
『ちびまる子ちゃん』が帰ってくる! さくらももこの思い引き継ぎ『りぼん』で新作掲載へ
51コメント2019/09/03(火) 15:46
-
1. 匿名 2019/09/02(月) 18:44:11
今回掲載される新作『ちびまる子ちゃん ハロウィンパーティーをやろうの巻』は、1995年に放送されたテレビアニメ用にさくらさんが書き下ろした脚本を基に、さくらプロダクションが漫画化したもの。アニメ用の脚本を自分の手で漫画にしたいという、さくらさんの生前の思いを引き継ぐ形で実現しました。
+70
-18
-
2. 匿名 2019/09/02(月) 18:45:12
まるちゃん可愛い+158
-9
-
3. 匿名 2019/09/02(月) 18:45:26
可愛い、大好きまるちゃん+92
-15
-
4. 匿名 2019/09/02(月) 18:45:31
りぼん買える歳じゃないけど気になるぅーーー+107
-3
-
5. 匿名 2019/09/02(月) 18:46:34
さくらももこさんがもう居ない…っていうのが未だに信じられないんだよなぁ。。+253
-5
-
6. 匿名 2019/09/02(月) 18:47:23
さくらももこの死を利用してこれ以上金稼ぐつもりなのね
これで入ったお金はさくらももこには入らない、
死人で商売するひとは本当に卑怯だと思うよ+44
-56
-
7. 匿名 2019/09/02(月) 18:47:23
ハロウィンコス可愛い🎃+29
-5
-
8. 匿名 2019/09/02(月) 18:48:15
作者が亡くなったならやめればいいのに……
申し訳ないんだけど正直あんまり良い感じしない+326
-17
-
9. 匿名 2019/09/02(月) 18:48:39
ナルトとか、ドラゴンボールの続編も違う人が描いてて違和感無いからな…。
まるちゃんも脚本は本人だし読んでみたい。+15
-1
-
10. 匿名 2019/09/02(月) 18:49:28
嬉しいような…やめて欲しいような…。
お金の匂いを感じてしまう私は大人になってしまったのでしょうね。+204
-2
-
11. 匿名 2019/09/02(月) 18:49:31
アニメで放送されてたんだ、知らないなぁ。
読んでみたい。+1
-6
-
12. 匿名 2019/09/02(月) 18:49:49
今後も不定期で連載するみたいね
+8
-7
-
13. 匿名 2019/09/02(月) 18:50:18
>>6
死人に口無し
ファンだったからエッセイやインタビュー読んでたけどこんなこと望むような人かなあ+103
-8
-
14. 匿名 2019/09/02(月) 18:50:33
ある程度テンプレが決まってるから描きやすいよね+5
-1
-
15. 匿名 2019/09/02(月) 18:52:35
いつから作画は先生本人ではなくさくらプロダクションになってたんだろう。+93
-0
-
16. 匿名 2019/09/02(月) 18:53:51
まるちゃんとおじいちゃんはいつまでも仲良く元気でいて欲しい+25
-0
-
17. 匿名 2019/09/02(月) 18:55:02
死んでも遺作やキャンペーンかなんかで
しばらくは安泰、みたいなことエッセイで書いてたから本人は残された者で頑張っておくれよ、と思ってそう+144
-3
-
18. 匿名 2019/09/02(月) 18:55:42
アニメだけでいいと思うがなあ~+6
-0
-
19. 匿名 2019/09/02(月) 18:57:32
>>6
さくらももこ本人が、私が死んだら没後フェアとかもできるから、そう簡単にはくいっぱぐれないと言っていたよ。
息子も旦那もいるんだし、喜んでると思うよ。+179
-2
-
20. 匿名 2019/09/02(月) 18:57:53
作画違和感ないね
さくらももこ本人ではなくさくらプロダクションがほとんど描いていたのかと思うと複雑な気持ち・・・+50
-1
-
21. 匿名 2019/09/02(月) 18:57:53
さくらももこさんがもういないなんて信じられないよね。
あちらの世界からのエッセイを読みたいな。
ネタはいろいろあるんだろうな。+21
-3
-
22. 匿名 2019/09/02(月) 18:58:39
以前さくらももこの本で、デキる男性をさくらプロダクションへの引き抜きに口説くとき、「万が一、私が死んでも安泰です。印税があります。しかも没後1年、10年って追悼フェアもありますから」っていうようなことを言ってオトしたことが書いてあった。
だからさくら先生が亡き後もこうやってまるちゃんが世に出されて、それが仮にオトナの事情からだったとしてもさくら先生は本望なのかも...と思う+118
-1
-
23. 匿名 2019/09/02(月) 18:58:48
息子さんがさくらプロダクションで勤めてるんだっけ?
ならいいと思うけどな+50
-4
-
24. 匿名 2019/09/02(月) 19:02:37
りぼんここ最近ベテランが抜けてったからなぁ‥+1
-0
-
25. 匿名 2019/09/02(月) 19:03:09
>>5
顔はほぼ知られていないのに、名前は国民なら必ず一度は聞いたことのある人。リアル月光仮面(古い+18
-0
-
26. 匿名 2019/09/02(月) 19:03:32
さくらももこは、賀来千加子のお兄さん(当時電通に勤めていた)を自分の会社に引き抜く時「自分が死んだら遺作として稼げます!」と言っていたらしいから、いいんじゃないの?+88
-6
-
27. 匿名 2019/09/02(月) 19:08:52
何とかの泉風に
赤胴鈴之助は1話のみ作者が違う+1
-0
-
28. 匿名 2019/09/02(月) 19:09:36
さくらももこって全身エルメスだったね+3
-1
-
29. 匿名 2019/09/02(月) 19:09:42
>>26
電通だったの?賀来千香子のお兄さん(賀来賢人の父)は、西武だか伊勢丹だか、老舗百貨店に勤めてたって何処かで読んだけど。+26
-0
-
30. 匿名 2019/09/02(月) 19:10:55
東京ラブストリー派です+4
-18
-
31. 匿名 2019/09/02(月) 19:16:19
自分は読まないけど、悪いことじゃないと思う。
昔のまる子が本当に好きだったから、正直それ以外はさくらももこ原作だろうがなんだろうがもうあまり関係なくなってしまった。+25
-1
-
32. 匿名 2019/09/02(月) 19:22:25
漫画のちびまる子ちゃんもさくらももこさんのエッセイも好きで読んでたけど、こういう形でちびまる子ちゃんが続いていくのはさくらももこさんも喜んでると思うよ。+14
-2
-
33. 匿名 2019/09/02(月) 19:25:18
>>29
たしか西武だったよね
+15
-0
-
34. 匿名 2019/09/02(月) 19:25:53
昼間このトピ申請しても通らなかったのは何でや(´・ω・`)+2
-1
-
35. 匿名 2019/09/02(月) 19:28:23
まる子の性格嫌い。藤木よりまる子の方が卑怯者だと毎回思う〜+16
-1
-
36. 匿名 2019/09/02(月) 19:28:25
こう言うコンテンツの旨味を残したい!その為なら作者が亡くなっても私たちの食いぶちが大事!ってパターン多いなぁ+2
-1
-
37. 匿名 2019/09/02(月) 19:29:38
>>19
さくらももこ特有の皮肉だよあれ+13
-6
-
38. 匿名 2019/09/02(月) 19:43:06
コジコジを乃木坂で実写化したのを許さないぞ~
亡くなったからって好き勝手していいわけが無い+51
-0
-
39. 匿名 2019/09/02(月) 19:53:55
コジコジも載せてほしいなー。
いまの子たちにも読んでほしい。+3
-2
-
40. 匿名 2019/09/02(月) 20:10:39
>>6
さくらももこ
エッセイで友蔵の葬式ネタにしてたよね
死体見てお姉ちゃんと爆笑してるのあれは酷い
友蔵のこと本当は大嫌いだと知ってショックうけた内容だった+9
-18
-
41. 匿名 2019/09/02(月) 20:20:03
>>40
息子に宝石を買い与えたりしてたね
正直ちょっと変わった人というか、引くような言動も多くて叩かれてたのに
亡くなったら急に持ち上げられててすごく違和感がある+35
-6
-
42. 匿名 2019/09/02(月) 20:21:09
べつに何でもいいや
昔のちびまる子ちゃんは面白かったし単行本も集めてたけど、アニメはどんどんつまんなくなっていったからもう私の中で今のちびまる子ちゃんはどのみち別物だし+10
-0
-
43. 匿名 2019/09/02(月) 20:26:04
>>38
コジコジ読んだ事ないけど何だこれ。
着ぐるみで実写するなら中の人は顔出すなよな。+34
-0
-
44. 匿名 2019/09/02(月) 20:33:28
>>22
それ賀来賢人のお父さん!
+18
-1
-
45. 匿名 2019/09/02(月) 21:26:27
さくら先生が
これだしていいよ。
という作品に果たしてもっていけるのだろうか。
やめた方がいいと思う。
もう十分にさくら先生は生み出している。+3
-0
-
46. 匿名 2019/09/02(月) 22:12:45
>>39
煽りスキルが高いコジコジ+22
-0
-
47. 匿名 2019/09/02(月) 22:37:17
>>40
むしろ大嫌いな実の祖父を友蔵というキャラに昇華させたさくらももこすごい…って思ったけどな。メルヘン翁をエッセイで読んだ時めっちゃ笑った。+30
-2
-
48. 匿名 2019/09/02(月) 22:57:27
原作レイプはやめて+2
-3
-
49. 匿名 2019/09/03(火) 07:15:27
ストーリーが全盛期のももこなら、全然良いと思うし読んでみたい
アニメになってるなら絵コンテあるから漫画にしやすいよね
全盛期のももこ、漫画の連載しつつ同時進行でオリジナル脚本も書いてたのマジすごい
+1
-0
-
50. 匿名 2019/09/03(火) 09:13:28
>>19
山村美紗みたいだな・・・+1
-0
-
51. 匿名 2019/09/03(火) 15:46:46
アニメ用とはいえ、昭和49年のそれも地方都市でハロウィンって。
外国によく行く花輪君経由ってことにしてそう。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
6139コメント2021/03/08(月) 15:40
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄〜サイコな2人〜」第8話
-
5770コメント2021/03/08(月) 15:37
【実況・感想】U-NEXT R-1グランプリ2021
-
2564コメント2021/03/08(月) 15:38
【実況・感想】君と世界が終わる日に#08
-
1683コメント2021/03/08(月) 15:37
「なぜ痩せていて美人が最強なのか」日本で根強い"ルッキズム"の呪い
-
1557コメント2021/03/08(月) 15:40
レジ袋有料化で「紙袋」を有料にする店も…便乗値上げでは? 店にとってはメリット?
-
1422コメント2021/03/08(月) 15:36
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話
-
1252コメント2021/03/08(月) 15:39
【実況・感想】青天を衝け (4)「栄一、怒る」
-
1021コメント2021/03/08(月) 15:40
「混浴ダメ」何歳から? 10歳→7歳、国が通知
-
957コメント2021/03/08(月) 15:39
女性デーが許せない スウェーデン大使から見たニッポン
-
792コメント2021/03/08(月) 15:40
結婚相手に年収700万円を希望する年収300万円の女性「細かい節約をしなくても持続できる生活がしたい」
新着トピック
-
16コメント2021/03/08(月) 15:40
想像を裏切られる結末の作品(ネタバレあり)
-
2890コメント2021/03/08(月) 15:40
愛子さま、“推しジャニ”とネックレスをくれた「特別な存在」をインスタで匂わせ
-
273コメント2021/03/08(月) 15:40
THE YELLOW MONKEYで好きな曲
-
668コメント2021/03/08(月) 15:40
陰毛について語る会 Part4
-
1584コメント2021/03/08(月) 15:40
炎上の『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』、プロデューサーが謝罪。今後のアップデート対応についても発表
-
197654コメント2021/03/08(月) 15:40
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
141コメント2021/03/08(月) 15:40
猫の好きなパーツ
-
792コメント2021/03/08(月) 15:40
結婚相手に年収700万円を希望する年収300万円の女性「細かい節約をしなくても持続できる生活がしたい」
-
114コメント2021/03/08(月) 15:40
要注意!夫婦仲がますます悪くなる「夫婦喧嘩」NG行為4つ
-
233コメント2021/03/08(月) 15:40
子供が巣立つ時の耐え方
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
集英社の少女漫画誌『りぼん』11月号(10月3日発売)に、さくらももこさん原作の漫画『ちびまる子ちゃん』の新作が掲載されることが分かりました。