-
3001. 匿名 2014/11/09(日) 04:12:58
羽生だってハンヤンだって出たいだろうよ。これで棄権したらファイナル出られない、ファンの人のためにって思いもあっただろうよ。この日のためにしてきたって気持ちも。
でも、何のためのコーチだ、何のためのスケ連だ。守ってやれよ。
本人の意思を汲むこと?違うだろ。
これを機にISUは考えるべき。
彼に非はないが松岡佐野が羽生を褒めれば褒めるほど胸焼けしてきた。
異様な空気の中最低限の自分の演技をしたコフトゥンを私は褒めたい。
キスクラでの彼の冴えない顔が印象に残っている。+176
-10
-
3002. 匿名 2014/11/09(日) 04:15:13
2995
アメリカのチームドクターが日本選手の応急措置をするのは仕事ではないでしょw+43
-3
-
3003. 匿名 2014/11/09(日) 04:15:44
羽生選手はまだまだ子供なので、自分以外の選手のことまで頭が回らなかったんですね。
あんな痛々しい姿でお客さんの同情を誘うような演技はするべきじゃない。健康体のまま素晴らしい演技をして圧倒したならともかく、あれじゃあ次の選手が気の毒ですよ。+146
-71
-
3004. 匿名 2014/11/09(日) 04:16:08
3000サムッ。ネットと英語使えないなら月にでもお祈りして思いを伝えれば?+4
-11
-
3005. 匿名 2014/11/09(日) 04:27:31
3001
泣き虫の織田君がまったく感動してなかったのは無理矢理美談にもっていこうとするアナ佐野松岡の態度に疑問だったからだろうね。彼だけ冷めてた
+161
-15
-
3006. 匿名 2014/11/09(日) 04:30:25
もうこの子しばらく仙台でのびのびさせてあげてほしい。+32
-13
-
3007. 匿名 2014/11/09(日) 04:39:52
うーん。羽生選手もハンヤン選手も自分の為というよりは相手の為と周りの為に出たんだろうけど…棄権した方が良かったのではと思う。
羽生選手にしてみれば、オリンピックチャンピオンとしてのシーズン初戦、沢山のファンが来てる、期待も背負ってるし、今後の世界選手権等の出場枠だってキープさせたい。
ハンヤン選手にしてみれば自国開催でファンも来ている、国民の期待も背負ってる。
羽生選手は自分が棄権したらハンヤン選手が責任を感じてしまう。
ハンヤン選手は棄権するつもりでいたみたいだけど、羽生選手が出るなら、自分も出なければ申し訳ないと思ったんだろうね。
選手達が出たい気持ちもわかるけど、この大会ってあくまでも通過点として大事何であって、選手生命、ましてや羽生選手に至っては自身の命に関わる(脳震盪起こしてるのにスピンやジャンプなんて正気の沙汰じゃない)事故を起こしているのだから、冷静に判断してほしかった。
他の選手の動揺も半端ではなかったと思うし。
二人ともまだ年若く、血気盛んなお年頃。アドレナリンも出ているだろうし感情的になるのもわかる。
周りの大人が止めてやってほしかった。
メディアには美談にしてほしくないけど、松岡さん、織田さん、佐野さんは持ち上げるしかなかったんだろーなー。彼らに運営や選手陣営に対してとやかく言う権利はないから、出場することになるのであれば、肯定的に言うしかない。あの場で批判しても始まらない事は、三人ともきっとわかってただろうし。
+139
-5
-
3008. 匿名 2014/11/09(日) 04:42:28
真央ちゃんとか高橋とかはフリーで一度の転倒もなかったのに回転不足の判定とられてえらい点数下げられたことあったんだけど、大事な要素含むジャンプで5度の転倒があった羽生選手が2位とは、これいかに??
なんか逆に羽生選手を侮辱してるみたいですごく可哀相だよ…。
マラソンでいう、完走賞でいいじゃんと思った+75
-31
-
3009. 匿名 2014/11/09(日) 04:43:40
ファンのために滑ったというのならば観たくなかった…
ファンでは無い大多数の人が引くほどの痛々しさ
後で何かあったら美談でも何でもないただの能無しだよ
メンタルが何割占めてんの?なんだかおかしいスポーツ
とにかく今後の選手生命に影響が無いように…+62
-12
-
3010. 匿名 2014/11/09(日) 04:47:23
昔、箱根駅伝でふらふらになって走っている選手がいた。駅伝のルールで第三者が選手の体に触れるとそれは棄権を意味する。監督が近づくと、選手は寄るなというジェスチャーをした。監督は選手の右腕をつかみ、自動車の中に入れた。それは、棄権を意味し、その学校がシード校だったら翌年は予選会からの参加を意味する。しかし、監督は最優先すべきは何かを知っていたのだ。22、23才で一生を棒にふらないようにしたのだ。羽生君にも、この世の中にはやめるという勇気もあるんだよということを教えてもらいたかった。しかし、一番不甲斐ないのはコーチや監督だ。羽生君に何かあったら、何とコメントするんだろう。だって羽生君が出たいって言ったんだもんと答えるのだろうか。
あの中の功労者は羽生君ではない。最後に演技した優勝者だ。よくあの環境でぐだぐだにならず高得点を出して優勝してくれてありがとう。+191
-12
-
3011. 匿名 2014/11/09(日) 04:48:34
額から血が流れているのを見て棄権して欲しいと私も思いました、初めは。
最後に、羽生くんにとって、「金メダルは通過点でしか無くて、その先にある強い気持ちを伝えたい」って松岡修三がいってましたね。
そんな彼なら、出来る範囲内でも滑りたかったんだと思います。四回転に挑戦した事には驚いたし(胸中もう無理はしないで!と思いました。)
でもこんな魅力的で引き込まれるスケート観た事無かったです。勇気や信念、男らしさ、色々な想いが混じって伝わり、涙が止まりませんでした。
こんな状態で滑らせるべきではないというのは、一般人のテレビを観ている私達の都合なのかな?と思いました。彼らプロスケーターはスケートが命なのだから、体調も大丈夫とみなして滑ったのだと思います。+44
-41
-
3012. 匿名 2014/11/09(日) 04:50:04
羽生君が世界選手権で銅取った時の必死の形相のロミジュリ思い出しました。今回のオペラ座も苦しいながら必死にやり遂げようとしている姿勢が切ないファントムとかぶっていましたが、なんか違うなって感じも同時にしました。
織田君が松岡の暑苦しさについていけないっていうか冷めていた感じがしたね。
フィギュアの素晴らしさと同時にどんだけ危険かも分かっているから。
私もコフトゥンやコーチ陣の表情を見て気の毒になりました。なんか怒ってた??+91
-9
-
3013. 匿名 2014/11/09(日) 04:51:02
さっきのニュースで、すんごい気迫の顔で「跳ぶ!!!!!!!!」って叫んでた。誰も止められないな、って思った。止めなきゃいけないけど。+76
-6
-
3014. 匿名 2014/11/09(日) 04:51:45
3011
羽生くんは、プロスケーターじゃなくアマチュア選手だよ+66
-9
-
3015. 匿名 2014/11/09(日) 04:52:40
最後は本人の意志だろ。+32
-17
-
3016. 匿名 2014/11/09(日) 04:54:20
3010
おっしゃる通り。
今回一番称賛されるべきは、優勝したロシアの選手。
事故を目の当たりにした衝撃。
一時中断や、怪我をおして出場した選手への称賛のなか演技しなければならない動揺。
それでも彼は優勝という結果を出した。
順位通りの称賛をしてしかるべきです。
+185
-13
-
3017. 匿名 2014/11/09(日) 04:54:22
二人が無事でありますように。
検査結果も異常なしでありますように。
願うことしかできない
羽生選手は今日日本で精密検査だけど、ハンヤン選手も今日検査するのかな。心配で寝れない…脳震盪ってかなり怖いから
ちゃんと、寝る時も誰か側にいるよね?1人になんてしたら絶対ダメ。対応があんな感じだったからこれまた心配+61
-3
-
3018. 匿名 2014/11/09(日) 04:56:16
早急にルールを改正して欲しい
・6分間練習を廃止、滑走者は直前に3分間練習できる
・大会開催国は医療体制を整えておく
・ドクターストップには従わない場合はそのシーズン全試合出場停止+124
-10
-
3019. 匿名 2014/11/09(日) 04:56:54
羽生くんレベルの選手に専属医師が居ないの……??顎がパックリしてたけどパイプ椅子に座って絆創膏ww
なんとか冷静を保ってたけど泣き出しちゃってたね…。選手の心もちゃんとフォローしてやってくれー
+111
-3
-
3020. 匿名 2014/11/09(日) 05:00:43
肉離れおこしてるかもということは、試合前からの腰の不調もあるし、今シーズンはこれを引きずるかもしんないね。
せめて、脳に何もおきてないことを願う。
あー!もうほんとにこの公式練習なんとかしてよー。
選手たちは、6分間で全力で全てのチェックをするって前に聞いたことある。危なかろうがやるしかないんだよー。
そういうのを強いてるこのルールこそ、改善してよーーー!!!
始まりを30秒とか、歌入り解禁とかの前に。+100
-2
-
3021. 匿名 2014/11/09(日) 05:00:59
3010さん
箱根駅伝の走ることをやめようとしない選手を監督が無理やり止めさせる場面、切なくなりますね。止めたら棄権、仲間に迷惑がかかるっていう気持ちも分かるし監督のこれから先の選手の人生も無茶苦茶にしてしまうっていう気持ちも分かります。
山梨の中村祐二、法政の徳本、去年だと山梨のオムワンバがそうでした。彼らはエースで止めるわけにはいかないっていう意思がひしひしと伝わってきました。
でも私は監督の苦渋の決断を支持します。
+101
-3
-
3022. 匿名 2014/11/09(日) 05:01:10
3012
ニース世界選手権の時は、高橋大輔がいたから
心のどこかで安心して、自分も負けないくらい最高の演技を魅せてやるぞ!って想いだったんだと思う
そういう気迫だった
でも、今日のはなんか違った
この大会を棄権したらファイナルに行けない可能性がかなり高くなるし、高橋からエースのバトンを託されたのは町田や無良ではなく羽生だと世間から思われているだろうし、ソチ後のプレッシャーとか色んなものが重なって意固地になっていた
気迫は凄かったけど、痛々しすぎるし無鉄砲だなと感じてしまって、感動はなかった+74
-7
-
3023. 匿名 2014/11/09(日) 05:03:50
公式練習の改善署名とかあったら絶対署名する。+63
-2
-
3024. 匿名 2014/11/09(日) 05:03:50
公式練習の改善署名とかあったら絶対署名する。+14
-3
-
3025. 匿名 2014/11/09(日) 05:07:41
脳震盪を甘く見ちゃいけないね、、
もし軽度のものでなかったら命に関わる事だよ。脳内が出血していたらとんでもない。それで何回も回転するなんて危険すぎる。
羽生選手を責める事はできないけど、こういう危険があること周りは知らなかったのか?
長い時間、頑張って滑って回転するたびには胸が張り裂けそうだったよ、、
7針も縫って、左足は肉離れかもしれないんだよね。そんな状態でよくやったよ。凄い男だとは思うけど無理はしてほしくなかったな。脳に異常ないことを祈るばかり。+101
-3
-
3026. 匿名 2014/11/09(日) 05:07:47
とにかくなにも両者に問題ががないことを祈る。でも、ネガティブなわたしは色々考えても眠れない。+16
-2
-
3027. 匿名 2014/11/09(日) 05:08:39
男なのにあの涙、自分に酔ってる羽生気持ち悪い
こういうのが持ち上げられてるのが日本おかしくなってきてるんだよね+27
-72
-
3028. 匿名 2014/11/09(日) 05:10:40
3008
いくら鬼構成のプログラムでも、ジャンプ失敗したら逆に点数すごい下がるんだよね(ハイリスクだけに、成功すれば凄まじい得点が出るが)
なんか手放しで「あんなに転んでも二位ってすごすぎ!すごい演技力なんだね!さすがゆじゅ(;д;)」とか喜んでいるファンをYouTubeとかで見かけたんだけど、頭大丈夫かなと思った+84
-12
-
3029. 匿名 2014/11/09(日) 05:11:59
3008
回転不足ではないから転倒の減点で済むから妥当という意見が多いですが、それでいいんでしょうかね。作品全体を通して考えたら壊しているって思うのですが・・・。芸術性はこれでいいのでしょうか?
私は今回の点は羽生君のためにならないんじゃないかと思いました。+53
-10
-
3030. 匿名 2014/11/09(日) 05:18:35
今起きました皆さんおはようございます+34
-9
-
3031. 匿名 2014/11/09(日) 05:20:20
また点数に関するコメが出てるのでちょくちょく言っておこう。
回転不足はジャンプのランクが下がると言うこと。ランクがひとつ落ちるだけで、基礎点が2、3点下がってしまう。
それに比べて、回りきった後の着氷失敗は、基礎点はそのままで最大で1点引かれる。回りきって転んだ方がよっぽどいいんですよ。
今回のジャンプは全て回りきったと判定されたので、あの点数なんです。+88
-17
-
3032. 匿名 2014/11/09(日) 05:21:10
改めて見てみたけど、運営、処置が甘い!
あんなぶつかり方して動けないって事は頭を打っている可能性をすぐに考えるよね?
自分で移動させて椅子に座らせて出血の処置って…何のために救護のベスト羽織ってたんだ、あのスタッフは?
一方でハンカン選手はリンクのすぐ脇で横になってる。処置逆じゃない?
羽生選手も横にしてます安静にしないと。素人でもわかるわ。
+106
-2
-
3033. 匿名 2014/11/09(日) 05:24:33
3031
でも審判側が「考慮も入れる」って言ってましたよ
なんの考慮??と思ったのは、私だけじゃないはず+34
-11
-
3034. 匿名 2014/11/09(日) 05:36:54
選手たちは素直にすごいと思う
でも周りの大人たちはなんでもっと強く止めなかったの?+30
-2
-
3035. 匿名 2014/11/09(日) 05:39:45
3031
今のルールではそうなんですね。
でも、転んだ方がいいフィギュアってあんまり見たくないなぁ。
難しいジャンプに挑戦は大いに結構なんですが、転倒ありきなんだって見てしまいます。それが嫌ですね・・。なんか違う。
+42
-11
-
3036. 匿名 2014/11/09(日) 05:41:06
2位は妥当だよ。ジャンプは転倒してるとはいえ全部回りきってたし
今回の羽生くんのFSは完璧に滑ったら200は超えるぐらいの鬼構成だもん。
他の選手の元々の構成点は羽生くんほど高くないしミスもあったからこんなもんだと思う。+53
-18
-
3037. 匿名 2014/11/09(日) 05:47:46
日本の宝が傷つけられた開催地にも問題があると思います。羽生君人気への嫉妬が充満していますよね。まともな人であればアクシデントに怒り心頭、羽生くんを素直に讃えられると思います。+15
-27
-
3038. 匿名 2014/11/09(日) 05:50:45
リプちゃんもやっぱり怪我?
表彰式に出ないって…+31
-2
-
3039. 匿名 2014/11/09(日) 05:52:33
採点に文句言う前にちゃんと勉強してから文句言って+25
-15
-
3040. 匿名 2014/11/09(日) 05:54:23
私も見てて運営の処置が甘過ぎると思った。
羽生くんがリンクで倒れて動けなくなったところに、救助が誰も駆けつけないところとか…
普通真っ先に救助して怪我の具合診るだろうに、あんな血の滲んだテーピングや絆創膏のお粗末さ。選手に何かあったらとか考えなくてもわかる。
会場が中国だからあんななのか、それともいつもそうなのか…その辺りも運営側きちんとした方がいいと思う。+108
-2
-
3041. 匿名 2014/11/09(日) 05:55:29
関係ないけどサッカーの内田も腕骨折の疑いで精密検査だって
この人もピッチに戻って最後までプレーしてたらしいけどあんまり無茶しないでほしいな+14
-5
-
3042. 匿名 2014/11/09(日) 05:58:26
3035
なんか、バンクーバー五輪以降に今のルールに変わったらしいですね
転倒してもとにかく回りきっていれば、点数が跳ね上がる。だから果敢に4回転に挑む選手が増えたとニュースでも見ました。
バンクーバーでは失敗を恐れず4回転に挑んだプルシェンコと高橋大輔ではなく、ノーミスだが3回転しか跳ばなかったライサチェックが金メダルを獲得したので物議を醸し、ルール改正がされたとか。+65
-1
-
3043. 匿名 2014/11/09(日) 06:00:56
私は無難に綺麗な3回転を決める演技よりもやっぱり
転倒のリスクを背負ってでも果敢に4回転に挑む演技の方が感動するけどね+82
-9
-
3044. 匿名 2014/11/09(日) 06:05:44
4回転に挑む姿は確かにかっこいいけど、それは減点のリスクをおかしてまで挑むから凄いのであって、転倒しても綺麗な片足着氷ができなくても回転が足りていればOK!という今のルールは芸術的でもドラマチックでもない+31
-15
-
3045. 匿名 2014/11/09(日) 06:11:28
あのリプニツカヤでも羽生くんの練習ビデオ見て
死んでしまうんじゃないかという勢いで練習してるって言ってたくらいだからね
マジで氷上で死んでも本望ぐらいに命がけでやってるんじゃないかと思ってしまう。。+70
-3
-
3046. 匿名 2014/11/09(日) 06:13:48
キムヨナのようにミスあって銀河点が出たわけじゃあるまいしそんな噛みつかなくても…
採点に不満があるんなら採点ルールを批判するべきであって羽生は悪くないでしょ+83
-10
-
3047. 匿名 2014/11/09(日) 06:15:04
ミュージシャンでもスポーツ選手でも、舞台で死ねたら本望という人っているんだよね
でもそれで悲しむ人がいること、色んな方面に多大な迷惑や心配をかけてしまうことをわかっているのかな…
自分の感情や美意識だけでなく、周りへの配慮や優しさも必要なのかなと思う+13
-8
-
3048. 匿名 2014/11/09(日) 06:17:59
転倒がどうの、と言い始めたら、簡単なジャンプで成功させる、所謂難易度なんて関係ないアイスショーになっちゃうじゃん?
+48
-7
-
3049. 匿名 2014/11/09(日) 06:19:27
3046
ミスはたくさんあったよ
銀河点とまではいかないけどすごい跳ね方だった
二位にさせられたのは羽生くんの責任じゃないし、止めなかった大人の責任だけど
優勝したのに顔面蒼白でうつむいていたコフトゥンの姿が頭から離れない+63
-11
-
3050. 匿名 2014/11/09(日) 06:20:01
どっちも痛い思いをしたのだから片方を悪く言うのはやめようよ。
大人数で練習させるからこういう事になる。
過去にだって練習中の怪我ってあってよね。
なんでそういう決まりを作らないのか、死人が出るまで放置?
どちらの選手も怪我だけですんでほしい。+19
-1
-
3051. 匿名 2014/11/09(日) 06:20:18
+88
-11
-
3052. 匿名 2014/11/09(日) 06:20:54
転倒の減点についても正論かもしれないけど
やっぱり回転不足や要素抜けもしっかり減点されて当然だと思う+38
-7
-
3053. 匿名 2014/11/09(日) 06:22:03
織田はシラけたのではなく、何を言ったら良いのか分からなかったんだと思うよ。
なんせ、スケートの靴紐切れて泣いちゃった人だからね。
最大のピンチの時にどうすべきくなんて、織田の口から話せないでしょ。
+137
-15
-
3054. 匿名 2014/11/09(日) 06:22:59
3049
何事もなかった昨日のショートでも、「こんな演技でよく二位になったと思う」って言ってたもんね
羽生くん悔しいだろうな…+74
-2
-
3055. 匿名 2014/11/09(日) 06:27:52
橋本聖子は何をしてるんだ?
ドクターくらい、同行させろ。
+153
-2
-
3056. 匿名 2014/11/09(日) 06:28:04
難しいね技術と芸術の融合って。
攻めた構成にして転倒減点で作品壊したのに高得点で理解できないと言われ、無難な構成で完璧に滑っても4回転入ってないじゃんと言われ。
どっちも言い分も分かるんだよね・・・。+20
-5
-
3057. 匿名 2014/11/09(日) 06:33:32
こけたジャンプは5点減点されて羽生選手の自己ベストより40点も下回ってます。
それだけ、羽生選手の元のジャンプの構成点が桁違いに高いんです。+148
-21
-
3058. 匿名 2014/11/09(日) 06:35:17
プルシェンコが言ってたな。
金メダリストは様々な事を背負って行かなくてはならないって。
羽生くん、頑張れ!
+142
-8
-
3059. 匿名 2014/11/09(日) 06:41:23
今回は出場人数が少ない大会で11人しかいないし
他にトップ選手がそろってなかったからこの順位なんだと思う。
これが世界選手権とかだったら表彰台落ちだろうね。+133
-4
-
3060. 匿名 2014/11/09(日) 06:42:30
昨日は痛々しすぎてグダグダで、優勝者のスケート見れなかった。
羽生くんのスケートも途中で見るのやめた。
+26
-16
-
3061. 匿名 2014/11/09(日) 06:43:36
ほんとみてて涙止まらなかった。
アスリートとして、日本人として。。
すごく責任感のあって自分と戦ってるんだって感じました。
痛そうでつらそうだったけど、あの目は人を惹きつけることができる人の目だった!
ほんとにお疲れ様!!ゆっくり休んでほしい(;_;)+73
-50
-
3062. 匿名 2014/11/09(日) 06:45:53
スケ連も酷いけど怪我の後に裏で処置してる間もカメラしつこく追いかけすぎでしょ
最後に羽生から撮らないでって言われなきゃずっとカメラ回してるつもりだったわけ?+189
-4
-
3063. 匿名 2014/11/09(日) 06:48:25
一夜明け、まだショックから立ち直れない私…。みんな色々言ってるけど、とにかく心配しかない。検査の異常なしの情報が早く欲しいです。+129
-8
-
3064. 匿名 2014/11/09(日) 06:50:10
私も昨日は試合終わるまで涙止まらなかったし
怪我の具合が心配で一睡もできてない…+35
-18
-
3065. 匿名 2014/11/09(日) 06:54:28
今までも何度も衝突事故あったらしいのになんで何も対策してないの?
試合前の30秒ルールとかよりまずそっちだろ。本当呆れる。+196
-1
-
3066. 匿名 2014/11/09(日) 06:56:19
二人も痛みやら精神的なショックやらで眠れてないんじゃないかと思うけど大丈夫かな・・・+42
-2
-
3067. 匿名 2014/11/09(日) 06:58:04
まだ19歳だというのに一人で色んなもの背負いすぎ
身体と心をしっかり休ませてあげてほしい+151
-3
-
3068. 匿名 2014/11/09(日) 06:58:54
中国人って…何処まで汚ない手を使ってくるんだろう?+20
-98
-
3069. 匿名 2014/11/09(日) 07:02:33 ID:LixkGprbSM
私もです。試合終わるまで羽生選手以上に号泣して、そして心配で一睡も出来なかった…。無事を祈るばかりです。+26
-26
-
3070. 匿名 2014/11/09(日) 07:05:44
私なんか畳の上ですっ転んだだけでも泣き喚いてたのに
二人ともなんて強いんだろう・・・+73
-10
-
3071. 匿名 2014/11/09(日) 07:20:50
なんだかんだ討論するの辞めて欲しい。羽生くんは頑張った!
早く検査結果知りたいです。+39
-17
-
3072. 匿名 2014/11/09(日) 07:23:55
羽生くんばかり試練与えられすぎ…+11
-35
-
3073. 匿名 2014/11/09(日) 07:25:23
今日のテレビは衝突シーンを繰り返し流されるんだろうな
もう痛々しいのでやめてほしい+94
-4
-
3074. 匿名 2014/11/09(日) 07:33:46
修造さんや佐野さんについて美談って言ってるかた多いですが、
彼らは本当に生で見て羽生選手の姿が美しく見えただけなんじゃないですかね?マスコミ寄りにいこうとしてるわけでなくて・・・
なんにせよロシア人選手おめでとうございました。
+78
-16
-
3075. 匿名 2014/11/09(日) 07:37:59
顎7針
頭3針
+47
-2
-
3076. 匿名 2014/11/09(日) 07:38:24
橋本聖子セクハラしている場合じゃねーぞ。
トップアスリート、しかもオリンピック金メダリストのバックアップ体制がなっとらん!
辞任せよ。+161
-0
-
3077. 匿名 2014/11/09(日) 07:44:03
ルックスが良いアスリートは変なファンがついちゃって大変だなー
ジャニオタみたいなファン大量発生してる+67
-7
-
3078. 匿名 2014/11/09(日) 07:46:31
得点待ちのキスクラに向かう時、歩くのもままならない羽生くんに上からプレゼント投げてるファンに腹立った。
普通、遠慮するだろ?
+84
-11
-
3079. 匿名 2014/11/09(日) 07:50:46
羽生君を冷めた目で見てしまいました。顔面蒼白、咳き込んだり、倒れそうになったり。気迫は感じましたが鋭い目でジャンプの確認、独り言…頑張ってる感がわたしにはいい印象に映りませんでした。脳震盪を起こすって危険なんですよ?その後の滑りを見てても心配でしたが本人はこの逆境を乗り越えて滑り終えたことに酔いしれてましたね。ガッカリでした+54
-96
-
3080. 匿名 2014/11/09(日) 07:54:44
3033
〉でも審判側が「考慮も入れる」って言って ましたよ なんの考慮??と思ったのは、私だけじゃないはず。
↑審判側の考慮があるのでは?って言ってたのは、松岡と佐野ですよ。審判ではないです。
審判が考慮するって言ってたというのであればネタ元を教えてください。+64
-3
-
3081. 匿名 2014/11/09(日) 08:14:34
コメンテーターが美談にしたてあげる中、ジャニーズの中丸くんだけがすごい正しいこと言ってる。+57
-2
-
3082. 匿名 2014/11/09(日) 08:19:51
コメンテーターの男の人すごい美談に仕立て上げようとしてて嫌だった。
最後は美談としてじゃなくて、選手のことを考えたコメントで締めるべきだと思う。
でも、中山君が言った通り、本当に集団で練習するのは、変えれるのなら安全なほうに直ぐにでも何かしら変えるべきだと思う。+34
-3
-
3083. 匿名 2014/11/09(日) 08:20:46
時間たって、色々と情報得てからなら何だって言える。
中丸、だまれ。
+3
-38
-
3084. 匿名 2014/11/09(日) 08:21:23
3082
中山君じゃない、中丸君でした汗+10
-3
-
3085. 匿名 2014/11/09(日) 08:22:45
3081
何て言ったんですか?+3
-3
-
3086. 匿名 2014/11/09(日) 08:37:25
3085さん
ホモだって+5
-22
-
3087. 匿名 2014/11/09(日) 08:38:49
脳震盪起こしてるし、演技中ジャンプ中にバランス崩して大事故になる危険だって考えられるから棄権してほしいと思っていた私はシューカンの多くのコメンテーターの意見は賛同出来なかった
種類は違くても大勢の前でパフォーマンスをする中丸くんの意見が冷静で良かった+48
-5
-
3088. 匿名 2014/11/09(日) 08:44:25
衝突を防ぐ為に六分間練習にみんなを滑らすんじゃなくて一人で何分間か練習出来るようにしたらいいんじゃない?+39
-1
-
3089. 匿名 2014/11/09(日) 08:45:34
3085 アスリートの方なのでやっぱり現場にいたらそういう気持ち(出たい)が生まれると思うけど周りにいるスタッフやドクターが冷静に判断しなければいけない事だということと、顔色も青ざめてたしあたった瞬間の映像を見るとちょっと危険だったと。あと、練習中のアクシデントの改善を言ってました!+32
-2
-
3090. 匿名 2014/11/09(日) 08:48:49
3003
グランプリシリーズを腰痛で既に1試合休んでいる羽生君は今回の中国大会に出場しないと来年グランプリシリーズも世界選手権も出場できなくなってました。
羽生君はそれが嫌だったんじゃないかと思います。
マイナー大会はあくまでマイナー大会ですから。
メジャー大会に出場しないと自分のプログラムに対してジャッジがどういう評価をするのか分かりにくいそうです。
あの状況で同情をかおうなど考える余裕はなかったのではないでしょうか?
ただ必死だったんだと思います。
早く精密検査をして療養して欲しいです。
+116
-11
-
3091. 匿名 2014/11/09(日) 08:48:51
鬼気迫る表情での演技、羽生くんの心の強さ、男らしさが伝わってきました。
東北の人たちはもちるん、ファンの想いを全部背負って羽生くんは演技しているということを、ひしひしと思い知らされた昨日のショートでした。
最後に映ったストレッチャーでのはにかんだ表情、検査結果が異常無しでありますように>_<
+22
-14
-
3092. 匿名 2014/11/09(日) 08:49:24
ま、でも試合前の練習中での事故や怪我というのはたとえ金メダル取ったとはいえB級なんだよね。どちらが悪いというわけではなくね。素人の大会じゃないんだから。本人は『あのアクシデント後でも滑った羽生は凄い!』受け狙いだろうけど他の選手に迷惑以外の何ものでもない。+9
-42
-
3093. 匿名 2014/11/09(日) 08:57:29
3090
羽生はグランプリシリーズは中国杯が初戦。フィンランディア杯は国際戦だけどグランプリシリーズじゃないよ。
+38
-0
-
3094. 匿名 2014/11/09(日) 08:58:36
あの時、誰も咄嗟の判断が出来てなかったけど、松岡修造だけは棄権すべきだって言ってたよ。
コーチを含め、羽生くんの気迫に負けたと思う。
それを止めるだけの冷静な判断力をコーチを含め誰もが持ち合わせていなかった。
日本チームの改善を願います。
+95
-0
-
3095. 匿名 2014/11/09(日) 08:58:43
3092あたった中国人選手に対するフォローの意味も少しあったんじゃないかな
W杯でネイマールにぶつかった選手もバッシング大変だったし
羽生くんのファンは猛烈なの多いから…+8
-5
-
3096. 匿名 2014/11/09(日) 08:59:56
中韓で試合やるとろくなことがない。
今回だって明らかに中国人が羽生君をロックオンしてぶつかってきてるし
救護のお粗末さも、、、国を挙げて羽生君を潰しにかかってるようにしか見えなかった。
もう中韓での国際大会は出場するなよ。+12
-37
-
3097. 匿名 2014/11/09(日) 09:03:11
3090
欠場したのはグランプリシリーズの試合ではなくフィンランディア杯というB級の大会だよ。
とはいえ色んな事が駆け巡って、絶対出る!って意思になったんだと思うね。
ファンとしては止めてほしかったよ。
今後のスケートだけでなく人生をもダメにするかもしれないと思ったから。
でも本人がやるって決めて、転倒は多くも着氷綺麗にしたジャンプもあり、コンビも決めたし、
物凄い精神力だと思ったよ。
ただただ脳に何もないことを祈るのみ。+28
-2
-
3098. 匿名 2014/11/09(日) 09:09:52
何の異常もなければグランプリシリーズは来年だって出られる
でも、無理して何かあったら今シーズンどころか今後の選手生命、人生がめちゃくちゃになるのに
羽生のこれまでの努力をそばで見ていたのならなおさら、選手生命の危機に関わるようなことは止めてやってほしかった
脳内出血がもとで半身不随とか、普通にありえる話だから+41
-1
-
3099. 匿名 2014/11/09(日) 09:11:31
感動するものなのか
私は止めなかった周りを責めたいよ
羽生くんは若さや興奮から勢いがあったのかもしれないけど、周りのコーチたちは冷静に彼を止めるべきだった
羽生くんは絶対滑るべきじゃなかったよ
+63
-2
-
3100. 匿名 2014/11/09(日) 09:14:18
怪我したのに出たのはすごいと思う!
でも、あのボロボロ演技で、
前日には「最悪」って自分でも言ってたのに
恥ずかしがるのかと思いきや喜んでるのを見て
ん?って、なんか違和感を覚えました・・・+9
-33
-
3101. 匿名 2014/11/09(日) 09:17:20
サンデーモーニングでも練習のやり方は変えるべきだと意見が出てたね。
大八木さんは周りの人が止めるべきだとも言ってた。+84
-0
-
3102. 匿名 2014/11/09(日) 09:18:14
一部、フィギュアの採点方法を知らない人たちに、
点数が高すぎると誤解されているようなので、
これを解く報道がほしい。
+106
-11
-
3103. 匿名 2014/11/09(日) 09:20:49
左足肉離れ・・・グランプリ復帰は無理だな。
下手したら一年棒に振りかねない。+23
-4
-
3104. 匿名 2014/11/09(日) 09:20:50
なんだろう
羽生君興奮状態からか、すごく自分に酔ってた感じがした
そのおかげか凄く冷静に見たわ
とにかくフリーは出るべきじゃなかったね
一番印象的だったのは優勝した選手やそのコーチたちがキスクラで全く嬉しそうじゃなかったこと
羽生君の健康面のみならず、周りの選手たちのことを考えても出るべきじゃなかった
+118
-39
-
3105. 匿名 2014/11/09(日) 09:23:10
3093
3097
ご指摘と訂正ありがどうございます。+0
-0
-
3106. 匿名 2014/11/09(日) 09:28:35
死んでも出る、と言っていたらしいけどエキシビションは出ないんだね。滑る事、スケートの素晴らしさを伝えていきたいのか、我がが可愛いから『これだけの怪我しても出た自分凄いでしょ?』アピールだけなのかどっち?滑る素晴らしさを伝えていきたいなら痛みを堪えてもエキシビションも出るよね?
一流の選手ならば怪我を押してでも出る!と決めたのなら演技後の肩抱かれながらの痛々しい演技歩きはしないはずだしね。たとえ痛くてもせめて観客席から見える範囲ではなんとか歩いて裏で倒れこむなら一流のアスリートですけどね。+20
-92
-
3108. 匿名 2014/11/09(日) 09:32:33
ヤフー!ニュースは流血してる写真まであった。
改めて見ると切り傷だけでも棄権ありだなぁと思ったよ。
それにしても手術はアメリカチームがやってくれたなんて、日本チームにドクターがいないことが露呈されたね。
怪我の多いスポーツなのに何故?
ありえないわ。+116
-0
-
3109. 匿名 2014/11/09(日) 09:33:35
こんなのを「アスリートの鏡」とか持ち上げないでくれ頼むから
頭打ってたなら動かさず病院へ直行が常識だろ
4分間も跳んで回ってしかもコケてなんて異常すぎる
それを「感動」と押し売りするのも信じられない+159
-13
-
3110. 匿名 2014/11/09(日) 09:34:35
くそ丸くんて、だあれ?
+4
-20
-
3111. 匿名 2014/11/09(日) 09:36:40
3106
怪我してアドレナリン出まくって、先々の大会の出場のことがよぎっただけじゃないかな。
試合後冷静になって、エキシビ欠場は受け入れたんだと思う。
あの状況で「僕の頑張りを見てほしい」なんて考えられないって。
滑るまで、滑ってる間は何としても滑り終えたいって気を張っていて、終わったらそれが溶けただけのこと。+85
-5
-
3112. 匿名 2014/11/09(日) 09:38:46
前々から自分に酔ってる感強くて苦手だったけど
周りは羽生くんすごい!みたいな空気だったから言えなかったけど今回の件で確信した
この人無理。+47
-65
-
3113. 匿名 2014/11/09(日) 09:39:07
こけまくって2位とか
ばかにしすぎじゃない
それでいいんですか?+33
-66
-
3114. 匿名 2014/11/09(日) 09:40:39
今回の件で
無理して出場=素晴らしいこと
棄権を選択=恥ずかしいこと
という風潮にはならないでほしいよね。
大半の人は大丈夫だと思うけど、そういう思考に選手の好き嫌いが重なって執拗に叩く人も出てきそうだから。
棄権の決断を選ぶのは選手としても辛いこと。
甘えてる訳じゃないし、先々の事考えれば大切な決断なんだよね。
羽生選手はとにかく無理しがちだからコーチや連盟がちゃんと守ってほしいけど、
スケ連には期待できないのが残念。+87
-4
-
3115. 匿名 2014/11/09(日) 09:44:29
よってる感かちょっとあったけど、
今回のでなかったらグランプリファイナル?でれないからね、
骨が折れてても出ただろうね
応援してるよ+22
-21
-
3116. 匿名 2014/11/09(日) 09:45:44
散々既出だけど。
フィギュアは細かい採点方法が色々あるからパッと見の印象だけが点に出るわけじゃないよ。
何故?と思うならプロトコル見てみる。
採点方法も調べればいくらでも出てくる。
このトピにだって書いてくれてる人がいるから勉強になるよ。
今回の点は妥当だよ。
単純に構成やスケートのレベルが他の選手より上だし、羽生くんは転倒しても点が出るようなプログラム組んでる。
(流石に今回のようなことまでは想定してないと思うけど)+40
-11
-
3117. 匿名 2014/11/09(日) 09:45:54
グランプリシリーズなんてそんな大事な試合じゃないし、世界選手権の選考なら全日本で十分だし。
欠場で良かったと思うけど。
今の日本のなけなしのフィギュア人気は羽生一人で背負ってるようなもんだから、棄権をうながせなかったのかね?
そんなもんより身体の方が大事なんだけどね。+49
-3
-
3118. 匿名 2014/11/09(日) 09:49:00
なんで最後喜んでたの?
悔しがったりガッカリするかと思った
採点とかよくわかんないし詳しい人教えて(´・ω・`)+5
-30
-
3119. 匿名 2014/11/09(日) 09:49:27
スラムダンクの最後の試合で、桜木花道が腰を痛めた時を思い出したなぁ..
あの時も監督は止めて、花道は今しかないと出場した。
でもあの時は読みながら『出してあげて~(>_<)』って思いながら読んでたけど、今思えば止めるべきなんだよね..
+42
-1
-
3120. 匿名 2014/11/09(日) 09:54:19
スケート初心者だから見た目でしかわからないけど、ジャンプだけが得点じゃないと思う!
ミスして何でって意見があるけど、やっぱりその他の細かいステップや手先の動き、しなやかさ、表情でも他選手に比べて世界観が表現できてるよ。
+33
-7
-
3121. 匿名 2014/11/09(日) 09:54:22
羽生くんて過去怪我してても大きな大会は欠場や棄権してなかったから今回滑るって言い張ったのも想定の範囲内。
だからこそコーチやスケ連が止めなきゃいけなかった。
ドクターストップかけてもらうべきだった。
今後何もないといいけどな。
+69
-2
-
3122. 匿名 2014/11/09(日) 09:55:32
ちょくちょくコメントに、最後泣いて喜んでたっていうけどそう見えなかったのは私だけ?+19
-5
-
3123. 匿名 2014/11/09(日) 09:55:37
でも羽生選手は悪くないよ、選手が出たいと思うのは当たり前の気持ちなんだから..
羽生選手を責められない、実際あの気力は素晴らしいと思ったし、羽生選手の仕事と言ったらおかしいけど羽生選手の出来る全てを出したんだから..
コーチ、連盟はまったく仕事を果たしてなかった。
恨まれても、何しても止めるべきだった(T_T)
+121
-7
-
3124. 匿名 2014/11/09(日) 09:56:55
アスリート魂やら大和魂やら色々言ってるけど羽生くんは自分に酔ってただけじゃない?
自分に酔ってて自分で判断できないのはダメだよ。町田はそういうところ冷静だから。+18
-37
-
3125. 匿名 2014/11/09(日) 09:58:37
3112
多分、気力の糸が切れたんだと思う..
嬉しさじゃなくて色々なものが切れて涙がでたんじゃないかな..+87
-2
-
3126. 匿名 2014/11/09(日) 09:59:29
最後のあの涙が、単なる喜びの涙に見える人もいるのか…+72
-2
-
3127. 匿名 2014/11/09(日) 09:59:59
3107
今までにもたくさんありました。
高橋大輔と小塚崇彦、安藤美姫と村主章枝。
伊藤みどりも激突してスケート靴に穴まで開いたと聞いたことがあります。
有名なのはこの人、オクサナバイウル。
リレハンメルオリンピックでショート終わった後の公式練習で他の選手と激突、脚を縫って痛み止めを飲んでフリーを滑って優勝なんてことも。
選手も気をつけるべきかもしれないけど、練習のあり方が危険すぎる。
変えるべきだと思います。+51
-0
-
3128. 匿名 2014/11/09(日) 10:00:53
羽生は前にも町田にぶつかりそうになったり、寸止めで無良が抱いて受け止めたり 回りを見ない自分大好き暴走男
本当に他の選手の邪魔、迷惑。+21
-50
-
3129. 匿名 2014/11/09(日) 10:04:14
世界王者をよけて練習するのが暗黙のルールだって、さっき元プロスケーターで現解説者の人が言っていた。
だからまあもう少し減絶対王者であるゆづを避けてほしかったなとは思ったけど、ハンヤンもわざとではないし、ゆづも昔から、他の選手ともぶつかりそうになること多かったし、のめりこみ過ぎて見えてない時あるからね。
とにかく検査をして、体を治してほしい。+47
-14
-
3130. 匿名 2014/11/09(日) 10:05:10
3129
減×
現〇
訂正+5
-0
-
3131. 匿名 2014/11/09(日) 10:08:14
あれが自分の子供や兄弟だったらどうするか、って事
ひっぱたいてでも出場をやめさせるよ、絶対
それをしないって事はあくまで羽生は商品、利用価値のあるもの、死のうが倒れようが壊れようがどうでもいいって事
羽生もキモいが今回はさすがに羽生は気の毒
周りの大人達が汚すぎ+57
-12
-
3132. 匿名 2014/11/09(日) 10:08:47
3125 3126
なるほど~
私には喜んでるように見えてしまいました;
そんな見方もあるんですね・・・
採点とかの結果より、怪我とかで頭いっぱいだったってことですね!+3
-26
-
3133. 匿名 2014/11/09(日) 10:09:38
青い顔して、練習に戻ってソローと滑り出した瞬間をみてビックリして誰か止めてー!と思った。
でも何度も自分が今どこまでできるかを慎重に確認して滑っていて、顔をみていたら何ができる?もう無理なのか?って自問自答しているようで、再度飛べるのか?って時にはしっかりとした表情で体躯もしっかりとしていて飛べたのを見た時には、やったなー!!と思って感動した。
不安と真っ暗になった希望からの精神の復活をダイレクトに見て、この子は凄い人間だと圧倒された。
止めるべきだろうけど、止めたくもなかった不思議な光景だった。
+47
-6
-
3134. 匿名 2014/11/09(日) 10:10:12
今テレビでしてるけど、オーサー氏は羽生選手に決断をゆだねてる..
『ヒーローになる必要はない。体が一番だけど、出るならゆっくりしろ』
もちろん奥にいた治療中にどういう話があったのか分からないけどさ、ずっと『体が一番だから』と繰り返し言い聞かせてた。
う~ん..+31
-4
-
3135. 匿名 2014/11/09(日) 10:12:25
3127さん
伊藤みどりさんから
今まで変わらなかったら
死亡しない限り変わらないかもて
事ですよね。
悲しいです。
人として悲しいです。
+30
-1
-
3136. 匿名 2014/11/09(日) 10:14:34
3132
うわー…+6
-9
-
3137. 匿名 2014/11/09(日) 10:14:50
ファンの皆さんには申し訳ないけど
あの姿を見て感動なんてできなかった。
怖くて見ていられなかったよ!
フィギュアは優雅に氷上を舞う魅せるスポーツだと思っているから、あんなハラハラして心臓に悪いのは止めてもらいたい。+61
-7
-
3138. 匿名 2014/11/09(日) 10:15:43
伊藤みどりは、オリンピックの6分間練習中にフランスの選手と衝突してるんだよね。
昔からあるアクシデントだけど今回は凄い衝突で顎切って頭うってるしで凄く心配です。
+14
-2
-
3139. 匿名 2014/11/09(日) 10:16:57
日本スケ連、、、恥ずかしくないのかな?
何してるんだろ。医者も同行させないで。。
ちょっと改善の要望してきます。+99
-2
-
3140. 匿名 2014/11/09(日) 10:18:42
嫌いだったけど、感動した!!
ファンになったー?!!+3
-25
-
3141. 匿名 2014/11/09(日) 10:19:39
3003>>
それはちょっと違うんじゃないかな。+1
-0
-
3142. 匿名 2014/11/09(日) 10:20:00
3136
えっ?なに?うわーって。+6
-5
-
3143. 匿名 2014/11/09(日) 10:21:43
他のスポーツだったら、ドクターストップかかってたんじゃないかな?
競技するしないを、怪我してる選手の意志に委ねるなんて絶対におかしい。
どうか今回の事故が、六分間練習のやり方の改善、ドクターストップによる棄権の実施、医療スタッフの充実などに繋がりますように。
+53
-0
-
3144. 匿名 2014/11/09(日) 10:22:49
3132
怪我の事で頭が一杯っていうか..う~んなんというか。
羽生選手は背負ってるものが多くて、エースとしての自負もあるし、スポンサーからの期待、それにこの前の試合も棄権してて、強い思いでこの試合に挑んでいたと思うから..
自分の体より、皆の期待に答えようと鬼気迫るものがあったんだと思う。
それで点数が出てファイナルの道が繋がった、それで勿論嬉しさもあっただろうけど、張っていた気力の糸が切れて色々な思いが溢れでたみたいに見えた。
+37
-1
-
3145. 匿名 2014/11/09(日) 10:24:22
頭打ってるのにオーサーも本人が出たいと言うから出しただなんて、コーチ失格では?
今後の選手生命を考えるなら棄権させるべきだった。
滑り切ったのを褒め称えるマスコミや解説者達、気味が悪いです。
+63
-5
-
3146. 匿名 2014/11/09(日) 10:24:28
3113
あーはい。
あなたみたいな発言する人はフィギュアスケートの採点方法が分かってないと思います。
今の採点方法は転倒しても演技構成の基礎点が高かったら余裕で優勝出来ます。
軸が傾いた美しくない3回転ジャンプ飛ぶより、きっちり4回転回りきった後に転倒する方が点数貰える場合だってあるよ。+18
-8
-
3147. 匿名 2014/11/09(日) 10:26:26
大体の人間はあんな努力やピンチを体験しないつまらない人生だから、分からないんだよ。
短い人生、あれは止めるべきでもあり、
あれをクリアするという未踏の地を体験するのもありだと思うわ。+15
-4
-
3148. 匿名 2014/11/09(日) 10:31:07
3104
自分に酔ってるんじゃなくて、アドレナリンでてパニックになってるんだよ。
とても冷静に判断なんか出来る状態じゃない。
頭打ってる本人に判断させるなんて無茶だったと思う。+60
-2
-
3149. 匿名 2014/11/09(日) 10:31:24
どさくさに紛れて
黒いゴミ拾わないでね+1
-5
-
3150. 匿名 2014/11/09(日) 10:33:59
3144
この人 人の心境わかんない人だから説明しても無理w
たぶん頭悪い人だよww
+7
-2
-
3151. 匿名 2014/11/09(日) 10:34:09
フィギュア界って裏がブラックなオヤジばっかってイメージしかないから、今回の事故でさえ金儲けにしようとかかんがえてるんじゃないかとも思ってしまうわ+52
-1
-
3152. 匿名 2014/11/09(日) 10:34:13
アメリカチームの医師団が 治療したと!!
アメリカの選手の為の医師じゃない。。の
日本スケ連は 何なんだ。。他のアマチュアのスポーツ連より
お金 有るでしょう。。が+78
-4
-
3153. 匿名 2014/11/09(日) 10:34:22
もうちゃんと検査したよね?もちろんハイクラスの大きくて清潔な病院で!ちゃんと療養すればいつもの羽生くんに戻れるよね?!
もう、体が心配で心配で、今だに泣きそうです。。+35
-15
-
3154. 匿名 2014/11/09(日) 10:36:27
3153
きんもー☆+27
-48
-
3155. 匿名 2014/11/09(日) 10:36:28
3144
そっかあ・・・
みんながそんな大した大会じゃないって言ってるし、
結果も(素人目には)ボロボロなのになんでこんな大袈裟なのか不思議だったんだ。
いろいろあるんだね~。教えてくれてありがと!
+7
-24
-
3156. 匿名 2014/11/09(日) 10:37:15
3131さん
自分の兄弟や家族じゃなくても
同じ人として他の人も
心配して欲しいです。
なぜか悲しくなりました。
+23
-7
-
3157. 匿名 2014/11/09(日) 10:38:10
3118
自分で勉強して下さい。
そこまでするほど興味無いしとか思うんだったら
見なければいいだけ。
+24
-3
-
3158. 匿名 2014/11/09(日) 10:40:16
3150
ごめんね。素直にわかんなかったんだ。
確かに羽生選手の心境なんて全然わからない。
でも、教えてくれたことですこしは理解できたと思うよ!全部じゃなくても。+5
-9
-
3159. 匿名 2014/11/09(日) 10:40:16
オペラ座の怪人っていう曲で、中学から飛びたいって言ってたから、怪我をしても、その気持ちは揺らがなかったんじゃない?最終的には自分で判断したんだし。でも、無理はしてほしくないな。大事に至らないといいけど…。+26
-6
-
3160. 匿名 2014/11/09(日) 10:41:19
羽生のわざとらしさが気持ち悪かったです。
一瞬同情したけどあの演技で台乗りはないわ。茶番すぎて呆れました。棄権しとけば良かったもののやり過ぎましたね。+23
-54
-
3161. 匿名 2014/11/09(日) 10:41:51
村上佳菜子さん おめでとう!+73
-5
-
3162. 匿名 2014/11/09(日) 10:43:56
私は、あの人パニックになってなかったと思う。
再度練習しているとき注意深く見てたけど、誰よりも自分の身体を冷静に確認してたと思う。あれで動けないと思ったらおとなしく棄権したと思う。
精密検査しなきゃ、真相は勿論わからないけど、
自分の身体にきいてみた練習だと思った。
そして試合にも、出るべきだと必死に頑張ったんだと思う。
周りを思えばワガママだけど、それでいいと思う。王者なんだし。+42
-13
-
3163. 匿名 2014/11/09(日) 10:44:34
何みんな偉そうに語ってんのウケる+64
-30
-
3164. 匿名 2014/11/09(日) 10:44:56
3155
失礼ながら、アスペかい?と思ってしまった。
ここに書き込んでる人だって想像の範疇で書いてるわけだけど、ちょっと考えがずれすぎ。
細々した採点方法があるし、構成だけ見てもちょっと調べてみればわかるよ。+8
-20
-
3165. 匿名 2014/11/09(日) 10:45:22
3133さんと3147さんに思わず頷く私+4
-4
-
3166. 匿名 2014/11/09(日) 10:45:30
羽生選手は最後まで滑りきったけど…
出場を強行したことで、今後後遺症が出たら(もちろん出てほしくない)誰が責任取るの?
まさか選手の自己責任?
公式練習で選手がケガするのは何度も起こってるのに何十年も変えないで放置し、ケガしてる選手を出場させる主催者の国際スケート連盟(?)がクズだと確信しました+60
-4
-
3167. 匿名 2014/11/09(日) 10:46:59
3148さん
出るなと言っても出たんですか?
私も昔学校帰りに
同じような人に絡まれてしまいました
心の傷は癒えませんが
前を向くしかありません。
+0
-9
-
3168. 匿名 2014/11/09(日) 10:48:56
でも4回転2つは認定されているから基礎点は取れているわけで、転んだから1点減点が5個有ったけど、あの状況で転んだとはいえ4回転2つ回りきるって言うのはすごい。それに3Aの連続やフリップは決めてたし。
後半の4tのコンボはルッツに変えてたけどそれで正解だったと思う。けっして爆上げ点ではないよ。
ルールよく知らない人にはたくさん転んだからもうダメって思うんだろうけど。
アクシデントが無かったら物凄い点数が出ていただろうな。+52
-7
-
3169. 匿名 2014/11/09(日) 10:49:33
人前に立つ人間は辛い姿を見せてはいけない
出てくるならリンクでも演技ができたんだから裏に戻るまでも演技を続けるべきだ
だからヘロヘロな姿を不快に思われるんだよ+19
-20
-
3170. 匿名 2014/11/09(日) 10:50:42
羽生の実力も根性も素晴らしい
それは認める
でも、私はどうしても好きになれない・・・
今回の件も、どうして棄権しなかったの?周りの大人は止めなかったの?
脳震盪を起こしたあとにそのまま試合に出るなんて凄い危険な事でしょ?
何でも美談にしてしまう報道にも疑問だわ
+55
-16
-
3171. 匿名 2014/11/09(日) 10:51:37
そこまで厳しく言わなくても、、。+18
-11
-
3172. 匿名 2014/11/09(日) 10:51:47
昨夜のシーンは、ハッキリ言って諦めていました。
あれだけの衝撃で固いリンクにも打ち付けて、棄権すると、あの時点で思ったはず。
治療が終り、リンクに戻った時「やめて」と、多くの人が感じたはず。彼が好き、嫌い関係なくね。
松岡修造さんも、織田信成さんも、棄権して欲しいコメントし続けてたし、最後には織田信成さんの実況放の声がしなくなり、棄権をするよう説得にいったのかもしれないと、感じた。
リンクで滑り、ジャンプをする彼にコーチも止める様に説得してる様に感じました。それでも彼は、棄権しなかった。この時には、カンエンは棄権を発表していた。
結局二人とも出場したけれど、羽生の目付きは気力と意地で、こんな目付きは見たことなかったです。彼自信の中で負けたくなかったんだろと言うのが伝わった。応急処置していたけど顎とこめかみに血がにじんでいて、意識は朦朧、体の感覚はなく彼自身の本能や責任感、が気力と気迫が加わりそれだけで彼は演技をしていた。
ナルシストでもアピールでもなく、誰にも止める事が出来ない彼自身の本能があそこまでさせたのだと思う。多分、こんな事で棄権出来ないと、彼は思っていたのだと思う。彼をやめさせるにはルールしかなかったと思う。+88
-14
-
3173. 匿名 2014/11/09(日) 10:53:49
棄権してたらしてたで文句言う人は言うくせに。
いちゃもんばかり言う人は結局何がしたいの?
人のアラを探す為に生きてるの?
+45
-22
-
3174. 匿名 2014/11/09(日) 10:55:35
松岡修造うざかった、、+8
-25
-
3175. 匿名 2014/11/09(日) 10:56:15
私も3008さんの言う通り完走賞で良かったと思う。
出てもいいけど点数はつけないよって。
でないと他の選手が集中できないし、実際アクシデント後の演技は誰も見れたもんじゃなかった。グランプリは羽生選手だけのためにあるんじゃないのに。
何て言ったか正確には覚えていないけど、私も中丸君あの空気でよく言ったと感心しました。感動したとかしか言えないんじゃないかと思ってました。
あの状況で2位になったこと、彼には美談でもスポーツの大会ではあってはいけないことだと思います。
+24
-16
-
3176. 匿名 2014/11/09(日) 10:56:34
鈴木明子選手が、羽生選手に苦言を呈してますね
ヒーローになった羽生に対して苦言を呈するのは、本当に勇気がいる事だと思う
私も、鈴木選手に完全同意します!+76
-7
-
3177. 匿名 2014/11/09(日) 10:58:05
羽生選手の話題ばっかのとこ申し訳ないけど、コフトゥンが不憫すぎてw
・中国ハンヤン棄権情報から一転、出場
・羽生は本当に滑るのか分からず
・最後まで自分の滑走時刻が繰り上がるのか繰り上がらないのか分からないままずっと裏で待機
・流血羽生強行出場するも、もしかしたら演技を途中でストップして棄権する可能性もあり
・なのでやはりいつ滑走時間が来るか読めず
・リンクインするとぬいぐるみの海
・大量のぬいぐるみを拾うフラワーガールが何往復もして荒れた氷
・直前5コケしていた選手が暫定1位
こっちもこっちでだいぶ被害者だわ+101
-17
-
3178. 匿名 2014/11/09(日) 10:59:23
避難する人が全く分からない。(笑)
ちゃんと見てたのかな??+7
-17
-
3179. 匿名 2014/11/09(日) 11:03:04
年下に苦言呈してもねえ。
無茶して悟っていい男が出来上がる。+4
-17
-
3180. 匿名 2014/11/09(日) 11:04:15
あの物投げ込むのは禁止に出来ないのかなぁ…
とりあえずプーさんは投げちゃ駄目ですよ…。+22
-6
-
3181. 匿名 2014/11/09(日) 11:04:44
次期オリンピックは平昌
酷い大会になりそうで不安+25
-1
-
3182. 匿名 2014/11/09(日) 11:05:37
自分に酔ってたっていいと思う…
アスリートやし、みんなそうやってモチベーション上げてるのでは…
ただ棄権するように周りがして欲しかった…
怪我をした時に冷静な判断ができないのは、当たり前…
自分に酔ってようが、最後まで跳び続けた羽生くんは、おばちゃんからして、すごいと思ったよ。
大事に至らない事を祈るだけだよ。+29
-4
-
3183. 匿名 2014/11/09(日) 11:07:28
3177さん
演技を全く解説されずも加えて下さい。
彼の演技誰も見てないのか!?ってくらいシーンとしてた。+10
-2
-
3184. 匿名 2014/11/09(日) 11:08:32
酔ってるように見えなかった。
必死に見えた。
興味なかったのに、たまたま見て初めて応援しちゃった。+17
-9
-
3185. 匿名 2014/11/09(日) 11:10:28
私も棄権したほうが良かったとは思うけど、現時点でストップをかけるルールがないのなら、それは羽生選手を責めることではないし、そういうルールがない以上、本人が出ると言ったのなら、だれが責めることでもない。コーチは体が一番大事だと諭していたし。周りも諭してはいたんだし、それでも本人が出ると決めて、ルール上強制的に棄権させることが現時点で出来ないのであれば、現時点では羽生選手を責めることではない。
だから、出る以上無事に帰ってきてほしいと祈るのみでした。
しかし、これを機にISUもトラブル時のルールを決めてほしい。
こんなことがあっても本人が出場したいというのであれば出すというのは、改正すべきだと思う。医師の判断により大会ルールで棄権というラインを設けるべきだとは思いました。
なにはともあれ、出場した羽生選手を責めることではないし、検査をして体を治して、また元気に戻ってきてほしいと願います。+24
-1
-
3186. 匿名 2014/11/09(日) 11:11:40
コフトゥン選手、迷惑かけてごめんなさい
おめでとうございます+79
-12
-
3187. 匿名 2014/11/09(日) 11:11:53
脳に傷害がないといいけど…
傷害があったなら時間との勝負になるし、時間が経ってから症状が出る事もある。
控え室で一時間も休んでいたみたいだけど 早急に検査しなくて良かったのかな?
いまだに検査していないなんて事はないだろうけど スケ連何の役にも立たない印象が強い+29
-1
-
3188. 匿名 2014/11/09(日) 11:13:09
飲酒はどうかと思うけど
飲みたい夜もあるから
羽生くんの気持ちもわかります。+2
-16
-
3189. 匿名 2014/11/09(日) 11:13:09
羽入くんがフラフラの姿で演技していてスピンしている時なんか特に頭フラフラになるからやめてー!(頭回らないように回っていますが)って思いながら見ていました(。>ㅅ<。)
正直後遺症とかが残ってしまったら羽入くんのスケート人生に大きく関わるので棄権して治療に集中して欲しかったですがあの絶対滑りきるという根性にとても感動しました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)!+15
-7
-
3190. 匿名 2014/11/09(日) 11:14:27
検査これからでしょう。もう日本についたのかな?本格的な検査は日本でするらしいから。
今日帰国するけど。+10
-2
-
3191. 匿名 2014/11/09(日) 11:14:55
村上選手、
おめでとうございます+39
-1
-
3192. 匿名 2014/11/09(日) 11:15:25
羽生のオペラ座、完璧なのが観たい
凄いプログラム+37
-8
-
3193. 匿名 2014/11/09(日) 11:16:51
3177
でもそれでも羽生選手とエンカン選手が悪い訳じゃない。
それで二人を責めるのはおかしいよ。
今までドクターストップの制度を作らなかった、二人を説得して止めれなかったスケート連盟が一番悪い。
本人の意思を大事にというが、命に関わるのに後押ししするなんて馬鹿げてる。+29
-3
-
3194. 匿名 2014/11/09(日) 11:18:43
あの物投げ込むのは禁止に出来ないのかなぁ…
とりあえずプーさんは投げちゃ駄目ですよ…。+11
-6
-
3195. 匿名 2014/11/09(日) 11:19:20
3118
自分で勉強して下さい。
そこまでするほど興味無いしとか思うんだったら
見なければいいだけ。
+4
-1
-
3196. 匿名 2014/11/09(日) 11:20:19
棄権させるべきだったよね
頭の怪我は後から症状が出ることもあるし
シューマッハみたいになったらどうすんの+10
-1
-
3197. 匿名 2014/11/09(日) 11:20:22
リプニツカヤ選手もセレモニーに参加しなかったんだ。
なぜかな?+23
-3
-
3198. 匿名 2014/11/09(日) 11:21:58
早急に検査が必要なレベルは、すぐに症状でてます。
吐き気、嘔吐、意識消失、言語不鮮明、意志疎通不可、四肢の筋力低下、耐えられない激痛などなど。
動けて喋れて食べられて、脳神経症状でてなかったら緊急性はありません。
ただ、その後の振動で脆くなった箇所が避けて緊急事態もありえるので命を考えたら止めるべきでした。でも止められなかった。
心をとるか、身体をとるかって状況だったんでしょう。
+9
-3
-
3199. 匿名 2014/11/09(日) 11:22:41
テレビでボクシングの例えを出していましたね。
脳震盪起こしたあとに リンクを滑るなんて自殺行為に近い様に感じました。
演技をする事しか 頭になかったのだと思いますが まわりが制止すべきだったのではないでしょうか?
スケ連やコーチだけではなく、審査する方々も 棄権を言い渡す事は出来ないのでしょうか?
頑張った羽生選手を応援したい気持ちと、今後の選手や連盟の在り方と、身体の心配と、色々な気持ちが交錯して 何とも言えない気分です。+24
-0
-
3200. 匿名 2014/11/09(日) 11:23:02
羽生ヲタさんきもいっすw+13
-18
-
3201. 匿名 2014/11/09(日) 11:25:13
スケ連はホント無能+46
-0
-
3202. 匿名 2014/11/09(日) 11:25:54
3193
いや、別に二人を責めてるわけじゃないって!
ただ
羽生・エンカン「怪我したけどがんばったよ!」
ニュース「アクシデントを乗り越えました!」
コフトゥン「」
↑
優勝したのにこの図がなんとも不憫でねw+59
-8
-
3203. 匿名 2014/11/09(日) 11:28:21
ハンヤンが演技を終えたあと
最前列で観戦していた日本人と思われる方々。
羽生くんファンだろうから気持ちがわからない訳じゃないけど、拍手くらいしたら良いんじゃないかしら?
全員じゃないけど、すごく目につきました。
日本の会場だとみんな良い演技には国を関係なく応援して、選手にも喜ばれているのに、海外まで応援に行く熱心なファンほど、常識にかける人達がいるように思う。
喘息持ちの羽生くんに、そもそもぬいぐるみなんて害でしかないから。+66
-11
-
3204. 匿名 2014/11/09(日) 11:29:35
良くも悪くも話題独占w+12
-6
-
3205. 匿名 2014/11/09(日) 11:29:52
ニュース見てたら控え室から車椅子で帰ってて、
『タンカーで横になった方がいいんじゃないの?』
周りにいる人に笑顔で左右からの人に答えてて、『そんなに左右に頭を動かして大丈夫なの?』
挙げ句の果てに自分で笑顔で車椅子をこいで帰っていったのを見て目眩がした..
後ろにオーサー氏とか人がいるのに何で自分で漕ぐんだ??
それにそんなに笑顔じゃなくてもいいんじゃないか?
本当に痛々し過ぎて..もっと周りに甘えてもいいんじゃないか?と、何でそんなに全部背負ってるんだろう(T_T)
+72
-4
-
3206. 匿名 2014/11/09(日) 11:29:56
3176
これですね
【鈴木明子の目】羽生に無理してほしくなかった : スポーツ : スポーツ報知www.hochi.co.jp6分間練習の際、選手は集中していて、あの衝突は、どちらが悪いということはありません。棄権すると思いましたが、2人とも出場したのは信じられませんでした。
+28
-3
-
3207. 匿名 2014/11/09(日) 11:31:03
まあコフトゥンも万全のゆづに勝ったわけではないし、複雑だっただろうね。しかし、スポーツと言うのはけがやトラブルも有るからね。
1位は1位だよ。本人だってガチンコ勝負でゆづに勝ちたかったから、心から喜べないだろうね。
でも1位は1位、おめでとう。
日本人としてはゆづが心配だし、どうか何も後遺症がありませんように。+55
-3
-
3208. 匿名 2014/11/09(日) 11:32:16
咳とかしてわざとらしいw自分に酔いすぎw
感動なんかするわけないしキスクラで泣いて自分に感動してる姿には笑ったわ。去年くらいまでは好きだったけどもう嫌い。無良町田とは比べるまでもない。羽入は中身が黒すぎる+20
-79
-
3209. 匿名 2014/11/09(日) 11:32:58
出てほしくなかった、出るべきではない、って言う意見は分かるんだけど、だからこれに対しては同意なんだけど、責めたり罵ったり馬鹿にしたりしてる人は論外だから止めてほしい。+71
-5
-
3210. 匿名 2014/11/09(日) 11:33:27
緊急性がなければ続行するって もしかしたら、のリスクには対応しないんですかね?
将来より今が重要って感じ?
社員をさんざんこき使って 使えなくなったら使い捨てにするブラック企業みたいな構図に感じてしまう。+19
-2
-
3211. 匿名 2014/11/09(日) 11:37:12
3202
3193です。私もごめんなさい..二人を責めてないっていうのは分かっていたのですが..(--;)
優勝選手が気の毒だったのは本当ですよね、順番って本当に大事で、いつ出るか分からない心の準備が全くできない状態ってどれだけストレスか..
それに全く自分の演技そっちのけって..(;´д`)
羽生選手が順番的に最後だったらまだ良かったのに..ロシア選手にとって最悪の順番でしたね。+8
-9
-
3212. 匿名 2014/11/09(日) 11:37:14
演技終わってからしばらくして羽生君自ら顎の絆創膏を剥がしたの見て
何だか気持ちが萎えちゃった
ところで
リンク内で倒れている羽生君に
一緒に練習していた選手の誰一人として駆け寄らないってことに
不思議を感じたわ+18
-32
-
3213. 匿名 2014/11/09(日) 11:37:22
なんだかんだ言ってもやっぱり羽生が好きだなー+41
-11
-
3214. 匿名 2014/11/09(日) 11:38:07
羽生人気に嫉妬するブッサイク男が必死で気持ち悪い、女の振りしてがるちゃんに来てまで。
+41
-15
-
3215. 匿名 2014/11/09(日) 11:39:33
車椅子を自走しているのには 確かに驚いた。
あれだけ人がいるのに 誰も介助しないなんて…
車椅子から立ち上がる時もフラついたし、眩暈を起こしたんでしょ?
医療従事者がいない事がおかしいよ+90
-3
-
3216. 匿名 2014/11/09(日) 11:44:24
3200
なんでもオタクに結びつけないで。
読んでると普通に応援している人が殆どでしょ。
今どきオタ変換して、馬鹿?+10
-7
-
3217. 匿名 2014/11/09(日) 11:48:24
トラブルにより出る順番が変わってしまう事も時にはあるのがフィギュアだから、お気の毒だとは思うけど、まあ致し方がなかったよね。
他にも急きょ出番が早まったことがある大会もあるし、長時間待たされてしまった選手もいるし。過去にもそういう選手はいる。
そんな中今回1位になったコフトゥンおめでとう。+35
-1
-
3218. 匿名 2014/11/09(日) 11:50:57
顎の絆創膏はとったのは、別になにかアピールしたかったわけじゃないでしょ
演技終わって汗だくで、絆創膏がびしょ濡れで煩わしかったうえに
アドレナリンのせいで痛みも感じず、無意識に煩わしいものを剥がしちゃたんじゃない?
気力で滑ったけど、あの状況は実際はパニックになってるようなもんだし
あれをワザと何かのアピールだとか、あざといと感じている人がいることに驚いた+100
-8
-
3219. 匿名 2014/11/09(日) 11:52:16
華やかな競技の裏側のずさんな運営が透けて見えた大会だった。
6分間練習でこれまでも事故は何度も起きてるのに、未だに改善する気がないんですかね。
特に上位選手は滑走スピードが早く、ジャンプの滞空時間も距離も長いんだから、同時に複数の選手に滑らせることで事故が起こりやすいのは素人でもわかる当たり前のこと。
グランプリシリーズで常に上位に食い込むだけの実力がある日本チームは、しっかりした医療チームを帯同すべきだった。頭を打った選手に出場させた上に、アメリカチームのドクターに治療してもらってたとは。
選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。+38
-1
-
3220. 匿名 2014/11/09(日) 11:52:46
ナルシストだとか自分によってるって言ってる人いるけど
万全の体でも1曲踊りきるの大変なのに
ましてや直前にぶつかって七針縫って
それでも踊りきった羽生くんはすごいと思います。+61
-9
-
3221. 匿名 2014/11/09(日) 11:53:10
解説のおっさん2人の「私は今泣いています。」アピールが、かなりうざかったし。+39
-5
-
3222. 匿名 2014/11/09(日) 11:53:49
コフトゥン気の毒ですか?もってかれて可哀想っていう意見がたまにあるけど。
自分のベストを尽くす事に心身共に鍛えてきたアスリートをむしろ馬鹿にしていませんか?
全力の羽生と戦って勝ちたかったという意味で気の毒ってことですか?
+16
-11
-
3223. 匿名 2014/11/09(日) 11:55:28
いろんな意見があるけど
もう後日談じゃん!
批判するのやめようよ!
今は治療に専念してもらって
次また素晴らしい演技に期待しよう。+37
-4
-
3224. 匿名 2014/11/09(日) 11:56:45
3222別にそこまで掘り下げて上げ足取るようなことじゃなくない?ちょっと神経質じゃない?+12
-10
-
3225. 匿名 2014/11/09(日) 11:57:53
3222細かいな~w+12
-9
-
3226. 匿名 2014/11/09(日) 12:00:34
何でもかんでも男認定してる人へ。
姿の見えない人に必死に
お前男だろー。と言われても、
なーんとも感じないよ。
シカトでいいじゃん。
+8
-11
-
3227. 匿名 2014/11/09(日) 12:01:21
飛行機で帰ってくるの?
脳への影響が心配されてるのに、気圧変化大丈夫なのかな…
といっても他に手段はないのか…+23
-2
-
3228. 匿名 2014/11/09(日) 12:02:12
3222です。
よくわからなくて質問してしまいました。細かくてごめんなさい。
いつも訓練してるのだから、逆境に勝ってこそ自分に誇りもてるだろうし、順番とか関係ないと思いました。+6
-10
-
3229. 匿名 2014/11/09(日) 12:02:41
滑ったあとに出るべきじゃないとかネットで言われてもさぁ、一生懸命戦った人に失礼。
羽生くん&エンカンを滑り損にしないで!+18
-12
-
3230. 匿名 2014/11/09(日) 12:04:35
3229
違う。今後、同じようなアクシデントが起きないために、本人たちに敬意を払うために意見、議論は必要。+21
-4
-
3231. 匿名 2014/11/09(日) 12:05:36
羽生くんの棄権したくない又は出来ない気持ちは分かる
しかし交通事故並みの脳震盪だとすれば今回は棄権して直ぐにレントゲンで調べて欲しかった
後遺症で今後の競技生活に影響出ないか心配+30
-2
-
3232. 匿名 2014/11/09(日) 12:06:19
放送されている時、仕事で見れなくてニュースで怪我をしたと知って本当に心配した…。
きっと痛くて辛かった状況だったはずなのに、それでも出場したのは本当にすごいと思った。
どうか脳に後遺症が残りませんように…。
+13
-0
-
3233. 匿名 2014/11/09(日) 12:07:15
3230
言いたいことはわかるけど、正直ここで?って思う。+5
-12
-
3234. 匿名 2014/11/09(日) 12:07:27
帰国したみたいだけど、顎も頭も結構縫ったみたいだね
+14
-0
-
3235. 匿名 2014/11/09(日) 12:10:25
ここで話しても仕方がないって言ったら、がるちゃんなんてそんな事を話す場所だから、ならくんなって事になってしまうよ。なんの権限もない一般人たちがあれやこれやと話す場なんだから。+19
-2
-
3236. 匿名 2014/11/09(日) 12:10:32
和田あき子さんと
おんなじレベルで
日本をうれいます+0
-7
-
3237. 匿名 2014/11/09(日) 12:12:11
羽生くんここ見たら悲しむだろうなぁ+18
-7
-
3238. 匿名 2014/11/09(日) 12:12:14
スノーボードで転んでも、その時は元気でも数時間経って急に気分が悪くなって亡くなることもあるのに、何故棄権させなかったか本当に疑問に思う。
しばらく動けず倒れていたのに救護も遅いし、担架も持ってこず駆け寄るだけなんて素人以下。救援スタッフいなかったの?!
今はただ羽生君の無事を祈るばかりです。
+28
-0
-
3239. 匿名 2014/11/09(日) 12:12:24
賛否両論あるのは当然だけど、あきらかなあら探しとか、悪口に乗っかってる人は不快。+19
-4
-
3240. 匿名 2014/11/09(日) 12:13:21
5回転んでも2位できもちわるかった。キムヨナ嫌いだけどごめん。日本の方が酷かったわ。+7
-35
-
3241. 匿名 2014/11/09(日) 12:14:02
3172さん
私も共感します。
+0
-0
-
3242. 匿名 2014/11/09(日) 12:15:46
そろそろ騒ぎ始めてきた…羽生選手に「感動」するだけでよいのか? 誤ったスポーツ観が選手「生命」を奪う 脳震盪後、1日は安静に(内田良) - 個人 - Yahoo!ニュースbylines.news.yahoo.co.jp脳損傷はくり返されることで致命傷になりうる。脳震盪の発生時、医師の管理下でも最低24時間は競技に復帰させるべきではない。日本のスポーツ文化は、根性で危機を乗り越える場面を美談化するところに問題がある。
+25
-1
-
3243. 匿名 2014/11/09(日) 12:15:46
羽生くんは、無理して笑顔を作るから、それが痛々しく感じる。痛がるとまた叩かれると思うのかなぁ。
前もエキシビションを体調不良で出なかっただけで仮病扱いされたし。。+20
-2
-
3244. 匿名 2014/11/09(日) 12:15:58
帰国したの!?
大丈夫なのかな…
本人はたいしたことないって気持ちで滑ったんだろうけど…
早く病院に行ってほしい
しばらく強制入院させたいくらい
自分を大切にしないと短命な選手に終わってしまう
周りは誰も助けてくれないとこの件でわかってほしい
それに無茶がどれだけ無謀かわかってほしい+25
-1
-
3245. 匿名 2014/11/09(日) 12:16:57
羽生エンカンのアスリートとしての滑りを讃えずに一方的に出たことに対して避難してる人はクズだね+16
-6
-
3246. 匿名 2014/11/09(日) 12:19:02
車椅子自走ってそんな姿見られたくないだろうにまたカメラマンにストーカーされてんの?+8
-2
-
3247. 匿名 2014/11/09(日) 12:19:05
羽生くんは生理的に気持ち悪いからどうでもいい+5
-28
-
3248. 匿名 2014/11/09(日) 12:19:18
「ゆづ」「泣きました」
とか言ってるファンに鳥肌
キャーキャーうるさいファンが余計選手にプレッシャーかけてることに気づかないのかな
羽生はアイドルじゃなくアスリートなんだからそこらへんの分別つけないと+24
-8
-
3249. 匿名 2014/11/09(日) 12:20:46
3240
フィギュアの採点方法わかってます?
羽生選手は4回転2つ認定されています。転んでも回りきっていれば基礎点貰えます。
もともとの構成も他の選手より高いのだからあの点数は決して銀河点ではありませんよ。
適当な批判はやめてほしいものです。+38
-7
-
3250. 匿名 2014/11/09(日) 12:22:47
ホッチキスって… ステープラです。
あの苦しいほんと頑張った!しっかり精密検査して療養してほしいです。+11
-2
-
3251. 匿名 2014/11/09(日) 12:23:34
羽生くん自身は大丈夫ですって言いそう。笑顔で。。
だからこそ逆に心配。+26
-5
-
3252. 匿名 2014/11/09(日) 12:23:48
マスコミも追い掛け回さないでそっといてあげてよ
あの衝突シーンも流血シーンもテレビで流さないでほしい+34
-5
-
3253. 匿名 2014/11/09(日) 12:26:13
表現者が自分に酔わないでどうすんですか?
本当バカですねw+32
-13
-
3254. 匿名 2014/11/09(日) 12:26:35
採点も激突も
ルール内の事だから
自業自得ですよね。
そろそろお昼にしましょう。
+9
-21
-
3255. 匿名 2014/11/09(日) 12:28:56
命がけくらいの勢いでスポーツに取り組んでいるのだから、
選手個人は試合に出たいと言うでしょう。
それに若い時って、危険に対するリアリティ薄くないですか。
そんな気持ちの選手を抱えるからこそ、連盟が安全管理に努力してほしい。
周りの大人が選手に感情移入し過ぎず、流されない事は大事だと思う。
今回の件、私は組織として運営しているくせに周りの大人は無責任だと思った。
+62
-1
-
3256. 匿名 2014/11/09(日) 12:29:18
ダメージは両方にあったけど、重症なのは明らかに羽生選手
担架も持ってこないでしばらくリンクに放置
もし他の選手が羽生選手が倒れているのに気づかず
二次災害を引き起こしたらどうするつもりなのか
開催国として救助方法に問題があると思う+85
-7
-
3257. 匿名 2014/11/09(日) 12:29:21
五輪王者として認められたいって言って出場決めたってみて泣けたよ。批判されてるの、知ってたんだろうね。あのときの彼には、棄権することがまた批判になるって思ってたんだろうな。+39
-9
-
3258. 匿名 2014/11/09(日) 12:32:59
これが嫌われてる選手、例えば安藤美姫だったらフルボッコされてるでしょ
脳震盪の後に滑るなんてバカすぎ・周りの選手への影響も考えろ・みっともない演技を見せるなetc
羽生だから感動・美談にすり変わってるだけって気もするんだよ+20
-39
-
3259. 匿名 2014/11/09(日) 12:33:33
アスリートとしては素直にすごいと思うし何としても出たいって気持ちも分かるので
選手を批判する事はできないけど周りの大人は怪我のリスクや危険性とかちゃんと説明したの?
説得はしたけど本人の意思が強いから~ってそんなのは羽生の性格考えたら当然なんだから
そこを押さえつけてでも止めるのがコーチやスケ連の仕事だろうになんか頼りなくてもどかしい+31
-3
-
3260. 匿名 2014/11/09(日) 12:33:47
3247
どうでもいいならそもそもトピに来ないはずだが+13
-1
-
3261. 匿名 2014/11/09(日) 12:35:20
だって羽生はオリンピック後も努力してるし、失言したこともないんだから、叩く要素が安藤とは違いすぎる。普段の行いがこういうときの評価に繋がることもあるよ+76
-5
-
3262. 匿名 2014/11/09(日) 12:39:44
羽生くんの事だから批判は覚悟の上でしょう
それでも五輪王者としての責任感だとか
どうしても自分の中で譲れないもんがあったんだと思う
+47
-4
-
3263. 匿名 2014/11/09(日) 12:41:22
あの姿を見たらとても選手を批判する気になんてなれない
だからこそ周りが守ってほしかった+40
-3
-
3264. 匿名 2014/11/09(日) 12:41:23
3258
いやいや、安藤美姫だったとしても心配するよ(--;)
当たり前じゃないの..
確かに安藤美姫自体への批難は羽生選手より多いかもしれないけど、マスコミが美談に仕上げようとして、ネットでは美談にするな!協会が悪いって流れは同じだったと思う。+49
-3
-
3265. 匿名 2014/11/09(日) 12:41:43
なんで昨日の出来事がこんなに評価されてるのかわからない
周りに心配かけて場をしらけさせて空気の読めなさっぷりに唖然だった
スケートってさぁハラハラしながら見るものじゃないから、優雅な演技を見るものだから…
もう少し冷静に周りと自分を見れないと選手として長続き出来ないよ+13
-37
-
3266. 匿名 2014/11/09(日) 12:42:08
これだけ騒がれたら 今後の体制を強化せざるおえなくなるんじゃないかな?
選手自身が連盟に訴えるには 無理もあるだろうから 世論から訴えていけば 何もしない訳にはいかないかも。
開催国での救護の在り方や 連盟へのドクター連行指示、演技続行への責任所在など 選手だけではどうにもならない事を 明確化するいい機会になるといいと思う。+29
-0
-
3267. 匿名 2014/11/09(日) 12:42:18
あの状態の演技、ハラハラしたけど鬼気迫る表情に釘付けになった
二人の選手の精神力は誉めてあげたいよ
批判は周りの大人や連盟、主催国にするべきだよね
でも段々メディアでも今回のことが取り上げられたら
本人が批判されてると感じてしまうんだろうな
あの状態でもそりゃ選手は出たいだろうし、頭の怪我がどれほど危険なのか
まだ若いから分からなかったのか、そこまで考える余裕がなかったのかは分からないけど…
批判されるべきは選手ではないよね+39
-5
-
3268. 匿名 2014/11/09(日) 12:44:05
安藤だって過去に衝突したり演技中に怪我しても棄権せずに最後まで滑りきった事があった
あの時だって私は安藤のアスリート魂に心打たれて感動したよ+33
-8
-
3269. 匿名 2014/11/09(日) 12:44:43
演技をした羽生選手は悪くない。
問題があるのは 管理体制。+62
-4
-
3270. 匿名 2014/11/09(日) 12:46:01
連盟も素人だからそこまでの危険性とか把握してなかったんじゃないの?+5
-8
-
3271. 匿名 2014/11/09(日) 12:48:41
修造も最初は棄権すべきって言ってたよね
でも棄権しない事が分かってからは、その精神力を讃えるコメントになっていった
あの場で最後まで棄権すべきでしたとは言えないかぁ
佐野も色々思うことはあったかもしれないけど、感動的な話で締めちゃて、修造もそれに乗っかった感じだったね
織田と修造にはキチンと苦言も呈してくれることを祈っている
+41
-2
-
3272. 匿名 2014/11/09(日) 12:49:03
3257
>五輪王者として認められたい
そんなのもうとっくに認められてるのに…
羽生の気持ち考えると本当に泣けてくる+29
-7
-
3273. 匿名 2014/11/09(日) 12:49:06
3270
それって、凄い情けない話だよね..選手を支えるべき人達が素人なのか(--;)
+19
-0
-
3274. 匿名 2014/11/09(日) 12:50:52
3270
素人の私でも危険性は十分に分かってたけど..ここにいた実況にいたガルチャンのみんなも..
それ以下なのか..(;´д`)+6
-1
-
3275. 匿名 2014/11/09(日) 12:51:31
素人しかいないスケート連盟なんて要らない!+28
-1
-
3276. 匿名 2014/11/09(日) 12:52:55
熱い男修造ならば現場にいた人間として、救護体制のまずさとか
ルール作りしろとかちゃんと言いそう
棄権しなかった選手の思いも代弁した上でね
織田君は優しいからスケ連に噛みつくような事は公では言わなそうだけど
見えないところでは、羽生くんとちゃんと話するんじゃないかな+20
-2
-
3277. 匿名 2014/11/09(日) 12:53:24
過去に中国のナンソンも衝突して首骨折?だかの大怪我をしてるんだよね
前から6分間練習ってぶつかりそうで危ないなーって思ってたんだよ+17
-0
-
3278. 匿名 2014/11/09(日) 12:55:50
メディアは本人を讃えるコメントを流しているけれど、羽生選手はたしかに評価に値すると思うから間違ってはいない。
だけど、それ以上のスケート連盟や、コーチ陣、救護の体制などに突っ込んで報道することはほとんど無くて、スポンサー企業等に批判の矛先が向かないように言論統制されているマスメディアって、やっぱりクズだなと思う。+22
-4
-
3279. 匿名 2014/11/09(日) 13:01:41
羽生君 棄権せずに、出てきたけど…ジャンプして 転ぶたびに 羽生君の選手生命が終わる 終わると…これで 最後か 羽生君の演技…とんでもない方向ばかり…考えてた。
羽生君の今後が どうなるか?大丈夫か?
日本スケ連 医療チームを つけろ。。+22
-3
-
3280. 匿名 2014/11/09(日) 13:04:51
ぶつかったエンカン選手や周りの人に気遣いできる素晴らしい人間が、なんでわざわざ絆創膏はずして自分の血垂れ流すの?
実際その後コフトゥンが「血まみれだった」って動揺してるわけで。
パフォーマンスって言われても仕方ないと思う。+12
-27
-
3281. 匿名 2014/11/09(日) 13:05:00
羽生くんは日本の誇りなのに本人が謙虚すぎてね・・・+12
-10
-
3282. 匿名 2014/11/09(日) 13:06:08
棄権したらグランプリファイナルに出れない。もしかしたらNHK杯にも出れないかもしれない。王者のプライドが、意地が、滑らせたんだろうな。。。+13
-6
-
3283. 匿名 2014/11/09(日) 13:06:19
…繰り返される公式練習での悲劇羽生が中国選手と激突し流血 繰り返される公式練習での悲劇 - NAVER まとめmatome.naver.jpソチ冬季五輪金メダリストの羽生結弦が、フリー演技前の6分間練習で、閻涵(中国)と正面から激突。リンクにたたきつけられ、その場に倒れたが、流血のアクシデントを乗り...
+11
-3
-
3284. 匿名 2014/11/09(日) 13:07:52
選手たちの頑張りは立派だった
でもそれを止められない周囲はただのバカ+18
-1
-
3285. 匿名 2014/11/09(日) 13:08:38
そのうち「インフルエンザで高熱!それでも優勝!」みたいな美談も出てくるね!w+7
-17
-
3286. 匿名 2014/11/09(日) 13:09:45
(´;ω;`)+4
-3
-
3287. 匿名 2014/11/09(日) 13:10:20
転倒してからの羽生選手、ぞくっとした。いい意味なのか悪い意味なのかわからないけど、とにかくあの表情行動すべてにぞくっとした。この子のメンタルどうなってるんだろう。讃えてはいけないけど批判してもいけないと思う。+24
-9
-
3288. 匿名 2014/11/09(日) 13:13:20
ドクターストップも何もドクターがついてなかったんだから無理じゃない?+37
-0
-
3289. 匿名 2014/11/09(日) 13:13:26
わたしは3280に同意。これで感動する人って頭おかしいと思う+18
-13
-
3290. 匿名 2014/11/09(日) 13:15:00
羽生もハンヤンも国のエースで大事な選手のはずなのに日本も中国もなぜ守ってあげないの?
両国の連盟同士で話し合って二人とも出場停止にするべきだったのに+36
-0
-
3291. 匿名 2014/11/09(日) 13:15:13
ヅルヲタの気持ち悪さはデーオタ以上+10
-16
-
3292. 匿名 2014/11/09(日) 13:16:40
五輪王者として、プレッシャー半端なかったんだろうな。町田くん無良くんが勝ってきたし、ここで負けること、棄権することは自分の中で許されなかったんだと思う。だからキスクラで人目を気にせず号泣するのをみて、ずっと気を張ってたんだなって。あの涙は怪我だけの涙じゃなくて五輪後から背負ってたプレッシャーの涙だったんじゃないかなって思った。+29
-3
-
3293. 匿名 2014/11/09(日) 13:17:54
正直コフトゥンが優勝して良かった。
羽生が優勝すれば、同情的な点数だとか言われるのが目に見えてる。
皆事故を目の当たりにして動揺してたし、周りの選手からしたら迷惑だったんだろうな。
滑りきるのは素晴らしい精神力だけど、それが素晴らしいとは思えなかった。周りの人が止めるべきだし、本人も辞めるべきだったと思う。
例え今回大丈夫だとしても、良くない前例を作っただけじゃないかな?
羽生の体を一番に考えてほしかった。+30
-3
-
3294. 匿名 2014/11/09(日) 13:18:09
みんなそろそろ目を覚ませよ。コーチがあのキムヨナ組だったオーサーだよ。羽入組も。。つまりそうゆうことだよ。昔はほんとすきだったのにな。わかくて才能はあるんだろうけど黒い大人に染められてある意味かわいそうだ。+11
-26
-
3295. 匿名 2014/11/09(日) 13:20:48
3287同意。
鬼気迫るものがありましたよね。
あの時、何を感じて何を思ったのか いつか話して欲しいと思います。+14
-4
-
3296. 匿名 2014/11/09(日) 13:22:54
3291
やっぱり叩いてるのはデーオタだったのか
ヅルオタなんて呼び方するのデーオタしかいないもん+14
-10
-
3297. 匿名 2014/11/09(日) 13:25:18
パフォーマンスって言ってる人頭おかしい。
あんた、怪我した事ないのか?
家の中でじっとしてる人に何が分かるの?+28
-7
-
3298. 匿名 2014/11/09(日) 13:27:51
あの敵に向かうような 覚悟を決めた武士のような表情が目に焼き付いています。
+14
-3
-
3299. 匿名 2014/11/09(日) 13:28:07
3285
バカなの?
インフルエンザで外に出ちゃダメでしょ+15
-0
-
3300. 匿名 2014/11/09(日) 13:29:52
でも気持ち悪いって思った感情はとめららないよ。羽入も運営も実況もおばさんたちの黄色い声も+7
-16
-
3301. 匿名 2014/11/09(日) 13:29:55
「大丈夫、死ぬまで…」
意味はよくわからないけど衝突後のリンクサイドでこんなこと言った人をそんな風に叩くのはさすがに酷だと思う。
+27
-11
-
3302. 匿名 2014/11/09(日) 13:30:58
羽生の得点が高すぎると言っている人はまずフィギュアの採点について勉強をすると今回の得点に納得がいくと思います。
先ず、元々の演技構成(基礎点)が他の選手と桁違いに違います。高難易度ジャンプを詰め込んだ鬼プログラムになっています。
そもそも羽生選手はフリーの自己ベストが193.41点を持っている選手です。
そして今回のプログラムはその時よりも更に難易度が上がったものになっています。(4回転3回のうえに1つは後半に飛ぶため)
もし今回ジャンプを全て成功させ、尚且つ加点の貰える出来のものだった場合、おそらくフリーだけで200点を超えていたでしょう。
何故普段から羽生選手の得点が高いかというと、
①最高難易度の演技構成(他の誰もやらないような鬼構成です。)
②高難易度で高得点のトリプルアクセルをはじめ、得点が1.1倍になる後半にジャンプを5つもってくる
③ジャンプの質が良く、高い加点がもらえる(得点の高いトリプルアクセルや四回転でも貰える)
④ジャンプ以外の要素も、難易度が高く質も良く、加点も貰える(ステップは高橋選手ほどではないですが、スピンは質も良く加点を貰えるレベルです)
⑤演技構成点に関しては、5つある要素のうちの演技力や音の解釈等は高橋選手や町田選手の方がすごいと思います。ただ、羽生選手は技と技の繋ぎが豊富で、スケーティングスキルもオーサーについてからみっちり磨き上げたので、この二つで点を稼いできます。もう一つの振り付けという要素は振付師のスキルにかかってきますので割愛します)
今回のフリーに関しては、「あれだけ転んだのに」と言っている人が多いですが、フィギュアは転んだら得点が低くなるわけではありません。転んだ場合、まず転倒点で-1となります。ただここで回りきって転倒なら元の点数から-1止まりです。回りきっていないと更にマイナスになります(例えば4回転に挑んで、少し回転が足りないとアンダーローテーションといって基礎点の70%しか貰えません。1/2回転が不足していたらダウングレードといって3回転分の点しか貰えません)
更に出来栄えが悪いとGOE(出来栄え点)で更にマイナスされます(最大で3点マイナスです。一方加点も最大でプラス3です。)
今回羽生選手が転倒したジャンプは回りきっていると判断されていますのでアンダーローテーションやダウングレードはありません。しかし、出来栄えは悪かったとみなされGOEでマイナスされています。
いつもなら加点も多く、レベル4を貰えるスピンやステップも今回は加点も少ないですしレベル4を取れているのは一つだけです。
更にトリプルループはアンダーローテーションを取られていますし、いつもなら加点が2~3点つくジャンプも殆ど加点がついていません。
演技構成点も、普段より低いです。
ですので、減点されるべきところはきちんと減点されています。
減点されまくっても154.60点取れるのは、元々のジャンプやその他の技の基礎点が高いからです。(ジャンプは6種類あり、それぞれ点が違います。3回転ジャンプにしても6種類ある中でも羽生選手は一番得点の高い3アクセルと3ルッツを2回跳んでいます。※同じジャンプを跳んでいいのは2回までなので、元々得点の高い4トゥループと3アクセルを2回跳ぶプログラムでしたが、怪我の事もあり今回は4トゥループを2回飛ぶのを回避し、代わりに次に得点の高い3ルッツを2回跳んでいます)
それでもまだ羽生選手の点が高すぎると感じる場合は、それは他の選手の得点が低いからです。
他の選手は羽生選手程転んでいないのに羽生選手より点が低いからそう思うのだと思います。
しかしこれは、冒頭でも話した元々の演技構成(基礎点)が桁違いに違う為です。
他の選手は羽生選手程転倒はしませんでしたが、そもそも跳んでいるジャンプの基礎点が羽生選手より全然低いです。
また、ジャンプを回りきって転倒するのとジャンプを転倒しなかったがアンダーローテーションやダウングレードを取られる場合、前者の方が減点が少ないです。
恐らく皆さん5度転倒した事がネックになっているのだと思いますが、転倒はあくまでマイナス1点にすぎないという事を知っているといいと思います。
念の為に今回のフリーのプロトコルのアドレスを載せておきます。↓長文失礼いたしました。
http://www.isuresults.com/results/gpchn2014/gpchn2014_Men_FS_Scores.pdf#search='ISU+%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%AB+chaina'
+188
-17
-
3303. 匿名 2014/11/09(日) 13:31:23
羽生選手 大丈夫だといいな。+34
-0
-
3304. 匿名 2014/11/09(日) 13:32:23
今後の公式大会には必ず医療チームを付けて、ケガや病気の際はその大会のドクターの判断でドクターストップできるシステムにすべき。
他の人の意見にあったように、従わない場合は向こう一年間の公式大会出場禁止など罰則付きで。+36
-3
-
3305. 匿名 2014/11/09(日) 13:32:27
3291=3296
自演お疲れ
反日キムチw+7
-13
-
3306. 匿名 2014/11/09(日) 13:33:53
羽生くんの一部始終を見ていたのでかなりショックだった。正直練習に戻った時は、羽生結弦バカじゃないの?何戻ってるの?って思った。
でも何だろう。最後まで目が離せなかった。
瞬き、忘れた。
涙は出なかったのに、惹きつけられた。凄い人だ。+52
-20
-
3307. 匿名 2014/11/09(日) 13:34:58
フィギュアスケートって、大会に公式ドクターっていないの?+45
-0
-
3308. 匿名 2014/11/09(日) 13:36:47
自国の医師が付いてないって酷いよね
スケ連の白豚の給料からさっ引けばいいのに+95
-0
-
3309. 匿名 2014/11/09(日) 13:37:56
人気も責任も啓発も、ずっと一流選手頼み+29
-1
-
3310. 匿名 2014/11/09(日) 13:38:34
3300
わかるよ。そういう気持ちもあるだろう。
でも顔隠してここで悪口言ってるあんたの方が気持ち悪いよ?+9
-0
-
3311. 匿名 2014/11/09(日) 13:39:30
スケ連は選手を大切にしろ!!+67
-0
-
3312. 匿名 2014/11/09(日) 13:41:49
プルシェンコが初日のSPの点について言及してたよ。羽入の演技でコフトゥンと3点差は無いってさ。動画見直してプロトコル参照してみたけど完全同意だわ+30
-6
-
3313. 匿名 2014/11/09(日) 13:42:48
羽生選手が好きだからこそ応援してるからこそ、やめてほしかったよ。+19
-5
-
3314. 匿名 2014/11/09(日) 13:43:21
せめて日本主催だったらすぐにでも病院に運べたのに+25
-2
-
3315. 匿名 2014/11/09(日) 13:43:49
3299
だから、あんだけ血まき散らして滑って、世界中に不安を抱かせた時点でインフルエンザと変わらないっつってんの。羽生だったらそれだけ持ち上げられそうで怖いって話。
いや、インフルエンザと同列ははさすがに無理があるのはわかってるのよ(笑)+6
-50
-
3316. 匿名 2014/11/09(日) 13:44:46
日本のスケート連盟は、人気あるフィギュアでお金儲けばかりしてないで、選手の身体を守るための改善とか、選手育成のための環境作りとか、ちゃんと連盟の存在意義にかなった仕事をしてほしい。
今回の大会にチームドクターすら帯同させてなかったなんて、怒りしか感じません。
日本のスケートの発展のために、いっそのこと解散して新しい組織作ったほうがいいかも?+60
-0
-
3317. 匿名 2014/11/09(日) 13:47:10
浅田選手、高橋選手へのスケ連の重圧酷かったもんね
羽生選手にも同じことしてるんだ(呆)+75
-2
-
3318. 匿名 2014/11/09(日) 13:47:19
羽生くん、これで次のNHK杯のプレッシャーが更に増したんじゃないかな。
+9
-4
-
3319. 匿名 2014/11/09(日) 13:47:33
演技中ずっと涙があふれて止まらなかった
この先何があっても羽生選手を応援し続けます+14
-9
-
3320. 匿名 2014/11/09(日) 13:48:27
>3258 安藤だったら、ここぞとばかりに相手選手のせいだということをアピールして
泣きながら棄権するでしょう。+22
-13
-
3321. 匿名 2014/11/09(日) 13:48:49
何はともあれ、
若い選手の暴走(乱暴な表現ですが)を許してしまう結果になり、あってはならない事態だったのでは?と冷静になった今思う。
ドクターの不備等、管理体制の問題が明るみになりましたね。恐らく今後厳しくマニュアル化され、今後このような光景は見られないんだろうな。
今後の教訓になる大会という位置付けになりそう。+20
-3
-
3322. 匿名 2014/11/09(日) 13:51:11
高橋くんは聖子に居づらくさせられて引退。
真央ちゃんも自由にさせてもらえない。
羽生くんは酷使する。
スケ連の存在ってなんだ?+99
-3
-
3323. 匿名 2014/11/09(日) 13:51:23
安藤は試合後に村主に聞こえるようにインタビューでイヤミばっかり言っていたからな~。ぶつけられた足が痛くて~実力の半分も出せなかったです~頭痛が凄くて~。
ぶつかったのはお互い様だったのに文句ばっかり、隣に村主いたのに、本人に聞こえるように。
村主は一言もぶつかってしまったことを安藤のせいにはしなかったし。
安藤の場合はそういう所で叩かれるんだと思うよ。+100
-6
-
3324. 匿名 2014/11/09(日) 13:52:10
高橋の引退もあって自分がスケート界を牽引しなきゃいけないっていう責任もあったのかな?
浅田も休養中だし今スケート界は羽生一人に重圧がかかって大変だと思う+17
-3
-
3325. 匿名 2014/11/09(日) 13:55:18
荒川静香さん
スケ連の今後を頼みます。+23
-13
-
3326. 匿名 2014/11/09(日) 13:55:30
3302さん
長文で読むのが面倒だったけど 点数の付け方がなんとなくわかったよ。
スケート見るのが 前より楽しくなれそう。
ありがとう+64
-2
-
3327. 匿名 2014/11/09(日) 13:59:49
羽生くんの性格からして出るって言うよね
何で周り止めないんだろうか+14
-2
-
3328. 匿名 2014/11/09(日) 14:00:35
3315
横から失礼します。
インフルエンザと同列にするのは「さすがに無理」ってレベルじゃなくて、そもそも問題の土俵が違うと思いますが…
インフルエンザが怖いのは人に移ることや、最悪死亡のリスクがあるからでしょう。
羽生君の怪我がそれと同等の恐怖を画面越しに伝えたって思うんですか?
みなさん羽生君の体の心配をしただけで、自分の身の不安を感じた人なんていないでしょ。+32
-4
-
3329. 匿名 2014/11/09(日) 14:01:12
荒川さんは赤ちゃん産まれるからそれどころじゃないかも。。+9
-7
-
3330. 匿名 2014/11/09(日) 14:01:55
私も番組出場決めてから番組終わるまで終始泣いてしまってこんなの初めてだった
次に泣く時があるなら4年後の五輪で感動して涙したいです…(/_;)+9
-6
-
3331. 匿名 2014/11/09(日) 14:03:30
スケ連の膿を出して 体制を整えないとね。
+39
-2
-
3332. 匿名 2014/11/09(日) 14:16:32
精密検査で異常が出ないことを祈るだけです。
元々から
スケートに懸ける思いが強いのか
震災を経験した事が更に思いを強くさせたのか
分かりませんが
今までのインタビューなどでの
羽生君の言葉を思い返すと
複雑過ぎて何とも言えません。+16
-2
-
3333. 匿名 2014/11/09(日) 14:17:42
元看護師です。
映像だけでは100%とは言えませんが、あの接触具合と倒れているときの状況、起き上がってからの首の揺れや眼球の動きからほぼ間違いなく脳震盪を起こしていたように見受けられました。
痛みで起き上がれないというより、意識朦朧のため起き上がれなかったのでは。
このスポーツに関しては無知ですが、大きなニュースだったので映像で確認しましたが、あの衝撃のあとでの回転、飛ぶ行為は大変危険で絶対安静が当然です。
また、皆さん書かれているとおり、頭を強打したあとに一人で歩かせるなんてとんでもない行為です。
頭部固定、意識状態の確認、呂律が回っているかなどの確認をしてから担架で運ぶのが当然です。
映像をみて、あまりの危険な対応に驚きました。+89
-3
-
3334. 匿名 2014/11/09(日) 14:22:26
男女ともに2位が泣いた試合+15
-1
-
3335. 匿名 2014/11/09(日) 14:23:15
羽生人気に嫉妬するブッサイク男が必死で気持ち悪い、女の振りしてがるちゃんに来てまで。+10
-10
-
3336. 匿名 2014/11/09(日) 14:23:32
羽生結弦選手が公式練習で中国選手と激突し転倒…リンクに倒れこみ大流血girlschannel.net羽生結弦選手が公式練習で中国選手と激突し転倒…リンクに倒れこみ大流血 約10分後に再びリンクに戻ると、大きな拍手と歓声で迎えてくれたスタンドへ、自身も鼓舞するように右手を突き上げた。その後は気迫のこもった表情で、トリプルアクセルと4回転ジャンプも決...
+2
-7
-
3337. 匿名 2014/11/09(日) 14:23:32
羽生結弦選手が公式練習で中国選手と激突し転倒…リンクに倒れこみ大流血girlschannel.net羽生結弦選手が公式練習で中国選手と激突し転倒…リンクに倒れこみ大流血 約10分後に再びリンクに戻ると、大きな拍手と歓声で迎えてくれたスタンドへ、自身も鼓舞するように右手を突き上げた。その後は気迫のこもった表情で、トリプルアクセルと4回転ジャンプも決...
+2
-6
-
3338. 匿名 2014/11/09(日) 14:26:35
選手はこの日のために全力で練習してきていざと言う時だもの、そりゃ「何が何でも出る!」と言うよね。ましてや羽生君は人一倍の負けず嫌いで世界王者。絶対に出たかったんだと思う。
むしろ出るというのが選手としては当然だと思います。無謀だとか、馬鹿だとかいう人もいるとは思いますがアスリートってそういうものだと思います。
そしてそういうアスリートをそれを止めるのも周りや大会側だと思います。
そういうルール作りを急いでほしいです。
あなたはドクターストップが出たから失格ですと言ってくれれば、羽生君も諦めたはずです。
+42
-2
-
3339. 匿名 2014/11/09(日) 14:35:39
選手生命だけじゃなく今後の長い人生で私生活にも影響出てくるかもしれないんだよ
羽生くんは日本の宝で引退後も幸せな人生を歩んでいってほしい人なのに+13
-2
-
3340. 匿名 2014/11/09(日) 14:39:00
一方その頃2ちゃんねるでは…
泣いた方が絵になって映える
衝突してから起き上がる時の表情と挙動見た?
羽生にとってはその一挙一動すらショーだよ
生粋のショービジネスで世界で生きる人間だわ
皮肉じゃなく天才だと思ったわ+10
-23
-
3341. 匿名 2014/11/09(日) 14:43:21
羽生結弦は昔からこういう性格なんだよ
昨年の世界選手権だって両足の怪我と病み上がりっていう最悪の状態で
SPボロボロだしファンからも欠場した方がいいって意見が多かったけど
五輪の3枠がかかってるからか出場して3枠確保してくれた
それもあって今回も自分ならできる!って思っちゃったのかなぁ+11
-4
-
3342. 匿名 2014/11/09(日) 14:43:49
色々な意見はあるだろうし
医療チームが居なかったり疑問な所はあったけど
周りは絶対止めてるし説明もしてるだろうから
ドクターストップというルールがない以上
今後の身体ことを思って棄権するも
今後身体のリスクを背負うかもしれない危険をおかして出場するも
本人の自由だと思う。
見てる方は危険だし
身体が心配でやめてほしかったけど
選手を批判するのは違うとおもう。
もちろん美談にするのも違うと思うけど。+23
-2
-
3343. 匿名 2014/11/09(日) 14:45:04
羽生くん大好きです
でももう二度と無茶しないでね+32
-3
-
3344. 匿名 2014/11/09(日) 14:48:02
そもそもフィギュアなんて男のスポーツでも何でもない
高橋や、織田、羽生なんかの日本人でも身体能力の低い選手がメダルとれるとか
あんな程度の怪我で、女々しく泣くんじゃないと+5
-37
-
3345. 匿名 2014/11/09(日) 14:50:33
羽生君、今年は激動の1年だね+15
-1
-
3346. 匿名 2014/11/09(日) 14:53:41
本人が納得して
後悔してないならべつにいいんじゃない?
て思うのはおかしいのかな?
明日がある次あるて当たり前のように
思ってるんだろうけど
当たり前じゃないよ。何が起きるかなんて分からないんだから
それより今を後悔しないように大切にしたいて
思うことは悪いのかな?
どういう生き方や選択するかは本人の自由な気がするけどな…。
批判する意味が良く分からない。+18
-6
-
3347. 匿名 2014/11/09(日) 14:57:20
とにかく羽生選手の身体の無事を祈る。
また、あの素晴らしい演技と最高の笑顔が見たいです。+29
-3
-
3348. 匿名 2014/11/09(日) 14:57:35
5回もコケてなぜか2位という不可解な採点なのにやたら喜ぶ
その採点時は元気なのに、号泣後、意識朦朧で一人でなぜか立てなくなる
これがキムヨナなら大批判きてたろうね+7
-40
-
3349. 匿名 2014/11/09(日) 15:06:26
3346
羽生君自身の体だし、練習してきたのも自分自身だし、最終決断は羽生君がするものだとは思う。自身の悔いのないように今を大切にするのも間違ってない。
でもここまで支えてくれた周囲の人たちの、将来を大切にするために大事をとってほしいと言う気持ちを無視してしまったのもまた事実だと思う。
気持ちは分かるけど周囲の人の心配をはねのけてしまった所が批判されてるんじゃない?+2
-8
-
3350. 匿名 2014/11/09(日) 15:07:32
これで彼はまた強くなる
+11
-4
-
3351. 匿名 2014/11/09(日) 15:09:04
検査結果が気になる+32
-0
-
3352. 匿名 2014/11/09(日) 15:09:46
不可解な点数では無いですよ!
演技構成点、GOEから見てもらえばわかる事です。
このフリーでは4回転が三回も組み込まれている難易度のプログラムです。そして冒頭の4回転は回りきっていて着氷が乱れ転んだので減点1
転んだのが5回なので合計5点マイナスされています。
お隣の国の方とはプログラムが違いすぎるんですよ!4回転、トリプルアクセルを飛ぶ選手と一緒にしたら失礼です。+54
-6
-
3353. 匿名 2014/11/09(日) 15:10:27
3348
3302読んできたら?
自分の言いたいこと言う前に、ちょっと前のコメントくらい読んだらいいのに…
あれだけ丁寧に採点方法を書いてくれてる人の後にそのコメントは恥ずかしいよ+30
-5
-
3354. 匿名 2014/11/09(日) 15:14:03
アメリカのチームは、凄いね。。医師団を動向して来るんだもの←さすがです。
アメリカが普通なんだけど…
治療はしても、ドクターストップの権限は、他の国の選手に、言うことじゃないもの…これが アメリカの選手だったら ドクターストップかけていたよ。。
+45
-1
-
3355. 匿名 2014/11/09(日) 15:14:18
選手がケガをおして競技をした姿勢は責められるべきではない。
むしろ主催者やスタッフが判断すべきことだったから。
今後は公式練習での事故の再発防止、ドクターズストップのルール作りなど、フィギュアだけでなくスポーツ界全体としての問題として取り組んでほしい。+31
-1
-
3356. 匿名 2014/11/09(日) 15:18:26
点数が高いから八尾長だとか、大して悪くもないのに具合悪そうに演技してるって言ってる奴って、スポーツなりなんなり一所懸命にうちこんだことないんだろうな
誰かの批判ばっかりで、相手の身になって考えるとか思いやりの気持ちがないんだね
+54
-8
-
3357. 匿名 2014/11/09(日) 15:20:06
こけたらもう点数つかない訳じゃないし、きっちりまわってからこけたのなら基礎点はもらえるし、1点減点されるだけだし。羽生は4回転2つ成功してるし。それ以前に、彼は元から超高難度の構成だから、元からが高い基礎点を持っているから。それだけじゃない、ジャンプの入り、出、も彼にしかできないような難しい事をしているからGOEも加点がつきやすい。ショートでもイーグル→3A→イーグルからのエッジの向き変え、なんて言う超人技使ってるし。
今回のフリーはGOEマイナスが多かったけど、もともとレベルの高い、基礎点が高い技からのマイナスだから、簡単なワザを成功してる人よりも点数的にはもらえることもある。
+39
-4
-
3358. 匿名 2014/11/09(日) 15:22:06
荒川静香に期待できない
城田の犬なんでしょ?+24
-8
-
3359. 匿名 2014/11/09(日) 15:25:41
大会で選手にケガさせたこと、無理をおして出場させたこと、もっともっと報道してほしい!
+22
-2
-
3360. 匿名 2014/11/09(日) 15:27:18
ブライアン・オ―サ―が羽生に言った発言「君の身体は君にしか解らない。」に疑問。
あんな高揚した精神状態では正確な自己判断なんて出来ないだろうに。+56
-5
-
3361. 匿名 2014/11/09(日) 15:29:05
オーサーももっと全力で止めてよ
優しいコーチなんだろうけどちょっとガッカリだよ+34
-6
-
3362. 匿名 2014/11/09(日) 15:29:32
3302ですが誤解のないように補足します。
羽生選手の高得点は基礎点が高いからという事を言いましたが、ではよくここでも問題になっているキムヨナさんの高得点もそういう事なのか?というとそれとは違います。
キムヨナさんは元々の基礎点は低いです。冒頭の3Lz-3T以外は正直ノービス(中学生以下の大会)レベルの構成です。
かたや元々の基礎が他と桁違いに高いのは浅田選手です。
では何故、浅田選手よりキムヨナさんの得点が高いのかというと、GOEがキムヨナさんは異常に高く、浅田選手は低いからです。加えて浅田選手は3Aや3Fー3Loのセカンドジャンプ(3Lo)でアンダーローテーションやダウングレードをとられやすいからです。(因みにセカンドジャンプに3Loを跳ぶのはメチャ難しいです)
よくここでキムヨナさんに対して「八百長だ」という声が挙がりますが、それは着氷が特に美しいわけでも、幅や高さがあるわけでもないジャンプに高い加点がついていたり(もちろん中には質のいいジャンプもあります)、転倒したのになぜか加点されていたり(これはひどい)、回転不足なのに回転を認定されていたり、柔軟性がなくスピンはシットが浅くスパイラルはグラついているのにレベル4を取ったり、演技構成点が異様に高かったり(例えば、キムヨナさんはスイスイ漕いでいるだけの所が多く、停止する箇所も多い【スタミナがない為】ので、技のつなぎは決して多くないのですが高い点数をもらっています)、
演技力も体全体を使うというよりは顔のみで演技をしており、いつも同じ表情ですが、ややオーバーな表情をとるのでやはりインパクトが強く、それっぽく見えるのか高い点数をもらっています。
…とまあ言い出したらキリがないのですが、これで銀河点を出すのでフィギュアオタには総スカンをくらうわけです。(彼女は第一線で活躍できるレベルの選手ですが銀河点を取るレベルではないという事です。15~16歳頃より演技要素も柔軟性も低下し、新たな技の習得もしない。明らかに劣化してきているのに点ばかり伸びるのでオタからは疑問が挙がるようになりました。)
かたや、よく比較される浅田選手を例に出すと、ジャンプに関しては元の基礎点が桁違いのレベルです。また、ジャンプ以外の要素もスピン、スパイラル等は柔軟性もありレベル4を取れますし、ステップもディープエッジ&片足のみで非常にレベルが高いです。技のつなぎも多く動きっぱなしです。音ハメ(音の捉え方)も抜群です。
正直15~17歳くらいまでの間は、浅田選手は表情も乏しめで、キムヨナさんの方が演技力という点では上でした。ステップも今のようにすごくはなかったですし、音ハメも微妙で、正直ジャンプありきの所がありましたが、ここ数年でそれらを全て克服してきました。すさまじい努力をしたのだと思います。
しかし浅田選手は回転不足をとられたり、GOEで下げられたり、演技構成点で下げられたり…で高難易度のプログラム内容に見合わない得点をつけらる事が多いです。
この、「回転不足」「GOE」「演技構成点」はぶっちゃけジャッジの主観で大きく変わってきます。
(その証拠にGOEなら+3をつけている人がいるのに、かたや-1をつけている人がいる、等ジャッジによって捉え方が違います。回転不足に関しても、どの角度から見たかで見え方も違いますし、1つ1つスローで再生して見ているのかというとそうではありません。あくまでジャッジがその瞬間どう見えたかです。)
これはジャッジの心積もり一つで、高得点にも低得点にもなります。
キムヨナさんは、この「回転不足(を取られない)」「GOE」「演技構成点」で点を稼げる為、基礎点のレベルは低くてもいいのです。難易度を上げる必要はないんです。
浅田選手は、本人の向上心がもちろん大きいのでしょうが、「GOE」「演技構成点」で思ったほど点を稼げないので、点数を稼ぐには基礎点(ジャンプ)の難易度を上げるしかありません。しかし、難易度を上げるともれなく「回転不足」をつけられます。
羽生選手は年々新しい事にチャレンジし、得点を伸ばしていっている選手ですので、同じ高得点を叩き出す選手でもキムヨナさんとは違うという事をお伝えしたくまた長文になってしまいました。
+96
-14
-
3363. 匿名 2014/11/09(日) 15:30:48
私も政治的な考えは保守派だし日本大好きだし中韓大嫌いだけど。
この件で「中国による羽生結弦潰しだ!!」と意気揚々に叫んでいる、フィギュアなんて何も知らないド素人なバカなネトウヨを見てるとうんざりする。
昨日のショートでもかなりミスをしていたし、今本調子じゃなさそうな羽生選手をわざわざ潰しにかかるか??
この二人は日頃からとても仲が良いし、衝突の場面は何度みてもお互いの不注意による不幸な事故であったとしか思えない。+30
-5
-
3364. 匿名 2014/11/09(日) 15:33:41
元々責任感も強いのにあの興奮状態じゃやるって言うに決まってる。
そんな選手に判断委ねちゃダメでしょ。+34
-2
-
3365. 匿名 2014/11/09(日) 15:35:04
申し訳ないけど今回の件で他の選手が頑張っても、例えば町田君とかが羽生君の成績上回っても怪我の件を引き合いにだされて正当に評価されないんじゃないかと不安になるわ。
日本のいきすぎたファン、マスコミってそんなもんだし。
今回の大会もそう、ロシアの選手が一位でもなんか霞んじゃってるもんね、本人もあんな壮絶な現場で一生懸命滑ったのに。+23
-9
-
3366. 匿名 2014/11/09(日) 15:36:00
もう点数の話はどうでもいいよ。
審判団が「考慮点」と明確に言っているから多少盛られたのは事実だろうが、基礎点が高いから高く出たという部分もある。
そんなことより、頭大丈夫なの??
命や今後の人生の方がよっぽど心配だわ。+14
-9
-
3367. 匿名 2014/11/09(日) 15:36:58
ちょっとでも批判しようもんならマイナス
ジャニオタと変わらないファンの質の悪さ+17
-11
-
3368. 匿名 2014/11/09(日) 15:39:14
大丈夫死ぬまでやる
震災を経験した羽生君だから
意地で言ったりしてないのは分かる
だからこそこの言葉は本当に重いね
何がそうさせるのかは分からないけど…。
私には
命かけてもやりたいことなんてないもんな。+5
-13
-
3369. 匿名 2014/11/09(日) 15:39:34
イギリスのユーロスポーツでは、あの状態で羽生選手が出場したことにかなりきつく批判していますね
一時的でも暫く動けなくなった選手を出場させるなんておかしい何で止めないんだ、運営はどうかしてるって論調です
今回の件に対する日本の報道も、よくやった感動しただけで終わったらダメだと思います
+61
-0
-
3370. 匿名 2014/11/09(日) 15:41:51
3363
保守が「ネトウヨ」とかあまり使わないと思うけど+6
-7
-
3371. 匿名 2014/11/09(日) 15:42:10
スケート連盟も日本の政治と同じ穴のムジナ+17
-1
-
3372. 匿名 2014/11/09(日) 15:43:34
3365
今季のグランプリシリーズでのショートプログラムの点数、怪我とか何事もない状態ですでに町田と無良は羽生を超えてるんだけどね。。+11
-3
-
3373. 匿名 2014/11/09(日) 15:44:52
羽生びいきの素人の採点なんてどうでもいいの
普通は5回コケて二位なんてならない
フィギュアはスポーツとして破綻してるように見える+18
-31
-
3374. 匿名 2014/11/09(日) 15:45:09
3340
2ちゃんねるの中の話は持ち出さないのが暗黙のルール。
なんの為に巣の中で話してるか知らないのか?
恥晒してるのに気づけ。+2
-8
-
3375. 匿名 2014/11/09(日) 15:46:24
羽生選手が凄いのは分かるし、高得点に関してもヤオでないのは分かる
ただ、その為に何で浅田選手を比較に出して浅田選手をわざわざ下げる必要があるのかわからない+16
-4
-
3376. 匿名 2014/11/09(日) 15:46:47
昨日も思ったけど負傷した後までずっとカメラで追い続けるテレ朝はえげつない+20
-1
-
3377. 匿名 2014/11/09(日) 15:47:15
この時の笑顔が今となっては辛すぎる+28
-3
-
3378. 匿名 2014/11/09(日) 15:48:38
エンカンと羽生叩いてるの在日韓国人でしょ
スポーツでは、中国と日本は仲いいから+24
-8
-
3379. 匿名 2014/11/09(日) 15:51:41
羽生君の高得点の説明のためになんで真央ちゃんやキムヨナが出て来るの?
男子選手じゃないのに+10
-16
-
3380. 匿名 2014/11/09(日) 15:51:58
試合前の控え室も
マスコミは選手のストーカーしてるよね+10
-1
-
3381. 匿名 2014/11/09(日) 15:52:13
まだ5回もこけたのにって言ってる人いる(笑)ルール知らない人ほど知ったかぶるよね+21
-7
-
3382. 匿名 2014/11/09(日) 15:54:05
他の選手を叩いて羽生選手を上げてる人多くて引く+11
-7
-
3383. 匿名 2014/11/09(日) 15:55:11
羽生くんの検査結果を早く知りたいな。+19
-1
-
3384. 匿名 2014/11/09(日) 15:55:29
ドクターストップなんてルールできたらわざとぶつかってくる選手が出てくるかもしれない+7
-3
-
3385. 匿名 2014/11/09(日) 15:57:42
なんだかな~。フィギュア一気に冷めちゃったよ。
あれがあんな美談になっちゃうなんて、変。もっと大人の判断してよ。
おかげで羽生くんの性格が悪く感じてしょうがなかった。+20
-25
-
3386. 匿名 2014/11/09(日) 15:57:46
この子ソチの頃に比べて中国杯は覇気がないというか、どこか悟りを開いてるような雰囲気で少し心配になってたところだった。少しオフを与えたらどうなんだろう。ソチから休んでないだろうし。+10
-5
-
3387. 匿名 2014/11/09(日) 15:57:46
CNNも羽生とハンヤンは棄権すべきだったって言ってる+27
-0
-
3388. 匿名 2014/11/09(日) 15:58:16
羽生くんはきっとおかんに怒られてる。
結構皆から説教されてると思う。+40
-2
-
3389. 匿名 2014/11/09(日) 15:58:20
前のコメントしっかり読めば何故浅田真央選手とキムヨナ選手の比較が出てくるのかわかるはずですよ+18
-5
-
3390. 匿名 2014/11/09(日) 16:00:09
次があるさ!
頑張れ応援してます。+6
-1
-
3391. 匿名 2014/11/09(日) 16:01:02
未だに鬼構成プロでノーミスで滑ったプルシェンコの点数が自己ベストを大きく下回った時のこと忘れられない
対戦相手が敵国の選手だったのかな?
やっぱり採点競技って何かがおかしいよね+21
-1
-
3392. 匿名 2014/11/09(日) 16:01:56
プルシェンコがSPのあとに、羽生とコフトンの差が3点しかないのはおかしいというような事を言ってた
羽生はジャンプ2つミスってたからね+17
-5
-
3393. 匿名 2014/11/09(日) 16:02:06
漫画のような逆境ストーリーの主人公としての羽生が好きな人とフィギュアスケーター羽生が好きな人との温度差が興味深い+5
-2
-
3394. 匿名 2014/11/09(日) 16:03:38
本人が休むと気持ちが弛んじゃうから出たいと言って今季も出ることにしたらしいですよ。五輪金メダリストになった人はその次のシーズン休む人が多いんですけどね。
腰痛もあったし。
それだけ、五輪の自分に納得がいってなかったんでしょう。相当悔しがってましたから。金とっても奢らない精神力は尊敬しますけどね。+15
-3
-
3395. 匿名 2014/11/09(日) 16:04:11
3302、3362で凄く分かりやすくフィギュアの採点について説明してくれているのに、未だに羽生君の点数を異常な高得点だって言ってる人って人の話を聞かない人なの?
無知なのは恥ずかしいことじゃないけど、知ろうとしないのは恥ずべきことだよ。
それに批判するならきちんと理解した上でするべき。
じゃなきゃただの叩き、暴言と同じ。+29
-6
-
3396. 匿名 2014/11/09(日) 16:05:42
あんな危うい子を今から持ち上げてたら、今にあの子狂って破滅するよ。そういうタイプな気がする。+16
-12
-
3397. 匿名 2014/11/09(日) 16:07:15
前に365日あるうちの1日でもさぼってしまったらその1日は何年かかっても取り戻せないって言ってて
凡人には想像もできないような別次元の世界で戦ってるんだなって思った+21
-4
-
3398. 匿名 2014/11/09(日) 16:08:07
ざーっとツイッターやBBSで海外の反応を見て来たけど、
日本ほど感動したって意見はなく、出場するのを止めるべきだったって意見が多い。
少なくても日本みたいな美談になってる感じではないね。+30
-2
-
3399. 匿名 2014/11/09(日) 16:08:47
羽生君どこまでも漫画みたいな人だね+17
-3
-
3400. 匿名 2014/11/09(日) 16:08:55
3397まぁそれはどの選手も同じだけどね+5
-0
-
3401. 匿名 2014/11/09(日) 16:10:44
フィギュアはスポーツじゃないって揶揄される事もあるけど
昨日の試合見てやっぱりこれは競技なんだって実感したよ…+12
-13
-
3402. 匿名 2014/11/09(日) 16:11:13
出場すべきではないって言うのはここにる殆どの人が思っているとは思うよ。
でもそれで選手を批判しようとは思わない。
それよりもこれからの大会方針をどうにかしてほしいと思う。+42
-4
-
3403. 匿名 2014/11/09(日) 16:12:48
サッカーだったら即座に担架で運ばれるのに+36
-0
-
3404. 匿名 2014/11/09(日) 16:12:56
今まで、足が痛くてこれ以上出来ませんと自分から棄権したスポーツを見たのはマラソンぐらいでした。ボクシングも駅伝も自分からやめますと言って棄権したのを見たことがない。みんな誰かが白いタオルを投げて止めるんですね。やっぱりスケートもこのタイプのスポーツなんでしょうね。羽生君が手をあげて僕やめますとは言えないでしょう。誰か白いタオルを投げてやらないとかわいそうですよ。+53
-3
-
3405. 匿名 2014/11/09(日) 16:14:00
トップニュースがこればっりでうんざりだった
点数とか結果についてはどうも思わないけど何かなぁ。
スケートに興味ない私の周りは、何か大袈裟じゃない?演技っぽいと言ってた。
あと震災震災て言う人いるけど被災しててもなんでもかんでも震災持ち出さなくても。
ファンも本人も。
被災して仮設暮らししてた叔母はこの人は被災はしても別の所へ行って練習してそういうことが出来た恵まれた人、本当の地獄を見てない人って言ってた。
+18
-49
-
3406. 匿名 2014/11/09(日) 16:15:13
3392
皇帝は感情に流されず常に冷静な目で見てくれてるから安心する
すごい時はめちゃくちゃ褒めてくれるけど、ダメな時やおかしい時はちゃんと苦言を呈すよね
選手への愛情があるからだね
羽生くん自身、ショートの点数が高くて納得してない様子だったし
全日本で高橋に僅差で勝った時もすごくびっくりして、「なんでミスった自分があの完璧な演技を超えたのか理解できない」って訴えてた(この時はラストのスピンで高橋の衣装の一部が取れたので減点があったのと、フリーはだめでもショートの取り分が羽生の方があったから巻き返せた)
納得できない時はちゃんと訴えられる人だよ、羽生くんも。+44
-2
-
3407. 匿名 2014/11/09(日) 16:15:36
今改めて羽生くんの演技見たら涙出た。。
それまでは全然泣けなかったのに。
あーだこうだ言われてる書込みを見たせいかな。
もうオペラ座の音楽聴くと羽生くんしか浮かばないや。+13
-14
-
3408. 匿名 2014/11/09(日) 16:16:40
気持ち切り替えて、今日のエキシ楽しみだな。コフトゥンとリプちゃん頑張って^ ^+6
-3
-
3409. 匿名 2014/11/09(日) 16:17:01
もっと町田や無良の大躍進を大々的に報道しろよ!
不公平だろまじで+53
-14
-
3410. 匿名 2014/11/09(日) 16:17:45
プルシェンコは羽生君を僕がコーチをしたら5回転も夢じゃない、それほどに彼は才能がある!!って絶賛していたね。さすがに5回転はほめ過ぎでしょうとは思ったけど、気持ちがうれしかった。+33
-7
-
3411. 匿名 2014/11/09(日) 16:17:49
3406
去年のGFでもFSで高得点が出たけど本人は不満そうに「この得点は違うと思う…」って言ってたもんね+18
-4
-
3412. 匿名 2014/11/09(日) 16:18:12
3405
やめてよ。
被災した人間を語らないでよ。
+32
-6
-
3413. 匿名 2014/11/09(日) 16:19:45
そういえば大ちゃんも、ないない(笑)って手を振りながら思いのほか高得点が出たときに言ってたことあったな。選手も自分自身思う時もあるんだろうね。小塚君も高得点出たときに首かしげていたことあったよ。わたしもあれ?と思ったことはあった。
+19
-1
-
3414. 匿名 2014/11/09(日) 16:22:12
周りの大人や連盟が止めるべきって言うけど
やっぱり最終判断は本人に委ねるんじゃない
その判断力も選手としての能力だと思うけど+9
-13
-
3415. 匿名 2014/11/09(日) 16:23:05
3406
その全日本の時は観客からブーイングもあって余計気にしちゃったのもあるんだろうけどね+2
-5
-
3416. 匿名 2014/11/09(日) 16:24:07
3409
需要がないからだろ?
もっと応援してやれよ。
次は「この人達興味ないわ〜、羽生くんもっとうつしてよ」って言われるだけ。+7
-16
-
3417. 匿名 2014/11/09(日) 16:24:15
羽生どんなコメント出すだろね~?+10
-3
-
3418. 匿名 2014/11/09(日) 16:25:38
だからドクターが診断してストップがかかったら、もう出場資格なしにしちゃえばいいのになとは思うよ。
もちろん簡単にストップじゃなくてしっかり判断できるドクターじゃないと難しいけど。そうなるとやっぱり自国の医師が見ることが一番いいと思うけどね。
他国の医師だとどうしても、医師だって人間だから、こいついなければうちの国の選手が有利なんてちょっとでも思ってしまう人もいるかもしれないし。+18
-2
-
3419. 匿名 2014/11/09(日) 16:27:14
3417
そりゃもう優等生的なコメント昨日から考えてるっしょ(笑)
+11
-19
-
3420. 匿名 2014/11/09(日) 16:28:22
3413
それ女子でもあったよね。
やっぱり日本選手はみんな素晴らしいな。
スケートという競技に誇りを持っているからこその意見なんだろうな。
言いたかないけど、お隣の国の人達とかはズルして高得点もらっても平気な顔して我々が一番だ!って言うからね
プライドばかりで、自信がないんだろう+14
-1
-
3421. 匿名 2014/11/09(日) 16:28:25
3413
素人が点数で過ぎってやたら騒ぐからね。
気を使ってるんでしょう。+9
-4
-
3422. 匿名 2014/11/09(日) 16:30:01
マッチーもムラ君も応援してるし、日本人が勝つと嬉しいんだけどね。どうしてもオリンピック金メダリストで昨シーズンのタイトルを全部取った羽生君がメインになるのは仕方がないと思う。
高橋君も以前そんなことを言っていたよ。+25
-3
-
3423. 匿名 2014/11/09(日) 16:30:44
みんな昨日からずっと張りついてんの??日曜なのにヒマだね!+4
-12
-
3424. 匿名 2014/11/09(日) 16:35:09
高橋くんや真央ちゃんや羽生くんのおかげでゴールデン放送の枠とれてるんだよ。
視聴率取れなくて放送自体無くなったらどうするの?+29
-2
-
3425. 匿名 2014/11/09(日) 16:35:32
「死ぬまでやる」は?周り見えてなさすぎ
あんたが死んだら迷惑かかるの周りだから
そういうところに考えが及ばないあたりが痛い+17
-24
-
3426. 匿名 2014/11/09(日) 16:36:06
全身の痛みで考え事する余裕もないぐらいなんじゃと思うけど大丈夫かな+10
-4
-
3427. 匿名 2014/11/09(日) 16:38:18
羽生だって去年はほとんどその他扱いだったよ
五輪金メダリストなら報道量に差が出るのもしょうがない+33
-2
-
3428. 匿名 2014/11/09(日) 16:38:53
日曜日だからこそ、ひまです!+5
-3
-
3429. 匿名 2014/11/09(日) 16:39:21
3422
でも羽生結弦や高橋大輔ばっかり取り上げるのは納得いかない人だって多いでしょ?
女子なら真央ちゃんや安藤美姫ばかりだったし、佳奈子ちゃんやあっこちゃんはマイナー扱いだった。
それは今までのそうそうたる実績と実力があるから…だけではなく、やっぱり人気があるから視聴率が取れるからスポンサーがついてるからという大人の事情もあるから厄介なんだよ。+13
-5
-
3430. 匿名 2014/11/09(日) 16:42:32
3429だからそれは仕方がないと思う、人気があって実力があって視聴率取れる人を出すのは当たり前だから。でもそのほかの選手が活躍することももちろん願っている。
+23
-1
-
3431. 匿名 2014/11/09(日) 16:43:23
3427
うーん、羽生くんが〝その他〟扱いだった頃から応援していたファンからしたら、確かにソチにわかは許せない気持ちもわかるかも。+9
-4
-
3432. 匿名 2014/11/09(日) 16:43:29
3429この人何がいいたいの?+5
-5
-
3433. 匿名 2014/11/09(日) 16:47:28
羽生君がジュニアのころから応援してたから、結果が出てない頃は全然メディアも取り上げられなくて、それに優勝してもあまり報道もされなかったしジュニアだと。でももっと出してやれよとか思わなかった。
今はたくさん見れてうれしい。+12
-0
-
3434. 匿名 2014/11/09(日) 16:48:17
マイナス覚悟でも言います
自分に酔ってて羽生君、すごく気持ち悪いです
+22
-40
-
3435. 匿名 2014/11/09(日) 16:48:23
3427
去年は高橋が怪我でボロボロのシーズンだったしね
GPFも世界選手権も欠場しちゃって
そこに彗星のごとく現れた新星羽生の報道量多くなるのは必然的だった
でも確かに、町田や小塚や無良、なんなら宇野や田中刑事の特集番組もかなり見てみたい+7
-2
-
3436. 匿名 2014/11/09(日) 16:48:27
3429
佳菜子ちゃんとあっこちゃんは地元なので扱いが多いです。あと小塚くんも!
あっこちゃんは新聞で連載したり、よくメーテレで特集ありますよ(^^)+4
-0
-
3437. 匿名 2014/11/09(日) 16:50:49
いっぱい転んでも2位になれるんだねってまだ小3の妹が呟いてたわ笑+11
-31
-
3438. 匿名 2014/11/09(日) 16:51:45
羽生くんが活躍し始めたのは2011年頃からじゃない?+7
-3
-
3439. 匿名 2014/11/09(日) 16:51:58
3434
マイナス覚悟ですって言う人多いけどきもいわ。+36
-9
-
3440. 匿名 2014/11/09(日) 16:52:28
アスリートとして見てる人が少なすぎない?
やめた方が…と思ったけど、
どんなスポーツでも本人が決めた事に良い悪いとか無いでしょ。
アイドルじゃないんだから。
ファンとアンチが凄すぎて今後、彼が何をしても純粋に評価してもらえないだろうね。+20
-5
-
3441. 匿名 2014/11/09(日) 16:55:05
同じくマイナス覚悟で言います!
羽生くんって若干精神患ってると思います+17
-40
-
3442. 匿名 2014/11/09(日) 16:57:23
3406
そういえば羽生君も昔バンクーバーの金はライサチェックで妥当って言っててびっくりした
たとえ憧れのプルシェンコだろうと盲目にならないでちゃんと冷静に結果を見てるんだなって+10
-7
-
3443. 匿名 2014/11/09(日) 16:57:29
地元仙台への恩返し、無力感、期待…。【3.11から3年】羽生結弦のブレなかった被災地への想い~本人コメント集~ - NAVER まとめmatome.naver.jp東日本大震災から3年。当初は被災地代表アスリートとして注目を浴びていた羽生選手も、ついには金メダリストに。一流アスリートに成長する過程でも、彼はいつでも故郷仙台...
+3
-6
-
3444. 匿名 2014/11/09(日) 16:57:31
目がやばいもんね。やっぱアスペじゃない?+12
-34
-
3445. 匿名 2014/11/09(日) 16:59:23
今回の報道、新聞だと羽生ソチ金と高橋引退の記事の次あたりの扱いのデカさだった。
町田や無良の大躍進は、スポーツ欄にしか載ってなかった。やはり差別だと思う。+6
-14
-
3446. 匿名 2014/11/09(日) 16:59:46
羽生くんだって人間だからいい心も悪い心も当然だけど持ってるよ。
完璧な人間なんて一人もいないのにみんな、厳しすぎ。
自分は正しいと思ってるのも皆同じだよね。
+23
-5
-
3447. 匿名 2014/11/09(日) 17:00:48
こんなもんよりこの間のマッチーのほうがよかった。+10
-12
-
3448. 匿名 2014/11/09(日) 17:01:59
ここの人ってTwitterのケーポップオタみたい。盲目で怖いから+5
-12
-
3449. 匿名 2014/11/09(日) 17:02:02
3442
え???
羽生くんはライサチェックは3回転しか飛ばないのになぜ金メダルだったのかって言ってたよ。雑誌のインタビューで読んだし、ネットにも残ってると思う
プルシェンコと高橋大輔は4回転に挑んでいてさすがだって+19
-2
-
3450. 匿名 2014/11/09(日) 17:02:50
3444
アスペルガ―の方は演じるという事が出来ません。あんなにあざといアスペルガーがいる訳ないでしょう。+14
-5
-
3451. 匿名 2014/11/09(日) 17:03:06
3445
正直これがただの優勝ならそんなに大きく扱われてないと思うよ
でも今回は大事故が起きただけに報道がでかくなるのも無理のないことだよ+20
-4
-
3452. 匿名 2014/11/09(日) 17:04:12
BS朝日でノーカットフリー&エキシビジョン始まったね。+9
-2
-
3453. 匿名 2014/11/09(日) 17:04:28
3407
キモすぎ
あんたが泣いた報告いらないから+10
-23
-
3454. 匿名 2014/11/09(日) 17:05:06
こんなことを美談に大袈裟にすることが嫌いだ。
羽生くんもなんか嫌だったわ。大袈裟にしたのは羽生くんな気がする。+23
-41
-
3455. 匿名 2014/11/09(日) 17:05:30
3453
お前もキモいわ。いちいちうざーいわ。+12
-7
-
3456. 匿名 2014/11/09(日) 17:06:16
3445
そんなに町田や無良が好きだったら、会場まで行って応援してあげなよ+22
-7
-
3457. 匿名 2014/11/09(日) 17:06:34
エキシみよっ!+9
-1
-
3458. 匿名 2014/11/09(日) 17:06:59
えっ10じまで+5
-0
-
3459. 匿名 2014/11/09(日) 17:08:13
3456私は小塚くんが好きだ。+15
-1
-
3460. 匿名 2014/11/09(日) 17:10:14
小塚くんの絶不調が地味に心配すぎる+62
-0
-
3461. 匿名 2014/11/09(日) 17:16:29
3444
お前は目だけでアスぺかわかるのかすげーな+11
-5
-
3462. 匿名 2014/11/09(日) 17:16:59
今回の事はまだいろいろ議論が続くとは思うけど…
万全なコンディションの羽生ファントムとヤンハンフライミートゥーザムーンを見るのがすっっごく楽しみでしょうがない。
無理しない程度に早めの快復を祈る!+22
-3
-
3463. 匿名 2014/11/09(日) 17:19:18
今頃羽生くんは聖子に説教されてんのかな+4
-8
-
3464. 匿名 2014/11/09(日) 17:22:13
いけいけ羽生!
がんばれがんばれ羽生!
みんな羽生君の事応援してるよ!!+17
-10
-
3465. 匿名 2014/11/09(日) 17:23:01
頑張り屋だからなぁ。だけどテレビが美談に持っていこう感が強くて見ててイライラしたわ。
羽生君あんだけ怪我おったのに、わざととか大袈裟すぎとか、そんな風にしか見えない人がいることにもウンザリする。+50
-15
-
3466. 匿名 2014/11/09(日) 17:24:31
羽生結弦選手と衝突のエンカン選手のつぶやき+8
-0
-
3467. 匿名 2014/11/09(日) 17:24:33
3449
うん、言ってたよね
私昔から羽生くんのファンだから探せばその時の記事あると思う
バンクーバー五輪ではライサじゃなくプルシェンコと高橋さんが金と銀だったくらい言ってたから、おいおいおいまずいんじゃとヒヤヒヤしたよw
そのくらい羽生くんは4回転にこだわりがあるんだよね+13
-2
-
3468. 匿名 2014/11/09(日) 17:28:01
羽生くん関連のトピがどれも伸びてきてるのを見ると応援してる人、心配してる人が沢山いるんだろうなと思うよ。
本当に何でもないといいね。
脳に刺激がいく嫌なぶつかり方だったから、何度見ても心配になる。+15
-1
-
3469. 匿名 2014/11/09(日) 17:29:29
そういえばリプニツカヤは大丈夫だったのかな?+18
-0
-
3470. 匿名 2014/11/09(日) 17:31:25
バンクーバー五輪の金メダリストって男女共にいわく付きの人だったのね(笑)
ライサチェクとキム・ヨナ+12
-5
-
3471. 匿名 2014/11/09(日) 17:32:26
みんな顔が見えないからって勝手だよね。
「痛がってるのが演技みたい」って言ってる人たちって、本人目の前にしたら「怪我大丈夫?よく頑張ったね!」とか言いそう…
いくら本人が見そうにない場所だって、軽い気持ちで傷つくようなこと言わないで欲しい。
体も心も鍛えてるスポーツ選手だってただの人間だってことを忘れてる人が一番怖い。
もっと純粋な気持ちでスポーツ観ようよ…+39
-3
-
3472. 匿名 2014/11/09(日) 17:37:10
羽生選手はあざといとは思う。。オーサになったころから。。点もらいすぎはいつものこと。。真央ちゃんはいつも点数、ひっく!って驚くけど、羽生選手は、たっか!っていつも思うw羽生選手がそのころから苦手に。。+12
-46
-
3473. 匿名 2014/11/09(日) 17:37:47
アスペって簡単に言ってる人、大丈夫?
私はアスペだけど、かなり不快。
きちんとこの障害について理解してるの?
あと、アスペの人は演じることできないって書いてる方がいましたが、できますよ。
日常でも演じたことがない人なんてそうそういないと思います。
羽生さんを何の根拠もなくアスペ呼ばわりするのは論外ですが、アスペは性格や天然ボケと勘違いされることも多く、実際診断されているよりもずっと多いと言われています。
また、スポーツマンにも結構多いですよ。+28
-2
-
3474. 匿名 2014/11/09(日) 17:38:58
ゆづるくんお疲れ様です。+9
-2
-
3475. 匿名 2014/11/09(日) 17:48:46
無事に日本に到着されたみたいですね。
しっかり検査、休養して、また元気な姿を見せてほしいです。+17
-1
-
3476. 匿名 2014/11/09(日) 17:50:12
リプちゃんはついさっきエキシビションに出ていましたね。+9
-0
-
3477. 匿名 2014/11/09(日) 17:51:14
3472
はいはいマオタさん
羽生選手叩きご苦労様+4
-12
-
3478. 匿名 2014/11/09(日) 17:51:19
あご7針、頭3針のケガしてるのに
演技だとか大げさだとかバカじゃないの!?
+37
-6
-
3479. 匿名 2014/11/09(日) 17:56:14
到着した様子とかまで撮らなくていいよ
もうかわいそう…+14
-0
-
3480. 匿名 2014/11/09(日) 17:57:33
周りはなんで止めなかったんだろうね
羽生君のコーチとかバックの人クビにした方がいいと思う
指導者失格+9
-8
-
3481. 匿名 2014/11/09(日) 17:58:47
オーサーは絶対何か見えない力を持ってる。
真央ちゃんもオーサーに変えたら点数伸びそうw+8
-19
-
3482. 匿名 2014/11/09(日) 18:00:37
3480
ドクターチェックでOKが出たからでしょう。+3
-9
-
3483. 匿名 2014/11/09(日) 18:07:40
まぁ確かに羽生くんはキムヨナのコーチなんかとは早く縁を切った方がいいとは思うわ。+6
-9
-
3484. 匿名 2014/11/09(日) 18:10:23
羽生の現コーチは
キムヨナのコーチだったけど
クビにされたんだよねw+6
-6
-
3485. 匿名 2014/11/09(日) 18:13:24
今回の羽生くんやその周囲の判断が正しかったかどうかというより、出場するということがどんな意味があるか考えたのかな。どんな覚悟があったんだろうか。
たとえ後遺症が残ったり最悪死んだりして、ファンも家族も欠場どころじゃなく悲しませることになっても、自分自身が二度とスケートできなくなっても、その場合衝突した選手に生涯負い目を背負わすことになっても、それでもこの試合に出るんだということを冷静に羽生くんやコーチは考えたか、その覚悟があっての決断か。
選手自身にその冷静さはないかもしれないけど…
そこまで考えてませんでしたーというなら、美談にするのはどうなのかと思う。
結果はオーライだったけど。+7
-1
-
3486. 匿名 2014/11/09(日) 18:20:20
「羽生本人も意識がはっきりしていたので」なんて判断はアホかと思う。脳内出血は自覚症状が出たらもう手遅れだよ。状態によってはほんの数10分が明暗を分ける。競技が終わった瞬間、意識を失って重態になる可能性だって大いにあった、今回はラッキーだっただけなのに。
周りがこれを盲目的に美談にするのはどうかと思う。+19
-4
-
3487. 匿名 2014/11/09(日) 18:21:10
やっぱガルチャン。
安定のクズの多いこと。
ニュースみて世間のコメント読んでここに来たら、クズアンチ多くてビックリしたわ。
美談にしすぎだの、おかしいだの。
もう少し良心的なコメントする人多かったのにな。
ツイッターよりレベル低いね。
はーい退散するわー。
+8
-28
-
3488. 匿名 2014/11/09(日) 18:24:13
3482
医者だからって、CTもとらずに問診と簡単なチェックだけで大丈夫って言えるもんなの?
他の人も言ってるけど、自覚症状が出たらもう手遅れだし、だからこそ頭打ったら一刻も早い精密検査が必要なんでしょ。+18
-0
-
3489. 匿名 2014/11/09(日) 18:28:25
3487みたいなのって、自分こそ正しい真のファンだと思ってるのかな?
私は羽生君のファンだけど(彼がジュニアの頃からの)、今回すごく危ない橋を渡ったんだと思うと、諸手をあげてよくやった!とは言えないなぁ。
ていうか、自分だけ正しいと思ってる人って、何か言われる前に「はい、マイナスつけてね」とか「はーい退散しまーす」とかって言うよね。+20
-3
-
3490. 匿名 2014/11/09(日) 18:30:12
5回転んでも2位のフリーは八百長?
中国選手が迷惑かけたので中国が媚び打った片八百?
それとも「買収」したガチ八百?
こういうの嫌+4
-16
-
3491. 匿名 2014/11/09(日) 18:31:33
いや脳神経は自覚症状が一番ダイレクトに出ますよ。
脳神経はすぐでます。
脆い血管が破裂するかもしれないので、継続はしてほしくなかったけどね。
+0
-2
-
3492. 匿名 2014/11/09(日) 18:35:04
羽生くんから、メンタルの強さや負けず嫌い精神とは違う、
なんか異様な鬼気迫るものを感じました。
病んでるというか・・。
執着心が異常というか・・。
背負ってるものが大きすぎて
自分で自分を壊しちゃわないか・・。
リフレッシュして心も体も完全になってから
またリンクに戻ってきてほしいです。+15
-2
-
3493. 匿名 2014/11/09(日) 18:35:19
たとえば彼氏が目の前であんなんなって、必死で止めてるのに俺は行くって言ったら、多分止められないし。それで倒れることも全て覚悟して、見守るわ。+6
-9
-
3494. 匿名 2014/11/09(日) 18:38:50
たとえば彼氏が目の前であんなんなって、必死で止めてるのに俺は行くって言ったら、多分止められないし。それで倒れることも全て覚悟して、見守るわ。+0
-8
-
3495. 匿名 2014/11/09(日) 18:39:28
スケート連盟はちゃんと記者会見しろよ。医療体制の詳しい説明が欲しい。
素人が見ててもフィギュアの世界って真っ黒だなあと思ってしまう。ドクターくらい用意しろよ糞聖子+18
-0
-
3496. 沢尻 2014/11/09(日) 18:41:04
羽生選手大丈夫でしょうか?とても心配。
2位でもとても立派だと思います!
中国の選手私の中では、イメージガタ落ちですね。
羽生選手は、あがりました!
検査頑張ってください!
+1
-17
-
3497. 匿名 2014/11/09(日) 18:41:24
みんな美談にしてるけど、5回も転んだフリーの演技が2位なんて3位以下の選手達に失礼
強行出場も賛否両論だけど、そこを拍手する人はすればいい
でも競技の採点に強行出場が影響を与えることがあってはならない
そんなことになれば、他の選手に迷惑+7
-19
-
3498. 匿名 2014/11/09(日) 18:44:10
男は女のぶりっこに騙され、
女はあざとい羽生に騙される。
同性だからこそ分かり、感じるものがあるんだわ。+6
-15
-
3499. 匿名 2014/11/09(日) 18:46:48
この練習風景ってのはテレビでオンエアされてたの??
みなさんは普通にテレビ観てて、あーーーー!ってかんじだったの?+8
-0
-
3500. 匿名 2014/11/09(日) 18:48:53
羽生君も気が高ぶって冷静な判断とかできなかったんだろう
時間たって落ち着いたら色々考え直してるかもしれない+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する