019/09/14(土) 10:22:53 

    メドちゃんルッツ矯正してる最中なのに2本入れてきてて攻めてて好きだよ。どっちもエラーとアテンションついてたけどね。根性ある子だし頑張ってほしい。

    +8

    -8

  • 903. 匿名 2019/09/14(土) 10:25:49 

    >>872
    この袖だと手袋ない方がよさそうだよね
    どうしても手袋ありで滑りたいならベージュの方がいいかも

    +5

    -0

  • 904. 匿名 2019/09/14(土) 10:36:04 

    トゥルソワの今季のSPとFPの振り付け良かったから、PCSも伸びそうだけどね。変曲(編曲)じゃないし、ジャンプとステップのメリハリあるし、あの目線が凄い。高さのある4Lzも4Tも出来栄え点つくだろうし、こりゃ大コケしなければ金メダル🥇確実。

    +10

    -2

  • 905. 匿名 2019/09/14(土) 10:36:59 

    >>899 PCS伸びなくとも技術点だけで他の選手よりも20点くらいの差をつけられるよ。それくらい技術点無双すぎる。

    +12

    -1

  • 906. 匿名 2019/09/14(土) 10:45:06 

    >>865
    紀平さんとメドベのPCSの差は妥当かなと思う
    スピードとか滑りの質ならウンスよりも下だと思った

    +7

    -7

  • 907. 匿名 2019/09/14(土) 10:45:22 

    かつてのメドベの点数を覚えているから、意外に点数高くないんだなと思った。
    あの当時のメドベがルッツ2本にセカンドループなんて入れたら170点くらい出てそう・・・

    +18

    -0

  • 908. 匿名 2019/09/14(土) 10:51:25 

    演技が変わらなくても序列のようなものが下がるとPCSも下がるのかな
    それはおかしいけど、そんなことが多い気がする

    +6

    -0

  • 909. 匿名 2019/09/14(土) 11:07:06 

    >>906
    流石にそれはないんじゃないかな
    ウンスのフリーってジャンプとジャンプの間ただ漕いで濃いで繋いでるの多くてスピードはあるかもしれないけど省エネだなぁと感じる

    +9

    -1

  • 910. 匿名 2019/09/14(土) 11:18:41 

    今夜ロンバルディアのフリーか。今度こそシェルバコワが高得点取れますように。

    +8

    -0

  • 911. 匿名 2019/09/14(土) 11:20:16 

    遅れましたが、メドベ
    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +3

    -0

  • 912. 匿名 2019/09/14(土) 11:25:43 

    田村・浜田コーチのもとにユ・ヨンかぁ
    なぜこの日韓関係がギスギスした時期に‥
    ロンバルディアSP70点、3Aも飛んで来て去年より滑りもジャンプも断然良くなってるけどね
    ヴィンセント・ジョウ選手も浜田チームに入ってから点数が大幅に伸びたよね
    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +13

    -0

  • 913. 匿名 2019/09/14(土) 11:35:43 

    >>912
    濱田チームに入ったというより姉妹都市みたいな感じかなと思ってるけど
    日本で練習しているわけじゃないでしょう

    +10

    -0

  • 914. 匿名 2019/09/14(土) 12:12:30 

    ✋で シニアのビック大会には誰が先陣を切って出てくるの 3本柱

    +0

    -0

  • 915. 匿名 2019/09/14(土) 12:15:58 

    肩から腕の筋肉が衝撃的・・・
    女の子が勝てる相手じゃないわ・・・
    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +30

    -0

  • 916. 匿名 2019/09/14(土) 13:59:17 

    >>915

    太腿の筋肉も凄いよ、去年より身長が目視で5㎝は伸びてるし筋肉も付いて折れそうな身体から脱却した。
    腹筋もバッキバキに割れてるけど、シェルバコワも割れてるんだよね。

    +12

    -0

  • 917. 匿名 2019/09/14(土) 14:22:27 

    紀平さんもリーザも3Aの安定感が増してるのがすごい
    特にリーザなんて22歳なのに昨シーズンよりジャンプ構成あげられるとかさ
    バネを感じるジャンプだし、元々の身体能力の高さゆえなのかなぁ

    +21

    -1

  • 918. 匿名 2019/09/14(土) 14:32:29 

    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +4

    -1

  • 919. 匿名 2019/09/14(土) 14:48:13 

    >>915
    優雅で美しい競技だけど、実際は凄くハードだよね
    筋力も持久力も半端ないんだろうな
    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +20

    -1

  • 920. 匿名 2019/09/14(土) 15:42:01 

    香織ちゃんmatrixかっこいい!!

    +10

    -1

  • 921. 匿名 2019/09/14(土) 15:58:58 

    >>919
    華奢な宮原さんも肩回りが細マッチョ
    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +20

    -1

  • 922. 匿名 2019/09/14(土) 16:16:49 

    >>912
    トムZコーチの代わりにヤマトコーチが座っただけだと思うよ(チーム同士交流があるから)
    流石に濱田組に入る事はないでしょ

    +5

    -0

  • 923. 匿名 2019/09/14(土) 16:38:55 

    >>918
    >>920
    花織ちゃんにあのリンクは狭くて危険(^^;

    +9

    -1

  • 924. 匿名 2019/09/14(土) 17:05:21 

    紀平さんのプログラム遅ればせながら見たけど、確かにリーザなら似合うって言葉の意味がすごくわかった。紀平さんは表現うまいと思っていたけど意外と表現の幅が狭いんだろうか?正統派に美しいプロやるのが一番いい気がするけど舞依ちゃんのようにマンネリ化も困るし悩ましいな。
    あとショートフリーの衣装がぱっと見色違いの同じものに見える。どっちか暖色にした方がいいと思う。

    +18

    -0

  • 925. 匿名 2019/09/14(土) 17:50:48 

    メドべ批判の人たちは、紀平優勝トピに移ったのかな。やれやれ。
    さて、今日はがんばれーわかば!!

    +8

    -3

  • 926. 匿名 2019/09/14(土) 17:52:32 

    フレンズオンアイスみましたが
    荒川さんはお子さん2人産んだのに
    体型がシュッとしていて姿勢がきれいですね

    +4

    -2

  • 927. 匿名 2019/09/14(土) 18:06:12 

    メドべの演技良かったね。ただルッツの癖はどうにかならんのかな。エッジはどうしようもないけどループに見えてしまう。

    +11

    -0

  • 928. 匿名 2019/09/14(土) 18:13:11 

    >>926
    透き通るような白い肌に艶やかな黒髪よね
    基礎化粧品は何を使ってるんだろう
    シミだらけの自分はもう手遅れだけど

    +1

    -4

  • 929. 匿名 2019/09/14(土) 18:18:00 

    >>926
    かおちゃんより小顔でした
    骨格そのものが美しくて羨ましいです

    +0

    -5

  • 930. 匿名 2019/09/14(土) 18:20:44 

    シェルバコワの4Lzが決まるといいな
    絶対に盛り上がる!

    +14

    -0

  • 931. 匿名 2019/09/14(土) 18:38:36 

    22時前にジュニアで1時頃新葉ちゃんか
    浦松さんはこのまま2戦目もらえる点数、順位だといいね
    荒木さんのフリーは好きだし新葉ちゃんのポエタは見るの初めてだから楽しみ

    +4

    -0

  • 932. 匿名 2019/09/14(土) 18:39:58 

    >>931
    ポエタ楽しみだねぇ

    +3

    -0

  • 933. 匿名 2019/09/14(土) 18:45:43 

    他のトピで坂本さん呼び捨てで叩かれてて引いた。そのほかの選手やOGのこと呼び捨てにしてるのも嫌。陰湿すぎる。

    +1

    -7

  • 934. 匿名 2019/09/14(土) 18:49:35 

    >>933
    メドべに圧勝!紀平優勝トピのこと?

    +3

    -1

  • 935. 匿名 2019/09/14(土) 18:51:16 

    メドの着物風衣装好き
    渋い色過ぎるかなと思ったけど、色々装飾があるのに品があるのは色のおかげかも
    帯のデザインもウエストが細く見えるようにされてるし、工夫されてて良い

    +2

    -5

  • 936. 匿名 2019/09/14(土) 18:52:21 

    >>934
    なんか叩かずには居られない、叩かないと気が済まない方がいるようで。紀平さんメドベの話してるだけじゃだめなのかな?

    +3

    -5

  • 937. 匿名 2019/09/14(土) 18:54:30 

    >>294
    ちゃんと帯みたいな部分もあったんだね
    他の写真とか動画だとわからなかった
    白い襟は確かに主張強いね

    +1

    -2

  • 938. 匿名 2019/09/14(土) 18:55:09 

    坂本さんが叩かれてて坂本ファンが激怒してる

    +3

    -0

  • 939. 匿名 2019/09/14(土) 19:01:18 

    かおちゃんファンじゃなくても嫌な気持ちになるよ。

    +8

    -1

  • 940. 匿名 2019/09/14(土) 19:02:29 

    紀平さんトピ変な人来て荒れだしたね…
    そしてごめん、937はそのトピと間違えました

    +3

    -0

  • 941. 匿名 2019/09/14(土) 19:04:06 

    私はかおちゃんファンだから絶対に許せないわ。紀平オタムカつく。

    +1

    -10

  • 942. 匿名 2019/09/14(土) 19:23:00 

    別に坂本さんのファンじゃなくてもああいう書き方されるとなんだかなって思うよ。あと散々言われてるけど選手呼び捨てに違和感感じてる人他に居ないかな?

    +7

    -1

  • 943. 匿名 2019/09/14(土) 19:25:03 

    >>941
    坂本ファンだから当然イラッときた身だけど、あれ紀平さんのファンじゃないと思います…!揉めさせ屋?かと

    +7

    -1

  • 944. 匿名 2019/09/14(土) 19:27:27 

    優勝は大変めでたく嬉しいがあんまりアゲアゲの記事は止めてくれー
    今季の本当の敵は誰だか分かってんのか

    +5

    -2

  • 945. 匿名 2019/09/14(土) 19:29:25 

    かおちゃん可哀想

    +6

    -3

  • 946. 匿名 2019/09/14(土) 19:34:36 

    はいはいかおちゃんかおちゃんかおちゃん最高

    +0

    -11

  • 947. 匿名 2019/09/14(土) 19:43:06 

    モメサさんこんばんは
    みんな大体気づいてますよw

    +5

    -0

  • 948. 匿名 2019/09/14(土) 19:48:23 

    >>944
    敵って…w
    私はロシア3狂が好きだから、すまないがそちら応援させていただくが、そうすると敵扱いなんかなw

    +7

    -2

  • 949. 匿名 2019/09/14(土) 19:49:19 

    他のトピの話はやめてね
    文句あるならそのトピで直接文句言えばいいよ

    +7

    -0

  • 950. 匿名 2019/09/14(土) 20:00:50 

    >>929が、>>946か。最悪

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2019/09/14(土) 20:33:24 

    >>709
    王道クラシックだったらそうだなぁ、チャイコフスキーとかバッハはどうだろう
    ピアノもいいけど、ヴァイオリン協奏曲とかも良さそう

    +1

    -1

  • 952. 匿名 2019/09/14(土) 20:37:12 

    >>948
    横だけど戦っていく相手だから言葉は過激だけど敵になってしまうのかな?ライバルだって日本語表記だと好敵手だし。理想を言えば紀平さんがトゥルシェルと戦って坂本さんがメドベとかと張っていくのが日本的にも見応えある展開だなと。

    +3

    -0

  • 953. 匿名 2019/09/14(土) 20:43:38 

    >>952
    三原さんは?なんでみんな予想から省くのか分かんないんだけど。樋口さんはあの体たらくで持ち上げられてるのにね。フレンズも坂本さんじゃなくてセット売りだから多分三原さんにも来てた仕事なのに出られなくて可哀想。

    +0

    -11

  • 954. 匿名 2019/09/14(土) 20:47:36 

    >>953
    まあ、そう怒らず。私の好きな宮原さんも完全に省かれてるよ。

    +18

    -1

  • 955. 匿名 2019/09/14(土) 20:49:52 

    >>951
    王道中の王道が似合うよね、容姿もスケーティングも。なんでも表現できるのに、よりによって自分であのフリーの音楽を選んだという・・・

    +4

    -0

  • 956. 匿名 2019/09/14(土) 20:55:25 

    >>955
    本人、本当は踊りまくりたいのかも?
    バリバリのロックとかでw
    アディオスノニーノぴったりだったから、他にリベルタンゴとかも合いそうだよなぁ

    +7

    -0

  • 957. 匿名 2019/09/14(土) 20:58:11 

    >>956
    他人が抱くイメージと違うものが本人は好きってこともあるもんね。いつもお姫様とか正統派のイメージを持たれてうんざりしてるのかも。

    +7

    -0

  • 958. 匿名 2019/09/14(土) 21:03:01 

    >>957
    コストルナヤ超絶美人だけど3狂の中で一番やかましいってグレイ言ってたもんね笑笑
    逆にトゥルソワはシャイっていうのが面白い。シェルバコワはある意味見たまんまかな。

    +13

    -0

  • 959. 匿名 2019/09/14(土) 21:05:38 

    >>958
    黙ってれば美人、のタイプなのかwけっこう演技後のリアクションも男らしいよね。

    +2

    -0

  • 960. 匿名 2019/09/14(土) 21:09:40 

    真凜ちゃんのララランド好き。
    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +14

    -1

  • 961. 匿名 2019/09/14(土) 21:10:00 

    >>953
    三原さんは体調不良だから予想に入れてないだけじゃない?
    樋口さんは不調だけどいい演技した時の感動がすごいから期待したり待ってるファンは多いと思う

    +15

    -0

  • 962. 匿名 2019/09/14(土) 21:10:59 

    >>960
    今年楽しみにしてます

    +6

    -0

  • 963. 匿名 2019/09/14(土) 21:14:31 

    >>960
    いいね!
    ララランドの曲大好きだし、衣装もキレイ、そして真凜ちゃんいい笑顔!

    +13

    -1

  • 964. 匿名 2019/09/14(土) 21:17:15 

    >>960
    真凜ちゃんのSPも好き!

    +5

    -1

  • 965. 匿名 2019/09/14(土) 21:18:47 

    >>953
    三原さんは具合悪そうだからな…痩せて筋肉も減ってそうだしジャンプ跳べるんかな…
    あと坂本さんはセット売りじゃない方が楽しそうな気がする
    この前も宮原さんと親友って言ってたし
    リンクメイトってだけでいつも一緒なのはかわいそう

    +8

    -4

  • 966. 匿名 2019/09/14(土) 21:23:19 

    >>960
    ジャンプ構成も気になる!

    +5

    -1

  • 967. 匿名 2019/09/14(土) 21:29:22 

    >>953
    三原さんかわいそう三原さんかわいそう

    +0

    -14

  • 968. 匿名 2019/09/14(土) 21:35:24 

    真凜ちゃんのフリーの衣装はショーだけでもう4つあるよね。
    青、黄色、水色、紫。
    試合用にまた新しいのになるかな。今までの中だと紫が一番滑りやすそうな気がする。

    +5

    -0

  • 969. 匿名 2019/09/14(土) 21:36:23 

    >>958
    炎の体育会TB見た時、お茶目というかヤンチャな少年みたいな印象だったコストルナヤw トゥルソワはスケート以外はシャイで物静か、シェルバコワはスケートのイメージのまま楚々として可憐な感じ。

    +10

    -1

  • 970. 匿名 2019/09/14(土) 21:36:31 

    >>968
    なんですって・・・楽しみすぎる。
    でもGPS一試合だけなんだよね・・・

    +4

    -0

  • 971. 匿名 2019/09/14(土) 21:38:46 

    なんのイベントかわからないけど、この写真見たときシェルバコワってオフアイスもお嬢様オーラすごいなと思った。
    女子選手限定フィギュアスケート雑談トピ

    +18

    -3

  • 972. 匿名 2019/09/14(土) 21:38:54 

    まりんちゃんGP何出るんだっけ?

    +0

    -0

  • 973. 匿名 2019/09/14(土) 21:57:10 

    >>972
    中国かな

    +2

    -0

  • 974. 匿名 2019/09/14(土) 21:59:16 

    真凜ちゃんと昌磨くんは衣装持ちだよね。

    +12

    -0

  • 975. 匿名 2019/09/14(土) 22:14:44 

    荒木さんいい点出てる!
    浦松さんも170出せてるから2戦目もらえそう

    +5

    -0

  • 976. 匿名 2019/09/14(土) 22:43:04 

    シェルバコワはお家も金持ちのお嬢様。おじいちゃんがモスクワ大学の教授で両親モスクワ大学卒のスーパーエリートのはず。

    +13

    -3

  • 977. 匿名 2019/09/14(土) 22:46:40 

    ワリエワが1コケで148点か。
    トゥルソワはどのくらい出せるんだろ?

    +7

    -1

  • 978. 匿名 2019/09/14(土) 22:53:26 

    詳しい人すみません、ジャパンオープンに長洲未来ちゃんが出るんだけど、現役復活?今回試合に出るだけ?

    +0

    -0

  • 979. 匿名 2019/09/14(土) 22:54:59 

    >>977
    まあロシアだから多少盛ってると思う

    +4

    -1

  • 980. 匿名 2019/09/14(土) 22:56:24 

    >>978
    ジャパンオープンはプロアマ混合の大会だし現役復帰するという発表は今のところないよ。

    +11

    -0

  • 981. 匿名 2019/09/14(土) 23:41:32 

    >>969
    そうそう、トゥルソワ先輩は競技になるとめちゃくちゃ強気でオーラ放ちまくりだけど、普段はほわほわと可愛いのがとても魅力的
    まずはネペラ、楽しみだー

    +15

    -0

  • 982. 匿名 2019/09/14(土) 23:48:02 

    シェルバコワはなんで4T入れないでルッツなんだろう
    成功した動画を見てるとトゥループの方が安定感あるように見える。

    +3

    -0

  • 983. 匿名 2019/09/14(土) 23:54:34 

    さて、今日のロンバルディアは2時過ぎまで頑張らんと…

    +4

    -0

  • 984. 匿名 2019/09/15(日) 00:59:23 

    >>958
    コストルナヤはひょうきんだと思う。

    +5

    -0

  • 985. 匿名 2019/09/15(日) 01:31:44 

    新葉ちゃんのフリー、ステップは素敵なんだけど、プログラム全体が仕上がってないからまだ何とも言えんなぁ…

    +6

    -0

  • 986. 匿名 2019/09/15(日) 01:35:50 

    わかばちゃん3-3決まったの久しぶりやん
    そこはよかった

    +8

    -1

  • 987. 匿名 2019/09/15(日) 01:37:14 

    ロシア盛りすぎ
    ほんっと調子のんなよ

    +3

    -10

  • 988. 匿名 2019/09/15(日) 01:41:59 

    荒木さん3連のルッツ素晴らしかったのに2Lo刺さったから減点になってる…
    単独なら加点2.0くらいつきそうな
    ぶっとびルッツから2T2Loの尻すぼみ感すごい
    荒木さんのは単独で見たいのよ
    どうにかならないかな

    +4

    -0

  • 989. 匿名 2019/09/15(日) 02:01:07 

    新葉ちゃんジャンプはミスあったけど、昨日より体が動いていてよかったと思う
    最後のステップとスピンがかっこよかった!

    +7

    -0

  • 990. 匿名 2019/09/15(日) 02:06:50 

    ワシリエワですら平凡に見えてしまうロシア

    +4

    -0

  • 991. 匿名 2019/09/15(日) 02:13:29 

    シェルバコワすごいなぁ

    +9

    -0

  • 992. 匿名 2019/09/15(日) 02:22:41 

    >>991
    フリーはちゃんと評価されてよかった!
    ところで、ディダクション1付いてなかった?!

    +4

    -0

  • 993. 匿名 2019/09/15(日) 02:34:49 

    グノシエンヌも火の鳥もそれぞれ好きな曲だけどなぜこの二つを合わせようと思ったのかね?

    +4

    -0

  • 994. 匿名 2019/09/15(日) 02:38:15 

    紀平の時代は始まる前に終わりそうだね
    シェルバコワ万歳

    +3

    -6

  • 995. 匿名 2019/09/15(日) 02:40:51 

    リーザ姐さんが彼シャツ衣装で気だるく3A跳んでてなんか和んだ
    今シーズンも調子よさそうでうれしい

    +19

    -0

  • 996. 匿名 2019/09/15(日) 02:40:57 

    >>992自己レス
    あれ?気のせいだったか
    それにしてもPCS64点台って渋いなぁ…
    リーザのPCSも64点台か…
    プロトコル早く見たい

    +1

    -0

  • 997. 匿名 2019/09/15(日) 02:42:07 

    >>995
    彼シャツw
    新鮮な衣装だったね

    +8

    -0

  • 998. 匿名 2019/09/15(日) 02:44:25 

    >>996
    ザギトワもシニアデビュー最初からオリンピックまで、PCSぐんぐん上がっていったよ。(さずかにSS高すぎじゃない?ってくらいw)
    だからまだ1戦目だし、これから上がってくと思われる。

    +9

    -0

  • 999. 匿名 2019/09/15(日) 02:45:06 

    エテリ嫌いなのではよ潰れてほしい
    3人はブクブク太って飛べなくなれ

    +0

    -16

  • 1000. 匿名 2019/09/15(日) 02:46:11 

    何か変なの来ちゃってるね

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。