-
1. 匿名 2014/11/08(土) 17:06:31
+332
-22
-
2. 匿名 2014/11/08(土) 17:09:36
既読にはなるけど、その後普通に返信くるか微妙だよね
友達減りそう+699
-22
-
3. 匿名 2014/11/08(土) 17:10:04
天才か・・・?+361
-23
-
4. 匿名 2014/11/08(土) 17:10:30
それわかる!
私もそう!+101
-22
-
5. 匿名 2014/11/08(土) 17:10:35
へ~+29
-14
-
6. 匿名 2014/11/08(土) 17:10:49
やろうとは思わん+258
-13
-
7. 匿名 2014/11/08(土) 17:11:04
友達減る確立あり+278
-24
-
8. 匿名 2014/11/08(土) 17:11:19
メッセージ読むタイミングなんて人によるじゃん
こんな手を使って読ませるっておかしくない?+490
-18
-
9. 匿名 2014/11/08(土) 17:11:28
想像したような天才感はなかった+404
-6
-
10. 匿名 2014/11/08(土) 17:11:28
確かに文章長々ときのが一瞬見えると、あとで休み時間に返そう~ってなるけど
画像を送信しましたってきたら、結構気になってよく見るわww+359
-12
-
11. 匿名 2014/11/08(土) 17:11:46
時間の無駄遣いだなあ・・・+41
-11
-
12. 匿名 2014/11/08(土) 17:11:48
なるほど。
でも、既読になるまで待てばいいだけの話のような。+155
-7
-
13. 匿名 2014/11/08(土) 17:12:01
なんの心理だろうねこれ(笑)+71
-5
-
14. 匿名 2014/11/08(土) 17:12:13
忙しい時や単純に気が付かない時は、どんなメッセージでも変わらないと思う+160
-3
-
15. 匿名 2014/11/08(土) 17:12:13
仲良い人のみだね(。・ɜ・)+122
-5
-
16. 匿名 2014/11/08(土) 17:12:13
画像が送られて来ようが、見れない時は見れないし、見れる時は見る。+183
-3
-
17. 匿名 2014/11/08(土) 17:12:20
それ、薄々気づいてた。スタンプか画像で〆る。+145
-8
-
18. 匿名 2014/11/08(土) 17:12:21
LINE側は「既読通知」を安心感を与えるものとしているみたいだけど、不安を煽るものになってない?LINEが既読通知を続ける理由girlschannel.netLINEとして、今後、既読機能をなくしたり、OFFにできる機能を持たせたりする予定はあるのだろうか? 「今のところありません。既読機能は、LINEが目指す“会話をするようなコミュニケーション”には不可欠な機能であり、“自分の言葉が相手に届いた”という安心感を得るためになくてはならない機能だと考えているからです」
+140
-16
-
19. 匿名 2014/11/08(土) 17:12:39
相手による。
どうでもいい画像送りまくってくる人いるよね+67
-0
-
20. 匿名 2014/11/08(土) 17:13:14
こういうの見ると、LINEやってなくて良かったって思う
友達付き合いが陰険になりそうだもん(苦笑)+47
-39
-
21. 匿名 2014/11/08(土) 17:13:22
あなたの家族や友達は大丈夫!【LINE】子どもの性犯罪被害が去年の3倍! - NAVER まとめmatome.naver.jp【LINE】などによる性犯罪被害が急増です。家族や友だちが自分の知らない人と出かけようとしていたら、「どういうつながりの知り合いか」を一度確認したほうがいいかも...
で、このNEVERもLINEが運営してるサイトw
FBより怖いww
+58
-6
-
22. 匿名 2014/11/08(土) 17:13:28
何か嫌われそうで嫌だ。+23
-6
-
23. 匿名 2014/11/08(土) 17:13:33
え、別に画像が送信されたって来てもすぐには見ないよ。関係ない。
返信できる暇があるときに見る。+113
-6
-
24. 匿名 2014/11/08(土) 17:13:33
そこまでしたいかー?w+35
-2
-
25. 匿名 2014/11/08(土) 17:13:36
もうLINEなんかやって無いからどうでもいい+40
-17
-
26. 匿名 2014/11/08(土) 17:14:00
逆に既読したままスルーされてる方がいやだけど。
なら、未読がいいなあ。+63
-11
-
27. 匿名 2014/11/08(土) 17:14:09
ダメだ くだらなすぎて笑ってしまったwwwww+8
-9
-
28. 匿名 2014/11/08(土) 17:14:20
そこまでして既読してほしいっていうのがわからない
+112
-5
-
29. 匿名 2014/11/08(土) 17:15:28
早く既読になってほしいくらいの用事なら電話するし+82
-6
-
30. 匿名 2014/11/08(土) 17:15:28
そうまでして伝えたい用件なら電話でまず一報を入れてほしい…+41
-3
-
31. 匿名 2014/11/08(土) 17:15:38
そもそも急用の時は電話があるし、そんなすぐに既読つけてほしいと思ってLINEしてない+40
-3
-
32. 匿名 2014/11/08(土) 17:15:43
この方法を使えば既読にはなるかも知れないけど、相手に不信感与えそうで嫌だな。+25
-2
-
33. 匿名 2014/11/08(土) 17:15:44
こんなのに縛られた人生で
あの手この手で必死に・・
可哀想に。+60
-7
-
34. 匿名 2014/11/08(土) 17:16:25
そこまでしてラインにこだわる意味が分からない+60
-4
-
35. 匿名 2014/11/08(土) 17:16:36
既読にならない時って気になるよね。
既読スルーされるよりも既読にならないのが辛い。+28
-13
-
36. 匿名 2014/11/08(土) 17:16:52
あたしは画像が送られてきた方が、画像についての感想を求められそうで敢えて開かないな+11
-2
-
37. 匿名 2014/11/08(土) 17:17:14
関係ないよ。
既読が遅いのは本当に忙しいからか、
お前とLINEしてる暇なんてねーんだよって事に気づけよ。+67
-6
-
38. 匿名 2014/11/08(土) 17:18:04
ラインやってないけど、分かるわこれw+10
-7
-
39. 匿名 2014/11/08(土) 17:18:32
LINEをもし始めたらLINEに振り回されそうな気がして、結局使ってない(-_-;)+22
-8
-
40. 匿名 2014/11/08(土) 17:18:42
ラインでメッセージ送っても、いちいち既読になってるかなんて確認しない。メールと一緒で送ったら待ち受け画面に戻してそのまま返事くるまでライン自体開かない+67
-6
-
41. 匿名 2014/11/08(土) 17:20:05
かまってちゃんはよくやってくるね!
+13
-4
-
42. 匿名 2014/11/08(土) 17:25:06
既読でも既読無視
未読でも未読無視
どっちにしろ待てない人
というか相手の事を考えない人
多くなってるよね+47
-4
-
43. 匿名 2014/11/08(土) 17:26:46
ラインの既読機能って「既読してからすぐ返事きた!そのぐらい私はこの子に興味持たれてる!」て構ってちゃんの優越感を煽る(?)ための機能でしょ。これから構われたい子がどんどん下らない"既読してもらう方法"を考え出すかもね+5
-6
-
44. 匿名 2014/11/08(土) 17:27:10
画像くらいじゃ見ないなぁ
+12
-2
-
45. 匿名 2014/11/08(土) 17:27:23
そんな急用じゃないかぎり
一日またぎでも気にしない+25
-2
-
46. 匿名 2014/11/08(土) 17:27:43
向こうが自分のこと何て登録してるかわからないと使えない+7
-3
-
47. 匿名 2014/11/08(土) 17:27:52
既読でも未読でも気にならない…いつか返信あるだろうし…なきゃないでリマインドするし…ってこの間隔ティーンネイジャーにはわからないのだろうか+8
-3
-
48. 匿名 2014/11/08(土) 17:28:30
そんなに既読がつかないと不安なの? 話を聞いてほしけりゃ電話すれば良いじゃん+31
-2
-
49. 匿名 2014/11/08(土) 17:30:34
仲良し兄妹だね+16
-5
-
50. 匿名 2014/11/08(土) 17:30:56
画像送ってないんだから ただの嘘じゃん
+20
-0
-
51. 匿名 2014/11/08(土) 17:31:56
既読=絆と勘違いしてる人も多いんだろうね+7
-1
-
52. 匿名 2014/11/08(土) 17:33:01
壮大な実験って…(苦笑)
そこまで既読に必死なの+7
-1
-
53. 匿名 2014/11/08(土) 17:39:26
くだらない。
と思うのは私だけだろうか………+9
-1
-
54. 匿名 2014/11/08(土) 17:42:17
バカバカしい+4
-1
-
55. 匿名 2014/11/08(土) 17:42:58
店員さんが食事を運んでくるたびに画像とってせっせとLINEにUPしてる人が知人にいるけど
飲み会の下見とか、相手が行きたがってるけど迷ってるお店のメニューならともかく、他人の食べる食事なんて普通はどうでもいいんじゃないのだろうか…。+5
-1
-
56. 匿名 2014/11/08(土) 17:44:02
私はラインやってるけど、
周りに既読無視とか気にする友達いなくてよかったーって思った。
こういうのがあるから
馬鹿にされるんだよ。+9
-1
-
57. 匿名 2014/11/08(土) 17:45:02
むしろ既読を未読する方法教えてくれw+11
-2
-
58. 匿名 2014/11/08(土) 17:48:56
ただのかまってちゃんの作戦+3
-0
-
59. 匿名 2014/11/08(土) 17:51:54
だから?としか言いようのない…
なるほど!って思う人いないと思うんだけど…+2
-1
-
60. 匿名 2014/11/08(土) 17:56:16
>>8
まじめか!+2
-1
-
61. 匿名 2014/11/08(土) 17:57:06
てか、みんな真面目に答えすぎww+4
-2
-
62. 匿名 2014/11/08(土) 17:58:39
送られてきたメッセージを既読表示させないでメッセージを見たい場合は、機内モードにしたままメッセージを読む。
ただし、機内モードが外れた瞬間から相手側には既読が表示されるので気をつけて。
+3
-2
-
63. 匿名 2014/11/08(土) 18:04:41
21
LINEもNAVERも韓国企業なのは知っていたけど
同じ会社だったとは!+5
-3
-
64. 匿名 2014/11/08(土) 18:05:45
友達にブロックされてるか分かるアプリ600万ダウンロード!!
ってCM見て、つくづく、今の若い子は大変だなーと思った。+7
-2
-
65. 匿名 2014/11/08(土) 18:20:02
既読になってもならなくてもどっちでも良くない?急ぎの用事なら電話するよ!+5
-1
-
66. 匿名 2014/11/08(土) 18:26:21
こんなめんどくさい奴と関わりたくない+7
-1
-
67. 匿名 2014/11/08(土) 18:38:30
なんなのその表向きな薄っぺらな関係ww
中身だ中身w
+5
-1
-
68. 匿名 2014/11/08(土) 18:44:56
ふつうにつかってる。いまさらってかんじ+1
-1
-
69. 匿名 2014/11/08(土) 18:45:46
好きにすればいい+0
-0
-
70. 匿名 2014/11/08(土) 18:47:04
韓国企業に依存してる日本。よく非難出来るよね。頭大丈夫?+0
-2
-
71. 匿名 2014/11/08(土) 18:51:13
だめだ理解できない
私頭悪いな+1
-1
-
72. 匿名 2014/11/08(土) 18:58:15
64
若い子とか、一括りにしないで。
こんなのに悩むの
レベルの低い人たちだけだから。+6
-1
-
73. 匿名 2014/11/08(土) 18:59:51
既読にしたいほどの緊急なら電話するし、活用しないな(^ ^;;
それより、既読は通知する、しないって選択させてほしい
家族は既読が便利だけど、友達は必要ない
+2
-1
-
74. 匿名 2014/11/08(土) 19:01:24
そこまでしてラインに依存するのは天才というより馬鹿だと思う。+8
-1
-
75. 匿名 2014/11/08(土) 19:04:32
そこまでするなんて、ウザい。友達になりたくない。+5
-1
-
76. 匿名 2014/11/08(土) 19:13:50
くだらない。+2
-1
-
77. 匿名 2014/11/08(土) 19:18:32
いちいち既読になったか、確認しない。
だからLINEは苦手なんだよなー(・ω・)
みんな、そんなに気になるもんかな。+3
-1
-
78. 匿名 2014/11/08(土) 19:37:53
既読無視余裕。
未読のまま読む裏技をしてまでLINEする友人なら別にイラね。
返信のタイミングくらいこっちの都合でよくない?
なお自分が既読無視されてるときは(・д・`)+4
-0
-
79. 匿名 2014/11/08(土) 20:03:37
結局ライン起動しないといみないのよね。
重要メールはラインでこないとおもってるから一日いっかいくらいしかみない+2
-0
-
80. 匿名 2014/11/08(土) 21:13:45
キムチ臭い韓国のアプリなんかいらないわぁ〜+3
-1
-
81. 匿名 2014/11/08(土) 21:29:16
前から気づいてたよ。+1
-0
-
82. 匿名 2014/11/08(土) 21:46:32
既読したらしたで、今度は既読無視とか言い出すやんwwめんどくさいなwwwwww+3
-0
-
83. 匿名 2014/11/08(土) 22:42:57
なんかラインって全てにおいて必死でうんざりする。確かにライン使ってるけど、変な話どうでも良い人と絡むツールにしかしてない。既読云々言ってる人たちはいちいち既読になったかトーク履歴を見るわけ?便利さは分かるけど本当に大切な人とはメールしたいわー。個人的には
+1
-0
-
84. 匿名 2014/11/08(土) 22:53:37
いやいやいや、そんなに既読つけられてどうしたいの?
ってことじゃなくて。
画像送信されたらどんな画像か気になっちゃって見ちゃうよねー☆っていう軽いやつじゃないの??
なんかみんなトゲトゲしくてびっくりした!+3
-0
-
85. 匿名 2014/11/08(土) 23:28:51
なんでみんな既読にこだわってるの?
いつ読もうがいつ返そうがどっちでもいいじゃん。
こんなのに振り回されてビクビクして滑稽だよ+1
-1
-
86. 匿名 2014/11/09(日) 00:08:06
私は既読付いてるか確認するよ。
返信を催促したい訳じゃなくて、単純に相手が確認できたって分かるから便利だと思う。
でも学生さんでグループ作ってとかだと面倒くさそうだね。+0
-0
-
87. 匿名 2014/11/09(日) 00:32:10
画像じゃないけど、早く読ませる為に文章の後にスタンプ送ってたw+0
-0
-
88. 匿名 2014/11/09(日) 02:35:28
友達とか恋人とかいたらはやく返信ほしいって思うのは普通でしょ。
いままでのメールと違って手軽だから話しやすい。だからラインとか既読機能否定するのはおかしいと思います。
それに既読無視とかそんなんで騒いだりするのは一部です。
それにしてもこの方法はくだらないね笑+0
-0
-
89. 匿名 2014/11/09(日) 04:29:17
天才っていうかバカ
+0
-0
-
90. 匿名 2014/11/09(日) 04:46:35
私はそんな事じゃみない
基本話したくない時は話したくないから
重大で非常事態と思えない限り+0
-0
-
91. 匿名 2014/11/10(月) 00:15:09
確かに!
お礼を言いたかった時に、最初に届きましたよって画像だけ送ったらすぐ既読になってた。
その後に文章考えて送ったな。
+0
-0
-
92. 匿名 2014/11/10(月) 10:15:54
+0
-0
-
93. 匿名 2014/11/10(月) 18:08:05
既読乞食は病気だよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5395コメント2023/02/01(水) 15:11
『スシロー』が迷惑行為を警察に相談も、“寿司に唾つけ”男性「この程度のことでww」と反省なし
-
3636コメント2023/02/01(水) 15:12
今月の雑談トピ【2023年2月】
-
3308コメント2023/02/01(水) 15:05
【実況・感想】仰天ニュース2時間SP
-
1802コメント2023/02/01(水) 15:11
離婚後子どもに会えない父親たち。その悲しみをマンガに描いた理由を作者に直撃
-
1751コメント2023/02/01(水) 15:11
独身のみんなー!ぶっちゃけ結婚したい? Part2
-
1695コメント2023/02/01(水) 15:10
【実況・感想】火曜ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」第3話
-
1403コメント2023/02/01(水) 15:03
【実況・感想】星降る夜に #03
-
1270コメント2023/02/01(水) 15:08
東京都が「都立大」の学費無償化進める 世帯年収910万円未満の学生まで対象
-
1245コメント2023/02/01(水) 15:12
回転ずし「スシロー」での迷惑動画「当事者と保護者」謝罪に訪れるも…厳正対処の方針
-
1124コメント2023/02/01(水) 15:11
【実況・感想】【ドラマ10】大奥 三代将軍家光・万里小路有功編(4)
新着トピック
-
306コメント2023/02/01(水) 15:12
「ゴムつけて」拒否された経験ありますか? 読者に聞いてみた結果 →「ナマの方が…」「妊娠させたことないから安心して」
-
22コメント2023/02/01(水) 15:12
早起きしたママ、1人の時間を満喫するはずが…朝5時強制スタートの“ママ業”に「毎日お疲れさま」の声
-
148コメント2023/02/01(水) 15:12
統合失調症の兄を殺害したASDの弟に判決 裁判長は弟に「お父さん、お母さんに…」
-
54コメント2023/02/01(水) 15:12
長瀬智也 音楽スタジオでのバンド練習を目撃!インスタで見せていた新ユニット結成の“布石”
-
1245コメント2023/02/01(水) 15:12
回転ずし「スシロー」での迷惑動画「当事者と保護者」謝罪に訪れるも…厳正対処の方針
-
177コメント2023/02/01(水) 15:12
【漫画】意味がわからなかったシーンを教えてもらうトピ【アニメ】
-
355コメント2023/02/01(水) 15:12
愛知県知事選が「カオス」状態に 候補者間でトラブル続発...大村氏「ルール守られず極めて遺憾」
-
3636コメント2023/02/01(水) 15:12
今月の雑談トピ【2023年2月】
-
129コメント2023/02/01(水) 15:12
【2023】ヤマザキ春のパンまつり
-
82コメント2023/02/01(水) 15:12
高脂血症の方
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
LINEで送ったメッセージがなかなか「既読」にならないとちょっと不安になってきますよね。そんな時、一瞬で相手に「既読」にさせる方法がTwitterで話題になっています。その方法とは……「○○が画像を送信しました(○○の部分は自分の名前)」というメッセージを送るだけ。もちろん実際に画像を送っても大丈夫です。話題のツイート主はmituoh(@mituoh)さん。メッセージを送ってきたのは妹さんで、なんでも「画像を送信すると既読が早くなるという現象の実験」をしていたのだそう。実際、mituohさんはまんまとLINEを立ち上げてしまい、実験は大成功だったようです。