ガールズちゃんねる

河北麻友子、何するにも「一人は無理」「一人が嫌い」

210コメント2019/09/06(金) 15:35

  • 1. 匿名 2019/09/03(火) 00:45:56 


    河北麻友子、何するにも「一人は無理」「一人が嫌い」 | Narinari.com
    河北麻友子、何するにも「一人は無理」「一人が嫌い」 | Narinari.comwww.narinari.com

    モデルでタレントの河北麻友子(27歳)が、8月30日に放送されたラジオ番組「河北麻友子のマユコレ!」(ニッポン放送)に出演。


    河北は「私、一人無理……ほんとに。何ごとも一人無理……」と告白。休みの日は一人で過ごしたくないため、「絶対に予定入れる。友達と約束するとか。例えばディズニー行くとか。前々から誰か誘っちゃう」と、必ず誰かと予定を組むのだという。

    「違うの。ほんとにもう、一人が嫌いなの。絶対すべてのことは、2人のほうが楽しい」と力を込めて語る河北。「なんでも共有したいの。コンビニ行っても、『わー!新商品出てる!おいしそうだね』ってしたいの、ずっと。雨めっちゃ強いね、とかもしたいし、全部」と語った。

    +76

    -326

  • 2. 匿名 2019/09/03(火) 00:46:33 

    今度誘ってお嬢

    +848

    -17

  • 3. 匿名 2019/09/03(火) 00:46:42 

    この子何かしらの心の病を抱えてると思うよ。

    +681

    -34

  • 4. 匿名 2019/09/03(火) 00:46:46 

    フツーにそういうタイプの人だなって分かるよ見てりゃあ。

    +518

    -5

  • 5. 匿名 2019/09/03(火) 00:46:51 

    そんな感じするね。
    典型的な1人じゃ何も出来ないタイプ。

    +590

    -15

  • 6. 匿名 2019/09/03(火) 00:47:07 

    1人ラクでいいけどね。

    +765

    -3

  • 7. 匿名 2019/09/03(火) 00:47:19 

    すごいね、疲れないのかな?私はそっちの方か無理…。

    +1078

    -6

  • 8. 匿名 2019/09/03(火) 00:47:31 

    すごいな

    寂しがりとかの話ではないと思う。

    +423

    -4

  • 9. 匿名 2019/09/03(火) 00:48:08 

    私もいい歳して一人じゃ何もできない。

    +58

    -53

  • 10. 匿名 2019/09/03(火) 00:48:10 

    >>3

    ガリガリなの体質だと思ってたけど、
    違うかもね

    +323

    -9

  • 11. 匿名 2019/09/03(火) 00:48:13 

    なんなら出川やデビ夫人とでも予定組みそうな雰囲気ある

    +403

    -3

  • 12. 匿名 2019/09/03(火) 00:48:16 

    グータンで、本当にいや!!とかそれがいい!!とか異常に区切ってるのみて、境界線なんとかパーソナリティの友達とマジかぶった。

    +371

    -8

  • 13. 匿名 2019/09/03(火) 00:48:18 

    河北麻友子、何するにも「一人は無理」「一人が嫌い」

    +155

    -5

  • 14. 匿名 2019/09/03(火) 00:48:45 

    河北麻友子見てるとフツーの大学生の女みたいだなって思うもん。結構女の嫌なところ集めたような人だし、性格もあんまり良くなさそうだなとは思ってるもん。

    +521

    -55

  • 15. 匿名 2019/09/03(火) 00:49:15 

    依存体質やね 歳行ったらしんどいやつ

    +353

    -2

  • 16. 匿名 2019/09/03(火) 00:49:28 

    きっと、かわいくて周りにはいつだって人がいたからだと思う。そういう人は孤独に慣れてないから、不安になるんだろうな。

    +442

    -18

  • 17. 匿名 2019/09/03(火) 00:49:50 

    >>3
    摂食障害は確実だしね...

    +244

    -26

  • 18. 匿名 2019/09/03(火) 00:49:54 

    その割にバラエティーで“女子代表です!”みたいに男に意見してない??
    ズバズバ言えて私は私の道で行くタイプにしか見えないけどなぁ…

    +154

    -14

  • 19. 匿名 2019/09/03(火) 00:51:13 

    この子みたいな性格に憧れる。私は一人でいいし、予定も入れたくない誘って欲しくない。数ヶ月前から予定聞かれて断りきれなくて、参加しますって言ったのに結局日にちが近づいたら適当に嘘ついて不参加にする、を今年3回もやってしまった。
    数ヶ月前から予定を聞かれる場合、どうやって断ればいいんでしょうか。

    +472

    -24

  • 20. 匿名 2019/09/03(火) 00:51:46 

    会社で50歳でこんなひとがいた。
    待ち合わせをお店現地集合にしたら、お店には入れなくてお店の前で待っていて、少し怖かった。
    お昼休みも一緒に食べる人来るまで一口も食べずまってるらしい。

    +252

    -10

  • 21. 匿名 2019/09/03(火) 00:52:17 

    >>1
    その人と遊びたくて誘うじゃなくて、1人で居たくないから誘うの?
    なんかすごく失礼な気がしちゃう…
    ひとり好きの私には分からない感覚なんだろうけどさ

    +383

    -8

  • 22. 匿名 2019/09/03(火) 00:52:32 

    一緒にいたら疲れるね。笑
    お友達は同じタイプの子なのかな?!

    +184

    -0

  • 23. 匿名 2019/09/03(火) 00:53:00 

    >>17
    確実ってどうしてわかるの?

    +97

    -10

  • 24. 匿名 2019/09/03(火) 00:54:12 

    だから桐谷美玲とよく遊んでるんだね
    でも桐谷も結婚しちゃったし前のようにしょっちゅうは会えないと思うよ

    +259

    -2

  • 25. 匿名 2019/09/03(火) 00:55:09 

    >>19
    先の予定はまだわからなくて決められない、でいいのでは?
    で、近くなっても行きたくないなら理由つけて断ったら?

    +150

    -2

  • 26. 匿名 2019/09/03(火) 00:55:19 

    四六時中ひとと一緒がいいと言う人とは友だちにはなれないなあ

    +279

    -3

  • 27. 匿名 2019/09/03(火) 00:55:48 

    そういう人いるよね。私はお一人様大好き。買い物も1人が楽!!そのあと1人でカフェとか最高。

    +369

    -4

  • 28. 匿名 2019/09/03(火) 00:56:00 

    みんなよく芸能人の性格がわかるね
    私はテレビ見なくなったしこの人のイメージなんてバラエティよく出てるなくらいしか分からない

    +16

    -7

  • 29. 匿名 2019/09/03(火) 00:56:43 

    外向型の性質が強いんじゃない?
    ひとりになる事で気力充電/誰かと居るときに気力消耗するのが内向型
    誰かと居るときに気力充電/ひとりになると気力消耗するのが外向型

    +158

    -6

  • 30. 匿名 2019/09/03(火) 00:58:23 

    付き合わされる友達が可哀想
    常にベタベタしてくる人面倒臭い

    +183

    -10

  • 31. 匿名 2019/09/03(火) 00:58:45 

    こういうタイプの子無理だわ
    依存心強くてしんどい

    +177

    -4

  • 32. 匿名 2019/09/03(火) 01:00:58 

    これは直さないと苦労するぞ

    +110

    -1

  • 33. 匿名 2019/09/03(火) 01:01:44 

    人の都合や誘ったら迷惑かも?とか考えると、誘うほうがストレス感じる。

    +152

    -0

  • 34. 匿名 2019/09/03(火) 01:03:02 

    一般論だけどボーダーは一人で居られないらしいね
    一人になって自分と向き合うのが怖いんだって

    +126

    -6

  • 35. 匿名 2019/09/03(火) 01:05:31 

    >>20
    50となると、なかなか...
    インパクトがすごいな

    +133

    -1

  • 36. 匿名 2019/09/03(火) 01:05:50 

    一緒にいると疲れそう
    友達だからーを理由になんでも頼ってくる人っているよね

    +76

    -1

  • 37. 匿名 2019/09/03(火) 01:08:58 

    金魚のうん○さん?
    歳いったら余計に厄介な性格になるよ
    そうしてどんどん周りから人がいなくなっちゃうのさ
    求めるより求められる人になんないと。

    +27

    -8

  • 38. 匿名 2019/09/03(火) 01:09:16 

    >>1
    いるいるこういう人。
    1人で用事があって外出して、1人で昼食を食べたくないからって、わざわざ人を呼び出す人いた。

    +149

    -3

  • 39. 匿名 2019/09/03(火) 01:10:28 

    この人海外で生まれ育ったのになんか意外

    +178

    -2

  • 40. 匿名 2019/09/03(火) 01:11:06 

    病的だな。
    知り合いだったら関わりたくないかも。

    +48

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/03(火) 01:13:01 

    エナジーバンパイアっぽい
    周りの人だけどんどん疲れていくの

    +122

    -1

  • 42. 匿名 2019/09/03(火) 01:14:15 

    うちの小学生の娘がそうだ。積極的に誘うしお友達は多いけど、一人でトイレ行くのも嫌がるし二階の部屋に行くのも怖がる。どうやって治せば良いか分からない。

    +5

    -12

  • 43. 匿名 2019/09/03(火) 01:14:58 

    若いからって言うのもあると思う

    私も若い頃は寂しがり屋で1人なんて無理!だったけど、アラフォーの今は一人がいい。性格って変わる

    +69

    -2

  • 44. 匿名 2019/09/03(火) 01:15:41 

    河北ちゃんだから許される節もあるのだろうけど、
    一般人のこういうタイプのやつに目をつけられてしょっちゅう誘われたら地獄でしかない

    +159

    -0

  • 45. 匿名 2019/09/03(火) 01:15:49 

    憶測だけでこんなに人を批判できるガル民すごいわ

    +6

    -17

  • 46. 匿名 2019/09/03(火) 01:16:22 

    これになんてコメントしたらいいのかってトピだなぁ。

    誘う人いなかったら一人で行くの慣れるしかないけど、誘える人がいるなら誘えばいいと思うし、
    自分が好きな方で、一人で行っても誰か誘っても何も問題ない。

    +5

    -5

  • 47. 匿名 2019/09/03(火) 01:17:28 

    >>1
    なんか、ちょっと怖い。友達にもいらない。
    こういう女って、男は面倒くさくないのかなぁ?

    +113

    -1

  • 48. 匿名 2019/09/03(火) 01:19:32 

    いい年してそれはマズイよ

    +52

    -2

  • 49. 匿名 2019/09/03(火) 01:19:45 

    好きにしたらいいよ〜

    +5

    -6

  • 50. 匿名 2019/09/03(火) 01:19:53 

    何かを一緒にやるのは、『私、映画でもランチでも何でも一人でいっちゃうわ~』という人との方が楽しい気がする。

    +129

    -6

  • 51. 匿名 2019/09/03(火) 01:21:16 

    休み時間の度に『ね~トイレ行こ~』ってつどってる人たちね。

    +84

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/03(火) 01:21:45 

    別に一人が無理でもいいけど一人行動してる人を偏見の目で見るとかしないでね

    +114

    -1

  • 53. 匿名 2019/09/03(火) 01:23:08 

    ごめんなさい、一人が好きです

    +64

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/03(火) 01:23:22 

    >>17
    そんなに痩せてるの?

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2019/09/03(火) 01:26:56 

    トイレも1人で行けんのかな

    +32

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/03(火) 01:26:58 

    周りの人が気の毒
    いい歳してどこにも1人に行けないなんて…

    +46

    -2

  • 57. 匿名 2019/09/03(火) 01:30:23 

    >>34
    ボーダーは1人でいられない

    それ当たっているかも!
    知り合いの人とか見ると、偉そうに言う割に、いつも誰かと一緒じゃないといられない。

    +100

    -2

  • 58. 匿名 2019/09/03(火) 01:30:40 

    私、むしろ1人も複数も楽しんでる勝ち組かもイェーア

    +31

    -5

  • 59. 匿名 2019/09/03(火) 01:32:20 

    >>42
    小学生はそんなもんじゃない?

    +25

    -4

  • 60. 匿名 2019/09/03(火) 01:33:31 

    学生時代は休みの日は友達と遊びに行くのが当たり前だったな

    芸能人って学生感覚が続いてる人多い気がする
    最近だと菅田将暉とか

    +56

    -1

  • 61. 匿名 2019/09/03(火) 01:33:44 

    いまの若手女優俳優タレント、みんなそうじゃん。SNSでつるんでる写真あげてるやつら、みんなそう。でも、利用してるやつらがほとんどじゃない?数年後、その子たちはあなたが落ち目になってても、写真あげてくれるのかね?一人に慣れるというより、一人の自分も充実させることできないのかね?

    +57

    -1

  • 62. 匿名 2019/09/03(火) 01:34:01 

    横並びが美徳とされないアメリカで育ってるから一度日本でカルチャーショックを受けてるはずだよね。日本に適応しようとし過ぎておかしくなっちゃったのかな。

    +70

    -2

  • 63. 匿名 2019/09/03(火) 01:34:20 

    馬鹿にしてる人居るけど友達居ない人の方がやばいし1人がダメって素直に言えるこの子は病気でもない。
    一人でも平気って言う人だって人を求めてない訳じゃないじゃん。
    結局ガルちゃんやって誰かと繋がろうとしてるのは事実。

    +6

    -41

  • 64. 匿名 2019/09/03(火) 01:37:04 

    >>63
    ネットとリアルの区別もつかないのかしら
    あなたがもし、学生じゃなくて社会人だったら危険な思考だよ

    +54

    -1

  • 65. 匿名 2019/09/03(火) 01:39:33 

    休みの日も必ず予定を入れるって、家事もしないのかな
    一人になる時間って自分を客観的に見る時間だから必要だと私は思う
    他人依存は自分がないってこと

    +60

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/03(火) 01:46:56 

    これは暗に、いつも寝るときも一人じゃないの、といってるんじゃ…

    +4

    -4

  • 67. 匿名 2019/09/03(火) 01:50:08 

    その話だけ聞くと依存性になりやすいタイプに思える

    +31

    -1

  • 68. 匿名 2019/09/03(火) 01:57:20 

    1人の時間好きだけど、1人が好きじゃない人好きだよ。

    +3

    -4

  • 69. 匿名 2019/09/03(火) 02:03:07 

    ほんとアメリカ育ちのお嬢様って感じだわ
    私は羨ましいわ
    願わくば、この子に憑依して代わりに死ぬほど食べて太らせてあげたい

    +1

    -13

  • 70. 匿名 2019/09/03(火) 02:04:34 

    女の子ってホント楽しい♪

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/03(火) 02:10:59 

    >>63
    いや、大多数の人は誰かと一緒に行動することも一人で行動する事もできるんだよ。
    そのうえでこの人みたいに「絶対に一人で行動できない」のがおかしいって言ってるんだよ。
    何事もバランスじゃない?
    「この人と一緒にいたい」から誘うのではなくて「一人になりたくない」から誘うのは相手にも失礼だし。

    +84

    -2

  • 72. 匿名 2019/09/03(火) 02:11:22 

    他に声かけたけどみんな忙しくて、何番目かに誘われたのが自分だったら嫌かも

    +49

    -1

  • 73. 匿名 2019/09/03(火) 02:17:41 

    >>34
    2行目でとても腑に落ちました
    横からナンですがありがとうございます

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/03(火) 02:25:32 

    仲間に入れて貰えばいいじゃん

    +66

    -1

  • 75. 匿名 2019/09/03(火) 02:32:05 

    ひとりが大丈夫な人もいるんだから、ダメな人もいるよね。大丈夫すぎるから、毎回休みの度に誘ってくる人が身近にいたら困るけど。

    +42

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/03(火) 02:32:17 

    >>14
    女の嫌なところ集めたような…笑

    人と居ることでどっか上からボッチをバカにしてそう
    いつも他人と自分比較マウンティング系だと推測

    +115

    -4

  • 77. 匿名 2019/09/03(火) 02:33:31 

    >>20
    それに加えて現地集合が出来ないのがいたわ
    誰かとどこかに行くとして自分が道順覚えるとか考えてもないんだよね
    誰かと一緒にいる自分おしゃべりしてる自分に舞い上がる
    話はあっちに飛ぶこっちに滑る、一緒に映画やTVを見ても内容を覚えてない
    映画にもTVも興味がなくて見てないから最中に話しかけてくるにしても
    タイミングがおかしい、今どうしてるかとか知らない知りたくもない

    +78

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/03(火) 02:40:46 

    学生時代にこういう子いたけど、私と会いたいから誘ってるんじゃなくて、誰でもいいから連れて歩きたくてそのために使われてるような感覚になる
    買い物とかよく付き合わされたなあ
    私の行きたいところには付き合ってくれなかったなあ

    +87

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/03(火) 02:45:34 

    友達と会いたいから会うんじゃなくて
    どこにも一人で行けないから友達を付き合わせるとか性格悪過ぎでしょ
    今日はあの子にしよっみたいな感じなのかね

    +72

    -0

  • 80. 匿名 2019/09/03(火) 03:23:25 

    こいつ嫌い

    +18

    -1

  • 81. 匿名 2019/09/03(火) 04:49:26 

    >>63
    芸能人だから最悪 マネージャー事務所の人と食事するから ぼっち飯なんかないんだろうな

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/03(火) 05:11:02 

    そろそろ結婚するものの、
    もうしばらくしたらもっとおばちゃん老け顔になって
    浮気されて離婚しそうな人

    +1

    -5

  • 83. 匿名 2019/09/03(火) 05:17:23 

    極度な痩せを追い求めてるところとか、一人で行動できないところとか、生きずらそうで大変やね

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/03(火) 05:25:08 

    お嬢来い!
    抱いてやる!

    +1

    -6

  • 85. 匿名 2019/09/03(火) 05:53:44 

    羨ましいわ。
    私と真逆。結婚して旦那様がそういう対象になれる人だったら最高だよね。あんな可愛いのがいつも一緒にいたいとか言ったら可愛いくて仕方ないだろうに。

    +26

    -3

  • 86. 匿名 2019/09/03(火) 06:02:33 

    そうなんだ、私とは反対だね。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/03(火) 06:10:43 

    お嬢、ボッチ上等のがる民とは合わなそうだな

    +24

    -1

  • 88. 匿名 2019/09/03(火) 06:22:28 

    >>45
    しかも妬みとしか思えないような邪推ねw
    リア充っぽい子にやたら厳しいコミュ障がるさん

    +5

    -5

  • 89. 匿名 2019/09/03(火) 06:26:47 

    一般人だったら、より生きづらいタイプだね。
    もうアラサーだし周囲がビジネスやプライベートなんかで
    自分のこと、先のことを考え出す人が圧倒的に多くなるから。

    +23

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/03(火) 06:28:25 

    この人
    自己主張激しい気の強いオバさんだから、
    私達いなくとも大丈夫だよ

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/03(火) 06:33:09 

    「なんでも2人がいい」と、人数を2人に限定するのはどういうことなんだろ。
    1人は嫌だけど3人、4人・・それ以上がいいわけではないってことは団体行動も苦手なんだろうか

    +21

    -1

  • 92. 匿名 2019/09/03(火) 06:47:47 

    >>69
    真面目に気持ち悪い

    +8

    -3

  • 93. 匿名 2019/09/03(火) 06:49:39 

    >>2
    だまれブスw

    +2

    -33

  • 94. 匿名 2019/09/03(火) 06:51:25 

    >>19
    ドタキャンばっかしてると信用なくすよ
    最初っから断った方がいい
    近くなってから断った方が悪い意味で印象に残る

    +96

    -1

  • 95. 匿名 2019/09/03(火) 06:53:59 

    ちょっと病的、、、

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/03(火) 06:58:39 

    >>19
    今のままで行けばいいよ。
    ドタキャン繰り返してたら誰からも誘われなくなるから。
    嫌われても大丈夫な性格っぽいし、たぶんすぐ一人になれるよ。

    +51

    -0

  • 97. 匿名 2019/09/03(火) 07:01:19 

    >>91
    私もお嬢と似たようなもんだから分かるんだけど、3人4人だと自分が1人になる可能性があるから嫌なんだと思う
    自分以外で会話が成立しちゃうのが気に入らない、聞き役でも何でもいいんだけど会話に自分が絶対入ってないと嫌なんだと思います

    +10

    -4

  • 98. 匿名 2019/09/03(火) 07:03:36 

    >>97
    ほんとめんどくさいねwww
    大人になりきれてないんだろうね。

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2019/09/03(火) 07:07:45 

    過度に考えすぎだしコメ読んでるとなんだかなーと思う。
    ガル民ってやっぱり想像通りの人達っぽいことがよくわかる。

    +2

    -4

  • 100. 匿名 2019/09/03(火) 07:08:00 

    >>20
    うちの会社にも60近いババアなんですが、飲食店一人で入れないとかわい子ぶって言ってました。気持ち悪い

    +35

    -0

  • 101. 匿名 2019/09/03(火) 07:08:06 

    出先でばったり会った知人から
    「○さんが戻ってくるまで10分くらい一緒に居て!」
    と必死の形相でいわれたことがあるよ
    別に仲良くもないからその10分間ほぼ無言だった
    ほんとにただ一緒にいただけ

    +29

    -1

  • 102. 匿名 2019/09/03(火) 07:09:01 

    >>87
    正反対だろうね!
    病人扱いもどうかと思うしw

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2019/09/03(火) 07:12:08 

    >>19
    そんなに嫌なのに憧れるの?

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2019/09/03(火) 07:23:35 

    デリケートぶるやん

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2019/09/03(火) 07:26:25 

    って言ってもいっしょにいる友達は選ぶんでしょ?
    キラキラした子と連んでそのカーストのトップにいて満足したいだけ

    ママ友グループとかにもいるわ

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2019/09/03(火) 07:28:26 

    何でも1人でしたい人がいるんだから、こういう反対側にいる人もいるでしょ。
    批判し合ってたらキリなく無いか?

    +37

    -2

  • 107. 匿名 2019/09/03(火) 07:30:21 

    お嬢好き可愛い

    +3

    -2

  • 108. 匿名 2019/09/03(火) 07:30:30 

    こういう人って、誘ってくれてありがたい反面、暇つぶしにつきあわされてる感もすごい。

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2019/09/03(火) 07:34:35 

    >>7
    全然気を使わない自己中な人って、疲れないんだよ。だから人といたいんだと思う。
    特に、いろいろ自分の都合悪いことやってもらったり利用できる、自分よりちょっと格下の人と。

    +83

    -1

  • 110. 匿名 2019/09/03(火) 07:34:58 

    なんか、そういう人で病んでるっぽい人、躁鬱っぽい

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2019/09/03(火) 07:36:30 

    正直でよろしい

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2019/09/03(火) 07:37:02 

    >>14
    語尾に~もん。~もん。って頭悪そう…

    +44

    -2

  • 113. 匿名 2019/09/03(火) 07:39:16 

    こういうつるむ人いなきゃいられない人が子供産むとママ友こじらせるんだろうな。

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2019/09/03(火) 07:55:32 

    >>74
    ゆみちゃんのママはママ友付き合いがあるからムリだよ〜

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/03(火) 07:55:50 

    >>63
    ガルちゃんが人生の全てではないからね。
    あなた、一人で行動できないでしょ?

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2019/09/03(火) 07:57:26 

    年に数回しか友達と遊ばない(年によっては0回)の自分からしたら、ある意味尊敬でしかない…
    疲れちゃいそうだ

    +29

    -1

  • 117. 匿名 2019/09/03(火) 08:02:40 

    どっちも楽しめるワイ高みの見物


    ごめん、一回言ってみたかった。
    一人は一人の、誰かとは誰かとの楽しさがあるから私はどっちも好きなんだけど、こうじゃなきゃ嫌!ってぶった切っちゃう感覚がいまいち分からない。

    こっちの方が好き、くらいならまだ分かるんだけど。
    拘りが強い人が多いのかな。

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2019/09/03(火) 08:12:34 

    >>14
    そうかな〜

    この人凄いと思うけど…
    確かに人と居ないとダメって、大丈夫?ってなるけど 一緒に居る人達は物凄く気を使ってくれて、旅行するにも全部予約したり、いたれりつくせりで感謝してるって聞いたよ?

    可愛い上に、周りの人にも気を使えるって性格悪かったらムリじゃない?

    +58

    -10

  • 119. 匿名 2019/09/03(火) 08:13:24 

    学生時代だったらトイレ行く時とかに「待って!私も行く」とか必ずつるんでトイレ行きたがるタイプだよね

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2019/09/03(火) 08:14:12 

    >>30
    それが楽しい人と付き合ってるんじゃないの?

    それに友達も多そうだし

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2019/09/03(火) 08:15:22 

    >>105
    自分も友達選ぶでじょ?
    誰とでもいれるわけじゃないのは皆同じだと思うけど

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2019/09/03(火) 08:18:20 

    キラキラワイワイしてる人への嫉妬がすごい、、
    1人が好きな人もいるんだから反対も然りなのに。
    リア充は掲示板とか張り付いてる人あまり知らないけど反対の人種がトピ立てたらガル民コテンパなのと同じか

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2019/09/03(火) 08:19:27 

    ここのお節介具合やばいな

    +5

    -4

  • 124. 匿名 2019/09/03(火) 08:20:15 

    >>113
    同じもん同士で一緒にいるだろうね。
    だからぼっちの側の人間には関係ない話

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2019/09/03(火) 08:20:37 

    >>101
    たった10分で?
    なんでそんなに1人イヤなんだろう
    必死の形相って...、誰かに狙われてたのかな 笑

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2019/09/03(火) 08:20:43 

    1人でしか買い物に行けない私からすれば、羨ましい。
    誰かと行くと気疲れしかしなくて買い物できない

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2019/09/03(火) 08:20:55 

    ごちそうしてくれるのなら飛んでいく

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2019/09/03(火) 08:21:13 

    >>123
    ほんとね
    半数以上が偏見と思い込みだな

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2019/09/03(火) 08:21:43 

    ちょうたいさんのcmなんかぎこちない

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2019/09/03(火) 08:22:59 

    つるむの好きじゃないけど病気とか依存とかそういう答えに行き着く人なんか怖い。
    こうなりたくないなと思わされる

    +8

    -2

  • 131. 匿名 2019/09/03(火) 08:24:09 

    友達いない人の中にこんな燃料投下したらこんな批判されるんだな(笑)

    一人が好きの逆がいても良いじゃん
    別にここにいる一人好きの人を誘うわけじゃないんだし

    +4

    -2

  • 132. 匿名 2019/09/03(火) 08:27:18 

    >>131
    でも完全ぼっちを認定されると怒りだすしね。

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2019/09/03(火) 08:28:17 

    何するにも人と一緒じゃないと、ってやっぱり依存だよ
    顔が可愛くて良かったね
    ブスだとなかなか一緒にいてくれる人いないよね

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2019/09/03(火) 08:29:42 

    家で過ごす時間が自分の1人の時間と決めてるんでしょ。
    それがこの人のバランスなのに病人扱いとかわけわかんない 笑

    +5

    -3

  • 135. 匿名 2019/09/03(火) 08:30:50 

    >>132
    根底にあるコンプレックスを刺激されてるんだろうね

    +2

    -2

  • 136. 匿名 2019/09/03(火) 08:32:03 

    何するにも1人の方がいいわ。

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2019/09/03(火) 08:32:54 

    御一人様楽で良いけどなぁ~
    大人なんだから、しっかりしなよと言いたい。
    もう少しドライになった方が楽に生きられるのに…

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2019/09/03(火) 08:33:30 

    >>129
    ちょうたいさん?
    太田胃散の間違い(笑)

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/09/03(火) 08:34:26 

    こんな可愛い子が1人で行動してたら駅や空港で危ないしいいんじゃない

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2019/09/03(火) 08:39:06 

    お嬢を叩いてるガル民とお嬢とどちらと友達になりたいかと言うと..

    +4

    -2

  • 141. 匿名 2019/09/03(火) 08:39:52 

    >>130
    わかる!リアルでもすぐ他人をを病気認定する人いるけど軽蔑してるわ

    +8

    -2

  • 142. 匿名 2019/09/03(火) 08:41:19 

    ここはぼっちが多いから叩くには束になれるしネットの掲示板で同士が反対の性格を批判して醜い。
    1人じゃ何もできないとか馬鹿にするけどさ人それぞれがないよね、ここの人

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2019/09/03(火) 08:43:01 

    >>141
    身内にも精神病の人いるけどそれとなんか似てるんだよね。

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2019/09/03(火) 08:44:20 

    >>133
    卑屈好きだよ。
    ガル民の悪い癖!すぐ自分の容姿のせいにしない!

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2019/09/03(火) 08:47:35 

    お一人様最高だよ!!
    誰かといるとペースつかめなくて疲れちゃってさ!
    ぐらいの明るい感じならわかるわ!ってすっとはいってくるんだけど二言目にはこういう人ってさーとか、病気、依存とかアホか?て感じだよ。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2019/09/03(火) 08:48:05 

    お嬢がぼっち好きなら芸能界の仕事やれないから良かったです。出川とデヴィ夫人との掛け合い好きです 応援してます。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2019/09/03(火) 08:48:42 

    >>140
    圧倒的ガル民ではない!
    毎日暗い気持ちになりそう。

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2019/09/03(火) 08:51:53 

    >>141
    引きずり込みたいんだろうね。
    悩んでたら安定剤渡してきた人いて驚いたよ。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2019/09/03(火) 08:53:16 

    ひとりの方が気楽だけどなー
    こういう子に好かれちゃうと大変だと思う
    桐谷美玲結婚しちゃったし寂しいのかな

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2019/09/03(火) 09:01:44 

    >>91
    複数いるとその中で一人になってしまうかも、
    が嫌だから確保したいんでしょ。
    私だけを見てくれる人を。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2019/09/03(火) 09:06:22 

    誰かといた方が楽しいのは解るけど相手の気持ちを考えると一人も楽だと思う。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2019/09/03(火) 09:08:02 

    小栗や綾野や山田も常にだれかとつるんでるね

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2019/09/03(火) 09:15:05 

    >>151
    家にいる時間がそういう時なんじゃないかな

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2019/09/03(火) 09:18:55 

    こういう場合のおひとり様NGな人はいい考え方だなって思うけど、「ぼっちとか無理無理!友達いないとか見られたくないもん」みたいなおひとり様NGの人は嫌いだな

    +32

    -0

  • 155. 匿名 2019/09/03(火) 09:22:35 

    同じ人が連投してそうだね

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2019/09/03(火) 09:31:34 

    この人のことを芸人、特に出川が「お嬢」と呼ぶと、デヴィ夫人が「あーたねぇ!なんでこの方のことお嬢なんて呼ぶのよ?止めてちょうだい!お嬢ってのは美空ひばりさんのことを言うんだから、この方くらいにお嬢なんてアタクシ許せないわ」とか結構なマジ切れし出すやり取りが面白い。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2019/09/03(火) 09:39:33 

    1人がいい。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2019/09/03(火) 09:42:13 

    >>23
    顔は、年々丸くてパンパンなのに、身体はガリガリだから。

    +12

    -3

  • 159. 匿名 2019/09/03(火) 09:43:15 

    >>97
    でもそういう寂しがりやの人って
    割と自分がなる前にって他の人の事ハブいたり
    1人で行動してる人のことバカにして見下したりするよね

    +22

    -0

  • 160. 匿名 2019/09/03(火) 09:43:59 

    >>158
    なんかナイトメアビフォークリスマスのキャラみたい

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2019/09/03(火) 09:46:50 

    裏表無さそうだし、気を遣って疲れたりしなさそうだし、生きるのが楽そう。
    その上美人でお嬢様だし、羨ましい。

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2019/09/03(火) 09:47:27 

    >>158
    ご飯全然食べなくて、菓子ばっかり食べてた子も顔パンパンの脚は棒キレ
    あだ名はシマリスだった

    +19

    -0

  • 163. 匿名 2019/09/03(火) 09:52:45 

    過食嘔吐は一人でやってるんでしょ

    +5

    -2

  • 164. 匿名 2019/09/03(火) 09:53:27 

    大学の頃、こういうタイプに粘着されて棒に振った。あの時素っ気なく取合わなかったら、今頃人生違っただろうな。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2019/09/03(火) 09:54:59 

    なんかこの子と一緒に映画館行っても「主役の人イケメンだったねー!」で感想終わりそう…とかどうでもいいこと考えてた

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2019/09/03(火) 09:55:04 

    結婚相手間違いなくモラハラ夫を選びそう
    あと不倫のハードルが低いのもこの手のタイプ
    若い頃にこういう友達いたけれど
    漏れなくクズ男と引き寄せてる

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2019/09/03(火) 09:58:58 

    摂食障害?なの
    ムーンフェイスで体がガリガリに痩せてるのが特徴だけれども
    帰国子女のお嬢様がキャラじゃなかったの?

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2019/09/03(火) 10:00:52 

    休みになると一人で晩酌しながら映画見たりひたすら一日中ネットやゲームしたりするのが楽しみな私を、お嬢は理解できないだろな

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2019/09/03(火) 10:03:26 

    >>158
    そんなんごまんといるよ
    病気決めつけやめなマジで

    +25

    -5

  • 170. 匿名 2019/09/03(火) 10:05:55 

    吐きダコあったよね
    もう治ったのかな

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2019/09/03(火) 10:09:04 

    逆に1人でいろいろしてそうなイメージだった

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2019/09/03(火) 10:16:08 

    まあでもそれに付き合ってくれる友達がいるってことだし、友達欲しいけどなかなか出来ないタイプの私からしたら羨ましいわ

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2019/09/03(火) 10:27:52 

    こういう人って一人で過ごすことに慣れてなさすぎるか、リア充生活に憧れすぎてこうなったかのどっちかだと思う。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2019/09/03(火) 10:34:22 

    >>34
    すみません、ボーダーって何ですか?
    調べてもわからなくて。。

    +3

    -3

  • 175. 匿名 2019/09/03(火) 10:45:35 

    お嬢はお兄さんお姉さんが構ってくれて一人で過ごしたことなさそうだなあ。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2019/09/03(火) 11:37:59 

    三つ子の魂百までって言いますものね。
    お嬢は兄弟も多かったですよね〜3才までに1人遊びしたことなさそうですよね〜
    年が近いお兄さんと離れたお姉さんがいますよ

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2019/09/03(火) 11:56:21 

    一人御飯、ムリそう
    ナルシストぽいもんな でも可愛い

    他人と居るとエネルギー充填、
    一人で居るとエネルギー充填
    前者タイプなんだね

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2019/09/03(火) 12:04:24 

    >>177
    もともと生まれ持った脳のタイプの違いなんだよね。
    iPhoneとAndroidの充電口がそれぞれ形違うのと一緒。

    +6

    -2

  • 179. 匿名 2019/09/03(火) 12:21:55 

    >>19
    全く同じです‼本当に一ヶ月前の約束とか憂鬱。だからといって誘われないのはさみしい…めんどくさい女です( ・ω・)

    +2

    -5

  • 180. 匿名 2019/09/03(火) 12:28:15 

    お嬢は自分はこういうのが好みだと表明しただけで、別に正反対の好みの人を批判してるわけでもないのに、お嬢をボロクソに批判してる人は過剰反応しすぎやで

    +8

    -1

  • 181. 匿名 2019/09/03(火) 12:42:36 

    そんな感じじゃん。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2019/09/03(火) 13:07:11 

    >>20
    私の母も一人じゃ行動できないタイプ。マクドナルドは頑張れば一人で行けるかもしれない、って言ってたわ(;´д`)

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2019/09/03(火) 13:44:27 

    えっ❗️1人のが楽。人と居ると今言った事失礼だったかなとかいちいち周り気にして疲れる😥やる事遅いしのんびりマイペースな1人最高でしょ✨

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2019/09/03(火) 13:58:58 

    依存タイプの人って、誰かがそばにいてくれないと寂しいって言うわりには、人の扱いがザツな人が多くないですか?

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2019/09/03(火) 14:11:22 

    美人さんだね😃

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2019/09/03(火) 14:42:58 

    >>184
    手元に寄せるというか自分に引き付けるまではマメだけど
    目的達したらそんな感じよね、鋭いわ

    依存してるだけで自分が一番かわいいが強いんだからそんなものよね
    具体的にあなたがいいって理由で選んでる訳でもないし

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2019/09/03(火) 14:55:10 

    >>142
    皆それぞれと思ってる中での、コメントじゃないかなぁ?
    河北さん究極だから過熱してるだけだと思うよ。
    此処は、ぼっちが多いとかって、ある意味偏見だし、彼女批判してる人と同類。

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2019/09/03(火) 14:57:23 

    若い頃は私も河北みたいだったけど
    だんだん1人が楽になってきた
    他の人の都合に合われるのがしんどい
    河北もまだまだ若いのぅ

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2019/09/03(火) 15:15:02 

    子供だなぁ~

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2019/09/03(火) 16:42:06 

    なんとなく神田うのさんっぽい。娘が生まれたらお揃いのワンピース着てSNS見て見てアピールしそう。2人とも外国育ちって共通点もあるから似てる感じがするのかな?

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2019/09/03(火) 16:44:41 

    しゃべり方と声がニガテ

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2019/09/03(火) 16:55:20 

    >>144
    でも、容姿の悪い人って友達少ない人多いよ
    容姿も関係あるよ

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2019/09/03(火) 16:58:09 

    >>1
    少し羨ましい。
    それだけ誘える友達がいて、来てくれるってことだよね。そういう賑やかな人生も楽しそう。

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2019/09/03(火) 17:13:02 

    海外育ちだからだよね。好んでひとり飯は日本くらいだよ

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2019/09/03(火) 17:18:22 

    こういうタイプに、一人でいるのをバカにされると、嫌。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2019/09/03(火) 17:31:26 

    帰国子女なのに意外だね。
    単独行動出来て、精神的にも自立してそうなのに
    日本の女子中学生みたいなことするんだ。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2019/09/03(火) 18:18:42 

    こういう人に執着されて休みや仕事終わりしょっちゅう誘われて疲れたことある。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2019/09/03(火) 18:20:34 

    私は逆に疲れちゃうから1人が好き
    1人が嫌なんて思った事なかったわ

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2019/09/03(火) 18:42:30 

    めんどくせー女。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2019/09/03(火) 18:44:28 

    お嬢は幼少期は家の中でお姉さんお兄さんが構ってくれて、大人になるまで友達にも恵まれて育ったんでしょうね。
    いいと思いますよTVで見ると明るくて楽しいですよ。

    +4

    -2

  • 201. 匿名 2019/09/03(火) 20:06:10 

    河北麻友子、何するにも「一人は無理」「一人が嫌い」

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2019/09/03(火) 20:18:58 

    かわいいけどな、素直そう。

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2019/09/03(火) 20:48:58 

    まあ依存体質かな。もしも周りに何か起きたら動けずに逝くタイプ。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2019/09/03(火) 20:52:08 

    なんかやけにぼっちアピールする芸能人よりは正直に思える
    小さい頃から常にグループの中心みたいな子は1人行動とか慣れてないんじゃない

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2019/09/03(火) 21:57:27 

    外向型な方なのかな?
    人と会ったりすることでパワーが出るタイプの人もいるよね

    私はむしろ内向型なので、
    一ヶ月に一日は一人の時間ないと心が死にます(笑)

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2019/09/03(火) 22:09:07 

    常に一人じゃないと無理な私と、違いすぎる。
    半分欲しい。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2019/09/03(火) 22:21:38 

    気持ちすごく分かるわー。絶対、一人より二人の方が良いもん。道で転んだ時に「あはは大丈夫~?」って笑って欲しいし、「これ美味しいね!」とか「キレイだね!」って言い合いたいし、「この服どう思う~?」って相談しながらショッピングしたいし。
    でもそんな事言ったら「自立してない奴」って思われるから口には出さないけどさ。
    映画、ディズニー、飲食店とか今すぐ行きたい!って時に誰とも予定合わなかったら一人でも行っちゃうけど、やっぱり一人より二人が良いわ。
    一人でも心の底から楽しめる人がうらやましい!

    +3

    -3

  • 208. 匿名 2019/09/04(水) 00:24:41 

    わかる!若い頃は私もそうだった。
    感情をすぐ共有したくて、出掛けるのは常に誰かと一一緒だった。
    でも子供生んでからは常に子供が一緒だし、
    今は高校生になって手は離れてきたけど
    頭の中には常に子供の事があるから、やたら疲れて
    一人で過ごす時間が尊く感じる!

    買物も一人で行きたいし、不意に一人で過ごしたくなる。
    家族に疲れてるんでしょうかね(汗)






    +7

    -0

  • 209. 匿名 2019/09/05(木) 02:24:46 

    >>113
    ねー幼稚園の説明会一緒に行きませんか~、ねー役員一緒にやりませんか~、ねーうちの子バレエならいたいんだけど一緒にやりませんか~、ねーお迎えまで一緒にランチしませんか~、一人じゃ不安なんですう、
    あーもううんざり。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2019/09/06(金) 15:35:40 

    なんか意外。
    むしろ一人行動好きそうだったから

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。