-
1. 匿名 2019/09/03(火) 00:15:57
てっきりバルスは不動の一位かと思ってました(汗)
1位 ドーラの「40秒で支度しな」(161万9067票)
2位 パズーとシータの「バルス!」(134万7978票)
3位 炎に包まれる要塞(ようさい)からシータを救出する際のパズーの「シータァッ!」(117万5860票)
4位 シータの「パズーのかばんて魔法のかばんみたいね 何でも出てくるもの」(90万2515票)
5位 おかみさんの「誰がそのシャツを縫うんだい?」(88万3759票)
+387
-4
-
2. 匿名 2019/09/03(火) 00:16:53
人がゴミのようだ!+1437
-2
-
3. 匿名 2019/09/03(火) 00:16:54
グズは嫌いだよ!+876
-4
-
4. 匿名 2019/09/03(火) 00:17:05
ほえぇ+52
-5
-
5. 匿名 2019/09/03(火) 00:17:21
40秒で支度しなって好きな人に言われたい+728
-26
-
6. 匿名 2019/09/03(火) 00:17:25
目が!目がぁぁぁっ!!+1097
-4
-
7. 匿名 2019/09/03(火) 00:17:27
高校生のババアハマってたパルス+5
-45
-
8. 匿名 2019/09/03(火) 00:17:28
いい…+705
-2
-
9. 匿名 2019/09/03(火) 00:17:28
人がゴミのようだ+383
-1
-
10. 匿名 2019/09/03(火) 00:17:41
へぇ意外
目がー!ってやつ入ってるかなって
あと人がゴミのようだとか+517
-1
-
11. 匿名 2019/09/03(火) 00:17:57
王だけ生きてるなんて滑稽だわ+847
-3
-
12. 匿名 2019/09/03(火) 00:18:00
肉団子を2つ入れて+509
-2
-
13. 匿名 2019/09/03(火) 00:18:01
バルス!で矢作を思い浮かべる人はジャンクリスナー笑+8
-4
-
14. 匿名 2019/09/03(火) 00:18:09
ムスカのセリフがないね+243
-0
-
15. 匿名 2019/09/03(火) 00:18:40
ムスカのセリフが1つもランクインされてない+434
-0
-
16. 匿名 2019/09/03(火) 00:18:48
いや、私の中では当然の1位。
日常的に使えるもん。+196
-1
-
17. 匿名 2019/09/03(火) 00:19:08
おかみさんの
「いいこじゃないか。守っておやりよ。」+870
-6
-
18. 匿名 2019/09/03(火) 00:19:33
>>5
平野紫耀に言われたらキュンとする+6
-66
-
19. 匿名 2019/09/03(火) 00:19:34
ここまでのコメントだけでも名セリフ多いよね!+243
-2
-
20. 匿名 2019/09/03(火) 00:19:38
パズーのかばんて魔法のかばんみたいね 何でも出てくるもの
↑これってそんなに印象的なんですか?
40秒で~とかバルスとかはよくネタにされてるのでそうなんだろうなって思うんですけど+443
-10
-
21. 匿名 2019/09/03(火) 00:19:42
どこへ行こうというのかね
たまに口真似してるww+587
-2
-
22. 匿名 2019/09/03(火) 00:20:07
おーーーーーっと!!!その台詞はノーマークだったぁぁぁぁぁぁぁ!!!+6
-6
-
23. 匿名 2019/09/03(火) 00:20:13
大体がドーラのセリフだね+223
-1
-
24. 匿名 2019/09/03(火) 00:20:30
40秒で支度しな。
の、40秒のイントネーションが好き+463
-3
-
25. 匿名 2019/09/03(火) 00:20:46
>>20
THE ジブリ女子なセリフなんじゃない?笑
耳すまの雫みたいな(笑)+41
-3
-
26. 匿名 2019/09/03(火) 00:20:48
私の若い頃にそっくりだよ+433
-4
-
27. 匿名 2019/09/03(火) 00:21:04
あがれぇぇえええーー
が好きです
+278
-1
-
28. 匿名 2019/09/03(火) 00:21:38
どうする?+505
-2
-
29. 匿名 2019/09/03(火) 00:21:52
ママみたいになるの?あの子+656
-1
-
30. 匿名 2019/09/03(火) 00:21:54
>>5
は?無理、お前一人で行けよってなる+149
-12
-
31. 匿名 2019/09/03(火) 00:21:55
海に捨ててぇ…。
名シーン
+361
-3
-
32. 匿名 2019/09/03(火) 00:22:01
しかし公開されてから何十年も経つし、テレビでも何十回と放映されてるのに、今も尚Twitterバズったりこんなアンケートで盛り上がったりするアニメ、宮崎アニメ以外にある??
なんだかんだパヤオは天才だよな+682
-2
-
33. 匿名 2019/09/03(火) 00:22:04
でっけぇー声出さんでも聞こえとるわい+377
-3
-
34. 匿名 2019/09/03(火) 00:22:06
制服さんの悪いクセだ+178
-1
-
35. 匿名 2019/09/03(火) 00:22:22
セリフじゃないけどドーラがパズーの家で無線を傍受したシーンで暗号表のノートの背表紙が「ANGO」ww
笑った(笑)+328
-0
-
36. 匿名 2019/09/03(火) 00:22:43
「最後のチャンスだ。すり抜けながら掻っ攫え」
「はい!」+572
-0
-
37. 匿名 2019/09/03(火) 00:22:52
子オニだ、子オニがおる+471
-0
-
38. 匿名 2019/09/03(火) 00:22:53
ムスカのセリフが入ってないのはおかしいだろ+159
-0
-
39. 匿名 2019/09/03(火) 00:23:05
シャルルや
もっと低く跳びな
、、だっけ?いきなり優しい口調になるやつw+375
-0
-
40. 匿名 2019/09/03(火) 00:23:20
ピ ポ ぺ (お い で)+205
-1
-
41. 匿名 2019/09/03(火) 00:23:36
後半のムスカのセリフは人として酷いもんね
印象的だし人気はあるかもしれないけど名台詞とはまた違うのかも+183
-1
-
42. 匿名 2019/09/03(火) 00:23:44
人は地上から離れては生きていけないのよ
みたいなやつ好き+404
-2
-
43. 匿名 2019/09/03(火) 00:23:50
親方!空から女の子が!!+263
-1
-
44. 匿名 2019/09/03(火) 00:23:50
このパッキンだね?+142
-1
-
45. 匿名 2019/09/03(火) 00:24:10
>>28
落としとく??笑+146
-1
-
46. 匿名 2019/09/03(火) 00:24:17
ゴリアテだ!真下にいるぞ!+291
-0
-
47. 匿名 2019/09/03(火) 00:24:23
「だてに女を50年やってるんじゃないよ。泣かせるじゃないか、男を助けるためのつれないしぐさ。あたしの若い頃にそっくりだよ!!」
ドーラのこの台詞一番好きだわ
若い女の子の味方なドーラめちゃくちゃカッコいい+617
-2
-
48. 匿名 2019/09/03(火) 00:24:24
ぼうは海賊にはならないよ。ドーラもきっと解ってくれる。+9
-5
-
49. 匿名 2019/09/03(火) 00:24:31
もしもしもしもしもーし!+228
-2
-
50. 匿名 2019/09/03(火) 00:24:37
>>26と>>29がつながる(笑)
ちなみにどっちも好き。+45
-3
-
51. 匿名 2019/09/03(火) 00:24:38
珍しく残業かい?
レストランのおじさんのセリフ
+66
-1
-
52. 匿名 2019/09/03(火) 00:24:58
+245
-0
-
53. 匿名 2019/09/03(火) 00:25:15
ル...+177
-2
-
54. 匿名 2019/09/03(火) 00:25:30
>>47
「女は度胸だ!」も好き!
ドーラかっこいい。+320
-3
-
55. 匿名 2019/09/03(火) 00:25:34
土に根をおろし風と共に生きよう
種と共に冬を越え鳥と共に春をうたおう
一緒に言ってしまう。笑+229
-1
-
56. 匿名 2019/09/03(火) 00:26:21
>>53
海賊王に…+89
-2
-
57. 匿名 2019/09/03(火) 00:26:24
屁?が無いのか+18
-0
-
58. 匿名 2019/09/03(火) 00:26:49
やっぱり声優はプロだなと思う作品だよね+363
-2
-
59. 匿名 2019/09/03(火) 00:27:18
>>53
でも海賊王にはなる+138
-1
-
60. 匿名 2019/09/03(火) 00:27:51
シータにラピュタの方角が正しいか聞いた時、答え方が賢くてドーラが感心するあたり好き
『今は最後の草刈りの季節だから、太陽は真東より少し南に動いています。光は日の出た丘の左端を指したから…。』+316
-1
-
61. 匿名 2019/09/03(火) 00:28:05
>>24
フラップターを調べな のイントネーションがクセになる
+92
-0
-
62. 匿名 2019/09/03(火) 00:29:28
>>58
ほんとにそれ。何十年も変わらずに少年の声を演じ続けるって本当にすごい。+220
-0
-
63. 匿名 2019/09/03(火) 00:30:05
ドーラの声優さん、90年にお亡くなりなんだけど、30年近く経った今でもセリフがこうして脳内再生されるところが、声優冥利に思える。+373
-1
-
64. 匿名 2019/09/03(火) 00:30:16
シータ「あら!おばさまも女よ。それにあたし、山育ちで眼はいいの!」+319
-1
-
65. 匿名 2019/09/03(火) 00:30:30
「あの言葉を教えて。僕も一緒にいう。おばさんたちの縄は切ったよ」ってグッときた。僕は君と一緒に死ぬよって明言はせず笑顔で言うって、本当にパズーいきなり男らしくなってカッコよかった。+430
-0
-
66. 匿名 2019/09/03(火) 00:30:42
>>60
いい答えだ。+201
-0
-
67. 匿名 2019/09/03(火) 00:31:06
流行りの服は嫌いですか?+275
-0
-
68. 匿名 2019/09/03(火) 00:31:08
>>61
しらべな
→→↗︎↘︎+55
-0
-
69. 匿名 2019/09/03(火) 00:31:40
流行りの服は嫌いですか?+24
-0
-
70. 匿名 2019/09/03(火) 00:31:51
パズーの台詞はかっこいい
君が空から降りてきたとき、ドキドキしたんだ。きっと、素敵なことが始まったんだって。
+278
-2
-
71. 匿名 2019/09/03(火) 00:32:20
>>69
ぎゃっ かぶった
ごめん+13
-0
-
72. 匿名 2019/09/03(火) 00:32:53
パズー君、君を誤解していたよ+97
-0
-
73. 匿名 2019/09/03(火) 00:33:38
>>28
パズーの声で『ば、、ばぁさん!!』って脳内で再生された。よって受け止める。(一応)+142
-1
-
74. 匿名 2019/09/03(火) 00:33:42
リーテ・ラトバリタ・ウルス・アリアロス・バル・ネトリール+155
-0
-
75. 匿名 2019/09/03(火) 00:33:43
一つに絞れないなぁ
パズーがムスカに手切れ金もらってトボトボ帰宅した時の
ドーラとの会話全般が好き+156
-0
-
76. 匿名 2019/09/03(火) 00:34:37
3分間待ってやる
が上位に来ると思った。カップ麺作るとき必ず言うし+253
-2
-
77. 匿名 2019/09/03(火) 00:35:40
>>21
お願いッ 開いてぇ~!!+155
-0
-
78. 匿名 2019/09/03(火) 00:35:48
流行りの服は嫌いですか?+11
-0
-
79. 匿名 2019/09/03(火) 00:37:31
>>71
いいお+4
-0
-
80. 匿名 2019/09/03(火) 00:37:53
>>52
ここらへんのシーン、ちょっともやっとしたの私だけかな
海賊たちがメロメロになるにはシータは若すぎじゃない?
細かいこと気にしすぎかなと思いつつも少し引っかかったわ+95
-13
-
81. 匿名 2019/09/03(火) 00:37:54
>>40
たぶんそうなんだけど書き方がじわるww+75
-0
-
82. 匿名 2019/09/03(火) 00:38:13
ラピュタ見る度に、あんなにボロボロに破れたシャツを縫ってまた着るの?と疑問に思う。
本当ボロボロじゃない?+159
-0
-
83. 匿名 2019/09/03(火) 00:38:53
小鬼だ、小鬼がおる。
はて…パズーによく似た小鬼だ、おまけに女の子の小鬼までおるわい。+240
-0
-
84. 匿名 2019/09/03(火) 00:39:23
お前あいつらがあの娘を
40秒でイカしておくと思うのかい?+2
-28
-
85. 匿名 2019/09/03(火) 00:39:38
>>80
てゆーか全く海にいないし、むしろ海賊なの?とも疑問。+63
-1
-
86. 匿名 2019/09/03(火) 00:41:40
ママ落ちる+141
-0
-
87. 匿名 2019/09/03(火) 00:42:25
>>47
ドーラって、まだ50代だったのか、、
60代くらいに見える
じーさんのほうも+189
-0
-
88. 匿名 2019/09/03(火) 00:42:26
私も古い言い伝えの名前を持っているんだよロムスカウルラピュタ+28
-1
-
89. 匿名 2019/09/03(火) 00:42:35
ママ~
落ちる~+82
-0
-
90. 匿名 2019/09/03(火) 00:44:27
>>80
皿洗いや芋の皮むき嫌がってたわりに、みんな来ちゃったもんね笑+205
-0
-
91. 匿名 2019/09/03(火) 00:44:48
みんな、元気で。
前半のなにげに泣けるシーンです、私にとって+166
-0
-
92. 匿名 2019/09/03(火) 00:45:06
もう見過ぎて飽きたし騒ぎすぎで嫌悪感すらある
ジブリは好きだけど+1
-44
-
93. 匿名 2019/09/03(火) 00:45:34
女は度胸だ
ドーラの言葉が1番好きだし1番の推し+77
-0
-
94. 匿名 2019/09/03(火) 00:46:53
重い!!
みんな降りなァ!!+154
-1
-
95. 匿名 2019/09/03(火) 00:46:56
大人になって見るとドーラの人間性が痛快でカッコよくて惚れ惚れする
湯婆婆が理想の上司とかTwitterで流れてたけどあのババアとは大違いだと思うわ
ドーラのようなババアになりたい+359
-0
-
96. 匿名 2019/09/03(火) 00:46:58
リーテ、ラトバリタ、ウルス、アリアロス、バル、ネトリーヌ
小学生の頃普通のネックレスして呟いてたなぁ+102
-2
-
97. 匿名 2019/09/03(火) 00:47:41
出てるセリフもれなく音声付きで再生されます+166
-1
-
98. 匿名 2019/09/03(火) 00:54:40
ずっとラピュタだけみてなかった。Twitterでバルス!ってさわいでるけどどういうことなんだろう?といつも不思議に思っていた。昔の作品なのにテンポ良くてめちゃくちゃ面白かった。
+81
-0
-
99. 匿名 2019/09/03(火) 00:56:00
>>80
それがロリコンパヤオの作品の特徴+21
-18
-
100. 匿名 2019/09/03(火) 00:56:39
3分間待ってやる、はちょっと優しくない?
そういうところツメが甘いんだよムスカ!+131
-2
-
101. 匿名 2019/09/03(火) 00:57:39
いつも何十秒で支度するんだったか忘れちゃうんだよね
30秒かと思ったら40秒だったか+66
-1
-
102. 匿名 2019/09/03(火) 00:57:56
シータの三つ編みが可愛い。最後短くなるけど。+79
-0
-
103. 匿名 2019/09/03(火) 01:11:20
ドーラも変わったねえ、、からの、何が言いたいんだいこのクソジジイ。っていう、チェスをしながらの会話が好き
この人たちは悪い人たちじゃないし、とても頭のいい人たちだとはっきり分かるシーン+218
-1
-
104. 匿名 2019/09/03(火) 01:11:28
いつもマネしてるのは
ドーラの
プラクターを調べな!
面舵にげろぉー!
でした。やっぱりはいってないか。+67
-1
-
105. 匿名 2019/09/03(火) 01:15:24
>>31
海へ捨ててゴッコしたなぁ友達と。
いろんなものゴミ箱に捨てたよ。+74
-0
-
106. 匿名 2019/09/03(火) 01:15:34
>>42
マンション一階の良さを説明するとき
「土から離れては生きられないのよ!」
と言ってます+240
-3
-
107. 匿名 2019/09/03(火) 01:15:47
>>45
や、そのまま浮遊させておこう笑+49
-0
-
108. 匿名 2019/09/03(火) 01:16:45
>>101
いつもなぜか15秒で支度しな。って言ってしまう。
短っ!て言われる。+13
-0
-
109. 匿名 2019/09/03(火) 01:27:16
>>90
これ全員ドーラの息子かと思ったらwiki見たら、息子は3人で子分が5人いるんだね、
結構過酷な職場?だわ。+133
-2
-
110. 匿名 2019/09/03(火) 01:30:07
>>53+176
-2
-
111. 匿名 2019/09/03(火) 01:32:16
>>53
ドーラの部屋に自分の若い頃の絵?写真?が飾ってあるけど、めちゃくちゃ美人なのね+230
-4
-
112. 匿名 2019/09/03(火) 01:37:29
ワシには強すぎるは眩しい時に言っちゃうw+50
-0
-
113. 匿名 2019/09/03(火) 01:40:47
>>24
40秒で支度しな
リズム感いいよね+85
-1
-
114. 匿名 2019/09/03(火) 01:50:34
>>87
10代からの女だから60代だよ+19
-1
-
115. 匿名 2019/09/03(火) 01:50:36
旦那相手だと物を手渡したいけどなかなか届かないって時に「海に捨ててぇ〜!」ってよくシータごっこするわ+25
-0
-
116. 匿名 2019/09/03(火) 01:51:07
ふんぬ~
特務の青二才め!+113
-0
-
117. 匿名 2019/09/03(火) 01:53:47
>>111
こんなに可愛いのにたった40年であんなに変わり果てるってさすがにないよね
シータと同じ年頃かな?+112
-0
-
118. 匿名 2019/09/03(火) 01:53:54
>>21
もちろんカツカツ足音立てて早歩きだよね!?+93
-0
-
119. 匿名 2019/09/03(火) 01:55:08
>>114
なるほど
+4
-0
-
120. 匿名 2019/09/03(火) 01:59:57
>>55
どんなに恐ろしい武器を持っても、たくさんのかわいそうなロボットを操っても、土から離れては生きられないのよ。
ごもっともです、シータさん。+172
-1
-
121. 匿名 2019/09/03(火) 02:00:21
名ゼリフ、何気にいっぱいあるけど、バルス以外では、やっぱりわたしも「40秒で支度しな!」が浮かんでしまった。+68
-1
-
122. 匿名 2019/09/03(火) 02:09:12
>>117
過酷な海賊業を続けながら自分の船を持ち、子供少なくとも男ばかり3人産んでの60代なら仕方ないかもよ
それにイタリアやスペインあたりのグラマー美女は、年取ると恰幅良くなりがち+106
-0
-
123. 匿名 2019/09/03(火) 02:27:03
>>30
じゃぁもう行かん!ってなるよねw+26
-1
-
124. 匿名 2019/09/03(火) 02:36:35
>>111
ワンピースのボニーかと思った+4
-0
-
125. 匿名 2019/09/03(火) 02:37:07
これが玉座ですって?
お墓よ+110
-1
-
126. 匿名 2019/09/03(火) 02:37:08
ドーラの旦那は誰なんだろうな+19
-3
-
127. 匿名 2019/09/03(火) 02:38:16
ウルはラピュタ語で王
トエルは誠+70
-0
-
128. 匿名 2019/09/03(火) 02:39:15
おなら!って無いセリフ追加してるわ+1
-0
-
129. 匿名 2019/09/03(火) 02:39:28
>>12
肉団子三つじゃなかった?
そして今回10何回目の視聴で、仕事を早めに切り上げて親方が肉団子を持っていくとき、パズーが「肉団子がー😩」って仕草してるの発見した。
+4
-27
-
130. 匿名 2019/09/03(火) 02:39:37
>>127
多分、真+46
-0
-
131. 匿名 2019/09/03(火) 02:41:19
>>64
今だと男女平等がーってなって
入れられないセリフだわ+3
-8
-
132. 匿名 2019/09/03(火) 02:42:58
これはね、東洋の計算機だよ
(そろばん🧮)+131
-0
-
133. 匿名 2019/09/03(火) 02:44:26
>>106
ドラマティックな生活されてますねw+77
-0
-
134. 匿名 2019/09/03(火) 02:48:48
>>100
あれはムスカの銃の装填に3分かかるからだそうな+100
-0
-
135. 匿名 2019/09/03(火) 02:51:07
娘でもないシータへ情から愛情へ変わっている所が感じられて好きだな。
ドーラのパズーシータへの接し方は息子と娘への接し方の良いお手本になると思う。+123
-0
-
136. 匿名 2019/09/03(火) 02:58:46
あら、おばさまも女よ+111
-2
-
137. 匿名 2019/09/03(火) 03:00:39
ポムじいさんのセリフが好きだな。
パズーによく似た小鬼がおるって、常田さんの声だと日本昔話みたい。+37
-0
-
138. 匿名 2019/09/03(火) 03:01:14
いい😍+17
-0
-
139. 匿名 2019/09/03(火) 03:07:23
リュシータ・トエル・ウル・ラピュタ+27
-0
-
140. 匿名 2019/09/03(火) 03:13:22
飛行石の洞窟にいるおじいさんとのやりとりのシーンも好き。
+19
-1
-
141. 匿名 2019/09/03(火) 03:27:20
>>63
あの人女優さんがメインじゃないのかな?
ヤヌスの鏡ってドラマに出てたと思う。
ムスカも俳優さん+81
-0
-
142. 匿名 2019/09/03(火) 03:31:12
>>122
ドーラって50じゃないの?
「伊達に女を50年やってないよ」ってセリフがあったような+43
-0
-
143. 匿名 2019/09/03(火) 03:46:12
ラピュタは子供の頃から何十回となく観てるけど、
オトナになった今観ても、シーン把握してても
グッとくるなあ。+123
-0
-
144. 匿名 2019/09/03(火) 04:23:56
>>90
三兄弟って誰が何番目か作中では説明ないよね?
それなのに何となく分かるのがジブリってすごいよね。+40
-0
-
145. 匿名 2019/09/03(火) 04:53:27
「え…?屁?」+165
-0
-
146. 匿名 2019/09/03(火) 05:24:25
>>142
「女」を50年だから、思春期から数えての60代だと思う。
「人間」を50年なら50歳
+6
-19
-
147. 匿名 2019/09/03(火) 05:41:55
バルスTシャツ着てた女性がいて何か笑ってしまった(笑)+21
-0
-
148. 匿名 2019/09/03(火) 05:42:49
ドーラとムスカの声の方は声優ではなく俳優ですよ
+49
-0
-
149. 匿名 2019/09/03(火) 06:04:13
シャルル『お前プディング作れるか』
ルイ『俺ミンスミントパイが好きなんだ』
アンリ『俺ね、俺ね、なんでも食う!』
ドーラ『全くいつまでたっても子供なんだから』
このやりとりが好き
+120
-0
-
150. 匿名 2019/09/03(火) 06:10:35
もしもしもしもし?+25
-0
-
151. 匿名 2019/09/03(火) 06:11:07
小鬼がおる+10
-0
-
152. 匿名 2019/09/03(火) 06:21:08
あそこまで破れたシャツって
縫えないよななぁといつも思ってしまうw
+69
-0
-
153. 匿名 2019/09/03(火) 06:25:50
うんともすんとも言わねえです+12
-0
-
154. 匿名 2019/09/03(火) 06:26:55
>>149
間違えました💦ミンスミートパイでした+10
-0
-
155. 匿名 2019/09/03(火) 06:36:44
このトピなんかこわい。。。
普段の生活で使ってるとか、子供の時にあの長い呪文唱えてたとかほんと?
+0
-46
-
156. 匿名 2019/09/03(火) 06:40:46
>>66
>>60
これはね、東洋の計算機だよ。
風力が1…
+58
-0
-
157. 匿名 2019/09/03(火) 06:48:03
2歳の子供用に前の週にやってたポニョを録画したんだけどCMにラピュタの予告が入ってて「40秒で〜」のシーンのところで毎回大爆笑してる。何がそんなに面白いんだろか+9
-5
-
158. 匿名 2019/09/03(火) 06:49:21
>>67
好かれようと色々努力したのにねw+65
-0
-
159. 匿名 2019/09/03(火) 06:53:35
でっけぇ声出すねぇ!+10
-2
-
160. 匿名 2019/09/03(火) 07:01:55
>>58
めっちゃわかる。タレントや俳優でも上手い方いるけど、やっぱり声優の方は声のプロ。しっくり来る。+95
-0
-
161. 匿名 2019/09/03(火) 07:06:22
すまんがその石を、しまってくれんか。儂には強すぎる・・・+95
-0
-
162. 匿名 2019/09/03(火) 07:07:45
>>157
「30じゃなくてなぜ40秒!細けーw」
ってこと?
47秒って言ったもっと大爆笑とか?
+0
-13
-
163. 匿名 2019/09/03(火) 07:09:03
>>161
厨二っぽいとき
こういうことを言いたくてたまらなかったよ+10
-0
-
164. 匿名 2019/09/03(火) 07:09:44
リーテ ラトバリタ ウルスアリアロス バル ネトリール+8
-0
-
165. 匿名 2019/09/03(火) 07:15:26
>>103
そうですね
カタギに肩入れしても尊敬はしてくれねーぜ!
ってところが好きです+83
-1
-
166. 匿名 2019/09/03(火) 07:19:16
>>144
シャルルや♪もっと低く飛びな♪って
猫っ可愛がりだから末っ子かな?+74
-1
-
167. 匿名 2019/09/03(火) 07:30:33
>>5
付き合いたての最初だけ。
なれてきたら逆にイラッとするよ。
指示するな!ってね。+73
-1
-
168. 匿名 2019/09/03(火) 07:34:22
>>8
たったこれだけのセリフなのに
すぐに思い浮かぶ笑笑+113
-0
-
169. 匿名 2019/09/03(火) 07:35:24
>>111
これはオリジナルでなくない?
これを見る限りどちらかと言うと
かっこいい系な気がするよ+159
-0
-
170. 匿名 2019/09/03(火) 07:36:24
嫁はいらねー!
飛行石さっ!!+51
-0
-
171. 匿名 2019/09/03(火) 07:38:59
>>169
この頃からもう既に巨乳なのなドーラさん。+81
-1
-
172. 匿名 2019/09/03(火) 07:42:07
>>28
え…どうしよ…あ、、ってまごまごしてる間に底に落ちていきそうw+67
-0
-
173. 匿名 2019/09/03(火) 07:45:44
>>28
光が消えたあと支えきれんわw+121
-0
-
174. 匿名 2019/09/03(火) 07:51:00
私はやっぱりドーラの
「最後のチャンスだ!すり抜けながらかっさらえ!」
だな。+63
-0
-
175. 匿名 2019/09/03(火) 07:53:34
あやや懐かし~。
+10
-0
-
176. 匿名 2019/09/03(火) 07:55:39
パ ズーーーーーっ!!
シィタァァーーーーーっ!!+27
-0
-
177. 匿名 2019/09/03(火) 07:56:01
人がゴミのようだ+4
-0
-
178. 匿名 2019/09/03(火) 08:01:16
誰かが「ムスカの敗因は、40秒で支度できる奴に3分与えたこと」って書いてて笑ったw+226
-1
-
179. 匿名 2019/09/03(火) 08:05:40
ドーラ役の初井言榮さんが動く姿を一度拝見したかった…+14
-1
-
180. 匿名 2019/09/03(火) 08:06:17
ブレーーキ+2
-0
-
181. 匿名 2019/09/03(火) 08:09:39
飛ぶ気かっっっ!+5
-0
-
182. 匿名 2019/09/03(火) 08:13:23
何百年も放置したロボット
メンテもなくいきなり動いて
戦闘体勢になれるって
ホントにすごい技術と文明だよね+118
-1
-
183. 匿名 2019/09/03(火) 08:14:45
>>5
昨日、小学校の野球チームの6年生の男の子が、下級生に言ってた。テレビ見たんだね…可愛かった!+102
-0
-
184. 匿名 2019/09/03(火) 08:16:32
>>6
うちの年中の娘が、DVD見た後にお風呂入ってシャンプーしてるときに、目を抑えながらこのセリフ言って爆笑した記憶。
育児モードに切り替わってたからすぐに気づかなかったんだけど、色々と彼女の伸び代を感じたよ。+124
-0
-
185. 匿名 2019/09/03(火) 08:17:58
バルスの一言で韓国が消えたらイイのに…と毎回考えてしまう+27
-13
-
186. 匿名 2019/09/03(火) 08:24:37
シータの声になりたい。
癒される。
+19
-0
-
187. 匿名 2019/09/03(火) 08:26:48
>>2
2位に入っていいくらいの名言なのに入ってないのね!+36
-0
-
188. 匿名 2019/09/03(火) 08:33:34
>>129
多分親方と自分の分で2つだったと思う
結局2つとも親方に取られたけどね+15
-1
-
189. 匿名 2019/09/03(火) 08:37:14
>>178
ごもっともです!+39
-0
-
190. 匿名 2019/09/03(火) 08:39:34
我を助けよ、光よよみがえれ。
落雷で停電した時に唱えてみたけどダメでした。+42
-0
-
191. 匿名 2019/09/03(火) 08:40:34
>>42
土に根を生やし、風とともに生きよう
種とともに冬を越え、鳥とともに歌おう
どんなに恐ろしい武器を使っても、たくさんのかわいそうなロボットを操っても
土から離れては生きられないのよ!
だね。
これは名台詞。+143
-0
-
192. 匿名 2019/09/03(火) 08:46:41
>>47
シータを抱きしめながら
髪を切られる方がよっぽどつらいさ だったかな?
女の子の気持ちに寄り添ってくれるドーラ😢+195
-0
-
193. 匿名 2019/09/03(火) 08:47:56
家政婦は見た!!!+0
-1
-
194. 匿名 2019/09/03(火) 08:49:51
目が、目がああぁぁ~~~っ+2
-0
-
195. 匿名 2019/09/03(火) 08:50:58
>>109
親方と勝負してたヒゲモジャ→アンリ
「いい…」→ルイ
色白なアホの子→シャルル
じゃなかったっけ?
ママって呼んでるのはこの3人だけなんだよね。+40
-1
-
196. 匿名 2019/09/03(火) 08:51:15
いい、、、
ドーラの息子がドーラの服に着替えたシータを見て+9
-1
-
197. 匿名 2019/09/03(火) 08:51:23
ドーラの息子がシータを見て言う台詞
『…いい…』+14
-0
-
198. 匿名 2019/09/03(火) 08:54:35
機関士のおっちゃん
「パズー!仕事サボってデートか?」
そして追われてると知ってからの頼もしさ+77
-0
-
199. 匿名 2019/09/03(火) 08:54:39
>>47
若い娘に敵対心剥き出しのガル婆たちとは大違いだな(自戒を込めて言ってます)+63
-2
-
200. 匿名 2019/09/03(火) 09:01:56
ドーラ一家
息子たち以外はほとんどセリフないけど
左のイモのそばに座ってる人がなんか好き
+88
-0
-
201. 匿名 2019/09/03(火) 09:02:35
旦那が娘が産まれた時名前「シータ」にしたいと言い出して困った。どうやって漢字表記するんだよ。ブサ顔に育ったらさんざんイジられるよ?と諦めさせたが。+58
-0
-
202. 匿名 2019/09/03(火) 09:12:59
>>185
ここが朝鮮なら大量プラスということを平和主義ボケ日本人は分からない+0
-0
-
203. 匿名 2019/09/03(火) 09:13:19
>>201
www
息子だったらパズーだったのかね?
+50
-0
-
204. 匿名 2019/09/03(火) 09:18:15
このランキングは、正しくないよ!!
40秒で支度しな。
は、最初のdボタンだから多いだけ。
後半バルスの頃なんて集中してて
dボタンの事なんて忘れてた🤣
+25
-0
-
205. 匿名 2019/09/03(火) 09:21:46
金曜ロードショーでラピュタやった次の月曜日は学校で教科書を「読める!読めるぞぉっ!!」って読んで遊んでた。+100
-0
-
206. 匿名 2019/09/03(火) 09:31:01
出かけたいのに子どもがダラダラ準備してると「40秒で支度しな!」って言ってやる。+20
-0
-
207. 匿名 2019/09/03(火) 09:39:42
>>164
一度は復唱を試みるよね+12
-0
-
208. 匿名 2019/09/03(火) 09:42:39
船長とお呼び+12
-1
-
209. 匿名 2019/09/03(火) 09:43:11
こう見るとどれも名台詞ね。
映画思い出して感動してきた。+7
-0
-
210. 匿名 2019/09/03(火) 09:45:25
>>106
今月一の大爆笑
使わせてもらいます(マンション1階住人)+63
-0
-
211. 匿名 2019/09/03(火) 09:45:34
>>149
シャルルに、ルイ
名前はフランスなのに、食べ物は完全イギリスなんだ~~
不思議な海賊
ミンスミートパイもプディングもイギリス食よね+29
-0
-
212. 匿名 2019/09/03(火) 09:53:31
15年以上前だけど、2ちゃんねるで
「ジブリのセリフで無職やニートを糾弾するスレ」みたいなスレがあって
「40秒で自殺しな!」って書いたら、反響が大きくてそれ以降テンプレになって伝説と化したよ。+13
-2
-
213. 匿名 2019/09/03(火) 10:06:49
閣下:『特務の青二才が』+11
-0
-
214. 匿名 2019/09/03(火) 10:09:29
>>195
いや、シャルルが髭もじゃの長男だよ。次男チョビヒゲがルイ、三男そばかすがアンリ+24
-1
-
215. 匿名 2019/09/03(火) 10:33:26
ムスカの言葉は、印象があっても名セリフとはならないでしょ。+20
-0
-
216. 匿名 2019/09/03(火) 10:36:37
>>21
スーパーで娘、追いかける時に使う。
+78
-0
-
217. 匿名 2019/09/03(火) 10:48:58
>>191
宮崎監督の想いの全てが
このセリフに込められてる気がする。
昔から一貫してるよね。
+53
-0
-
218. 匿名 2019/09/03(火) 10:53:11
>>6
リアルタイムで見てたけど、バルスの票集計中でそのセリフ投票できなかった
それありなのか?って思って見てた+7
-0
-
219. 匿名 2019/09/03(火) 11:06:33
>>21からのやりとりの流れに朝から爆笑
まさにバルス(平和)+10
-0
-
220. 匿名 2019/09/03(火) 11:10:52
>>40
ふふふwwwwwww+16
-0
-
221. 匿名 2019/09/03(火) 11:33:53
>>31
これ、ちょっと離れた所にいる人に腕を伸ばしてモノを渡す時に言ってる。+13
-0
-
222. 匿名 2019/09/03(火) 11:37:22
>>39
ドーラの良さを何気に表してるセリフだよね。
先頭に立ってグイグイ引っ張りつつも、後ろの状況もしっかり見てる。+52
-0
-
223. 匿名 2019/09/03(火) 11:46:12
>>129
副音声を聴きながら視聴しましたが解説によると、パズーの仕草はシータの事を親方に相談したいのに帰って行ってしまうのを表現している様です。+7
-0
-
224. 匿名 2019/09/03(火) 12:09:03
>>30
ドーラだから「ハイ!40秒で支度します!」となるけどさあ・・・。+24
-1
-
225. 匿名 2019/09/03(火) 12:10:20
もしもしもしもしもしィ!!+10
-0
-
226. 匿名 2019/09/03(火) 12:14:18
>>178
おしゃる通り!パズーが40秒で支度できることを知らなかったが・・・いや何でもないです。+25
-0
-
227. 匿名 2019/09/03(火) 12:14:47
>>190
飛行石持ってなかったからでは。+10
-0
-
228. 匿名 2019/09/03(火) 12:16:10
+65
-1
-
229. 匿名 2019/09/03(火) 12:17:24
>>200
「ん」の一言でシータにお替り要求しましたね、この人。ちなみに「コ」さんだそうです。お名前。+16
-0
-
230. 匿名 2019/09/03(火) 12:29:08
>>28
そっと見送る+23
-0
-
231. 匿名 2019/09/03(火) 12:31:19
>>229
ちゃんと名前ついてるんだね。
コだけどw+6
-0
-
232. 匿名 2019/09/03(火) 12:32:48
コォラ~~~!
ネコババするな~~~!!+25
-0
-
233. 匿名 2019/09/03(火) 12:47:06
>>232
将軍楽しそう♪+6
-0
-
234. 匿名 2019/09/03(火) 13:09:01
>>65
こんな小さなこどもたちが、状況を正しく理解して平和のために命を捨てる決断をしたことがものすごーく泣ける😭+78
-2
-
235. 匿名 2019/09/03(火) 13:51:55
パズー「僕は海賊にはならないよ」
同じ声のルフィが海賊王目指してるから違和感(笑)+7
-1
-
236. 匿名 2019/09/03(火) 14:12:49
>>91
ハト逃がすとこだよね
40秒で支度しな!って言われて、その40秒の中でハトとのお別れちゃんとしてるんだよね+77
-0
-
237. 匿名 2019/09/03(火) 14:13:11
ポム爺さんが「なぁ 女の子さん」
とシータに語りかけるとこ好きだな。+17
-0
-
238. 匿名 2019/09/03(火) 14:14:58
3位のシーンのあたりでドーラが言う
最後のチャンスだ!
すり抜けながらかっさらえ!
ってのが鳥肌立つくらい好き+61
-0
-
239. 匿名 2019/09/03(火) 14:16:29
>>85
紅の豚では空賊って言ってたもんね
でもナウシカでも飛行機のことなぜか「船」とか「大型船」とか「ガンシップ」って言ってるから、空を海に見立てるのがナウシカ・ラピュタ辺りでの宮崎駿のブームだったのかも+13
-1
-
240. 匿名 2019/09/03(火) 14:24:03
>>134
火縄銃並みに時間かかるやんw
それ本当かな?公式の情報じゃなくてファンの考察っぽい+2
-0
-
241. 匿名 2019/09/03(火) 14:28:37
>>149
ミンスミートパイってミートパイみたいにひき肉使ったパイかと思ってたけど、調べたらドライフルーツとかシナモンとか使ったスイーツ系のパイなんだよね
プディングとか甘いものばっかりで、それでドーラが「まったく、いつまでたっても子供なんだから」って言ったのに納得+36
-0
-
242. 匿名 2019/09/03(火) 14:30:51
シャルルやもっと低くお飛び!+5
-1
-
243. 匿名 2019/09/03(火) 14:33:14
>>179
雪村千代と酒田スエ、仙台へ~花嫁衣裳は誰が着る~ - YouTubeyoutu.be酒田スエ役の初井言榮さんの演技が光る。 束の間の千代とスエの蜜月? 何事も経験でファミリーレストラン(マクドナルド)で食事 何だかんだで結局日本旅館に泊まる酒田スエ 酒田スエ(初井言榮) 雪村千代(堀ちえみ) 上月光(松村雄基) 相良源造(名古屋章) 村...
ハイ+9
-1
-
244. 匿名 2019/09/03(火) 14:44:28
>>169
この頃から「40秒で支度しな」言うてたら惚れる。+23
-0
-
245. 匿名 2019/09/03(火) 14:45:31
>>241
末っ子に至っては「俺はねえっと、えっと・・・。何でも食う~!」ですからね。+39
-0
-
246. 匿名 2019/09/03(火) 14:50:43
+66
-0
-
247. 匿名 2019/09/03(火) 14:52:10
要塞にいたロボット、目みたいなビーム砲さり気に使い分けてんのな。シータの声に反応して小さい方のビーム撃ってみたり。+17
-0
-
248. 匿名 2019/09/03(火) 14:54:24
私をだませると思うのかい?
暗号を変えたって無駄だよ。
一個一個かっこいい+43
-0
-
249. 匿名 2019/09/03(火) 15:01:26
流行りの服は嫌いですか+9
-0
-
250. 匿名 2019/09/03(火) 15:36:27
+13
-0
-
251. 匿名 2019/09/03(火) 15:39:12
シータがムスカに玉座の間で
【…土から離れては生きられないのよ!】が本当に好き、心にずんとくる。
これってゴンドラの谷の詩に【土に根を下ろし…】とあるように、人は地に足を付けて生きるものだということを言いたいはずなんだけど、
英語版だと愛がなければ生きられないのよみたいに英訳されててそれは全然違うと残念だったわ。
+52
-0
-
252. 匿名 2019/09/03(火) 15:43:16
>>63
女優さんです+8
-1
-
253. 匿名 2019/09/03(火) 15:44:14
>>214
くわしいね!
( ◠‿◠ )+4
-1
-
254. 匿名 2019/09/03(火) 15:49:13
>>185
あなたは自分が日本の恥となってること分かってませんか?
ワザとやってるんですか?+5
-11
-
255. 匿名 2019/09/03(火) 15:50:31
ジブリは初期の作品は声優使ってたから良かったというコメントみて???だったけど、そうか昔過ぎて俳優が声優やってたって知らないんだ。やっとわかった。ジブリアニメでキャラがたってる登場人物は俳優さん女優さん使ってるのが多いのよね。+3
-1
-
256. 匿名 2019/09/03(火) 16:06:14
>>255
でも俳優・女優って脇役ばっかりじゃない?昔の作品は
主人公は基本声優ちゃんと使ってたよ
ラピュタもだけどナウシカも、トトロも、魔女の宅急便も
主人公に声優以外を使い出したハウルからなんかおかしくなった気がする+42
-0
-
257. 匿名 2019/09/03(火) 16:10:36
>>168
うん、すぐに浮かんだ+8
-1
-
258. 匿名 2019/09/03(火) 16:59:11
たっぷり縄をくれてやるわぃ!+3
-0
-
259. 匿名 2019/09/03(火) 16:59:26
>>49
もし一個多くない⁈+4
-1
-
260. 匿名 2019/09/03(火) 17:03:47
なぜか観る機会無くて30歳にしてこの前の放送で初めて観た!すごい面白かった!少数派かな。+10
-0
-
261. 匿名 2019/09/03(火) 17:13:59
>>253
当時、映画館に見に行ってそこで飼ったパンフレットに書いてたのよ。+8
-0
-
262. 匿名 2019/09/03(火) 17:20:27
パズーが「バルス!」と言う前にシータに
「おばさん達のロープは切ったよ」
と囁いてシータが涙ぐみながら微笑むシーンは何度観ても泣く+59
-0
-
263. 匿名 2019/09/03(火) 17:32:04
+30
-0
-
264. 匿名 2019/09/03(火) 17:49:13
ドーラの40秒で支度しな!からムスカの煙幕か。までのシーンが1番好きでそこだけ繰り返し見てた。+10
-0
-
265. 匿名 2019/09/03(火) 17:55:52
+35
-1
-
266. 匿名 2019/09/03(火) 18:10:09
>>83
ポムじいさんの中の人は「まんが日本昔話」のナレーションの人
+17
-0
-
267. 匿名 2019/09/03(火) 18:20:30
>>52
紅の豚のカーチスとなんとなく似てる
この人相は惚れっぽいのかな?+38
-0
-
268. 匿名 2019/09/03(火) 18:22:10
ニートアルバイトヒドス アリエナスウツネムレーヌ+1
-5
-
269. 匿名 2019/09/03(火) 18:27:52
>>65
今電車の中だけど、
このセリフ脳内再生されて泣きそう。
何度聞いても惚れる!+24
-0
-
270. 匿名 2019/09/03(火) 18:41:02
+26
-0
-
271. 匿名 2019/09/03(火) 19:10:21
「シーターーーー!!!」
『ッン…パドゥーーーーーーーーーー!!!!』
このパドゥーって言うのをついつい口ずさむ自分がいる…パズーじゃなくてパドゥーです+12
-1
-
272. 匿名 2019/09/03(火) 19:17:03
+8
-0
-
273. 匿名 2019/09/03(火) 19:23:44
>>28
落ちてくのを見守る+15
-0
-
274. 匿名 2019/09/03(火) 19:29:04
「上がれえぇぇぇ!!!」の声がめっちゃカッコイイ!!+24
-0
-
275. 匿名 2019/09/03(火) 19:36:52
ママみたいになるの?
あの子?+12
-0
-
276. 匿名 2019/09/03(火) 19:37:52
>>103
私もそのセリフが1番好きです!
2人の関係性を物語っている。+14
-0
-
277. 匿名 2019/09/03(火) 19:44:55
>>260
私はアラフォーですが、最初から最後まできちんと見たのはこの間が初めてですよー
次回があればバルス祭り参加したい!+7
-0
-
278. 匿名 2019/09/03(火) 19:45:33
もしもしもしもし?!!!!
は無いの?+4
-0
-
279. 匿名 2019/09/03(火) 19:45:35
ロボットが飛行船をどけてきたきの巣がアップになるとこで絶対泣く。あとロボットがお墓の花をもってきたあとの、寂しくはないみたいね。キツネリスもいるしお墓の見回りもあるし。みたいなセリフでシータが涙をぬぐうシーン。ロボットが健気で切ない。+7
-0
-
280. 匿名 2019/09/03(火) 19:59:45
やっと男らしくなってきたね
+3
-0
-
281. 匿名 2019/09/03(火) 20:18:27
>>227
それだ!!+6
-0
-
282. 匿名 2019/09/03(火) 20:29:16
すり抜けながらかっさらえぇ
ドーラ大好き、シータ奪還のシーンが1番好きなのでここが最高に好き❤️+9
-0
-
283. 匿名 2019/09/03(火) 20:31:23
>>2
自分的1位これ!!+11
-0
-
284. 匿名 2019/09/03(火) 20:35:53
かいぞく?
みる〜!+10
-0
-
285. 匿名 2019/09/03(火) 20:41:39
+18
-0
-
286. 匿名 2019/09/03(火) 20:53:27
>>272
シータのお婆さんの声優さんが、ねるねるねるねの魔女の声をされている様です。+11
-0
-
287. 匿名 2019/09/03(火) 21:26:04
>>28草
+4
-0
-
288. 匿名 2019/09/03(火) 21:40:32
個人的には
ドーラの息子の
「マーマ⤵︎」がツボ+10
-0
-
289. 匿名 2019/09/03(火) 21:44:41
>>83
そして赤毛のアンのマシュウの声も。大好きな声優さん❤+9
-2
-
290. 匿名 2019/09/03(火) 21:47:37
おばさんたちの縄は切ったよ+14
-0
-
291. 匿名 2019/09/03(火) 21:52:47
ママー!
パズーだよ!
パズーが帰ってきたよ!
タラコさんの声はやっぱり可愛い。
そして、追いかけた黒豚はどこへ…+23
-0
-
292. 匿名 2019/09/03(火) 21:55:00
>>37
ポム爺さん!!(°▽°)+7
-0
-
293. 匿名 2019/09/03(火) 21:57:56
>>60
ラピュタのトピで
「私ならオドオドして、あっち…とか適当なこと言って、ドーラから呆れられて船から降ろされる」
ってコメントしてた方いて、私も同じだ…と思った笑+39
-0
-
294. 匿名 2019/09/03(火) 22:00:28
>>91
小説版?ではまたハトたちとも再会したみたいだね+5
-0
-
295. 匿名 2019/09/03(火) 22:00:52
飛行船のキッチンでのシータが シチュー?を混ぜて カチッとするシーン。
なぜか この瞬間の仕草がたまらなく好きで 時々キッチンで シータ気分になる(笑)+8
-0
-
296. 匿名 2019/09/03(火) 22:04:04
>>63
女優さんですよ。
意地悪役が多かったような気がします。
+2
-1
-
297. 匿名 2019/09/03(火) 22:06:25
いこう、おばさん
父さんの行った道だ
父さんは帰ってきたよ!
よぉし、行こう!竜の巣へ!+26
-0
-
298. 匿名 2019/09/03(火) 22:17:02
>>240
火縄銃でもそんなにかからないと思うw+0
-1
-
299. 匿名 2019/09/03(火) 22:19:34
>>201
トピズレだけど書かせて。うちの旦那はナウシカにしたがって結構しつこかったんだけど、
私とあんたの子供だよ?本当にいいの?ナウシカで?
ってので諦めてくれた。+5
-0
-
300. 匿名 2019/09/03(火) 22:26:01
ガラケーの壁紙にしてる+10
-0
-
301. 匿名 2019/09/03(火) 22:26:43
すごい!欲しい!+9
-0
-
302. 匿名 2019/09/03(火) 22:35:43
>>65
パズーは最初からシータに恋してたんだよね☆+15
-0
-
303. 匿名 2019/09/03(火) 22:36:11
>>70
恋やん‼︎+4
-1
-
304. 匿名 2019/09/03(火) 22:38:07
>>191
この台詞を言うときのシータの声が毅然と凛々しくてこの前見たときにジンと涙が出てきそうだった。最初の頃はか弱い少女だったのが王族の末裔として矜持を感じたなぁ。+12
-0
-
305. 匿名 2019/09/03(火) 22:42:36
+12
-0
-
306. 匿名 2019/09/03(火) 22:48:27
>>8
わからない、どのシーンで誰だっけ…
気になるー+4
-5
-
307. 匿名 2019/09/03(火) 23:00:59
>>8
あれ聞いた時かなり寒気したw+3
-1
-
308. 匿名 2019/09/03(火) 23:01:26
>>80
ロリコン的な変な意味でなく、年の離れた妹とか姪っ子的な目線で言ってるのかと思ってた
と、思いたい+9
-0
-
309. 匿名 2019/09/03(火) 23:03:44
それにしてもドーラ一味の息子や子分たちはなんであんな出来損ないみたいなんばかりなんだろ。パスーとシータとは絵のタッチすら違うく見えるんだが。+4
-0
-
310. 匿名 2019/09/03(火) 23:07:05
「いい……」はルイの台詞ですね。
皆、シータに心奪われてますね(笑)+9
-0
-
311. 匿名 2019/09/03(火) 23:07:34
流行りの服は嫌いですか?+4
-0
-
312. 匿名 2019/09/03(火) 23:08:59
>>47
若い頃の写真貼ってるの一瞬出てくるよね
冒頭でシータが足を踏み外した時に
飛行石がー!!って石の心配しかしてなかったけど好き笑+8
-0
-
313. 匿名 2019/09/03(火) 23:12:45
ママっ 落ちるっ+6
-0
-
314. 匿名 2019/09/03(火) 23:14:24
シャルルよ もっと低く飛びな+4
-0
-
315. 匿名 2019/09/03(火) 23:22:58
セリフの話じゃないけど、ナウシカもそうだけど音楽の使い方が何度見てもドキドキさせる
小型の乗り物が一気に飛び立つ時とか巨大なロボットが急に覚醒して攻撃を始める時の、ジャンッジャンッ♪みたいな音楽があの時代の宮崎駿作品にはよくあったな
それまで音楽なしで急に入るからうおーってなるんだよね+9
-0
-
316. 匿名 2019/09/03(火) 23:24:58
目付きがヤバイですね……(汗)+19
-0
-
317. 匿名 2019/09/03(火) 23:26:05
>>213
子供のときは【特務】も【青二才】も聞き取れなかったなぁ。閣下は脇役だけどいい味出してるよね。
ムスカと対称的な声の感じで、イライラさせられるキャラをうまく表現されてるなぁと思う!!+6
-0
-
318. 匿名 2019/09/03(火) 23:28:00
女は度胸だ!
お前たち援護しな。
大好きなセリフ
かっこよすぎ+13
-0
-
319. 匿名 2019/09/03(火) 23:30:52
若いときはナウシカのように清く美しく勇敢に、
年を取ったらドーラのように情があって切れ者で現役バリバリのおばちゃんになりたいと思ってた。
「えらそうな口きくんじゃないよ!娘っこ1人守れない小僧っ子が」が好き+12
-0
-
320. 匿名 2019/09/03(火) 23:31:22
「でっけぇ声出すな!聞こえとるわい!」+22
-0
-
321. 匿名 2019/09/03(火) 23:35:03
小学生の時に母とよく飛行石のレプリカで「海に捨てて~」ごっこやってた!+6
-0
-
322. 匿名 2019/09/03(火) 23:37:39
ううん、違うよ。あの石のおかげで…ぼくはシータに会えたんだもの。
パズーかっこよすぎ+22
-1
-
323. 匿名 2019/09/04(水) 00:14:24
>>111は誰かが真似して描いたやつだね。
>>169が本物。こっちの若き頃のドーラの方がカッコイイ。
+5
-0
-
324. 匿名 2019/09/04(水) 00:20:32
とりあえず戸次重幸さんのこと好きになった!!
彼もラピュタファンなのかな+5
-0
-
325. 匿名 2019/09/04(水) 00:20:59
親方ー空からおんなのこが・・ブシュー
親方空からおんなの・・ブシュー
2番のバルブを閉めろ!!+10
-0
-
326. 匿名 2019/09/04(水) 00:45:01
>>116
(旧)波平の声。
+4
-0
-
327. 匿名 2019/09/04(水) 00:49:45
こおおらあああ
ねこばばすんなあああ+2
-0
-
328. 匿名 2019/09/04(水) 00:50:58
>>324
戸次さんはラピュタのセリフ全て暗記してるみたいですよ。
たまに「一人ラピュタ」を披露することがありますが
そこはやっぱり俳優さんだけあって
情感たっぷりで面白いです。
+5
-0
-
329. 匿名 2019/09/04(水) 01:01:50
終盤ムスカ祭で名台詞いっぱいあるのに集計に時間取りすぎてて投票出来なかったんじゃないかな+5
-0
-
330. 匿名 2019/09/04(水) 01:18:22
>>292
今はなき常田富士男さんですね。
『まんが日本昔ばなし』の声優さん。+8
-0
-
331. 匿名 2019/09/04(水) 01:19:57
ところでムスカってシータと当分ラピュタに二人で住むつもりだったらしいが、もしや王族の子孫残すために結婚しようと考えていたのだろうか。先祖の血は繋がっていたとは言え、もう血は薄いだろうし…とか考えるとゾワワワワとする。あのロリコン男め!+8
-0
-
332. 匿名 2019/09/04(水) 01:30:37
「船長とお呼び!」+3
-0
-
333. 匿名 2019/09/04(水) 01:32:13
>>331
シータはあんなメガネ虫にやられるぐらいなら、ラピュタから身投げするよ。+5
-0
-
334. 匿名 2019/09/04(水) 03:35:30
リーテ
ラトバリタ
ウルス
アリアロス
バール
ネトリール+3
-0
-
335. 匿名 2019/09/04(水) 07:43:46
>>109
子分の中に1人日本人もいるって聞いたような✨+3
-0
-
336. 匿名 2019/09/04(水) 08:00:33
>>241
逆に、プディングは甘くないイギリス料理ですよー+1
-0
-
337. 匿名 2019/09/04(水) 08:06:58
>>229
へ〜!中国系の人なのかな?
この中に日本人もいるって何かで見た+2
-0
-
338. 匿名 2019/09/04(水) 08:46:35
+6
-0
-
339. 匿名 2019/09/04(水) 09:55:15
イギリスでは、甘くないおかずのプリンとデザートのプリンが存在する様ですね!
ビックリ!!+2
-0
-
340. 匿名 2019/09/04(水) 12:09:01
>>320
釜爺にいているというか、釜爺が似ているというか・・・。
時代的に後だし・・・。+3
-0
-
341. 匿名 2019/09/04(水) 15:46:01
ミンスミートパイ、美味しそう!+1
-0
-
342. 匿名 2019/09/04(水) 22:08:46
ラピュタはよみがえる。何度でも甦るさ。+3
-0
-
343. 匿名 2019/09/05(木) 10:26:50
若き日のドーラ+3
-0
-
344. 匿名 2019/09/05(木) 11:42:29
>>339
あれかね茶碗蒸しとか卵豆腐みたいな感じかね+0
-1
-
345. 匿名 2019/09/05(木) 11:57:24
イギリスの甘くない、おかずの方のプリン。
(甘いプリンも存在する様です)+1
-0
-
346. 匿名 2019/09/05(木) 12:33:31
>>293
あの状況で太陽の位置とか光の方角ちゃんと覚えてたシータ凄ぇわ・・・。+3
-0
-
347. 匿名 2019/09/05(木) 12:36:17
>>191
「ゴンドアの谷の歌にあるもの」って言った後にこれをそらんじるわけだけど、最初見た時は「歌」っていうから歌い出すのかと思ってたわ。
「ゴンドアの谷の歌にあるもの。ラ~ラ~ララ~ララ~♪」みたいな。+1
-0
-
348. 匿名 2019/09/05(木) 12:37:10
>>167
「うるせえ3分待て」と言うかもしれない。+1
-0
-
349. 匿名 2019/09/05(木) 12:41:03
+2
-0
-
350. 匿名 2019/09/07(土) 07:36:51
木がないラピュタ城+1
-0
-
351. 匿名 2019/09/09(月) 18:18:28
やっぱりパズーの、「おばさん達のナワは切ったよ。」が一番だけど、敢えてドーラおばさんの、「木が全部持っていってしまう。」にする。
今思えば、遠のいていく飛行石をパズーとシータの命に見立てて、なんとも言えないやるせなさを表現してるように見える。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
天空の城ラピュタ:名ぜりふ1位は「バルス!」超えたあのせりふ! 「誰がそのシャツを縫うんだい?」も - MANTANWEB(まんたんウェブ)