ガールズちゃんねる

妊活疲れ PART35

3567コメント2019/09/29(日) 23:15

  • 3501. 匿名 2019/09/28(土) 18:13:08 

    >>3400
    器具入れる時は痛いですね。入ってる間も違和感があって私は呼吸が乱れます。手慣れていない先生だと時間かかるから、苦痛です。それでも体外の移植より楽かなぁ。内診台でやってくれるし。授かると良いですね!

    +6

    -0

  • 3502. 匿名 2019/09/28(土) 18:20:23 

    >>3461
    卵胞チェックギリギリまでやりませんか?
    ダメ元で自己タイミングも取ると良いかも知れませんね。

    +0

    -0

  • 3503. 匿名 2019/09/28(土) 19:39:25 

    あー死にたい死にたい消えたい消えたい
    こんな人生なんも楽しくねー
    いいことねー
    子供育ててみたかったー
    このままおばあちゃんになるくらいなら、自ら命経ちたい

    +6

    -16

  • 3504. 匿名 2019/09/28(土) 20:02:00 

    >>3503
    通報

    +0

    -16

  • 3505. 匿名 2019/09/28(土) 20:26:05 

    >>3501
    私も人工の時は器具入れるのは大丈夫だけど、その後の注入が少し痛かったです。
    体外の移植の時は人工と入れる所が違うとかは分からないけどかなり痛かったです。。
    先生も痛いねー頑張ってー!っていうから痛いものなのかと思ってたけど、痛くない人もいっぱいいるみたいなので、どうなってると痛いんだろう?

    +2

    -0

  • 3506. 匿名 2019/09/28(土) 20:35:51 

    >>3503
    大丈夫?少し不妊治療お休みしてね

    +20

    -0

  • 3507. 匿名 2019/09/28(土) 21:12:41 

    来週初めて移植するけど、その時におしっこ溜めておいてねと言われた。その理由の説明でおしっこ溜まってる時の子宮と、溜まってない時の子宮のエコー画像見せてもらって、子宮の形が全然違っててビックリしたよー。

    あんなに形変わるんだね。

    +7

    -0

  • 3508. 匿名 2019/09/28(土) 21:33:47 

    >>3348
    血液検査したら、内膜症なのか、どの程度なのかわかるよ。私は軽い内膜症で、血流よくする漢方薬飲むようになったら症状軽くなった。

    心配なら相談してみたらいいかも

    +4

    -0

  • 3509. 匿名 2019/09/28(土) 21:43:53 

    ここで前アーモンドがいいって聞いたから最近よく食べてるんだけど、口周りにニキビ?吹出物?が出来るようなってきた。結構赤くて悪化するやつ。
    ニキビを調べてたらナッツ類の取りすぎでーとか書いてあるんだけど、アーモンドのせい??
    一日15〜30粒くらい食べてると思うんだけど。

    ただの不摂生とかかな?

    +7

    -1

  • 3510. 匿名 2019/09/28(土) 21:54:19 

    リーダーの相手古風で真面目って言ってたけど
    デキ婚してると説得力ないなぁ

    +20

    -3

  • 3511. 匿名 2019/09/28(土) 22:06:47 

    >>3510
    真面目じゃねーじゃん

    +9

    -3

  • 3512. 匿名 2019/09/28(土) 22:19:45 

    >>3505

    子宮けいかんが曲がったりしてると
    カテーテル入れるのいたいよ

    体外でも、まったくいたくないよ

    +3

    -0

  • 3513. 匿名 2019/09/28(土) 22:39:09 

    >>3507
    私も来週移植なんですが、おしっこのことは何も言われませんでした!

    子宮の形がどんな感じでちがってたんですか?(><)

    +7

    -0

  • 3514. 匿名 2019/09/28(土) 22:51:36 

    >>3509
    種系って、油分が多いからニキビ出来るのは
    ちょっと食べ過ぎなのでは!?

    +9

    -0

  • 3515. 匿名 2019/09/28(土) 23:03:51 

    >>3512
    それが曲がってると妊娠しにくいとかあるんでしょうか??
    前の方で書かれてたように尿を溜めてたほうが痛くないとかありますか?
    尿は溜めてとか言われてないので、空っぽで行きました。

    +1

    -0

  • 3516. 匿名 2019/09/28(土) 23:13:09 

    このままだと採卵予定日に台風が来てしまう
    どうにかそれてくれないかしら

    +6

    -0

  • 3517. 匿名 2019/09/28(土) 23:23:08 

    大事な時期なのにギックリ腰になってしまった
    やばい

    +8

    -0

  • 3518. 匿名 2019/09/28(土) 23:29:24 

    生理きたー。
    でも今回はがっかりしていない、待ってました!!
    今周期に凍結胚を移植する予定です。
    休診日のあるクリニックだから、タイミング合わないと移植延期になっちゃうけど……
    どうか無事に移植できますように。

    +15

    -0

  • 3519. 匿名 2019/09/28(土) 23:42:43 

    指導されたタイミング日にバッチリ取れていても妊娠できない
    もう何ヶ月も

    何のために生きてるんだ?とか思ってきちゃう。。。

    +14

    -0

  • 3520. 匿名 2019/09/28(土) 23:53:04 

    ありえないんですけど、、、
    私が乗る気になれなくて濡れなくてさ、
    そしたらやる気ないから今日はやめるか!とか辞めたくないくせに言い出してさ、、

    そんな怒られたんじゃ余計濡れないよね、、、
    最善の策を考えよう!とか言われてさ、
    いや、、、怒られたら責められたりしてそんな気分になる?って言いたい。
    もちろん私も欲しいけど
    旦那の方が子供欲しがっててなんかあなただって中折れのときこんな責められたらどうよ

    +5

    -6

  • 3521. 匿名 2019/09/29(日) 00:31:13 

    >>3520
    結局セックスできたの?

    +4

    -0

  • 3522. 匿名 2019/09/29(日) 00:34:36 

    >>3520
    ちょうどさっき、うちの旦那も中折れして終了したとこです。昨日、一昨日もしたから連続がキツかったのかも知れないけど、誘ってきたのお前だろって思って態度悪くしちゃったよ。

    +5

    -4

  • 3523. 匿名 2019/09/29(日) 00:35:21 

    >>3521
    二回戦、また濡れなくて旦那が走ってゼリー買いに行ってる
    だめだ、、、元々私あんまり性欲ないのがさらに性欲なくなってる
    多分今日 は相手が誰だろうとイケメンだろうと無理。欲がない、、

    +8

    -2

  • 3524. 匿名 2019/09/29(日) 00:36:40 

    >>3520
    ジェルみたいなの普通に売ってるよね?それ使えばいい話だし。
    濡れないとだめなの?

    +5

    -2

  • 3525. 匿名 2019/09/29(日) 00:37:52 

    >>3522
    中折れとか濡れないとかなんかため息しか出ないよね〜

    +10

    -2

  • 3526. 匿名 2019/09/29(日) 00:39:16 

    >>3524
    濡れないと入らなくて
    入っても痛いとかで辛いらしい、、濡れないとか入らないってことありえる?うちの旦那だけ?

    +3

    -2

  • 3527. 匿名 2019/09/29(日) 00:51:29 

    そういう時にシリンジ使うといいよ。

    +4

    -0

  • 3528. 匿名 2019/09/29(日) 01:18:12 

    上で従姉の娘(22歳)が結婚すると書いていた者です。
    ご祝儀を用意しないと、と思っていて式の日取りを聞いたら「式はしないかも」との事。
    どうやら授かり婚で、相手はまだ大学生だとか。
    順番を守っている私からするとモヤモヤします。
    憂鬱ですが来月からステップアップで人工受精に挑戦、うまくいけばいいなと思います。

    +5

    -12

  • 3529. 匿名 2019/09/29(日) 01:39:14 

    今日は、妊婦マークの車用ステッカーを見つけた。

    そんなのあるんですね。
    びっくり。

    +8

    -0

  • 3530. 匿名 2019/09/29(日) 02:03:46 

    >>3529
    車ないと生活できないところなのでよく見るよ!母子手帳と一緒にもらえるらしい…。憧れや…。

    +11

    -0

  • 3531. 匿名 2019/09/29(日) 05:42:22 

    >>3526
    無事できたかなぁ?
    ごめん、下品だけど、、
    うちは濡れないときは旦那の舐めて濡らして入れてるよ

    +4

    -0

  • 3532. 匿名 2019/09/29(日) 07:28:26 

    排卵検査薬で排卵を確認して一週間経ちました。
    生理予定日はまだなのに昨日から出血が始まりました。
    着床出血かな?と思いましたが今朝から普通の生理並みに出血してる…
    排卵検査薬が間違ってた?排卵から一週間で生理がきてしまうなんてことあるんでしょうか?

    +4

    -0

  • 3533. 匿名 2019/09/29(日) 08:08:52 

    フライングしたら、陰性だった、、、泣
    やっぱりね。
    来月もよろしくお願いします。

    +7

    -0

  • 3534. 匿名 2019/09/29(日) 09:32:11 

    >>3531
    ぺぺローションを旦那のモノに塗って挿入したら出来た、、、けどぺぺローションって口にいれても大丈夫なものらしいけど乾くと水分を吸ってしまうだとかで膣だと乾いてカンジダの原因になる可能性もありとか
    書いてあって落ち込んでる、、

    シャワーで洗い流したけどなんかね、全部は流せてないだろうし、、

    潤滑剤とローションが別物って知らなかった、、
    今日潤滑剤を買い直しかな

    +4

    -0

  • 3535. 匿名 2019/09/29(日) 09:34:49 

    >>3533
    フライング検査無駄にドキドキするし、無駄にガッカリして心を消耗する、、、

    いつしかフライング検査もしなくなったな。数日経てばどうせ生理くるし。お金もったいないって思っちゃうー。

    +8

    -0

  • 3536. 匿名 2019/09/29(日) 09:41:22 

    今回が最後のAIH。排卵確認後、ゴナトロピン を1日おきに注射してるけど全然高温期にならない。あと1週間で生理予定。今まで高温期無しなんて一度も無かったのに、、
    もう体外に気持ち切り替えなさいって事だと思って諦める。

    +5

    -0

  • 3537. 匿名 2019/09/29(日) 09:46:57 

    今年に入ってから毎月のように妊娠出産報告。辛いなー、なんで我が家には来てくれないんだろう。

    妊活始めて1年。すぐできてれば今頃生まれてたなーとか考えたり。何が原因なんだろう。旦那の数値的には悪くない⇦良くもない、、?私は数年前にした卵巣嚢腫の手術によってAMHが下がった可能性があるけど、一応まだ30代前半。

    体外しないと原因はわからないよね。手術の影響とかでピックアップ障害なのかな。しかし体外するにも仕事的に夏休みの取れる時期じゃないと厳しいので、来年の8月まで待たないとだーーー悔しーー

    (独り言すみませんでした。)

    +11

    -1

  • 3538. 匿名 2019/09/29(日) 12:03:32 

    生理の量が少ないのって内膜が薄いってことなんですかね?なんか量が減ってきた気がする…。

    +15

    -0

  • 3539. 匿名 2019/09/29(日) 12:16:22 

    できる検査全部したけど夫婦ともになーんにも異常なし。むしろ数値は優秀なくらい。指示されたタイミングバッチリに合わせてるのに。もう諦めて2人だけの人生設計しようかしら。

    +8

    -0

  • 3540. 匿名 2019/09/29(日) 13:20:22 

    2週間前に初の人工授精がおわり、今日出かけて帰ってきたら検査薬してみようかなぁってドキドキしながら出かける支度してた…ら…家を出る直前に生理きた😭😭😭

    しかも会うメンツの中にもうすぐ出産予定のコが!!あやかって妊娠パワーもらうぞぞぞおおおー!!

    +16

    -0

  • 3541. 匿名 2019/09/29(日) 14:43:37 

    明日は初採卵だ〜!
    採卵は不安ではないけど、受精しなかったら…胚盤胞まで育たなかったら…と考えると気が重い😭

    +8

    -0

  • 3542. 匿名 2019/09/29(日) 15:02:25 

    >>3530
    えーーーー?東京では母子手帳と一緒に車のステッカーなんて誰1人として貰ってないよ、キーホルダーだけ。
    そんなの貼ってる車も見たことがない。ベビーインカー ならわかるけど。

    +3

    -3

  • 3543. 匿名 2019/09/29(日) 15:03:24 

    >>3540
    あなた明るくていいね笑
    なんか見習いたい

    +8

    -0

  • 3544. 匿名 2019/09/29(日) 15:04:36 

    生理がキッチリ終わってない気がする、、、うっすら茶色いオリモノが出たりしてる、もう排卵期で排卵検査薬が陽性になってるんだけど、、今までこんなことなくて病気だったらヤバイ

    +5

    -0

  • 3545. 匿名 2019/09/29(日) 15:06:01 

    >>3540
    もうすぐ出産予定で出歩けるってすごい羨ましい、、、私 もうお腹張っちゃって張っちゃってとても電車なんて乗れる状態じゃなかったから

    +0

    -19

  • 3546. 匿名 2019/09/29(日) 15:32:07 

    >>3545
    こういうコメント見るとなんだか遠い目をしちゃう(あ、羨ましいとかじゃなくてね)子供を生んだからってその人の人となりが自動的に向上するわけじゃないんだなーって

    +19

    -1

  • 3547. 匿名 2019/09/29(日) 15:37:08 

    みなさん普段て運動してますか?私運動不足が原因な気がしてきた…

    +5

    -0

  • 3548. 匿名 2019/09/29(日) 16:10:56 

    皆さんのびおりって排卵日の何日前くらいに出始めますか?
    予定では今日が排卵日の三日前なんですけどまだベタオリで、、
    今日明日タイミングとれそうなのになー。
    調べたら3.4日前から出始めるらしいんですけど、排卵日遅れてるのかな~
    通販で頼んだ排卵日検査薬が全然来ない(泣)

    +1

    -0

  • 3549. 匿名 2019/09/29(日) 16:11:55 

    >>3547
    家事ぐらいしか全然してないです汗

    +2

    -0

  • 3550. 匿名 2019/09/29(日) 16:14:29 

    >>3547
    ヨガ、ランニング、ウォーキングなどしてますが、妊娠しません。たぶん、関係無いと思いますよ〜。

    +5

    -0

  • 3551. 匿名 2019/09/29(日) 16:44:01 

    たぶん膣が傷ついてタイミング後におりものに混ざる感じで少し出血しました。ダラダラと少し出血が続いていて時期的に今日もタイミング取りたいのですが、辞めたほうがいいですか?

    +3

    -0

  • 3552. 匿名 2019/09/29(日) 17:05:24 

    >>3551
    医師に診察してもらわないと分からないよ(笑)傷つくのなんて良くあることだから別にタイミングとって平気じゃない?痛くないなら!優しくしてもらってね(^^)器具とかは使わない方がいいよ

    +3

    -0

  • 3553. 匿名 2019/09/29(日) 17:30:40 

    もうすぐこのトピ終わりだねー
    来月もがんばる方、新しいトピでまたお会いしましょう!

    +13

    -0

  • 3554. 匿名 2019/09/29(日) 17:45:12 

    >>3548
    調子のいいとき?は4日前くらいから卵の白身のようなおりものが出ますね。私の場合ですが…

    5月 4日前に白身のようなおりもの
    6月 2日前に透明でちょっと糸を引くおりもの(強めに拭って確認できるくらい)
    7月 5日前に白身のようなおりもの
    8月 全体通しておりものほぼなし
    9月 生理予定日は先ですが、基礎体温表から見て4日前に弾力はまあまあで糸を引くおりもの

    結果月によって結構違いがありました。なのでおりものだけで排卵日を予測するのは難しいかと(特に少ない月)…参考になれば

    +3

    -0

  • 3555. 匿名 2019/09/29(日) 18:00:34 

    >>3554
    早いときは4日前からのびおり出るんですね
    結構ばらつきあるんですね!
    体調とかによっても変わりそうですね

    生理ずれることあまりないので、のびおりまだでてないけど排卵予定日信じてタイミングとってみます!
    排卵日検査薬はやく届いてくれ~(泣)

    詳細教えていただき、とても参考になりました♪

    +3

    -0

  • 3556. 匿名 2019/09/29(日) 18:10:09 

    >>3555
    そうなんです、結構ばらつきがあります><

    いえいえ、妊活頑張りましょ〜(^^)

    +1

    -0

  • 3557. 匿名 2019/09/29(日) 18:19:07 

    子は鎹とよくいうけど、本当子供無しで夫婦喧嘩すると別れが頭をよぎりますね

    +5

    -0

  • 3558. 匿名 2019/09/29(日) 18:26:40 

    >>3502
    卵胞チェックで16mmくらいになったら、明日やりましょうという感じで…当日はD12(27〜28周期)で17〜18mm。
    前後に一応タイミングも取ってますが、旦那の運動率が悪いのであまり望めそうになく。。
    今周期の排卵予定日は早まると休診日に当たってしまいそうですが、排卵検査薬と並行しながらギリギリまでチェックしてもらおうと思います!

    +0

    -0

  • 3559. 匿名 2019/09/29(日) 19:08:55 

    最近同級生と集まる度に誰かしらの妊娠報告があるよー。だから集まりは行かないようにしようと思ってたんだけど、今日は友人の結婚式で妊娠報告。結婚式は欠席できないし、今後は覚悟して行かないと、と思った。

    +7

    -0

  • 3560. 匿名 2019/09/29(日) 19:49:33 

    予定日より約1週間早く茶オリがあって、こんなに早く来ることないし、いつもなら生理予定日前に茶オリでその後1〜2日で生理がくるんです
    今回は5日くらいチビチビと茶オリで、これって????って思ってたら普通の生理が先ほど来ましたわ

    こんなことあるんですね
    なんでしょうか

    +0

    -0

  • 3561. 匿名 2019/09/29(日) 19:57:21 

    >>3560
    ホルモンバランス乱れてたのかな

    +3

    -0

  • 3562. 匿名 2019/09/29(日) 21:07:15 

    体質改善のために食事に気をつけ、ヨガを始め、葉酸やビタミンのサプリメントを飲み。
    その気になるようにベッド用香水を使うようにした。
    さわり心地の良い肌を目指して、エステ・毎日保湿ケアも頑張った。
    太って幻滅されないようにスタイルもキープした。

    出来る努力はしてきたつもり。
    夫の給料は一切つかわず、自分の給料から使って、負担をかけないようにしてきた。

    それでも夫は仕事とゲーム。

    子どもは欲しいって言うけれど、協力的な態度は一切なし。

    職業柄、自分の年齢から考えた妊孕性、卵子精子の受精能力のある期間、奇形リスク等々考えると焦るばかり。
    夫はそんな知識ないので、焦る訳気持ちも分からない。

    だから、自分のやりたいことを優先するし、協力的ではない。イライラしてきて、腹も立つ。

    腹を立ててる自分が嫌になる。イライラして楽しめない自分が嫌になる。イライラしてる私を腫れ物のように接する夫。
    悪循環。
    一回妊活から離れた方がいいのかな。

    +8

    -0

  • 3563. 匿名 2019/09/29(日) 21:19:25 

    協力しない旦那さんって、本音はそこまで子供望んでないんだと思う。
    欲しいか欲しくないかの二択なら欲しいって程度。
    いつか出来たらいいな~ぐらい。
    本当に子供ほしかったら焦るはずだもん。
    べつに「今」できなくてもいいんだよ。
    嫁の年齢とかは考慮してない。
    長い目で考えたりすんの苦手だから。

    +10

    -1

  • 3564. 匿名 2019/09/29(日) 21:38:39 

    >>3563
    周りで高齢で産んでる人とかいると特にそうだよね

    +1

    -0

  • 3565. 匿名 2019/09/29(日) 22:16:18 

    既婚者も子持ちも少数派の職場で働いてると余計に焦らないよね
    医療の技術的にも高齢出産でもあんまり問題ないんだろうけど「誰が」高齢で産むのかは考えて欲しかった…
    (高齢出産の人をとやかく言うつもりはないよ)

    +2

    -0

  • 3566. 匿名 2019/09/29(日) 23:08:42 

    >>3563
    そもそも男性って絶対に子ども欲しいって人少数派なんじゃないかとさえ思う。

    +0

    -0

  • 3567. 匿名 2019/09/29(日) 23:15:42 

    >>3562
    仕事とゲーム、分かりすぎます。。

    ゲームよりも優先順位が低い自分ってなんなんだろうって思ってしまいます。せめて稼ぎのいい夫だったら良かったなぁ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード