ガールズちゃんねる

ジャニーズ事務所が写真の扱いを緩和 一部の制限を撤廃

159コメント2019/09/05(木) 08:34

  • 1. 匿名 2019/08/31(土) 22:00:01 

    ジャニーズ事務所が写真の扱いを緩和 一部の制限を撤廃 (2019年8月31日掲載) - ライブドアニュース
    ジャニーズ事務所が写真の扱いを緩和 一部の制限を撤廃 (2019年8月31日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

     9月4日に、創始者ジャニー喜多川氏のお別れ会を東京ドームで開催するジャニーズ事務所が、メディアに対して新たな“制限撤廃”を通知してきた。 先日、その文書はファクスで届けられた。そのタイトルは【電子書籍における肖像の取り扱いに関するご案内】。…


    「雑誌の表紙に関してはネット上に出してもOKになったが、グラビアやニュース記事など中面の写真の使用は禁止され、従順なメディアはそれに従っていました。今回の“制限撤廃”によって、雑誌の中面でもジャニーズタレントの写真使用が配信期間の限定はあるものの、転載OKになったのです」(前出・ベテラン芸能記者)

    (略)
     ジャニーズの所属タレントが出演する映画や舞台の会見場で配られるペーパーには、たいてい写真は〇点までという制限が設けられている。

     条件の全面撤廃にはまだ道半ばといったところだ。

    +62

    -2

  • 2. 匿名 2019/08/31(土) 22:01:01 

    +52

    -84

  • 3. 匿名 2019/08/31(土) 22:01:02 

    遅いと思います。

    +303

    -4

  • 4. 匿名 2019/08/31(土) 22:01:29 

    いいんじゃないですか

    +49

    -1

  • 5. 匿名 2019/08/31(土) 22:01:35 

    所属タレントのフルヌード見られる日まで諦めないよ!

    +9

    -31

  • 6. 匿名 2019/08/31(土) 22:01:37 

    ○点?

    +2

    -1

  • 7. 匿名 2019/08/31(土) 22:01:55 

    ようやくだね

    +30

    -2

  • 8. 匿名 2019/08/31(土) 22:02:08 

    今更感が……
    写真を使いたいタレントがもういないんじゃない?

    +260

    -9

  • 9. 匿名 2019/08/31(土) 22:02:14 

    やっとかあああああ!配信用の雑誌見ててもジャニのページだけないもんwww

    +210

    -0

  • 10. 匿名 2019/08/31(土) 22:02:29 

    そもそも何で駄目だったの?

    +151

    -3

  • 11. 匿名 2019/08/31(土) 22:02:33 

    dマガジンで雑誌読むとジャニタレのところだけ影みたいに切り取られてて逆に怖い

    +265

    -0

  • 12. 匿名 2019/08/31(土) 22:02:37 

    何様?ジャニーズ様

    +32

    -24

  • 13. 匿名 2019/08/31(土) 22:03:34 

    今までジャニーさんて本当に凄かったんだなぁ。

    +30

    -12

  • 14. 匿名 2019/08/31(土) 22:03:38 

    人気の凋落を表してるようだね

    +35

    -27

  • 15. 匿名 2019/08/31(土) 22:03:54 

    +56

    -27

  • 16. 匿名 2019/08/31(土) 22:03:56 

    もうジャニーズ解体でいいよ

    +25

    -42

  • 17. 匿名 2019/08/31(土) 22:04:27 

    電子版の雑誌の中身こんなことになってたのかw

    +258

    -2

  • 18. 匿名 2019/08/31(土) 22:04:31 

    写真制限するほどのイケメンなんかジャニーズに
    いない。

    +114

    -44

  • 19. 匿名 2019/08/31(土) 22:06:03 

    >>18
    頭おかしい

    +37

    -12

  • 20. 匿名 2019/08/31(土) 22:06:13 

    >>17
    お金出して買ってもこれなの?
    酷すぎない?

    +207

    -1

  • 21. 匿名 2019/08/31(土) 22:06:58 

    ジャニタレだけかまいたちの夜みたいになってたもんね

    +69

    -2

  • 22. 匿名 2019/08/31(土) 22:08:02 

    今更でしょ~

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2019/08/31(土) 22:08:09 

    若い子に影響力を持ってなんぼの事務所なのにネット対応をモタモタしてるうちに他所のアイドルに客をいくらかとられたよね

    +159

    -6

  • 24. 匿名 2019/08/31(土) 22:08:24 

    タッキー、遅いぐらいだよ

    +42

    -5

  • 25. 匿名 2019/08/31(土) 22:08:45 

    ジャニーズ事務所が写真の扱いを緩和 一部の制限を撤廃

    +15

    -19

  • 26. 匿名 2019/08/31(土) 22:09:01 

    どーでもよ

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2019/08/31(土) 22:09:08 

    時代遅れ

    +48

    -4

  • 28. 匿名 2019/08/31(土) 22:09:18 

    主演映画やドラマでも共演者の写真ばかりだったもんね
    あほくさいと思ってたよ

    +102

    -2

  • 29. 匿名 2019/08/31(土) 22:09:21 

    カマイタチの夜みたいなのあったよね

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2019/08/31(土) 22:09:44 

    >>15
    誰?ケンティー?

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/31(土) 22:09:55 

    TVerとかネット配信も解禁して欲しいけどDVDがよく売れることがジャニーズ起用の主な理由だからまだ無理なんだろうか

    色々と今までのビジネスモデルに無理が来てる

    +69

    -1

  • 32. 匿名 2019/08/31(土) 22:10:31 

    >>10
    使いたいなら金払えってことなんじゃない?

    +54

    -2

  • 33. 匿名 2019/08/31(土) 22:10:37 

    >>24
    タッキーは関係ないよ

    +45

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/31(土) 22:10:54 

    若者はもうK-POPに流れてるから

    +5

    -43

  • 35. 匿名 2019/08/31(土) 22:11:38 

    コンサートグッズもネット販売してよ
    会員証とかで年齢わかるんだし年齢制限設けてもいいからさ。

    +128

    -1

  • 36. 匿名 2019/08/31(土) 22:12:17 

    >>34
    そうそう独島は韓国のものだしね

    +1

    -41

  • 37. 匿名 2019/08/31(土) 22:12:40 

    動画のネット配信も、円盤が売れそうな映画やドラマはともかくバラエティくらいは良くない?って思ってる

    +27

    -2

  • 38. 匿名 2019/08/31(土) 22:12:48 

    主演映画のネットでの宣伝動画に主演なのに出られなくて主人公から見た視点での世界観みたくしてる
    苦肉の宣伝あったりして今はネット用もバンバン作るのに許可されず映画監督も大変だなーと思ってた。

    +31

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/31(土) 22:13:10 

    >>17
    中居さん良かったね
    ジャニーズ事務所が写真の扱いを緩和 一部の制限を撤廃

    +8

    -17

  • 40. 匿名 2019/08/31(土) 22:13:26 

    このご時世に時代遅れで鎖国してんのかと思うくらいだわ。写真くらい普通に公開したら?
    だからキモいって言われるんじゃないのかな。

    +78

    -7

  • 41. 匿名 2019/08/31(土) 22:13:54 

    こんなことするなら
    最初から主演すんなって感じよね
    ジャニーズ事務所が写真の扱いを緩和 一部の制限を撤廃

    +97

    -4

  • 42. 匿名 2019/08/31(土) 22:14:28 

    ジャニーズ事務所が写真の扱いを緩和 一部の制限を撤廃

    +95

    -1

  • 43. 匿名 2019/08/31(土) 22:14:46 

    ドラマの公式TwitterやInstagramでも主役が出れず脇が頑張るというね…

    +15

    -2

  • 44. 匿名 2019/08/31(土) 22:15:16 

    雑誌みたいな有料なものはもっと早く解禁するべきだったね
    ただネットニュースの画像は悪意があるのが多いから要らない

    +57

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/31(土) 22:15:21 

    このトピはめっちゃ伸びる

    +2

    -5

  • 46. 匿名 2019/08/31(土) 22:16:02 

    ジャニーズ事務所が写真の扱いを緩和 一部の制限を撤廃

    +0

    -8

  • 47. 匿名 2019/08/31(土) 22:16:37 

    クイズ!これはどのグループでしょう?
    ジャニーズ事務所が写真の扱いを緩和 一部の制限を撤廃

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/31(土) 22:16:40 

    >>41
    何これ?

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/31(土) 22:17:43 

    >>25
    どうでもいいけどヅャニーの発音が気になる!!笑

    +67

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/31(土) 22:17:59 

    何でもかんでもオッケーにはしなくていい。 隠し撮りみたいのがネットニュースに乗ったりするのは嫌だから。

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2019/08/31(土) 22:18:18 

    >>48
    多分真ん中に主演の山田くんがいると思われる

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/31(土) 22:18:24 

    >>44
    ネットニュースの画像は悪意あるよね
    女優さんも酷い画像使われたりしてる
    ジャニーズ事務所が写真の扱いを緩和 一部の制限を撤廃

    +19

    -2

  • 53. 匿名 2019/08/31(土) 22:19:36 

    >>41
    本来は左。
    真ん中の主演がジャニーズの山田なんとか君
    ジャニーズ事務所が写真の扱いを緩和 一部の制限を撤廃

    +54

    -1

  • 54. 匿名 2019/08/31(土) 22:20:16 

    ジャニーズ事務所を脱退した人達に対する圧力や忖度の撤廃は?
    内部の話ばかりで、外部の話には、従わないのかな

    +3

    -12

  • 55. 匿名 2019/08/31(土) 22:20:18 

    ジャニーズ嫌いなくせに、沢山画像持ってんだね。

    +28

    -2

  • 56. 匿名 2019/08/31(土) 22:20:22 

    >>14
    人気の低下を恐れての措置だとは思う

    このネット全盛の時代にネットで若い子の目に触れる機会を減らすとか愚策もいいとこだもん、やっとか、って感じでしょ
    ネット黎明期にはグッズやブロマイドとかの売れ行きを心配したのかもしれないけど、今現在ネットにたっぷり画像が出回ってる他のアイドルや人気アニメの同じ画像のグッズがちゃんと売れてるの見て、漸く重い腰上げたんじゃないの
    電子書籍の雑誌の表紙も白抜きされてるのとかしらけるし何だかなと思ってたわ

    +24

    -7

  • 57. 匿名 2019/08/31(土) 22:20:55 

    >>25
    これ細かいね!
    25時を探すって元ネタはジャニーズワールドの13月を探すからきてるでしょ!

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/31(土) 22:21:46 

    雑誌の表紙や映画のポスターとかはもうとっくに解禁になってるよねー? 相変わらず悪意感じる

    >>41
    >>47

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/31(土) 22:21:56 

    >>42
    躍動感溢れるシルエットw

    +54

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/31(土) 22:22:54 

    >>53
    これは酷いわ、主演してこんなポスター作らせるとか
    従ってた業界側も凄い
    これじゃ他にもっと客呼べる役者が使えたら制作側はジャニ使いたくなくなる気がする

    +50

    -2

  • 61. 匿名 2019/08/31(土) 22:23:51 

    >>58
    それ、結局叩きたいだけだから。

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2019/08/31(土) 22:24:21 

    リーダーの名言
    ジャニーズ事務所が写真の扱いを緩和 一部の制限を撤廃

    +17

    -4

  • 63. 匿名 2019/08/31(土) 22:24:37 

    いつの話?かなり前に解禁になってるんだけど。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/31(土) 22:25:49 

    >>42
    ちょっと明るいかまいたちの夜って感じw

    +29

    -1

  • 65. 匿名 2019/08/31(土) 22:25:49 

    >>16
    ジャニーズ事務所法人申告所得(売り上げから経費等を除いた課税所得)は、毎年およそ80億円前後にのぼる。ジャニーズ解体したらこれだけの税金払ってくれる事務所他に出てくるかな。

    +9

    -10

  • 66. 匿名 2019/08/31(土) 22:26:51 

    何でメディアはジャニーズの言いなりなの?
    ジャニーズ事務所一体何様なの?

    +7

    -8

  • 67. 匿名 2019/08/31(土) 22:28:41 

    >>58
    知らなかった、いつから解禁されてたの?
    ググってみたら2018年4月時点ではまだこんなだった
    ジャニーズ事務所が写真の扱いを緩和 一部の制限を撤廃

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/31(土) 22:31:47 

    >>67
    確か2018.3月後半頃だったような?
    これは2018.04月号だから実際には2月とか3月前半に売られたのでは?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/31(土) 22:32:43 

    >>67
    今月美容院のタブレットで雑誌見た時もグレーで潰されてたよー
    まだ解禁されてないんじゃないかな

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2019/08/31(土) 22:34:11 

    >>69
    解禁は雑誌の表紙や映画のポスターとかの話だよ。
    雑誌の中身を解禁するっていうのが今回のニュースじゃないの?

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/31(土) 22:35:12 

    結局何の根拠もなくマイルールをたくさん作って、約束やぶったら次からうちのタレント使わせないからね攻撃でやってきたけど、時代に取り残されちゃった感じ。

    +15

    -6

  • 72. 匿名 2019/08/31(土) 22:36:54 

    >>45
    いやーつまんないから伸びないでしょ

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/31(土) 22:37:27 

    主演ドラマ、映画のTwitter等も解禁するの?
    担のドラマ情報公式上がっていても共演者の方々のみで
    本人障子の裏にいまーすって、、、ハァ?

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2019/08/31(土) 22:38:55 

    >>17

    ホラーww
    これ作業する人も大変だね!!

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/31(土) 22:39:01 

    半世紀ぐらい遅れてるよね

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/31(土) 22:39:56 

    >>63
    今年の夏の雑誌だけど、こんな感じだよ。
    紙媒体だと平野紫耀が印刷されてる。
    読み放題に加入してるジャニーズファンには朗報だよね。
    ジャニーズ事務所が写真の扱いを緩和 一部の制限を撤廃

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/31(土) 22:43:33 

    嫌いな人には今まで見ずに済んだのにって感じなのかな?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/31(土) 22:44:06 

    タッキーが木村拓哉に、シークレットブーツ無しなと言ったトピは笑った

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2019/08/31(土) 22:45:12 

    >>76
    そうなんだ。ツイッターとかでは普通に載ってるけどなんでなんだろうね?
    ジャニーズ事務所が写真の扱いを緩和 一部の制限を撤廃

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/31(土) 22:48:28 

    >>79
    同じ雑誌の表紙はこれでネットにあるよ。
    表紙は解禁されてるっぽい。
    ジャニーズ事務所が写真の扱いを緩和 一部の制限を撤廃

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/31(土) 22:49:52 

    一番打撃を受けるのは印刷業者や本屋じゃないかな

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/31(土) 22:52:54 

    ジュニアだとか数えきれないぐらいいるんだから、ネットで普通に扱ってもらわなかったら、顔も名前もグループ名も覚えて貰えないもんね。
    ホントに多すぎてわからない!

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2019/08/31(土) 22:56:29 

    よかった。あの泥人形みたいなシルエットじゃネットで見て買い物できなかったよ。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/31(土) 22:58:01 

    >>42
    かまいたちのジャニ
    これからどんな事件が起こるんですか?

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/31(土) 22:59:17 

    今更。

    もうそこまでして写真を流したい番組なんてないんじゃないかな。
    時代と逆行している時代おくれの事務所。

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2019/08/31(土) 23:00:38 

    >>42
    逆にこのシルエットシリーズが見たいw

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/31(土) 23:00:46 

    解禁になったとしても、元はかまいたちの夜だったんでしょ。
    こんなことさせてたのジャニーズ事務所だけじゃん。
    ファンはよく我慢してたなあ。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/31(土) 23:04:59 

    >>47
    7人だからキスマイ

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/31(土) 23:11:54 

    >>77
    でも>>17みたいのだと安住アナウンサーがおかしな人みたいになっちゃう。他のタレントがどう見えようが、うちの売上に繋がるなら誰がどうなろうが関係ないし、破ったやつは許さないみたいなスタンスはやっぱりだめだよ。

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2019/08/31(土) 23:12:46 

    >>20
    お金出したらちゃんとしてて欲しいけど
    電子書籍で雑誌読む人は読み放題入ってるんじゃない

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/31(土) 23:15:30 

    >>87
    見えないハードルが余計にありがたい存在に思えてきてお金払うんだよ。お金さえ払えば汝は満たされる。無料で徳を得られると思うなっていう新興宗教のお布施のやり方。

    +2

    -3

  • 92. 匿名 2019/08/31(土) 23:19:07 

    >>82
    Jr.表紙に要らねー

    +4

    -2

  • 93. 匿名 2019/08/31(土) 23:19:09 

    Kindleで雑誌買うといまだにジャニーズのページだけまっしろだよね
    別にジャニーズ見たいわけじゃないけど買うとき詳細に書いてないしすごく詐欺だと思う

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/31(土) 23:20:38 

    >>56
    ネット解禁したのは時代の流れに乗ってだと思うけど
    ジャニーさんはとにかくタレントの肖像権とか権利をちゃんと守りたかったから禁止にしてたんだよね
    なんでもネット解禁して、もしかしたら音楽媒体も配信とかストリーミング取り入れるかもしれないけど、ちゃんとお金払わないでメディア楽しみたいって気持ちが個人的にはなんだかなと思う
    もちろんそこからファン層広がる可能性も十分あるだろうけどさ

    +25

    -1

  • 95. 匿名 2019/08/31(土) 23:27:47 

    金屏風事件のマッチと事務所が嫌い

    +4

    -6

  • 96. 匿名 2019/08/31(土) 23:31:13 

    >>91
    それが高じると信者レベルのヲタになっちゃうんだね‥

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2019/08/31(土) 23:31:34 

    さっくんの逆奇跡の一枚もNGにしてあげれば良かったのに…w

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/31(土) 23:38:15 

    >>18
    それは人それぞれの感性だからね…。
    無意識かもしれないけど、自分が世界の全てだと思わない方がいいよ。

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2019/08/31(土) 23:41:52 

    >>10
    出し惜しみ

    +11

    -2

  • 100. 匿名 2019/08/31(土) 23:46:42 

    >>96
    それはジャニオタだけに限らない
    よくジャニオタが遠征するのは信じらんないというのに大物アーティストの追っかけしてる人には本物だもんとかいう人いるけど
    どっちも一緒だわ、対象が違うだけでしょ
    好きなものにお金使う構造を小馬鹿にする人って、なんなんだろう

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/31(土) 23:48:22 

    写真じゃないけどアマプラも長瀨智也とか山ピーとか映画出すようになったね。
    メッチャうれしい。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/31(土) 23:48:33 

    ジャニーズが載ってると雑誌の売り上げが上がるから、厳しい規制はしかたない部分もあったんだろうね
    雑誌以外も集合写真に写ってないとかポスターぼかされるとかいろいろ気を使われてるよね

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/31(土) 23:49:47 

    写真なんかどうでもいいからアプリで音楽を聴きたいなって時がある。

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/31(土) 23:52:34 

    >>14
    頭の悪いアンチってやたらと人気が落ちたとか事務所の終わりとか言うけど、それ以外言えないの?
    具体的にどう落ちたか教えてほしい。

    +12

    -4

  • 105. 匿名 2019/09/01(日) 00:02:58 

    ファンは勘違いしないでね
    ガルちゃんなどに画像貼っていい訳じゃないからね

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/01(日) 00:22:19 

    勝手にグッズを作って儲けてるのがいたんだろうね

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2019/09/01(日) 00:24:37 

    Twitterの動画やインスタの動画も解禁したんだ嬉しい

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2019/09/01(日) 00:27:14 

    撮影現場とかで、自分の誕生日祝って貰ってるのに自分の写ってない写真がSNSにあがるって寂しい気持ちになりそう。
    ケーキの似顔絵でさえ隠されて投稿されてるんだもん。
    徹底されすぎじゃない?

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2019/09/01(日) 00:31:14 

    ガルちゃんで、an・anの表紙バカみたいに載せてたヲタいたけど違法だよね

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2019/09/01(日) 00:31:40 

    だから永瀬くんのオフ写真がツイッターで公開されたんだね
    出演者の人たちと仲良しの写真見れて嬉しい

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2019/09/01(日) 00:43:39 

    >>100
    かまいたちにされるより、ちゃんと見れる方が嬉しいに決まってるじゃん。
    ここは写真のトピで遠征とか知らん。

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2019/09/01(日) 00:46:14 

    ジャニーさん死んでもうぼろぼろだね
    死後も枕強要とか散々書かれてるし
    正直私はジャニーさんもジャニーズもいいイメージないよ
    タレントの悪事ももみ消してばかりだし
    飯島氏じゃなくてジュリー氏がいなくなれば違ったのかも
    どことは書かないけれど某ダンス&ボーカルグループはジャニーさん死んでから俺らが時代作るぞみたいな曲二曲連続つくってるし
    ジャニーさん死んでからメディア露出急に増えたんだよねw
    今までの圧力ももう限界なのかな
    ジャニーズもまともな子はどんどん他事務所に引き抜かれてほしいな
    ん手越率いる遊び人たちであとは検討してください

    +5

    -21

  • 113. 匿名 2019/09/01(日) 01:02:48 

    >>87
    どこの事務所かは忘れたけどジャニーズ以外にもかまいたちの夜のところあるよ

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/01(日) 01:10:06 

    >>73
    ツイッターも酷いよね
    ジャニーズ主演ドラマの公式ツイッターなのに、他の若手俳優の宣伝してあげてる状態だもん

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/01(日) 01:12:17 

    >>79
    横だけど撮影風景とかの画像のことだと思うよ

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2019/09/01(日) 01:25:55 

    >>115
    解禁になったのはその通りだけど、>>79>>76が表紙がまだカマイタチになってるって言ってたことへの返事じゃない?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2019/09/01(日) 01:36:56 

    >>47
    関ジャニ∞

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2019/09/01(日) 01:41:46 

    >>21
    例えww

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/09/01(日) 01:56:45 

    ジャニーズ事務所はジャニーさんが有名だったけど実質の経営は藤島家だから。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2019/09/01(日) 02:57:02 

    >>104
    ちょっと前までは、特別ファンというわけじゃなくてもみんなにスターだと認知されてるグループがいた
    国民的アイドルがいる事務所というイメージ
    嵐が活動休止してしまったら、国民的人気があるグループってどれくらいいる?
    そりゃ、ファンが多いグループは今ももちろんいるだろうけどさ、昔から比べたら小粒感があるのは否めない
    今しか知らない若い子には分からないかもしれないね

    +5

    -6

  • 121. 匿名 2019/09/01(日) 04:38:57 

    >>15
    なんかわかんないけど何故かこの写真見て「めぞん一刻」の五代さん役やってほしいと思った

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2019/09/01(日) 05:00:12 

    >>55
    ファンの中でもおかしいと思ってる人もいるんだよ

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2019/09/01(日) 05:03:21 

    今まで主演なのに気配消してたけど急に映ってたからビックリしたw解禁したんだねー
    ジャニーズ事務所が写真の扱いを緩和 一部の制限を撤廃

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2019/09/01(日) 06:47:25 

    >>120
    小粒感ある、ないって終わりに関係あるの?それって貴方がそう感じてるだけじゃない?個人的にはそう言う曖昧なものじゃなくて数字で表してほしいんだけど。
    ただ、視聴率やCDの売り上げとか市場自体が弱まってるものをあたかもジャニーズは爆死するからって掲げるんじゃなくて、他事務所と相対的に見てどう終わりが近いのかその展開を聞かせてほしい。

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2019/09/01(日) 06:51:06 

    きもい
    ジャニーズ事務所が写真の扱いを緩和 一部の制限を撤廃

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2019/09/01(日) 07:06:06 

    >>120
    ジャニーズがってことじゃなくて時代だとおもう。ちょっと前までは老若男女みんなが知ってるヒット曲みたいなのがあったけど、今はほとんど無いじゃん。さみしい気もするけど、そのファン界隈で盛り上がっていくのがスタンダードになってる気がする。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2019/09/01(日) 07:28:11 

    ジャニーズのファンでも何でもないけど、想像以上にかまいたちの夜だったw

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2019/09/01(日) 07:38:09 

    >>21
    何かに似てるってずっと思ってたけどそれだ

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/09/01(日) 07:45:31 

    >>120
    それだけ多様化が進んでいるんだよ
    子供達youtubeにもっと面白いもの沢山あるからってテレビ見ないもん、一番の娯楽がテレビの時代は終わったんだと思う、ジャニーズだけの話じゃないよ。

    +11

    -1

  • 130. 匿名 2019/09/01(日) 08:14:21 

    はいはい、破壊、破壊

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2019/09/01(日) 08:45:03 

    モニタリングの平野君見たいと思ってディーバー繋いだけど、カットされてて画像だけじゃないんだ、と気付いた!

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2019/09/01(日) 08:45:41 

    >>101
    ネットへの緩和後に中丸のドラマが配信されてはいたけど、画像は絵だし、それ以降はジャニ関連の配信も無かったもんね。
    今回は写真も使われてるし、どんどん配信が増えてくれたら嬉しい!

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2019/09/01(日) 08:49:51 

    >>125
    背後霊やんw

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2019/09/01(日) 08:53:40 

    顔覚えて貰うのにもいいと思う。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2019/09/01(日) 09:12:03 

    >>125
    背後霊にするなら右下とかワイプみたいにして載せろよ。迷惑。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2019/09/01(日) 09:41:09 

    いくらメディアに厳しくしてても、ヲタがバンバン画像添付してるよね
    ガルちゃんこそ規制すればいいのに

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2019/09/01(日) 09:57:49 

    >>124
    そんなこと知らないよ
    感じたこと書くのがこの掲示板でしょ?
    そもそも事務所が終わるとか爆死とか一言も言ってないし

    +2

    -3

  • 138. 匿名 2019/09/01(日) 10:10:44 

    >>86
    シュールで逆に面白いよね!誰のシルエットか当てるのも面白そう!!

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2019/09/01(日) 11:56:26 

    >>129
    いや…ジャニーズ以外の芸能人って、TV出演が話題になって人気出てる人いるじゃん。
    単純にジャニーズに魅力が無くなってるんだよ。

    +3

    -4

  • 140. 匿名 2019/09/01(日) 12:20:36 

    雑誌デザインの仕事の一環で、最終的にグレーで隠す作業をしてたものですが、少し前からなくなりました。一つ行程がなくなって楽!笑

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2019/09/01(日) 12:25:34 

    >>42
    下の写真は、左から大野、相葉、二宮、櫻井、下が松本と予想。自信はないw

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2019/09/01(日) 12:33:43 

    >>137
    人気の凋落も同じような意味でしょ。
    感じたこと書くのはいいけど、頭悪いなって思うだけ。
    「よく分からないけど私はこう思った」みたいな小学生でもかけるコメントばっかりアンチはするよね。それでジャニオタよりマシだと思ってる節があるのもやばい。

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2019/09/01(日) 12:37:34 

    >>124
    自称ジャニヲタですけど、よその事務所と比べる意味ないし、日本破壊とかのトピはすごく盛り上がるのに、こういうジャニ好きにとっては嬉しいであろう内容のこのトピのコメント数の伸びなさが世間のジャニーズに対する関心の薄さを表してると思う
    いちいちアンチに噛み付くのはもうやめてほしい
    人から何言われても好きなら誇り持って応援するだけでよくない?

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2019/09/01(日) 12:55:42 

    >>143
    ガルちゃんを世間だと思ってるのやばいよ。
    ファントピにも現れてやれ興味ないだなんだって言うアンチが多いからジャニオタとしてかわいそうだなってコメントしてるだけ。

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2019/09/01(日) 15:35:16 

    中身を転載するアホが増えないといいけど

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/09/01(日) 15:36:43 

    カラオケも、ライブ本人映像を見ながら歌えたら盛り上がるのに…
    V6さんとか一部の曲はPVが流れたりしますもんね

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2019/09/01(日) 17:46:49 

    やっとか

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2019/09/01(日) 19:36:04 

    >>140
    お疲れ様です笑

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2019/09/01(日) 19:39:07 

    全面撤廃!これからバンバンSNSも配信もやりますなら賛否両論でトピ伸びるだろうけどなんとも中途半端

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/09/01(日) 20:39:40 

    ジャニーズのタレントって実在してないンじゃねえの?

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2019/09/01(日) 21:01:01 

    嵐やSMAP、TOKIOみたいなジャニーズファンでない人にも知名度あるタレントが若い子で全然いないから焦ってるんじゃない?

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2019/09/01(日) 22:12:42 

    肖像権こだわるなら、週刊紙やらネットニュースのプラベ盗撮記事取り締まってほしいわー

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2019/09/02(月) 02:10:13 

    思い出したけど、週刊女性って反ジャニ雑誌だったのに、今年になってからやたらジャニーズを載せるね。これからの生き残りをかけたジャニーズが近寄ったんだろうな。
    最近のはグループでジャニーズを辞めたのを毎号ぐらいに乗せてるけど、非ジャニよりも多いわ。このグループ、ほんとにジャニーズを辞めたの? 反ジャニーズのファンをたくさん付けてから、実はジャニーズでしたと明かしてジャニーズファンを増やそうという魂胆なんじゃないかと思える。要注意。
    週刊女性も、始めからジャニーズを普通に載せてもらえてたなら反ジャニにならなかったことだろうし。

    +2

    -2

  • 154. 匿名 2019/09/02(月) 17:47:29 

    >>151
    でも嵐やスマップやTOKIOもデビュー当時はオタしか知らない感じだったから、今の子達も年齢と共に認知されてくるんじゃない?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2019/09/02(月) 17:49:32 

    >>103
    それは思う。
    特に解散してたらもうCD発売されてないグループとか配信してほしい。



    +0

    -0

  • 156. 匿名 2019/09/03(火) 08:40:39 

    >>155
    版権や歌唱印税とかが面倒だから古い物の取り扱いは難しいよ
    配信してる歌手だって過去曲の再販してない人多い
    アプリと言っても無料の違法アプリだったりね

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2019/09/03(火) 11:50:29 

    >>50
    既に隠し撮りみたいなの文春とかのるよね

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2019/09/03(火) 11:51:35 

    いっつもドラマや映画のツイッターやインスタで集合写真に入らなくてかわいそうだと思ってた。photo by〜とかだけ書かれてさ。解禁してあげてほしい

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2019/09/05(木) 08:34:55 

    遅い
    10年遅い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。