ガールズちゃんねる

和田アキ子、レコ大で葬儀用の白い菊を渡された…何者かの嫌がらせか「関係者です」

647コメント2019/09/04(水) 06:27

  • 501. 匿名 2019/08/31(土) 16:09:57 

    >>362
    新潟県のあのグループ

    +0

    -0

  • 502. 匿名 2019/08/31(土) 16:12:55 

    >>38
    アンルイスも新人のころめちゃめちゃいじめられたって言ってた。

    +15

    -3

  • 503. 匿名 2019/08/31(土) 16:28:05 

    >>66
    好きな人の方が多いの⁈

    昔、春高バレーの番組に出て「バレー見たことない」って言ってたし、「アッコにおまかせ」で冠番組で芸能ニュースとか扱うのに何にも知らないでコメントするし、歌以外の努力はしてないのかな。

    ガガが東日本大震災のときに2億寄付してくたのに「(ガガにしては)少なくない⁈」って言ったんだよね。自分は寄付してないんだよね?

    酒癖悪いし、大御所ぶってるのに、実は「泣き虫で優しい」とか出してくるので余計に嫌い。

    +58

    -2

  • 504. 匿名 2019/08/31(土) 16:30:23 

    >>194
    いや、自分の番組で芸能ニュース扱ってますやん。
    「聞かれるから」って、アッコにおまかせ以外でこの人がご意見求められてるところ見たことないけど。

    +7

    -0

  • 505. 匿名 2019/08/31(土) 16:31:13 

    昔は音楽の賞は火花が散りまくり。
    怖かったよ。

    +4

    -0

  • 506. 匿名 2019/08/31(土) 16:34:05 

    >>34
    本当は子供が好きってのも聞いたことある

    +26

    -1

  • 507. 匿名 2019/08/31(土) 16:44:28 

    当時の大関輪島が菊の花渡してるでしょ。
    和田アキコも以前はネタにしていたハズだが…

    +12

    -0

  • 508. 匿名 2019/08/31(土) 16:54:31 

    昨日の番組みて、この菊の花のエピソードで酷い経験してるんだね
    って家族で同情してたのにここで真相知ってどん引き
    何で今さら話捏造してんだろ
    今までファンでもないけど嫌いじゃなかったのにこれで嫌いになった

    +24

    -1

  • 509. 匿名 2019/08/31(土) 16:57:32 

    菊の花の話は作ってるかもしれないけど、いじめは本当だから。
    大体の芸能人は通った道

    +17

    -0

  • 510. 匿名 2019/08/31(土) 16:57:45 

    >>90
    あの大きさならオーダーしないとないでしょう

    +4

    -0

  • 511. 匿名 2019/08/31(土) 17:01:19 

    >>104
    喧嘩して道頓堀に投げ入れたりしてたよね

    +9

    -0

  • 512. 匿名 2019/08/31(土) 17:05:15 

    アッコ自身は誰かをいじめてた事はないんだろうか

    +6

    -0

  • 513. 匿名 2019/08/31(土) 17:07:38 

    ずっと日本人だと思ってた
    ネットで日本人じゃない事を知り
    豪傑さがわかりました

    +4

    -1

  • 514. 匿名 2019/08/31(土) 17:07:54 

    >>502
    それこそ和田アキ子にいじめられてない?

    +2

    -0

  • 515. 匿名 2019/08/31(土) 17:10:09 

    和田アキ子が抱える孤独 後輩の誕生日会に呼ばれない 人が寄ってこない…(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    和田アキ子が抱える孤独 後輩の誕生日会に呼ばれない 人が寄ってこない…(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     歌手の和田アキ子(69)が30日、TBS系「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」


    ただの構ってちゃんでしょ
    誕生日会呼びたくないから呼んでないだろうに
    こんなのわざわざ言われたら嫌だわ

    +16

    -0

  • 516. 匿名 2019/08/31(土) 17:13:53 

    >>130
    小川知子って幸福の科学で有名な人よね
    金妻でいしだあゆみと共演してる
    いしだあゆみも複雑だったろうね

    +19

    -0

  • 517. 匿名 2019/08/31(土) 17:15:17 

    え?でも韓国では伝統的に普通に菊をデートの時に渡すくらいフランクな花だったような?
    同じ在日の業界スタッフが良かれと思って渡したんじゃない?
    和田アキ子も言ってたけど、業界に在日多いんでしょ?

    +10

    -1

  • 518. 匿名 2019/08/31(土) 17:15:29 

    >>145
    あ〇さみちよって昔見たよ

    +4

    -0

  • 519. 匿名 2019/08/31(土) 17:16:36 

    沢田研二も菊の花束持ってるよ。
    昔さ普通だったって事ない?
    私は平成生まれだから詳しくは分からないけど...。
    和田アキ子、レコ大で葬儀用の白い菊を渡された…何者かの嫌がらせか「関係者です」

    +57

    -0

  • 520. 匿名 2019/08/31(土) 17:19:05 

    アン・ルイスはいじめてないよ。
    某芸能人をアコちゃん、私コイツ嫌いなんだよねと言ったんだから。

    +3

    -1

  • 521. 匿名 2019/08/31(土) 17:19:30 

    川島なお美にも酷いこと言ってたよね

    自分の席に川島を呼び寄せ『お前の顔を殴ったらワインの血が出んのか?』とスゴんで川島を震え上がらせたといいます」

    癌になってから痩身写真を公開したことが、まるで売名行為であるかのように無遠慮な放言を浴びせた。

    亡くなった時もお悔やみなしで凄い嫌な顔したり

    自分がやられた事ばっかり言わないで欲しいわ

    +34

    -2

  • 522. 匿名 2019/08/31(土) 17:20:31 

    >>306
    白い菊の花束ってのは画像で一目瞭然かと思って書かなかったけど
    白い菊の花束の中に何かピンクのあるよね

    +9

    -1

  • 523. 匿名 2019/08/31(土) 17:22:11 

    菊って日本の代表みたいな花だよね
    誰が葬式イメージにしたんだ

    +25

    -1

  • 524. 匿名 2019/08/31(土) 17:22:49 

    和田に限らず芸能人は自分がやられた事は言うけどやった事は知らん顔。
    皆、気が強い目立ちたがりの集まり。

    +24

    -1

  • 525. 匿名 2019/08/31(土) 17:25:56 

    >>208
    レコード大賞のせいでマッチの母親の骨
    墓から盗まれたよね
    レコード大賞って怖いんだから

    +8

    -0

  • 526. 匿名 2019/08/31(土) 17:28:14 

    今の芸能人の仲良しは同じ土俵じゃない人だと思う。
    ライバルだと思うなら仲よくしないはず。

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2019/08/31(土) 17:30:52 

    >>515
    ビビリのくせに高圧的で傲慢なくせによく言うよね みんなあんたに飲み会誘われるの、迷惑してんだよ

    +6

    -1

  • 528. 匿名 2019/08/31(土) 17:31:52 

    >>239
    性格よりも酒癖が悪いから人が近寄ってこないんだと思う
    一緒に食事にいくのに、酒癖の悪いやつとは行きたくないもの

    +13

    -0

  • 529. 匿名 2019/08/31(土) 17:41:42 

    >>494
    これ見たらやっぱりアッコの勘違いだと思う
    アッコは最初に巨人の柴田から結構豪華な花束もらってるけど
    トロフィーと一緒にジュリーに渡してしまう(歌うのに邪魔だった?)
    そのあと輪島からあの花束をもらい抱えて歌っている
    おそらく受賞者に渡す花束は局が準備していたもので
    大賞は一番豪華 歌唱賞はその次に豪華 みたいな感じだったかも
    アッコも柴田からの花束も持っていたら豪華だったんだよ
    昔の事だから勘違いは仕方ないけど間違ってる事が広まってはいけないと思う


    +13

    -0

  • 530. 匿名 2019/08/31(土) 17:49:26 

    アッコよりテレビ局のネタの脚色がおかしい。
    どのタレントも盛ってる

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2019/08/31(土) 17:51:05 

    前花屋に勤めてて、某テレビ局に使う花のアレンジ、花束作ってた。
    テレビ局はそれぞれ専属の花屋持ってるはずなんだけどな。

    この組み合わせはお祝いの花束には絶対使わない。
    白菊なんて昔の方がイメージ悪いし。
    いくら嫌いでもこれはない。

    +3

    -13

  • 532. 匿名 2019/08/31(土) 17:53:38 

    梓ちみよと
    小川さんが怖いってことは分かった

    +13

    -0

  • 533. 匿名 2019/08/31(土) 17:53:54 

    この人、泣きながら歌ってたのに歌声が、はっきりとしててすごかった。
    声が震えてたり歌えないとかでもなく、堂々と歌っててかっこよかった

    +8

    -1

  • 534. 匿名 2019/08/31(土) 17:55:33 

    この人の文句って、いつもニュースで大きく騒がれるよね

    前に長野県で発生した女子高生への痴漢事件で、長野県警が女子高生達に注意を促す為に、痴漢の犯人が和田アキ子似の黒髪短髪だったと書いたチラシを配ったのね。そうすると、すぐ文句つけるニュースになって、チラシから和田アキ子似が削除になってた。被害を防ぐためにも、芸能人だったら自分の容姿に例えられる位痛くも痒くもないはずなのに、いつも文句ばかり。

    +1

    -5

  • 535. 匿名 2019/08/31(土) 17:58:52 

    >>122
    あなたが広瀬すずを嫌いなのはよーく分かった

    +8

    -0

  • 536. 匿名 2019/08/31(土) 18:00:35 

    >>520
    小さいときでうる覚えなんだけど
    和田アキ子 研ナオコ アンルイス 浅野ゆう子がステージにいて アンルイスが浅野ゆう子に この人嫌いって突然言って
    和田アキ子と研ナオコがコソコソ笑ってて。
    テレビでだよ。
    幼いながら 芸能界って怖いと思った記憶

    +9

    -1

  • 537. 匿名 2019/08/31(土) 18:06:58 

    >>63
    若い常識ないスタッフが大急ぎで用意した花じゃないかなーなんてプラスに考えてみた

    +7

    -1

  • 538. 匿名 2019/08/31(土) 18:07:57 

    いつの話かと思えば、1974年か。45年も前の話だよ
    しつこいね

    +8

    -1

  • 539. 匿名 2019/08/31(土) 18:18:24 

    >>36
    小心者で有名でしょ

    +9

    -1

  • 540. 匿名 2019/08/31(土) 18:20:56 

    菊は皇室の家紋だし、パスポートの表紙だし、硬貨のデザインにも使われる高貴な花なんだけどな。
    正月に床の間に飾ったりもするし。昔の日本人の感覚では別に縁起が悪い花の意味はないけど。

    +8

    -1

  • 541. 匿名 2019/08/31(土) 18:23:19 

    >>408
    だからずーっとそれこそ100年恨んでやる!の同じDNAの人なんじゃないのかな
    この人もオラついて人に恨まれそうなタイプだし

    知らんけど

    +7

    -2

  • 542. 匿名 2019/08/31(土) 18:29:14 

    >>519
    沢田研二の上の青いスーツの人も菊持ってる?黄色と赤の菊

    +10

    -0

  • 543. 匿名 2019/08/31(土) 18:40:20 

    昭和のことを令和になってから持ち出して、
    韓国系は粘着でしつこいと改めて思われただけ

    +11

    -2

  • 544. 匿名 2019/08/31(土) 18:40:48 

    アッコさん
    ブルースとか似合いそう
    金スマのあの鐘を鳴らすのはあなたは
    めっちゃ響きました。
    すっごくかっこよかった。

    +3

    -2

  • 545. 匿名 2019/08/31(土) 18:40:48 

    昔って菊は位の高い方の為の花だったから当時の年配の方からの敬意を込めた贈り物だったのかも。

    +8

    -0

  • 546. 匿名 2019/08/31(土) 18:54:06 

    >>494
    麻丘めぐみもちあきなおみも歌い始めてから花束受け取ってる
    賞状やトロフィーを受け取った後に花束なんだから全然おかしくありませんよ

    +4

    -1

  • 547. 匿名 2019/08/31(土) 18:55:43 

    >>1
    歯が黄色い。

    +1

    -1

  • 548. 匿名 2019/08/31(土) 18:57:31 

    私の両親は私が2歳の時離婚して。16になった時
    父親が韓国人だと聞かされました。
    もちろん国籍は日本です。
    和田アキ子、好きでもないし嫌いでもないけど
    何でもかんでも韓国の血が入ってるからってだけで
    ボロクソ叩かれるのはどうかと思います。
    ほかの理由で叩かれるのは置いといて。
    好きでその血が入ってる訳でもないのに

    +13

    -5

  • 549. 匿名 2019/08/31(土) 18:58:52 

    >>529
    あなたの意見に近いことをヤフコメで書いてる人がいたけどマイナスのオンパレードだったわ
    工作員って本当にいるのね
    アッコさん可哀そう!菊の花渡した奴は天罰が下れ!ばっかり
    ホリプロのバイトなのかしら

    映像も残ってるし覚えてる人もいるのにバカみたいだよね

    +3

    -1

  • 550. 匿名 2019/08/31(土) 19:01:31 

    定期的に可哀想な私エピソード出すよな

    +4

    -1

  • 551. 匿名 2019/08/31(土) 19:03:27 

    >>519
    嫌がらせじゃないじゃん。白い菊って普通なんだね。

    +17

    -2

  • 552. 匿名 2019/08/31(土) 19:09:43 

    >>519
    ジュリー可愛いw
    後ろの人も黄色だけど菊の花持ってるね
    昔はみんな菊の花だったんじゃないの

    +16

    -0

  • 553. 匿名 2019/08/31(土) 19:09:58 

    韓国人だからこれぐらいの事は当たり前だと思う

    +11

    -5

  • 554. 匿名 2019/08/31(土) 19:13:49 

    和田アキ子眼瞼下垂なのか目を整形して変てうちのおかんが言ってた

    +11

    -0

  • 555. 匿名 2019/08/31(土) 19:21:27 

    >>540
    仏様(亡くなった人)に供える花にも使われたりするからじゃない?盆とかお彼岸とか仏花と書いてスーパーで売られてる
    西洋菊はスプレーマムとか書かれてて可愛いけどね
    でもあまり買わないな

    +1

    -0

  • 556. 匿名 2019/08/31(土) 19:27:50 

    >>555
    菊は日本で古来、格式が高い高貴な花だから仏様に敬意を払い、仏前にお供えするようになっただけ。
    縁起悪い意味はありません。

    +29

    -0

  • 557. 匿名 2019/08/31(土) 19:29:21 

    >>479
    スレじゃなくてトピ

    +1

    -0

  • 558. 匿名 2019/08/31(土) 19:33:11 

    わたしも学校を休んだとき
    机に花瓶に菊の花を入れて飾られてたよ!

    +0

    -0

  • 559. 匿名 2019/08/31(土) 19:33:18 

    >>503
    ヴィレッジヴァンガードでのブロマイド売り上げ1位は昔の和田アキ子だよ
    次が柳沢慎吾

    +1

    -1

  • 560. 匿名 2019/08/31(土) 19:33:47 

    >>382
    「さあ冒険だ」
    この曲私も大好き!

    +9

    -0

  • 561. 匿名 2019/08/31(土) 19:35:07 

    >>556
    墓にお供えするような花は悪い意味なくても欲しくないな

    +9

    -2

  • 562. 匿名 2019/08/31(土) 19:39:27 

    >>22
    誰だって男と一緒に着替えられないと思うけど。。

    +13

    -2

  • 563. 匿名 2019/08/31(土) 19:40:24 

    >>551
    葬式用のって書いてあるじゃん、葬式用じゃなければOKだろうけど

    +4

    -7

  • 564. 匿名 2019/08/31(土) 19:40:38 

    他の人も普通にいつも菊の花だった話もあるけど…勘違いなら良いよね。虐められるとアレもコレも虐めだったんじゃないかと疑心暗鬼になる。

    +2

    -0

  • 565. 匿名 2019/08/31(土) 19:41:25 

    >>558
    典型的なイジメだね

    +14

    -2

  • 566. 匿名 2019/08/31(土) 19:44:41 

    >>519
    スプレーマムじゃない、葬式用ではないな

    +5

    -1

  • 567. 匿名 2019/08/31(土) 19:47:17 

    和田あきおなんて嫌われて当然

    +7

    -3

  • 568. 匿名 2019/08/31(土) 19:50:25 

    >>563
    そんなの知らない人はわからないよ

    +1

    -1

  • 569. 匿名 2019/08/31(土) 19:54:21 

    はんのぉころわっ!


    和田アキ子、レコ大で葬儀用の白い菊を渡された…何者かの嫌がらせか「関係者です」

    +0

    -4

  • 570. 匿名 2019/08/31(土) 20:03:19 

    和田アキ子、レコ大で葬儀用の白い菊を渡された…何者かの嫌がらせか「関係者です」

    +1

    -34

  • 571. 匿名 2019/08/31(土) 20:05:55 

    散々芸能界で苛めてた和田アキ子が、されたこと言ってもどうてもいいよ。年取ったら、感謝の言葉しかでない人になりたいわ。

    あと、半島人のことは信用できない。

    +16

    -4

  • 572. 匿名 2019/08/31(土) 20:13:46 

    1970年ごろのドラマで花嫁姿の動画あったけど
    ウェディングドレスに白い菊のブーケ持ってたよ。
    この頃はまだ切花あまり流通してなかったんじゃない?種類があまりなかったと思う。

    +13

    -0

  • 573. 匿名 2019/08/31(土) 20:20:53 

    >>63
    これゾッとした…

    +11

    -6

  • 574. 匿名 2019/08/31(土) 20:22:07 

    >>514
    やっぱり半島人って
    息を吐くように嘘をつくんだね
    ほんと信用ならない

    +13

    -2

  • 575. 匿名 2019/08/31(土) 20:25:43 

    嫌がらせというよりか時代だと思うよ。
    昔は菊の花束でもオッケーだったんだよ。多分。
    冷蔵車とかも発達してない時代。
    花を運んでもしおれてしまう。

    +15

    -4

  • 576. 匿名 2019/08/31(土) 20:27:29 

    ラピュタと迷ってて最初見逃した
    母親の家業で裕福で〜みたいなとこからみたんだけど、その前にZには触れました?

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2019/08/31(土) 20:27:58 

    >>573
    この花束だけじゃなくてもう一つ豪華な花束をもらっていたんだよ
    動画みたら本当の事がわかるよ

    +8

    -1

  • 578. 匿名 2019/08/31(土) 20:33:34 

    別に韓国人だからって和田アキ子に苦しめとは思わないけどね…日本の批判するなら帰ればいいのにとは思うけど。それより数年ぶりに歌ってる姿見たけど体も小さくなったし声量も昔に比べたら年取ったね

    +4

    -0

  • 579. 匿名 2019/08/31(土) 20:34:10 

    >>576
    ネットに動画あるよ

    +0

    -1

  • 580. 匿名 2019/08/31(土) 20:39:32 

    昭和30年代ごろのウェディングドレスの結婚式とか画像探してみて。菊持ってお祝いしてる画像とかあるよ、マジで。

    +8

    -1

  • 581. 匿名 2019/08/31(土) 20:52:23 

    でかい女ほど女々しい、女を前面に出したがる
    ちいさくて可愛らしい女ほど、中身が男っぽい

    +3

    -6

  • 582. 匿名 2019/08/31(土) 20:53:14 

    >>5
    嫌いなのは勝手だけど、やって良い事と悪い事があるよ。
    けど、そんな事して何になるんだろ。心の貧しい人だね。

    +5

    -1

  • 583. 匿名 2019/08/31(土) 20:58:24 

    旦那は寝てるし孤独で淋しいって言うけど、だからといってファミリー家に招いてどんちゃん騒ぎする必要ない
    旦那さんのほうが孤独じゃないの?
    一緒に寝たらいいし、もうすこし旦那さんに寄り添ってあげたらいいと思う

    +11

    -1

  • 584. 匿名 2019/08/31(土) 20:58:32 

    考えてごらん。なんでお正月に菊の花飾るんだよ。
    昔はめでたい時にも菊の花オッケーなの。

    +11

    -1

  • 585. 匿名 2019/08/31(土) 21:03:01 

    >>583
    あなたいいこと言うね
    孤独は自分が作り出してる
    子供いない分、主人に愛情注いであげたらいいよね

    +8

    -1

  • 586. 匿名 2019/08/31(土) 21:16:13 

    在日さんさようなら

    +2

    -3

  • 587. 匿名 2019/08/31(土) 21:16:18 

    花屋さんのブログで昔は菊がお葬式ってイメージはなくて花束だったのはふつうって書いてたよ。
    衣装に合わせて白だっただけじゃないの?

    +9

    -1

  • 588. 匿名 2019/08/31(土) 21:21:50 

    何度も動画があるよ、真実は違うよって書いてくれてる人がいるのに
    しばらくすると「菊の花なんてかわいそう」「ゾッとする」って書く人が出てくるね

    和田アキ子そんなに嫌いじゃなかったのよ私
    でも今回のはやりすぎ
    亡くなってる輪島関にもものすごく失礼だわ
    番組側がそういう風に仕向けたのか、ホリプロ側がイメージアップのためにTBSに要請したのか知らないけど
    昔からアッコを観てきた人を幻滅させたと思う

    +11

    -1

  • 589. 匿名 2019/08/31(土) 21:22:16 

    >>10
    執念深いとか関係ある?
    こんなことされたらだれでもいやだわ
    あっさり忘れることなんて逆にできるの?

    +4

    -4

  • 590. 匿名 2019/08/31(土) 21:24:59 

    昔はそんなに花の種類もなくて、菊の花でもそんなに違和感なかったような。確かにあんまりないけど。別の歌手のコンサートで渡されてた花束も菊だったわ。

    +6

    -2

  • 591. 匿名 2019/08/31(土) 21:25:08 

    >>531
    ジュリーも白だから衣装に合わせていたんじゃないの?
    私も花屋だけど真相はわからないけど、もしも張り切って花束作ってたら気の毒だなーって思う。

    +6

    -1

  • 592. 匿名 2019/08/31(土) 21:25:58 

    >>584
    生け花とか菊は普通に使うしね。

    +5

    -1

  • 593. 匿名 2019/08/31(土) 21:26:21 

    昔、この人の番組で出川の車(確か買ったばかりの)をメチャクチャにしていたのを見たことある。
    若手芸人を使って汚したり、傷つけたりして…出川は半泣きで「止めて」と言っていた。
    このオバサン、手を叩いて笑ってたな。
    最低だよ。
    今更「私虐められてました」エピソード聞いても全然、1ミリも同情出来ない。

    +14

    -4

  • 594. 匿名 2019/08/31(土) 21:27:27 

    今は菊イコールお葬式になっちゃったのかな。
    ポピュラーなピンポンマムも可愛いけど小菊も可愛いのに。

    +4

    -0

  • 595. 匿名 2019/08/31(土) 21:30:39 

    >>381
    犯人は誰なんだろう
    そんなこと微塵も出さずに歌う百恵さんはプロですね

    芸で勝負しないでどうやって蹴落とすかを考えてるなんて浅墓ですよね

    +7

    -1

  • 596. 匿名 2019/08/31(土) 21:34:01 

    嫌いだわ〰️ーー!

    +4

    -2

  • 597. 匿名 2019/08/31(土) 21:36:59 

    >>47
    いい加減にしなよ。
    なんでもかんでもこじつけて。
    この件はそういう類いと何も関係ない。

    +9

    -3

  • 598. 匿名 2019/08/31(土) 21:37:33 

    華道では9月9日の重陽の節句には、菊の花だけをいけるよ、おめでたいお花でしょ

    それに昔は百合の花が死者に供える花と言われていたような気がする

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2019/08/31(土) 21:40:37 


    菊って葬式用だけじゃないよ!!!!

    この人がそう決めつけて長年恨み続けてただけ!

    +3

    -2

  • 600. 匿名 2019/08/31(土) 21:42:23 

    ハンの国の人だから。

    +1

    -2

  • 601. 匿名 2019/08/31(土) 21:42:41 

    >>593
    それはガチでやられたと思ってるの?
    だとしたらテレビや業界を知らなすぎるのでは?
    全て嘘、お芝居、事前打ち合わせと台本有りきの「演出」ですよ。

    +6

    -3

  • 602. 匿名 2019/08/31(土) 21:43:26 

    菊、日本ではお正月に飾るよ。
    日本の風習を知らない人の勝手な思い込み。

    +14

    -0

  • 603. 匿名 2019/08/31(土) 21:46:25 

    >>65
    懐かしwww

    +0

    -4

  • 604. 匿名 2019/08/31(土) 21:47:33 

    >>595
    ホリプロの歌手の衣装は自腹なんですよ
    だから百恵ちゃんの衣装はいつもシンプルで紅白の衣装もそんなにお金をかけてなかった
    盗まれたのは「イミテーションゴールド」のもの
    その頃はホリプロの稼ぎ頭になってたので素敵な衣装を作ったの
    それが盗まれた

    動揺しただろうし悔しかったと思う
    でもそんな事があったなんて本人は何も言わなかったから、引退した後にわかったんだよね
    彼女が今でも人気があるのはそういう人間性の部分が大きいんだと思う

    +10

    -0

  • 605. 匿名 2019/08/31(土) 21:49:30 

    >>601
    なるほど
    じゃあ今回の金スマも全て嘘、お芝居であって台本ありきの「演出」だったんですね…

    +7

    -8

  • 606. 匿名 2019/08/31(土) 21:49:49 

    私の習ってるお花の流派も白い菊使うよ。
    真実はわからないけど白い菊イコールお葬式ってわけでもないと思うなー。

    +11

    -0

  • 607. 匿名 2019/08/31(土) 21:50:26 

    >>601
    演出だろうが、台本だろうが見てて気分の良い物ではない。
    それに日曜日の昼間に、子供も見られる時間帯にイジメを連想させる演出って必要?
    ちっとも笑えない。

    +5

    -4

  • 608. 匿名 2019/08/31(土) 21:50:53 

    昭和は、あまり洋花の種類もなかったから
    じゃない?

    +8

    -1

  • 609. 匿名 2019/08/31(土) 21:51:23 

    >>43
    アッコがご意見番気取ってるとか、アッコはそんなのやりたくもなかったと思うけどなー。
    メディアが誰かを祭り上げて「ズバズバ言う役」を求めるんだよ。
    美川憲一やアッコはそこに乗せられただけだよね。
    マスコミはズルいんだよな。誰かに言わせて、自分達はそれを利用して叩いたり追及したいだけなんだから。

    +4

    -3

  • 610. 匿名 2019/08/31(土) 21:53:29 

    >>609
    自分にはわからないって言えばいいだけじゃん

    +2

    -1

  • 611. 匿名 2019/08/31(土) 21:56:12 

    輸入のお花だって昔は流通が大変だったと思うよ。
    飛行機とか船で運んでくるわけだし。
    つぼみで長時間持たせなきゃいけないからね。

    +5

    -0

  • 612. 匿名 2019/08/31(土) 21:56:38 

    昔はサバ女気取ってたのに、ここ数年恨み節ばかりだね。

    +10

    -2

  • 613. 匿名 2019/08/31(土) 21:59:29 

    >>605
    本気で言ってます?
    なんかあげ足取りたいだけみたい…。
    金スマもそりゃ台本はあるけど、どういう内容を話すかって台本でしょ。
    車を無茶苦茶にする台本とトークの台本とは違うのは当然じゃない。
    車の方は事前にわかってた演出ってことでしょ。

    +6

    -3

  • 614. 匿名 2019/08/31(土) 22:04:17 

    >>610
    そうなんだけど、そこに至るまでのプロセスなんて素人は知らないし、サービス精神でやりはじめて後悔するなんてあることでしょ。
    誰もやりたくないけど、マスコミは都度その役割を押し付けてくるわけだしさ。実際アッコは今はご意見番なんてやってないよね。
    アッコにおまかせでは見解語るけど、それはそういう番組で仕事だからね。

    +1

    -3

  • 615. 匿名 2019/08/31(土) 22:04:30 

    こんな昔のことを、相手が反論できない場で、全面的に被害者ぶって話すとか。

    +9

    -2

  • 616. 匿名 2019/08/31(土) 22:05:43 

    >>607
    それは和田アキ子のせいではなく、テレビ局の問題だね

    +4

    -3

  • 617. 匿名 2019/08/31(土) 22:09:48 

    和田アキ子って仲の良い芸能人のプライベートとかペラペラ喋ってる印象強い。
    「私○○と仲いいんだけど、この間も△△行ったし…まあ、あまり詳しいことは言えませんけど」みたいな匂わせ結構やってる。
    誘われなくて寂しいってそれが原因じゃないの?

    +9

    -0

  • 618. 匿名 2019/08/31(土) 22:09:58 

    麻丘めぐみにもインタビューしてほしいな
    菊の花をどう思いましたか?って

    +5

    -1

  • 619. 匿名 2019/08/31(土) 22:10:20 

    >>615
    あーそれだ。

    +2

    -1

  • 620. 匿名 2019/08/31(土) 22:10:55 

    >>615
    昔のことを話すって番組趣旨だし加害者の名前出してないよ

    +4

    -0

  • 621. 匿名 2019/08/31(土) 22:16:26 

    >>616
    ふ~ん。
    和田アキ子って自分の番組でどんな事やるか知らないんだー。
    全部テレビ局が決めるんだね。
    テレビ局が全部悪いんだ。

    +4

    -5

  • 622. 匿名 2019/08/31(土) 22:17:52 

    >>615
    この番組ってたかじんの時もそんな感じ

    +1

    -0

  • 623. 匿名 2019/08/31(土) 22:28:26 

    >>502
    それソースは?
    こういう言い分って、実際は和田もいるとこで冗談で笑い話で言ってたりしても、都合悪いとこ隠して「いじめられてたってえ」とか言いふらす人いるよね。
    どこで見聞きしたんですか?

    +4

    -0

  • 624. 匿名 2019/08/31(土) 22:31:42 

    >>621
    和田にどんだけ恨みもってんの?
    番組内容なんて局が決めるよ。
    演者は口挟まないよ。逆に番組構成や内容を和田が決めてると思ってるのかな?

    +7

    -5

  • 625. 匿名 2019/08/31(土) 22:34:57 

    和田アキ子アンチが必死に叩き続けてて怖っ!

    +5

    -5

  • 626. 匿名 2019/08/31(土) 22:35:57 

    和田アキ子の話より当時のトップアイドルのイジメ話が聞きたいわ

    +4

    -1

  • 627. 匿名 2019/08/31(土) 22:37:40 

    ホリプロバイトが張り付いてて怖いw
    派遣で雇われてるのかな?

    +6

    -2

  • 628. 匿名 2019/08/31(土) 23:17:54 

    >>618
    とっくに忘れてるんじゃない?

    +1

    -0

  • 629. 匿名 2019/08/31(土) 23:18:53 

    >>615
    どこかで聞いたことがある手法w

    +2

    -2

  • 630. 匿名 2019/08/31(土) 23:19:56 

    自分だって加害者になってた時期もあろう。
    決してイジメなどしなかったというなら別ですが。
    因果応報ですわ。

    +6

    -2

  • 631. 匿名 2019/08/31(土) 23:40:10 

    >>624
    前に志村けんが某共演者に「演出とか台本なんて観てる方には関係ない。視聴者は出演者の意思でやってると思うんだよ。だから自分の意見はちゃんと言いなさい。」と言ってたけど…
    あっ、それも台本で演出かww

    +3

    -3

  • 632. 匿名 2019/08/31(土) 23:52:06 


    昭和時代のレコ大 - YouTube
    昭和時代のレコ大 - YouTubewww.youtube.com

    All the winners of the Japan Record Awards in Shôwa (1959-1988)


    五木ひろしも森進一も菊
    しかも森進一は白い菊しか映ってない
    アッコだけが菊だった訳ではないんだよ



    +12

    -1

  • 633. 匿名 2019/08/31(土) 23:58:21 

    >>523
    明治時代の新政府。
    欧米のものは何でも素晴らしいと、葬式の花は菊
    にしちゃったんだよ。

    +2

    -2

  • 634. 匿名 2019/09/01(日) 00:48:02 

    他のみんなも白い菊だったことは言わずに被害者面

    +7

    -3

  • 635. 匿名 2019/09/01(日) 01:10:51 

    晩年でんぐり返ししか芸が無かったババアが犯人臭いわ

    +5

    -2

  • 636. 匿名 2019/09/01(日) 01:17:42 

    >>631
    はあー、、、
    じゃあ志村が言ってたぞ番組構成や演出に口はさめよって和田アキ子に言ってくれば?
    もう、理論が破綻しててコメントする気もないので、いいですわ。
    はいはい和田アキ子を憎んでるのも、自分の支離滅ご意見でねじ伏せたいのもよくわかりました。
    子どもの屁理屈につきあうの時間の無駄だ。

    +2

    -5

  • 637. 匿名 2019/09/01(日) 01:26:00 

    すごく執念深いアンチがずーっっと
    菊菊菊菊菊菊菊菊
    ヤバいね。
    どんだけ必死なんだろ。
    菊が当時の常識なら、アッコもわからないわけないし、マネージャーや事務所にそのように説明されるよね。
    必死に菊の画像を集めたんですかね、アンチさん。でもいじめが横行してたなら、アッコ以外も嫌がらせされてた可能性もあるね。
    なーんて言うとまた毛逆立ててキレてきそうだ。

    +3

    -7

  • 638. 匿名 2019/09/01(日) 02:12:23 

    アッコだってw

    +3

    -1

  • 639. 匿名 2019/09/01(日) 02:17:22 

    志村けん、自分の誕生日会やるのってどうなの?って和田アキ子の事言ってたね
    志村けんて人のことを悪く言う印象が無かったから、、、珍しいよね
    好きじゃないのかな

    +5

    -0

  • 640. 匿名 2019/09/01(日) 06:29:55 

    自分をよく見せようと印象操作する和田アキ子&関係者たち

    +4

    -1

  • 641. 匿名 2019/09/01(日) 10:36:43 

    お正月に菊を飾る風習があるんだ。
    実家や周りでは見たことがなかった。
    知らないことがあるなぁ。

    +3

    -1

  • 642. 匿名 2019/09/01(日) 11:02:37 

    ここで動画あげてくれてる人がいたから問題のシーンみてみたよ。
    この時のレコード大賞は緊張感と歌の上手さが素晴らしいね。和田アキ子さんの涙が本当に胸うつし、嫌がらせの犯人がいるかわからないけど、その時の会場の全員が受賞に素直に感動して応援してるのが伝わってくるし、それはどんな花束よりも和田アキ子さんに似合っているよ。
    「アイツが嫌がらせした」とか気にしなくてもそんなの問題ないくらいステキなパワーのあるステージだと思うから、輪島関のおっちょこちょいて事でいいんじゃないかね。

    +2

    -2

  • 643. 匿名 2019/09/01(日) 12:47:22 

    いまさらの和田アキ子上げが気持ち悪い。
    他の人もみんな白菊だったじゃん。
    和田本人もそれ見てないはずないのに。

    +7

    -1

  • 644. 匿名 2019/09/01(日) 12:48:22 

    >>629
    そして始まったコンビ打ちw

    +1

    -1

  • 645. 匿名 2019/09/01(日) 20:19:55 

    振袖の柄だって菊あるよね。
    めでたい時に菊は普通だよ。
    秋になると菊の品評会やってるし。
    勝手に不吉なものにしてるのやめてほしい。

    +3

    -0

  • 646. 匿名 2019/09/03(火) 19:18:39 

    >>632
    昭和の昔の映画見たら、菊の花飾ってたり菊の花プレゼントしたりしてる。
    今とは違うと思う。

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2019/09/04(水) 06:27:34 

    >>639
    昔関西ローカルの番組で藤山直美との対談で好きじゃないって言ってた
    「あの人はすぐ子分を作りたがる」とも言ってた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。