ガールズちゃんねる

ハンドクリームが苦手な人!

87コメント2014/11/10(月) 09:43

  • 1. 匿名 2014/11/08(土) 20:20:32 

    冬は手がカサカサになってしまうんですが、
    ハンドクリームはベタベタして
    ご飯食べる時とかに匂いがすることも
    気になってしまいどうしても
    付けれません。

    こんな人いますか?

    +187

    -9

  • 2. 匿名 2014/11/08(土) 20:21:35 

    塗らないとカサカサヤバイから塗る

    +102

    -7

  • 3. 匿名 2014/11/08(土) 20:22:13 

    カサカサをとるかベタベタをとるか

    +118

    -3

  • 4. 匿名 2014/11/08(土) 20:22:23 

    手を洗った時のヌルッが苦手です。

    +259

    -4

  • 5. 匿名 2014/11/08(土) 20:22:32 

    サラサラタイプもあるよ〜

    +54

    -2

  • 6. 匿名 2014/11/08(土) 20:22:37 

    匂いにもよる

    +34

    -1

  • 7. 匿名 2014/11/08(土) 20:22:45 

     
    ハンドクリームが苦手な人!

    +17

    -7

  • 8. 匿名 2014/11/08(土) 20:22:58 

    好きじゃないけど我慢してつけてる。
    何かさわるときは手の甲だけにしてる

    +78

    -1

  • 9. 匿名 2014/11/08(土) 20:23:04 

    ベトベトするのが苦手。
    でも、塗らないとカサカサ。
    サラサラしっとりのハンドクリームってありますか?

    +64

    -2

  • 10. 匿名 2014/11/08(土) 20:23:08 

    すぐに手を洗ちゃうからハンドクリーム塗っても塗ってもキリがない

    +150

    -1

  • 11. 匿名 2014/11/08(土) 20:23:16 

    今はベタつかない無香のハンドクリーム沢山ありますよ

    +42

    -2

  • 12. 匿名 2014/11/08(土) 20:23:25 

    手のひらにはつかないようにします。
    手のひらについてしまったハンドクリームはティッシュでふき取ります。
    香りは仄かに香るオレンジのものを使っていて、長持ちしない香りなので邪魔に感じることもありません。

    +24

    -4

  • 13. 匿名 2014/11/08(土) 20:23:46 

    近所の薬局で、オニギリが握れるハンドクリームが売っていたのですが
    本当に塗ってから握っても大丈夫なんでしょうか?

    +80

    -4

  • 14. 匿名 2014/11/08(土) 20:23:47 

    寝る前に塗ればカサカサにならない

    +38

    -2

  • 15. 匿名 2014/11/08(土) 20:23:49 

    馬油とかいいんじゃないかな 匂いもほとんどないし 浸透したらベタベタしないよ

    +28

    -7

  • 16. 匿名 2014/11/08(土) 20:23:51 

    塗った手でなにか触ると油みたいなのがついたり、ヌルヌルするから塗らない。結局カサカサのまま(´・ω・`)

    +63

    -3

  • 17. 匿名 2014/11/08(土) 20:24:06 

    資生堂のフェルゼアはベタベタしなくてオススメだよ

    +12

    -4

  • 18. 匿名 2014/11/08(土) 20:24:30 

    はいはいはい!
    ハンドクリーム苦手です!
    周りは出先でも塗る人が多いので、
    自分が変なのかと思ってた。
    ぬるぬるよりはガサガサのほうがマシと思ってしまう(^^;;
    ちなみに寝る前のフェイスクリームも苦手。

    +92

    -6

  • 19. 匿名 2014/11/08(土) 20:24:52 

    私もトピ主さんと全く同じです。
    しかもなにかする度に手を洗うというクセもあるから塗っても意味無いし・・・
    で、結果余計カサカサボロボロに・・・(>_<)

    +61

    -0

  • 20. 匿名 2014/11/08(土) 20:25:11 

    無香料タイプと使い分けてますね

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2014/11/08(土) 20:25:24 

    よくスマホいじるからベタつくのが気になってあんまりつけない…

    +42

    -0

  • 22. 匿名 2014/11/08(土) 20:25:28 

    触るもの全部にクリームが付くのが嫌ですね

    でも塗ってる姿、塗るってことが女子っぽくて憧れるから冬は少しカサついてるだけでも憧れで塗ったりしちゃいます!

    +30

    -4

  • 23. 匿名 2014/11/08(土) 20:26:07 

    子供が生まれてから、ハンドクリームが子供についてしまったり、ご飯に入ってしまったら嫌だなと思って使わなくなりました。
    寝る時だけ、手の甲と指先に無印のオリーブスクワランオイルをなじませて、手袋をして寝ています

    +21

    -6

  • 24. 匿名 2014/11/08(土) 20:26:28 


    手の甲が乾燥しやすくて
    冬はクリームぬらないとおばあちゃんの手みたい。
    ハローキティのイチゴチョコのニオイのするやつ
    ベタベタしなくてすごくいいよ。
    付けた時だけおいしいニオイがするけどすぐに消える。

    +11

    -8

  • 25. 匿名 2014/11/08(土) 20:26:39 

    アベンヌのハンドクリームはサラっとしてて無香料だから使えてる

    +21

    -4

  • 26. 匿名 2014/11/08(土) 20:27:17 

    ベタベタ嫌だから
    ガッサガッサのままです。

    たまに、ささくれをむしって血が出て水がしみたり痛いけどついついむしってしまいます

    +15

    -7

  • 27. 匿名 2014/11/08(土) 20:29:46 

    わたしもぬるっとして好きじゃなかったけど、
    フェルゼアと、まかないコスメのハンドクリームは気に入りました(*^^*)

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2014/11/08(土) 20:31:28 

    苦手です。
    デスクワークなんですが、ハンドクリームを塗ってペンを持ったりキーボード打ったりするのがすごく嫌なんですよね…
    でも指先とかシワシワカサカサで見映えが悪いので、手の甲だけ塗って、そのあと手のひらをウェットティッシュで拭いてます(笑)

    +18

    -3

  • 29. 匿名 2014/11/08(土) 20:31:38 

    普段はベタつかないものを使っていて、寝る前はニベアつけています。
    寝る前にニオイにも癒されます。

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2014/11/08(土) 20:32:10 

    ハンドクリームとか塗って、食品とか触れない!
    手の甲だけにぬってる

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2014/11/08(土) 20:32:15 

    私も苦手です
    すぐ洗いたくなる

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2014/11/08(土) 20:33:08 

    わかる!
    ベトベト気になるから本当に乾燥する時だけつけてる。家では基本つけないな。洗い物はゴム手袋したりして未然に防ぐ。笑

    +9

    -3

  • 33. 匿名 2014/11/08(土) 20:33:16 

    かさかさだから塗るのを習慣にすればいいんだけど、ベタつきが苦手だからか塗り忘れる~。全体につけるのではなく指先や甲の部分にだけつければベタつきも気にならなくなるのかな…でも忙しくてバババっとつけてしまいます。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2014/11/08(土) 20:33:24 

    苦手!!
    血が出るほど手荒れひどいけど、サラサラタイプですら、寝る前にしかつけられない!!
    プレゼントやお土産は、とりあえずハンドクリームあげとけばオシャレで無難みたいな風潮が迷惑だわ。

    +19

    -2

  • 35. 匿名 2014/11/08(土) 20:33:30 

    ハンドクリーム塗った後に何かに触るのが嫌で寝る前にしか塗れない。
    だから全然手荒れが治らない。

    +27

    -1

  • 36. 匿名 2014/11/08(土) 20:33:59 

    私もベタベタなるの嫌いなので手の甲にしか付けません‼︎

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2014/11/08(土) 20:34:35 

    13、
    一般的な化粧品だって口に入れても死なないんだから大丈夫でしょ!

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2014/11/08(土) 20:34:50 

    寝る前に塗れば最早何か触るとかあんまり無いのでオススメですよ。

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2014/11/08(土) 20:36:28 

    正直、血が出る程荒れててそれでもハンドクリーム塗りたくないなら、せめて薬くらいは塗った方が良いと思う

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2014/11/08(土) 20:38:30 

    手汗症だもん。
    ぬったらたいへんなことになる(^^;;

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2014/11/08(土) 20:38:38 

    家事がひと段落した時と寝る前にだけ塗ってます。手を洗って拭いた直後、まだ水けの残っている状態で薄くワセリンを塗ると保湿性が高くてしっとりしますよ。
    ワセリンなら無香だし、唇に塗っても平気なので(しかも安い)、気に入ってます♪青いフタのやつです。

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2014/11/08(土) 20:38:57 

    寝る前だけ塗ってます。

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2014/11/08(土) 20:39:24 

    ハンドクリームつけてから一度ハンドタオルでふくようにしてます。
    ベタベタ感はなくなるけど、しっとりはするので良いですよ!

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2014/11/08(土) 20:40:20 

    13
    いくらなんでも、オニギリ握る前にハンドクリーム塗る人いないよね?て言うか、普通ラップで握るよね。

    +29

    -9

  • 45. 匿名 2014/11/08(土) 20:41:16 

    アトリックスのハンドジェル、うるおい浸透ジェルは、塗ったあともサラッとして、ベタベタしないので、もう何年も使い続けていますよ〜(^ ^)

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2014/11/08(土) 20:42:26 

    匂いが苦手
    電車の中でヌリヌリしてる人いるけど
    ダイレクトに鼻に来るから本当にやめて欲しい(´・ω・`)

    +14

    -2

  • 47. 匿名 2014/11/08(土) 20:43:22 

    手がベタつくし、ハンドクリーム塗ると、手が重くなった気がするので苦手です。

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2014/11/08(土) 20:52:55 

    ハウスオブローゼの水色のキャップのハンドクリームはベタベタしなくて良かったです。
    本当はもっと保湿力の高いものを使ってケアしたいのですが、そういうものはどうしてもベタベタしてしまうので…。
    手荒れがひどいときは、寝る前にユースキンを塗って手袋して寝てます。
    ベタベタするけど寝てしまえば関係ないです!

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2014/11/08(土) 21:03:30 

    ワセリンを塗ってから手を軽く洗ってタオルやハンカチで拭き取ったら、
    しっとり感が残ったままベタベタせずスッキリだよ!
    水分だけを拭き取るんじゃなくて、ワセリンも一緒に拭き取ってね
    ドラッグストア等にあるテスターと店内トイレで試してみて!

    +5

    -3

  • 50. 匿名 2014/11/08(土) 21:05:00 

    ロコベースがいいそうです。
    安全な素材で出来てるから食事の支度のときにも塗ってもいいし、肌が弱い人にもいいみたいです。
    少し高いけど、水はじくから度々塗りなおさなくてもいいし、水仕事のときにも使えるから手荒れの予防にも。

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2014/11/08(土) 21:06:31 

    苦手だわ

    塗ってもサラサラのジェルものを手の甲だけちょこっと。
    でも塗ってもそのわずかなベトつきにホコリがつくような気がして結局洗っちゃうから意味ないね。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2014/11/08(土) 21:10:35 

    回し者じゃないけど、ドラッグストアで働いてるんだけど、ロコベースが良いよ!

    口に入れても大丈夫だし、お米も研いでも大丈夫!しかも浸透力が高いから、手を洗ってもヌメヌメしないよ!
    ただ、高いよ…

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2014/11/08(土) 21:12:46 

    私もクリーム苦手で、あんまり塗らないから乾燥すると手が赤く痛くなってました。
    たまたま買ったパックスナチュロンのクリームが、すごく良かった!!ヌルヌルしないし、むしろ今はクリームを塗りたくなるくらい。笑

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2014/11/08(土) 21:22:29 

    ロコベース、ベタベタしなくて匂いもなくていいですよ!
    値段は高めですが、少量でもよくのびます。

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2014/11/08(土) 21:25:44 

    ハンドクリームもそうだけど、洗顔後の化粧水・乳液した後も手を洗わないと落ち着かない…( •́ •̀ )

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2014/11/08(土) 21:27:42 

    55
    私も ( •́ •̀ )

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2014/11/08(土) 21:35:50 

    53さん!
    私もパックスナチュロン使ってます!今までどのハンドクリーム使ってもボロボロだった手が生き返りました!パックスナチュロンって、界面活性剤とか一切入ってないんですよね!

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2014/11/08(土) 21:44:31 

    ユースキンsが良かったです

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2014/11/08(土) 21:45:15 

    手の甲に塗れば?って言っている方がいましたが
    私は、指の曲がるところ(手のひら側)が
    切れて、かっさかさになります
    だから塗らないで我慢しています
    物を持ったときの、ぬめってした感じが
    気持ち悪いです
    寝る前に塗ると、気になって寝られなくなり
    洗ってしまうと言う……www
    はい、忍耐力ありません<(_ _)>

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2014/11/08(土) 21:57:26 

    洗い物のとき、油汚れが落ちてないのか、自分のハンドクリームが原因なのかわからないから塗らない。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2014/11/08(土) 22:01:38 

    無香料でさらっとタイプを使えばよいのでは?

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2014/11/08(土) 22:04:30 

    ロクシタンとか香料だけ強いのは苦手。

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2014/11/08(土) 22:33:20 

    アベンヌは少量でよく伸びてベタつかないから良いよ。
    ずっと手がベタつくのが嫌いでハンドクリーム苦手だったけど、今は毎日塗ってる。
    まぁ、ちょっと値段はするけど・・・。

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2014/11/08(土) 22:34:04 

    MARKS&WEBのハンドクリームおすすめだよ
    においほとんどしないしぬるつかない
    ハンドクリーム塗ったあとの皮膜感苦手な人にもおすすめ

    あとにおいあるのが好きならAfternoon Tea Livingのティーシリーズ
    グレープフルーツティーとピーチティーとアップルティーの3種類あるやつ
    他のはぬるつくけどこれはさっぱりめのテクスチャでにおいもいいのでおすすめ

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2014/11/08(土) 22:44:06 

    手って年齢が出やすいからこまめにケアした方が絶対後々いいですよ。
    私も手がベタベタするのがいやなんですけど、手の甲だけにつけます。

    ニベアとかベタベタあんまりしないのでオススメです。
    ついでに顔にもニベア塗ります(((o(*゚▽゚*)o)))

    +4

    -4

  • 66. 匿名 2014/11/08(土) 22:47:48 

    手の甲だけ塗ります。
    クリームが他の物につくのが嫌なので手のひらにはつけられない。

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2014/11/08(土) 22:51:53 

    サラサラのがとか言うけどさ、結局はつけてるから違和感ありなんだよね。匂いのあるロクシタンはもらっても使い道なし。

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2014/11/08(土) 22:57:32 

    電車の中でにおいのするハンドクリームをいきなり塗り始めるのは勘弁して欲しい・・・

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2014/11/08(土) 23:23:21 

    ニュートロジーナのこのシリーズは全く匂いがないですよ。
    私も手のひらに油分が付くのが嫌なので、手の甲にクリームを乗せて甲と甲で塗り伸ばしてます。
    掌の乾燥が気になる時は、オイルフリーで無香の化粧水をなじませてます。
    ハンドクリームが苦手な人!

    +3

    -10

  • 70. 匿名 2014/11/09(日) 00:21:15 

    日中はユースキンsのローションタイプ(ミッフィー柄)を使い、寝る前にユースキンa(オレンジの蓋)を塗り、軍手をして寝ます。朝にはしっとりしています。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2014/11/09(日) 00:23:15 

    ハンドクリームも持ってるけど、ベタつく感じが苦手だから日中乾燥を感じたら化粧水をこまめに塗ってる。
    500mlの安物だからおしみなく使えるし、物足りないときはスクワランオイルを少し足して使うとしっとり感が続く気する。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2014/11/09(日) 01:09:39 

    出先では手の甲だけに塗る!
    寝る前は全体的に塗ります。
    香りものが好きでいっぱい集めちゃうんだけど、あんまり使わずに溜まっていく…

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2014/11/09(日) 02:22:20 

    塗った手で他の物触るとベタベタするからって方多いですけど それって塗る時って手のひら使ってますよね? 私は手の甲を擦り合わせて塗りますがそれでも気になるんですか?

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2014/11/09(日) 05:51:11 

    なんで69さんの上げてるニュートロジーナ、マイナス多いの・・・?
    私も愛用者なので、素朴な疑問。

    +1

    -6

  • 75. 匿名 2014/11/09(日) 06:35:16 

    苦手だから、手の甲だけ塗ってるよ!

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2014/11/09(日) 07:23:04 

    無香料のべたつかないボディローションやボディミルクで代用できます
    寝るときにはこってりハンドクリームと手袋で修復する習慣

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2014/11/09(日) 07:51:47 

    顔と同じように、クリーム塗る前に化粧水みたいな
    浸透の良いものから馴染ませてからハンドクリーム濡れば、
    違和感少なくて澄みますよ。

    なのでわたしはいつもハンドケアは2セット使いです。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2014/11/09(日) 09:31:08 

    職場に香りの強いハンドクリームを何時間かおきにつける先輩がいます。
    本人は「いい香りやろ〜」と自慢げですが、
    正直、好みの香りでもないし
    ずっと嗅いでると気持ちが悪くなります。
    万人受けする香りって無いと思うので、
    家の外では無香料のものがいいですね。

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2014/11/09(日) 09:55:54 

    74さん、多分、韓国製だから・・・と思います。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2014/11/09(日) 15:37:30 

    母の誕生日プレゼントにハンドクリーム買ったばかりなのに、今このトピ見つけて後悔中……(T^T)

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2014/11/09(日) 15:59:08 

    べたつきがあるのは気持ちわるくて使えません。
    ニベアソフトならサラサラになり安いので使いやすいです。

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2014/11/09(日) 17:02:31 

    >79さん
    74です。
    今、韓国製のもあるんですね!!!
    それでマイナス…納得しました。

    ただ、私が使っているのはフランス製のものなんですよね…。
    フランス製のなら大丈夫なのかな…。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2014/11/09(日) 17:42:12 

    >82さん、79です。同じフランンス製なら、資生堂から出ているアベンヌおすすめです。
    やっぱりフランス製でもニュートロジーナ=韓国製と言うイメージが強いんだと思います。
    違っていたらすみません。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2014/11/09(日) 17:50:42 

    気になります。手の甲にしか付けません

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2014/11/09(日) 17:53:07 

    プロテクトX2っていうハンドクリームが良かった!
    看護師やってる友達からすすめられて使い始めました。
    医療現場で使われてるのだから安心して使えるし全くべたつかない!
    これ使ってからハンドクリーム難民から抜け出しました。
    ハンドクリームが苦手な人!

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2014/11/09(日) 17:58:29 

    オルビスのハンドクリームはベトベトしないし、塗った直後に手を洗ってもヌルヌルしないから気に入って使ってる

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2014/11/10(月) 09:43:16 

    ハンドクリーム苦手。かぶれるんですよね…。今は馬油を愛用してます。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード