-
1. 匿名 2019/09/06(金) 09:49:32
しばらくご無沙汰してましたが、今年の夏から使い始めました!
使い慣れるまで少し時間かかりましたが、キレイに仕上がります♪
主は、半顔ずつ仕上げてるのですが、肌に乗せたらすぐに乾くので素早く広げた後スポンジで馴染ませるのですが、同じエスティローダーのスポンジが優秀過ぎてビックリしました!
ひし形で大きさも丁度良く4個入で1200円!洗って使えるし気に入りました!
当分の間、ダブルウェア&スポンジで過ごせそうです♪+102
-6
-
2. 匿名 2019/09/06(金) 09:50:13
ペンキ
まさにペンキ+211
-26
-
3. 匿名 2019/09/06(金) 09:50:41
すごく乾燥しない?+101
-23
-
4. 匿名 2019/09/06(金) 09:50:58
乾燥してる時に使うと悲惨
+100
-4
-
5. 匿名 2019/09/06(金) 09:51:54
このがるちゃんに出てくる広告いらっとする(笑)+52
-3
-
6. 匿名 2019/09/06(金) 09:52:10
買いたいと彼に言ったら「ペンキだよ、毛穴塞いで肌に悪いよ」と言われて買うの止めました。マイナスつくだろうな。。。+13
-72
-
7. 匿名 2019/09/06(金) 09:53:02
使ってたし一般未開封のがあるけど
今はなんとなく休憩中+9
-1
-
8. 匿名 2019/09/06(金) 09:53:06
これ使うと変な崩れ方して、崩れた時が凄く汚いのは私だけかな?
下地はプリマヴィスタ使ってます。+101
-14
-
9. 匿名 2019/09/06(金) 09:53:14
カバーマークとどっちの方がいいですか?+4
-2
-
10. 匿名 2019/09/06(金) 09:53:33
崩れ方が汚くない、そこそこカバー、何より1つで半年近くもつので使ってる
ポンプ楽でいいよ+129
-3
-
11. 匿名 2019/09/06(金) 09:53:55
>>6
彼?+19
-0
-
12. 匿名 2019/09/06(金) 09:54:00
>>7
×一般未開封
⚪︎一本未開封です+5
-1
-
13. 匿名 2019/09/06(金) 09:55:03
ダブルウェア ヌードウォーター
カバー力はないしすぐ崩れる+10
-4
-
14. 匿名 2019/09/06(金) 09:55:10
>>6
彼はコスメ通なの?+74
-1
-
15. 匿名 2019/09/06(金) 09:55:15
>>6
彼的にはリキッドファンデ全部ダメってことなのかな?
ダブルウェアだけダメって言ってるとしたらどことなく女の影が…+112
-1
-
16. 匿名 2019/09/06(金) 09:55:41
>>6
彼はメイクアップアーティストか何か?
そうじゃなかったらそんな彼氏嫌だ笑+184
-2
-
17. 匿名 2019/09/06(金) 09:55:50
使ってるけど、イプサのファンデより多少崩れにくいかなー?位で違いがよくわからない
塗ってる感もイプサと変わりないんだけど鈍感すぎるだかなのかな+3
-6
-
18. 匿名 2019/09/06(金) 09:57:00
別トピで皆さん勧められてて気になってる。
私は色白乾燥肌でツヤ肌になりたいんだけどどうなんだろう・・・
なんとなく色が濃そうな気がして
ナーズのクッションも気になってる+4
-2
-
19. 匿名 2019/09/06(金) 09:57:03
若い頃は混合肌で崩れやすかったからダブルウェアが合ってたけどアラフォーになって乾燥もするようになってからはしっくりこなった
でもカバー力やキレイに仕上がる感じは好きだから乾燥肌向けのもあったらいいのにな〜
エスティーローダーはダブルウェアしか使ったことないけどあるのかな?+16
-2
-
20. 匿名 2019/09/06(金) 09:57:21
公式のポンプって昔からあったっけ?
昔ポンプだけ楽天で買ってたんだけど、今お店にあるよね〜+22
-0
-
21. 匿名 2019/09/06(金) 09:58:04
>>9
比べないで欲しい+2
-14
-
22. 匿名 2019/09/06(金) 09:58:09
>>8
トピずれだけど下地は同じブランドにしない理由が知りたいです。
買う時は下地も一緒に買わない?+14
-29
-
23. 匿名 2019/09/06(金) 09:59:53
>>8
私も全く同じですが、よほど汗掻いたりしなければ、1日持ちます!肌質で合う合わないはあるんでしょうね+62
-2
-
24. 匿名 2019/09/06(金) 10:00:47
>>20
当初は限定だった+7
-0
-
25. 匿名 2019/09/06(金) 10:00:48
>>18
ナーズのクッションファンデ私も気になってましたが、原産国が韓国で見送ってます。
嫌韓とかではなくて、韓国コスメって安いなりの理由があると思っているので…+82
-3
-
26. 匿名 2019/09/06(金) 10:00:51
油性肌の人にはいいよね!
崩れにくくていいって聞く。
乾燥肌だから使えないから羨ましい。+65
-1
-
27. 匿名 2019/09/06(金) 10:01:23
>>22
口コミを参考にしてるんじゃない?
どちらも口コミサイト人気高いよね?+7
-2
-
28. 匿名 2019/09/06(金) 10:01:33
色がイマイチ合わなかったけど、一昨年くらいから色味が増えて、合う色が見つかったので愛用してます!
がっつりメイクの日はこれ。+8
-1
-
29. 匿名 2019/09/06(金) 10:01:54
1日持つっていうのは1日全く化粧直ししないってことなのかな?
だとすればすごい…!!プリマの下地にダブルウェア使っても3〜4時間後には鼻あたり直さなきゃムリ+12
-2
-
30. 匿名 2019/09/06(金) 10:02:53
姉が使ってて借りて使ってみたんだけど、何だろう、『塗ってます!』感が出て苦手だった。
姉も色が合ってないのか白くなりすぎ&塗ってます感が合って浮いてる感じ。
あと乾燥がすごい。+27
-5
-
31. 匿名 2019/09/06(金) 10:03:40
>>29
1日はちょっと盛ったかもw
夕方まで直さずいけます
+14
-1
-
32. 匿名 2019/09/06(金) 10:03:50
陶器肌になり、仕上がりは綺麗。
クレンジングしてビビった!
絵の具やん。
それからは使ってません。
+9
-16
-
33. 匿名 2019/09/06(金) 10:04:34
色はなにがいい?+3
-5
-
34. 匿名 2019/09/06(金) 10:04:38
テスターもらって使い心地に感激して(テスター色がめちゃ肌に合ってた)買った。付ける量が一回につき少ないので、コスパはすごくいい。
ナチュラルメイクのときは使ってないので、そういう日が続いてダブルウェア使うと、しっかりカバーしてくれて“おお!”となる。
コンシーラーも共に買ったけど重宝してる。
パフも優秀なんだね!今度買ってみようかしら+44
-1
-
35. 匿名 2019/09/06(金) 10:04:57
プリマの下地より、ポルジョの保湿下地の方が崩れない不思議、、、
今日も朝から付けてますが、まだテカリ0!
ポンプは、ダイソーのスプレーボトルのがピッタリだからそれ付け替えてるよ~+35
-1
-
36. 匿名 2019/09/06(金) 10:05:39
保湿をしっかりしてのせると
他のファンデと比べたら綺麗に仕上がる
だけど
冬場乾燥していたりお手入れ怠った肌にのせると
仕上げにとっても時間がかかる+27
-0
-
37. 匿名 2019/09/06(金) 10:06:30
これは漏れる+4
-0
-
38. 匿名 2019/09/06(金) 10:07:19
>>22
横からすみません。
私も大体いつも下地は別ブランドですよ〜
逆にファンデ買うときに一緒に下地買ったことないです。
ちなみにエスティーローダーの下地出たときに買ってみたんですが、日焼け止めっぽい使用感が苦手で人に譲りました。
同ブランドで揃えてるから必ずしも相性抜群とも限らないかな〜と思ってます。
+9
-6
-
39. 匿名 2019/09/06(金) 10:09:41
>>8
ダブルウェアの下地に皮脂防止タイプは相性が悪いです。1番合うと言われているのはポルジョですね、保湿タイプと相性が良いです。+88
-2
-
40. 匿名 2019/09/06(金) 10:15:27
スキンケアをがっつりして使うと一日中めっちゃ綺麗にもつ。乾燥肌の人には合わないかもだけど+14
-0
-
41. 匿名 2019/09/06(金) 10:16:36
3年くらい前に使ってた時はカバー力も持ちの良さもすごくて、崩れても綺麗な崩れ方するからよかったんだけど、しばらく別の使ってて最近久しぶりに使ったらカバー力も持ちも悪くなってて崩れ方も普通に崩れるようになった
品質が変わったのかな
それか私が年取って肌が衰えたのか+15
-1
-
42. 匿名 2019/09/06(金) 10:22:18
私の汚い肌を見事にカバーしてくれて助かってます!
後、エスティローダーのコンシーラーも良いです
仕上げにエスティローダーのルースパウダーをすると、時間が経っても綺麗です
コスメデコルテのパウダーは時間が経つと粉浮き?
が酷かった
私は乾燥肌では無いから合うのかも
+18
-0
-
43. 匿名 2019/09/06(金) 10:25:11
そんなに乾燥するかな?しっかり保湿して使うときれいに塗れますよ!
下地はポルジョか金欠の時はメディアの下地を使っています!+53
-1
-
44. 匿名 2019/09/06(金) 10:25:25
本当に化粧直しする時間がなさそうな日のみ使っています。頰が乾燥するので、頰に使う下地はかなり保湿系のものを使っています。+0
-0
-
45. 匿名 2019/09/06(金) 10:27:43
ずっと愛用してます!
誰かのツイッターでクッションファンデのパブで付けたら綺麗に着くと書いてあって、つけて見たらびっくり!毛穴が綺麗に消えます!
ぜひ試して頂きたいです!+36
-0
-
46. 匿名 2019/09/06(金) 10:35:16
>>6
彼氏、じゅんじゅん?(笑)+57
-0
-
47. 匿名 2019/09/06(金) 10:44:06
>>6
じゃあ何ならいいのかその彼に聞いてよ(笑)
女の化粧にいちいち口出す男とか勘弁して欲しい+45
-0
-
48. 匿名 2019/09/06(金) 10:44:36
昔使ってた
わざわざ他メーカーのポンプつけてたなあ
今はポンプついてるの?+3
-0
-
49. 匿名 2019/09/06(金) 10:45:03
>>2
つけ過ぎなんじゃない?
ダブルウェア、カバー量のおかげで極少量でナチュラルに仕上げてるから コスパがめちゃくちゃいい。
1回買うと1年くらいもつ。+126
-0
-
50. 匿名 2019/09/06(金) 10:47:24
私的最強の組み合わせは ランコムのエクスペールUVの下地とダブルウェア。
あくまで、自分比。
他の方が書いてるように、テカリ抑える系の下地は喧嘩するよね。なんていうか、顔面で分離が始まる感じ(笑)+7
-0
-
51. 匿名 2019/09/06(金) 10:47:48
>>18
ダブルウェアは乾燥肌、ツヤ肌とは真逆のファンデだと思うよ…
私超オイリー肌だけど、ダブルウェアと粉でめっちゃマットに仕上げて数時間後にいい感じに仕上がる。+47
-0
-
52. 匿名 2019/09/06(金) 10:47:53
夏だけ使ってる。だから全然減らない…+4
-0
-
53. 匿名 2019/09/06(金) 10:50:33
買った時と空間近のときとファンデの質変わりませんか?
去年買った当時は、現役のまま使うと違和感半端なかったので
他のファンデを混ぜて使用していたのですが、
この夏は原液で使っても皮膜感なく使えてます。+0
-1
-
54. 匿名 2019/09/06(金) 10:51:23
これと評判の良いシュウウエムラのリキッドファンデと
どっちが落ちにくいのか試した人の意見が聞きたい。+3
-0
-
55. 匿名 2019/09/06(金) 10:53:43
+18
-0
-
56. 匿名 2019/09/06(金) 10:56:41
>>20
私は青いの買って使っているけど、液がチューブ内で固まってしまってるのか
初期段階から下までスムーズに押し切れないようになってしまった。
同じ人いませんか?
+12
-2
-
57. 匿名 2019/09/06(金) 10:57:54
サンプル貰って喜んだけど、下地や塗り方を間違えたらダブルウェアの良さがわからず終わりそう…+8
-0
-
58. 匿名 2019/09/06(金) 11:00:16
数年前まで愛用してましたが確かに乾燥する!
ポルジョの下地と一緒に使ったらとても綺麗についたけど肌疲れが半端じゃなくてやめました。
朝から晩までダブルウェアをつけた日の翌日は必ず肌荒れしてた。
肌荒れするのも嫌だったし全然崩れないというわけではなかったです。+8
-2
-
59. 匿名 2019/09/06(金) 11:01:10
>>6
ペンキって見栄えを良くするためじゃなく建築材を保護する効果が一番重要なんだよ
ファンでも同じだよと言いましょう
+15
-0
-
60. 匿名 2019/09/06(金) 11:23:26
今朝犬の散歩で汗だくで帰ってきたけどほぼヨレてないです!皆さん下地使ってるんですね!初めは下地との相性が悪くポロポロになって修正不可で顔洗いなおしたり苦戦しました。今は化粧水3回くらいつけて乾ききらないうちにサーッと塗る事に落ち着きました(笑)+5
-2
-
61. 匿名 2019/09/06(金) 11:34:30
>>25さん
18です。
そうなんですね。私もそれは正直気になる・・・
教えていただきありがとうございます。+5
-1
-
62. 匿名 2019/09/06(金) 11:35:26
毛穴落ちすごい私は合わないかな?+1
-1
-
63. 匿名 2019/09/06(金) 11:36:28
>>51さん
18です。
真逆とまでは・・・セミマットくらいかと思っていました。やっぱり止めた方がよさそうですね(^_^;)
教えていただきありがとうございます。+3
-4
-
64. 匿名 2019/09/06(金) 11:36:56
カバー力すごいって聞いて
使ってみたけど
そんなでもなかった記憶。
期待が大きすぎたのかな。+22
-0
-
65. 匿名 2019/09/06(金) 11:42:00
ガルちゃんで絶賛されて去年の秋頃即買いしました。
もう乾燥して乾燥してコンクリートのひび割れみたいにバサバサになりましたT^T
ただこの夏、ダブルウェアの存在を思い出して付けてみたら…本当に崩れ知らず!!
一日中 外に居た日も数時間おきにルーセントパウダーで抑えたら、全く問題なし。
コツは皆さんが仰っるように、スポンジで薄く薄く叩くことです。
少量でカバー力抜群。むしろ厚塗りになるからほんの少しにしないとです。
因みに、涼しくなってきたので今は他のファンデに変えました。+21
-1
-
66. 匿名 2019/09/06(金) 11:48:00
PAUL & JOEの下地とこのダブルウェアで綺麗に仕上がる
PAUL & JOEのプライマーは保湿しっかりしてるからダブルウェアつけすぎなければ乾燥肌の人でもいけるよ!+19
-0
-
67. 匿名 2019/09/06(金) 11:57:01
ええー!乾燥するってしらなかった〜
私は混合だけど、一日持ちますよ
ズボラなので下地も使わないけど、乾燥したことも崩れたこともないです
合わない人は乾燥するんですね
自分も使い心地が乾燥しだしたら乾燥肌に変わったと思った方がいいかな?+12
-2
-
68. 匿名 2019/09/06(金) 12:00:35
この夏久しぶりに買ったけどものすごく乾燥してパリパリになるし崩れ方も汚いからお蔵入りです…+3
-2
-
69. 匿名 2019/09/06(金) 12:00:45
40歳ですが、ずっとダブルウェア使ってます!
保湿をしっかりとして、うすーく付けてパウダーつけるとちょうどいいツヤが出て私はもう手放せません!
+30
-0
-
70. 匿名 2019/09/06(金) 12:06:16
乾燥肌だけど使ってます。
下地はポルジョ。
スポンジ使って薄く塗ったらいい具合でした。+6
-0
-
71. 匿名 2019/09/06(金) 12:10:04
カウンターで勧められたけど専用のスポンジ買わなかったから、手とか使い捨てのスポンジつかってたけど厚塗り感ある仕上がりになってイマイチだった。
でもスポンジだけ買いに百貨店に行くのも面倒だったので、DSとかで売ってるダイヤモンドファンデーションブラシを買って使ってみたら良い感じになった。シュウウエムラのパチモンみたいなやつ笑+6
-0
-
72. 匿名 2019/09/06(金) 12:14:36
子供の運動会とか汗かく日は絶対これ!崩れない!崩れたとしても汚くならない。
私も乾燥肌だけど、日焼け止めとか油分のあるクリームを塗ってから使うとそこまで乾燥が気にならないよ。
ちなみに私は日焼け止め→Paul & JOEの下地(この時点でかなりテカテカ)→エスティーローダーです!
+12
-1
-
73. 匿名 2019/09/06(金) 12:18:55
専用スポンジがかなりいい
ダブルウェアの前にレブロン使ってて使い切るまでこのスポンジで塗ってた笑
+7
-0
-
74. 匿名 2019/09/06(金) 12:23:06
安くていいから、化粧水とか美容液とか塗りまくってから伸ばすとめちゃくちゃ上手く塗れるようになったよ。
崩れにくくもなった。+10
-1
-
75. 匿名 2019/09/06(金) 12:24:46
コレのライトは好きだけど、重い感じがするししっかり化粧肌になるから使わない。
+3
-0
-
76. 匿名 2019/09/06(金) 12:36:44
>>29
私余裕で一日もつよ!他のファンデだと夕方にはやっぱり綺麗じゃないけど、ダブルウェアだと朝6時前に化粧して帰宅する19時ごろまでちゃんと綺麗!
ちなみに下地もエスティローダーの使うに限る。他の使ったときはもたないよ。+14
-0
-
77. 匿名 2019/09/06(金) 12:42:13
>>39
私はダブルウェアに一番合うのはやっぱりエスティローダーの下地だと思う。
ダブルウェアに合わせて今までいろんな下地使ったけど、他のだとまず塗るときうまく伸びない、時間経つとシワにたまる、乾燥する、崩れてくる、とかあった。
エスティローダーの下地だと、よく伸びるから厚塗りにもならないし、急がないと乾燥するとかなくて塗りやすい。乾燥もしないしシワに溜まってくることもなく1日中崩れない。
まぁ多分私の肌にちょうど合ってるってことだと思うけど。+18
-1
-
78. 匿名 2019/09/06(金) 12:50:54
>>56
ロックが半分かかってる時は引っかかる感があるよ
ロック解除するとスムーズにできるけど、
半ロックになってない?+3
-0
-
79. 匿名 2019/09/06(金) 12:54:15
エスティーローダーの下地使うと、にじむ。そして、なぜかかゆい。
アネッサの日焼け止めに合わせると調子良い。+1
-6
-
80. 匿名 2019/09/06(金) 13:16:17
今限定セット出ていますね!+5
-0
-
81. 匿名 2019/09/06(金) 13:20:03
エスティーローダーの下地とダブルウェア使ってます!
ガルちゃんでオススメって見てわくわくして買ったんだけど、やっぱり乾燥するのか塗ってる日は肌が突っ張る感じがする。+7
-0
-
82. 匿名 2019/09/06(金) 13:27:40
>>8
私プリマだけど相性いいけどな〜
皮脂が気になって下地たっぷりなってたけど、下地めちゃ薄づきにしたら最高でしたよ!+10
-0
-
83. 匿名 2019/09/06(金) 13:53:18
今本体価格にポーチやら化粧水美容液グロスがついたキャンペーンやってるよね
まだ残ってるから今回は見送りましたー。
また春以降キャンペーンあればその時買います+7
-0
-
84. 匿名 2019/09/06(金) 14:13:52
初めてこれのサンプル付けた瞬間、肌が真空パックされたみたいになって、びっくりした。
+4
-0
-
85. 匿名 2019/09/06(金) 14:22:55
コスパいいんだ。カウンターで買った時どのくらい持ちますか?って聞いたら、3ヶ月くらいですかねー?って言われた。私が顔でかいから普通の人より短めに言ったのかな(・・;)+8
-0
-
86. 匿名 2019/09/06(金) 14:29:11
カバー力あるから化粧しました!って感じになるけど友達にも親にも肌綺麗に見えるって言われる
コスパも本当にいい+6
-0
-
87. 匿名 2019/09/06(金) 14:37:48
>>19
ダブルウェア の上に
しっとりカバー弱め と しっとりカバー力有 がありました
長持ちするから大分前の情報だけど
+0
-0
-
88. 匿名 2019/09/06(金) 14:39:14
>>1
あのスポンジは本当に優秀だよね
他で買ったのと全然違う
+11
-0
-
89. 匿名 2019/09/06(金) 14:40:41
ツヤ肌が流行った時、サンローランのクッションファンデにしたけど、やっぱりダブルウェアのペンキ感(笑)が忘れられずすぐに戻りました。10年以上リピです。
ちなみに下地はエスティローダーの美白SPF50くらいのを使ってましたが、去年からクレドの下地に変えました。年齢もあるかもですが、相性はクレドの方がいい気がします。37歳です。+6
-1
-
90. 匿名 2019/09/06(金) 14:48:41
夏はダブルウェア以外使えないくらい優秀だと思っています。
真夏に初めて使ったときすごく感動した。
乾燥肌ですがスキンケアと下地を保湿力あるのにしたら乾燥気になりませんでした。
半顔ずつ少量をささっと指で伸ばしてスポンジで叩きこんだら
厚塗り感ないしカバー力ある。+7
-0
-
91. 匿名 2019/09/06(金) 15:11:58
イエベ系の肌の方、どのカラーを使ってますか?
私は#36のサンドを使っているんですが、首の色と違って明るすぎてしまいました。正直どの色を選んだらいいか分からなくて悩んでます+5
-1
-
92. 匿名 2019/09/06(金) 15:12:48
崩れにくくてすごい良い。
私にはすごいあってる+6
-0
-
93. 匿名 2019/09/06(金) 15:38:49
全顔塗るにはハード過ぎる。塗り方も難しいし、もういっそコンシーラーとして使おうと思ったら上手く使えるようになった。+5
-0
-
94. 匿名 2019/09/06(金) 15:41:01
>>91
色展開が複雑だから最初はカウンターで選んでもらった方がいいかも
私は62のクールバニラを使ってるよ
カウンターで選んでもらったけど今見たらオンライン限定色があるの知らなかった!
色合わせしてもらう際、限定色が合う場合でも店舗売上を優先しそう、、w+12
-1
-
95. 匿名 2019/09/06(金) 15:54:29
乾燥肌の方はヌードウォーター使ってみたらどうですか?
20代はダブルウェア使ってて、顔が重いし疲れる感がずっとあって、30代になりヌードウォーターに替えたら、私はピッタリでした
ちなみに下地はどちらともエスティローダー使用です+4
-1
-
96. 匿名 2019/09/06(金) 15:54:38
8年ダブルウェア使ってます!✨
ダブルウェア後に使う粉は、シャネルを使っていましたが金欠の為 チャコットに変えていました。
ミラノコレクションを初めて買おうと思い、先程予約してきました!
ダブルウェア後にミラノコレクション、合いますか?😀+6
-0
-
97. 匿名 2019/09/06(金) 16:32:33
ダブルウェア合わなくて封印してたんだけど下地をローラメルシエの一番ベーシックなものに変えて使ったみたら感動した。まじで崩れない。塗 40度近い日も乗り越えられた。塗る量は半プッシュくらいがちょうどいい+3
-0
-
98. 匿名 2019/09/06(金) 16:38:55
>>22
10年使ってますがエスティーローダーの下地高いから、揃えた事ないです。
ファンデだけでも優秀なので、下地は2000円弱くらいの安いのをコロコロ変えて使っています!+6
-0
-
99. 匿名 2019/09/06(金) 16:51:08
>>2
ペンキになるくらい付けるの?
ただ単に付けすぎでしょ?+12
-0
-
100. 匿名 2019/09/06(金) 16:53:51
>>8
ダブルウェア自体がオイルフリーのはずなので下地は保湿系の方が相性良いと思います
私はPaul & JOEの下地を使ってます+9
-0
-
101. 匿名 2019/09/06(金) 17:01:30
>>94
ありがとうございます!
やっぱり実際に見てもらった方がいいですよね、
web限定のもあるのか…難しい!笑+3
-0
-
102. 匿名 2019/09/06(金) 17:03:43
>>91
イエベ春、どのファンデでもたいてい標準ど真ん中
12のデザートベージュ使ってる
三色のせてみて決めました
色展開豊富なのもメリットの一つだから、カウンターで見てもらうのがいいと思うよ+4
-0
-
103. 匿名 2019/09/06(金) 17:05:11
>>96
私もダブルウェアの後はミラコレ使ってます!
ミラコレ付けたあとは、白くなるけどすぐに馴染んでいい感じになります😊
あ、ミラコレ使う時はお粉をパフに取って揉んでから下から上に押さえる様に付けると良いですよー
最後ブラシでお粉を落として完成です✨+5
-0
-
104. 匿名 2019/09/06(金) 17:18:12
まさに今購入を検討しているので使用している方に伺いたいです!
肌への負担はいかがですか?クレンジングはオイルがいいんでしょうか?+4
-0
-
105. 匿名 2019/09/06(金) 17:38:37
15年くらい使ってるけど、油性肌から乾燥肌になり乾きやすいので。今はTゾーンだけ使ってる+2
-0
-
106. 匿名 2019/09/06(金) 18:09:55
使ったことないけど、いい品なんでしょう。
でも、あまりオシャレとは思えない
ダサいインスタの人がオシャレ気取りで
ダブルウェア、使ってます。って出してたから
なんかダサく見える。すみません。+0
-24
-
107. 匿名 2019/09/06(金) 18:23:12
>>106
面倒くさい性格ね 笑+30
-1
-
108. 匿名 2019/09/06(金) 18:39:55
>>103
ありがとうございます!✨
ブラシを使った事がなかったので、買ってみます!!
ブラシはダイソーにあるようなものと、数千円のものでは全然違いますか?
フランフランで可愛いブラシは見た事があります😀+4
-0
-
109. 匿名 2019/09/06(金) 18:41:01
クマ部分から頬あたりに極薄で塗って、スポンジに残った少量を鼻、顎、額に塗ってるよ。
皮脂が出てきたら軽くティッシュオフするくらいで綺麗になるし化粧直ししなくてよくなった。
+4
-1
-
110. 匿名 2019/09/06(金) 19:13:41
>>54
あくまで個人の意見ですが、落ちにくさはダブルウェアでした。
シュウはカラーバリエーションが豊富なので自分の肌色にしっくりきた!と感動しましたが、3時間後には皮脂崩れしていました。
一方でダブルウェアは7時間はテカテカしなかった+汚く崩れなかったので、私はダブルウェアが好きです。+10
-0
-
111. 匿名 2019/09/06(金) 19:16:45
洗顔料で落ちるから気にいっている。+2
-0
-
112. 匿名 2019/09/06(金) 19:24:49
>>110
ありがとうございました。
安いのでこれを買おうか迷っていたのですが、
またダブルウェア買おうと思います。
+1
-3
-
113. 匿名 2019/09/06(金) 19:25:34
凄く乾燥肌なのですが、化粧前のスキンケアにパックと保湿をしっかりしてからプリマの乾燥肌用粉吹防止下地を塗って、ダブルウェア使うと本当に綺麗にのります!上から軽くルースパウダーのせると崩れ方も本当に綺麗です。
顔の油分?と上手く交わってくれる気がするので、皮脂防止とかテカリ防止系の下地とは相性悪い気がします。+6
-0
-
114. 匿名 2019/09/06(金) 19:55:43
>>108
ブラシはダイソーと3coinsで買ったのがあったのでそれを使ってます
ササッとお粉を落とすだけなので家にあるブラシでも良いと思いますよー+0
-0
-
115. 匿名 2019/09/06(金) 20:07:28
これ使って肌きれいって誉められる
今まで使ったどのファンデーションよりきれいになる
+11
-0
-
116. 匿名 2019/09/06(金) 20:08:01
>>9
フローレスと両方使ってるけど、塗るのが難しくて崩れ方がヤバいのはフローレス。冬しか使えない。カバー力はさすが。
夏はダブルウェア、崩れにくくてそこそこカバー力ありだけど、冬は乾燥してパリパリ。
この中間くらいのファンデ何かないかな
+6
-0
-
117. 匿名 2019/09/06(金) 20:40:03
このファンデは 乾燥肌の人には、下地が 高価な しっとりするタイプの日焼け止め&ベースを使用するのが 良いかも。
あと、ベースやコンシーラーで 肌色補正後に 少量を薄ーくスピーディに 仕上げるのがコツだと思う。
モタモタしてたら 不自然な厚塗り感がでると思う。+5
-0
-
118. 匿名 2019/09/06(金) 20:41:30
>>101
完全なるイエベ肌です!日焼けもしやすい方です。
明るく見せたいといったら店員さんが16番エクリュ勧めてくれました。下地もエスティーローダーです。
もうこれ以外考えられないくらい自分に合った下地とファンデです。
ただ、その勢いでエスティーローダーすごい!!と思って美容液とローション買ったけど、そちらはイマイチでした、、笑+6
-1
-
119. 匿名 2019/09/06(金) 20:41:54
BBとかよりこういうファンデーションの方が好き。
あとハイライトは必ず使うからツヤ系ファンデーションよりマット系派。
カバー力欲しいときはそのまま使って、薄くナチュラルに仕上げたい時は乳液と混ぜたりする。
ツヤ系ファンデーションにしたい時はMACのストロボやBECCAのリキッドハイライト混ぜる。
薄付きのファンデーションはしっかり目に出来ないしツヤ系ファンデーションはマットに出来ないけど逆は出来る。+4
-0
-
120. 匿名 2019/09/06(金) 20:43:11
>>104
私は、クリームクレンジング派ですが ちゃんと落ちてますよ。+1
-0
-
121. 匿名 2019/09/06(金) 20:43:24
ダブルウェアの後粉はほんと少し、もしくは少量にしてツヤ肌仕上げにしています。
ただ夏はやばり汗っかきなのもあり夕方には少し崩れます。みなさんお直しはどうされているのか気になる!!+3
-0
-
122. 匿名 2019/09/06(金) 20:46:41
保湿→下地→コントロールカラーを塗ってから、ほんの少量で大丈夫なのでダブルウェアを指にとって毛穴やシミソバカスが気になる鼻と頬を中心にささっと顔全体に塗り広げる 。
数分置いてから、ベビーパウダーをブラシではたくとリキッド特有の塗り感も抑えられるし夏場でも全く崩れなくなるからオススメです!+7
-1
-
123. 匿名 2019/09/06(金) 20:55:01
開封したてはすごく滑らかなんだけど、3ヶ月以上経つと伸びが悪くなる気がする
でも半年以上中身は無くならないし、何か対策あります?+3
-0
-
124. 匿名 2019/09/06(金) 20:55:38
>>91
イエベ春。
資生堂 オークル10
ディオール カプチュール 10番 スノー20番
コフレドール オークルc
だいたい 標準色を使用しています。
夏など基本的には、サンド。去年の冬、デザートベージュを1回購入。
サンドで 暗いと感じるなら、下地を ピンク、パープルなどの明るい色を使って調整してみては どうでしょう??+5
-0
-
125. 匿名 2019/09/06(金) 21:29:55
ダブルウェアのクッションと、お直しにパウダーファンデ使ってる。
リキッドよりほどよくナチュラルでツヤ感も出るけどベタつかないからペンキ感が気になる人におすすめしたい!+2
-0
-
126. 匿名 2019/09/06(金) 21:33:35
使っています。
もうすぐ無くなりそうだから又買う予定。
仕上げはマルセル。
真夏でも化粧くずれナシ、汗かきだから助かってます。+1
-0
-
127. 匿名 2019/09/06(金) 22:30:51
コスデコのコンディショニングオイルベースを下地にするのが乾燥せずにおススメ
ナーズのリフ粉で仕上げたら崩れ知らず😊+1
-3
-
128. 匿名 2019/09/06(金) 22:35:56
>>123
ポンプつけてもダメ?+2
-0
-
129. 匿名 2019/09/06(金) 23:03:10
乾燥肌には向かないかもね
カウンターでスキンケアからやってもらったけど、汚くなった+2
-0
-
130. 匿名 2019/09/07(土) 00:02:07
ランコムのウルトラファンデとこのファンデと迷ってます。崩れにくいのはやっぱりエスティーローダーでしょうか?+2
-0
-
131. 匿名 2019/09/07(土) 00:27:58
>>85
私も3ヶ月くらいって言われたよ!でも一年持つ!笑
多分、そのくらいのペースで買ってほしいんじゃない?+3
-0
-
132. 匿名 2019/09/07(土) 00:56:12
アイボリーヌード使ってます。
混合肌だけど崩れにくい。+5
-0
-
133. 匿名 2019/09/07(土) 08:14:03
>>123
ポンプつけてます。
逆にちゃんと蓋したほうがいいのかな?+1
-0
-
134. 匿名 2019/09/07(土) 10:50:03
目の下まで塗ったら、乾燥して皺が入ったことがあるので目の周りは塗らないようにしてる+0
-0
-
135. 匿名 2019/09/07(土) 10:51:35
半年以上経つと匂いがきつい+1
-0
-
136. 匿名 2019/09/08(日) 00:30:28
ポール&ジョーの下地、三種類ありますがどれがダブルウェアと相性いいのでしょうか?+1
-0
-
137. 匿名 2019/09/08(日) 15:18:02
>>136
私は3種類ともダブルウェアと一緒に使ってきましたが、どれも相性良かったです!
パール入り、UVしっかりめ、保湿力高めと3種類ですが、その中でもしっとりタイプの下地と併用している人が1番多いんじゃないかな?
私は混合肌なのでUVしっかりめの下地とダブルウェアのセットが1番気に入っています!
下地でしっかり潤わしておくと伸ばしやすいので、そんなにテクニックなくてもダブルウェアは使えます(^^)+2
-0
-
138. 匿名 2019/09/08(日) 15:47:06
エスティローダーの下地とダブルウェア使ってますが、この夏は本当に崩れませんでした!
汗かいてもどろどろにならなかったので助かりました😊
でも毎日つけるのは重いかな?と感じます。
みなさんはどうですか?
+0
-0
-
139. 匿名 2019/09/09(月) 01:05:09
これとフローレスは厚塗りと言われやすいけど、単につけすぎなだけだと思う。
カバー力があるからほんとに少量を薄く伸ばすだけでいい。
あと、この2つには毛穴カバー力はほとんどないので、毛穴悩みには不向き。
クマやしみそばかす系の肌悩みがある人向け。+0
-0
-
140. 匿名 2019/09/09(月) 22:32:48
サンプル使用してカバー力、飾らなさに感動して昨日タッチアップしてもらいにいきました。コンシーラーもすごくよかったのでファンデとコンシーラー両方購入しました。普段から使ってるスポンジに水を含ませてのばすと厚塗りにならなくていいです。ただニキビができないかだけ心配です。+0
-0
-
141. 匿名 2019/09/20(金) 13:12:43
敏感肌でデパコスメーカーだいたい使ってみたけど、アルビオンとエスティローダーがよかったな
エスティローダーは優しい雰囲気出してないけど、すごく良かった+0
-0
-
142. 匿名 2019/09/20(金) 13:14:52
乾燥するの?
今資生堂の3万のファンデーションつかってるけど、ちょっと高いかなと思ってる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する