-
1. 匿名 2019/09/07(土) 10:22:31
出典:amd.c.yimg.jp
今回が世良と会うのが初めてというダウンタウン。収録スタート前には世良の所属事務所社長から手紙が寄せられ、「世良はまじめな性格なので」番組を盛り上げるようなトークができないこと、ダウンタウンの二人を大変尊敬はしているが、「浜田さんの芸風的に、叩かれたりすると、反射的に手が出てしまうかと思うと、場の空気を壊してしまうかもしれず…」とこれまで多数のオファーがあったにもかかわらず、浜田雅功が理由でダウンタウンの番組への出演を断ってきたことが明かされた。
世良公則 ダウンタウンとの共演NGの理由は浜田だった「叩く芸風が…」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp歌手・世良公則(63)が6日、フジテレビ「ダウンタウンなう」に出演。これまで“共演NG”だったダウンタウンとの初共演を果たした。
+264
-6
-
2. 匿名 2019/09/07(土) 10:23:22
トゥナイットゥナイッ トゥナイットゥナイッ
今夜こそ お前をー+373
-14
-
3. 匿名 2019/09/07(土) 10:23:30
それはそれで見てみたい。+378
-10
-
4. 匿名 2019/09/07(土) 10:23:39
浜田さんは何で誰彼構わず叩くの?+733
-33
-
5. 匿名 2019/09/07(土) 10:23:51
人を見下したり叩いて笑いをとるのは個人的には芸じゃないと思う。いじめと同じ構造で加害者だけが楽しめる+658
-40
-
6. 匿名 2019/09/07(土) 10:23:58
そういう事は世間に発表しなくても良いんだよ+19
-58
-
7. 匿名 2019/09/07(土) 10:24:02
無理して番組に出なくていいのに+495
-7
-
8. 匿名 2019/09/07(土) 10:24:13
反射的に返してしまう
それはそれで見てみたいかも+600
-7
-
9. 匿名 2019/09/07(土) 10:24:18
道端にいる占い師みたいだね+76
-11
-
10. 匿名 2019/09/07(土) 10:24:29
みんながみんな、叩かれたり弄られたりするの得意じゃないもんね…
梅沢富美男とか、意外と怒らない?+369
-4
-
11. 匿名 2019/09/07(土) 10:25:16
以前共演してたことがあったような・・・
それ以来なのかな?+4
-4
-
12. 匿名 2019/09/07(土) 10:25:18
たしかに芸でも叩かれると気分悪い+447
-12
-
13. 匿名 2019/09/07(土) 10:25:20
前髪下げたら若返ったよね
世良公則は好きだよ、本来笑いわかる人だし。+301
-12
-
14. 匿名 2019/09/07(土) 10:25:24
叩いて構わない相手だけ叩く。強者に対しては叩いたりしないだろ。そういう点がイヤラシイんだよ+117
-38
-
15. 匿名 2019/09/07(土) 10:25:26
おとして
みせー るっ♪
+147
-3
-
16. 匿名 2019/09/07(土) 10:25:27
>>4
出身高校が暴力で生徒を支配していたから
芸風と言えばそれまでだけどトーク力のなさをカバーするために暴力に逃げてた+306
-37
-
17. 匿名 2019/09/07(土) 10:25:28
一瞬、トピ画が小力かと思った。+185
-50
-
18. 匿名 2019/09/07(土) 10:25:50
>>2
落としてみせるっ+142
-3
-
19. 匿名 2019/09/07(土) 10:25:55
浜田が倍返しされるところを見たい。
+230
-4
-
20. 匿名 2019/09/07(土) 10:25:59
世良さんってイケメンよね。+373
-12
-
21. 匿名 2019/09/07(土) 10:26:12
あんたに
アゲエェェエェェェ~タァ~+109
-6
-
22. 匿名 2019/09/07(土) 10:26:14
この人よく幕末かなんかの昔のイケメン貼られる時に出てくる一人に似てるのいる
+5
-4
-
23. 匿名 2019/09/07(土) 10:26:19
浜ちゃん収録前に話してみて、叩いても大丈夫そうな人しか叩かないって言ってたよ
+264
-6
-
24. 匿名 2019/09/07(土) 10:26:45
63には見えなかった+77
-4
-
25. 匿名 2019/09/07(土) 10:26:45
加山雄三だっけ?浜ちゃんのドツきに本気で怒った人+182
-1
-
26. 匿名 2019/09/07(土) 10:27:00
>>4
病気だよね+60
-43
-
27. 匿名 2019/09/07(土) 10:27:15
私も叩く浜ちゃん苦手だった・・
ドラマに出てた浜田さんは結構好きだった
+48
-15
-
28. 匿名 2019/09/07(土) 10:27:32
>>4
子供だったら発達障害だーとか言われるよね+127
-28
-
29. 匿名 2019/09/07(土) 10:27:53
浜ちゃんは好きだけど、
人の頭を叩くのは嫌い。
芸人で頭を引っぱたくツッコミあるけど、
痛い痛くない関係なく気持ちいいもんじゃない。
+267
-14
-
30. 匿名 2019/09/07(土) 10:28:07
カッコよかったよなぁ、世良さん
日本のロッド・スチュワートとか言われてたっけ+223
-13
-
31. 匿名 2019/09/07(土) 10:28:10
浜田は嫌われ者
良さがわからない+51
-56
-
32. 匿名 2019/09/07(土) 10:28:16
確かに叩かれてヘラヘラクネクネしておどけてちゃらけて笑ってる芸風ではないかな
+101
-5
-
33. 匿名 2019/09/07(土) 10:28:23
>>23それも嫌だわ。+37
-21
-
34. 匿名 2019/09/07(土) 10:28:24
私も叩くの嫌。
しかも叩いた後にスッゴい楽しそうに笑ってるのとか見るのも不快。
そしてそれを関西の笑いだって思われるのも嫌。+238
-19
-
35. 匿名 2019/09/07(土) 10:28:44
>>4
サブちゃんとか政治家とかバシバシ!+96
-6
-
36. 匿名 2019/09/07(土) 10:28:48
世良さん もっと似合う髪型ありそう!+100
-2
-
37. 匿名 2019/09/07(土) 10:28:52
ああ、頭のあたりはデリケートな感じだもんね+53
-3
-
38. 匿名 2019/09/07(土) 10:29:03
浜田に限らず、叩く芸嫌い。+172
-5
-
39. 匿名 2019/09/07(土) 10:29:32
>>10
梅沢さんは大御所なんだけど、逆に喜んでて裏で俺をもっと叩いて笑いを取れ、って言って露出が増えた、みたいに聞いたことあるけど・・
+146
-0
-
40. 匿名 2019/09/07(土) 10:29:52
髪型…+9
-2
-
41. 匿名 2019/09/07(土) 10:29:54
>>23
DXの時も、真横に座ってるゲストの腕あたりをクイッと押すだけの時とかあるよね+106
-0
-
42. 匿名 2019/09/07(土) 10:30:04
良かった!みんな世良さんの方が好きなのねー+67
-19
-
43. 匿名 2019/09/07(土) 10:30:34
叩かれるのが苦手という事かと思ったら殴られたら殴り返す性格みたいな事のせいでちょっと笑った+217
-2
-
44. 匿名 2019/09/07(土) 10:31:09
>>4
話術がないからね 間が持たない+94
-36
-
45. 匿名 2019/09/07(土) 10:31:16
>>39
なんか冠番組も持ったよね?バラエティー?
CMも黄色く塗ってレモンになってた(笑)+26
-0
-
46. 匿名 2019/09/07(土) 10:31:16
どついたり暴言吐いたりするの全部台本があるんだよプロレスだよ楽屋でちゃんと挨拶してるよって言う人いるけどさ
そんなの視聴者全員が分かってるはずないじゃんね
仕込みであっても見てて不愉快なものは不愉快だわ
叩かれるのが嫌だと声を上げてくれるタレントさんがいて安心した
+92
-7
-
47. 匿名 2019/09/07(土) 10:31:21
>>23
松ちゃんに「人選んで叩いて、大御所には好かれて、嫌いやわー」って言われてたね+194
-2
-
48. 匿名 2019/09/07(土) 10:31:26
大御所のは裏でちゃんと謝って礼儀正しいから叩くの許されてるらしいけど、そんなの視聴者には分からないよね。
馬鹿は真似するだろうし常識のある人は不快になる。
頭叩いて何が面白いのかずっと疑問だった。
叩く浜田も叩かれて喜ぶ出演者も「輩」同士だから成り立つんだろうね。
+94
-6
-
49. 匿名 2019/09/07(土) 10:31:30
浜田自分の子供は叩かなそう+31
-2
-
50. 匿名 2019/09/07(土) 10:31:59
聖子ちゃんのことも怒らせたらしいね、はまだ+57
-1
-
51. 匿名 2019/09/07(土) 10:32:03
浜ちゃんのツッコミに嫌悪感持つ人が多くて驚いた。時代が変わったのだと思った。
浜ちゃんにツッコまれて人気者になる。みたいなとこあると思ってた。それを受け入れた大御所も人気者になるもんだと思ってた。+27
-33
-
52. 匿名 2019/09/07(土) 10:32:39
浜ちゃんより、カミナリの人の叩き方が嫌。+127
-4
-
53. 匿名 2019/09/07(土) 10:32:59
番組見てたけど、世良さん、かっこよかったー!アラフォーです。+40
-2
-
54. 匿名 2019/09/07(土) 10:33:04
叩いた時にカツラとか感触わかるのかな+13
-2
-
55. 匿名 2019/09/07(土) 10:33:17
関ジャニ村上もすぐ人の頭叩くでしょ
あれもイラッとするわ+84
-2
-
56. 匿名 2019/09/07(土) 10:33:32
韓国の人かな?
韓国は冗談でも人の頭叩いちゃダメなんだよね?+3
-25
-
57. 匿名 2019/09/07(土) 10:33:36
>>4
古い芸人、中田ボタンとかに影響受けてるから。+89
-7
-
58. 匿名 2019/09/07(土) 10:33:36
世良さんの言ってることが正しい。
ダウンタウンはもう終わってる。
なにも面白くない。+94
-28
-
59. 匿名 2019/09/07(土) 10:33:47
関ジャニ∞村上もそれやるからねー。まねして。つまらんのに+64
-0
-
60. 匿名 2019/09/07(土) 10:34:18
後輩芸人をだまして笑ったり、
恥ずかしいことをさせたり、
罰ゲームで変なことさせたり、
テレビのお笑いは10代のいじめに通じるものがある+49
-2
-
61. 匿名 2019/09/07(土) 10:34:23
>>50
観てた
聖子ちゃんびっくりしてたね
人を叩く、ましてや頭って・・・
みっともないよね
海外に配信しないでほしい
日本人の評価下がる+101
-1
-
62. 匿名 2019/09/07(土) 10:35:00
>>52
あの人、臭そうだなといつも思う
かっぱ臭が凄そう+7
-3
-
63. 匿名 2019/09/07(土) 10:35:01
>>51
時代じゃなくて、ネットも普及して嫌なものは嫌だと声をあげられる場所が増えただけ。+38
-0
-
64. 匿名 2019/09/07(土) 10:35:42
>>52
わかる。
あんなの見たって少しも面白くない。
ただドン引きしただけだったわ。+32
-1
-
65. 匿名 2019/09/07(土) 10:35:57
>>58
世良さん
番組出る必要ないよね+6
-12
-
66. 匿名 2019/09/07(土) 10:36:37
世良さんまじめ+29
-3
-
67. 匿名 2019/09/07(土) 10:37:12
>>61
インドだったかな。
子供可愛いなぁと思って頭をポンポンするのも絶対NGだって。頭には神様が宿ってるからだとか。
そういう国の人が見たらびっくりするだろうね。+66
-1
-
68. 匿名 2019/09/07(土) 10:37:24
昔、ダウンタウンの番組にハリウッド俳優がゲストで出てたとき、浜田の芸風を見て「あなた怒っているんですか?」と冷静に訊いていたな。
叩き芸を見て面白いと感じるほうが少数派なのかも。視聴者のほうが笑いを理解してあげようとしている気がする。+65
-2
-
69. 匿名 2019/09/07(土) 10:37:58
人を叩いて何が面白いんだろう
彼らのファン層はそのレベルなのか+45
-4
-
70. 匿名 2019/09/07(土) 10:38:00
>>50
私が見たのは怒ってなかったけど、HEY!HEY!HEY!のゲストの時、髪留めをしているあたりを叩いて痛そうだった+32
-1
-
71. 匿名 2019/09/07(土) 10:38:21
>>56
喧嘩する時は髪の毛つかみ合うくせにね。+8
-1
-
72. 匿名 2019/09/07(土) 10:38:38
このチビは手加減しないから嫌い+90
-2
-
73. 匿名 2019/09/07(土) 10:40:11
浜ちゃんてここでは人気だけど叩いたり真顔で女芸人の胸揉んだり怖いよね+57
-0
-
74. 匿名 2019/09/07(土) 10:40:44
ダウンタウン本当に不快だわ
いじめレベルの企画もの
カッコ悪い
いい年の大人の男性の扱い出来ないね+54
-7
-
75. 匿名 2019/09/07(土) 10:41:07
>>63
なるほどー。ほんとに驚いてます。
浜ちゃんのツッコミは愛情や敬意ありきだと思ってたから。+8
-23
-
76. 匿名 2019/09/07(土) 10:42:16
>>4
チンパンだから+101
-5
-
77. 匿名 2019/09/07(土) 10:42:31
吉本いらねーしょうもない+9
-2
-
78. 匿名 2019/09/07(土) 10:43:44
>>73
胸揉むの・・・気持ち悪い 信じられない
低俗の極みだね+55
-1
-
79. 匿名 2019/09/07(土) 10:44:11
私も頭叩くの嫌い。
カミナリのとか特に無理。+40
-1
-
80. 匿名 2019/09/07(土) 10:44:45
もう叩くのやめた方がいいよ
そんなのしなくても十分面白いんだから。ダウンタウン
世良公則さんてカツラですか?+9
-13
-
81. 匿名 2019/09/07(土) 10:46:03
叩く芸風が好きではないって話かと思ったら、叩かれたらやり返す危険があるから断ってたっていうのがおもしろい笑
世良さん強そうだものね笑+42
-0
-
82. 匿名 2019/09/07(土) 10:46:52
浜ちゃんは叩いたり強めにつっこんだりする人には収録の前後に予め謝るんだってね+6
-7
-
83. 匿名 2019/09/07(土) 10:47:09
>>20
もちろん不細工ではないけど、若い頃の面影がなさすぎて、このおじいさん誰だろうって思った+1
-18
-
84. 匿名 2019/09/07(土) 10:47:16
>>4
話ししてみて、この人なら怒らないだろなと思ったら叩いたり、呼び捨てにするって言ってた。
+119
-5
-
85. 匿名 2019/09/07(土) 10:48:49
浜田さんに叩かれて一人前みたいな風潮がちょっと気持ち悪いわ
関係無いけどプロレスの人にビンタされるのが嬉しいみたいなやつも釈然としない
おすもうさんに抱っこしてもらったら健康に育つみたいなほほえましいのなら大歓迎だけど+75
-3
-
86. 匿名 2019/09/07(土) 10:49:33
痛く無いように叩いてるらしいけど、ね。
真似する子供や大人のDQNは分からないと思うよ。+12
-5
-
87. 匿名 2019/09/07(土) 10:49:46
予め謝罪してあるからどついていいんじゃなくて
叩いてるシーンを放送することがよろしくないってこと
暴力シーンと同じです+27
-0
-
88. 匿名 2019/09/07(土) 10:51:07
カツラの人は叩かれたくないだろうし、浜田も叩かないんじゃない?+4
-0
-
89. 匿名 2019/09/07(土) 10:51:18
浜田、大嫌い。
叩くのやめなよ。
下品だなと思っていたら、真剣に好きになった愛人とマンションで3年も半同棲して最低な奴。
女も悪いけど。
同期のモモコも大嫌い!
+46
-12
-
90. 匿名 2019/09/07(土) 10:51:20
>>68
ハリウッド女優も大声を上げてる浜田を怖いとドン引いてた+26
-0
-
91. 匿名 2019/09/07(土) 10:51:28
>>86
そうそう、理解力ない馬鹿多いからね+5
-6
-
92. 匿名 2019/09/07(土) 10:52:06
HEY!HEY!HEY!が終わった理由+15
-3
-
93. 匿名 2019/09/07(土) 10:52:12
>>85
猪木に叩かれたがるプロレスファンも嫌い+27
-2
-
94. 匿名 2019/09/07(土) 10:55:17
私も叩かれるの嫌だ。仕事だとしても。
叩かれるのが仕事ってなに。
叩かれるの嫌だって、空気読めない小さい奴だみたいな空気も嫌だ。
嫌な仕事はしたく無い。+36
-1
-
95. 匿名 2019/09/07(土) 10:55:33
昔、陣内に頭を叩かれたガッツさんが激怒して、収録中に帰った事があった。
陣内としてはツッコミのつもりだろうけど、ガッツさんは元ボクサーだからね。
頭叩かれるのは腹が立つと思うわ。
+70
-0
-
96. 匿名 2019/09/07(土) 10:56:33
松ちゃん「同意」+2
-0
-
97. 匿名 2019/09/07(土) 10:57:54
>>17
笑った+3
-0
-
98. 匿名 2019/09/07(土) 10:58:35
最初の世良さんの事務所社長からの手紙からすでに台本通りのフリに決まってるよ。
坂上忍はなんだかんだで芸歴長いし芸能界に太いパイプ持ってる。
石橋貴明もそうだけどあくまでヒール役の演者。実際は腰の低いまともな方。
浜ちゃんもあえてその立ち位置にいるだけだよ。
でないと2人とも今頃訴えられてとっくに芸能界から消えてる。
それをふまえてテレビみなきゃだめだよ〜
話は違うけど木之内みどりって名前すごく久しぶりに聞いた。+10
-20
-
99. 匿名 2019/09/07(土) 10:59:05
>>94
+18
-0
-
100. 匿名 2019/09/07(土) 10:59:24
イイかつらにしたね~
小倉よりイイ
稔侍よりイイ
有田よりイイ+7
-3
-
101. 匿名 2019/09/07(土) 10:59:40
世良も年とったな・・・+4
-1
-
102. 匿名 2019/09/07(土) 11:00:29
>>95
こうやって陣内とかが真似しちゃうからもうやめた方がいい。+43
-0
-
103. 匿名 2019/09/07(土) 11:00:38
今のダウンタウンの笑いの取り方って愛があるけど、全盛期の昔は違ったよね。
女性蔑視、後輩いじめ、自分より格下の嫌いなタレントへの中傷、その他にも社会的弱者への嘲笑、
そういう差別的なことで笑いを取ってたよ。自分達も底辺出身だからって言い訳してさ。+43
-1
-
104. 匿名 2019/09/07(土) 11:01:05
バイキングにでて話してる世良さんすきだよ。
+10
-0
-
105. 匿名 2019/09/07(土) 11:03:37
曙が静かに怒りをあらわにしてたのを見たことある。
+15
-0
-
106. 匿名 2019/09/07(土) 11:04:26
人を叩くのはお笑いじゃ無いわな。
自分もアレ嫌い。笑えんもん。
時々ゲストが泣きそうになってて見てられん。
さんまもそうだけど人笑わせたいんじゃなくて自己満足。山崎邦正を弄るダウンタウンは本当不愉快。+32
-3
-
107. 匿名 2019/09/07(土) 11:04:55
外国の人はテレビ見てビックリなんじゃない?
テレビで叩くのって日本くらいなのかな?+26
-0
-
108. 匿名 2019/09/07(土) 11:05:43
>>29
私も頭を叩くツッコミは好きじゃないです。
たけしのピコピコハンマーはどうですか?
あの「ピコッ!」って音で笑ってしまうんだけど+8
-9
-
109. 匿名 2019/09/07(土) 11:07:37
>>4
昔一般人のおじさんを叩いててそのおじさんが怒ったら
「仕事やから」となだめていた
浜田は一回思いっきり殴られた方がいい+164
-11
-
110. 匿名 2019/09/07(土) 11:08:07
>>51
昔は叩かれて怒ったら、怒ったほうが器が小さい、笑いがわかってない、って言われたもんだ
好感度低い人ならさらにね+27
-0
-
111. 匿名 2019/09/07(土) 11:08:43
暴力ダメは当たり前だけど、頭は脳がある大事な部分だから絶対叩いてはいけないって子供の時から常識だよね。脳に衝撃与えるリスキーなことやってギャラ何十万貰うって、ヤクザな仕事だわ。+15
-1
-
112. 匿名 2019/09/07(土) 11:11:02
>>109
わー最低くず
傷害罪で訴えればいいのに+38
-0
-
113. 匿名 2019/09/07(土) 11:11:43
>>51
昔から嫌だと思ってる人はいたと思うよ。
HEYHEYHEYで大好きなアーティストが頭叩かれてるの見て悲しかった。+37
-1
-
114. 匿名 2019/09/07(土) 11:12:48
>>84
えー、なんかそれって普通に実生活の中で言っている人がいたらひくレベル。芸人なら言っちゃっていいのも一般人とはかけ離れた感覚だね。
+31
-4
-
115. 匿名 2019/09/07(土) 11:14:00
浜田って自分の息子達には、「お父さんは仕事でやってる。裏では礼儀正しくして痛くないように叩いてる。相手との信頼関係がある。」って説明してたみたいだけど、
いや、一般視聴者はそんな裏側知らないし、自分の子供以外への影響とか責任はどうでも良いんだよね。+35
-2
-
116. 匿名 2019/09/07(土) 11:15:19
私、子供の頃は虐待され気味で親によくボコボコにされてたから、頭上に手をかざされたりするだけで反射的に無意識に頭をかばう仕草をしてしまうし、「怖い!!」という気持ちになることもある。他人が叩かれるの見るのも苦手。+32
-0
-
117. 匿名 2019/09/07(土) 11:17:26
浜ちゃん世良さんではないですが
関ジャニ∞の村上が以前司会の時に持っているボード?みたいな物でゲストの方の頭を叩いているのは物凄く不快でした。
今では見なくなりましたが昔を知っているので本当に不快です。+19
-1
-
118. 匿名 2019/09/07(土) 11:18:01
「信頼関係があるから暴力OK」って、DV、パワハラ、体罰、虐待と一緒じゃん!+35
-1
-
119. 匿名 2019/09/07(土) 11:19:07
>>12
叩くって芸なの?って思っちゃう・・・
不快でしかない。+21
-3
-
120. 匿名 2019/09/07(土) 11:20:51
トークを誤魔化す為に
叩いてるとか?+13
-1
-
121. 匿名 2019/09/07(土) 11:21:01
うちの両親は私が人様の頭なぞ叩こうもんならフルボッコにされる
他人様にバカなどと言ってもいけない+9
-1
-
122. 匿名 2019/09/07(土) 11:21:09
>>10
登美男怒らないよね
若林がケツバットしても怒らなかった+28
-0
-
123. 匿名 2019/09/07(土) 11:22:04
この人何やってる人?
NGも何も、バラエティ出てないし共演する機会ないでしょ+1
-7
-
124. 匿名 2019/09/07(土) 11:24:15
>>59
村上、夜更かしでマツコから「頭叩かれると体調悪くなるから胸をもんで」と言われてからマツコの胸をもむようになったね。+10
-0
-
125. 匿名 2019/09/07(土) 11:25:45
>>94
叩かれても笑ってなきゃいけない自分が
情けない。
自分で自分が嫌いになる。
「浜田さんに叩かれると美味しいじゃない~」
って言う周りも気持ち悪い。+35
-1
-
126. 匿名 2019/09/07(土) 11:27:36
>>108
たけしで笑ったことがないので笑えません+8
-7
-
127. 匿名 2019/09/07(土) 11:27:46
ヅラがズレる恐れがあるからか+6
-1
-
128. 匿名 2019/09/07(土) 11:29:10
>>89
突然のモモコw+16
-0
-
129. 匿名 2019/09/07(土) 11:29:16
>>122
怒りそうなキャラだけどね💦
逆にNGあるのか(笑)+12
-0
-
130. 匿名 2019/09/07(土) 11:32:16
>>98
手紙がフリなのも、浜ちゃんがヒール役をやってるのも分かるよ。
でも叩く必要はないでしょって事。+21
-1
-
131. 匿名 2019/09/07(土) 11:36:29
>>2
犯して魅せる+2
-16
-
132. 匿名 2019/09/07(土) 11:37:47
こういう浜田みたいな奴も芸人オタも
お笑いだから、という風に逃げるのが嫌い+17
-1
-
133. 匿名 2019/09/07(土) 11:38:40
カミナリもやだね。あとタカアンドトシのトシの叩き方もいやです。+20
-1
-
134. 匿名 2019/09/07(土) 11:39:40
>>4まさにそうトーク力無いし低俗だからね!
だからまっちゃんの両親はテレビに出たりしてたけど浜ちゃんの両親は観たことない!+14
-5
-
135. 匿名 2019/09/07(土) 11:43:07
浜ちゃんがNGで好きな番組がプレバトとワイドナショーならワイドナショーに出ればよかったんじゃ?
なぜダウンタウンナウなのか?
よう分からんおっさんだなぁ+3
-0
-
136. 匿名 2019/09/07(土) 11:44:12
芸人やったことない人が芸人語ってて草
+4
-7
-
137. 匿名 2019/09/07(土) 11:48:26
カミナリのチビ本当きらい
バカ丸出しだし、叩かれる相方の祖父母も孫の頭を叩くから嫌いって言ってた
+12
-1
-
138. 匿名 2019/09/07(土) 11:48:59
ダウンタウンのあの叩く芸風とすぐ死ねっていうツッコミはイジメを助長してると思う
マネして死ねって言う子多いと思う+17
-1
-
139. 匿名 2019/09/07(土) 11:49:17
>>136
批判されるとこういうこと言う芸人いるけど、論点ズレてるというか思考回路単純だよねー。
芸人じゃない一般人相手にして金稼いでるって自覚ないの?
芸人以外が芸人論語っちゃダメなら芸人が芸人笑わせて芸人から金貰って生きてけよ。+7
-1
-
140. 匿名 2019/09/07(土) 12:05:13
じゃあそもそもなんで共演しようと思ったの?
NGのままでいいような…お金ですか?
変なおっさんだな世良ってまぁオワコンだからか?
低俗芸人の筋肉バカの金髪のおっさんと暴力不倫ゴリラと絡むなんて最悪だしな+3
-7
-
141. 匿名 2019/09/07(土) 12:05:39
芸のない人ほど叩いてる。
話術や芸で人を楽しませるなら芸能人だけど、
昔から浜田さんの叩くの嫌いだったし、どこが面白いのかわからない。
+17
-1
-
142. 匿名 2019/09/07(土) 12:36:48
>>136
それを言ったら、斜めった家を建てられても職人に文句を言ってはいけないって道理になるよ+9
-0
-
143. 匿名 2019/09/07(土) 12:38:12
若い時から色気というかフェロモンが…表現しにくいけど、ダダ漏れしてる人だった。極妻のかたせ梨乃さんとか、鬼平犯科帳の梶芽衣子さん相手のシーンとか有名だけど。
私が好きなだけで、彼が好みのタイプじゃなかったら、女優さんには苦痛なだけか。+10
-0
-
144. 匿名 2019/09/07(土) 12:42:39
>>4
ダウンタウンデビュー時は、ドツキ芸というツッコミ芸が笑いの主流だったからだよ。
その時代の、立派な芸術だったの。
それを取得する為に、浜ちゃんは誰よりも物凄い努力を重ねて極めたんだよ。
ここでの浜ちゃん叩きの内容を当時の芸人さん達が見たら、頭おかしいんじゃないかと疑われるレベルの排他中傷だよ。
時代によって文化や価値観が変わるのは仕方ないにしても、当時の極め芸を自分の価値観だけで平気でディスる人こそ、器の小さい人間だと思うわ。
+33
-28
-
145. 匿名 2019/09/07(土) 12:44:45
>>7
ダウンタウン好きだから、出てみたかったんじゃない?
落ち着いた今の自分なら大丈夫かもって。
+12
-0
-
146. 匿名 2019/09/07(土) 12:53:09
昔から、浜田の暴力、死ねばいいのに、等の発言は嫌い。
いじめです。+19
-1
-
147. 匿名 2019/09/07(土) 13:03:36
マイナスだろうけど、
叩くだけしかない、話術も才能もない芸人に、キャーキャー言ってるファンも苦手です。
芸人やミュージシャンや俳優のレベルが段々下がっていくのは、見極められない人たちが増えてるからだと思う。+5
-1
-
148. 匿名 2019/09/07(土) 13:07:14
世良さんかっこいい 声も素敵 これ見てたけど面白かった。+10
-1
-
149. 匿名 2019/09/07(土) 13:09:16
昔の常識を今の常識と混合して叩くのって、侍や武士を人殺し最低と叩くのと同等だと思うんだけど。+3
-2
-
150. 匿名 2019/09/07(土) 13:20:17
まぁ漫才で相方を叩くのと、番組でゲストを叩くのとは違うよね。+16
-0
-
151. 匿名 2019/09/07(土) 13:20:48
漫才のツッコミをいじめと言われる時代がダウンタウン全盛期じゃなくて良かった+3
-7
-
152. 匿名 2019/09/07(土) 13:23:09
>>144
ダウンタウンデビュー当時は芸として認められていた。
でも今の時代の価値観とは合わなくなった。
↑
なぜ時代に合わなくなったドツキ芸を、今でも続けるの?
面白いと思う人より、不快に思う人の方が多くなってきてるんでしょ?時代が変わって。
それなら、浜ちゃんも変わったら?
+21
-3
-
153. 匿名 2019/09/07(土) 13:26:42
>>58
ジャネットジャクソンだったかな〜
マツモトが
のー!のーのののの
のーーーーー!!!
のぉおーーのーのーのー
のののの
みたいななんか
きけっていたのと
ジャネットの顔が明らかに異変が見てとれたコントラストが衝撃で忘れない
+0
-0
-
154. 匿名 2019/09/07(土) 13:28:53
>>73
森三中の村上がよく揉まれていた
黒沢さんってかなり潔癖な性格だから、見るのも嫌だったんじゃないかな…+10
-0
-
155. 匿名 2019/09/07(土) 13:33:01
>>66
品や育ちの悪く幼稚な下劣な人々って
世の大半だけど
そんな人達って言うことも捉え方も浅くて幼稚で単細胞な『真面目』しか感性がないよね笑
単純単細胞な人達は、幼稚な思考回路しかない
下卑た自分らと異なる事象は全て『真面目』
+1
-5
-
156. 匿名 2019/09/07(土) 13:34:49
>>67
ていうかそんな問題や論点ではなく
じゃあ
ハマタの頭も同列に
パンパンバシバシはたいてもいいんじゃない?
大抵、真面目とか言って批判する人達って自分には絶対にさせないよね
それか普段から虐げられてて下品な育ちや周りの人々か+6
-2
-
157. 匿名 2019/09/07(土) 13:35:48
>>73
はなくそほじったり
屁こいたり
+2
-0
-
158. 匿名 2019/09/07(土) 13:37:50
>>89
へー!
凄いねー
人ってなんのために1人と一生の契約を結ぶんだろうね
色んな女と何してもいいんだったら意味がわかんないね
無法地帯
+2
-0
-
159. 匿名 2019/09/07(土) 13:40:20
>>42
???
どちらが好きとか嫌いとかそんな極端な話でもない笑
+5
-2
-
160. 匿名 2019/09/07(土) 13:42:26
だらしなくて品が悪くて性格悪くて怠惰でワガママで、更に幼稚な人達からするとなんでも
『真面目』
+1
-0
-
161. 匿名 2019/09/07(土) 13:51:54
>>152
充分変わってるじゃん。
あと、ドツキ芸が嫌いだとやたら大声で言う視聴者が増えただけで、現場では今でも浜ちゃんにツッコまれて幸せ感じてる人がたくさん居るんだよ。
+4
-9
-
162. 匿名 2019/09/07(土) 13:55:18
>>161
そんな人たちも徐々に嫌われるでしょうね
+7
-2
-
163. 匿名 2019/09/07(土) 14:00:19
人を叩くし、女性タレントを馴れ馴れしく呼び捨てするしなんか不快。そんな親しくないでしょ。+8
-1
-
164. 匿名 2019/09/07(土) 14:01:08
お猿さんだから許してね+1
-1
-
165. 匿名 2019/09/07(土) 14:05:58
>>162
それは無いわ。
浜ちゃんは天性の人たらしだから。
関われば関わるほどその人に好かれる。
文句言う前に現場の声くらい調べてみれば良いのに。
笑瓶が明かす浜田雅功の“すごさ”「甘噛みが絶妙」「必死に汗流す」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpニュース| 落語家でタレントの笑福亭笑瓶(57)とお笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功(50)が、2003年9月に終了した深夜の人気バラエティー『HAMASHO』(読売テレビ・日本テレビ系)DVD特典映像の収録をこのほど都内で行い、収録後に取材に応じた。 笑瓶は、「...
+5
-9
-
166. 匿名 2019/09/07(土) 14:12:23
>>151
ね。
ダウンタウンのあの笑いが、こんな声に邪魔されずに楽しめた時代を生きられて良かった。
ちなみに私はイジメられた側ですけどね。
ダウンタウン批判する人って、馬鹿みたいにすぐにイジメイジメ言い出すけど、ダウンタウン笑いに助けられたイジメられっ子がどんだけいると思ってるのか。
+4
-9
-
167. 匿名 2019/09/07(土) 14:14:24
>>163
ごく少数だと思うけど、不快に感じる人がいたとしても、共演しなきゃ良いだけだから、問題ない。+3
-1
-
168. 匿名 2019/09/07(土) 14:14:37
浜ちゃんは裏では礼儀もしっかりしてるし、ちゃんとしてるんだよ。だから、浜ちゃんだけには叩かれたりいじられるけど、他は駄目って人が多い。大御所達が言ってた。+6
-9
-
169. 匿名 2019/09/07(土) 14:17:15
>>144
あれが芸術ですか?
暴力的だし言ってしまえばただの犯罪行為。
ダウンタウンがイジリと言う名のイジメ犯罪をテレビで平然とやったおかげで、一般社会にまで悪影響出てるのし、今はイジメの内容がひどくなってる。
+11
-8
-
170. 匿名 2019/09/07(土) 14:17:40
浜ちゃんは笑いの為のツッコミだけど、世良さんのは単なる暴力だよね?w+4
-2
-
171. 匿名 2019/09/07(土) 14:18:29
>>170
自衛だね
これは生き物として当然の反応。
+2
-2
-
172. 匿名 2019/09/07(土) 14:19:29
>>169
イジリ芸やツッコミ芸は、ダウンタウンより遥か昔から伝統的にされて来た文化ですが?
+5
-4
-
173. 匿名 2019/09/07(土) 14:20:17
>>166
あなたみたいなイジメられタイプは永遠にいじめられる運命だね。誰も助けてくれないよ
+1
-9
-
174. 匿名 2019/09/07(土) 14:20:40
ナツコ+0
-0
-
175. 匿名 2019/09/07(土) 14:21:22
>>156
いじめとか真面目とかの話はしてないんだけど。
+2
-0
-
176. 匿名 2019/09/07(土) 14:22:09
>>89
相手がどんな人だか知らないけれどこのようなあまりお世辞にも品がいいと言えないようなおじ様と2人で一つ屋根の下、嫁でもなくよく耐えられるね
それともお金のために割り切りでとてもとても我慢していた
というのなら少しは納得できるが
心底好きで一緒にいたくていたくて仕方なくて楽しめていたなら凄い+2
-0
-
177. 匿名 2019/09/07(土) 14:22:15
頭叩き=いじめ
そんなこと言ってないけどね+2
-0
-
178. 匿名 2019/09/07(土) 14:22:18
>>171
普段から暴力的だったから、自分の暴力が出そうで怖くて出演控えてたんでしょ?
別に昔はそんな芸能人が多かったから、仕方ない事だと思うけどね。
+2
-0
-
179. 匿名 2019/09/07(土) 14:23:54
>>173
こういうイジメっ子体質の人が、ダウンタウンの笑いはイジメだと必死に叩いてるのかと思うと、笑えるわ。+7
-2
-
180. 匿名 2019/09/07(土) 14:26:36
>>169
イジリなんて、笑点でだって昔からずーっとしてるじゃん。
馬鹿馬鹿しい。
+4
-1
-
181. 匿名 2019/09/07(土) 14:26:48
もしかして浜田は実は口下手なのでは?
あの高笑いはテレビ番組の中だけ、だから叩くしかない
+3
-2
-
182. 匿名 2019/09/07(土) 14:27:52
日本に頭叩く文化ってあったっけ?+3
-2
-
183. 匿名 2019/09/07(土) 14:33:38
浜田は叩いた分だけ叩かれれば?
人数が多すぎて、首いわすなwww+7
-2
-
184. 匿名 2019/09/07(土) 14:34:19
>>39
梅沢さん浜ちゃん大好きだよねw
+23
-1
-
185. 匿名 2019/09/07(土) 14:34:57
>>51
浜田ナニサマwwwww+7
-2
-
186. 匿名 2019/09/07(土) 14:37:22
>>181
口下手な人がこんなに司会の仕事で人気なわけないでしょ。
単にツッコミとして叩いてるだけだよ。
+3
-3
-
187. 匿名 2019/09/07(土) 14:37:52
>>182
笑いの世界にはありますよ?+1
-0
-
188. 匿名 2019/09/07(土) 14:39:31
>>183
芸人ですから、叩かれた方が面白い場面ではいくらでも叩かれてますよ。
+2
-0
-
189. 匿名 2019/09/07(土) 14:42:59
「俺が叩けば売れんねん。
お前のために叩くんや」
という名目のただのDV。
「お前のために…」
は、DV夫モラハラ夫あるある。+6
-3
-
190. 匿名 2019/09/07(土) 14:43:47
>>185
実際、浜ちゃんに叩かれて喜んでる大御所の多さを知らないとは。
+2
-6
-
191. 匿名 2019/09/07(土) 14:44:44
>>189
浜ちゃんがんなこと言ってるとこ聞いたことないわ。
+2
-0
-
192. 匿名 2019/09/07(土) 14:45:43
>>182
間違えてプラス押しちゃった。
+1
-0
-
193. 匿名 2019/09/07(土) 14:46:02
>>181
女を囲えるんだから達者だよ。
口が災いの元なのを、よくよく分かってるだけ。+1
-0
-
194. 匿名 2019/09/07(土) 14:47:24
>>161
浜ちゃんは好きだけど、人の頭叩くのを肯定したくない。
+8
-0
-
195. 匿名 2019/09/07(土) 14:48:44
これ面白かった
室井さんが不倫からの事実婚っていうのを初めて知ってショック受けてる+1
-0
-
196. 匿名 2019/09/07(土) 14:49:05
>>5
私もそう思います。絶対子供達に影響あると思う。普段でも人を笑い者にして場を盛り上げようとする大人居るけどこういうの普段テレビで見てて麻痺してると思う。
+19
-1
-
197. 匿名 2019/09/07(土) 14:49:41
泉ピン子なんて浜田に叩かれたくて、ダウンタウンの番組ではいつもボケをかましまくってるよw+2
-3
-
198. 匿名 2019/09/07(土) 14:50:42
>>168
視聴者に分かる裏なら、裏じゃないんでしょうね。
美談?
人の頭を叩く美談?+3
-2
-
199. 匿名 2019/09/07(土) 14:52:42
>>165
そのやり口が人として大嫌い。+4
-1
-
200. 匿名 2019/09/07(土) 14:53:09
お笑い番組見てイジメする様な子供を育てる親に問題があるんであって、何でもかんでも芸人のせいにするなよ。
+2
-4
-
201. 匿名 2019/09/07(土) 14:57:09
>>1
少し観たけれど昔悪かった怖かった自慢ばっかりでバカバカしくてチャンネル変えたよ。
60歳になってまでそんな話ばっか。ダサ過ぎる。+17
-6
-
202. 匿名 2019/09/07(土) 14:59:19
>>198
浜ちゃんの美談多いのよ。
表でも裏でもね。
本人は嫌がるから、仲良しのYOUなんかは、浜ちゃんと共演する時は悪口しか言わないけどね。
+5
-5
-
203. 匿名 2019/09/07(土) 15:00:20
>>199
ふーん、としか。
+0
-1
-
204. 匿名 2019/09/07(土) 15:05:28
浜田はもう50代半ば。
駆け出しの若者じゃなく、
権力のある初老のおやじ。
いい年した大人が人の頭をバシバシ叩いてるのを見ると複雑な気持ちになる。+9
-2
-
205. 匿名 2019/09/07(土) 15:12:21
>>178
そうなの?
でも暴力的なのは浜田もだよね?
浜田は何故暴力したまま暴力を許されて出演し続けているの?
+8
-2
-
206. 匿名 2019/09/07(土) 15:13:51
>>4
ほんとに。見てて不愉快というか。。叩かないと突っ込めないって芸の力量がないってことだよね。的外れでつまらないことしか言わなくなった松本といい、何年やってるわけ、、?
この人だから許されるとか何様なんだ、、?+56
-20
-
207. 匿名 2019/09/07(土) 15:26:18
>>205
許されても何も、お笑い番組にツッコミはあって当たり前のものだったのに、何で文句ばかり言う一視聴者の声ばかり聞いてお許しを得てやらないといけないのか。
+1
-4
-
208. 匿名 2019/09/07(土) 15:29:48
>>206
今は大御所だけど、ダウンタウンにも若手時代はあった。
若手時代でさえ「浜田になら叩かれても良い」と大御所達に認められるほどの人柄と陰の努力があったってことよ。
+6
-6
-
209. 匿名 2019/09/07(土) 15:36:06
前に、世良公則がNHKラジオ深夜便にしばらく出てたんだけど、対談相手の後藤アナ(年配男性アナ)に対して、マウンティングというか、イライラした態度でいつも感じが悪いのが意外だったんだよね、聞いてた人いないかな?
後藤アナ特有の媚びてるようなキャラに苛ついてたのかもしれないけど、リスナーがハラハラするくらい表面に出すのはどうなんだろう、と思ってたら対談アナがいきなり変更になってホッとしたよw
この人のそういうとこ記憶に残ってたから、この記事、いかにもありそうと思っちゃった
+6
-1
-
210. 匿名 2019/09/07(土) 15:55:27
サムネの写真、髪型のせいか、中国古典文学に出てくる英雄の一人か何かに見えた w+4
-0
-
211. 匿名 2019/09/07(土) 15:58:04
世良さんってエレカシの宮本さんに似てる
宮本さんはこれ言うと怒るらしい+5
-1
-
212. 匿名 2019/09/07(土) 16:02:28
>>208
大御所の芸能人が「浜田になら叩かれてもいい」と言うのは、浜田が吉本のトップにいる売れっ子芸人だからじゃないの?
もし浜田が個人事務所の売れてない芸人なら、どんなに人柄が良くて礼儀正しくても、絶体叩かせたりしないよ。+6
-4
-
213. 匿名 2019/09/07(土) 16:30:49
さすがの浜田も吉永小百合は殴れまい+0
-0
-
214. 匿名 2019/09/07(土) 16:43:49
>>4
でも見えないところでちゃんとフォローしてると思う
たまに浜ちゃんみたいな芸風を表面的に真似した勘違い若手芸人が芸能界の先輩に失礼な態度とって干されたりしてる+55
-13
-
215. 匿名 2019/09/07(土) 16:47:31
叩くの見てていつもイヤだった。全然面白くないし、あれが許されると学校生活が辛くなる。+7
-1
-
216. 匿名 2019/09/07(土) 16:55:19
浜田みたいな土人感覚のいじめ的なノリの芸能人はいなくなればいい。見てて不快+7
-2
-
217. 匿名 2019/09/07(土) 16:56:49
だから私カミナリの芸風大嫌いやねん
浜ちゃんはそれほどでもないけど+2
-1
-
218. 匿名 2019/09/07(土) 16:58:12
>>212
ダウンタウンが駆け出しの頃は、関東で吉本はそんなに勢力なかったよ。
+1
-0
-
219. 匿名 2019/09/07(土) 17:03:42
>>212
松本が結構自由人で迷惑掛けるタイプだったのを、浜田が一生懸命土下座したりして共演者やスタッフに謝る姿をたくさんの現場の人が見てたみたいだから、そういうのも「浜田なら」と思わせた所以なのかも。
+4
-1
-
220. 匿名 2019/09/07(土) 17:20:16
反撃される浜田を見てみたいかもw+7
-1
-
221. 匿名 2019/09/07(土) 17:30:07
>>72
でも相方しか叩いてるのを見たこと無い
相方が止めてくれって言えばやらないだろうし
そこのところは受け入れてるんでしょ
+1
-1
-
222. 匿名 2019/09/07(土) 17:30:14
>>220
浜ちゃんなら「面白なるならいくらでも!」だよw
+1
-2
-
223. 匿名 2019/09/07(土) 17:32:23
ベイシティ刑事(コップ)見てました
藤竜也とのコンビ、カッコ良かったんだよ+1
-0
-
224. 匿名 2019/09/07(土) 17:37:09
>>153+0
-0
-
225. 匿名 2019/09/07(土) 17:43:51
ごぶごぶで、ブランドの社長が浜ちゃんに叩かれて喜んでたよ
昔は浜ちゃんに叩かれたら売れるって若手も「あざーす!」って喜んでたよね
昔と違って手加減してる+3
-3
-
226. 匿名 2019/09/07(土) 17:56:53
>>208
叩くことについて話してるので若手時代がどうだったからなどは関係ないと思います。
叩かれたかった人がいるにしてもその人はまだしも女優さんまでなぜ叩くのでしょうか。視聴者でいい思いをする人は少数派ではないかと思ったので、、+3
-2
-
227. 匿名 2019/09/07(土) 18:00:41
頭叩き芸も嫌いだけど以前よく使ってた「死ねばいいのに」って言葉も大嫌い
浜田の笑いって何が面白いの?って思う+9
-1
-
228. 匿名 2019/09/07(土) 18:11:19
私はあるジャニーズグループのファンだったんだけど、私の好きなアイドルにツッコミで叩いてくれた時は、嬉しかったなー。
浜ちゃんが面白いと認めてツッコんでくれた!
やっぱり浜ちゃんクラスになると分かるのね、この人の面白さが!ってw
今は叩くにしても、誰にも平等に優しくって感じだよね。
時代だから仕方ないんだろうけど、寂しいな。+5
-1
-
229. 匿名 2019/09/07(土) 18:15:42
>>226
この人なら許されるとか何様?とか言うから、全く権力のない若手時代からそうだったよ、と説明したまでだけど。+1
-2
-
230. 匿名 2019/09/07(土) 18:19:45
>>226
女優さんも嬉しいからじゃない?
最初の挨拶で、ある程度ツッコミ大丈夫かみたいな話もしてる。
今叩かれてる女優さんは、浜ちゃんに叩かれて嬉しい女優さんよ。+1
-3
-
231. 匿名 2019/09/07(土) 18:27:01
ドリフもハリセンで叩いてたけど、あれももはやダメなの?+0
-0
-
232. 匿名 2019/09/07(土) 18:34:15
昔から浜田は初めての共演者には「笑いの為に失礼な言動があるかと思いますが」って挨拶して確認とってましたよ。+3
-2
-
233. 匿名 2019/09/07(土) 18:39:12
>>231
昔は笑点だってハリセンでバシバシやってたけど、最近見ないね。
ツッコミ芸は関西人だけの文化だと関西人ディスる人いるけど、関東のドリフだって萩本欽一だって落語家さんだって、ツッコミ芸してたよね。+2
-0
-
234. 匿名 2019/09/07(土) 18:39:41
>>55
前にヒルナンデスで ナンチャンの頭を叩いててビックリした。
ナンチャンは笑ってたけど、気持ちの良いものじゃないよ。+9
-2
-
235. 匿名 2019/09/07(土) 18:41:35
そのうち、「座布団は全員に配らないと不公平です!」って言い出す人がいるんじゃない?w+2
-1
-
236. 匿名 2019/09/07(土) 18:45:16
>>234
ナンちゃんはオイシイと思ってるよ。
+4
-4
-
237. 匿名 2019/09/07(土) 18:46:07
>>107
「パックンマックン」のパックンは、
コンビを組み始めた頃、
ツッコミで叩かれるのが嫌だったらしいね。
アメリカは「自分!」っていうのを持ってるから
ネタでも嫌だったらしい。+8
-1
-
238. 匿名 2019/09/07(土) 18:46:14
>>235
あり得るから笑えないわ。+1
-0
-
239. 匿名 2019/09/07(土) 18:47:45
>>237
日本に住むなら日本の文化に馴染むべき。+3
-3
-
240. 匿名 2019/09/07(土) 18:56:53
韓国人を擁護するわけじゃないけどBoAも初めて頭叩かれたとき本当にびっくりしたと言っていて、たしかに逆の立場で日本のアイドルが韓国の番組で笑いながらでも頭叩かれてたら良い気はしないと思った。異国のひとには文化も違うので配慮した方がいいと思う。+5
-2
-
241. 匿名 2019/09/07(土) 19:07:39
日本に住んで稼いでる外国人に日本の文化が嫌いだと言われたら、配慮してやめないといけないとか、どんな在日勢力の戯言ですか。
そのせいで、神社の鐘が撤去されたりナマハゲ廃止になったりしてるのに。
言う事聞けば底なしにワガママ言って来るよ、あいつら。+2
-2
-
242. 匿名 2019/09/07(土) 19:09:20
BoAね。
韓国の番組で日本の悪口たくさん言ってる反日韓国タレントだよね。+5
-0
-
243. 匿名 2019/09/07(土) 19:39:21
>>231
ハリセンは音は凄いけど、そんなに痛くないよね
まあ叩く行為に違いはないけど+2
-0
-
244. 匿名 2019/09/07(土) 19:47:06
若いユーチューバーとか突っ込みで頭叩く人結構いる
見てて全く笑えないからやめて欲しい+7
-0
-
245. 匿名 2019/09/07(土) 19:48:31
ぼんやり映画見ててすごいカッコいいおっさんが
出てると思ったら世良公則だったことがある
映画の中で飛び抜けてカッコ良いい雰囲気が出てるから実物めちゃくちゃカッコいいんだろうな。
モテそう。+3
-0
-
246. 匿名 2019/09/07(土) 20:31:46
また韓国人が騒いでるの?+1
-1
-
247. 匿名 2019/09/07(土) 21:31:34
>>234
夢で逢えたらメンバーだから…+3
-1
-
248. 匿名 2019/09/07(土) 21:33:33
>>235
ほんとありえるね。
ここ数年規制が行き過ぎてて息苦しい。+0
-1
-
249. 匿名 2019/09/07(土) 21:37:13
>>25
お坊ちゃまは耐えられなかったんだろうね。
今でも殿様っぽいもんね。
けど、怒る人もいなきゃダメだと思うし
頭叩くのなんて芸じゃないしね。+39
-2
-
250. 匿名 2019/09/07(土) 22:31:41
>>10
梅沢さん器大きいよね。
有吉から失礼なこと言われても、怒るふりを最初にするけど その後嬉しそうに笑ってるよね
有吉反省会で、「俺はミリオン歌手だそ!?」て梅沢さんが言ったあとに、「私もです」て返されたのめちゃ笑った+16
-2
-
251. 匿名 2019/09/07(土) 22:35:46
ナイスマッスーからの裏切り者か+0
-0
-
252. 匿名 2019/09/07(土) 23:21:52
うちの父も
浜田のツッコミと称して人の頭叩いたり
「おのれ」とか「しばいたろか」とか言う芸風を
すごく嫌っててチャンネルかえたりしてた
日本人ならそういう芸風とかわかってるからまだしも外国人にするのも嫌だったな+10
-1
-
253. 匿名 2019/09/07(土) 23:34:15
番組見てないけど、これって別に世良さんが浜ちゃんのツッコミ芸を批判してるわけじゃないよね?
むしろ浜ちゃんが大好きで番組観てるけど、ツッコまれたらいつもの癖で体が動いて殴り返してしまうかもしれないから、今まで浜ちゃんとの共演を控えてたって話だよね?
なのに、世良さんの言うとおり!浜田のツッコミ芸は許せない!って叩いてる人がいてカオス。+9
-1
-
254. 匿名 2019/09/08(日) 00:07:55
>>67
それたぶんタイだと思うけど、それ自体が日本人の間に広まってるデマで、
タイ人に言ったら「いや、可愛い子どもの頭普通に撫でるよ?」って言われた話どこかで読んだ
にしても、頭叩いて許される国なんか、世界中探してもまずないだろうね
脳が大事なんてことは人類共通の認識だもん
+7
-0
-
255. 匿名 2019/09/08(日) 00:41:05
ボクシングとかは人を殴るスポーツなわけで、これは世界中誰も批難しないよね。
お笑い芸人になるという事は、頭を叩かれたり熱湯に入れられたりその他もろもろ無茶させられるのを覚悟して、一攫千金を夢見て芸人になる人が大多数なわけで。
なぜ「子供の教育に悪いから」「人として許せないから」とボクシングやレスリングを批難しないの?
なぜ古くから受け継がれて来た日本の笑いのツッコミだけターゲットにするの?+1
-5
-
256. 匿名 2019/09/08(日) 00:43:57
燃えろォ!いい女ァァァァ!!!+2
-0
-
257. 匿名 2019/09/08(日) 01:07:31
>>4
いわゆる大御所は肩抑える程度
仲良くなったら叩いてるけど+0
-0
-
258. 匿名 2019/09/08(日) 01:08:20
>>255
格闘技はやばんっておもう変な人おるやろ一定数+0
-0
-
259. 匿名 2019/09/08(日) 01:49:38
そんな無理して出なくていいのにー+1
-0
-
260. 匿名 2019/09/08(日) 02:02:58
>>84
事前に打ち合わせなり予告もなしで叩くの?しかも年上。
後であやまってきたとしてもいい気しないよ。+5
-0
-
261. 匿名 2019/09/08(日) 02:09:59
世良公則めっちゃセクシーで好き。+4
-2
-
262. 匿名 2019/09/08(日) 02:12:47
昔からダウンタウン大嫌い。
なんで、浜田を叩かないのか。
私も世良公則と同じで叩き返しそう。
大体ダウンタウンの笑いが東京の私には合わない。
テレビから消えてほしい。
関西の放送だけにしてほしい。
顔が汚い下品な二人。
そして、世良公則が思うように人の頭ばっか叩いて何様?
漫才で相方叩く芸人って見てて不愉快。
ゲストを叩くのも。
皆で浜田を叩けば良いのに。
関西の芸人、さんま以外は東京から出てけよ。
関西弁も大嫌い。耳障り。
+3
-4
-
263. 匿名 2019/09/08(日) 02:15:17
人の頭叩くしか芸のない浜田。
消えろ。
+4
-3
-
264. 匿名 2019/09/08(日) 02:25:10
>>169
いじめる人が悪いだけでしょ?
テレビ見た人がみんないじめるわけじゃない。
:
百歩譲って、オレの番組が子供に悪影響だったとしよう。 でも、それなら親であるあなた方が 「マネしてはいけませんよ」と言えばいい。 たかだか一時間の番組の、ほんの数分間の1コーナーの影響力に、あなたたち、親の影響力は劣っているのか?
松本人志「遺書」より
+6
-6
-
265. 匿名 2019/09/08(日) 02:25:45
それでも私はダウンタウンが好きだし
ハマタが好き!!
+7
-5
-
266. 匿名 2019/09/08(日) 03:38:04
浜田は基本頭が悪い。
人の頭を叩いて、醜悪な顔をして笑っている。+2
-1
-
267. 匿名 2019/09/08(日) 04:23:33
>>173
何だろう。浜ちゃんのどつきより辛い一言。
+2
-0
-
268. 匿名 2019/09/08(日) 04:43:45
>>262
最後の一言結局関西人嫌いアピールで草+2
-0
-
269. 匿名 2019/09/08(日) 05:10:42
>>239
文化なの?
もともと日本になかったと思うけど。話で笑わせる落語ならわかるけど。
つい最近、テレビの中のごく一部の話術が無い人が誤魔化すためにやってる底辺行為を押し付けてるだけじゃないか。+0
-0
-
270. 匿名 2019/09/08(日) 05:23:17
浜田はYOSHIKIを絶対叩かない+1
-0
-
271. 匿名 2019/09/08(日) 05:36:53
>>168
この人達の売り出し文句にまんまと乗せられててうける。その大御所、見返り貰って言ってるかもしれないよね。
礼儀なんてないよ。自分のために上手く立ち回ってるだけじゃん。国の電波使って、暴力行為で金儲けしてさ。影響された迷惑なバカも出してさ。
この種の人間の最低な言動を正当化されるの、本当に不快。
+5
-2
-
272. 匿名 2019/09/08(日) 07:04:44
>>262
結局、関西人差別かよ。
最低だな。
関東人だってハリセンで昔からバシバシやってたくせに。
それと、世良は浜田を何様なんて言ってないだろ。
世良は普段から自分こそが暴力的なんだと自白してるって記事だ。
頭悪いから差別するんだね、納得だよ。
+2
-1
-
273. 匿名 2019/09/08(日) 07:07:28
>>271
どんだけ心が汚れてるの?
かわいそうに。
人が誰も信じられないんだね。
+1
-3
-
274. 匿名 2019/09/08(日) 07:16:35
>>173
173. 匿名 2019/09/07(土) 14:20:17 [通報]
>166
あなたみたいなイジメられタイプは永遠にいじめられる運命だね。誰も助けてくれないよ
こういう「私の嫌いな芸能人を好きなんて言う人は永遠にイジメられて当たり前」って考えの奴が、ダウンタウンの笑いはイジメの原因と罵って関西人差別してるんだぜ。
凄いよね。
+2
-0
-
275. 匿名 2019/09/08(日) 07:36:03
>>269
ツッコミ芸は日本伝統芸能の「萬歳」から既にあるよ。
引用。
刊行年不明の速記本『滑稽高級萬歳大会』に収録されている若松家正右衛門・正之助の口演速記には、正之助が滑稽な地口を言うたびに、正右衛門が扇で正之助の頭を叩く場面が記録されている。+0
-0
-
276. 匿名 2019/09/08(日) 07:44:18
浜田が軽く叩いてるのはまだマシかな
振りかぶって叩いてるのは嫌だけど
カミナリはずっと思い切り叩くから本当に嫌い
あと、宮川とか宮迫も思い切り叩いたりする時は強すぎて引いた+2
-0
-
277. 匿名 2019/09/08(日) 07:46:16
>>4
打ち合わせしてる。そして、打ち合わせしてることは内緒。+1
-2
-
278. 匿名 2019/09/08(日) 08:04:20
>>144
頭叩くことが芸術だとして、それに本人は何の罪悪感もなかったのかな?+2
-1
-
279. 匿名 2019/09/08(日) 08:17:30
世良は普段から暴力振るう人だという記事に対して、世良を絶賛して暴力反対!て言ってる人、頭おかしいの?+3
-1
-
280. 匿名 2019/09/08(日) 08:26:31
>>262
関西いたことあるけど、暴力じゃなくて話で笑い取るのが上手な人たちばかりだったよ。相手への思いやりから、面白い話して相手を喜ばせようってのが何人もの人から見て取れた。
だから、関西弁の下品な芸人は、何やらよろしくない勢力が関西を貶めるためのツールなんじゃないかと疑ってる。
ところで、なんでさんまは別?+2
-0
-
281. 匿名 2019/09/08(日) 09:04:39
>>254
私はインドネシアのバリ島って聞いた。
そこでは子供の頭を撫でるのもダメだって。+3
-0
-
282. 匿名 2019/09/08(日) 09:11:51
関東人のふりして関西人差別してる人、実は関東人でもないよね?
私は関東の人間だけど、ダウンタウンの笑いが大好きだよ。
韓国人のBoAが芸人に叩かれてビックリしたと言ってたから外国人に配慮してツッコミ芸を廃止にしよう!とか言い出すし、お察し。+1
-2
-
283. 匿名 2019/09/08(日) 09:14:50
>>278
相手に了承済みでも罪悪感て感じないといけないの?
+1
-2
-
284. 匿名 2019/09/08(日) 09:21:58
多分世良さんだけじゃなく
どつき芸を嫌ってる人たくさんいてクレーム入ってるから
昔より丸くなってる気がする
後輩芸人に無茶苦茶やって
まだ子供だった息子からも
「あれは駄目だよ」とか言われるって言ってた
まぁここ十数年、率先してダウンタウン見ようと思わない
お目当てのゲストありきで極まれに観るかな+4
-0
-
285. 匿名 2019/09/08(日) 09:30:17
浜ちゃん韓流押しが嫌いだもんね。
気に入らない勢力が働いてるんだろうね。+0
-3
-
286. 匿名 2019/09/08(日) 09:35:44
>>278
レスリングとかボクシングとか相撲とか柔道とか、みんな相手に罪悪感感じながらやってるの?
+0
-2
-
287. 匿名 2019/09/08(日) 09:42:35
>>286
ごめん、横だけど
スポーツはお互い公平に殴り合えるけど、
ツッコミは、例えば叩くほうが年上で 叩かれるほうが年下なら、
叩かれるほうは相手を叩き返しにくくない?
それって不公平だよね。
やっぱり相手を叩く行為は 良いものじゃないと思うなぁ。+2
-0
-
288. 匿名 2019/09/08(日) 09:49:18
>>287
浜ちゃんの番組に出なければ良いだけでは?
たくさん番組あるんだから。
出る人は浜ちゃんの芸風を知ってて出てるんだから。
+2
-2
-
289. 匿名 2019/09/08(日) 11:14:16
>>275
ほー。教えてくれてありがとう。ハリセンを使ったツッコミ芸は明治以降で近代のようだね。
この人達がやってることと同じような形だったのかな、疑問だわ。+0
-0
-
290. 匿名 2019/09/08(日) 11:26:46
>>271
あなた、いじめに抗議する相手にいじりだの空気読めとか言いそう。こわー。
よく誰にでも心許せるね。平和ボケの極みだわ。
+1
-1
-
291. 匿名 2019/09/08(日) 11:29:50
ごめん、290は>>273あてだ
+1
-0
-
292. 匿名 2019/09/08(日) 11:46:54
>>273
慎重なだけで、心が汚れてるはないでしょう。
まぁテレビ側としては、視聴者は騙しやすいほうが都合がいいよね。+2
-1
-
293. 匿名 2019/09/08(日) 18:16:48
>>292
271みたいな、人のこと否定しまくって馬鹿にしまくってる人のこと、よく全力で擁護出来るね。
あ、本人だからか。
+0
-1
-
294. 匿名 2019/09/08(日) 20:19:41
>>293
まともに言い返せなくて汚れてるだの吐き捨てといて、被害者意識強すぎw+2
-1
-
295. 匿名 2019/09/08(日) 21:06:30
>>214
勘違い若手芸人て例えばだれ??+0
-0
-
296. 匿名 2019/09/08(日) 21:54:37
>>293
多分、ダウンタウンの芸風が許せない人って結構いるよ。影響も大きかったし。
子供のいじめや暴行事件のトピでもよく話題に上ってる。+2
-0
-
297. 匿名 2019/09/28(土) 13:00:14
中山秀行じゃないんだ、結構似てる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する