ガールズちゃんねる

『凪のお暇』高橋一生が"原作超えた"と話題!「ミスキャスト」の評判を覆した"泣かせる"演技力

623コメント2019/09/23(月) 12:56

  • 1. 匿名 2019/09/02(月) 15:34:45 

    『凪のお暇』高橋一生が“原作超えた”と話題! 「ミスキャスト」の評判を覆した“泣かせる”演技力 - リアルライブ
    『凪のお暇』高橋一生が“原作超えた”と話題! 「ミスキャスト」の評判を覆した“泣かせる”演技力 - リアルライブnpn.co.jp

    黒木華主演の金曜ドラマ『凪のお暇』(TBS系、夜10:00~放送)の第7話が8月30日に放送され、平均視聴率が10.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)であると報道された。


    凪の辛さを理解した慎二は、その後自宅にやって来た凪に泣きながら「ごめんな…」と謝罪。「お前が倒れたのは、俺のせいだ」「好きだった…幸せにしてやりたかった…できなかった」と嗚咽しながら、今まで伝えられなかった本心を吐露するシーンが描かれた。

    視聴者からは「慎二がボロボロ泣くとこヤバイ。もらい泣きした…。ゴン(中村倫也)派だったけど完全に慎二派になってしまった」「凪が忘れられなくて、凪のぬかどこも豆苗も捨てなかった慎二が健気すぎて、こっちが過呼吸になる」「素直になった慎二が愛おしすぎる!お願いだから凪、抱きしめてポンポンしてあげて~!」と、慎二の泣きのシーンに感動したという声が集まっている。

    +2083

    -44

  • 2. 匿名 2019/09/02(月) 15:35:35 

    高橋一生苦手だけど、凪のお暇の演技を見て、すごい俳優さんだと思った。

    +4359

    -31

  • 3. 匿名 2019/09/02(月) 15:35:43 

    こういう記事は誰が何のために書いているんだろう?

    +60

    -226

  • 4. 匿名 2019/09/02(月) 15:36:21 

    モラハラ男なんて…と思ってたのに、気がついたら応援してた
    泣いたり怒ったり、演技のバリエーションが豊富ですごい役者さんだなと思う

    +3443

    -29

  • 5. 匿名 2019/09/02(月) 15:36:23 

    高橋一生のほほえましい笑顔がいいなぁと思う。優しくて愛嬌ある笑顔

    +2204

    -33

  • 6. 匿名 2019/09/02(月) 15:36:35 

    次回どうなるか、すごく気になる!

    +1637

    -16

  • 7. 匿名 2019/09/02(月) 15:36:36 

    一時期ファン減らしてアンチ増えたけど実力があるからいつまでも残る俳優さんだね

    +3002

    -23

  • 8. 匿名 2019/09/02(月) 15:37:17 

    役者はいい演技してくれればそれでいい

    +2149

    -16

  • 9. 匿名 2019/09/02(月) 15:37:46 

    このシーンの萌具合はハンパなかった…これこそギャップ萌え

    +2028

    -16

  • 10. 匿名 2019/09/02(月) 15:37:47 

    高橋一生は、上げる記事だらけやね

    +46

    -188

  • 11. 匿名 2019/09/02(月) 15:37:49 

    演技力がすごいのは認めるけど慎二ではない
    そもそも凪が凪ぎじゃない

    +76

    -310

  • 12. 匿名 2019/09/02(月) 15:38:25 

    役者モドキじゃなくて素晴らしき役者やね

    +1644

    -20

  • 13. 匿名 2019/09/02(月) 15:38:26 

    原作にもこんなシーンあったのかな?
    高橋一生を始めて凄いと思った。

    今回の胡散臭い笑顔とか、悪態ついてる所とか上手いよね。

    +2252

    -23

  • 14. 匿名 2019/09/02(月) 15:38:26 

    このドラマ見て高橋一生に引き込まれた!
    でもたまに見てるとロバート秋山とかぶるんだよねww

    +52

    -109

  • 15. 匿名 2019/09/02(月) 15:38:32 

    >>2
    俳優さんなんだから演技さえ良ければいい
    私は好きな俳優さんだよ

    +1672

    -17

  • 16. 匿名 2019/09/02(月) 15:38:51 

    基本脇で光る人だとは思う

    私は医龍のちょっと生意気な医者の役が好きだった!

    +1896

    -15

  • 17. 匿名 2019/09/02(月) 15:39:09 

    イッチェーンでもう駄目かと思ったけど演技力あるから大丈夫そうね

    +1394

    -22

  • 18. 匿名 2019/09/02(月) 15:39:22 

    >>7
    一瞬トイレを素手で掃除する人って忘れてたわ!
    プライベートを消し去る演技をできてるのは凄いね!

    +285

    -58

  • 19. 匿名 2019/09/02(月) 15:39:37 

    本当に演技うまい
    キツイ言葉を投げかけてる時でも本心では凪のことが好きで心配で、ていうのがすごく伝わってくる

    +2458

    -22

  • 20. 匿名 2019/09/02(月) 15:39:38 

    高橋一生ってもともと演技上手いよね

    結構前だけど「名前をなくした女神」のモラハラ夫が上手かった
    当時はこんなイケメン枠になるなんて思わなかった…

    +2158

    -16

  • 21. 匿名 2019/09/02(月) 15:39:45 

    最初キャスト発表された時は何で高橋一生?と思ってたけど今は慎二役がはまってると思う
    本当に演技が上手

    +1564

    -15

  • 22. 匿名 2019/09/02(月) 15:39:45 

    私服チェーンだし若い子と付き合ってたりいろいろ残念な部分はあるけど、先週のドラマ見てお芝居上手いなぁーと改めて思った。

    +1092

    -23

  • 23. 匿名 2019/09/02(月) 15:39:52 

    この人って面白い役が似合うよね。このドラマの役面白すぎるわ

    +977

    -9

  • 24. 匿名 2019/09/02(月) 15:40:10 

    高橋一生は演技派だと思う。
    消耗されず、長く活躍して欲しい。

    私が一番好きなのは、
    大河直虎の小野政次。
    『凪のお暇』高橋一生が

    +1013

    -16

  • 25. 匿名 2019/09/02(月) 15:40:34 

    毎週ゴン派と慎二派を行ったり来たりする女が一定数いる。

    +1601

    -10

  • 26. 匿名 2019/09/02(月) 15:41:44 

    色んな役がら見て来たけど凪のお暇の役が一番いい!

    +446

    -10

  • 27. 匿名 2019/09/02(月) 15:41:47 

    >>10
    そうかな?
    熱愛(チェーン)発覚から凪のお暇まではむしろ下げ記事ばかりだった気がする
    主演映画が大コケ…高橋一生は「東京独身男子」で見納めか
    主演映画が大コケ…高橋一生は「東京独身男子」で見納めかgirlschannel.net

    主演映画が大コケ…高橋一生は「東京独身男子」で見納めか アラフォーに差し掛かると、人気俳優や男性アイドルの“立ち位置”は非常に難しくなる。あの福山雅治や玉木宏でさえ結婚後に“ファン離れ”を起こしたが、独身でいれば人気をキープできるという保証はない。ジャ...

    +556

    -9

  • 28. 匿名 2019/09/02(月) 15:42:11 

    やっぱり脇役が良いよこの人は
    信長協奏曲の浅井長政役良かった

    +1271

    -14

  • 29. 匿名 2019/09/02(月) 15:42:12 

    個人的には、兄と再会して、めちゃめちゃに言われてる時に、最初はいつもの嘘笑顔から、笑顔が消えていくシーンが本当に辛くなるくらいうまかった

    +1795

    -18

  • 30. 匿名 2019/09/02(月) 15:42:15 

    高橋一生もこのドラマも好きだけど「原作を超えた」って表現は好きじゃない

    +427

    -41

  • 31. 匿名 2019/09/02(月) 15:42:42 

    この人の演技好きだよ
    カルテットとか僕キセも好き

    +1217

    -15

  • 32. 匿名 2019/09/02(月) 15:43:17 

    最初はシンジ役には歳取りすぎだろと思ってたけど、今はもう高橋一生以外にシンジ出来る人が思いつかないわ

    +1046

    -20

  • 33. 匿名 2019/09/02(月) 15:43:18 

    信長協奏曲での長政くんもすごい良かった泣かされたよ

    +678

    -10

  • 34. 匿名 2019/09/02(月) 15:43:23 

    原作超えたとか言わない方がいいと思う

    +326

    -24

  • 35. 匿名 2019/09/02(月) 15:44:10 

    >>20
    おのまちのレモン旦那だよね
    あれもイカれてて良かったわ

    +453

    -6

  • 36. 匿名 2019/09/02(月) 15:45:07 

    前作もお願いします
    『凪のお暇』高橋一生が

    +321

    -25

  • 37. 匿名 2019/09/02(月) 15:45:33 

    この前まで西島秀俊と向井理にはまった私が、今期は高橋一生にはまってるわ…ドラマにのめり込みすぎ

    +667

    -13

  • 38. 匿名 2019/09/02(月) 15:45:40 

    難しい役だよね。
    ただのイケメンでもモラハラ男でもダメなんだもの。

    +925

    -13

  • 39. 匿名 2019/09/02(月) 15:46:15 

    >>24
    「嫌われ政次の一生」の回
    吐くほど泣いたわ

    +626

    -11

  • 40. 匿名 2019/09/02(月) 15:46:32 

    高橋一生さん好きだよ
    相棒の演技が良かったから、もっと活躍してくれ
    無理しない程度に

    +341

    -10

  • 41. 匿名 2019/09/02(月) 15:46:57 

    前回の倒れるところも上手かった
    演技うまいわ

    +694

    -10

  • 42. 匿名 2019/09/02(月) 15:47:08 

    クセのある役が上手。
    本人にはあまり興味ないけど演技は好き

    +505

    -9

  • 43. 匿名 2019/09/02(月) 15:47:34 

    >>35
    そうそう!
    杏より高橋一生・尾野真千子夫婦が気になって見てたw

    +632

    -8

  • 44. 匿名 2019/09/02(月) 15:47:45 

    >>39
    あれ凄かったね。ドラマであんなに号泣したの他に記憶ないわ
    +反応しなくてアンカつけてごめんね

    +448

    -5

  • 45. 匿名 2019/09/02(月) 15:48:07 

    「僕らは奇跡でできている」もよかったし、やっぱり演技はうまいと思う
    チェーンのことは忘れることにする

    +770

    -7

  • 46. 匿名 2019/09/02(月) 15:48:12 

    人気になる前からずっと好き
    普通に良い役者

    +340

    -10

  • 47. 匿名 2019/09/02(月) 15:48:59 

    これに萌えるとかいうひとはモラハラ男からデモデモダッテして脱却できないクソ女の資質があると思う

    +15

    -39

  • 48. 匿名 2019/09/02(月) 15:50:03 

    原作ファンです。シンジは高橋一生じゃない!と思ってたけど意外に合ってたわ。わからないもんだ。役者さんすごい

    +513

    -7

  • 49. 匿名 2019/09/02(月) 15:50:48 

    振り切った演技をするとき日村が入っちゃうけどそれもまた良い!
    『凪のお暇』高橋一生が

    +1023

    -17

  • 50. 匿名 2019/09/02(月) 15:50:55 

    倒れる時の演技に引き込まれました

    +267

    -9

  • 51. 匿名 2019/09/02(月) 15:51:42 

    見てない人間からすると

     ただ気持ちが悪いです

    +9

    -204

  • 52. 匿名 2019/09/02(月) 15:51:53 

    ゴンが純粋になったら魅力なくなると思うのは私だけ⁇シンジが素直になったら、仕事もできるし最強だと思うんだけど⁇

    +636

    -11

  • 53. 匿名 2019/09/02(月) 15:53:09 

    >>18
    素手でトイレ?素手でトイレ用スポンジもって洗うって事?

    +7

    -18

  • 54. 匿名 2019/09/02(月) 15:53:15 

    僕らは奇跡で出来ている

    他の人には演じられないだろうという程上手かったのに、
    全く評価されなかったなぜだろう

    +387

    -8

  • 55. 匿名 2019/09/02(月) 15:53:31 

    最初は慎二クソ野郎!!と思っていたのに先週の放送で一気に引き込まれた。上手い俳優さんだね。

    +295

    -6

  • 56. 匿名 2019/09/02(月) 15:54:30 

    勝手にイケメン枠に入れられ、主演をすれば叩かれ、ファンとしては辛い。

    これを機にイケメン枠から抜け出して欲しい。

    +571

    -3

  • 57. 匿名 2019/09/02(月) 15:55:38 

    >>51

    見てない人間は入ってこないで

    +197

    -9

  • 58. 匿名 2019/09/02(月) 15:56:23 

    上手いんだけど、やっぱり容姿や雰囲気は脇役向きの人だなと改めて思っている
    黒木華は地味ブスなのにヒロインの雰囲気あると思う

    +10

    -55

  • 59. 匿名 2019/09/02(月) 15:57:03 

    >>36
    この珈琲推しおばさん実況にも毎週現れるよねw

    +294

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/02(月) 15:57:21 

    高橋一生ってシルエットと声がイケメンだと思う。顔の作りは、んーって感じだけどね(笑)

    +261

    -7

  • 61. 匿名 2019/09/02(月) 15:59:04 

    慎二の仕事への気のまわしっぷりや家族を気にかけるところの演技すごい良かった。
    根が慎二みたいな人は本当に損するし、頼る人がいないからうつとかになりやすいと思う。

    +418

    -5

  • 62. 匿名 2019/09/02(月) 15:59:22 

    >>54

    僕らは奇跡もカルテットもヤバイ妻も民王も凪も全部良かった!

    カメレオン!


    『凪のお暇』高橋一生が

    +573

    -7

  • 63. 匿名 2019/09/02(月) 15:59:35 

    >>59
    私も思った(笑)ちょっと笑っちゃう

    +106

    -1

  • 64. 匿名 2019/09/02(月) 16:00:55 

    引っ越し大名見てきたんだけど、慎二とはまた違った役で、めちゃくちゃ格好良かったです。

    +187

    -5

  • 65. 匿名 2019/09/02(月) 16:01:37 

    Dr.倫太郎の研修医役が好きだったよ〜

    +103

    -4

  • 66. 匿名 2019/09/02(月) 16:01:40 

    堺雅人主演のドクター倫太郎にチョイ役で出てたよね。

    すごい出世して嬉しい。

    『凪のお暇』高橋一生が

    +330

    -8

  • 67. 匿名 2019/09/02(月) 16:01:40 

    高橋一生さんも中村倫也さんも、全く興味なかったけど、凪のお暇見て好きになった!!

    +354

    -10

  • 68. 匿名 2019/09/02(月) 16:01:59 

    高橋一生、今までは苦手でなぜ人気なのかがわからなかったけど、このドラマ見てから好きになった。
    めちゃくちゃ演技うまい。
    いつも慎二役の高橋一生を見て笑ってしまう

    +362

    -6

  • 69. 匿名 2019/09/02(月) 16:03:30 

    私服のセンスはちんちくりんだけど
    芝居のセンスは最高レベルですよね!

    +186

    -15

  • 70. 匿名 2019/09/02(月) 16:04:44 

    さっき録画したの見たけど、シンジがやっと本音を言えて泣いてるところもらい泣きしそうになった。
    もっと早く気付けたら良かったけど、シンジ家庭複雑でそういうのもありずっと仮面を被り続けてるのに実の兄の登場や自分が倒れたこと色んなことでやっと気付けた感じでしたね

    +356

    -5

  • 71. 匿名 2019/09/02(月) 16:05:01 

    劇団四季の子役に抜擢されるくらいだから、役者になるために生まれてきたみたいな人ですよね。

    +322

    -5

  • 72. 匿名 2019/09/02(月) 16:05:32 

    高橋一生はこの芝居、通常運転だと思う。
    東京独身男子とか九月の恋と出会うまでとかはストーリー酷すぎた。
    やっぱり役者は良い脚本に恵まれてこそ活きてくるなあ。

    +496

    -7

  • 73. 匿名 2019/09/02(月) 16:05:55 

    ここ数年イケメン枠で持ち上げられて違和感ありありで好きじゃなくなってた
    この人の演技は好きなんだけど
    民王、カルテット、相棒にもでてたよね
    出演作めちゃくちゃ多い
    良い役者さん

    +175

    -7

  • 74. 匿名 2019/09/02(月) 16:06:02 

    華さんも一生さんもキャスティング決まった時、がるちゃんでも1000くらいマイナスついてたね
    ここまで前評判を払拭するのも珍しい

    +541

    -5

  • 75. 匿名 2019/09/02(月) 16:06:40 

    おばあちゃんが美しすぎるドラマ

    +227

    -1

  • 76. 匿名 2019/09/02(月) 16:07:26 

    >>2
    最近、同じような高橋アゲの記事がやたら多いね。
    事務所が頼んで書かせてるの?

    +7

    -135

  • 77. 匿名 2019/09/02(月) 16:08:55 

    左上の月9の題名思い出せないけど、この役もすごい良かった。
    実況でも人気があったよね。

    イケメン枠に入れられてめちゃくちゃ叩かれ出して悲しい。

    『凪のお暇』高橋一生が

    +331

    -4

  • 78. 匿名 2019/09/02(月) 16:14:24 

    凪のお暇で慎二が出るシーンになると、高橋一生の独壇場になっとる
    本当にすごい俳優さん。
    前回のようなシリアスシーンも泣けるし、ジーンと余韻が残るんだけど
    コメディのシーンが一番好き!うちで淹れてくれたやつ~!?とかどすこいどすこい!とか

    +486

    -6

  • 79. 匿名 2019/09/02(月) 16:14:55 

    演技うまいと思った。
    コメディたっちも寒くならないし、真剣なシーンへのギャップがすごく生きてる。そこのテンポのよさは脚本もうまいからだと思う。

    目を見てるとプライベートで付き合ったらサイコパスな男性だともわかったけど。

    +268

    -10

  • 80. 匿名 2019/09/02(月) 16:15:34 

    本当にこのシーン良かったよねー 何度みてもグッとくる。高橋一生の演技は本当にすごい ここまで降り幅のある演技をしてくれる俳優さんは貴重な存在だと思う!
    演技に心がこもってるから、こっちまで泣けてしまう

    +249

    -6

  • 81. 匿名 2019/09/02(月) 16:15:34 

    >>53
    違うよ
    スポンジも使わず素手で洗うんだよ!

    +16

    -14

  • 82. 匿名 2019/09/02(月) 16:16:46 

    ぬか床カビはえるけど
    ちゃんと混ぜてたの?とか
    現状的なこと考えてしまった、ごめんね。

    +115

    -3

  • 83. 匿名 2019/09/02(月) 16:17:00 

    ガルちゃんの他のトピはアンチが湧くのに、アゲ記事だとしてもコメントがここまでアゲアゲなのは他の役者のトピを荒らしまくってるのが高橋のヲタなんだろうなと一目瞭然。
    他のトピがいちいち荒れすぎていておかしい。

    +5

    -26

  • 84. 匿名 2019/09/02(月) 16:17:12 

    この3人最高ですね。高橋一生のアドリブ最高だったな。私の中で本当に原作越えた!
    『凪のお暇』高橋一生が

    +452

    -7

  • 85. 匿名 2019/09/02(月) 16:17:19 

    でも感情的ですぐシワシワになるから見てられないんだよね

    +12

    -42

  • 86. 匿名 2019/09/02(月) 16:18:38 

    毎週放送終わってからTVerでまた観る
    高橋一生は脇で光るってコメント多いけどこのドラマって凪と慎二どちらも主役って感じがする

    +251

    -3

  • 87. 匿名 2019/09/02(月) 16:18:54 

    >>2
    高橋一生は結構顔で嫌ってた人が演技を見て凄いって思うパターン多いよ。
    私もそれ。
    演技がいいから顔も声も好きになってきたけど。

    +698

    -12

  • 88. 匿名 2019/09/02(月) 16:19:48 

    >>54
    はいはい過大評価。
    全部同じじゃん。
    シワが増えただけ。

    +8

    -106

  • 89. 匿名 2019/09/02(月) 16:20:34 

    ゴンかシンジか選べと言われたらずっとシンジ派な私は母性本能強いのだろうか。
    いや、ただゴンみたいな人が生理的に受け付けないだけ。

    +178

    -5

  • 90. 匿名 2019/09/02(月) 16:20:41 

    高橋一生のヲタの必死なアゲコメント連投
    気持ち悪い…

    +9

    -60

  • 91. 匿名 2019/09/02(月) 16:21:47 

    ブサイクが持ち上げられる時代早く終われ

    +9

    -57

  • 92. 匿名 2019/09/02(月) 16:22:12 

    名前をなくした女神もモラハラ夫役で、今回もモラハラ野郎。
    そういえば天沢聖司もモラハラじゃないけどツンデレだったよね。最初の態度だけで嫌いになりかねない。

    +110

    -2

  • 93. 匿名 2019/09/02(月) 16:22:19 

    >>51
    じゃぁ書いとかないと

    +1

    -8

  • 94. 匿名 2019/09/02(月) 16:22:26 

    脇役でいいと思う。
    脇役適役。

    +10

    -20

  • 95. 匿名 2019/09/02(月) 16:22:34 

    クセのある人の役上手いと思う。ヤバ妻とかカルテットでの演技も良かった。

    +220

    -3

  • 96. 匿名 2019/09/02(月) 16:23:10 

    すごいよなぁずっと活躍しとる

    『凪のお暇』高橋一生が

    +203

    -6

  • 97. 匿名 2019/09/02(月) 16:24:02 

    この演技してます!っていう顔芸演技が演技力あると言われてるの?
    ひとり大げさで浮いてると思いながらみてたけど。

    +8

    -61

  • 98. 匿名 2019/09/02(月) 16:24:06 

    特にイケメンではないけど(失礼)、好きな俳優で、声も好きです。

    +88

    -4

  • 99. 匿名 2019/09/02(月) 16:26:22 

    垂れ目で下がり眉で大人しそうな顔してるけど俺様でドSの役が本当にハマるね!

    +208

    -7

  • 100. 匿名 2019/09/02(月) 16:26:44 

    原作ファンの人には悪いけど、原作を全く知らずにドラマを観た私は完全にハマってしまった。

    凪にも慎二にも、その他の登場人物にも気持ちが入る素敵なドラマです。

    +333

    -10

  • 101. 匿名 2019/09/02(月) 16:27:25 

    パラビで凪のお暇見てたら
    カルテット見たくなって
    見直してしまった。
    だんだん慎二が好きになってる
    そう思わせてくれるすごい役者さん

    +133

    -7

  • 102. 匿名 2019/09/02(月) 16:27:43 

    >>77
    どれもこれもブサイクだな
    長年脇役ポジだったのが納得
    今はアホみたいに持ち上げすぎ

    +6

    -77

  • 103. 匿名 2019/09/02(月) 16:31:06 

    なんか同じ様な文面が並んでるけど同一人物が連投してる?
    やたら詳しくて大ファンっぽい書き込みが続いてる。

    +17

    -28

  • 104. 匿名 2019/09/02(月) 16:31:18 

    >>29
    私もあそこよかったー
    お兄ちゃん行っちゃってひとり残ってからの表情と目の演技
    家族の中でも葛藤が~と思うけど母親が歳が近すぎて引っかかる!

    +400

    -4

  • 105. 匿名 2019/09/02(月) 16:31:32 

    >>81
    キモー
    大嫌い

    +10

    -35

  • 106. 匿名 2019/09/02(月) 16:32:14 

    『凪のお暇』高橋一生が

    +272

    -7

  • 107. 匿名 2019/09/02(月) 16:32:31 

    >>2
    私もこの人一瞬でもかっこいい瞬間がないな~とまで思ってたけどすごい演技力にひきこまれて、凪を見つけて目を見開いた表情で「あれ?かっこいい…」ってなってびっくりした

    +466

    -4

  • 108. 匿名 2019/09/02(月) 16:33:36 

    >>17
    どうだろ
    芸能界なんて水物だし飽きられたら終わりでしょ
    私はこれを最後にしばらくテレビドラマには出ないでほしいぐらいお腹いっぱい

    +6

    -64

  • 109. 匿名 2019/09/02(月) 16:33:37 

    >>104
    母親はお金使ってアンチエイジングしまくりだから、実年齢より若いんだよねw

    +220

    -4

  • 110. 匿名 2019/09/02(月) 16:34:52 

    >>16
    大河ドラマの直虎の時も最高だった!

    +153

    -5

  • 111. 匿名 2019/09/02(月) 16:35:29 

    今回の会社でのトラブルの件で慎二が他の男性社員から嫉妬されてるのを表してたね

    そこもまたかばいたくなる

    +276

    -4

  • 112. 匿名 2019/09/02(月) 16:36:40 

    なんかさぁ、、
    高橋一生ヲタが他を叩いてるんじゃないの?と思えてきた。

    +9

    -32

  • 113. 匿名 2019/09/02(月) 16:38:41 

    それでも私は見ない。





    ブスが嫌いだから

    +6

    -68

  • 114. 匿名 2019/09/02(月) 16:38:42 

    >>18
    花咲か爺さんの件かと思ったよ。

    +7

    -3

  • 115. 匿名 2019/09/02(月) 16:40:00 

    >>45
    いや、あんた元々大ファンだろ
    最近ファンになったっていう書き方するの高橋一生のコメント欄だけだからバレてるよ。

    +8

    -39

  • 116. 匿名 2019/09/02(月) 16:40:33 

    何か高橋一生が竹内涼真を演じてるように見えなくもない

    +6

    -34

  • 117. 匿名 2019/09/02(月) 16:40:38 

    うちのテレビ字幕出なくて聞き取れなかったんだけど、この泣いてるシーンで慎二が「なんだこれ」って言ったあと何て言ってたの?
    miwaの歌が入ったところらへん

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2019/09/02(月) 16:40:40 

    >>49
    キモい

    +7

    -42

  • 119. 匿名 2019/09/02(月) 16:41:07 

    >>20
    私はそのドラマで知ってファンになってから応援してる

    +124

    -6

  • 120. 匿名 2019/09/02(月) 16:41:46 

    アンチが湧いて来たね。笑

    片平なぎさが見切れてるけど綺麗。

    『凪のお暇』高橋一生が

    +131

    -3

  • 121. 匿名 2019/09/02(月) 16:42:42 

    「がもちゃんごめんね!」ってママに言われた後の「ひぃーーー!」みたいな叫びがすごかった!
    わかる?笑

    +324

    -5

  • 122. 匿名 2019/09/02(月) 16:44:34 

    >>2
    同意!
    ビールのCMで見ただけでもドキッとしちゃう!

    +32

    -9

  • 123. 匿名 2019/09/02(月) 16:44:51 

    >>121

    分かる!笑

    なんだその声wwって思った。

    アドリブかな?

    +171

    -2

  • 124. 匿名 2019/09/02(月) 16:45:17 

    お母さんに「俺が何とかするから」って言ったときの優しさに切なくて苦しくなった

    +246

    -4

  • 125. 匿名 2019/09/02(月) 16:46:05 

    大量マイナス覚悟だけど、この役田中圭にやって欲しかった。

    +7

    -84

  • 126. 匿名 2019/09/02(月) 16:46:47 

    >>77
    「いつかこの恋を思い出して……」ってやつだね。運送屋の先輩佐引さん。この役も全然雰囲気違うのに、すごく良かったよね。ドラマの内容覚えてないけど、高橋一生の役は覚えてた。

    +158

    -4

  • 127. 匿名 2019/09/02(月) 16:47:06 

    ガルちゃんで口悪く他下げしてるのは高橋一生のオタなの?

    +6

    -15

  • 128. 匿名 2019/09/02(月) 16:48:00 

    多分見た人少ないだろうけど、剛力彩芽のドラマで偉いシェフ役やって、エンディングでダンスシーンがあったのが可愛かったです。
    『凪のお暇』高橋一生が

    +169

    -5

  • 129. 匿名 2019/09/02(月) 16:48:38 

    1話、2話みて慎二クズすぎたけど見ていくと可愛いく思ってきた

    +41

    -6

  • 130. 匿名 2019/09/02(月) 16:50:07 

    表情で演技できるのも素晴らしい。
    凪のお暇出てる俳優、女優みんな演技力高くて見てて面白い
    キャスト発表されたときは散々な言われようだったけど、今改めて漫画読んだら逆に漫画に違和感覚えるほどみんなキャラクターを物にしててすごい!

    +178

    -6

  • 131. 匿名 2019/09/02(月) 16:50:14 

    3人とも美形じゃないのに演技すると引き込まれる。

    『凪のお暇』高橋一生が

    +461

    -8

  • 132. 匿名 2019/09/02(月) 16:51:34 

    えーこの時、全然涙出てなかったように見えたけど。
    顔に両手を付けてさらに泣いたとき、涙出てないのを誤魔化してるのかと思ってました。
    ちなみに、ファンでもアンチでもありません…

    +9

    -48

  • 133. 匿名 2019/09/02(月) 16:52:00 

    私は「僕じゃないですッッ!!」が好きww

    なんか台詞回し?が独特なんだよねー

    +341

    -2

  • 134. 匿名 2019/09/02(月) 16:53:03 

    始まる前からドラマ関連のトピでキャスト叩きまくってた人たちって
    今も一貫して同じ意見なのかなー
    ドラマの脚本も演出もキャストもすごくいいから
    原作読みはじめたって人も多いと思うよ

    +7

    -8

  • 135. 匿名 2019/09/02(月) 16:54:14 

    なんでこの人だけいちいち人気がなくなった〜とか叩かれるのかわからない。だって鈴木亮平とか柳楽くんとか別に全然人気ないよね?でも「人気なくなった」とか叩かれないし、、

    +29

    -5

  • 136. 匿名 2019/09/02(月) 16:55:45 

    >>118
    静止画で切り取ったらアナタもこんな顔になるよ
    キモいね

    +91

    -4

  • 137. 匿名 2019/09/02(月) 16:56:49 

    慎二は脇役ではないと思うよ
    主役みたいなものだよ

    +82

    -2

  • 138. 匿名 2019/09/02(月) 16:59:56 

    >>135
    人気なくても常に主役とか重要な役で出てくる俳優なんて沢山いるのに何故かいちいち叩かれるね

    +53

    -1

  • 139. 匿名 2019/09/02(月) 17:00:50 

    >>135
    一度イケメン枠に入れられた後にかなり若い子と付き合ったとこが違う。

    +16

    -5

  • 140. 匿名 2019/09/02(月) 17:02:19 

    >>113
    絶対観ちゃダメだよ😊!笑

    +34

    -0

  • 141. 匿名 2019/09/02(月) 17:02:41 

    >>54
    かなりよかったよね。みかづきもよかったし。
    古参のファンだか何だか知らないけど「高橋一生は悪役や癖のある役がよくて、善人の役は似合ってない」って言う人は全く見てないと思う。ただ昔のファンぶってそう言いたいだけ。

    +130

    -4

  • 142. 匿名 2019/09/02(月) 17:04:46 

    所々、台詞が心に刺さる。ママの台詞も…今になって最初から保存しておけばって後悔してる。年末あたり再放送ないかな?

    +60

    -2

  • 143. 匿名 2019/09/02(月) 17:05:19 

    演技が上手いから結局キャスト発表から評価がひっくり返ったね
    子役から20年以上
    演技に真摯に向き合ってきたのが分かるわ
    ブレイクせずに脇役で長生きできるといいね

    +145

    -6

  • 144. 匿名 2019/09/02(月) 17:06:00 

    >>17
    イッチェーンってなに?

    +63

    -8

  • 145. 匿名 2019/09/02(月) 17:07:36 

    気持ちが高ぶって顔が赤くなったりこわばったりるのすごい

    +26

    -5

  • 146. 匿名 2019/09/02(月) 17:08:03 

    >>113
    私も高橋一生が唯一生理的に無理なのに私が好きなものに限って顔出して汚していくからブチ切れそう!
    耳をすませばにこいつが関与してるという要らない情報を知って観れなくなったし、スナフキンもずっと好きなキャラだったのにこいつが声優したせいで汚され、凪のお暇にまで…悪夢でしかないわ。

    +4

    -61

  • 147. 匿名 2019/09/02(月) 17:08:21 

    >>109
    気になってみてみたら10歳差なんだね
    同じ画面で母さんって言っててもきょうだいみたいな
    もうちょっと歳はいってて、でも保ってますー!って感じの綺麗な女優さんでもよかったかなと思ったり
    でも、あくまでも敢えて言えばーくらいで、全然楽しめてる!

    +68

    -1

  • 148. 匿名 2019/09/02(月) 17:08:56 

    慎二が憎めない奴に見えるのは、高橋一生の役作りとか演技力の影響なんだろうな。

    +94

    -6

  • 149. 匿名 2019/09/02(月) 17:09:58 

    ブレイクしない方がよかったーとか、自称昔からのファンって過保護かつ余計なお世話なことばっかり言うよね。本人の足を引っ張ってるなーっていつも思う

    +17

    -3

  • 150. 匿名 2019/09/02(月) 17:10:53 

    >>136
    ほらw
    高橋一生のキチヲタの口の悪さ、絶対他で叩きまくって高橋一生ひとり勝ちみたいな方向に持って行こうとしてるよね。
    ブサイクなんだから大人しく地味に脇役やってろよ

    +7

    -44

  • 151. 匿名 2019/09/02(月) 17:11:28 

    中村倫也も高橋一生も演技力すごい

    シーンによってどっちも好き!どっちも嫌い!ってなる。

    +186

    -3

  • 152. 匿名 2019/09/02(月) 17:12:28 

    >>116
    高橋もぶりっ子おじさん代表だからね

    +5

    -27

  • 153. 匿名 2019/09/02(月) 17:12:45 

    >>54
    視聴率悪かったし単純に見てる人が少なかったんじゃないかな?主役やるようになって苦手になった人も多かったみたいだし。

    +4

    -18

  • 154. 匿名 2019/09/02(月) 17:14:02 

    脚本からしてそうだけど、もう原作の慎二とドラマの慎二まったくの別人。
    凪に対して好きな子いじめる小学生状態なのは同じだけど、原作の方がメンタル強くてよくも悪くも男らしい。ドラマの方はもはやか弱い子うさぎちゃんだわ。
    でもどっちもいい。凪へのモラハラがエグいだけに手放しに好きとか応援したいとか言えないけど、どっちもすごいいいキャラしてて魅力的。

    +140

    -3

  • 155. 匿名 2019/09/02(月) 17:15:06 

    >>86
    わかります!
    録画をしっかり観たあとに、必ず二回くらい
    見直してしまう

    +101

    -2

  • 156. 匿名 2019/09/02(月) 17:15:10 

    >>77
    こんな小さい画像でもくっきり何重ものシワが見えてゾワッとする…どれだけ干からびてるの

    +6

    -40

  • 157. 匿名 2019/09/02(月) 17:15:43 

    >>84
    真ん中が高畑充希だったらめっちゃムカつく写真になったな、これ
    黒木で良かった

    +245

    -8

  • 158. 匿名 2019/09/02(月) 17:16:11 

    叩かれることなんかよりも、世間的に無名で仕事も選べなかった頃の方が本人的にはよっぽど辛かったと思うけどな
    少数のファンだけに絶賛されるより、世間から賛否両論ある存在になる方が芸能人にとって幸せだよね、だからファンは喜んだ方がいいと思うよ

    +53

    -3

  • 159. 匿名 2019/09/02(月) 17:16:50 

    この人って金八で亀梨とぶつかる寿司屋の役で出てた?3分くらいだったけど。

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2019/09/02(月) 17:17:20 

    >>154
    ずっと張り付いて高橋アゲご苦労さん。
    高橋トピが無い時はネチネチと他サゲに勤しんでる人でしょ。バレてるよ。

    +6

    -34

  • 161. 匿名 2019/09/02(月) 17:20:03 

    ステージのシーン本当に見ててキツかった
    落ち方もなかなかえぐかったよね?

    +91

    -5

  • 162. 匿名 2019/09/02(月) 17:21:39 

    そこもよかったけど、凪ボーイにあっさり戻る気がないって一生懸命意地張って最後目に涙溜めながら「お泊まりの…って聞いてないかっ!帰りますっ!」ってていう短いしぐさなんだけど上手いと思った。

    +211

    -6

  • 163. 匿名 2019/09/02(月) 17:23:52 

    ここのとこほんと良かったなー
    きゅんときた

    +15

    -5

  • 164. 匿名 2019/09/02(月) 17:24:54 

    >>84
    ドラマが終わった途端ブームが去りそうな見事なまでに冴えない3人だなw
    ブーム去った後に改めて見ると滑稽なレベルで華のないブサ揃い。

    +5

    -93

  • 165. 匿名 2019/09/02(月) 17:25:36 

    これはこれで面白いし、いいんだけど、漫画ファンからしたらやっぱりビジュアルはあってないと思う。
    違うものとして見てる。

    +9

    -13

  • 166. 匿名 2019/09/02(月) 17:27:15 

    >>164
    中村倫也はブサイクじゃないと思うけどなぁ

    +127

    -15

  • 167. 匿名 2019/09/02(月) 17:29:02 

    ≫18
    素手でってやつは実は違うらしいよ。
    打ち合わせそう言わなきゃいけない雰囲気だったから言ったって舞台挨拶でカミングアウトしてた。
    汚くないの?って聞かれたけどそりゃ汚いよって言ってたらしい。

    +29

    -5

  • 168. 匿名 2019/09/02(月) 17:29:31 

    >>166
    後の二人よりはマシな程度でしょ

    +7

    -13

  • 169. 匿名 2019/09/02(月) 17:30:13 

    >>164
    いやそれなりにキャリアある三人だから
    これだけで注目されたわけじゃない

    +123

    -3

  • 170. 匿名 2019/09/02(月) 17:32:16 

    >>154
    原作もドラマもキャラクターは大体一緒なんだけど原作の慎二は
    凪をきっぱりあきらめて円とも順調に交際してて、仕事もバリバリでこじらせてるけどハートも強い
    私は原作が好きすぎて、ドラマを恐る恐る見たけど、ドラマ版の慎二は本当に魅力的すぎる!
    凪が好き過ぎて嫉妬したり、苦しみまくって、繊細で壊れそうな慎二がもう可愛くて溜まりません!
    本当に奇跡の実写化だと思う

    +175

    -6

  • 171. 匿名 2019/09/02(月) 17:32:38 

    >>128
    見てたよ〜!
    ドラマだと真面目なシェフ役なのに、ダンスはにこにこしてて、かわいかったよね(^ ^)

    +29

    -2

  • 172. 匿名 2019/09/02(月) 17:36:01 

    >>169
    チヤホヤされるようなレベルじゃない脇役ポジがかっこいいと言われてる事が冷静になった時に寒く感じるだろうからドラマが終わったら別の俳優に目移りされるって話してるんだけど?
    元々が地味な脇役ポジだったんだから元に戻るだけでしょ。冷静に見たら、こんなのが持て囃されてる事自体おかしいし続かないよ。

    +4

    -38

  • 173. 匿名 2019/09/02(月) 17:38:51 

    >>172
    相当嫌いなんだね
    一時注目されるのって良い事だと思うけど

    +31

    -3

  • 174. 匿名 2019/09/02(月) 17:39:34 

    相手が黒木さんだから、高橋さんの演技を引き出せたと思う。
    役者同士の相性ってあるよね。これ相手が下手糞なヒロインだったら、高橋さんの良さは出なかったと思う。
    とりあえず後数回で終わると寂しい。半年くらいやってほしい。スピンオフでもいい。

    +237

    -7

  • 175. 匿名 2019/09/02(月) 17:40:30 

    >>172
    格好いいとは言われていない
    演技力に注目されてる
    実際にドラマの出来はいいし演技は上手い

    +69

    -3

  • 176. 匿名 2019/09/02(月) 17:43:27 

    >>120
    片平さんは一人だけ顔が濃厚だね

    +24

    -1

  • 177. 匿名 2019/09/02(月) 17:47:59 

    最後高橋一生が泣いたところでもらい泣きした

    +135

    -5

  • 178. 匿名 2019/09/02(月) 17:50:58 

    お受験のドラマのモラハラ夫痴漢疑いの役
    でこの人を知りその後の変貌ぶりを見てカメレオンだな、うまいなと
    思った。
    役者として長く生き残って欲しい。

    +26

    -2

  • 179. 匿名 2019/09/02(月) 17:52:02 

    面白くて録画してるけど保存版だね。
    たまに癒されたい時観れるように、とっとく。

    +38

    -3

  • 180. 匿名 2019/09/02(月) 17:53:08 

    凪とあな番 二本クソ面白いから
    今クールあたりだー

    +18

    -5

  • 181. 匿名 2019/09/02(月) 17:53:52 

    >>151
    なんでこんなに演技力すごいって大げさに褒められてるの?俳優なんだから演技できて当然なのに。
    演技下手な俳優もいるけど、この二人が特別上手い訳じゃないのに持ち上げられすぎていて違和感あるわ。

    +4

    -43

  • 182. 匿名 2019/09/02(月) 17:56:34 

    原作見てないけど1話はこの人サイコパス❓モラハラ❓怖いって思ってたけど回を重ねるごとに人間臭さが出てきて実はめちゃめちゃいいやつやん❗️ってなって高橋一生の演技がそれに拍車をかけている❗️

    +99

    -5

  • 183. 匿名 2019/09/02(月) 17:57:59 

    >>20
    このドラマの旦那も良かったよね~‼️今とは別人で俳優さん凄いw
    あと信長協奏曲では小栗旬喰われてたね。

    +133

    -2

  • 184. 匿名 2019/09/02(月) 18:00:54 

    >>181

    最近は見た目ばかりで演技が下手な人が多いから、安心した人が多いだけだと思う。
    そんなに気に入らなければ見なきゃいいじゃん。
    役者は演技ありきだと思うから、こういう役者が安定した作品は安心して見れます。

    +107

    -2

  • 185. 匿名 2019/09/02(月) 18:00:56 

    >>174
    分かる!相手役が下手だったりわざとらしいとそっちが気になっちゃって高橋一生がかすんじゃう。
    そういうのなく安心して集中して見られるから高橋一生の良さが際立つ

    +90

    -4

  • 186. 匿名 2019/09/02(月) 18:01:10 

    >>181
    ツイッターでもガルちゃんでもキチヲタが必死に必要以上に演技力あると持ち上げてるだけ。
    演技自体はそんな飛び抜けて上手い訳じゃないけど原作人気と脚本の良さありきだから。
    高橋一生のここ最近の他の作品は駄作だったから演技の評価も全くされてなかったしね。

    +4

    -32

  • 187. 匿名 2019/09/02(月) 18:03:01 

    モラハラ男やらせたら1番ハマる(褒めてる)

    +14

    -2

  • 188. 匿名 2019/09/02(月) 18:03:54 

    コミカルっぽいシーンも真剣なシーンも何でも演じ分けられるんだなーと思いながら引き込まれて、もう毎週金曜日が楽しみすぎる!

    +38

    -2

  • 189. 匿名 2019/09/02(月) 18:05:02 

    正直高橋一生と中村倫也もどっちかに選べない
    それほどふたりがいい演技する

    +121

    -3

  • 190. 匿名 2019/09/02(月) 18:05:14 

    >>54
    すっかり忘れていたけど、大好きなドラマだった。

    +73

    -2

  • 191. 匿名 2019/09/02(月) 18:07:38 

    >>117自己解決した
    バカじゃん俺
    だった

    +10

    -1

  • 192. 匿名 2019/09/02(月) 18:08:25 

    このドラマの役者さん全部いい。

    +54

    -3

  • 193. 匿名 2019/09/02(月) 18:08:27 

    >>186
    一度ドラマが当たると、こんなにファンって調子に乗るんだね。
    この二人の演技レベルの脇役は腐るほどいるけど盲目になってるから知らないのかなと思うわ。
    ファンが異様に持ち上げていて読んでいて恥ずかしくなってくる

    +3

    -27

  • 194. 匿名 2019/09/02(月) 18:09:34 

    >>180
    べしゃり暮らしも追加で!
    皆演技力あって毎度号泣させられる!

    +3

    -5

  • 195. 匿名 2019/09/02(月) 18:13:48 

    この人男子美容研究家のフミィに似てるよね

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2019/09/02(月) 18:14:18 

    この人の泣き演技はもらい泣きしちゃうんだよなぁ
    『凪のお暇』高橋一生が

    +86

    -3

  • 197. 匿名 2019/09/02(月) 18:14:46 

    昨日改めて1話から見直したwwww
    5話で慎二が捨てたハズの豆苗が、このシーンであった😭😭😭
    そして凪ちゃんが豆苗に気付く😭😭😭
    このシーン改めて泣けた。

    +108

    -1

  • 198. 匿名 2019/09/02(月) 18:16:51 

    >>21
    ほんとにこの3人でよかったと心から思うわ
    『凪のお暇』高橋一生が

    +211

    -6

  • 199. 匿名 2019/09/02(月) 18:16:57 

    アンチが必死すぎる。
    高橋さんこれまでは脇役で頑張ってたのに、主役やるようになってから叩かれ始め、ついには歌を出した時は断れなかったのかなと思ったけど、これを機に元に戻ってほしいと思っている人が多そう。
    というか、無理して主役やらないでほしい。十分出世したんだから、これからは仕事選んでほしい。

    +15

    -6

  • 200. 匿名 2019/09/02(月) 18:17:26 

    >>135
    鈴木と柳楽は高橋一生みたいにイケメン風吹かしてないから一緒にするのは見当違い。
    高橋一生は安っぽくなったよ。

    +6

    -25

  • 201. 匿名 2019/09/02(月) 18:18:40 

    >>167
    でた
    言い訳

    +4

    -18

  • 202. 匿名 2019/09/02(月) 18:19:06 

    演技うまいけど怒る時とか大きい声だす時の口元?舌足らずと言うのかな?すごく気になった
    冷静な役ばかり見てたからよけいに気になったのかもしれないけど。

    +1

    -23

  • 203. 匿名 2019/09/02(月) 18:20:36 

    私も最初は「は?」だったけど、高橋一生が時に"怪演"とまで言われる理由が前回初めてこのドラマ見てわかった。

    +72

    -5

  • 204. 匿名 2019/09/02(月) 18:23:22 

    >>203
    時に怪演って言われてるの初めて聞いたわ。
    相当なオタじゃないと知らない情報だね〜

    +6

    -23

  • 205. 匿名 2019/09/02(月) 18:24:41 

    >>181
    ドラマが話題になれば出演者が注目されるのは当然でしょ
    きのう何食べたやってた時は内野聖陽が大絶賛されてたし
    今回この二人の演技が絶賛されてるのは、ドラマ人気がある故にだよ

    +61

    -3

  • 206. 匿名 2019/09/02(月) 18:25:14 

    ミーハーだからカルテットから好きになったけど、ガラじゃないイケメン役やバライティーへの多数出演、若手女優との熱愛報道でブサイクと叩かれまくってたけど、やっぱり演技の上手い役者さんは残るんだなと思いました。

    +92

    -3

  • 207. 匿名 2019/09/02(月) 18:26:07 

    >>60
    180ないのに脚長いよね

    +5

    -7

  • 208. 匿名 2019/09/02(月) 18:26:53 

    高橋一生の熱狂的オタが「今まで好きじゃなかったけど、演技が上手すぎてファンになった」と毎回何度も別人に成りすまして書き込むのは白々しくてウケるな

    どのトピでもやってる

    +4

    -35

  • 209. 匿名 2019/09/02(月) 18:30:39 

    >>204
    私アマプラユーザーなんだけど、
    モザイクジャパンっていうきわどい映画でヤバイ役(サイコパスっぽいって意味で)の人がいて、"誰これ演技すごい"ってなってキャスト見たら高橋一生だったの!
    レビューには怪演っぷり、と評価されていて頷けたので引用しちゃった。

    +61

    -2

  • 210. 匿名 2019/09/02(月) 18:31:34 

    >>206
    カルテットからまだ数年しか経ってないし、あのキャストの中で消えた人いる? 簡単に消える方が難しいわ。
    そうやって特別扱いするから叩かれるんだよ。

    +2

    -22

  • 211. 匿名 2019/09/02(月) 18:32:29 

    高橋一生のファンって頭沸いてるおかしいのばかり。

    +5

    -41

  • 212. 匿名 2019/09/02(月) 18:34:38 

    ほらw秒でマイナスつくし、高橋ヲタってずっと張り付いてるの?

    +5

    -34

  • 213. 匿名 2019/09/02(月) 18:36:05 

    >>212
    スルーできない精神年齢低いおばさんが高橋のファン層だから。

    +4

    -29

  • 214. 匿名 2019/09/02(月) 18:37:01 

    高橋一生の泣きの演技はグッとくる。
    カルテットで息子さんと元妻が乗るタクシーを見送る時に徐々に泣き出すところとか、僕らは奇跡でできているて要潤にキツイこと言われて目に涙ためながら退室するシーンとか。この人はゴリ押しじゃなくちゃんとほんとに役者さんだよね。

    +171

    -3

  • 215. 匿名 2019/09/02(月) 18:41:23 

    >>164
    リアルで嫌われてそうな人だね。
    かわいそう。

    +46

    -1

  • 216. 匿名 2019/09/02(月) 18:41:45 

    凪ちゃんにまたシンジと付き合う事はないと言われ、「彼女出来ちゃいました!」って言う顔がかわいかった。「そう良かったね」って流されてたけどw好きだったって泣きながらのシーンは思わずもらい泣き。上手いですね。かっこいいと思う。
    『凪のお暇』高橋一生が

    +140

    -2

  • 217. 匿名 2019/09/02(月) 18:42:52 

    >>54
    内容というか恋愛をあまり描かなかったからだと思う
    視聴者が観たいものをみせられない内容だったから

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2019/09/02(月) 18:45:56 

    >>39
    本当にすごかったですね
    あれは究極の愛でした

    +147

    -3

  • 219. 匿名 2019/09/02(月) 18:46:47 

    >>207
    身長172cmぐらいしかないのに身長サバ読みしていて短足。
    私服がダサい代表の高橋が謎のベストジーニストに選ばれるという胡散臭い授賞式もブーイングされてたね。
    『凪のお暇』高橋一生が

    +4

    -71

  • 220. 匿名 2019/09/02(月) 18:48:06 

    初めは役合ってないかもって思ったけど今はシックリきてる。
    嫉妬心丸出しな演技とか上手い。
    出てる役の中で一番好き。
    笑えるし。
    エンディング曲聞くだけでシンジの泣き顔思い出す。

    +61

    -4

  • 221. 匿名 2019/09/02(月) 18:48:46 

    >>215
    嫌味が得意なのも高橋一生ヲタの特徴

    +6

    -21

  • 222. 匿名 2019/09/02(月) 18:53:40 

    こういう上目遣いでおばさんヲタに媚び売るのも鳥肌たつ
    ブサイクのぶりっ子ってキツいのにおばさんヲタがカワイイとのぼせてるから本人はすっかり勘違いさせてる
    寒いなぁ
    『凪のお暇』高橋一生が

    +5

    -55

  • 223. 匿名 2019/09/02(月) 18:56:16 

    >>71
    ググってもそんなの出て来なかったけどなんで?

    +1

    -9

  • 224. 匿名 2019/09/02(月) 18:57:47 

    >>211
    ミーハーおばさんばかりよ。
    50歳がザラで中には70歳とかもいて舞台挨拶のキャーキャー言う声も若くなくて盛りのついたババアの悲鳴で鳥肌立つ。

    +4

    -29

  • 225. 匿名 2019/09/02(月) 18:58:05 

    凪に強がり言うシーンが超好きで毎回楽しみにしてる。
    前回の800パーセントないんですけどー、も良かったw

    +127

    -3

  • 226. 匿名 2019/09/02(月) 19:00:05 

    >>219
    裏接待

    +3

    -13

  • 227. 匿名 2019/09/02(月) 19:00:52 

    演技は本当にうまいと思うけど、ちょっと男のくせに泣きすぎじゃない?原作もそうなの?喜怒哀楽の起伏が激しすぎてやっぱり慎二は無理だわ。

    +1

    -21

  • 228. 匿名 2019/09/02(月) 19:02:10 

    >>140

    マンガできゅんきゅんしてます♡
    Viva脳内変換〜( •ॢ◡-ॢ)-♡

    +4

    -12

  • 229. 匿名 2019/09/02(月) 19:02:39 

    アンチって画像持ってきてまで叩きたいんだね
    ファンでもないけどドン引きするわ
    親でも殺されたの?

    +75

    -6

  • 230. 匿名 2019/09/02(月) 19:03:12 

    この人の俺の演技上手いだろ!というのが透けてみえる演技が苦手

    +5

    -29

  • 231. 匿名 2019/09/02(月) 19:05:22 

    演技派と言われるほど上手くはない。
    慎二役はドラマの脚本が良かったから引き立ってるだけで、脚本によっては可もなく不可もなくのいたって普通の演技。

    +5

    -31

  • 232. 匿名 2019/09/02(月) 19:08:28 

    >>229
    ファンでもないけど

    これ、ファンしか言わないよねw

    +6

    -22

  • 233. 匿名 2019/09/02(月) 19:11:19 

    >>172
    ここの人たちが大好きな長谷川博己や鈴木亮平や加瀬亮や神木くんとかもはっきり言って見た目は地味だと思う。でも仕事は順調そうだよ
    やたらその3人が大嫌いなようだけど

    +44

    -2

  • 234. 匿名 2019/09/02(月) 19:11:40 

    そうなのか~私は2話で挫折してしまいました。結構評判いいね。 続けて見てれば良かった

    +30

    -1

  • 235. 匿名 2019/09/02(月) 19:15:05 

    ブサイク俳優を演技派といっておけば、そう見えてくる人がいるのかな?
    私はメディア操作には騙されないけど。
    東京独身男子も9月の何とかも上手くはなかった。
    どちらかというと演技が滑っていて、とてもじゃないけど演技派といえる演技じゃなかったよ。

    +3

    -17

  • 236. 匿名 2019/09/02(月) 19:18:33 

    高橋一生ヲタの高橋アゲがしつこいから、いつもトピが伸びるね
    おめでとう

    +3

    -19

  • 237. 匿名 2019/09/02(月) 19:20:55 

    素手便器ブサメンのくせにおばさんヲタに囲われて上機嫌だね、高橋一生。

    +2

    -18

  • 238. 匿名 2019/09/02(月) 19:22:23 

    ファブリーズのCMで見たこの俳優さんに似てると思うんだけどどうでしょうか?
    高杉真宙さんです。
    『凪のお暇』高橋一生が

    +18

    -28

  • 239. 匿名 2019/09/02(月) 19:23:58 

    毎週楽しみ。凪のお暇は演技が上手い役者さんばかりで見応えがある。
    高橋一生さんは若い頃、林泰文さんと役柄や立ち位置がかぶって見えたなあ。
    林さんも好きなので名脇役として応援しています。

    +15

    -3

  • 240. 匿名 2019/09/02(月) 19:24:47 

    民王の貝原も凄く楽しく見てたw
    カルテットとかクセのある役が上手だよね
    俳優さんとして抜群にセンスある人なのかなって印象

    +89

    -2

  • 241. 匿名 2019/09/02(月) 19:24:48 

    こいつのヲタが凪のお暇が始まってから、わかりやすく調子に乗ってゴリ押ししまくってるね。
    ツイッターでもおばさんヲタが色めき立っていて気持ち悪すぎ。

    +3

    -26

  • 242. 匿名 2019/09/02(月) 19:25:34 

    >>199
    元に戻るってチョイ役の時代に?仕事選んで欲しいのは同意だけど、せっかく有名になったのにそんな時代に戻って欲しくないよ


    +4

    -3

  • 243. 匿名 2019/09/02(月) 19:26:27 

    >>181
    ミスキャストって言われてたのにって書いてあるやん。それをくつがえすほどの演技なんだよ。

    +70

    -2

  • 244. 匿名 2019/09/02(月) 19:27:02 

    >>230
    俺の演技上手いだろ!というのが~

    はじめからそう思って見てるからじゃない?

    +19

    -1

  • 245. 匿名 2019/09/02(月) 19:27:13 

    >>121

    春日かと思った

    ヘェッ!!

    +93

    -0

  • 246. 匿名 2019/09/02(月) 19:28:26 

    シンジがコピーのちかくで
    身悶えてるシーンが時々あるけど
    面白くて好きだわ
    こういう演技って、演出さんが
    考えらのかな?それとも
    俳優さんが自分なりの表現を
    するのかな?
    毎週、コピー機の近くにいると
    期待してしまう

    +98

    -2

  • 247. 匿名 2019/09/02(月) 19:28:55 

    >>234
    早い人は二話でシンジに肩入れしたくなるほどいい演技するよ

    +25

    -2

  • 248. 匿名 2019/09/02(月) 19:29:52 

    >>199
    うーん無理なんてしてないと思うよ
    有名になって、お金も貰えて、主演とか重要な役とかできるようになって、それって芸能人にとっては1番の幸せだと思う。俳優になって目立ちたくない人なんていないんだし

    +17

    -1

  • 249. 匿名 2019/09/02(月) 19:33:20 

    >>238
    本気で言ってる?
    どんな奇跡の一枚でもこれにはなれない。
    美化しすぎでしょw

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2019/09/02(月) 19:33:43 

    (彼女じゃなくて) 同僚ですって紹介する台詞からの動きが絶妙

    +68

    -0

  • 251. 匿名 2019/09/02(月) 19:33:44 

    >>241
    そこまで嫌うのも気持ち悪い。振られて根に持ってる人みたい

    +47

    -2

  • 252. 匿名 2019/09/02(月) 19:36:58 

    叩かれてたから消えると思ったって言ってる人もよく分からない。元から人気全然ないけどメインキャストでずっとバンバン出てる人なんてたくさんいるじゃん。

    +3

    -4

  • 253. 匿名 2019/09/02(月) 19:38:38 

    >>238
    この俳優に失礼でしょ
    高橋一生は顔自体ドロドロに溶けて薄汚いおっさんじゃん
    『凪のお暇』高橋一生が

    +8

    -49

  • 254. 匿名 2019/09/02(月) 19:39:10 

    ブスのお暇

    +3

    -23

  • 255. 匿名 2019/09/02(月) 19:39:51 

    >>211
    アンチの方がやばい
    執着ぶりが。

    +72

    -4

  • 256. 匿名 2019/09/02(月) 19:41:29 

    >>251
    こんな気持ち悪いおっさん、金積まれてもお断りじゃないの?キモヲタのおばさん以外は高橋一生自体には興味ないよ。

    +6

    -40

  • 257. 匿名 2019/09/02(月) 19:41:42 

    熱心なアンチって元ファンなのかな?
    ベストジーニストなんてろくに記憶に残らないんだけど

    +54

    -2

  • 258. 匿名 2019/09/02(月) 19:45:37 

    この人のキモさに萌えるおばさんヲタもまとめてキモい。
    インスタ加工女なんてひじゃないくらい、キモいおじさん要素が詰まってる。
    不快だからさっさと消えてくれないかな。
    『凪のお暇』高橋一生が

    +6

    -40

  • 259. 匿名 2019/09/02(月) 19:47:23 

    >>258
    『凪のお暇』高橋一生が

    +4

    -30

  • 260. 匿名 2019/09/02(月) 19:49:52 

    >>96
    池袋ウエストゲートパークだよね

    +39

    -1

  • 261. 匿名 2019/09/02(月) 19:50:30 

    >>232
    視野が狭いのね

    自分のアンチコメに反応するのはファンにしかみえないのね
    怖い怖い

    +22

    -3

  • 262. 匿名 2019/09/02(月) 19:50:44 

    >>253
    このシワシワの肌にこの若ぶった髪型、、、ザブイボ

    +3

    -27

  • 263. 匿名 2019/09/02(月) 19:50:44 

    >>29
    お兄さんに散々言われてた時の、いつもの笑顔から少しづつ引きつっていく絶妙な表情を見て、リアル過ぎて、ドラマだということをちょっと忘れてしまってた。
    市川さんとランチの時の、同僚達とのやりとりも演技とは思えなかった。

    +234

    -2

  • 264. 匿名 2019/09/02(月) 19:52:57 

    芸能界は嫌い嫌いのアンチでさえも、騒がれるための大事な要素ってやつよ

    +13

    -2

  • 265. 匿名 2019/09/02(月) 19:54:46 

    ここはアンチが探してくる画像で埋め尽くされるのかな
    日々満たされない人は何が良くて嫌いなものに執着するのか

    +41

    -2

  • 266. 匿名 2019/09/02(月) 19:56:07 

    >>258
    見たくなかったなこういうの
    キモいと思ってしまった…

    +3

    -19

  • 267. 匿名 2019/09/02(月) 19:56:27 

    もうゴリ押しやめて
    YouTubeの広告でもテレビつけても、この顔面がアップで出てきて不愉快です

    +3

    -28

  • 268. 匿名 2019/09/02(月) 20:00:16 

    >>261
    そういう嫌味は高橋一生のキモヲタの特徴だと何度言えば…あ、痴呆…

    +3

    -19

  • 269. 匿名 2019/09/02(月) 20:01:16 

    いつ見ても気持ち悪いなー
    高橋一生も、高橋一生ヲタも。

    +3

    -26

  • 270. 匿名 2019/09/02(月) 20:02:02 

    このドラマ面白いよね
    黒木華は本当はすごく気が強いんだろうけどドラマでは全然それを感じさせないし、高橋一生はコメディちっくなところも繊細なところも上手いし、中村倫也は顔からしてフワッとしてて現実味ないキャラを実写化しても何故か全然違和感ない。
    あと武田真治が最高。笑

    +170

    -3

  • 271. 匿名 2019/09/02(月) 20:03:33 

    >>265
    『凪のお暇』高橋一生が

    +0

    -16

  • 272. 匿名 2019/09/02(月) 20:04:47 

    >>267
    ね、
    『凪のお暇』高橋一生が

    +2

    -21

  • 273. 匿名 2019/09/02(月) 20:04:55 

    >>256
    またムキになってwやっぱ夢の中で ふられたか?
    金積まれてもって相手にされないから大丈夫よ
    別に興味あるとか無いとか何とも思わないし

    +29

    -1

  • 274. 匿名 2019/09/02(月) 20:06:28 

    今回の役、高橋一生じゃない喋り方だよね。
    ラ行が巻き舌風で、舌を出し気味に喋る感じ。
    喋り方まで「しんじ」として喋ってて、ほんとビックリしてる。

    +67

    -5

  • 275. 匿名 2019/09/02(月) 20:06:39 

    昔からブ、、、
    『凪のお暇』高橋一生が

    +6

    -30

  • 276. 匿名 2019/09/02(月) 20:06:54 

    凪の原作も読んでなかったし、高橋一生を知らなくてドラマを見始めて、ゴンさんと凪のラブストーリーだと思ったけど、高橋一生すごいなぁー。どんどん引き込まれる。不器用で意地っ張りで見栄っ張り。思ったことの反対のことしか言えないモラハラ野郎。
    でも本当は真摯で必死に生きてる、かわいい男。見事に演じてる。
    高橋一生さん、ファンになりました!

    +70

    -3

  • 277. 匿名 2019/09/02(月) 20:07:23 

    原作とは見た目や年齢が違う人が多すぎて、完全な別物として観てる
    高橋さんは普通に好きだけど、さすがに20代設定は無理があるもん
    36歳~39歳ぐらいの結構年上の元カレという設定に置き換えてる

    +7

    -1

  • 278. 匿名 2019/09/02(月) 20:09:02 

    >>276
    いつもの高橋一生ヲタの書き込み方だな〜w
    嘘つきは泥棒の始まりだよ〜www

    +3

    -20

  • 279. 匿名 2019/09/02(月) 20:09:43 

    >>267
    このひとは嫌いじゃないけどyoutubeの広告は本当に・・・
    肌の老化具合を強調させるライトアップ

    +2

    -16

  • 280. 匿名 2019/09/02(月) 20:12:42 

    演技力もカルテットから凪のお暇までのいくつもの作品ではスルーされていたし、実際演技も全く良くなかったよね。
    当たり役なのかもしれないけど別に演技力を褒め讃えられる程の俳優だとは思わないな。ただのミーハーホイホイのアイドル俳優だと思ってる。

    +6

    -26

  • 281. 匿名 2019/09/02(月) 20:14:57 

    この手のコメディーはわかりやすいオーバーな演技だから演技力上手いと言われやすいよね。
    特別うまくなくても。

    +3

    -23

  • 282. 匿名 2019/09/02(月) 20:21:08 

    配役聞いた時から、イメージ違うとは思っても絶対見たいと思ってた。
    もちろん楽しく見てる。
    演技うまいよやっぱり。
    東京独身男子は中断、俳優殺しだと思ったけど(笑)

    大ファンではなかったけど、耳をすませばが好きだったから、ひっそりと応援してたから開花して嬉しいよ。

    +18

    -3

  • 283. 匿名 2019/09/02(月) 20:22:24 

    イケメンだと思ったことはないけど、演技は本当に上手いと思う!
    ストレスなく見られる

    +36

    -3

  • 284. 匿名 2019/09/02(月) 20:22:41 

    直虎の演技最高でした!!!
    あれから、高橋一生好きになりましたが
    最近の上げてる感じや主役で前に出てくる感じがなんとも、、、、
    でも、やっぱり今回のドラマで思ったのは
    演技が上手で引き込まれる!!!
    難しい芸能界で
    最後まで生き残って演技し続けて欲しい!!

    +61

    -3

  • 285. 匿名 2019/09/02(月) 20:24:11 

    スルメみたいに味があるよね

    +26

    -3

  • 286. 匿名 2019/09/02(月) 20:25:03 

    高橋一生になんかされたの?ってくらい執念深いアンチいるんだね。
    ヲタより心配になるレベルなんだけど。

    +57

    -3

  • 287. 匿名 2019/09/02(月) 20:25:22 

    >>280
    それ!
    私が感じていた違和感。
    確かに話題になっているドラマだけど、演技力にフォーカスしてみるようなドラマじゃないのに、やたら演技力ガーばかり言ってることにおかしいと疑問を持つ人はいないのかと思ってた。
    今までも良いドラマは沢山観てきたけど俳優の演技力にばかり目がいって演技力ガーなんていちいち思いながら観るドラマって、演技力にフォーカスがいくって逆に俳優の演技がドラマのストーリーや空気感の邪魔してないか?と思う。

    +3

    -24

  • 288. 匿名 2019/09/02(月) 20:30:48 

    >>287
    演技力がすごーい!と浅はかに大騒ぎしてるファンは、だいたいブームに乗っかって騒ぎたいだけのミーハーがついてるアイドル俳優かジャニーズが演技した時に演技神!と言ってるジャニヲタだよ。
    見る目なんてないけど演技力ある高橋一生のファンでいる事に誇りもってますぅっていう痛い盲目おばさんヲタがギャーギャー騒いでる。twitterでも目に余る酷さ。

    +4

    -22

  • 289. 匿名 2019/09/02(月) 20:33:56 

    若い子と付き合ってて
    ちょっと気持ち悪いなと思ってたけど
    やっぱり演技は凄いね

    +6

    -2

  • 290. 匿名 2019/09/02(月) 20:34:18 

    日村にしか見えないwww
    『凪のお暇』高橋一生が

    +9

    -18

  • 291. 匿名 2019/09/02(月) 20:37:12  ID:W1251hl6ah 

    >>287
    凪のお暇は演技力めっちゃ必要なドラマだよ
    演技力が邪魔をする、ってさすがに無理な下げ方だよ

    +83

    -3

  • 292. 匿名 2019/09/02(月) 20:38:45 

    原作 途中までしか見てないのですが、このシーンは漫画にもあるんですか?
    このシーンが良すぎて、漫画にこれがなかったら原作なのに物足りなく感じてしまうかも、、、

    +6

    -1

  • 293. 匿名 2019/09/02(月) 20:39:10 

    慎二もゴンも欠点だらけだけど、かわいい
    でも凪ちゃんは強いから男いらないね笑

    +28

    -1

  • 294. 匿名 2019/09/02(月) 20:39:11 

    >>273
    そういえば高橋は森川葵と別れたの?
    家に女連れ込んで素手便器の不潔な手で作った手料理でもてなしたけどお母さんみたいって言われて眠れないくらいショックだったって言ってたし、狙ってる女だからショックうけたんだろうから森川葵とは別にターゲットができたって事よね。

    +4

    -22

  • 295. 匿名 2019/09/02(月) 20:46:24 

    高橋一生、いつからこんなあざとくてわざとらしい演技するようになったの。
    濱田岳が代弁してくれて濱田岳の株があがったわ。

    +2

    -23

  • 296. 匿名 2019/09/02(月) 20:49:13 

    泣いた。

    けど、何て言っているかわからない部分があって、5回ぐらい見直した。
    多分わかった。

    このドラマ好き。
    やっぱり高橋さんは好きな俳優です。

    +32

    -1

  • 297. 匿名 2019/09/02(月) 20:51:10 

    泣いてるところの手の筋萌えたし
    あの子どもみたいな泣き方ってそういう指示があったのか
    高橋さんがそうしたのか
    すごいグッと引き込まれた

    +46

    -2

  • 298. 匿名 2019/09/02(月) 20:52:30 

    どんなに大量に煽られても、
    皆さん普通に、冷静にドラマや演技の魅力を語っていて素敵

    +39

    -2

  • 299. 匿名 2019/09/02(月) 20:52:42 

    スナックバブルで彼女のことベラベラ喋って 
    帰りますって言った後一瞬泣き顔になるの何度も見返したわ
    そして>>121の名シーンへ続く

    +108

    -2

  • 300. 匿名 2019/09/02(月) 20:55:29 

    アンチ怖すぎ

    +17

    -3

  • 301. 匿名 2019/09/02(月) 20:58:09 

    >>291
    あんなザル演技で褒め讃えられて、高橋一生はお子様並みにファンから甘やかされてるんだね。
    宗教団体みたい。

    +3

    -31

  • 302. 匿名 2019/09/02(月) 21:00:50 

    高橋一生、「11人もいる」に出てるよね プライムで見たけど若くて新鮮

    +26

    -2

  • 303. 匿名 2019/09/02(月) 21:00:52 

    >>295
    濱田岳は今の高橋一生を冷ややかに見てるだろうね。

    +4

    -21

  • 304. 匿名 2019/09/02(月) 21:01:56 

    >>2
    そうそう、普段はニヤニヤしてるように見えるんだよね
    世渡り上手のおちゃらた感じとかもホントリアルで演技力メッチャ感じた

    +239

    -4

  • 305. 匿名 2019/09/02(月) 21:02:16 

    やっぱり高橋一生大好きだ!!!
    最初は我聞にしちゃ年いきすぎでしょ、菅田将暉の方が合ってんじゃないのって思ってた。
    そんな事全然なかった!!!高橋一生でよかった!
    ずる賢いんだけど、モラハラなんだけどその奥にある本当の細かい心情を表情だけですごくうまく表してる。今回の最後の演技は一緒に泣いてしまった。

    +87

    -4

  • 306. 匿名 2019/09/02(月) 21:06:09 

    きのうなに食べた?の時の内野聖陽と同じく、もともと力のある俳優が注目作でいい演技したら実力を再認識されるのは当然の流れ

    特に凪のお暇は高橋や黒木華、中村倫也というハイレベルな俳優同士がお互いの力を引き出しあってる感もあって毎週満足度が高い

    +82

    -3

  • 307. 匿名 2019/09/02(月) 21:07:26 

    私も以前はヲタだったけど、今熱狂的なヲタを見ると恥ずかしいなと思うようになるまで冷めたなー。
    みすぎて演技に底が見えたから、もうこの人の作品は追わなくて良くなった。

    +2

    -20

  • 308. 匿名 2019/09/02(月) 21:07:30 

    演技は上手いと思ってたよー
    フジテレビの月9で有村架純主演の長ーいタイトルのドラマで引っ越し屋の先輩をしていた頃から

    +17

    -4

  • 309. 匿名 2019/09/02(月) 21:07:42 

    >>287

    今までのドラマでも演技を褒められてニュースに上がってる俳優、女優なんていっぱいいたよ。もちろん面白さや人気で話題になっているドラマが殆どだけど。
    演技力がフォーカスされるドラマって別に限定されてないと思うし。コミカルだろうがシリアスだろうが、役者は常に演技してるから、それに合った演技だと褒められる。コメディ上手いね、とか、シリアス上手だね、とか。

    あと、カルテットと凪のお暇以外は演技の事話題に上がってないのは当たり前かと。
    それ以外も、全部見たわけじゃないけど安定に演技は良かった。
    ドラマの視聴率が奮わなかったり、人気ないと話題にも上がらないからね。

    +10

    -2

  • 310. 匿名 2019/09/02(月) 21:08:35 

    この人、日に日に気持ち悪さが増していってるよね

    +3

    -24

  • 311. 匿名 2019/09/02(月) 21:09:26 

    これ、あやうくしんじにフラッとするけど、モラハラなんだよね……。見る目養わないとって怖くなる

    +9

    -1

  • 312. 匿名 2019/09/02(月) 21:09:32 

    >>174
    ほんと、さみしいね終わっちゃうの

    私原作読んでないから今後がわからないんだけど、コインランドリー屋としての続編かスピンオフがあってもいいなーと思った

    +71

    -2

  • 313. 匿名 2019/09/02(月) 21:09:33 

    勝手にイケメン枠に入れられて叩かれるけど本人はイケメンだと思って無さそうよね、それより演技派目指してるんじゃないかな?

    +24

    -2

  • 314. 匿名 2019/09/02(月) 21:10:13 

    >>59
    こんなところに書いても意味ないのにねw

    +16

    -1

  • 315. 匿名 2019/09/02(月) 21:12:02 

    NG出したらもうこれ以上の演技は二度とできないんじゃないかっていうくらいの迫真の演技だよね

    +40

    -2

  • 316. 匿名 2019/09/02(月) 21:12:58 

    >>310
    キモヲタの熱狂っぷりも日に日に増していってるね。
    それと比例して、冷めていってる。
    持ち上げられすぎると裏があると思ってしまう。芸能界ってそういうとこだから。

    +3

    -17

  • 317. 匿名 2019/09/02(月) 21:14:16 

    高橋一生普通に好きだったけどしんじ役のモラハラっぷりがリアルで苦手になり、ここ数回の素直なしんじをみてまた好きになってきた。それくらい演技が上手だと思う。

    +32

    -3

  • 318. 匿名 2019/09/02(月) 21:15:17 

    >>62
    若い頃より今の方がかっこいいね!

    +31

    -2

  • 319. 匿名 2019/09/02(月) 21:16:43 

    高橋一生って今一番気持ち悪い売り出し方されてるおじさん俳優だと思うんだけど、やたら持ち上げられてるよね。
    anan辺りからずっと続いていて、最近は高橋一生本人が勘違いした振る舞いし出して直視できないんだけど。

    +3

    -23

  • 320. 匿名 2019/09/02(月) 21:16:48 

    高橋一生、もはや主役に見える。
    我門慎二成長物語笑。
    大げさな演技なのに自然に馴染むってすごい。

    +81

    -3

  • 321. 匿名 2019/09/02(月) 21:17:46 

    ゴンの恋する気持ちを聞いた時の表情とかうまい

    +52

    -3

  • 322. 匿名 2019/09/02(月) 21:19:04 

    >>16
    同意。
    顔も医龍の頃が一番好き。

    +84

    -1

  • 323. 匿名 2019/09/02(月) 21:19:37 

    もはや、凪はどうでもいいから慎二だけは幸せになって欲しい

    +9

    -8

  • 324. 匿名 2019/09/02(月) 21:21:05 

    顔がどうしても無理でテレビに映っても見向きもしなかった
    で、ドラマにでてきてウワッ💦て思ったけど1話み終わって、また2話、3話と続いてみてる自分が居ました
    好きじゃない人が出てたらみることもないはずなのにいつのまにかこの人の演技に吸い込まれてました 。
    そういう人が本当の俳優さんなんですよね。

    +15

    -3

  • 325. 匿名 2019/09/02(月) 21:22:03 

    1話しかみてなくて、ミスキャストだって思ってた。盛り返したんだー!
    見れば良かったな。

    +2

    -4

  • 326. 匿名 2019/09/02(月) 21:24:07 

    >>295
    高橋一生ってトークが浅いよね。
    最近は共演者や他の人をダシにして、「◯◯と言われて傷ついた…」とか「怖かったから従いました…」とか言ってウブで傷つきやすいボクちゃんキャラやりだして気持ち悪いやら、したたかなおっさんだな〜と冷ややかな目でみてる。
    日に日にぶりっ子おじさんが暴走してるんだよねぇ…

    +5

    -27

  • 327. 匿名 2019/09/02(月) 21:26:11 

    ブスのお暇

    +2

    -17

  • 328. 匿名 2019/09/02(月) 21:27:10 

    スナックで凪の本心を聞いた時
    兄貴に心をズタズタにされた時
    空気に押しつぶされ倒れた時
    凪に本当の気持ちを伝えた時…

    些細な表情ひとつひとつが上手くて
    その繊細な演技に魅入ってしまった。

    +88

    -3

  • 329. 匿名 2019/09/02(月) 21:29:06 

    ホントこのドラマ、絶妙なバランスでできてる
    普通に考えて慎二もゴンも彼氏としてはあり得ない地雷だから、
    そういう人らと延々と続く絡みを楽しんで見てられるって、すごいと思うわ

    +32

    -2

  • 330. 匿名 2019/09/02(月) 21:29:55 

    この人はイケメンでもなんでもないけど、演技力は確かに凄いと思う。凪のお暇で確信した。台詞が無い時の表情が圧倒的。シンゴジラでも思ったけど…
    売れたら個性派俳優か、イケメン俳優かどっちかに強制的にカテゴライズされる昨今、間違ってイケメン俳優に押し込まれてananとかに出させられただけじゃないかなぁ

    +34

    -3

  • 331. 匿名 2019/09/02(月) 21:30:03 

    >>157
    突然の高畑充希とばっちりwww

    +68

    -0

  • 332. 匿名 2019/09/02(月) 21:30:18 

    完全に主役の凪を食ってるよね!
    演技が上手ければプラベなんてどーでもよくなったわ!

    +62

    -4

  • 333. 匿名 2019/09/02(月) 21:30:37 

    原作はまだ全然終わってないし、ここからドラマ独自のストーリー展開になるのかな?と思うけど、
    もはや原作はどうでも良くなってきた。

    ドラマだけ楽しみたい

    +5

    -2

  • 334. 匿名 2019/09/02(月) 21:31:54 

    なんかリメイクとか将来ありそう

    +1

    -1

  • 335. 匿名 2019/09/02(月) 21:32:13 

    >>324
    本当の俳優さんって知ったかぶる言い方は高橋一生のキモヲタの常套句。
    本当に心底気持ち悪い婆ヲタに囲われて調子に乗ってるブサメンオヤジという、目に余るキモいアイドル俳優になっちゃったなぁ。

    +3

    -19

  • 336. 匿名 2019/09/02(月) 21:36:04 

    ビジュアルはやっぱり原作のが好き
    円じゃなくて凪に執着してウダウダしててほしいからキャラはドラマのが好き

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2019/09/02(月) 21:36:26 

    >>332
    そう?
    この人、プライベートはヤリチンだしぶりっ子おじさんだし相当気持ち悪いけど。
    こんな冴えないおっさんが一般人で同じ事してたら女性社員から総スカンされる痛い勘違い上司でしかないわ。
    演技も飽きたし。要らないな。

    +3

    -20

  • 338. 匿名 2019/09/02(月) 21:37:37 

    >>308
    あーあれ!最初全然気付かなかった。
    汚らしくて悪そうなチャラい役も出来るんだって思った。

    +3

    -3

  • 339. 匿名 2019/09/02(月) 21:38:43 

    これ見て気持ち悪い俳優だなと思って、それ以来生理的に無理になった。
    これでアラフォー、、、
    『凪のお暇』高橋一生が

    +3

    -32

  • 340. 匿名 2019/09/02(月) 21:39:05 

    いい演技するよね。
    ドラマの最初は
    「何こいつ性格悪!嫌な奴!立川来んな!シッシッ!」
    って思ってたのに、回を重ねるごとに応援したくなる。しかも、何か大きなきっかけで応援したくなったわけじゃなく気づいたら
    「慎二、悪くないやん」って思わせてくれる自然な演技なのがすごい。

    +53

    -3

  • 341. 匿名 2019/09/02(月) 21:40:01 

    粘着アンチって本人は嫌いって思ってるんだろうけど、気になって仕方ないんだろうね。
    絶対否定するだろうけどw
    だって普通わざわざ時間と労力かけてそこまでしないもん。

    +21

    -3

  • 342. 匿名 2019/09/02(月) 21:40:25 

    この人のアゲ記事増えたねー
    ドラマも映画もCMも出ずっぱりだし。
    とうとう高橋も何か裏でやったか?

    +5

    -16

  • 343. 匿名 2019/09/02(月) 21:41:24 

    >>332
    逆に何でそこまでプラベが気になるの?笑

    +17

    -0

  • 344. 匿名 2019/09/02(月) 21:43:06 

    アンチの勢いがすごい

    +25

    -1

  • 345. 匿名 2019/09/02(月) 21:43:13 

    >>342
    演じてる役が原作からして人気キャラなんだよ

    +7

    -1

  • 346. 匿名 2019/09/02(月) 21:44:18 

    アンチにはスルーが一番。このトピ乗っ取るまでするよ。相手にすると大変。
    さすがにドラマトピでは、もう来ないでと言われていた。関係ないもんね。

    +11

    -3

  • 347. 匿名 2019/09/02(月) 21:46:14 

    >>339
    おばさん取り込むのうまそうだもんねw
    家に連れ込んだ女って、お偉いさんだったりしてw
    貴女につれなくされてショックで眠れませんでしたーとか、わざわざ公共の電波を使って好意がありますアピールしてたのも家に来てたのがお偉いさんだから媚び売っておいたんじゃないの? 高橋一生はそういうしたたかさで長年俳優業をやってこれたんだろうなと最近の言動を見てわかってきた。

    +3

    -16

  • 348. 匿名 2019/09/02(月) 21:48:12 

    >>341
    脳内お花畑かな?おめでたいね

    +2

    -11

  • 349. 匿名 2019/09/02(月) 21:49:58 

    ねぇ、ここの高橋一生アゲ異常なんだけど関係者が書き込んでるでしょ。
    それとも本人かなw

    +3

    -22

  • 350. 匿名 2019/09/02(月) 21:50:19 

    そろそろ週刊誌に女関係をスッパ抜かれるよ
    せいぜい気をつけてww

    +2

    -9

  • 351. 匿名 2019/09/02(月) 21:50:34 

    五歳の娘がめっちゃ好き
    慎二のセリフ巻き戻してはハモッてる
    う、ち、で、い、れ、た、や、つぅぅ~う!
    へっ!800%無いわぁ!

    その前から高橋一生のCMで
    アサヒガラスはAGC~も目をつむって凄く感情込めて真似します

    子供にも分かる位演技うまいのね。

    +27

    -15

  • 352. 匿名 2019/09/02(月) 21:52:16 

    >>350
    間違いないwww

    +2

    -4

  • 353. 匿名 2019/09/02(月) 21:54:13 

    >>59
    これ見るの何度目かな
    なんかのトピで誰だかに(覚えてない)これを演って欲しい言うてたよね

    +27

    -0

  • 354. 匿名 2019/09/02(月) 21:54:47 

    高橋一生は結婚したい、したくないと正反対の発言を何度も繰り返すかまってちゃん
    ただ、結婚をそろそろ真剣に考えてそう
    そして離婚しそう

    +12

    -5

  • 355. 匿名 2019/09/02(月) 21:55:59 

    >>351
    はいはい演技うまいうまい
    高橋ヲタの承認欲求の塊、すごいな。
    演技力そんなに認めてほしくてアピールしまくって、他の落ち着いた演技派の俳優ヲタと比べるとミーハーで薄っぺらくみえるのってヲタのせいでもあるんだよね。
    ジャニヲタと似てる。

    +6

    -31

  • 356. 匿名 2019/09/02(月) 21:56:16 

    >>20
    え、今もイケメン枠ではないでしょ

    +24

    -5

  • 357. 匿名 2019/09/02(月) 21:59:19 

    >>353
    原作者かもね

    凪の話題で必ずこの作品出てきて
    称賛→読んでみて!→実写化希望みたいな
    ステマっぽい流れになる

    +5

    -23

  • 358. 匿名 2019/09/02(月) 21:59:38 

    私はぶっちゃけ海外ドラマが好きで
    日本のドラマは興味なくて全く見ません。

    ですが、
    原作の漫画を試し読みしてて面白かったのでこのドラマみてみよーって思って見たんですが出てる方達本当に素晴らしいです!!!リスペクト!

    俳優も女優も顔じゃなく演技力で
    人を魅了する事が出来るんですね!
    全員株爆上がりしました笑

    こんなハマって毎週楽しみにしてることないです!!!

    +34

    -3

  • 359. 匿名 2019/09/02(月) 22:00:11 

    高橋一生もブサイクだけど、凪役のブスの方がストレスで観るのやめたわ。
    なんやこれ、ブスすぎる。
    『凪のお暇』高橋一生が

    +7

    -54

  • 360. 匿名 2019/09/02(月) 22:00:36 

    ブスのお暇

    +3

    -26

  • 361. 匿名 2019/09/02(月) 22:00:50 

    >>353
    中村倫也じゃない?雰囲気似てる。

    +17

    -0

  • 362. 匿名 2019/09/02(月) 22:02:28 

    >>84
    始まる前は非難轟々で主要キャスト3人とも好きな私は心が
    抉られた(特に黒木華と高橋一生がめったうち)
    でも3人とも名バイプレーヤーだし、フレンドパークの
    チームワークも良く、私は絶対観るぞ!と思った自分を…褒めたい!

    +103

    -8

  • 363. 匿名 2019/09/02(月) 22:03:37 

    >>273
    ほんとだね、私はこの人女じゃなくてモテない嫉妬男な気がする。
    相手にされない好きな女の子が高橋一生を好きとか?

    +22

    -2

  • 364. 匿名 2019/09/02(月) 22:04:17 

    >>294
    そんなの知らんしどーでもいい
    良い芝居してくれればそれで〜
    てか そんなへばりついて めっちゃ好きじゃんw

    +22

    -2

  • 365. 匿名 2019/09/02(月) 22:06:33 

    高橋さんはある監督さんから、演じる役は「"その人"に成り得た自分」だと言われ役ではなく、こういう立場だったらこういう行動をする自分を表現してるらしい。
    だから、演技上手いねって言われるのは本意ではないんだって。
    たまに意識が高過ぎるなと思う事はあるけど、演技を見ると納得させられる。こっちが飽きる事はない。
    役者としての意識が上がる事はあっても、演技がオーバーだとか、わざとらしいとか、ぶりっ子になるとかは感じないから。 監督の指示、ドラマの設定、それを踏まえて自分を表現してるなら、ドラマによって演技の仕方は変わってくるから、昔に比べて何が変わったとかはないんじゃないかな?

    +10

    -2

  • 366. 匿名 2019/09/02(月) 22:08:28 

    さっきからアンチの粘着質ひどいね
    そうとう同じ人が連投してるんだね
    悪口が異常
    こじらせたストーカーみたい

    +30

    -3

  • 367. 匿名 2019/09/02(月) 22:10:37 

    何人か家で集まった時、料理を作ったら一生君をお嫁さんにしたいと言われてショックだったと言ってたような。お母さんなんて言ってないけどな。サワコの朝だったっけ。
    よくしゃべる人だよね。

    +4

    -1

  • 368. 匿名 2019/09/02(月) 22:10:39 

    >>362
    自分を褒めたいwwww
    見る目がある私すごい褒めたいって、高橋一生同様にファンも自惚れすごいな。しかも一番くだらない他力本願でwww

    +4

    -34

  • 369. 匿名 2019/09/02(月) 22:10:45 

    本当に演技派だよね。
    長く残って欲しい。

    +27

    -6

  • 370. 匿名 2019/09/02(月) 22:11:25 

    やっぱり高橋一生キモヲタはバカが多いなw

    +4

    -18

  • 371. 匿名 2019/09/02(月) 22:14:11 

    >>62
    凪のお暇から高橋一生さんが気になりだしたんですが、この中だとどの作品がおもしろいですか?民生は見たんですが、それ以外の作品を順番に見てみたいです!

    +5

    -3

  • 372. 匿名 2019/09/02(月) 22:14:28 

    >>368
    どうした?他力本願の意味もわからないで使ってるみたいだけど笑 落ち着きなよ 大丈夫?

    +18

    -2

  • 373. 匿名 2019/09/02(月) 22:14:44 

    オンデマンド放送で今見たけど最後うるっと来たわ
    豆苗ゴミ袋に入れてたのにやっぱり捨てなかったんだね
    高橋一生の演技は演技に全く思えなくてすごい俳優さんだなと思いました

    +36

    -3

  • 374. 匿名 2019/09/02(月) 22:15:04 

    心の声の時の顔の演技がすごい!
    最初は一人で年齢上な感じがあるなーと思っていたけど今はそんかこと感じさせないくらい合っている!

    +28

    -2

  • 375. 匿名 2019/09/02(月) 22:17:21 

    >>335
    どうしたの?

    +3

    -2

  • 376. 匿名 2019/09/02(月) 22:17:38 

    >>365
    長文キモい。
    このおばさん、高橋一生に思い入れあり過ぎて引くわ。

    +3

    -14

  • 377. 匿名 2019/09/02(月) 22:18:30 

    なり得た自分になる・・・は確か蜷川幸雄さんではなかったかな。舞台に出ていたから。
    蜷川さんは同じ事務所でもあったしね。以前みたいに舞台に出て欲しいね。
    今度井上ひさしの天保12年のシェイクスピアだったかな?をやるよね。悪役のビジュアル出てた。

    +8

    -1

  • 378. 匿名 2019/09/02(月) 22:19:39 

    東京独身男子の時も凪もそうだけど、面白い演技が自然に上手だよね。
    この前の凪は本当に上手くて見入った。
    凄い俳優さんだなぁ。

    +22

    -2

  • 379. 匿名 2019/09/02(月) 22:19:58 

    >>362
    黒木華って脇役より圧倒的にヒロインの方が多くない?

    +13

    -0

  • 380. 匿名 2019/09/02(月) 22:21:05 

    >>375
    よっぽど私生活で嫌なことがあってイライラしてるのかも。そっとしといてあげようね。

    +23

    -2

  • 381. 匿名 2019/09/02(月) 22:22:03 

    ここの高橋一生持ち上げ要因の書き込み連投してるやつ、やたら演技を褒めてるけど、他の俳優に演技力無いと言っていつも叩いて書き込みしてるのと同一人物じゃないのかな?
    しつこさが似てる。

    +3

    -13

  • 382. 匿名 2019/09/02(月) 22:23:02 

    何気にお兄さん役やってた芸人さんの演技も良かったですね〜!知らない芸人さんだったけど

    +12

    -1

  • 383. 匿名 2019/09/02(月) 22:25:25 

    >>377
    そう、うろ覚えだったので書かなかったんですが、確か蜷川幸雄さんです!
    同じ事務所だったんですね!

    悪役やられますよね。
    舞台見たことないですが、一度は観に行ってみたいです。

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2019/09/02(月) 22:25:25 

    まあ、何を言われようとも、
    広く世間からは演技力を評価されているようだし、
    今後の一層の活躍が楽しみ

    +18

    -3

  • 385. 匿名 2019/09/02(月) 22:26:23 

    >>378
    東京独身男子も凪のお暇もギョロギョロ目を見開いた顔芸とオーバーリアクションとズッコケ演技はほぼ同じで使い回しの演技だと思う。
    脚本の良し悪しが違うだけだよ。

    +5

    -16

  • 386. 匿名 2019/09/02(月) 22:26:54 

    >>302
    クドカン作品、わりと出てますよね!
    池袋ウェストゲートパークとか
    我輩は主婦であるとか

    +15

    -0

  • 387. 匿名 2019/09/02(月) 22:27:02 

    >>339
    結構ベタベタする俳優なんだね
    瀬戸くん可愛い少年感

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2019/09/02(月) 22:27:11 

    アンチも一人で連投?
    しつこさが似てる。

    +15

    -2

  • 389. 匿名 2019/09/02(月) 22:28:16 

    >>384
    凪のお暇を最後に何かやらかして俳優業から消えてほしい

    +3

    -28

  • 390. 匿名 2019/09/02(月) 22:29:37 

    市川さんに白い恋人の!って詰め寄られた時の僕じゃありませーーん!!!が可愛くてツボったw

    +37

    -3

  • 391. 匿名 2019/09/02(月) 22:30:05 

    >>354
    付き合っても続いた試しがないから何かあるんだろうね。結婚生活は続かなそう。

    +5

    -3

  • 392. 匿名 2019/09/02(月) 22:34:21 

    アンチの人は熱烈だなと思うけど、演技が使い回しとか、そう感じるのは人それぞれだから仕方ないのかな。逆に、そう見るのか…とか、以外とよく見てるなと思う。 100人居たら100人が認めるとか無いしね。
    自分は演技が良いなと思う。それだけ。

    +6

    -3

  • 393. 匿名 2019/09/02(月) 22:35:32 

    前回のラストは泣いたわー。やられたわー。
    この役はコメディからシリアスまで演じないといけないから、演技力のない人がやると視聴者から反感を買ってもおかしくないのに、うまいこと感情移入させられる。
    やっぱり上手いと思う。
    俳優は演技で魅せてくれればそれでいーや。
    アパートの住人達も演技力のある人ばかりですごく良い。来週も楽しみ!!

    +22

    -3

  • 394. 匿名 2019/09/02(月) 22:35:39 

    >>391
    男性も女性も芸能界、高橋一生だけじゃなくないよ。よくある話。

    +1

    -2

  • 395. 匿名 2019/09/02(月) 22:38:58 

    アンチなのによく見てるって??変なの。
    文句言うためだけに見るのかな。時間の無駄だなあ。

    +10

    -3

  • 396. 匿名 2019/09/02(月) 22:39:44 

    >>382
    シソンヌの長谷川だよ!お笑いの時も面白いよ!

    +8

    -1

  • 397. 匿名 2019/09/02(月) 22:42:39 

    このドラマ、ジャニ枠も無くちゃんと演技できる人を配役してるから好き
    三田佳子の使い方も上手い

    +19

    -2

  • 398. 匿名 2019/09/02(月) 22:42:53 

    プリンセスメゾンの役も良かった。

    +3

    -2

  • 399. 匿名 2019/09/02(月) 22:46:38 

    名もなき毒の役も良かったよ。
    民王の貝原が一番好きだけど。

    +11

    -2

  • 400. 匿名 2019/09/02(月) 22:47:22 

    私、中村倫也好きだから楽しみにして
    このドラマ見始めてた。

    今はどちらかといえば高橋一生を応援してる。
    恵まれてるようで寂しい家庭に育って
    空気を読んで、周囲が望むように振舞うけど
    大好きな凪ちゃんの前では不器用で
    でも、不器用ながらも何とかしようと頑張る慎二を
    好演してるね。
    慎二、ガンバレ!一生、ガンバレ!

    因みに夫が村上春樹のラジオにゲスト出演した
    高橋一生は朗読がすごく上手だったって言ってた。
    彼は声がいいんだって。

    +23

    -2

  • 401. 匿名 2019/09/02(月) 22:49:59 

    >>395

    392 だけど、多少皮肉で言ってますよ。
    アンチとかその人が大嫌いって人は、結構その人の作品を食い入るように見てます。どうでもいいって人は見ませんから。
    きっと粗探し、揚げ足取りが楽しいんじゃないでしょうか。
    ある意味、そんな視点があるのかって新鮮ですよ。

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2019/09/02(月) 22:49:59 

    前回の泣き演技ももちろんだけど、
    4話目ぐらいに雨の中で凪に向かって「闇落ちしてんじゃねえーか!」みたいなことを、息もつかず一気にまくし立てた演技を見て大爆笑したし、タダ者じゃないと思った。

    +60

    -4

  • 403. 匿名 2019/09/02(月) 22:50:05 

    >>394
    歳とって20以上若い女と結婚する芸能界あるあると同じパターンを狙ってそう。

    +3

    -5

  • 404. 匿名 2019/09/02(月) 22:50:31 

    >>216
    安い棒アイスくわえてるの良いよね

    +15

    -1

  • 405. 匿名 2019/09/02(月) 22:52:06 

    >>402
    タダ者じゃないとか大袈裟なw
    高橋の演技と同じでヲタも大袈裟に褒めちぎるよな

    +3

    -22

  • 406. 匿名 2019/09/02(月) 22:53:05 

    >>294
    あの人との破局報道が1月に出てたよ
    去年の11月頃に別れてたってさ
    今は別の人じゃね?

    +2

    -1

  • 407. 匿名 2019/09/02(月) 22:54:46 

    以前肺炎になった人が息ができないって、水の中で苦しくて呼吸ができない感じだったと聞いたから同じだと思って凄いリアルだと思った。
    最初の凪と今回慎二も。過呼吸ってそんなになるの怖いね。

    +45

    -0

  • 408. 匿名 2019/09/02(月) 22:56:18 

    >>354
    色々闇を抱えてそうだよね
    口うるさそうだし
    激昂するタイプのモラハラで飽き性ぽい

    +6

    -2

  • 409. 匿名 2019/09/02(月) 23:00:16  ID:KLJFIShF4r 

    >>398
    プリメゾが一番どーでも良かった

    +1

    -1

  • 410. 匿名 2019/09/02(月) 23:00:31 

    >>7
    いい意味で本来ならあんなに騒がれる人じゃない。
    役にそっと寄り添う演技派俳優なんだよね。

    +104

    -0

  • 411. 匿名 2019/09/02(月) 23:00:41 

    >>59
    前作もお願いします
    って絶対コメントしてるよねwww
    次の実況の時も待ってるよ!(笑)

    +31

    -0

  • 412. 匿名 2019/09/02(月) 23:01:26 

    >>16
    外山先生素敵でしたよね!おばあちゃんとのやりとりに泣いた。

    +69

    -1

  • 413. 匿名 2019/09/02(月) 23:03:43 

    カルテットで久しぶりにテレビで見たなと思ったのですが、IWGPからカルテットまで何をしてたの?

    +1

    -2

  • 414. 匿名 2019/09/02(月) 23:06:38 

    >>354
    アイドルじゃないし、結婚しても離婚しても犯罪さえ犯さなきゃ私生活どーでもいい。最近、普通のイケメン枠っぽい役多かったから今回のこじらせ役真骨頂だわ。小技の引き出しの多さに改めて脱帽。
    本人もただのイケメン役より楽しんでそう。

    +46

    -2

  • 415. 匿名 2019/09/02(月) 23:06:41 

    >>400
    村上ラジオ聞いた。短編朗読していた。俳優だから巧いね、声もいいし。
    以前「騎士団長殺し」について高橋一生がエッセーを書いたから、その縁で招待されたと言ってた。
    上田岳弘とも仲いいし、結構な読書家みたいね。

    +10

    -1

  • 416. 匿名 2019/09/02(月) 23:12:04 

    ねえ、、なんかこのトピすごい人張り付いてない?
    高橋一生嫌いなら見なければいいのに。

    +46

    -1

  • 417. 匿名 2019/09/02(月) 23:12:47 

    >>408
    気難しそうだし、すぐ相手を責めたり相手のせいにして自分が可哀想だというアピールをして女からウザがられて振られそう。
    尾野真千子と付き合ってたけど、ほっしゃんに取られてたし。ほっしゃんに取られるって(笑)

    +3

    -19

  • 418. 匿名 2019/09/02(月) 23:20:24 

    >>18
    それ嘘
    本当はたわしだったのにバラエティ番組だから話を盛られたらしい

    +48

    -0

  • 419. 匿名 2019/09/02(月) 23:20:37 

    親戚の前でする愛想笑いがめっちゃうまかった

    +10

    -0

  • 420. 匿名 2019/09/02(月) 23:20:43 

    >>414
    どうでもいいならコメすんなよ
    オバさん
    本当は気になってたまらないくせにいちいちウザいわ

    +2

    -11

  • 421. 匿名 2019/09/02(月) 23:20:54 

    おのまちと付き合っててほしかったなー
    別れてほしくないカップルだった

    +7

    -13

  • 422. 匿名 2019/09/02(月) 23:22:18 

    市川とは付き合うのかなぁ?

    +2

    -3

  • 423. 匿名 2019/09/02(月) 23:23:01 

    >>417
    喧嘩しても絶対に謝らなさそうだよね
    相手を責めたてて最後まで自分を守りそうなタイプ

    +1

    -5

  • 424. 匿名 2019/09/02(月) 23:23:18 

    >>36
    この原作全く知らないけど、絵が中村倫也にみえた

    +52

    -0

  • 425. 匿名 2019/09/02(月) 23:23:18 

    >>413
    連ドラの主役三本連続でやってたけど視聴率も悪くて話題にならず。主演映画も大コケしてたから話題にならず。要は久々に儲け役を貰えたから話題になってるだけ。本人の実力はここで持ち上げられてる程大したことはない。

    +1

    -23

  • 426. 匿名 2019/09/02(月) 23:24:17 

    >>421
    おのまちは下品だから嫌だ
    もっと上品な女性がいい

    +31

    -1

  • 427. 匿名 2019/09/02(月) 23:26:42 

    >>422
    市川は好きじゃないな
    大人しいけど凪と違ってしたたかな計算タイプ
    慎二にとってもあれは凪に振られた腹いせの火遊びであって欲しい

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2019/09/02(月) 23:26:57 

    >>2
    やっぱり俳優さんは実力があれば生き残れる
    んですね。

    内野聖陽さんも大きな不倫スキャンダルで
    好感度だだ下がりでしたが、
    大河ドラマの徳川家康役、昨日何食べたの
    シンジ役が素晴らしいと絶賛されていた。
    高橋一生さんも内野聖陽さんも息の長い俳優さんになりそう。

    逆に実力が無くて好感度、ビジアルのみの
    俳優さんはスキャンダルあると辛い。。

    +219

    -5

  • 429. 匿名 2019/09/02(月) 23:31:37 

    >>418
    うわぁ 叩かれたのを知って今更言い訳したの? 卑怯な高橋らしいわ。
    しゃべくりのディレクターに知られてバトルになればいいのにw

    +0

    -28

  • 430. 匿名 2019/09/02(月) 23:35:14 

    主演ドラマ視聴率は近年の枠の誤差の範囲内で良くも悪くも無かったよ
    東京独身男子は初回は枠最高タイ取ったし中身は酷かったから続かなかったけど
    映画はまあコケたねうん

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2019/09/02(月) 23:38:21 

    僕らは奇跡でできているってドラマもすごく良かった。おそらく発達障害でまわりに助けられたり傷つけられたり、でも助けたり寄り添ったりする役で泣けました。何となく見始めたドラマだったけど何度も涙しました

    +36

    -0

  • 432. 匿名 2019/09/02(月) 23:38:32 

    >>414
    慎二役が真骨頂ってよく言われてるけど、結局この人は普通の人の演技が出来なくなったんだよね。
    昔は出来ていたけど年取るごとに変な手グセがついて変人役や変わった役しか出来なくなってる。普通の人の演技が出来てこそ演技派と言われても文句言われない。だからミーハーのためのおじさんアイドル俳優っていうのが高橋一生にピッタリなんだよ。

    +2

    -18

  • 433. 匿名 2019/09/02(月) 23:39:43 

    さすがデブスやババアに人気のアイドル俳優38歳w

    +1

    -19

  • 434. 匿名 2019/09/02(月) 23:39:50 

    >>425
    な…なるほど!ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2019/09/02(月) 23:41:19 

    チェーンってなんですか?

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2019/09/02(月) 23:42:57 

    >>157
    高畑充希で想像してみたら、めっちゃムカついたw

    +30

    -4

  • 437. 匿名 2019/09/02(月) 23:43:06 

    >>87
    私も高橋一生は、見た目がどことなく自分ぽい要素あって苦手だったんだけど、初めて出演作(確か僕のヤバイ妻)を見たら演技上手いし演技中はかっこよくてハマりました。

    作品あまり見てませんが、カルテットも良かったし
    僕らは奇跡でできているでもピュアな青年の演技すごく上手かったし引き込まれた。

    +41

    -0

  • 438. 匿名 2019/09/02(月) 23:43:26 

    >>433
    擁護ババアが張り付いて高橋アゲに必死www
    高橋一生なんかに時間費やしてもおばさんなんか金ヅルぐらいにしか思ってなくて今頃若い女とイチャついてるよ。

    +0

    -17

  • 439. 匿名 2019/09/02(月) 23:46:35 

    高橋一生の弟、あちらの国の顔だよね。
    だから高橋一生ゴリ押しされてるのかと納得。
    『凪のお暇』高橋一生が

    +0

    -38

  • 440. 匿名 2019/09/03(火) 00:02:07 

    原作の慎二ファンなのでドラマ見れない😭
    早く単行本出してくれよ~😭

    +0

    -2

  • 441. 匿名 2019/09/03(火) 00:03:06 

    >>439
    たしか弟の彼女は中国人でしょ
    あちらなのかもしれないけどね
    高橋一生の場合、事務所もいつまでも売れない俳優置いてても無駄だから、タイミングを見計らってお金かけてゴリ押ししたんじゃね?

    +0

    -21

  • 442. 匿名 2019/09/03(火) 00:03:42 

    8/30引越し大名からの凪のお暇
    高橋一生の演技の幅の広さを再認識、さすが俳優さんだなと思った。

    +22

    -0

  • 443. 匿名 2019/09/03(火) 00:08:57 

    高橋の試写会に出てくるBBA
    一般的に見ても全然相手にされそうにない、薄汚い連中ばっか
    高橋に一体何を夢見てるのかww
    痛々しすぎる

    +1

    -17

  • 444. 匿名 2019/09/03(火) 00:25:36 

    >>410
    でも一時期でもあんなに騒がれなければ慎二役は間違いなくオファーされてないよ。どんなに演技派でも有名な人じゃないと重要な役は任されないから。
    だから良かったと思うよ騒がれて

    +13

    -1

  • 445. 匿名 2019/09/03(火) 00:28:23 

    >>35
    レモンってなんだっけ?
    エプロン?

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2019/09/03(火) 00:31:31 

    高橋一生はズルいわ。
    ちょっと面倒だったり、問題があったりする人の役でも、この人が演じるとたちまち魅力的になるんだよね。
    人間臭くて愛おしくなる。
    最低な奴!とか言いながら、いつのまにか共感したり応援してる。

    +39

    -1

  • 447. 匿名 2019/09/03(火) 00:32:09 

    なんかずっと張り付いてるアンチがいるけど、このトピの最初の方、1000も2000もプラスついてるけど?高橋一生いいねって思った人がそれだけいるって事だよね?ね?笑

    +27

    -0

  • 448. 匿名 2019/09/03(火) 00:33:48 

    >>16
    とやま役!私もあの時が一番好き!
    今はイケメン押しされ過ぎ

    +38

    -0

  • 449. 匿名 2019/09/03(火) 00:38:30 

    僕らは奇跡でできているの相河先生役も好き。
    ほのぼのしてて、ハートフルになれる。

    +15

    -1

  • 450. 匿名 2019/09/03(火) 00:41:14 

    すっげー嫌なヤツ、というよりはクセが強くてめんどくさいんだけどどこか憎めない、かわいいとこあるやんって言う役はピカイチだよね。我聞然り。カルテットとか民王とかもそんな感じで好き。

    +23

    -0

  • 451. 匿名 2019/09/03(火) 00:42:17 

    高橋一生、発生練習してそうな気がする。
    今まで何言ってるかわからないことが多かったんだけど、
    今回のドラマはちゃんと何言ってるかわかる。

    +21

    -0

  • 452. 匿名 2019/09/03(火) 00:48:03 

    原作読んでたから、慎二には歳取りすぎって思ってた。
    でも実際見てみると演技上手いから違和感なくて凄い!
    シリアスなシーンもいいけど、コメディっぽいシーン(なんか声裏返ったりとか)が上手くてびっくりした!
    原作にはないシーンも多いけど、楽しんで見てる!

    +50

    -1

  • 453. 匿名 2019/09/03(火) 00:54:31 

    このドラマが始まる前のガルちゃんのトピ見てきたら、辛辣な意見ばかりに笑った。覆す力のある凄い役者さん達。

    +33

    -1

  • 454. 匿名 2019/09/03(火) 00:59:06 

    表情の動きがシンジそのものだよね
    ただ歳、、シワ、、、って思っちゃう

    ゴン役が若く見えるからまた

    +6

    -2

  • 455. 匿名 2019/09/03(火) 01:04:27 

    声高めに陽気に喋ったり少しぴょんぴょんしながら歩いたり、凪のことになると恋する男子になってめっちゃ可愛い!
    かと思ったら会社ではバリバリ仕事できる営業マンになってて、そのギャップが好き!!

    +51

    -1

  • 456. 匿名 2019/09/03(火) 01:09:06 

    >>52
    まぁたしかにいい年したDJなんて現実だったら嫌だよね。家もあれだし。

    +61

    -1

  • 457. 匿名 2019/09/03(火) 01:17:35 

    へっ!
    だか忘れたけど、先週のスナックバブルから出て行った時にオードリーの春日みたいな声出した時が最高に笑えた
    アドリブなのかな?何回も見直してしまった

    +57

    -1

  • 458. 匿名 2019/09/03(火) 01:19:22 

    カルテットといい、凪のお暇といい
    高橋一生いないと成立しないね

    +56

    -0

  • 459. 匿名 2019/09/03(火) 01:19:52 

    >>457
    わかる。細かい演技が最高

    +29

    -0

  • 460. 匿名 2019/09/03(火) 01:27:14 

    >>39
    録画してあるやつ時々見てるわ

    +37

    -0

  • 461. 匿名 2019/09/03(火) 01:32:58 

    >>427
    間違えてマイナスしちゃいました
    坂本さんの中の人と勘違いした
    そんな展開あったんだー見逃した?って思ってしまった
    私もあの大してかわいくないのに「顔が圧倒的にかわいい」営業ウーマンはいやだ

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2019/09/03(火) 01:39:34 

    医龍のときから好きだった
    『凪のお暇』高橋一生が

    +43

    -2

  • 463. 匿名 2019/09/03(火) 01:52:25 

    >>49
    わざわざすごい瞬間撮るなぁ乙

    +49

    -0

  • 464. 匿名 2019/09/03(火) 01:53:07 

    一生の顔あんま好きじゃなかったのに………
    このドラマで惚れた!泣きがヤバい!あの泣き方は卑怯!

    顔は断然中村倫也なのにな………

    選ぶならしんじ!ってなってる自分に驚いて戸惑ってる(笑)

    +18

    -1

  • 465. 匿名 2019/09/03(火) 02:04:52 

    「ミスキャスト」って言ってたのは、原作キャラの容姿と似てないから言われてただけでしょ。

    +15

    -0

  • 466. 匿名 2019/09/03(火) 02:15:16 

    「幸せにしてやりたかった…っ」って独りよがりに号泣するのって、
    マジでモラハラ男そのまんまで脚本よくできてるわー。
    私は虫酸が走ったよあのシーン。

    髙橋一生の演技は良いと思うけど、慎二のキャラは本当に苦手。
    ドラマだから許されるキャラであって、現実にいたらマジでないわ。

    +45

    -1

  • 467. 匿名 2019/09/03(火) 02:18:24 

    演技力で覆すってすごいね
    歳からしてキャスティングおかしいって言われてたのに

    +26

    -0

  • 468. 匿名 2019/09/03(火) 02:21:41 

    this is usの声優は酷かったけどね。
    俳優と声優はきちんと住み分けないとダメ。

    +5

    -2

  • 469. 匿名 2019/09/03(火) 02:31:48 

    >>263
    お兄ちゃんのセリフや高橋一生の表情が全然わざとらしくなかった。あるよねこういうヒリヒリした空気…て感じ。
    シワシワな顔なんてなんのその、って感じだった

    +26

    -0

  • 470. 匿名 2019/09/03(火) 02:33:15 

    中村倫也さんは、声がもう少し素敵な感じだったら全然違ったのにと、いつも悲しい。。
    声ブスすぎる。

    +5

    -15

  • 471. 匿名 2019/09/03(火) 02:37:01 

    >>451
    『今まで何言ってるか分からなかったけど、このドラマは何言ってるか分かる』
    笑ったwwwww

    +18

    -0

  • 472. 匿名 2019/09/03(火) 02:39:36 

    別にモデルとかタレントとか繋がっててもいいと思うけど。ヤラカシじゃなく同業じゃん

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2019/09/03(火) 02:45:11 

    >>466
    分かる、私も記憶が蘇ってきて鳥肌たった。本性隠すのが上手いサイコパス男しかできない顔だよね。
    リアルだったわ

    +9

    -1

  • 474. 匿名 2019/09/03(火) 02:48:11 

    ゴンちゃん目当てで見始めたけど、マジ高橋さんにはヤラれたわw

    +15

    -0

  • 475. 匿名 2019/09/03(火) 03:14:26 

    演技してる時のこの人は好き
    普段は冷める
    凄い役者なんですね

    +17

    -1

  • 476. 匿名 2019/09/03(火) 03:17:48 

    >>464
    こどもみたいで可愛かった

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2019/09/03(火) 03:48:46 

    >>468
    this is us思い出した!
    続きはいつ放送してくれるの〜

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2019/09/03(火) 04:15:02 

    >>2

    同じく!!!!
    今まで何がかっこいいのかわからなかった。

    +8

    -1

  • 479. 匿名 2019/09/03(火) 04:17:55 

    >>144

    私服のとき、ズボンにチェーンつけててダサかったからネタにされてる。昔流行ったやつをいまだに…。

    +27

    -0

  • 480. 匿名 2019/09/03(火) 04:21:49 

    今日なに食べた?の内野さんといい、演技で原作ごりごりに超えてくる役者さんは、本当に凄い。見応えある。

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2019/09/03(火) 04:25:12 

    >>425
    久々に儲け役がきて今までの鬱憤を晴らすかのように高橋一生のヲタが演技力ガーと吠えてるのか(笑)
    不自然な持ち上げに疑問だったけど今はアイドル俳優だから擁護に必死なキチヲタが増えたんだね。
    アラフォーのアイドル俳優ってファン層の年齢が50オーバーばかりの妖怪っぽいけど。

    +3

    -14

  • 482. 匿名 2019/09/03(火) 04:34:39 

    高橋一生の弟もブ、、、
    高橋一生も幼少期はこんな顔だったけどちょっとずついじったのかな?急に劣化激しいし皮膚がただれてる。
    『凪のお暇』高橋一生が

    +0

    -23

  • 483. 匿名 2019/09/03(火) 04:38:01 

    >>462
    この写真よく貼ってるけど50や60のババアがこの写真がお気に入りって相当キモいね。

    +1

    -19

  • 484. 匿名 2019/09/03(火) 04:42:21 

    >>482
    高橋一生の父親の女癖悪くて母親が四人変わってるらしいね。まあ、そういう家庭環境で育ってる人が芸能界なんかに子役から入るんだろうけど。
    成◯同様に大人相手に色んな事して芸能界渡り歩いてきたんだろうなぁ。

    +5

    -18

  • 485. 匿名 2019/09/03(火) 04:45:34 

    >>482
    うわぁ、、、高橋一生のキモヲタ、この時間帯も張り付いてるのかよ。すぐにマイナスつけてる。キチだな。

    +0

    -10

  • 486. 匿名 2019/09/03(火) 05:00:13 

    >>479
    ババアは記憶補正すごいな。昔流行ってた頃にやってたならあんなにバッシングされてない。
    Aスタジオ出演の時に15歳年下の森川葵に公開告白されて、その直後に熱愛スクープされたけど熱愛スクープより私服がイキッてた上にくそダサくて衝撃受けてイッチェーンとネタにされるようになった。2018年だから割と最近の話だし2年前といったら36歳のおっさんがあの服装なのはヤバい。
    高橋一生の私服がダサい?なのにベストジーニスト受賞した理由も!|トピグーチャンネル
    高橋一生の私服がダサい?なのにベストジーニスト受賞した理由も!|トピグーチャンネルtopigoo.com

    俳優の高橋一生さんの私服のセンスは良くない、ダサいと評判ですが…。 ベストジーニスト受賞理由はいったい何なのでしょうか? 高橋一生さんの私服は本当にダサいの? ダサいと言われながら、なぜベストジーニスト賞を受賞できたのでしょう? その理由も調べ...

    +2

    -28

  • 487. 匿名 2019/09/03(火) 05:10:47 

    >>486
    479はズボンにチェーンという昔流行ってたスタイルを未だにやってるって説明してるんでしょ。人の事ババアとか失礼にも程があるわ。煽る前によく読め

    +25

    -0

  • 488. 匿名 2019/09/03(火) 05:15:54 

    >>487
    お口悪いババアはモテないよw
    あ、だから高橋ヲタって独身ババア率高いのかwww

    +0

    -17

  • 489. 匿名 2019/09/03(火) 05:18:11 

    独身ババアは子供がいないからババア扱いされる事に発狂するんだw いつまでも乙女気分なんだよね〜痛いわぁwww

    +0

    -11

  • 490. 匿名 2019/09/03(火) 05:18:31 

    >>488
    文盲かな?

    +10

    -0

  • 491. 匿名 2019/09/03(火) 05:23:31 

    >>483
    70代が高橋の主なヲタ層でしょw

    +1

    -8

  • 492. 匿名 2019/09/03(火) 05:27:07 

    >>484
    母親が男癖悪くて父親が四人変わったんじゃなかったっけ?

    +20

    -0

  • 493. 匿名 2019/09/03(火) 05:31:46 

    >>479
    >>486 ごめん、読み間違えてた

    +0

    -8

  • 494. 匿名 2019/09/03(火) 05:33:47 

    高橋一生の家庭環境をみると、本人にサイコパスみがあるのは納得だな。
    結婚してもすぐ離婚するね。

    +4

    -3

  • 495. 匿名 2019/09/03(火) 05:35:44 

    >>482
    この家系も在◯なのかな
    高橋一生の幼少期は中国っぽい。

    +0

    -10

  • 496. 匿名 2019/09/03(火) 06:26:26 

    引越し屋さんの高橋一生も
    素晴らしかった。

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2019/09/03(火) 06:34:06 

    ちょうど先程見逃しで見終わった
    高橋一生の役インパクトありすぎて、ゴンが出てきたとき あっ居たねってなる

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2019/09/03(火) 06:34:13 

    演技が上手くて毎回感心してたけど、今回の泣くシーンだけは、クビが筋張ってるのが見えて、感情移入できなかったよ。
    もらい泣きしたとかいてる人多いけど、
    今までの泣くシーンの方が良かった。

    +0

    -11

  • 499. 匿名 2019/09/03(火) 06:47:32 

    よくよく考えてみれば、チェーンとか歳下と熱愛とか悪いことではないもんね?不倫じゃあるまいし。
    本人からしたらほっといてくれと思っただろうな笑

    +10

    -2

  • 500. 匿名 2019/09/03(火) 06:54:58 

    あまりにも持ち上げられていて怪しいと思っていたけどなるほどね。

    +1

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。