ガールズちゃんねる

やったことのない職業のイメージ

78コメント2014/11/15(土) 17:14

  • 1. 匿名 2014/11/09(日) 15:51:05 

    この職業はこんなんだろうなぁと思うことありますか?

    私は最近まで教師という職業は学校が終われば帰れて夏休みとかもあると思ってました

    実際は残業は当たり前
    夏休み中でも普通に出勤だと聞いた

    やっぱり思ってるのとは違うなぁって思いました

    +138

    -8

  • 2. 匿名 2014/11/09(日) 15:52:02 

    イルカの調教師→優しそう。

    +93

    -7

  • 3. 匿名 2014/11/09(日) 15:52:39 

    看護師さん
    体力的にも精神的にも強くないとやって行けなさそう
    おしゃれができなさそう

    +167

    -9

  • 4. 匿名 2014/11/09(日) 15:52:55 

    キャバ嬢→我が強そう

    +144

    -5

  • 5. 匿名 2014/11/09(日) 15:53:18 

    やったことのない職業のイメージ

    +16

    -24

  • 6. 匿名 2014/11/09(日) 15:53:39 

    保育士→とにかく優しくて、ほんわかしたイメージ

    +50

    -75

  • 7. 匿名 2014/11/09(日) 15:53:58 

    水商売
    声がおかま

    +95

    -10

  • 8. 匿名 2014/11/09(日) 15:54:42 

    芸能関係の仕事。

    芸能人に会えてうらやましい〜とか思うけど、友達曰く芸能人相手だから相当神経使うし、スケジュールが押したり変わったりするから、それに上手く対応する能力が必要らしい。とにかく小回りがきかなきゃダメみたい。

    +129

    -1

  • 9. 匿名 2014/11/09(日) 15:55:26 

    水商売って、若いうちはそうでもなくても、近い将来、声が酒ヤケ煙草ヤケしそう。

    +83

    -3

  • 10. 匿名 2014/11/09(日) 15:55:55 

    美容師さん。
    忙しい時は、お昼ごはんも食べれなかったりするらしい。

    +146

    -3

  • 11. 匿名 2014/11/09(日) 15:56:04 

    新聞社やテレビ局の受付
    都会→キレイでそれなりの大学卒でないと採用されない
    田舎→普通レベルでも高校中退でも誰でもなれる

    +65

    -2

  • 12. 匿名 2014/11/09(日) 15:56:31 

    CAさん
    華やかなお仕事だけど現実は大変そう
    めんどくさい人間関係もありそう

    +148

    -1

  • 13. 匿名 2014/11/09(日) 15:57:37 

    事務員
    楽そう
    ってか絶対楽

    +24

    -76

  • 14. 匿名 2014/11/09(日) 15:58:21 

    サッカー選手はモデル好き
    野球選手はアナウンサー好き

    +144

    -1

  • 15. 匿名 2014/11/09(日) 15:58:47 

    介護職

    とにかく大変そう

    +136

    -2

  • 16. 匿名 2014/11/09(日) 15:58:52 

    小さい頃は花屋さんやパン屋さんになりたかったけど、今考えるとどっちもかなり大変だと思う。パン屋はものすごく早起きで準備したり作ったりするし、花屋も案外力仕事だし花の手入れが大変だよね。

    +110

    -1

  • 17. 匿名 2014/11/09(日) 15:58:59 

    婦警
    楽そう

    +7

    -61

  • 18. 匿名 2014/11/09(日) 16:00:53 

    探偵。
    ものすごく大人しくて目立たないタイプの人か、イジラレキャラのダメ男君が、実は鋭い洞察力を持っていたりして。

    +39

    -3

  • 19. 匿名 2014/11/09(日) 16:01:21 

    風俗嬢

    他の人よりお金で苦労してそう

    +91

    -4

  • 20. 匿名 2014/11/09(日) 16:01:32 

    議員→税金の使い込み

    +101

    -0

  • 21. 匿名 2014/11/09(日) 16:01:33 

    建設現場の職人さん⇒意外に頭良い だって人が死にそうな現場でミリ単位の仕事してるし


    聞いた話ですが企業の社長さん達は良く芸能人とのスキャンダルで注目されますが、実際は真偽は関係なくスキャンダルが出た時点で会社が潰れる程の損失がある事が殆どなので実際はタブーらしいですよ

    +37

    -6

  • 22. 匿名 2014/11/09(日) 16:01:48 

    私も主さんと同じく教師
    子供の友達の母親が中学教師で、話しを聞けば聞くほど仕事の多さにビックリしました。

    +47

    -2

  • 23. 匿名 2014/11/09(日) 16:02:00 

    AV女優
    不審死が多すぎて怖い

    +113

    -2

  • 24. 匿名 2014/11/09(日) 16:02:58 

    保険屋 女が多くてドロドロのイメージ!!
    友達とか誘わなきゃいけなさそうで 私には無理そうです。

    +119

    -1

  • 25. 匿名 2014/11/09(日) 16:03:00 

    介護職。
    おじいちゃん子おばあちゃん子が多い。気が強い。実は涙もろい。

    +49

    -10

  • 26. 匿名 2014/11/09(日) 16:03:42 

    Exile
    ライブの打ち上げは上半身裸で筋肉自慢大会

    +39

    -4

  • 27. 匿名 2014/11/09(日) 16:04:22 

    弁護士さん
    法廷で「異議あり!」って論争するのかと思ってましたが、実際は和やかに進むそうです。

    +66

    -1

  • 28. 匿名 2014/11/09(日) 16:04:32 

    学校事務

    若い女性だと、男子生徒から注目される。
    教師とか生徒の対応が大変そう
    夏休み、冬休みは暇?

    +24

    -7

  • 29. 匿名 2014/11/09(日) 16:04:41 

    アイドル。睡眠時間短そう。

    +39

    -0

  • 30. 匿名 2014/11/09(日) 16:06:27 

    26
    からの腕相撲大会

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2014/11/09(日) 16:07:06 

    グラドル
    整形の合間に枕営業とキモオタの撮影会

    +72

    -1

  • 32. 匿名 2014/11/09(日) 16:07:19 

    美容師さん

    手が荒れるイメージ

    +68

    -1

  • 33. 匿名 2014/11/09(日) 16:07:23 

    介護の仕事。
    いろいろ割りきらなきゃやってられなそう。愛情もって一人一人を大切に…なんて無理だろうな。と思う

    +72

    -5

  • 34. 匿名 2014/11/09(日) 16:07:23 

    トラックの運転手
    特に大型のトラックだと豪快なイメージ。
    信号待ちで交差点をダイナミックに曲がっていくところとかみると、
    うわースゴーって、無条件に格好いいなと思います。

    +49

    -8

  • 35. 匿名 2014/11/09(日) 16:07:23 

    女子アナ。
    もう何年もクリスマスイブは仕事。或いはぼっち。

    +35

    -2

  • 36. 匿名 2014/11/09(日) 16:07:27 

    教師

    メンタル強いか、鈍感じゃないと厳しそう

    +74

    -3

  • 37. 匿名 2014/11/09(日) 16:07:40 

    教師→イジメ問題やモンペの相手が大変そう。
    警察官、消防士→肉体的にも精神的にも大変そう。

    公務員は楽と言う人がいるけど、職業や部署にもよると思う。

    +112

    -1

  • 38. 匿名 2014/11/09(日) 16:08:43 

    調理師。大変そうだけど楽しそう。

    +10

    -3

  • 39. 匿名 2014/11/09(日) 16:08:43 

    ファッション雑誌の編集者

    マウンティングでドロドロしてそう

    +36

    -6

  • 40. 匿名 2014/11/09(日) 16:08:52 

    風俗。

    将来お店を持ちたい人が資金集めにやってるイメージ。

    +26

    -10

  • 41. 匿名 2014/11/09(日) 16:10:25 

    OL
    ボーナスでたら海外旅行。
    毎週末、一流企業と合コン。
    給湯室で上司の悪口。

    +33

    -31

  • 42. 匿名 2014/11/09(日) 16:11:34 

    モデル。
    私服は地味で、若干ダサい。

    +27

    -7

  • 43. 匿名 2014/11/09(日) 16:14:20 

    タカラジェンヌ

    上下関係厳しい、稽古に、雑用に、稽古や舞台で使うものの準備で時間がなさそう。

    適度に働きたいタイプには厳しい世界なんだろうな

    +51

    -3

  • 44. 匿名 2014/11/09(日) 16:14:56 

    41の発言、ムカつくー

    +11

    -38

  • 45. 匿名 2014/11/09(日) 16:16:32 

    43さん
    ファンの手前、同じ服が着れないからめっちゃ服買わなきゃいけないってきいた。

    スタイル的にはユニクロのスキニー似合いそうだけど着るわけにいかないよな。

    +27

    -1

  • 46. 匿名 2014/11/09(日) 16:18:13 

    自衛隊
    可愛すぎる自衛隊員とか、良い思いしてそうーってちょっと羨ましいです。
    現実はどうなのかわからないですけどね。

    +21

    -4

  • 47. 匿名 2014/11/09(日) 16:18:35 

    トラック運転手
    運転が荒い 二車線優先の方を遅かろうがなんだろうが我が物顔で走行 狭い道もこっちが避けないとぶつかる
    実際事故も多い

    だから嫌

    +30

    -8

  • 48. 匿名 2014/11/09(日) 16:23:55 

    一般事務

    ノルマも責任もほとんど無く一番気楽な職種だと思う
    本当に馬鹿でもできる仕事だから給料も安い

    +17

    -40

  • 49. 匿名 2014/11/09(日) 16:24:35 

    キャバ嬢 →昼間は活動しない

    +29

    -2

  • 50. 匿名 2014/11/09(日) 16:28:29 

    ガルチャン管理人。
    女性不信になっていそう。

    +14

    -4

  • 51. 匿名 2014/11/09(日) 16:29:39 

    教師

    特技は綺麗事と良い人になりすますこと。
    勉強しかできないけど上から目線、腹黒。肝は座ってる。

    +6

    -21

  • 52. 匿名 2014/11/09(日) 16:29:41 

    45さん

    高そうな服を宝塚のイメージに沿ったコーディネートで着ていますよね

    オシャレに興味ないので適当に着てきましたという人がいない…

    あれだけ忙しかったら服は手抜きになるような気がするのにすごい…

    +10

    -2

  • 53. 匿名 2014/11/09(日) 16:30:48 

    看護師
    女社会で激務だと、イジメがすごそう

    +36

    -2

  • 54. 匿名 2014/11/09(日) 16:35:15 

    48

    事務に向いていないので転職したものですが、正確に仕事こなすために頭は使うし、人間関係にも気を使うしで、大変でした…

    おバカな私には向いてなかったです…

    頭が良い人なら楽に感じるかもしれませんが

    +26

    -1

  • 55. 匿名 2014/11/09(日) 16:37:43 

    証券会社って相場が動けば何でもいいから、中東とかで戦争が始まるとテンションがあがるって何かで読んだ。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2014/11/09(日) 16:39:08 

    看護師
    とにかく人間関係も仕事も相当大変そうなイメージ
    特に人間関係

    +35

    -0

  • 57. 匿名 2014/11/09(日) 16:39:21 

    医療事務

    女の世界なので、人間関係がハード
    なのに、なぜか世間ではそんなイメージが無く、むしろ穏やかなイメージが強い

    +33

    -1

  • 58. 匿名 2014/11/09(日) 16:41:00 

    54
    どの仕事でも頭は使うし人間関係にも気を使うでしょ

    +24

    -3

  • 59. 匿名 2014/11/09(日) 16:41:36 

    銀行員

    とにかく仕事に細かさと正確さが求められる
    給料と世間体は良いけど、仕事はハード

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2014/11/09(日) 16:43:27 

    教師
    頭が堅くて我が強い人が多そう

    +9

    -9

  • 61. 匿名 2014/11/09(日) 16:43:36 

    ブライダルプランナー
    担当してるカップルそれぞれに違った段取りを決めていくの大変そう

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2014/11/09(日) 16:48:16 

    探偵。
    浮気調査ばかりで、結婚なんてバカバカしいと思っていそう。

    +11

    -2

  • 63. 匿名 2014/11/09(日) 16:57:33 

    28
    母親が中学校の事務長ですが、大規模校で地区一帯の主任というのもあるけど半端なく忙しいです。夏冬春休みも。保護者や職員の管理もあるし。けどその分人に話せない裏情報を面白いほど持ってる。もちろん私は口外しませんが。
    監査なんてあると、疲労で病院通うほど。

    ちなみに主人も中学教師ですが、最近の保護者さんは凄いです。正直、理解できない親御さん多いです。

    公務員は、暇な人と忙しい人の差が激しい職業ですね。

    +28

    -1

  • 64. 匿名 2014/11/09(日) 17:10:31 

    テレビ局のAD

    体力勝負、メンタル強い

    +12

    -2

  • 65. 匿名 2014/11/09(日) 17:27:32 

    43さん

    宝塚学校では一期生は同期とも喋ったらダメらしい
    喋っていいのは「はい」だけだって
    この間テレビで言ってた

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2014/11/09(日) 18:48:45 

    秘書
    愛人…
    すみません…>_<…二時間ドラマの見過ぎかな

    +14

    -3

  • 67. 匿名 2014/11/09(日) 19:12:37 

    歯科助手=ギャル

    衛生士じゃなくて助手

    +9

    -3

  • 68. 匿名 2014/11/09(日) 19:19:04 

    >66
    秘書の仕事してて周りに「愛人なの?」とか「管理職から2人きりで食事誘われるんでしょ?」とか言われますが、そういうのは一切ありません。むしろ「あれやって」「これやって」の仕事が多く、中々ハードです(・_・;
    人に仕える仕事なので、そういうのが好きな私には合っていると思いますが、自分で企業したい、実業家になりたうという人には向いてないと思います。

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2014/11/09(日) 21:30:44 

    旅行会社関係者です。

    一般的にきちんとしていそうな職種(教師・警察・自衛隊など)の団体ほど社員旅行でのはじけぶりとマナーの悪さがすごいです。

    ストレス溜まってそう。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2014/11/09(日) 23:07:56 

    老人ホームで介護の仕事してる方は尊敬します。私には絶対無理です。

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2014/11/09(日) 23:17:00 

    医療系、葬儀関係は直接死に関わっていて、色々悟っていそう。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2014/11/10(月) 02:43:14 

    68 企業じゃなくて起業ね

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2014/11/10(月) 09:01:30 

    芸能人


    モテる
    稼げる

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2014/11/10(月) 13:00:32 

    国会議員や官僚!
    官民接待とか…
    世の中タダ酒とタダ飯ほど 旨いものはないらしいよ()

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2014/11/10(月) 13:03:03 

    49さん

    本職でキャバ嬢やってる人はわからないですけど
    東京のキャバ嬢のかたの半数は副業でやってるらしいので昼は一般職らしいですよ、アパレル系の方が多いらしいです。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2014/11/10(月) 13:19:21 

    保険営業 枕とか普通にありそうで怖い

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2014/11/10(月) 16:18:04 

    舞台女優

    最近知り合った人が30代で女優なんだけど、月に数回小さな会場で
    舞台に出たり、何かのイベントとかの司会とかパチンコのイベントとか
    してるっぽいけど、生活できるほど儲かるのかおせっかいだけど心配。

    売れてないとバイトして食いつないでそうなイメージ。

    +1

    -0

  • 78. にゃ 2014/11/15(土) 17:14:53 

    47
    私の元彼トラック運転手だけど…
    そういうの聞いたことないわw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード