-
1. 匿名 2019/09/05(木) 21:01:11
出典:dogatch-static-data.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com
一緒に実況・応援しましょう!+67
-5
-
2. 匿名 2019/09/05(木) 21:02:15
漫画以外はあんまり興味ない。+8
-38
-
3. 匿名 2019/09/05(木) 21:02:21
待ってました٩(๑>∀<๑)۶♥
ルイくん、頑張れ‼️+77
-7
-
4. 匿名 2019/09/05(木) 21:02:47
ガルとテレビにかじりつきますよー!!!+19
-2
-
5. 匿名 2019/09/05(木) 21:03:18
待ってました!!!
日本バスケがこんなに注目されるとは思ってなかった嬉しすぎる(´;ω;`)(´;ω;`)
あかつきJAPAN頑張ってください!!+157
-1
-
6. 匿名 2019/09/05(木) 21:03:28
アメリカ強そう🇺🇸+15
-0
-
7. 匿名 2019/09/05(木) 21:03:39
世界一のチームと戦えるなんて凄いね
超楽しみ!!!+21
-2
-
8. 匿名 2019/09/05(木) 21:03:50
ボコボコにされても最後まで応援します。+125
-2
-
9. 匿名 2019/09/05(木) 21:04:04
八村塁の声の重低音が凄い
+65
-2
-
10. 匿名 2019/09/05(木) 21:04:11
BSで放送すれば良いのに。+5
-30
-
11. 匿名 2019/09/05(木) 21:04:23
八村も楽しみだけどケンバウォーカーとかも楽しみ+16
-1
-
12. 匿名 2019/09/05(木) 21:05:02
ナレーションだけで目から汗が出てきた!楽しみ+15
-1
-
13. 匿名 2019/09/05(木) 21:05:38
ステフィン カリーは出る???+3
-17
-
14. 匿名 2019/09/05(木) 21:05:44
塁くんのお陰でバスケに興味を持ちました。
がんばって!!+55
-3
-
15. 匿名 2019/09/05(木) 21:05:58
CMなげーな…+10
-0
-
16. 匿名 2019/09/05(木) 21:07:01
田臥勇太、久しぶりに見た( ^ω^ )+27
-0
-
17. 匿名 2019/09/05(木) 21:07:01
八村すごいよなぁ
楽しみ!+22
-1
-
18. 匿名 2019/09/05(木) 21:07:20
村上ってバスケ関係あんの❓+30
-6
-
19. 匿名 2019/09/05(木) 21:07:31
2m以上の祭典か+6
-0
-
20. 匿名 2019/09/05(木) 21:07:51
村上やん
錦戸のことあるのに大変だね+31
-0
-
21. 匿名 2019/09/05(木) 21:08:01
ワールドカップだから注目されてるだ+0
-4
-
22. 匿名 2019/09/05(木) 21:08:13
女子アナと結婚した選手いたよね+0
-0
-
23. 匿名 2019/09/05(木) 21:08:36
アナウンサー好きの選手だー。このアナウンサーも狙われそう+5
-5
-
24. 匿名 2019/09/05(木) 21:08:36
楽しみ楽しみ!!!+4
-2
-
25. 匿名 2019/09/05(木) 21:08:49
声ちっさくない?
何言ってんのか全然わからない+5
-0
-
26. 匿名 2019/09/05(木) 21:09:06
柔道と曲が同じなんだ…+2
-0
-
27. 匿名 2019/09/05(木) 21:09:06
バスケットの国アメリカのその空気を吸うだけ僕は高く飛べると思っていたのかな
by 谷沢 スラムダンクより+45
-1
-
28. 匿名 2019/09/05(木) 21:09:39
負けるよね‥
+17
-1
-
29. 匿名 2019/09/05(木) 21:09:58
オールNBA選手って凄いねwww+55
-1
-
30. 匿名 2019/09/05(木) 21:09:59
2連敗中かー+2
-0
-
31. 匿名 2019/09/05(木) 21:10:42
村上の顔
無理してる+8
-0
-
32. 匿名 2019/09/05(木) 21:10:45
脇フェチではないけど八村塁の脇が好き+11
-14
-
33. 匿名 2019/09/05(木) 21:11:00
八村くんは顔色で体調が分かりずらいね+2
-21
-
34. 匿名 2019/09/05(木) 21:11:10
村上いらない邪魔+15
-6
-
35. 匿名 2019/09/05(木) 21:11:15
田臥は少しヒゲ剃ったな
もっと仙人みたいだった+9
-0
-
36. 匿名 2019/09/05(木) 21:12:38
バスケで日本が世界と戦えるようになったってだけでもう、むねあつ+66
-0
-
37. 匿名 2019/09/05(木) 21:12:51
どんなプレーが見れるか
かなりワクワクだ!+4
-0
-
38. 匿名 2019/09/05(木) 21:14:01
アイドルでもジャニーズでもいいけど、バスケ経験者にしてほしかったな…+32
-3
-
39. 匿名 2019/09/05(木) 21:14:04
バスケが地上波でゴールデンにやるなんて・・・!
井上雄彦もきっと喜んでるわ+96
-1
-
40. 匿名 2019/09/05(木) 21:14:08
渡邊雄太、身長高いな+115
-1
-
41. 匿名 2019/09/05(木) 21:14:19
田臥勇太が大好きだけど、村上が大嫌い。+19
-8
-
42. 匿名 2019/09/05(木) 21:14:44
身長190で小さい言われるんだね(笑)+65
-0
-
43. 匿名 2019/09/05(木) 21:15:17
>>27
スラダン泣けるからー!!+13
-1
-
44. 匿名 2019/09/05(木) 21:15:27
>>33ねぇ、それ失礼な自覚なしで言ってる??人種差別として受け止められるよ。+25
-2
-
45. 匿名 2019/09/05(木) 21:15:28
どんな点差になっても全力プレーを観たい+8
-0
-
46. 匿名 2019/09/05(木) 21:15:53
バスケットボールをゴールデンタイムにやる時代になったんだねえ+91
-1
-
47. 匿名 2019/09/05(木) 21:16:09
地上波でバスケの試合が観れるなんて!
と旦那が隣で泣いてる。+125
-1
-
48. 匿名 2019/09/05(木) 21:16:35
>>44
スーパースターだからゴミの言うこと気にしない
そんな暇もない+23
-0
-
49. 匿名 2019/09/05(木) 21:17:58
八村塁〜ガンバレ!バスケ好きー!+8
-0
-
50. 匿名 2019/09/05(木) 21:18:41
あまり詳しくないのですが
対アメリカってこんな感じ?+12
-5
-
51. 匿名 2019/09/05(木) 21:18:59
ルパンの娘…+19
-1
-
52. 匿名 2019/09/05(木) 21:19:26
解説河内さんか〜
声が苦手+6
-0
-
53. 匿名 2019/09/05(木) 21:19:28
夫と観るの楽しみにしてたのにまだ仕事から帰ってこない!+17
-1
-
54. 匿名 2019/09/05(木) 21:19:49
バスケットボールってつくづく日本人には不利な競技だね。体格差から感じてもさ。それでも挑む日本代表には敬意を払いたい。
八村見たいなのが後5.6人入れば多少は違うのだろうけど…+74
-1
-
55. 匿名 2019/09/05(木) 21:20:01
八村くん、すごいいい顔してた!!+12
-0
-
56. 匿名 2019/09/05(木) 21:20:09
歯が立たない事はわかってるが、最後まで応援するぜ!+53
-0
-
57. 匿名 2019/09/05(木) 21:20:55
よし!ボコボコにやられるぜい!+23
-0
-
58. 匿名 2019/09/05(木) 21:21:06
スラムダンクで言うと
日本はどこ高校レベル?
アメリカは山王として+2
-1
-
59. 匿名 2019/09/05(木) 21:21:24
>>50
いやぁ、そんな自信ある選手いるかな…+3
-1
-
60. 匿名 2019/09/05(木) 21:21:27
ヒップホップの曲かっこいい!
誰の曲だろ?+6
-1
-
61. 匿名 2019/09/05(木) 21:21:49
CM多すぎにも程があるぞ+9
-0
-
62. 匿名 2019/09/05(木) 21:21:55
サッカーが終わったからこっちに来たよー+22
-0
-
63. 匿名 2019/09/05(木) 21:22:03
アメリカとの試合が観られるなんて!
楽しみです。、+21
-0
-
64. 匿名 2019/09/05(木) 21:22:11
>>53
なかなか始まらないから間に合うかもよ+5
-0
-
65. 匿名 2019/09/05(木) 21:22:38
21時半開始か
間もなくからが長いわ+10
-0
-
66. 匿名 2019/09/05(木) 21:22:46
>>58
赤城の高校より遥かに下+5
-0
-
67. 匿名 2019/09/05(木) 21:22:46
がんばれ!!+8
-1
-
68. 匿名 2019/09/05(木) 21:22:48
これからバスケがもっと盛り上がるといいねぇ+21
-0
-
69. 匿名 2019/09/05(木) 21:23:05
>>58
山王なんてレベルじゃない
相手は世界一だから…
中学生対プロって感じ+23
-0
-
70. 匿名 2019/09/05(木) 21:23:07
おしゃれなBGM流れるかしら?+1
-0
-
71. 匿名 2019/09/05(木) 21:23:21
みんな怪我しないでほしい!+8
-0
-
72. 匿名 2019/09/05(木) 21:23:33
今日はU18野球→サッカー→バスケと楽しんでます+19
-0
-
73. 匿名 2019/09/05(木) 21:23:45
田臥と女子アナとバスケに詳しい誰かの三人でよかった。
本当に無駄にジャニを起用しないで。無知な人ホントいらん+46
-0
-
74. 匿名 2019/09/05(木) 21:23:48
民法?+0
-0
-
75. 匿名 2019/09/05(木) 21:23:54
すごいね!
バスケかなり注目されるようになった。
最近はラグビーもだし
日本つよいっ!!!+21
-0
-
76. 匿名 2019/09/05(木) 21:23:57
渡辺豪太!同郷の意地をみせておくれ+8
-0
-
77. 匿名 2019/09/05(木) 21:23:58
>>58
スラムダンクで例えられないんだけど…
サッカーで言う、ブラジルvs日本みたいなレベルだと思う+33
-0
-
78. 匿名 2019/09/05(木) 21:24:11
子供がタッチしてくれない…+10
-0
-
79. 匿名 2019/09/05(木) 21:24:58
何かあったら南龍生堂薬局の軟膏を使えば大丈夫‼️+2
-0
-
80. 匿名 2019/09/05(木) 21:25:07
バスケーーーーー💓+4
-1
-
81. 匿名 2019/09/05(木) 21:25:25
アメリカと対戦できるなんて夢のようだ!+16
-1
-
82. 匿名 2019/09/05(木) 21:25:28
アメリカ国歌ほんとすき!笑+18
-0
-
83. 匿名 2019/09/05(木) 21:25:33
誰も国歌歌ってないw+6
-0
-
84. 匿名 2019/09/05(木) 21:25:40
アメリカ国家の音量よ…+11
-0
-
85. 匿名 2019/09/05(木) 21:25:42
バスケの試合がLiveで見られるとは(;_;)+13
-0
-
86. 匿名 2019/09/05(木) 21:26:01
アメリカ国歌カッコいいよね〜+6
-0
-
87. 匿名 2019/09/05(木) 21:26:03
アメリカの国歌すごく好き!+7
-2
-
88. 匿名 2019/09/05(木) 21:26:10
アイプチ、、、、+7
-0
-
89. 匿名 2019/09/05(木) 21:26:14
平均身長201cm...+10
-0
-
90. 匿名 2019/09/05(木) 21:26:16
見るからに強そうだなアメリカ+4
-0
-
91. 匿名 2019/09/05(木) 21:26:21
アメリカの平均身長201cmどひゃー+7
-0
-
92. 匿名 2019/09/05(木) 21:26:27
ほんとのスター選手は今回出てないアメリカ
でも強すぎる+27
-1
-
93. 匿名 2019/09/05(木) 21:26:29
国歌からもう強そうww
+4
-0
-
94. 匿名 2019/09/05(木) 21:26:33
バスケ選手は君が代歌わないの?+5
-0
-
95. 匿名 2019/09/05(木) 21:26:48
いけー!にっぽん!+3
-0
-
96. 匿名 2019/09/05(木) 21:26:57
>>88
アップで映っちゃったよね+2
-0
-
97. 匿名 2019/09/05(木) 21:27:02
練習試合だとスリーポイント日本入らなかったからな…+1
-0
-
98. 匿名 2019/09/05(木) 21:27:07
>>72
私は柔道も観たよ~+4
-0
-
99. 匿名 2019/09/05(木) 21:27:13
>>74
フジ!+0
-0
-
100. 匿名 2019/09/05(木) 21:27:22
ポポビッチとスティーブカーを民放で観れるなんて感激+12
-1
-
101. 匿名 2019/09/05(木) 21:27:51
日本の平均身長いくつだった?+2
-0
-
102. 匿名 2019/09/05(木) 21:27:55
マイケルジョーダン!!今のナイキのシューズはジョーダンカットされてんのよねw+7
-0
-
103. 匿名 2019/09/05(木) 21:27:58
ワクワクする!+11
-2
-
104. 匿名 2019/09/05(木) 21:28:09
わくわくする!+13
-1
-
105. 匿名 2019/09/05(木) 21:28:19
なんかね~
ユニフォームの色が気にくわないんだよね
黒でいいの?+2
-1
-
106. 匿名 2019/09/05(木) 21:28:30
田中大貴って広瀬アリスの彼氏の人?
ただの同姓同名?+31
-0
-
107. 匿名 2019/09/05(木) 21:28:49
>>106
本人+7
-1
-
108. 匿名 2019/09/05(木) 21:28:52
うわ!この実況アナ私の嫌いな感情派の人だ…
うるせーぞこの実況…+30
-0
-
109. 匿名 2019/09/05(木) 21:29:16
それでもね
何かやらかしてくれるんじゃないか
下手したら勝っちゃうんじゃないか
そん気持ちで応援します。
ワクワクする+9
-0
-
110. 匿名 2019/09/05(木) 21:29:16
>>108
私も嫌い
最悪だね+11
-0
-
111. 匿名 2019/09/05(木) 21:29:28
ケミストリーつまり一体感+0
-0
-
112. 匿名 2019/09/05(木) 21:29:38
渡辺豪太と八村塁一緒にスタメンじゃん!!!!+4
-0
-
113. 匿名 2019/09/05(木) 21:29:44
なんでバスケのスーパースターは黒人選手ばかりなんだろう。身体のバネとかジャンプ力とかが違うのかな。+23
-1
-
114. 匿名 2019/09/05(木) 21:29:53
こんな遅い時間からライブなんだね
って、時差ありかな?
+1
-0
-
115. 匿名 2019/09/05(木) 21:29:55
田舎くさいおっさんみたいな喋りだな+1
-0
-
116. 匿名 2019/09/05(木) 21:29:55
実況と解説ともにうるさい!+4
-0
-
117. 匿名 2019/09/05(木) 21:29:58
>>77
日本,ブラジルよりもっと差があるでしょ。日本のサッカーはアジアでトップクラス、世界では中堅クラス、じゃあ、日本バスケのレベルは?+8
-1
-
118. 匿名 2019/09/05(木) 21:29:59
実況だれ?+0
-0
-
119. 匿名 2019/09/05(木) 21:30:04
まだ始まってなかった+0
-0
-
120. 匿名 2019/09/05(木) 21:30:05
初めてみたけど、日本にハンサムくんがいる!!+4
-2
-
121. 匿名 2019/09/05(木) 21:30:07
楽しみや+0
-1
-
122. 匿名 2019/09/05(木) 21:30:10
>>101
199+4
-0
-
123. 匿名 2019/09/05(木) 21:30:11
サッカーからのバスケ…完全にお風呂入るタイミング逃した…+13
-0
-
124. 匿名 2019/09/05(木) 21:30:16
まさかと思って覗いてみたら、トピ立ってるし!すごいwww流石にアメリカ戦は勝てないと思うけど…、頑張れ日本!!+15
-0
-
125. 匿名 2019/09/05(木) 21:30:24
余裕のよっちゃんで勝てそう。ダブルスコアで勝ちに行こうぜ。+0
-1
-
126. 匿名 2019/09/05(木) 21:30:32
田臥いるの?+1
-3
-
127. 匿名 2019/09/05(木) 21:30:35
ゴールデンタイムにバスケが見られるなんて!+24
-1
-
128. 匿名 2019/09/05(木) 21:30:36
失う物は何も無いんだからガンガン頑張ってほしい!それでアヴィーとか若手も出してほしいなぁ。
八村くんも頑張れー+7
-0
-
129. 匿名 2019/09/05(木) 21:30:44
>>114
中国でやってるからあんまり時差無さそう+8
-0
-
130. 匿名 2019/09/05(木) 21:30:49
トピ立ってた!嬉しい
自力でつかんだW杯でのアメリカ戦
すでにぐっときてます。ワクワクする!+7
-1
-
131. 匿名 2019/09/05(木) 21:30:51
>>64
53です
めっちゃ楽しみにしてたので間に合ったらいいな+2
-1
-
132. 匿名 2019/09/05(木) 21:30:53
始まった~!!!+2
-0
-
133. 匿名 2019/09/05(木) 21:30:56
竹内兄弟もみたいよ!+6
-1
-
134. 匿名 2019/09/05(木) 21:30:58
>>113
身体能力ありきのスポーツだからだよ。+14
-1
-
135. 匿名 2019/09/05(木) 21:31:07
はやww+1
-0
-
136. 匿名 2019/09/05(木) 21:31:08
>>113
黒人は身体能力が凄いからでしょ。+18
-1
-
137. 匿名 2019/09/05(木) 21:31:10
東京オリンピックでアメリカチームの試合を会場で見たいわー+7
-0
-
138. 匿名 2019/09/05(木) 21:31:18
安西先生ならどんな対策するかな
1人に4人つく作戦とるかなw+3
-1
-
139. 匿名 2019/09/05(木) 21:31:26
今のファウル?+1
-0
-
140. 匿名 2019/09/05(木) 21:31:47
えっ、早すぎるぅー!トルコチェコとは全然ちがうぅー!!+11
-0
-
141. 匿名 2019/09/05(木) 21:31:51
>>126
もうお年よ+2
-0
-
142. 匿名 2019/09/05(木) 21:31:52
解説の声無理+4
-0
-
143. 匿名 2019/09/05(木) 21:32:01
コービーは知ってる
+5
-0
-
144. 匿名 2019/09/05(木) 21:32:11
何か音が微妙に小さいな+0
-1
-
145. 匿名 2019/09/05(木) 21:32:17
結構年期の入ったNBAファンだからアメリカ代表の選手全員めちゃくちゃ良い選手なのは知ってるけどやっぱり残念って思ってしまうメンバー構成だよね。+13
-1
-
146. 匿名 2019/09/05(木) 21:32:22
恥ずかしながら初めて見るよプロのバスケの試合
+13
-0
-
147. 匿名 2019/09/05(木) 21:32:43
アメリカの12番かっこいい+3
-0
-
148. 匿名 2019/09/05(木) 21:32:59
バスケのルールを急ピッチで思い出してる…(苦笑)
まともに観るの初めてかも❗
中学校の授業で習った3秒ルールがなつかしい…+4
-0
-
149. 匿名 2019/09/05(木) 21:33:04
アメリカうますぎる+3
-0
-
150. 匿名 2019/09/05(木) 21:33:07
早過ぎて目が回る+8
-0
-
151. 匿名 2019/09/05(木) 21:33:08
アメリカすごすぎw+48
-0
-
152. 匿名 2019/09/05(木) 21:33:16
アメリカ…ただただ凄い…+26
-0
-
153. 匿名 2019/09/05(木) 21:33:16
今のアドゴニー?+0
-0
-
154. 匿名 2019/09/05(木) 21:33:22
あーーー背景の赤が邪魔だわあ
ボールが見にくいよ〜+2
-0
-
155. 匿名 2019/09/05(木) 21:33:41
これ予想はしてたけどヤバい点差になるね+28
-0
-
156. 匿名 2019/09/05(木) 21:33:58
アメリカも意外に極端に高くは、ないよね。
ドイツとかヨーロッパの方が高い+6
-0
-
157. 匿名 2019/09/05(木) 21:34:11
カーモンベイビーアメリカ~♪+1
-0
-
158. 匿名 2019/09/05(木) 21:34:18
>>126
フジテレビのスタジオにいなかったかな?+3
-0
-
159. 匿名 2019/09/05(木) 21:34:18
>>154
赤大好き中国だしね+3
-1
-
160. 匿名 2019/09/05(木) 21:34:22
これでもアメリカ、3軍位なんでしょ?日本との差がヤバイね。。。+30
-1
-
161. 匿名 2019/09/05(木) 21:34:23
日本、点取れるのか?w+18
-1
-
162. 匿名 2019/09/05(木) 21:34:37
応援するよ日本🇯🇵+13
-0
-
163. 匿名 2019/09/05(木) 21:34:41
八村って向こうではコーチ三人だか付いてるんだっけ+1
-0
-
164. 匿名 2019/09/05(木) 21:34:43
日本選手が透明人間みたいな感じのプレーねw+21
-0
-
165. 匿名 2019/09/05(木) 21:34:44
アメリカ凄過ぎて+7
-0
-
166. 匿名 2019/09/05(木) 21:34:45
アメリカ、バカ強いwww+7
-0
-
167. 匿名 2019/09/05(木) 21:34:52
日本応援してるけど、ハーデン見たかったな+2
-0
-
168. 匿名 2019/09/05(木) 21:34:54
全く歯がたたないーーーーー
(;^∀^)すごっ+15
-0
-
169. 匿名 2019/09/05(木) 21:34:55
はやすぎるしリバウンドとりすぎ。
これはなー…+7
-0
-
170. 匿名 2019/09/05(木) 21:35:08
渡邉選手顔の小ささよw
+14
-0
-
171. 匿名 2019/09/05(木) 21:35:11
>>113
黒人の持ってるポテンシャルがバスケには生かされやすいってことかな。アジア人が得意なスポーツもあるけど、バスケは身体特徴的に難しそう。+19
-1
-
172. 匿名 2019/09/05(木) 21:35:28
アメリカ上手すぎ+7
-0
-
173. 匿名 2019/09/05(木) 21:35:30
CM要らねー
こういう時だけNHKだったらなぁと思う。+11
-0
-
174. 匿名 2019/09/05(木) 21:35:40
リバウンド全然取らないな
あっという間に2ケタ点数取られるとは+8
-0
-
175. 匿名 2019/09/05(木) 21:35:41
ワクワクしながら見始めたけど、すでに現実に打ちのめされる…+20
-0
-
176. 匿名 2019/09/05(木) 21:35:43
1本決めてほしい+5
-0
-
177. 匿名 2019/09/05(木) 21:35:48
遊ばれてんなあ+13
-0
-
178. 匿名 2019/09/05(木) 21:35:51
サポートコーチ兼通訳の藤田さんがイケメン+2
-0
-
179. 匿名 2019/09/05(木) 21:36:01
普段バスケみないけど、八村くんに導かれて観てる。お邪魔します。
だけど、最後まで観ると夜中になるから、ちょっと今のうちにシャワー済ましてきます。+9
-0
-
180. 匿名 2019/09/05(木) 21:36:04
売春なんてしてたら負けるよね+1
-11
-
181. 匿名 2019/09/05(木) 21:36:08
ハッキリ言って今回のワールドカップはアメリカのトップ選手殆ど出るの断ったんだよね。
アメリカのスタメン選手は3軍くらいのメンツ。
2軍でシモンズとかミッチェルとか。
ダブルスコアにならんことを祈るわ。
ちなみにジョーハリスはNBAオールスターのスリーポイントコンテストの優勝者。
それでも1軍要員じゃない。+16
-0
-
182. 匿名 2019/09/05(木) 21:36:11
青島アナはバスケでもサッカーでもうるさいのか!!!+6
-0
-
183. 匿名 2019/09/05(木) 21:36:16
そんなにプレッシャーすごいのかな。。+1
-0
-
184. 匿名 2019/09/05(木) 21:36:26
アメリカはゴール下付近でボールと人の動きが流れてスムーズだよー。
流れが止まることがあまりないよ。+6
-0
-
185. 匿名 2019/09/05(木) 21:36:41
アメリカがバスケ下手なほうが嫌だし、強くていいんだけど、日本も点数入れてほしい+5
-0
-
186. 匿名 2019/09/05(木) 21:36:41
ニックぅ〜+1
-0
-
187. 匿名 2019/09/05(木) 21:36:50
アメリカすごいね。
歯が立たないってこういうこと言うのかな。
でも、最後まで日本応援するけど。+17
-0
-
188. 匿名 2019/09/05(木) 21:36:51
レベルが+5
-0
-
189. 匿名 2019/09/05(木) 21:36:53
きめろよ!+2
-0
-
190. 匿名 2019/09/05(木) 21:37:10
>>117
日本なんて八村と渡辺いなかったら、話にならないでしょ。世界ランキングも最近八村のおかげで40ちょいくらいになったけど…、基本八村ありき。+12
-0
-
191. 匿名 2019/09/05(木) 21:37:15
はいらねー+1
-0
-
192. 匿名 2019/09/05(木) 21:37:23
日本はずすねー、緊張してんのかな+6
-0
-
193. 匿名 2019/09/05(木) 21:37:23
入らない
+4
-0
-
194. 匿名 2019/09/05(木) 21:37:25
>>180
今の代表にその選手いねーよ+19
-1
-
195. 匿名 2019/09/05(木) 21:37:26
ゴール下に入らせてもらえないね
外から打つしかない状況+4
-0
-
196. 匿名 2019/09/05(木) 21:37:31
リーバン、リーバン+0
-0
-
197. 匿名 2019/09/05(木) 21:37:41
ここまで外すのも珍しい+4
-0
-
198. 匿名 2019/09/05(木) 21:37:53
力の差は、歴然なんだけどけしてアメリカも手を抜かずにきてるねそれでも日本頑張れ+3
-0
-
199. 匿名 2019/09/05(木) 21:37:59
>>195
おーイケメン+0
-0
-
200. 匿名 2019/09/05(木) 21:38:02
なんか怖い。。なかなか点取れないね。
とにかく一回点取って!がんばれー!+7
-0
-
201. 匿名 2019/09/05(木) 21:38:05
世界ランク
中国30位
韓国32位
日本48位
日本もっと頑張れー+36
-0
-
202. 匿名 2019/09/05(木) 21:38:12
日本取れそうなリバンたくさんあって惜しい・・・+21
-0
-
203. 匿名 2019/09/05(木) 21:38:17
一点がほしい…+5
-0
-
204. 匿名 2019/09/05(木) 21:38:18
>>199
???+0
-0
-
205. 匿名 2019/09/05(木) 21:38:21
決定力なさすぎ+13
-0
-
206. 匿名 2019/09/05(木) 21:38:30
フィジカルぱねぇww+1
-0
-
207. 匿名 2019/09/05(木) 21:38:30
アメリカの手の長さ!!+1
-0
-
208. 匿名 2019/09/05(木) 21:38:33
まだ0点か。13点差すごいな+3
-0
-
209. 匿名 2019/09/05(木) 21:38:41
冨樫いないのが痛い…+12
-1
-
210. 匿名 2019/09/05(木) 21:38:43
>>160
ベストメンバーではないんだ
3軍これは凄すぎだね
試合開始直後あっという間にシュートを決めて2点取ってそこから日本は手も足も出ないね
日本のシュートを見たいな
なかなか決まらないね+22
-0
-
211. 匿名 2019/09/05(木) 21:38:44
遊ばれてる感がすごい+9
-1
-
212. 匿名 2019/09/05(木) 21:38:45
実況の解説の人、二人とも落ち着けwwwww+14
-0
-
213. 匿名 2019/09/05(木) 21:38:50
なかなか入らんねぇ+3
-0
-
214. 匿名 2019/09/05(木) 21:38:58
渡辺かもーん!+5
-0
-
215. 匿名 2019/09/05(木) 21:38:59
日本なんでこんなに入らないの?ゴール際でも全く入んない。+8
-0
-
216. 匿名 2019/09/05(木) 21:39:00
フリースロー入れー+4
-0
-
217. 匿名 2019/09/05(木) 21:39:15
アメリカがかっこよくてモデルがみんな付き合う理由がわかる+11
-0
-
218. 匿名 2019/09/05(木) 21:39:17
フリースローのカメラワークこれでいいの?+4
-0
-
219. 匿名 2019/09/05(木) 21:39:18
なにもさせてもらえない、自分達らしいプレイができないって、疲れるししんどいんだよね。
まず1つでもキレイに得点にいけるといいんだけど+10
-0
-
220. 匿名 2019/09/05(木) 21:39:18
日本、シュートぜぇーんぜん決まんないね。ファウルでやっと点数入ったって感じ…+12
-0
-
221. 匿名 2019/09/05(木) 21:39:20
やっと点入った!!!!!!+7
-0
-
222. 匿名 2019/09/05(木) 21:39:20
地上デジタル放送でバスケみれるの嬉しい+15
-1
-
223. 匿名 2019/09/05(木) 21:39:20
八村くんは普段こんな環境でやってるのか、、、すごいな+30
-0
-
224. 匿名 2019/09/05(木) 21:39:31
ガルチャンだと絶対不人気なヒゲの生やし方してる+0
-2
-
225. 匿名 2019/09/05(木) 21:39:31
よすよす+0
-0
-
226. 匿名 2019/09/05(木) 21:39:36
解説の人が吉幾三っぽくて集中できない笑+5
-0
-
227. 匿名 2019/09/05(木) 21:39:41
47年ぶりワロタw
ジャップって思われてそうwww+5
-10
-
228. 匿名 2019/09/05(木) 21:39:46
アメリカと対戦自体が47年振りって
日本はどんだけバスケ弱いの・・・+35
-0
-
229. 匿名 2019/09/05(木) 21:39:47
やっと!でもフリースローで初得点かぁ+4
-0
-
230. 匿名 2019/09/05(木) 21:40:01
八村不調やわ+2
-0
-
231. 匿名 2019/09/05(木) 21:40:03
ニックまじか+0
-0
-
232. 匿名 2019/09/05(木) 21:40:15
シュートが下手なの?アメリカのガードが強いの?+10
-0
-
233. 匿名 2019/09/05(木) 21:40:18
スピードが速すぎてついてけん笑+7
-0
-
234. 匿名 2019/09/05(木) 21:40:21
アメリカのボール回しはやすぎww+24
-0
-
235. 匿名 2019/09/05(木) 21:40:26
アメリカはボール持ってからゴールまで早いね!+25
-0
-
236. 匿名 2019/09/05(木) 21:40:27
どこの会場にもアフロで応援する人いるんだね+3
-0
-
237. 匿名 2019/09/05(木) 21:40:31
戻りが遅いし、リバウンドも取りにいってない
流れは自分達で取りにいけ!+8
-0
-
238. 匿名 2019/09/05(木) 21:40:33
ファールのフリースローでようやく点が入ったわw
あとは八村塁のシュートが見られるかな?+7
-0
-
239. 匿名 2019/09/05(木) 21:40:36
ニックはアジアレベルだと無双するんだけどなぁ...+6
-0
-
240. 匿名 2019/09/05(木) 21:40:36
アメリカのロペスは双子で、よく日本に来てる親日家だよ。
あと4番のホワイトはつぶらな瞳なので私は『つぶらな瞳くん』と呼んで応援してる(笑)
ポポビッチHCのチームの人だよ。+8
-0
-
241. 匿名 2019/09/05(木) 21:40:37
ニックはそろそろシュート決めようや。+5
-0
-
242. 匿名 2019/09/05(木) 21:40:48
なぜ外したァってくらい今日入らないね+17
-0
-
243. 匿名 2019/09/05(木) 21:41:07
アメリカのロペス、ギリシャ彫刻みたいだな+4
-0
-
244. 匿名 2019/09/05(木) 21:41:08
ニックー+1
-0
-
245. 匿名 2019/09/05(木) 21:41:11
>>117
日本のサッカーが世界33位で中堅といえるならバスケも大した差はないな+5
-1
-
246. 匿名 2019/09/05(木) 21:41:24
0じゃないだけですごい嬉しいw+3
-1
-
247. 匿名 2019/09/05(木) 21:41:35
流れるようなパス回し+3
-0
-
248. 匿名 2019/09/05(木) 21:41:44
リバウンドも取れないし、決めれるシュートも外すし…
ファールする勢いでいかなボールなんか持たしてくれないよ!+10
-0
-
249. 匿名 2019/09/05(木) 21:41:48
勝つには断固たる決意が必要だな+4
-0
-
250. 匿名 2019/09/05(木) 21:41:54
リバウンドを制する者はゲームを制する+9
-0
-
251. 匿名 2019/09/05(木) 21:42:02
これアメリカ同じポジ回しに左に早いパス投げてからの展開多くない?+1
-0
-
252. 匿名 2019/09/05(木) 21:42:20
>>181ですが、シモンズじゃないわ、テイタムだ。
足傷めたらしいけど。+4
-1
-
253. 匿名 2019/09/05(木) 21:42:36
少し体が動くようになってきたね
最初はふわふわして全く自分たちの動きじゃなかった+12
-0
-
254. 匿名 2019/09/05(木) 21:43:02
今のナイスプレー!すごい!+6
-0
-
255. 匿名 2019/09/05(木) 21:43:09
バスケは本当に面白い。
諦めずにどこまでもボールを追いかければ必ずチャンスは来る!+34
-3
-
256. 匿名 2019/09/05(木) 21:43:10
渡邉選手が一番すき。+29
-0
-
257. 匿名 2019/09/05(木) 21:43:16
>>240
双子でもブルックはずっと同じような髪型でロビンはころころ髪型変えるよね。+5
-0
-
258. 匿名 2019/09/05(木) 21:43:18
早く魚住が桂剥きしながら登場しないかな+13
-1
-
259. 匿名 2019/09/05(木) 21:43:46
日本もリバウンドからドリブルより走らせて早いのしたらいいのに+7
-0
-
260. 匿名 2019/09/05(木) 21:44:00
メンディーをもっとメンディーにした感じ+20
-0
-
261. 匿名 2019/09/05(木) 21:44:19
果たしてアメリカ代表はNBAの中のトッププレイヤーの中のトッププレイヤーを連れてきているんだろうか...+2
-0
-
262. 匿名 2019/09/05(木) 21:44:40
シュート力、リバウンドがダメだね。
こんなに外すのは逆にあまり見れないよ。+13
-0
-
263. 匿名 2019/09/05(木) 21:44:41
シュートタッチが軽やか+1
-0
-
264. 匿名 2019/09/05(木) 21:44:45
何今のミス⁈+2
-0
-
265. 匿名 2019/09/05(木) 21:44:48
全然関係ないけどシューズのキュッキュって音にうちの鳥が反応してる笑+32
-0
-
266. 匿名 2019/09/05(木) 21:44:51
ホワイトの3ポイントうまいわ+0
-1
-
267. 匿名 2019/09/05(木) 21:44:56
左手は添えるだけ+12
-0
-
268. 匿名 2019/09/05(木) 21:45:08
ダンクがみたい!!!!!+3
-0
-
269. 匿名 2019/09/05(木) 21:45:11
田中?
ワイルドスピードのハンに似てる
+4
-0
-
270. 匿名 2019/09/05(木) 21:45:15
スラムダンクならここで1本じっくり+6
-0
-
271. 匿名 2019/09/05(木) 21:45:28
日の丸ってやっぱりいいね!
日の丸をつけて戦ってくれてるなら私は応援する!
頑張れ日本!+29
-0
-
272. 匿名 2019/09/05(木) 21:45:33
アメリカはどこからでも入るな。
広瀬アリスの彼氏いるよね?+10
-0
-
273. 匿名 2019/09/05(木) 21:46:00
みんな落ち着こう!
まだ慌てる時間じゃない+10
-0
-
274. 匿名 2019/09/05(木) 21:46:09
キターーーー!ダンク、+4
-0
-
275. 匿名 2019/09/05(木) 21:46:23
バレーのAクイックみたいな技すごい+1
-0
-
276. 匿名 2019/09/05(木) 21:46:41
解説の人がガリットチュウの熊ちゃんみたいな話し方するから話す度に顔が浮かんで集中出来なくなる(笑)+1
-0
-
277. 匿名 2019/09/05(木) 21:46:57
山王に挑む湘北のよう+7
-0
-
278. 匿名 2019/09/05(木) 21:46:59
誰か安西先生つれてきて・・・!+15
-0
-
279. 匿名 2019/09/05(木) 21:47:03
アメリカの攻守の動きはやすぎ!!!+8
-0
-
280. 匿名 2019/09/05(木) 21:47:04
アメリカのディフェンスが凄くてまともなシュートを打たせてもらえないのか、
日本のシュートが単にダメなのか、
とにかく入らなさすぎる+29
-0
-
281. 匿名 2019/09/05(木) 21:47:09
今日はじょーじじゃなくてこーすけなんだね+0
-0
-
282. 匿名 2019/09/05(木) 21:47:12
>>77
それだとブラジルが調子悪くて、延長PKありなら10回に1回は0-0からの延長PKで勝てそうだから
日本にボッコボコにされる東南アジアの国がブラジルに勝つくらいだと思う…
+1
-0
-
283. 匿名 2019/09/05(木) 21:47:32
アメリカの上手なプレーを見てると、日本の無駄な動きが目に付く+17
-0
-
284. 匿名 2019/09/05(木) 21:47:32
きれいな3P+6
-0
-
285. 匿名 2019/09/05(木) 21:47:33
田中大貴!!!+3
-0
-
286. 匿名 2019/09/05(木) 21:47:33
リバウンドを制する者が試合を制するのね。+7
-0
-
287. 匿名 2019/09/05(木) 21:47:40
あきらめたらそこど終わりですよ。+2
-2
-
288. 匿名 2019/09/05(木) 21:47:52
3ポイントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!+4
-0
-
289. 匿名 2019/09/05(木) 21:47:56
八村がボール持った時だけ興奮する実況、辞めてくれないかな+20
-0
-
290. 匿名 2019/09/05(木) 21:48:02
アリス〜!!!+3
-0
-
291. 匿名 2019/09/05(木) 21:48:04
ダンクやっぱりかっこいい!!ゴリを思い出すw+4
-1
-
292. 匿名 2019/09/05(木) 21:48:10
3pがありすちゃんの彼氏?+4
-0
-
293. 匿名 2019/09/05(木) 21:48:29
ディフェンスしっかり!+11
-0
-
294. 匿名 2019/09/05(木) 21:48:34
>>261
NBAではスタメンにならないような選手で構成されたチームだとしても余裕で勝てるだろうな。。+7
-0
-
295. 匿名 2019/09/05(木) 21:48:37
渡邉選手は八村選手ともアメリカ代表選手とも同じNBA選手であっても格が違い過ぎるのにテレビとかでは同等くらいの報道でなんかNBAファンとしてイラッとしてしまう。+9
-0
-
296. 匿名 2019/09/05(木) 21:48:42
アメリカの3シュートまでの空中時間なげー!+3
-0
-
297. 匿名 2019/09/05(木) 21:48:46
これだけ点差や実力差があっても絶望する暇がないバスケ面白い。他のスポーツだとお通夜になるのに。+5
-1
-
298. 匿名 2019/09/05(木) 21:49:00
>>261
トップは今回みんな辞退したよ。
来てるのは若手数人と2軍3軍くらいの選手。
それでも体格、体力、技術、全てで日本より上。
基本的にNBAは1クォーター12分だから国際ルールの10分でやってる日本より体力ある。+10
-0
-
299. 匿名 2019/09/05(木) 21:49:01
きみがすきだーとォッさけびぃぃ~たぃい♪+2
-0
-
300. 匿名 2019/09/05(木) 21:49:09
ひえじ出るかな?+5
-0
-
301. 匿名 2019/09/05(木) 21:49:17
この展開の追い上げきっびすぃ〜+5
-1
-
302. 匿名 2019/09/05(木) 21:49:26
アメリカのコーチ達キーファーサザーランドとデニスホッパーみたいw+5
-0
-
303. 匿名 2019/09/05(木) 21:49:27
時間たつのはやすぎる。+9
-1
-
304. 匿名 2019/09/05(木) 21:49:37
コウスケよりジョージのがよくないか?+5
-1
-
305. 匿名 2019/09/05(木) 21:49:43
アメリカ強いーーーーー
+2
-0
-
306. 匿名 2019/09/05(木) 21:49:46
ちょっと近くの自販機でコーラ買ってくるわ+13
-1
-
307. 匿名 2019/09/05(木) 21:49:49
>>272
田中大貴+0
-0
-
308. 匿名 2019/09/05(木) 21:50:08
え?田中とアリス付き合ってるの?バスケ繋がり?+21
-0
-
309. 匿名 2019/09/05(木) 21:50:12
>>306
バスケにはコーラだよね!+12
-2
-
310. 匿名 2019/09/05(木) 21:50:13
>>306
気を付けてー+7
-0
-
311. 匿名 2019/09/05(木) 21:50:17
>>261
それぞれのチームのスタメンの顔ぶれではあるけど
オールスターに選ばれるようなのは2人かなー。
+3
-0
-
312. 匿名 2019/09/05(木) 21:50:25
バスケはじめてみるけどおもしれぇ。
はまりそう。+20
-1
-
313. 匿名 2019/09/05(木) 21:50:27
実況の人めっちゃ早口だし興奮しすぎ+7
-0
-
314. 匿名 2019/09/05(木) 21:50:27
バスケは実況向いてないねw
見入っちゃってできないや!+11
-0
-
315. 匿名 2019/09/05(木) 21:50:30
こんなにも力の差があるんだ、、
さすがアメリカ+8
-0
-
316. 匿名 2019/09/05(木) 21:50:39
>>180
あいつらは、
日本のレベルで満足してるやつらだから
代表にも選ばれてません。+17
-1
-
317. 匿名 2019/09/05(木) 21:50:42
>>293
池上を神にぶつけた結果どうだったんだろう笑+2
-0
-
318. 匿名 2019/09/05(木) 21:50:42
>>308
Bリーグ開幕の時がキッカケらしい+6
-0
-
319. 匿名 2019/09/05(木) 21:50:49
>>280
アメリカのディフェンスが強いのもあるけど
日本も焦ってシュート体制が整ってないのに打ってるから外れてる感じする+24
-1
-
320. 匿名 2019/09/05(木) 21:50:52
>>313
喋りすぎだよね。
実況も解説もうるせー+1
-0
-
321. 匿名 2019/09/05(木) 21:50:58
47年ぶりにアメリカと対戦できて、今回の日本にスタメンはラッキーだね。
貴重な経験だと思う。+41
-0
-
322. 匿名 2019/09/05(木) 21:50:59
>>277
一気に試合決めにきてるよアメリカ
山王のように20点差つけようとしてるw+4
-0
-
323. 匿名 2019/09/05(木) 21:51:04
竹内兄弟はいったやん!+0
-0
-
324. 匿名 2019/09/05(木) 21:51:05
ひえじがんばれ+1
-0
-
325. 匿名 2019/09/05(木) 21:51:07
冨樫のプレーが見れないのが本当に残念+17
-0
-
326. 匿名 2019/09/05(木) 21:51:10
バスケは見る専門だけど、たぶん素人にはわからんプレッシャーが随所にかけられてるんやろうね
+7
-1
-
327. 匿名 2019/09/05(木) 21:51:30
>>304
リバウンドなどゴール下はコースケ
オールラウンドはジョージ+3
-0
-
328. 匿名 2019/09/05(木) 21:51:49
今回は完敗だけど、バスケってシーソーゲームの接戦になったらめちゃくちゃおもしろいよね
最後の1秒まで分からない+18
-0
-
329. 匿名 2019/09/05(木) 21:52:02
なんか大人対子どもの試合で本気出してる大人みたいなアメリカ+8
-0
-
330. 匿名 2019/09/05(木) 21:52:15
観客映すのマジいらない+6
-0
-
331. 匿名 2019/09/05(木) 21:52:20
実況アナ、解説者両方声が無理だ。+4
-0
-
332. 匿名 2019/09/05(木) 21:52:24
アメリカは動きに無駄がないね+8
-0
-
333. 匿名 2019/09/05(木) 21:52:26
>>209
って言うか富樫いないだけでポイントガード不在ってどんだけ人材難なのよって感じなんだけど...+13
-0
-
334. 匿名 2019/09/05(木) 21:52:44
アメリカってダンクもあるけど中に切り込んで魅せてからの外からの3ポイント多い+5
-0
-
335. 匿名 2019/09/05(木) 21:52:45
わぁ~雲泥の差だけど、おもしろい!アメリカのプレーにワクワクして釘付け!+6
-0
-
336. 匿名 2019/09/05(木) 21:52:52
やばいね。トリプルスコアだ。アメリカすご+9
-0
-
337. 匿名 2019/09/05(木) 21:52:59
小学生みたいなパスミス。。+7
-1
-
338. 匿名 2019/09/05(木) 21:53:09
>>276
そうでつね〜w
滑舌おもしろくなってきた+2
-0
-
339. 匿名 2019/09/05(木) 21:53:10
ダブルスコアで済めば良いくらいの感じだな+9
-0
-
340. 匿名 2019/09/05(木) 21:53:20
うーん!これはいい経験になるぞ!!+2
-0
-
341. 匿名 2019/09/05(木) 21:53:38
こりゃ、メジャースポーツなのも納得。+3
-1
-
342. 匿名 2019/09/05(木) 21:53:46
大会通して、
他の国は3Pの成功率が高すぎる
もちろん2Pも+9
-0
-
343. 匿名 2019/09/05(木) 21:53:57
>>302
アメリカのヘッドコーチはポポビッチ、アシスタントコーチはカー。
ポポビッチはスパーズを何度も優勝させてるし、カーは元々スパーズでポポのアシスタントコーチしてて今はウォリアーズのヘッドコーチしてる。
今回のアメリカ代表のトップ選手はコーチのポポビッチとカーだと言われるくらいの名将。+9
-0
-
344. 匿名 2019/09/05(木) 21:54:20
さっき3ポイント決めた田中大貴って人
広瀬アリスの彼氏なんだよね
最近破局したって噂があるけど
どうなんだろうか
まだ交際してるのかな?+4
-0
-
345. 匿名 2019/09/05(木) 21:54:28
アメリカの3精度たかすぎwww+6
-0
-
346. 匿名 2019/09/05(木) 21:54:37
アメリカのパススピードが早すぎる
これが世界トップクラスの当たり前なんだろうな+6
-0
-
347. 匿名 2019/09/05(木) 21:54:49
解説、具志堅?+1
-0
-
348. 匿名 2019/09/05(木) 21:54:52
田臥くんあれだけなん?
もっと話し聞きたいのに+4
-0
-
349. 匿名 2019/09/05(木) 21:54:52
あぁ…もう完全に萎縮してる気がする…+3
-0
-
350. 匿名 2019/09/05(木) 21:54:59
身体能力と技術の差だけではない気がしてきた。+1
-0
-
351. 匿名 2019/09/05(木) 21:55:05
うますぎる
アメリカすごい+18
-0
-
352. 匿名 2019/09/05(木) 21:55:18
何も出来ない
+0
-0
-
353. 匿名 2019/09/05(木) 21:55:20
もうね、三軍とかよりも、公式にアメリカ様と戦ってもらえるだけありがたいです。+67
-0
-
354. 匿名 2019/09/05(木) 21:55:29
アメリカのパス回しが面白すぎるわ+29
-0
-
355. 匿名 2019/09/05(木) 21:55:31
日本いつもより入らないね。
外してばっかり。
アメリカ強すぎ。大人と子供だ。
なんでこんなに強いんだー+25
-0
-
356. 匿名 2019/09/05(木) 21:55:37
SLAM DUNKのおかげでバスケットカウントとかのルールがかろうじて分かる+29
-0
-
357. 匿名 2019/09/05(木) 21:55:44
>>343
ポポがゲシュタルト崩壊してるww+2
-0
-
358. 匿名 2019/09/05(木) 21:56:02
>>327
だからジョージ出して欲しかった+0
-1
-
359. 匿名 2019/09/05(木) 21:56:03
世界の壁、めっちゃ高い!!!!!+4
-0
-
360. 匿名 2019/09/05(木) 21:56:17
何もやらせて貰えてない…+3
-0
-
361. 匿名 2019/09/05(木) 21:56:22
解説者の話し方やだ~
語尾あがって質問系で話す。
+14
-0
-
362. 匿名 2019/09/05(木) 21:56:26
一瞬映った竹内の顔がもう気持ちで負けてるように見えたよ+5
-0
-
363. 匿名 2019/09/05(木) 21:56:33
2で17%の精度、、、+1
-0
-
364. 匿名 2019/09/05(木) 21:56:34
桜木君はでてないのか、、+4
-0
-
365. 匿名 2019/09/05(木) 21:56:35
この前NHKでやってたドイツ戦だっけ?
日本がすごく上手くて惚れ惚れしたけど今日はすごい下手くそに見える
それだけアメリカがレベル違うよね
リバウンドとりすぎ。
+31
-0
-
366. 匿名 2019/09/05(木) 21:56:49
安藤くん?めっちゃ元気だね+1
-0
-
367. 匿名 2019/09/05(木) 21:56:50
アメリカのバスケ初めて見たけど、パフォーマンスが高すぎる。芸術性がすごい。+24
-0
-
368. 匿名 2019/09/05(木) 21:56:55
>>333
その富樫選手がいても身長の問題でディフェンスの時には大穴になっちゃうしね。+5
-0
-
369. 匿名 2019/09/05(木) 21:57:00
八村いなかったらこの時間で地上波キー局は実現しなかったな+58
-1
-
370. 匿名 2019/09/05(木) 21:57:05
>>312
展開がスピーディーで面白いね!
私も初めて見たけど楽しい+6
-2
-
371. 匿名 2019/09/05(木) 21:57:05
>>321
そんなに久しぶりなんだ!
ということは私31歳だけど生まれて初めてこの戦いを見られてるんですね。+6
-0
-
372. 匿名 2019/09/05(木) 21:57:06
15日からはバレーもはじまるし9月スポーツ祭り楽しいわ!!!+18
-0
-
373. 匿名 2019/09/05(木) 21:57:06
ただ、ただ凄い!面白い!かっこいい!日本もアメリカも!実況の話すスピードも!
このコメントを打ってる間に日本が点数を入れるから、私のタイミングの悪いこと(笑)+4
-1
-
374. 匿名 2019/09/05(木) 21:57:23
ピシャリだ+1
-0
-
375. 匿名 2019/09/05(木) 21:57:39
日本相手にアメリカ本気で来てるね。
まぁ。。しょうがないけどどれだけ強いか見たくなってきたわ+19
-0
-
376. 匿名 2019/09/05(木) 21:57:40
アメリカ、スラダンのミッチー並にスリーポイント決めるね+9
-0
-
377. 匿名 2019/09/05(木) 21:57:46
すっげえな
初めてバスケの試合ちゃんと見た
速すぎて目が追いつかない
すげぇアメリカ+15
-0
-
378. 匿名 2019/09/05(木) 21:57:46
NBAトップののスリー成功率は3割以上なんてザラ。
っていうかそのくらい入れないと使って貰えない。
スリーがないなら普通のフィールドゴール率高くないと駄目。
トップシューターはスリー成功率5割近くなるよ。
+13
-1
-
379. 匿名 2019/09/05(木) 21:58:04
ハリスシュートも綺麗だし
動きも無駄なくて良い所で構えてるなぁ~
+1
-0
-
380. 匿名 2019/09/05(木) 21:58:05
>>372
ラグビーもね!+2
-0
-
381. 匿名 2019/09/05(木) 21:58:28
>>309
>>310
ありがとう!ただいま!
今度はポテチ欲しくなってきた(笑)+3
-0
-
382. 匿名 2019/09/05(木) 21:58:30
最後に戦ったの47年前か...みんな何してた?+10
-0
-
383. 匿名 2019/09/05(木) 21:58:30
こりゃ心拍数あがるスポーツだな+4
-0
-
384. 匿名 2019/09/05(木) 21:58:38
強いのわかってたけどアメリカってこんな強いの?+6
-0
-
385. 匿名 2019/09/05(木) 21:58:57
すごい点差だ…www+2
-0
-
386. 匿名 2019/09/05(木) 21:59:00
走る量多いなぉ+2
-0
-
387. 匿名 2019/09/05(木) 21:59:01
30対100くらいで終われば大健闘+8
-0
-
388. 匿名 2019/09/05(木) 21:59:05
>>382
生まれてないわw+14
-0
-
389. 匿名 2019/09/05(木) 21:59:07
>>372
マラソンの代表選考MGCも15日だしね+3
-0
-
390. 匿名 2019/09/05(木) 21:59:43
惜しいー!!+1
-0
-
391. 匿名 2019/09/05(木) 21:59:45
おしい!!+1
-0
-
392. 匿名 2019/09/05(木) 21:59:47
外すんかーいww+5
-1
-
393. 匿名 2019/09/05(木) 21:59:47
バスケはダブルスコアだとかなりの実力差になる?+8
-0
-
394. 匿名 2019/09/05(木) 21:59:48
ナイスカット!!!!!!+5
-0
-
395. 匿名 2019/09/05(木) 21:59:54
ナイスガッツ!!+4
-0
-
396. 匿名 2019/09/05(木) 22:00:00
比叡島いいわ+8
-0
-
397. 匿名 2019/09/05(木) 22:00:03
すごいすごいすごいーーーおもしろい!!+6
-0
-
398. 匿名 2019/09/05(木) 22:00:04
おしいー+0
-0
-
399. 匿名 2019/09/05(木) 22:00:05
チャンスは必ず入れろ!+2
-0
-
400. 匿名 2019/09/05(木) 22:00:15
>>382
さすがに生まれてない。+8
-0
-
401. 匿名 2019/09/05(木) 22:00:25
矢沢はこの環境で戦ってたのか+28
-0
-
402. 匿名 2019/09/05(木) 22:00:35
八村さん空気+25
-0
-
403. 匿名 2019/09/05(木) 22:00:41
この会場がアメリカだったらナチョス食べてる人とかいるのかな+7
-0
-
404. 匿名 2019/09/05(木) 22:00:47
いいね!ちょっと開き直れてきたかな?
+7
-0
-
405. 匿名 2019/09/05(木) 22:00:48
奇跡のスティール、テンションぶち上がりました。
+9
-0
-
406. 匿名 2019/09/05(木) 22:01:07
>>393
精神的にもかなりくるよー+11
-0
-
407. 匿名 2019/09/05(木) 22:01:10
>>381
おかえりんごー+2
-0
-
408. 匿名 2019/09/05(木) 22:01:19
10月からはNBAが開幕しますよー
みなさんこれを機会に、世界トップの戦いにハマってみませんか?+27
-0
-
409. 匿名 2019/09/05(木) 22:01:27
アメリカのプレーが地上波でこの時間帯に見れることだけでも幸せなこと。
これを機に日本のバスケットがもっと賑やかになってくれればそれで良い。+53
-1
-
410. 匿名 2019/09/05(木) 22:01:31
>>361
解説田臥で良くないですか?
バスケIQ高いし日本では数少ないアメリカのバスケを肌で感じて知ってる人なんだし。+51
-0
-
411. 匿名 2019/09/05(木) 22:01:43
日本トルコといい勝負だったよね?負けたけど。
トルコはアメリカと延長まで。
日本はアメリカにズタボロ。。。
スポーツってわからなんな。+15
-0
-
412. 匿名 2019/09/05(木) 22:01:46
>>407
ただいマンゴー+2
-0
-
413. 匿名 2019/09/05(木) 22:01:46
慎重になりすぎに見えるけど、どうなん?+2
-0
-
414. 匿名 2019/09/05(木) 22:01:57
>>369
ぶっちゃけ、一般からみたら八村と仲間たちだよね、だってあと田臥勇太くらいでしょう、知名度あるの+3
-11
-
415. 匿名 2019/09/05(木) 22:01:57
ニックー!!!!!決めてーー+3
-0
-
416. 匿名 2019/09/05(木) 22:02:09
ナイスラン!ナイスシュート!+2
-0
-
417. 匿名 2019/09/05(木) 22:02:15
浴衣で観戦いいわね!奥さん!+17
-1
-
418. 匿名 2019/09/05(木) 22:02:18
アメリカの12番?ターナー?髪結んでる人かっこいい笑+19
-0
-
419. 匿名 2019/09/05(木) 22:02:35
キターーーー!馬場+9
-0
-
420. 匿名 2019/09/05(木) 22:02:36
馬場さんいいね+22
-0
-
421. 匿名 2019/09/05(木) 22:02:46
解説のおじいさん、要らない。
田臥さんが良い。+10
-0
-
422. 匿名 2019/09/05(木) 22:02:47
+12
-0
-
423. 匿名 2019/09/05(木) 22:02:49
やっぱりバスケ面白い+29
-0
-
424. 匿名 2019/09/05(木) 22:02:52
アメリカにタイムアウトとらせた!!+21
-0
-
425. 匿名 2019/09/05(木) 22:02:58
アタックして、
泥臭く追いかけて、
負けるなら
かっこよく負けろよ+4
-0
-
426. 匿名 2019/09/05(木) 22:02:58
>>318
開幕のとき応援サポーターを
広瀬姉妹の2人がやってたんだよね?
開幕戦もフジテレビが放送していて
ゲストが広瀬姉妹だった
2人ともバスケをやっていたから選ばれた
妹もバスケやってたからね🏀+26
-0
-
427. 匿名 2019/09/05(木) 22:03:05
日本の22番
大丈夫か⁈+8
-0
-
428. 匿名 2019/09/05(木) 22:03:06
実況 いってるいってる~ハッハッハッ+2
-0
-
429. 匿名 2019/09/05(木) 22:03:08
渡辺八村!縮かんでんじゃねーぞ!やれ!!+8
-0
-
430. 匿名 2019/09/05(木) 22:03:15
ニックは足痛めてるの?
走り方にクセがあるだけかな
センターなのにボール出しする率高いな+26
-1
-
431. 匿名 2019/09/05(木) 22:03:15
>>356
ね、リバウンドとかスラムダンクの描写思い出すから、やっぱりよく読んだりハマった漫画だったんだなと思った。
ゴールの上でリバウンドとることは高校生の試合では珍しいって審判が花道のリバウンドとって考えてるコマがあって、あーこういう場面でのリバウンドなのねー!と思ったり、ゴール下で溢れたボールをとられないようにプレッシャーかけるところとか、あ、ゴリが戦ってたのはこれか…!
と、ちょっと感動しました。
失礼しましたw+25
-0
-
432. 匿名 2019/09/05(木) 22:03:16
無知でごめんなさい。
ニックは足が痛いんですか?+31
-1
-
433. 匿名 2019/09/05(木) 22:03:38
ちょっと今のやつ涙でそうになったわw+5
-0
-
434. 匿名 2019/09/05(木) 22:03:52
やべえ、日本よりもアメリカに夢中になってるぜ+7
-0
-
435. 匿名 2019/09/05(木) 22:03:57
八村より馬場の方が活躍してる+33
-0
-
436. 匿名 2019/09/05(木) 22:04:03
バスケが疲れるよね+1
-0
-
437. 匿名 2019/09/05(木) 22:04:04
ボロボロに負けても一生懸命なところがみたい!
頑張れー+6
-0
-
438. 匿名 2019/09/05(木) 22:04:20
>>369
そうだよね
実際女子は地上波放送してないし。
本川と渡嘉敷のファンだから見たいのに。+19
-1
-
439. 匿名 2019/09/05(木) 22:04:20
>>411
?トルコは点数差ついてからあからさまに手を抜いてた
そんなこともわからないの?+0
-1
-
440. 匿名 2019/09/05(木) 22:04:20
>>408
今期はすごいシャッフルあったからどうなるかわからないよね!
私はアービングが好きだから今期はブルックリンかな。
デュラントとのタッグが見たいけど叶うかなー。+5
-0
-
441. 匿名 2019/09/05(木) 22:04:41
細かい事言うようだけど解説の人
ステファン・カリーじゃなくてステフィンだよ。+5
-0
-
442. 匿名 2019/09/05(木) 22:04:42
確かニックは足首手術してます+1
-0
-
443. 匿名 2019/09/05(木) 22:04:44
渡邊雄太と並んだら、大谷翔平が小さく見える+53
-0
-
444. 匿名 2019/09/05(木) 22:04:50
>>408
これを機会に、BS1でlive放送再開して欲しい
+7
-0
-
445. 匿名 2019/09/05(木) 22:05:07
ニックー!痛いなら戻ってー+9
-0
-
446. 匿名 2019/09/05(木) 22:05:12
日本対トルコはこんなにアラが目立たなかったような。+2
-0
-
447. 匿名 2019/09/05(木) 22:05:22
第2クォーターからちょっと良い感じになってきたね日本+7
-0
-
448. 匿名 2019/09/05(木) 22:05:26
頑張れ、湘北はこっから山王に勝ったぞ!+9
-0
-
449. 匿名 2019/09/05(木) 22:05:32
>>427
腕だけでシュートしてる感じだし、もっと膝と手首使ってシュートしなきゃ。
+0
-3
-
450. 匿名 2019/09/05(木) 22:06:17
馬場、ひえじま、田中大貴!いいわよ+8
-0
-
451. 匿名 2019/09/05(木) 22:07:03
アメリカの3の精度やばいな!+20
-1
-
452. 匿名 2019/09/05(木) 22:07:15
心折れるやつ…+6
-1
-
453. 匿名 2019/09/05(木) 22:07:19
うわーーーお!すごいアメリカのプレー!+34
-0
-
454. 匿名 2019/09/05(木) 22:07:25
32点差か…+3
-0
-
455. 匿名 2019/09/05(木) 22:07:38
このシュート精度の差よ・・・+19
-1
-
456. 匿名 2019/09/05(木) 22:07:42
すごいという言葉以外出てこないw+9
-0
-
457. 匿名 2019/09/05(木) 22:07:48
今のダンクすげーな+37
-0
-
458. 匿名 2019/09/05(木) 22:07:59
もじゃ髭かっけえ~ダンク…あれで外したらウケたけど+23
-0
-
459. 匿名 2019/09/05(木) 22:07:59
今のやばwww+8
-0
-
460. 匿名 2019/09/05(木) 22:08:08
ニックないすー+4
-0
-
461. 匿名 2019/09/05(木) 22:08:09
なんかダンクこねくり回してたね+28
-1
-
462. 匿名 2019/09/05(木) 22:08:13
ブラウンのシュート
地上に上げられた魚みたいなくねり方だったぞ+7
-0
-
463. 匿名 2019/09/05(木) 22:08:16
井上雄彦さんありがとう
あなたのおかげでバスケをしたことない私でもルールがわかって試合が観れるから面白い+62
-0
-
464. 匿名 2019/09/05(木) 22:08:20
ニックもうだめだろ疲れてないか+16
-0
-
465. 匿名 2019/09/05(木) 22:08:20
ダンクかっこえええーーー!+9
-1
-
466. 匿名 2019/09/05(木) 22:08:38
沢北じゃねーか+18
-0
-
467. 匿名 2019/09/05(木) 22:08:41
田中大貴きたか!+4
-0
-
468. 匿名 2019/09/05(木) 22:08:51
さすが世界ランキング1位…+8
-0
-
469. 匿名 2019/09/05(木) 22:08:57
オフェンスリバウンドがんばれ+6
-0
-
470. 匿名 2019/09/05(木) 22:08:58
負けてても、バスケは見てて楽しいよね+24
-0
-
471. 匿名 2019/09/05(木) 22:08:59
ひゃーー!点差w+7
-0
-
472. 匿名 2019/09/05(木) 22:09:21
アメリカ100行くんじゃない?w+12
-0
-
473. 匿名 2019/09/05(木) 22:09:24
ブラウン29歳じゃねーぞ。
23歳くらいだぞあいつ。
選手間違ってない?+7
-0
-
474. 匿名 2019/09/05(木) 22:09:30
スラムダーンク+3
-0
-
475. 匿名 2019/09/05(木) 22:09:36
思いのほか辛い😳+0
-0
-
476. 匿名 2019/09/05(木) 22:09:44
>>451
さっき実況でちらっとNBAのスリーラインは広いって言ってたよね?
そりゃ精度もあがるわなぁ…+6
-0
-
477. 匿名 2019/09/05(木) 22:09:44
アメリカはフリーになる選手いるのに日本はフリーになる選手全然いないね
+32
-0
-
478. 匿名 2019/09/05(木) 22:10:02
日本、諦めたらそこで試合終了ですよ+19
-0
-
479. 匿名 2019/09/05(木) 22:10:12
ニックかなりバテてるよね
あんまり仕事してないし足痛そうだし替えればいいのに+27
-1
-
480. 匿名 2019/09/05(木) 22:10:35
アメリカ、これでもまだスーパースター温存してるんだぜ…
ヤバすぎ+37
-0
-
481. 匿名 2019/09/05(木) 22:10:41
>>431
わかりますよ!
私もバスケ=SLAM DUNKなので、スリーポイントの『シュッ』の音に耳を澄まします。+9
-0
-
482. 匿名 2019/09/05(木) 22:10:43
あれだけ3ポイント決められたらきつい
日本はほとんど決めてない+6
-0
-
483. 匿名 2019/09/05(木) 22:11:01
ニックいつもこんな感じじゃない?+14
-1
-
484. 匿名 2019/09/05(木) 22:11:07
>>463
バスケ漫画といえばスラムダンクやあひるの空や黒子のバスケなど色々あるけどやっぱりスラムダンクはレジェンドだよね
わたしもスラムダンクでバスケットボール知った笑+26
-0
-
485. 匿名 2019/09/05(木) 22:11:15
やっと、リバウンドの点が嬉しいわ+0
-0
-
486. 匿名 2019/09/05(木) 22:11:21
八村の合宿シュート待ち+7
-0
-
487. 匿名 2019/09/05(木) 22:11:26
>>470
コートが狭いスポーツの方が負けてる時のあれが少ないよね
広いと戻ったりしてるのがw+1
-0
-
488. 匿名 2019/09/05(木) 22:11:26
アメリカのシュート率98%くらいって感じに見える
3ポイントシュートが決まるね+9
-0
-
489. 匿名 2019/09/05(木) 22:11:28
分かってるつもりだったが47年ぶりで少なからずバスケ文化発展したつもりでこの試合は正直辛い+11
-0
-
490. 匿名 2019/09/05(木) 22:11:45
>>478
安西先生・・・タプタプタプタプ+5
-0
-
491. 匿名 2019/09/05(木) 22:11:58
ある程度わかっていた事とは言えこれだけ圧倒的な差を付けられると解説や実況の人達大変そう。+2
-0
-
492. 匿名 2019/09/05(木) 22:12:01
試合自体は見られて良かったんだけど、実況…下手すぎない?!イライラしてくる…+4
-0
-
493. 匿名 2019/09/05(木) 22:12:19
八村選手と渡邊選手へのマークが厳しいね。+30
-0
-
494. 匿名 2019/09/05(木) 22:12:32
ダゾーンの川村の解説も聞いてみたい+0
-0
-
495. 匿名 2019/09/05(木) 22:12:32
八村選手かっこい〜なんて軽い気持ちで見始めたけどバスケおもしれ〜というかアメリカの凄さに驚いている。これがトップ選手じゃないなんて恐ろしい!+31
-0
-
496. 匿名 2019/09/05(木) 22:12:34
Bリーグも見に行きたくなった+10
-0
-
497. 匿名 2019/09/05(木) 22:12:36
>>478
八村この言葉で覚醒して欲しいw+1
-0
-
498. 匿名 2019/09/05(木) 22:12:51
SLAM DUNK世代で小学校~高校までバスケしてたけど…今ルールが変わってたりするんだよね…+12
-1
-
499. 匿名 2019/09/05(木) 22:12:52
>>487
バスケはコートが狭いから、25秒以内にシュートするルールなのがいいよね。
+3
-2
-
500. 匿名 2019/09/05(木) 22:13:05
いやアメリカ強すぎぃ…
でもバスケはおもしろい!日本頑張れー!+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する