-
1. 匿名 2014/11/08(土) 14:53:51
女性とは緊張もなにもなく話せるのに、
男の人になると緊張して
うまく話せないのですが、
このような人いますか?+145
-5
-
2. 匿名 2014/11/08(土) 14:54:34
処女丸出し+9
-66
-
3. 匿名 2014/11/08(土) 14:54:37
好きな人とは話せなくなる+105
-4
-
4. 匿名 2014/11/08(土) 14:55:07
心配ご無用。
世の中男より女の方が多いから。+20
-11
-
5. 匿名 2014/11/08(土) 14:55:11
こういう人って男性にもいるけど
男性の人の方がリスクがデカいよね+43
-3
-
6. 匿名 2014/11/08(土) 14:55:33
出典:stat.ameba.jp
+51
-4
-
7. 匿名 2014/11/08(土) 14:55:34
男性しかいない職場に勤め始めてからは、
ふつうに話せるようになりました!!+22
-0
-
8. 匿名 2014/11/08(土) 14:55:43
+32
-8
-
9. 匿名 2014/11/08(土) 14:56:03
ちょっと不細工な男の人だと話しやすい
イケメンだと緊張する+275
-5
-
10. 匿名 2014/11/08(土) 14:56:04
失敗しないようにしようとして失敗する。+67
-0
-
11. 匿名 2014/11/08(土) 14:56:10
所詮男はエロスな頭だから時間の無駄。+6
-20
-
12. 匿名 2014/11/08(土) 14:56:33
過去に浮気されてから男性不信になってしまいました。
それ以来男性が苦手で上手く話せません。+20
-2
-
13. 匿名 2014/11/08(土) 14:56:51
イケメン苦手。
でもやっぱりかっこいいから仲良くなりたい…w+139
-3
-
14. 匿名 2014/11/08(土) 14:56:52
嫌われないように話せたらって考えすぎて、嫌われるようなことをしてしまう。+64
-1
-
15. 匿名 2014/11/08(土) 14:56:54
話す以前に目をみることができない+95
-1
-
16. 匿名 2014/11/08(土) 14:57:02
好きな人の前で黙ってしまうくらいならまだ可愛いと思うけど、誰でもかれでもそうなるのってコミュ障入ってると思う。+54
-3
-
17. 匿名 2014/11/08(土) 14:57:14
どう接していいかわからないのでなるべく関わらないようにしている
サバサバ系のキャラにもなれないし、普通にニコニコして話してると媚び売ってるとか言われそうだし
+51
-1
-
18. 匿名 2014/11/08(土) 14:57:27
本当に好きな人とは話せない( ;∀;)
どうでもいい人なら普通に話せる+39
-1
-
19. 匿名 2014/11/08(土) 14:57:36
それまで普通に話せてたのに
好きになったとたん
うまく話せなくなる+45
-1
-
20. 匿名 2014/11/08(土) 14:57:40
男より知性の争いをしなければいい。+4
-1
-
21. 匿名 2014/11/08(土) 14:58:23
イケメンほど苦手です・・・。+101
-5
-
22. 匿名 2014/11/08(土) 14:59:01
慣れだね。+6
-5
-
23. 匿名 2014/11/08(土) 14:59:08
何を話したらいいか分からない(._. )+57
-1
-
24. 匿名 2014/11/08(土) 14:59:10
好きな人は意識して話せなくなるw+28
-4
-
25. 匿名 2014/11/08(土) 15:02:23
ノリが一緒の人となら冗談交えて話せるんだけどねー+23
-1
-
26. 匿名 2014/11/08(土) 15:02:28
なに?このスレ。
( ゚д゚)+2
-29
-
27. 匿名 2014/11/08(土) 15:02:30
イケメンがいいくせに、イケメン苦手っていう心理を教えて下さい!\(^_^)/+10
-24
-
28. 匿名 2014/11/08(土) 15:03:12
異性としてみるからだと思う+28
-1
-
29. 匿名 2014/11/08(土) 15:03:18
自分に女性としての自信がないから、なんかこんな私とおしゃべりさせてしまってごめんなさいって気持ちになってしまって、不自然な会話をしてしまう…+124
-0
-
30. 匿名 2014/11/08(土) 15:03:43
苦手だよ、そろそろ三十路になるのに…
行き遅れそう…+34
-3
-
31. 匿名 2014/11/08(土) 15:03:52
27。イケメンは、気が荒いって人が多いんだよ。+11
-6
-
32. 匿名 2014/11/08(土) 15:03:58
こいつどうせエロいこと考えてるんだろって思えば大丈夫+23
-3
-
33. 匿名 2014/11/08(土) 15:05:50
俺イケメン
っていう人が多いから、はなしたくない。
ってか、私美人で天才だから、だんしとはなしたら、みんなイチコロだもんね。+5
-15
-
34. 匿名 2014/11/08(土) 15:05:51
小〜中学校で男子にイジメられ少し男性恐怖症になった
普通に話せる人が羨ましい!+60
-0
-
35. 匿名 2014/11/08(土) 15:06:33
34。
かわいそう。
どんないじめなの?+6
-28
-
36. 匿名 2014/11/08(土) 15:07:44
変に意識しすぎでは?
あとこれ言っちゃアレだけど異性としてその男性にどう見られてるか
っていうある意味自意識過剰な気持ちがそうさせてる場合もあるので
別に相手は自分のこと女として意識はしてないって思えば
たいがい普通に話せる+29
-3
-
37. 匿名 2014/11/08(土) 15:08:15
34。こたえてよ。( ゚д゚)+2
-43
-
38. 匿名 2014/11/08(土) 15:08:32
なんでもかんでも幼少時代と結びつけてああだこうだ言うべきじゃないの
分かってるんですが、みなさん自分の父親との関係はどうでしたか?
うちは子供にまったく興味ナシの父親で、可愛がられた記憶がありません。+26
-3
-
39. 匿名 2014/11/08(土) 15:09:02
私美人。+2
-10
-
40. 匿名 2014/11/08(土) 15:10:12
話せなかった話せなかった
男嫌いで苦手でね、嫌だ不潔ってな具合だったw
でも男の人たちが集団で頑張ってたり、思いやりのある行動してるの見てから見る目がかわってね
苦手意識についても、自分の自信のなさを八つ当たりしてる部分があったんじゃないかとか色々思い返してみたり
そしたら少しずつ話せるようになってね
今は普通に話すし、陰口言わない単純なところとか一緒だと楽だなと感じるようにもなった+7
-2
-
41. 匿名 2014/11/08(土) 15:10:54
34。
かわいそう。
どんないじめなの?+0
-35
-
42. 匿名 2014/11/08(土) 15:11:37
中学までは普通に話せたのに
高校で女子校に入ってから
全く話せなくなりました
卒業した今も
話しかけられても
全力で頷くのが精一杯です..+20
-1
-
43. 匿名 2014/11/08(土) 15:11:55
デブのぶさメンは男性として見てないから
たぶん緊張しない
後年配の人も+29
-3
-
44. 匿名 2014/11/08(土) 15:12:09
同じゼミの好きな人。
lineだといくらでも他愛ない話できるのにゼミのみんなの前だと話せない…なぜ?(/_;)+5
-1
-
45. 匿名 2014/11/08(土) 15:12:50
20
確かに知性で争いたくは無い。
でも知性の無いフリしたら、話の通じない女でつまらないって思われそうじゃない?
馬鹿なふりが可愛く見えるのは若い時だけな気が・・+5
-0
-
46. 匿名 2014/11/08(土) 15:13:43
上手く話せないってよりむしろ余計な事まで喋りすぎてしまい後々反省する+18
-0
-
47. 匿名 2014/11/08(土) 15:13:51
男にイジメられてバイ菌扱いされてトラウマで喋れなくなった。
でも友達に誘われて入ったサークルでカミングアウトするはめになって全部話したら、男メンバーみんなで同情してくれてそいつに復讐してやろうぜ!とか言ってくれて感激して泣いてしまった。
男が苦手なのを克服出来るように優しくしてくれたしありがたかった。+50
-4
-
48. 匿名 2014/11/08(土) 15:15:07
私は母親に虐待されてたから、女の人が苦手で…
同性だからこその関わりもあってすごい悩んでる+9
-3
-
49. 匿名 2014/11/08(土) 15:15:35
ドストライクのイケメンに出逢ったことないかも
女の子は可愛い人とか美人さんはまぁまぁいるけどイケメンて少なくない?
イケメン風は多いけど気取ってるヤツは嫌い+9
-6
-
50. 匿名 2014/11/08(土) 15:16:43
勝手な解釈かもだし、自分だけかもだけと、1人っ子で育って、小さい時から父以外と接点がなく育ったからって言うのも、一理あるのかなって思ったり。
あくまで自分の事ですが。
男の人と話すと凄く疲れる
基本男の人が苦手です。
合コンや、集まりの時とかみんなでワイワイやれないです(;´д`)かなり浮いてる感じになってしまう。。+15
-1
-
51. 匿名 2014/11/08(土) 15:16:49
男性とも女性とも話すの疲れます。
相談に乗ったり気を遣って神経すり減らして、相手はなーんも覚えて無くて一人が1番楽になってしまった。
+14
-0
-
52. 匿名 2014/11/08(土) 15:16:58
男友達って面白いよ
男女だからドキドキもするし、女だけだとサバンナのライオンみたいなピリピリ感が出てきたりするけど、男が一人いるだけでマイルドになる!+6
-3
-
53. 匿名 2014/11/08(土) 15:17:34
過去に付き合ってきた元彼に
ロクな目にあってないので男性恐怖症になってしまいました。
目を見て話すとか無理です。+6
-2
-
54. 匿名 2014/11/08(土) 15:18:53
男にイジメられてバイ菌扱いされてトラウマで喋れなくなった。
でも友達に誘われて入ったサークルでカミングアウトするはめになって全部話したら、男メンバーみんなで同情してくれてそいつに復讐してやろうぜ!とか言ってくれて感激して泣いてしまった。
男が苦手なのを克服出来るように優しくしてくれたしありがたかった。+8
-2
-
55. 匿名 2014/11/08(土) 15:27:18
私も話せない……
女子同士だと、心の内ではどう思ってるか分からないけど皆で褒めあったり共感しあったりで和気あいあいとしてるけど、
男の人と喋ると冗談なのか冗談じゃないのかよく分からない傷つくこと言われるからどうも無理です。話すことを避けてしまいます。+13
-0
-
56. 匿名 2014/11/08(土) 15:30:58
いない歴=年齢で30超えてしまったよ
自分から話せるようにならないと一生独身のままだ
+11
-0
-
57. 匿名 2014/11/08(土) 15:32:24
男性と話すとものすごく緊張します。
なので美容院も女性の美容師さんにお願いしてます。
でもブスなあんたが男性恐怖症とか笑える!って友達に言われて以来、治そうと頑張ってますがどうしたら緊張しなくなるのか…(;-;)+23
-0
-
58. 匿名 2014/11/08(土) 15:35:25
水商売でもすればいい
黙ってると下ネタに持っていかれるから鍛えられるぞ+3
-6
-
59. 匿名 2014/11/08(土) 15:39:16
トラウマある人多くて驚き
男はみんなそうだって思っちゃダメだと思うよ
いい人も普通にいっぱいいるからがんばってください
+8
-2
-
60. 匿名 2014/11/08(土) 15:45:15
私も、思春期入ってずっと自意識過剰で、男子と話せなかった。割と見てくれは彼氏居そうな印象だったらしいけど、ずっと出来ず、結局お見合いでおっさんと結婚しました。
B型で、人の話余り聞いてないから、気楽に話せたかも。
主さんも、相性が合えば話せる人いると思うから、男性をあまり避けない方が良いかと。+5
-1
-
61. 匿名 2014/11/08(土) 16:03:11
基本的に
普通以下のルックス
もしくは
28歳以上の中年
このどちらかに当てはまっていてコミュ障ぎみの人
そのまま貫いてOK、需要なしなんで。無理に積極的に頑張られても男が迷惑する+4
-10
-
62. 匿名 2014/11/08(土) 16:06:45
49
いい加減学習しなよ
同性目線と異性目線は評価が全然違うんだよ。女から見て女はきれいな子がいるのに男にイケメンがいないって感じるように。男から見たら『男はそこそこのがいるのに女の美人って皆無だよ。メイクや髪型でごまかしてるのは山ほどいるけど』ってなるんだってば。+9
-1
-
63. 匿名 2014/11/08(土) 16:09:25
中学生の頃 男子に苛められてたトラウマから 大人になった今でも男性と話すのが苦手です。
男兄弟もいないし、女子校出身だし。
+14
-0
-
64. 匿名 2014/11/08(土) 17:01:34
59
男が全員そうじゃないのは分かってるんだけど、頭じゃ分かってても上手くいかないもんなんだよね
でも何度も男性と、仕事場でもなんでも接していれば少しずつだけど慣れてくるもんでもある
私も63さんと全く同じ状況で中学時代男子からばい菌扱いされていじめられ、
女子高出身で父親も男尊女卑+娘相手にセクハラする毒親だった
でも職場は男性がいるので接せざるをえず、最初は緊張してたけど数年もしたら慣れてきたよ
てか私の場合はもうおばちゃんだから男性への意識が薄れた、つーのもあるけど…+3
-0
-
65. 匿名 2014/11/08(土) 17:51:56
63さんと同じです
中学で男子にからかわれ続け、
反抗期の延長で父親ともろくに口をきかず、
妹、母親と3vs1状態。
そして、女子高→女子大。
意識しすぎと思いつつも、男性を前にすると緊張して何を話せばいいか分からなくて、変なことばっか話してしまう。+4
-0
-
66. 匿名 2014/11/08(土) 17:59:19
63さんと同じです
中学で男子にからかわれ続け、
反抗期の延長で父親ともろくに口をきかず、
妹、母親と3vs1状態。
そして、女子高→女子大。
意識しすぎと思いつつも、男性を前にすると緊張して何を話せばいいか分からなくて、変なことばっか話してしまう。+1
-1
-
67. 匿名 2014/11/08(土) 18:28:02
好きな人とだけ話せない 固まってしまう
一番行かなきゃいけないとこなのにさぁ+2
-0
-
68. 匿名 2014/11/08(土) 20:22:15
うちもそう(゜m゜;)女性でもあんまりはなせないけど(笑)でも、なれたら大丈夫でしたよー。結婚できましたし(*^^*)+0
-0
-
69. 匿名 2014/11/08(土) 21:44:52
父親がおかしな人だったので
その影響で恐怖心が抜けず、うまく喋れません+2
-1
-
70. 匿名 2014/11/08(土) 22:28:12
女性とすら上手く話せない+2
-0
-
71. 匿名 2014/11/08(土) 23:56:04
69さんと同じ。
急にキレるんじゃないかとか…。
気を使いすぎてハラハラしちゃう。
好きな人にはなんとかがんばって話しかけるけど、その他とはあんまり話せない。普通に話してるふりしてるけど、実は心臓バクバク。好きでもないのに。+0
-0
-
72. 匿名 2014/11/09(日) 00:00:06
男兄弟いる人って自然に会話できてて羨ましい。+2
-0
-
73. 匿名 2014/11/09(日) 01:14:05
日本の男なんて全員クソ+3
-6
-
74. 匿名 2014/11/09(日) 10:20:40
女子高、女子大と過ごして、やっぱり男の人としゃべるの苦手だったな。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する