-
1. 匿名 2019/09/06(金) 10:43:12
2019年9月6日、放送から10周年を迎えた仮面ライダーWを語りましょう!
続編漫画も大人気で、放送が終わってもたくさんの人に愛される作品ですよね
最終回は何回観ても泣いてしまいます
主役2人を比較してどっちかを落とすコメントは控えて、楽しく語りたいです
翔太郎(桐山漣さん)もフィリップ(菅田将暉さん)もどっちも大好きなので!+53
-1
-
2. 匿名 2019/09/06(金) 10:43:59
倒れた隙にやられたらどーすんだwと思ってた+30
-0
-
3. 匿名 2019/09/06(金) 10:44:54
カラオケでwbx ~w boiled extreme~を一人で歌う。
全然むなしくない。+50
-0
-
4. 匿名 2019/09/06(金) 10:45:15
さぁ、お前の罪を数えろ。+78
-0
-
5. 匿名 2019/09/06(金) 10:46:25
偽装不倫見ててこの人何かで見たことあるなと思ってたらWの桐山漣さんだった。
かっこよくなったね。+31
-0
-
6. 匿名 2019/09/06(金) 10:51:16
ハードボイルドという言葉をこの作品で知った笑+6
-1
-
7. 匿名 2019/09/06(金) 10:52:17
サイクロン!ジョーカー!+47
-0
-
8. 匿名 2019/09/06(金) 10:52:35
未だに他のドラマに出ていても翔太郎くん・フィリップくんて呼んじゃう!+25
-0
-
9. 匿名 2019/09/06(金) 10:53:37
息子が見始めた時に私もハマりました!!
Wのゴテゴテしていないシンプルなデザインが今でも大好きです。
フィリップ君のファンだったので、菅田将暉くんが活躍しているのが嬉しいですね。
W終わった後に出たウシジマ君の映画で、凄くカッコ悪い役どころにチャレンジしていて凄いなあと感じました。+22
-0
-
10. 匿名 2019/09/06(金) 10:55:37
平成仮面ライダーの2号ライダーの中で、アクセルが一番好き。
対立期間長いのかなーと思いきや、割とすぐ打ち解けてあっという間に仲間になったし、かっこいいし、若いのに階級上だし(ドライブ泊くん、あたふたしていた)。
あきこに優しいのも良い。
アクセルのテーマ、めちゃかっこ良くて合ってる。+18
-1
-
11. 匿名 2019/09/06(金) 10:57:19
最終回のフィリップからのメッセージは実は予定にはなかった(台本通りだと白紙のページ)からあの涙はガチ泣きだと聞いて、粋だなあと思った。+27
-0
-
12. 匿名 2019/09/06(金) 10:57:39
ヒート!!>>23+10
-0
-
13. 匿名 2019/09/06(金) 10:59:03
>>10さん!わかります!
竜くんカッコ良かったですよね。
署長だし、あきこちゃんと結婚したのも良かった!+9
-2
-
14. 匿名 2019/09/06(金) 11:00:34
>>12
メタル~!+10
-0
-
15. 匿名 2019/09/06(金) 11:01:59
>>13
アクセルは警視だよ。
あきこが探偵事務所の自称・所長なので、署長ではないよー。+7
-0
-
16. 匿名 2019/09/06(金) 11:02:52
興味深い
実に興味深い+11
-0
-
17. 匿名 2019/09/06(金) 11:03:36
本人出演のショーも見に行ったし、撮影スタジオの見学にも行ったし、本当にハマりました!
+7
-0
-
18. 匿名 2019/09/06(金) 11:03:50
>>10
アクセル、ドライブと共演したことがあるの?
是非見てみたいなー
+2
-0
-
19. 匿名 2019/09/06(金) 11:05:28
アクセル役の人めっちゃ男前だった
個人的に冴子さんが悪い役だけど親から愛されず妹には上に立たれて、美人なのに不憫なところが応援したくなった+23
-1
-
20. 匿名 2019/09/06(金) 11:06:18
>>15さん
警視でしたか、そっかそっか、みんながあきこちゃんのこと所長て呼んでましたね。
記憶があやふやで。ありがとうございました+4
-0
-
21. 匿名 2019/09/06(金) 11:07:23
+7
-0
-
22. 匿名 2019/09/06(金) 11:09:13
普通の人なら絶対にお陀仏になっているだろう不幸に何度見舞われても絶対に死なない男、照井竜。
最後火だるまになっていて、それが真に迫っていてニチアサじゃないでしょコレ・・・と思った記憶。
彼のバイクのナンバープレートも4771(死なない)だそうです。
+16
-0
-
23. 匿名 2019/09/06(金) 11:09:21
子供が幼稚園の時に、親子で最初にして最大にハマったシリーズ!
探偵事務所のインテリアや、登場人物同士の掛け合いも好きでした+32
-0
-
24. 匿名 2019/09/06(金) 11:10:15
皆さん、尻彦を忘れていませんか?
衝撃的だった。+32
-0
-
25. 匿名 2019/09/06(金) 11:11:28
調査報告書をタイプライターで記録+11
-0
-
26. 匿名 2019/09/06(金) 11:13:12
翔太郎めちゃくちゃかっこよかった
あのハットと服装似合いすぎてる+31
-0
-
27. 匿名 2019/09/06(金) 11:19:21
照井推しです
てりやき夫婦最高!!+17
-1
-
28. 匿名 2019/09/06(金) 11:23:44
+24
-0
-
29. 匿名 2019/09/06(金) 11:26:07
尻彦さん。
ナ~スカ~。+18
-0
-
30. 匿名 2019/09/06(金) 11:27:13
劇場版どっちも好き。おやっさんに吉川晃司はズルい!!笑+15
-0
-
31. 匿名 2019/09/06(金) 11:31:32
>>24
日曜日の朝っぱらから衝撃を受けました。笑+25
-0
-
32. 匿名 2019/09/06(金) 11:34:14
子供がちょうど世代で見てました。弟がいつもフィリップ役で倒れてて、何度か踏んでしまったことあるwうちは兄がカッコつけだから、ケンカにならなかったけど、他の家ではどっちがフィリップするかでケンカになったりしてた(笑)+11
-1
-
33. 匿名 2019/09/06(金) 11:34:22
主です。トピ採用嬉しいです!
どのキャラも魅力的ですが、特に翔太郎が大好きです
ただ1人だけ特別な力を持たない普通の人間で、敵から舐められたりフィリップの力についていけなくなったりする。でも街の平和を願う強い信念で立ち上がって、敵を倒す切り札になる
心優しくてかっこいいヒーローだなと思います
演じる桐山さんも最近人気が高まってるみたいで嬉しいです+17
-0
-
34. 匿名 2019/09/06(金) 11:40:38
変身すると倒れてしまう斬新過ぎるライダーだった
フィリップ可愛いかったな~+41
-0
-
35. 匿名 2019/09/06(金) 11:44:36
>>24
あのシーン撮ってる時に、手違いで式場を下見しに来たカップルが入ってきちゃった話は笑ったww+13
-0
-
36. 匿名 2019/09/06(金) 11:45:48
録ってないので うろ覚えだけど。
菅田くんが何かのトーク番組で
「子供達がライダーごっこする時に フィリップ役になってバタンバタン倒れるそうで(ケガしそうで危ない)」みたいな話をしてて、笑ったw+18
-0
-
37. 匿名 2019/09/06(金) 11:47:55
フィリップが、こんなにも時代の最先端みたいな人気俳優になるとはね!感慨深い!+21
-0
-
38. 匿名 2019/09/06(金) 11:50:37
フィリップを初めてみたときに、なんてカワイイんだーっっと思ったけど、あんなに有名になるとは…。
菅田まさきは絶対このときがビジュアルピークだと思うー!+15
-1
-
39. 匿名 2019/09/06(金) 12:08:46
翔太郎とフィリップが2人で歌う話があって、かっこよかったの覚えてる。+7
-0
-
40. 匿名 2019/09/06(金) 12:08:55
>>34
あの頃は可愛らしかった+3
-3
-
41. 匿名 2019/09/06(金) 12:17:59
豪華4ショット
菅田、桐山、福士、ロタくん!
+29
-0
-
42. 匿名 2019/09/06(金) 12:21:06
+30
-0
-
43. 匿名 2019/09/06(金) 12:33:15
もう10年なのか!息子もでかくなるわけだわ…。+9
-0
-
44. 匿名 2019/09/06(金) 12:36:01
我が家のおもちゃ箱から時々
ヒート!!
メタルッ!!
とガイアメモリが叫んでいます。+27
-1
-
45. 匿名 2019/09/06(金) 12:53:40
もう10年経つの⁉︎+5
-0
-
46. 匿名 2019/09/06(金) 13:24:44
平成ライダーの中でも1番好きです!
凄く面白かったですよね。
翔太郎、フィリップ二人とも好き。+17
-0
-
47. 匿名 2019/09/06(金) 13:27:05
フィリップの髪型が独特で似合ってて良かったなぁ。
ロングジレ×ボーダートップスのスタイリングも、個性的で役柄に合ってた。
翔太郎の3ピーススーツといい、おしゃれなドラマって感じが新鮮だったよね。+16
-0
-
48. 匿名 2019/09/06(金) 13:28:02
あきこ所長〜!
元気いっぱいお笑い系の女の子が仮面ライダーに出てきたのがすごく新鮮だった
いろんなコスプレしてて可愛かったな+26
-0
-
49. 匿名 2019/09/06(金) 13:39:10
初代から数えると何代目ですか?
1号、2号、V3、X、アマゾン、ストロンガー・・・+0
-0
-
50. 匿名 2019/09/06(金) 14:03:08
>>40
同じ日でもこうだからうつりじゃない?
>>42の通り昔から同じ感じだよ
今の方が男らしいけど
作品トピまで入ってこないでよ+10
-0
-
51. 匿名 2019/09/06(金) 14:14:21
>>41
昨日
科捜研見たわねw
+7
-1
-
52. 匿名 2019/09/06(金) 14:28:33
ラジオで若菜の曲聴きながらノリノリで手を動かして歌ってた翔太郎とフィリップがかわいくてnaturally聴くとそのシーン思い出す笑
君の耳そっと手を当てるよ
傷付けるノイズ聞かないよう+16
-0
-
53. 匿名 2019/09/06(金) 15:00:23
翔太郎おじいちゃん
かわいいw+16
-0
-
54. 匿名 2019/09/06(金) 15:07:06
オープニングがアニメ風になるところが衝撃だった。初代仮面ライダーから見続けてきたので、「うぉーっ、なんかオシャレな感じっ!」と。+5
-0
-
55. 匿名 2019/09/06(金) 16:20:56
初めてのファングジョーカーは興奮した
「うぉおおー、フィリップーーーー!!!!」と叫んでしまった+8
-0
-
56. 匿名 2019/09/06(金) 16:30:03
山本ひかるさん好き
世間的なイメージは科捜研の亜美ちゃんだと思うけど、私の中でのイメージはWの所長だわ+12
-0
-
57. 匿名 2019/09/06(金) 16:58:38
実は仮面ライダーの中でアクセルが一番好き。
「へん……………しんっ!」変身の言い方が特に好き+9
-1
-
58. 匿名 2019/09/06(金) 17:21:46
おやっさんの吉川晃司、ダンディでかっこいい!+10
-0
-
59. 匿名 2019/09/06(金) 17:25:02
オープニングのイントロがゾクゾクする+12
-0
-
60. 匿名 2019/09/06(金) 17:41:18
W面白かった!
変身後のライダースーツのデザインもゴテゴテしてなくてかっこいい。
同じ節目の年のライダーのゼロワンもダブルみたいに面白いといいな+9
-0
-
61. 匿名 2019/09/06(金) 18:04:38
>>14
この声って確かイッテQ!の人なんだよね。+7
-0
-
62. 匿名 2019/09/06(金) 21:16:05
散々言われてただろうけどジオウでの扱い・・・+7
-0
-
63. 匿名 2019/09/06(金) 22:02:24
ガイアメモリのデザイン好き+13
-0
-
64. 匿名 2019/09/06(金) 22:03:24
結構わかりやすいストーリーなのに、大人でも楽しめるのすごいよね
ダブル見て仮面ライダーの面白さを知ったわ+12
-0
-
65. 匿名 2019/09/06(金) 22:05:25
ライダー3人とも声が良かったよねー
翔太郎のやんちゃな兄ちゃんぽい話し方とか
フィリップがたまに優しく物言うとことか
照井の振り切るぜっていう台詞とか
どれも聞いててカッコいいなーって思ってた+6
-0
-
66. 匿名 2019/09/06(金) 22:10:04
ジオウの魔王と出会ったら翔太郎は「はぁ?」からの結局認めてくれちゃうやつとか
フィリップは「夢が王様とは…興味深い」とか言ったかな~とか
翔太郎は割とそのままっぽいけどフィリップは当時よりやさぐれ気味wな見た目してるかも
とかいろいろ想像しちゃったよね
見たかったよ+6
-0
-
67. 匿名 2019/09/06(金) 22:11:32
照井のあだ名が竹内涼真のせいで福井警視とか福井さんになってんの草生えるよね+4
-0
-
68. 匿名 2019/09/06(金) 22:13:17
>>19
最後はその憎い妹をかばって死んでいくのも熱いよね
最高の悪女、いや風都の女だった+6
-0
-
69. 匿名 2019/09/06(金) 22:17:32
フィリップ大好きだからこのツイート見て泣いた
クライマックスの僕は人間で、探偵で、仮面ライダーだって叫ぶシーン、
最後変身するとこで翔太郎の肩に頼んだよ、と言わんばかりに手を置きながら倒れていくフィリップが最高なんだよAtoZ+9
-0
-
70. 匿名 2019/09/06(金) 22:21:22
>>38
今小学生の娘がフィリップ見て菅田将暉好きになったんだけどまさに同じこと言ってるw
10年前に戻って欲しいらしいw+6
-0
-
71. 匿名 2019/09/06(金) 22:28:24
>>66
まずあの足おっぴろげライダーキックに突っ込んでw
そうごが馬鹿すぎて色々なライダーのキックが全然違うw+0
-0
-
72. 匿名 2019/09/06(金) 23:00:48
>>3
むしろ画面に当時の映像流れてアツくなる。
♪だーーびーーえーー!
+4
-0
-
73. 匿名 2019/09/07(土) 00:43:00
>>63
ユートピアのデザイン、握手に見えて実は…+0
-0
-
74. 匿名 2019/09/07(土) 01:48:23
最近集まってたんだねー!写真には写ってないけどひかるちゃんも来てるらしい
+6
-0
-
75. 匿名 2019/09/07(土) 02:48:23
フィリップのクリップ+3
-0
-
76. 匿名 2019/09/07(土) 04:24:43
>>42
フィリップの時から横顔綺麗だよね。
別トピで仮面ライダーの時は鼻ぺちゃんこで今と全然違うってコメントよく見るけど本当にW観てたのかなって思う+2
-0
-
77. 匿名 2019/09/07(土) 06:30:15
>>74
えー!これは嬉しい!でも手前の若菜姫、翔ちゃん、照井しか分からない…+0
-0
-
78. 匿名 2019/09/07(土) 06:33:22
ジミー中田の回がかなり笑ったwww+5
-0
-
79. 匿名 2019/09/07(土) 06:38:26
>>73
仲良く握手かと見えて、本当は右の人が揉み手でごますってるというね。正に「一人だけのユートピアか…」+3
-0
-
80. 匿名 2019/09/07(土) 06:51:07
>>77
帽子被ってるのはフィリップかな
後ろに尻彦、冴子、加頭がいるのは分かった+2
-0
-
81. 匿名 2019/09/07(土) 11:45:34
>>80
本当は「霧彦」なのに、すでに「尻彦」の方が定着してしまってるwwww+1
-0
-
82. 匿名 2019/09/07(土) 11:54:01
>>4
そう。すべてのライダーの中で、一番カッコイイ決め台詞だと思っております。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する