ガールズちゃんねる

東京・西池袋公園「夜の大縄跳び」禁止!近くの学習塾の生徒たち・・・ワーキャーうるさいと苦情

1022コメント2019/09/19(木) 15:08

  • 501. 匿名 2019/08/30(金) 18:52:19 

    まーたノイジーに配慮したか

    ノイジーマイノリティは黙殺すべき

    +1

    -9

  • 502. 匿名 2019/08/30(金) 18:52:23 

    動画見たら公園内のあちこちでみんながワーワー言ってるのとは違った。
    20人くらいが声を揃えて大声を出すと分散されないからすごく気になると思う。
    選挙演説を毎日何年も聞かされたら誰でも嫌でしょ。
    擁護している人は寛容なふりしているけど共感力が足りていないように思う。

    +25

    -1

  • 503. 匿名 2019/08/30(金) 18:52:50 

    何のためにとか年齢はあんまり関係ないよね
    7時頃に大声出しながら公園で集団で縄跳びしてたって話
    それがいいか悪いかは警察に聞けば?

    +12

    -0

  • 504. 匿名 2019/08/30(金) 18:53:05 

    これが後の「夜中の公園で花火ウェーイになる大学生」である

    +9

    -1

  • 505. 匿名 2019/08/30(金) 18:54:07 

    今の子は子供の頃朝早くや夜なんてうるさくて迷惑になるから外で遊ぶなって親に言われないの?
    それとも大統領すら自力で暗記できないような子達だからそんな躾されてないの?

    +20

    -2

  • 506. 匿名 2019/08/30(金) 18:54:28 

    >>501
    じゃあ黙ってろよ

    +2

    -1

  • 507. 匿名 2019/08/30(金) 18:55:13 

    >>506
    は?日本語喋れ

    +1

    -5

  • 508. 匿名 2019/08/30(金) 18:55:51 

    >>506
    会話できないか
    さすがノイジーマイノリティ

    +1

    -6

  • 509. 匿名 2019/08/30(金) 18:55:54 

    >>498
    非常識な人って個人で言うとそんなの法律で決まってるんですかぁ?とか言い出して話通じないから第三者挟んだほうがいい

    +13

    -0

  • 510. 匿名 2019/08/30(金) 18:56:03 

    塾生が減りそうね

    +9

    -0

  • 511. 匿名 2019/08/30(金) 18:56:46 

    >>496
    塾生のためなら大縄跳びする場所くらい借りてやれと思うわ

    +20

    -0

  • 512. 匿名 2019/08/30(金) 18:56:51 

    >>489

    たまに精神論というか根性論?
    合格のためには何をしてもいいような
    宗教じみた塾が存在するけど
    そこには熱烈に支持する保護者もいるんだよ
    総じてみんなヤバイ感じだけど

    +10

    -0

  • 513. 匿名 2019/08/30(金) 18:57:27 

    動画見ると普通に気持ち悪いよ
    宗教団体がなんかやっちゃってるように見えるから自分ちの近くでやってたら怖い

    +15

    -1

  • 514. 匿名 2019/08/30(金) 18:58:25 

    警察にうるさいからって相談したら見回りに来てくれるよね
    ただ、ボール遊びやゴルフみたいに公園で禁止されてなくて夜の7時ならそこまで強く言ってくれるかはわからない

    +4

    -1

  • 515. 匿名 2019/08/30(金) 18:59:25 

    頑張ってる人の学力を馬鹿にして嫌味を言う老害にはなりたくないもんだ

    +0

    -14

  • 516. 匿名 2019/08/30(金) 18:59:38 

    >>513
    陽気な高校生がうふふキャハハ15分遊んでるなら通報されなかったと思う
    あの様子は異様

    +16

    -0

  • 517. 匿名 2019/08/30(金) 18:59:50 

    近年ノイジーマイノリティに配慮して迷走する自治体増えてるよな 消防士が缶ジュース買って休んでた気に入らないとかな
    ノイジーマイノリティは黙殺すべきなんだよ
    ノイジーマイノリティが日本をダメにする

    +0

    -10

  • 518. 匿名 2019/08/30(金) 19:00:06 

    >>515
    頑張り方間違えてるw

    +8

    -0

  • 519. 匿名 2019/08/30(金) 19:00:39 

    覚えたての単語使えて嬉しいのかな?

    +4

    -0

  • 520. 匿名 2019/08/30(金) 19:01:32 

    ノイジーマイノリティが日本をおかしくする
    ノイジーマイノリティが自治体をおかしくする
    ノイジーマイノリティが公園をおかしくする
    ノイジーマイノリティは黙殺すべき

    +0

    -12

  • 521. 匿名 2019/08/30(金) 19:02:43 

    塾のバイトかってくらい必死だぁね

    +13

    -0

  • 522. 匿名 2019/08/30(金) 19:03:17 

    なんか頭のおかしい人が一名いるので通報しときました!

    +11

    -0

  • 523. 匿名 2019/08/30(金) 19:04:28 

    普通の塾は近隣住民に配慮してるのに
    普段からどういう姿勢でやってるのかわかるよね

    +12

    -0

  • 524. 匿名 2019/08/30(金) 19:05:23 

    >>502
    高校生が20人!
    クラスじゃん!

    +14

    -0

  • 525. 匿名 2019/08/30(金) 19:06:04 

    昼間の野球観戦もうるさいよ
    コンサートに来てる若者もうるさいし
    言ったらキリないよ!
    テレビでもやってたけど花火の音がうるさいって苦情入れる人もいるってさ
    お祭りもうるさいって苦情はいるってさ
    しかも中止になった所もあるってさ
    ほんの夏のたった2日の数時間なのにね
    我慢すればいい事でしょ





    +1

    -13

  • 526. 匿名 2019/08/30(金) 19:06:42 

    大縄跳びがうるさいのではなく、
    数十人が単語を叫びながらやってるから、
    うるさいことに気付けよ

    +9

    -0

  • 527. 匿名 2019/08/30(金) 19:06:45 

    ノイジーマイノリティが日本をおかしくする
    ノイジーマイノリティが自治体をおかしくする
    ノイジーマイノリティが公園をおかしくする
    ノイジーマイノリティは黙殺すべき
    ノイジーマイノリティが日本をおかしくする
    ノイジーマイノリティが自治体をおかしくする
    ノイジーマイノリティが公園をおかしくする
    ノイジーマイノリティは黙殺すべき
    ノイジーマイノリティが日本をおかしくする
    ノイジーマイノリティが自治体をおかしくする
    ノイジーマイノリティが公園をおかしくする
    ノイジーマイノリティは黙殺すべき
    ノイジーマイノリティが日本をおかしくする
    ノイジーマイノリティが自治体をおかしくする
    ノイジーマイノリティが公園をおかしくする
    ノイジーマイノリティは黙殺すべき

    +1

    -9

  • 528. 匿名 2019/08/30(金) 19:07:16 

    スパムコメントは通報しておきます

    +5

    -1

  • 529. 匿名 2019/08/30(金) 19:07:16 

    >>522
    お前もな

    +0

    -4

  • 530. 匿名 2019/08/30(金) 19:07:19 

    高校生なんて4〜5人でも固まってると怖いよね。
    大勢が同じ題目唱えて縄跳びしてるなんて異様。

    +10

    -0

  • 531. 匿名 2019/08/30(金) 19:07:31 

    >>528
    お前もな

    +0

    -4

  • 532. 匿名 2019/08/30(金) 19:08:05 

    これが塾関係者だったら、生徒たちが心配になる。

    +9

    -0

  • 533. 匿名 2019/08/30(金) 19:08:08 

    >>528
    通報した

    +2

    -2

  • 534. 匿名 2019/08/30(金) 19:08:21 

    >>520
    動画見たけど、あなたみたいな雰囲気だったよ

    +5

    -0

  • 535. 匿名 2019/08/30(金) 19:09:12 

    塾の関係者が執拗にコメントしてきて怖いわ

    +14

    -0

  • 536. 匿名 2019/08/30(金) 19:09:27 

    >>534
    通報した

    +0

    -2

  • 537. 匿名 2019/08/30(金) 19:09:34 

    あー、こういう感じで同じこと唱えながら縄跳びしてるのね。

    +10

    -0

  • 538. 匿名 2019/08/30(金) 19:09:47 

    >>525
    今回のは数年間続いたらしいよ。
    疲れている時とか子供が寝つきそうな時はやっぱりイライラしそう。

    +18

    -1

  • 539. 匿名 2019/08/30(金) 19:09:55 

    >>534
    はい名誉毀損通報した

    +0

    -6

  • 540. 匿名 2019/08/30(金) 19:09:55 

    迷惑な人には迷惑ってはっきり言った方がいいと思う。
    善良な市民は我慢せずに声をあげましょう。
    放置してたら dqnに乗っ取られる。

    +9

    -0

  • 541. 匿名 2019/08/30(金) 19:10:30 

    苦情入れるヤツ男じゃないの?
    キレられ怖いんだよ!

    +0

    -10

  • 542. 匿名 2019/08/30(金) 19:10:55 

    子供を預けてる親も親。
    話聞いて変だと思わなかったのかなあ。

    +11

    -0

  • 543. 匿名 2019/08/30(金) 19:11:13 

    禁煙のストレスやばいな
    がるちゃん荒らして発散してるけどさ

    +1

    -5

  • 544. 匿名 2019/08/30(金) 19:11:43 

    本気で危ない人が混じってるね
    塾の関係者?

    +12

    -0

  • 545. 匿名 2019/08/30(金) 19:11:48 

    >>537
    通報した

    +0

    -2

  • 546. 匿名 2019/08/30(金) 19:12:21 

    東京・西池袋公園「夜の大縄跳び」禁止!近くの学習塾の生徒たち・・・ワーキャーうるさいと苦情

    +2

    -1

  • 547. 匿名 2019/08/30(金) 19:12:36 

    この騒動で退塾者が増えてしまったのかな?

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2019/08/30(金) 19:12:47 

    なんでこんなトピに荒らしが…

    +9

    -0

  • 549. 匿名 2019/08/30(金) 19:13:04 

    文面変えてるけど
    変な人は多分一人なんで
    こまめに通報すれば消えますよ
    コツコツ通報しましょう

    +16

    -0

  • 550. 匿名 2019/08/30(金) 19:14:17 

    いくら塾講だって先生と呼ばれる大人が
    「19時なら騒いでもいいと思った」なんて言うなや

    +12

    -0

  • 551. 匿名 2019/08/30(金) 19:14:43 

    塾に直接苦情言えないのかなぁ?
    意味わからん
    塾長と塾の子たちが悪いんでしょ

    +7

    -8

  • 552. 匿名 2019/08/30(金) 19:16:18 

    >>549
    はい名誉毀損通報した

    +0

    -9

  • 553. 匿名 2019/08/30(金) 19:16:19 

    >>551
    うーん…
    警察に間に入ってもらえる方が安心じゃない?

    +11

    -0

  • 554. 匿名 2019/08/30(金) 19:16:32 

    >>418
    付き添いもそうかもしれないけど
    大人が楽しんでるんだよ
    ビール飲んでるから楽しんでるんだよ
    子供飽きてるからね

    +3

    -0

  • 555. 匿名 2019/08/30(金) 19:16:51 

    うちの塾は送迎の車が路駐してたら
    近隣への配慮ですぐにお知らせくるよ
    まさか自ら相手のテリトリーに行って
    騒いでくるとは攻撃的な塾だね

    +11

    -0

  • 556. 匿名 2019/08/30(金) 19:17:23 

    ノイジーマイノリティが日本をおかしくする
    ノイジーマイノリティが自治体をおかしくする
    ノイジーマイノリティが公園をおかしくする
    ノイジーマイノリティは黙殺すべきノイジーマイノリティが日本をおかしくする
    ノイジーマイノリティが自治体をおかしくする
    ノイジーマイノリティが公園をおかしくする
    ノイジーマイノイジーマイノリティが日本をおかしくする
    ノイジーマイノリティが自治体をおかしくする
    ノイジーマイノリティが公園をおかしくする
    ノイジーマイノリティは黙殺すべきノリティは黙殺すべきノイジーマイノリティが日本をおかしくする
    ノイジーマイノリティが自治体をおかしくする
    ノイジーマイノリティが公園をおかしくする
    ノイジーマイノリティは黙殺すべき

    +1

    -9

  • 557. 匿名 2019/08/30(金) 19:19:00 

    >>549
    ねえ お前ってさがるちゃんbanされたら困るの?
    がるちゃんしかやる事ないからがるちゃんbanされたら困るのかな?

    +0

    -5

  • 558. 匿名 2019/08/30(金) 19:19:25 

    >>418
    最近そこの家昼間やるようになった
    さすが夜11時までBBQやってたから
    ヤバいって思ったかもね




    +3

    -1

  • 559. 匿名 2019/08/30(金) 19:19:41 

    >>556

    こんな風に集団で何度も何度も叫びながら暗記してたんでしょ
    そりゃ怖くて通報するわ・・・

    +17

    -0

  • 560. 匿名 2019/08/30(金) 19:21:34 

    自分の勉強に他人を巻き込むなと言いたい。
    声出したいなら自分の家で勝手にやってろ

    +14

    -0

  • 561. 匿名 2019/08/30(金) 19:21:54 

    近所だから苦情を直接言うと近所にバレるから言えないんだろ
    だから塾に言わず公園側に苦情入れたんだと思うよ

    +4

    -3

  • 562. 匿名 2019/08/30(金) 19:23:01 

    最初の方でも言われてたけど場所借りればいいのにね。
    受験で焦っているわけでもないなら合宿とか楽しそう。

    +11

    -0

  • 563. 匿名 2019/08/30(金) 19:23:44 

    >>559
    はい 名誉毀損 通報

    +0

    -7

  • 564. 匿名 2019/08/30(金) 19:24:40 

    運動と暗記を絡めるのは良いことなんだけどね
    なんで外に出てやんの?
    これ途中で子供が事故とかあっても
    塾は責任問いません系?

    +9

    -0

  • 565. 匿名 2019/08/30(金) 19:25:21 

    教室で手拍子とかじゃダメだったのかな

    +6

    -0

  • 566. 匿名 2019/08/30(金) 19:29:11 

    >>563
    変?

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2019/08/30(金) 19:29:22 

    どういう人達かわからないし普通に怖いでしょ。
    塾の生徒ってわかってれば塾に苦情いれるんだろうけど。

    +8

    -0

  • 568. 匿名 2019/08/30(金) 19:30:37 

    擁護のつもりなのか何なのかしらんが逆効果だよ

    +2

    -0

  • 569. 匿名 2019/08/30(金) 19:30:46 

    これやっぱりガルちゃんでトピ立ってた!
    夜19時はないわ〜大人数が住宅街ででしょ?家の横でワーキャーやられてたらイラつきそう。

    +9

    -0

  • 570. 匿名 2019/08/30(金) 19:31:19 

    ノイジーマイノリティが日本をおかしくする
    ノイジーマイノリティが自治体をおかしくする
    ノイジーマイノリティが公園をおかしくする
    ノイジーマイノリティは黙殺すべきノイジーマイノリティが日本をおかしくする
    ノイジーマイノリティが自治体をおかしくする
    ノイジーマイノリティが公園をおかしくする
    ノイジーマイノリティは黙殺すべきノイジーマイノリティが日本をおかしくする
    ノイジーマイノリティが自治体をおかしくする
    ノイジーマイノリティが公園をおかしくする
    ノイジーマイノリティは黙殺すべき

    +0

    -9

  • 571. 匿名 2019/08/30(金) 19:31:36 

    ノイジーマイノリティが日本をおかしくする
    ノイジーマイノリティが自治体をおかしくする
    ノイジーマイノリティが公園をおかしくする
    ノイジーマイノリティは黙殺すべきノイジーマイノリティが日本をおかしくする
    ノイジーマイノリティが自治体をおかしくする
    ノイジーマイノリティが公園をおかしくする
    ノイジーマイノリティは黙殺すべきノイジーマイノリティが日本をおかしくする
    ノイジーマイノリティが自治体をおかしくする
    ノイジーマイノリティが公園をおかしくする
    ノイジーマイノリティは黙殺すべき
    ノイジーマイノリティが日本をおかしくする
    ノイジーマイノリティが自治体をおかしくする
    ノイジーマイノリティが公園をおかしくする
    ノイジーマイノリティは黙殺すべき

    +0

    -8

  • 572. 匿名 2019/08/30(金) 19:31:53 

    >>568
    はい通報した

    +0

    -6

  • 573. 匿名 2019/08/30(金) 19:33:49 

    がるちゃんbanとかどうでもいいんだけどw
    通報したwwwwwwとか言ってるやつwww
    で? だからどうした?
    お前みたいにがるちゃんが人生の全てじゃないからwww通報とかどうでもいいですww

    +1

    -1

  • 574. 匿名 2019/08/30(金) 19:34:44 

    がるちゃんが人生の全てなやつはbanされたら困るんだろうねw

    +0

    -4

  • 575. 匿名 2019/08/30(金) 19:35:43 

    がるちゃんには表現の自由なくて草

    +1

    -5

  • 576. 匿名 2019/08/30(金) 19:36:49 

    >>566
    何が?

    +0

    -1

  • 577. 匿名 2019/08/30(金) 19:36:57 

    朝のワイドショーで観たよ
    大人並みの大きさの子たちが
    ブツブツ言いながら大人数で
    暗い住宅街をうろうろ歩いてた
    真っ暗な公園で叫びながら飛んでた
    ホラーかと思った
    都会だから異常な光景でもこの程度で済んだだけ
    田舎だったら異常者は速攻警察呼ばれてるよ

    +17

    -0

  • 578. 匿名 2019/08/30(金) 19:38:15 

    >>553
    この子達迷惑かけようと思ってやってないのにね
    なぜ警察呼ばはないと行けなくなるのかなぁ?
    警察も大変ですね
    1件の神経質の人のために警察動かな行けなくなるなんてね!なんかなぁ

    もっとヤンキーのバイクでブンブン夜中に乗り回したりとかなら警察呼ぶってわかるけど
    騒音レベルどれぐらいだったんだろう





    +0

    -15

  • 579. 匿名 2019/08/30(金) 19:39:10 

    >>551
    公園で騒がれただけじゃどこの誰か何て分からないから、直接苦情なんて言えないよ
    ニュースになったから塾の名前とか分かったけど

    +7

    -0

  • 580. 匿名 2019/08/30(金) 19:39:27 

    これテレビでやってるの見ました
    塾の子供達が公園の周りの人達の事を考えられず自分達の事しか考えられない

    そんな先生のいる塾でいいの?

    子供が相手の心に寄り添えない人になってもいいの?
    と思いました

    +19

    -0

  • 581. 匿名 2019/08/30(金) 19:40:21 

    なんかあたおかが暴れてる。

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2019/08/30(金) 19:41:18 

    実名報道されるような歳なのに

    この子たち、って。

    +9

    -0

  • 583. 匿名 2019/08/30(金) 19:42:31 

    問題は塾が非を認めずに
    今も他の公園でやり続けてることでしょ
    保護者の人はどう思ってるんだろう

    +14

    -0

  • 584. 匿名 2019/08/30(金) 19:43:26 

    ノイジーマイノリティって言葉を覚えたばかりで使いたくてたまらない人がいるね。

    +8

    -0

  • 585. 匿名 2019/08/30(金) 19:44:34 

    あたおかな人通報した。 まだ息してる?

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2019/08/30(金) 19:45:16 

    みたみた
    お経を言って大縄跳びしてるのかと思ったってインタビューに答えてる人もいた。
    縄跳びでみんなで叫んでたら煩いしコワイよ

    正解出来たら騒ぐし
    何年もやるんでしょほぼ毎日?住民は可哀想だわ

    +17

    -0

  • 587. 匿名 2019/08/30(金) 19:45:28 

    >>579
    じゃあ縄跳びしてる子達に直接言えばいいのでは
    その子たちがうるさいことしてるんでしょ
    人に注意して貰ったてさ
    いちいち公園側に言うなんてなんか嫌だな
    なんでうるさくしてる人に直接言えないの?



    +1

    -13

  • 588. 匿名 2019/08/30(金) 19:45:31 

    >>585
    通報したって脅迫罪なんだよ

    +0

    -2

  • 589. 匿名 2019/08/30(金) 19:45:36 

    普通とは違う特殊な塾みたいね
    まさかの世界史しか教えてないみたい
    入る人も特殊なんだと思う

    +8

    -0

  • 590. 匿名 2019/08/30(金) 19:47:00 

    >>587
    塾生は塾講師の指示で飛んでるんでしょ
    自分の意志で飛んでたらただのバカだよ

    +9

    -0

  • 591. 匿名 2019/08/30(金) 19:48:24 

    先生のやり方だから

    何年も何年も
    1教科だからほぼ毎日やってそうコワいよ

    +9

    -0

  • 592. 匿名 2019/08/30(金) 19:48:49 

    >>552
    名誉毀損ってこれは誰が訴えるんですか?
    あなたがこの方に名誉毀損って訴えるんでしょうか?

    +1

    -0

  • 593. 匿名 2019/08/30(金) 19:49:23 

    罪の重さは

    非常識な塾>>>>そこに入れた保護者>>>そこまでやらんと憶えられない生徒

    かな

    +10

    -0

  • 594. 匿名 2019/08/30(金) 19:49:34 

    >>590
    飛んでる子たちがインタビューに答えてたよ
    飛びたくてうずうずしてるって

    ちょっと怖かった

    +20

    -0

  • 595. 匿名 2019/08/30(金) 19:50:25 

    >>592

    わかってると思うけど
    この人に正攻法で問いかけても通じないよ

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2019/08/30(金) 19:51:08 

    >>578
    動画転がってるんで見てください。
    警察は騒音問題で当事者同士が揉める方を嫌がります。
    揉めてから警察呼んだら「自分で言わずにまず警察に相談して下さい」という方針みたいですよ。
    地域によるかもしれませんが。
    一度警察に聞いてみたらいかがでしょうか。

    +11

    -0

  • 597. 匿名 2019/08/30(金) 19:51:18 

    >>594
    やばい!!
    やっぱ宗教かかってる系じゃん

    +10

    -0

  • 598. 匿名 2019/08/30(金) 19:51:50 

    >>587
    トラブルに巻き込まれた事ないからそんな無責任なことが言える

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2019/08/30(金) 19:52:04 

    >>583
    そこの公園は苦情入らないのってことは
    苦情入れた人が神経質なだけだね

    今の公園は営利目的ってならないの?そうだよね
    苦情を聞いた公園側は苦情入れた人がが正しくなってるんだな!

    +0

    -12

  • 600. 匿名 2019/08/30(金) 19:52:23 

    >>594
    運動不足でストレスがたまっているんだろうけど、発散の場は学習塾ではないよね。
    スポーツ習えばいいのに。

    +7

    -0

  • 601. 匿名 2019/08/30(金) 19:52:56 

    >>592
    わたしの表現の自由と名誉を毀損したから

    +0

    -3

  • 602. 匿名 2019/08/30(金) 19:54:13 

    >>601
    まず利用規約を守りましょう

    +5

    -0

  • 603. 匿名 2019/08/30(金) 19:55:00 

    >>559
    見てたけど叫んでなかったですよ
    みんなで暗記しながらちょつと声出してたってなだけで
    叫ぶって山や遠くで叫ぶってことだから
    叫ぶって大袈裟だよ

    +0

    -21

  • 604. 匿名 2019/08/30(金) 19:56:06 

    塾関係者必死すぎwww

    +27

    -0

  • 605. 匿名 2019/08/30(金) 19:56:08 

    >>599
    他ではあまり出来てないみたい、
    混んでたらやらないから
    あとマンションが囲んでる公園でよけい声が響くのかも

    +4

    -0

  • 606. 匿名 2019/08/30(金) 19:56:52 

    もし子供の寝る時間が19時で毎日近所でやられたらたとえ15分でもクレーム入れるわ。

    +17

    -1

  • 607. 匿名 2019/08/30(金) 19:57:12 

    >>603
    あれはみんなで飛びながら言ってる段階で
    うるさいと思う

    +15

    -0

  • 608. 匿名 2019/08/30(金) 19:57:22 

    これで志望校落ちたら塾のせいになりそうだな!
    あんな事やらせてみたいなクレーム入りそう

    +4

    -0

  • 609. 匿名 2019/08/30(金) 19:58:40 

    >>599
    今はまだ苦情入ってないだけでは?
    どこに場所移したのか分からないけど、何故ダメなのか等塾長自身がわかってないのが本当に残念だと思うよ
    元々縄跳びしてた所は本当に静かな公園だから、夜に大勢がキャーキャー騒げる雰囲気ないし

    +22

    -0

  • 610. 匿名 2019/08/30(金) 19:58:59 

    >>588
    私は一体誰に脅迫したんだ?

    +2

    -0

  • 611. 匿名 2019/08/30(金) 19:59:23 

    >>599
    苦情入れた人は数年我慢したらしいよ。
    神経質どころかかなり忍耐強いと思う。

    +29

    -0

  • 612. 匿名 2019/08/30(金) 20:02:19 

    あたおかは統合失調症の方なのか?
    お薬飲み忘れちゃダメだよ。

    +0

    -0

  • 613. 匿名 2019/08/30(金) 20:02:45 

    子供達は1年、半年でも
    住んでる人は毎年毎年だもんね
    使用停止は正解だよ、病んじゃう

    +23

    -0

  • 614. 匿名 2019/08/30(金) 20:04:10 

    >>541
    あなたがキレられたの?
    この塾の生徒さん?
    ならこんなとこに書き込みしてないで頑張って勉強したらいいよ
    長縄跳びなくても覚えられるようにならないと大学入ってから進級できなくなっちゃうよ

    +10

    -0

  • 615. 匿名 2019/08/30(金) 20:04:47 

    この塾よく知ってます。前からそういう、カラダ動かしながら暗記はやってるね。
    時間がちょっとね…もう暗い時間帯だし、繁華街に近いとはいえいろんな人がいる地域だし。明るくて土日ならまだしも。

    ところで宗教でもないし、内容はめちゃくちゃまともな塾。
    通史全て受けたひとは、たいてい早慶にいく。というか、それについていけるひとじゃないと辞めてしまうくらい進度が早く内容が深い。
    東大も出すくらいの塾で勉強内容はピカイチなのに、こんなことで話題になって残念。
    本当に塾で教える内容は世界史だけでなく政治経済も絡めて今の日本の状況を考えさせるよくできたカリキュラムです。

    ただ…どう報道されてるかわからないが、7時に公園で大声はやっぱりまずいでしょ…

    〇〇先生、土日授業の昼間にやってください。

    +4

    -17

  • 616. 匿名 2019/08/30(金) 20:06:54 

    騒音問題は神経質とか頭がおかしい人って言われて泣き寝入りするパターンが多いけど実際は騒音のレベルが許容範囲ではないことが多い。
    しかも注意されてもなぜか堂々と騒音を出し続けるよね。 たちが悪い。

    +20

    -0

  • 617. 匿名 2019/08/30(金) 20:08:42 

    確かに身体動かしてから勉強すると集中力が上がるのは
    上がるんだけどね。夜7時に15分でもダメなんだ。
    みんな壁薄い家に住んでんだね、割と真面目に言うけど。

    +3

    -13

  • 618. 匿名 2019/08/30(金) 20:10:53 

    いやいや、夜の7時でしょ?
    苦情入れる時間帯か?
    しかも勉強しながらなんてめっちゃ偉いじゃないか
    これが夜の9時、10時だったら苦情入れるのも百歩譲って分かるけどさ
    私がこの公園の近所なら「偉いなぁ、頑張ってるなぁ、覚え方がユニークだな」って思うよ

    +3

    -21

  • 619. 匿名 2019/08/30(金) 20:10:58 

    >>617
    各家庭色々あるからね
    赤ちゃんがいるお宅もあるし、介護してるお宅もあるし
    塾関係の人はそこらへん気を使って行動する人が多いんだけどね

    +11

    -2

  • 620. 匿名 2019/08/30(金) 20:11:56 

    インタビュー答えてた生徒は縄跳びやりたい、成績上げたいって言うけど自己中過ぎ。自分が良ければそれでいいんだろうな。。。

    +28

    -1

  • 621. 匿名 2019/08/30(金) 20:12:18 

    夜7時より高校生20人の方が問題だわ
    数人が軽くやるならともかく、20人ならどうやっても苦情くる

    +12

    -0

  • 622. 匿名 2019/08/30(金) 20:12:58 

    >>601
    表現の自由=何をしてもいい

    じゃないよ

    +12

    -0

  • 623. 匿名 2019/08/30(金) 20:13:10 

    民度か低い

    +4

    -0

  • 624. 匿名 2019/08/30(金) 20:15:18 

    >>607
    叫んでないよ

    +0

    -11

  • 625. 匿名 2019/08/30(金) 20:15:23 

    がるちゃんでは子供は17時まで。

    高校生で都会っていうことを加味しても
    18時までだろうね

    +2

    -5

  • 626. 匿名 2019/08/30(金) 20:16:09 

    近くに滝があったら当たってそう
    特別講座とかいって

    +5

    -0

  • 627. 匿名 2019/08/30(金) 20:19:05 

    >>596
    騒音オバサンとかと違うけどな!
    騒音オバサンとかは7年とか長いこと迷惑かけてるよね
    この子達も大きい声が行けなかっただけで反省してるでしょ


    +0

    -15

  • 628. 匿名 2019/08/30(金) 20:19:35 

    ゆげ塾の本、わかりやすくて何冊か持ってる
    こんな非常識なことする塾だと知ってショック

    池袋って繁華街の先少し歩けば普通の閑静な住宅街が広がっているところ
    人の声だけじゃなく跳ねる音って予想外に響くよ
    夜ならなおさら
    近くにジムや貸しスタジオも豊富にあるのに何考えてるんだろう
    気持ち悪い

    +9

    -0

  • 629. 匿名 2019/08/30(金) 20:20:41 

    >>588
    誰が脅迫罪で訴えるの?あなたがやるの?
    みんなのコメント読んでますけど誰も脅迫罪してないですよ!

    +0

    -1

  • 630. 匿名 2019/08/30(金) 20:22:14 

    普通に学校から許可取って体育館でいいじゃん。私が住んでるアパートの目の前が公園なんだけど、されたら嫌だわ。

    +17

    -0

  • 631. 匿名 2019/08/30(金) 20:24:37 

    >>577
    だよね、騒音云々より不気味で怖いから通報されたんだと思う
    テレビで塾だってやってたからシュールにも見えたけど塾なんて知らなきゃ危険そうな集団にしか見えない

    +11

    -0

  • 632. 匿名 2019/08/30(金) 20:25:27 

    >>601
    あなたもしてますよね
    人を脅迫罪とか名誉毀損とか言いふらして
    誰もそんなことしてる人いないのに
    みんなそれなりの意見正直に言ってますよ
    あなたの意見同意する権利はない




    +0

    -0

  • 633. 匿名 2019/08/30(金) 20:26:31 

    >>624
    叫んではないけど宗教集団が何か唱えてるような感じだったw
    しかも中身があの歳でブッシュとかクリントンとか

    +11

    -0

  • 634. 匿名 2019/08/30(金) 20:26:37 

    >>627
    少なくとも塾側は反省してないけどね

    +14

    -1

  • 635. 匿名 2019/08/30(金) 20:28:12 

    >>618
    是非テレビ映像を見て
    そんなかわいい楽しそうな感じじゃない

    +9

    -0

  • 636. 匿名 2019/08/30(金) 20:29:43 

    うーん…

    なんか最近チクリ勝ちみたいの多い気がして。
    世間に公表して世間で叩いてもらってスッキリって言う。
    背景がなくそこだけ切り立ってもよくわからないことが多いと思う。確かにそこだけ切り取れば気味が悪く、世間まさに迷惑かもしれないが…
    どっかに出てたけど学校の部活はいいわけであって。
    いつもマスゴミマスゴミ言ってます人が、切り取られた情報で、どう言う人がどんなタイミングテレビ局にチクリ入れてるのか想像したら、そっちはそっちで気持ち悪いなと思うが。

    +0

    -17

  • 637. 匿名 2019/08/30(金) 20:33:04 

    文句言われない事をいいことに好き勝手やる奴が多すぎる

    +10

    -0

  • 638. 匿名 2019/08/30(金) 20:35:33 

    スポーツセンターあるんだからそこ借りてやればええやん

    +9

    -0

  • 639. 匿名 2019/08/30(金) 20:36:14 

    あと、なんか気持ち悪いっていうのが、ガルちゃんで問題になってるのかな。

    ブツブツ暗記してるのよ、ほんとキモいだろうけど…苦笑
    聞こえてきたのは知ってる大統領だけかも知らないが、アメリカの全ての大統領の順番と政策内容は完璧に覚える。
    世界史は確かに暗記科目だけど、山川の暗記だけでなく早慶東大のニッチな問題論述も完璧にするくらい世界史のストーリーを覚える(覚えさせる)塾ではある。
    そういう変わった塾ではあるが、かなり真剣に勉強するし、本当に進学率はかなりいいよ。

    +0

    -13

  • 640. 匿名 2019/08/30(金) 20:36:31 

    ここ最近に限った話じゃなく数年我慢したんだね
    小さい子いる家や夜勤の人は大変だ

    +13

    -0

  • 641. 匿名 2019/08/30(金) 20:37:00 

    盛り上がってまいりました

    +0

    -1

  • 642. 匿名 2019/08/30(金) 20:38:14 

    近くに公園あるけどやられたら確かに鬱陶しいかも。公園で縄跳びじゃなくてもいくらでも方法ありそうだし、やるにしても室内とか設備整ってるところでやるのが一番じゃないの

    +6

    -0

  • 643. 匿名 2019/08/30(金) 20:39:43 

    >>65
    だね。縄跳びしないでも歴代大統領を丸暗記してる人は沢山いる。
    そんなのに頼らないと覚えられないような頭なんだね。

    +11

    -0

  • 644. 匿名 2019/08/30(金) 20:41:14 

    >>619
    どこも同じですよ
    みんな案外うるさくしてますよ
    気が付かないだけで、言われないだけで
    音って1度気にすると気になるんだよ
    気なする人はずっと言います
    何しても直ぐにその事だけを目に着けて言います
    親戚に音に敏感な人がいたからわかります



    +0

    -8

  • 645. 匿名 2019/08/30(金) 20:43:33 

    >>634
    そうなの?反省してないんですか?

    +1

    -0

  • 646. 匿名 2019/08/30(金) 20:44:07 

    赤ちゃんとか小さい子いる家庭は、
    夜の7時とか迷惑極まりない❗

    受験飛んでしまえ!(イライラ)

    +6

    -1

  • 647. 匿名 2019/08/30(金) 20:44:13 

    恥ずかしいね

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2019/08/30(金) 20:45:31 

    >>630
    学校にもよるとは思うけど学校は貸してくれないですよ
    子供会の時に頼んだけど貸してくれなかったので!


    +1

    -3

  • 649. 匿名 2019/08/30(金) 20:45:40 

    >>645

    取材に対して「19時ならまだいいだろう」って言ってたよ

    +7

    -0

  • 650. 匿名 2019/08/30(金) 20:45:41 

    >>176
    とくダネ観てましたが、世界史しか教えてないんですか!?
    インタビューで生徒がご理解いただければ…みたいなこと言ってて、迷惑なのが本当にわかってないんだなぁと思いました。
    大縄みんなで飛ばないと歴代大統領も覚えられないなんて…頭悪い人ってそういう理解力もないんだなと思いました。

    +23

    -2

  • 651. 匿名 2019/08/30(金) 20:46:18 

    公園で遊んだり好きなことしてもいいけどマナーは守って欲しいよね。
    迷惑かけられて困ってる人がいたのに違う公園で騒ぎ続けるのはダメだと思う。
    注意しても止めない人が多いから罰金とかの法律作っていいと思う。 何もお咎めなしだから好き放題やるんだろうね。

    +5

    -0

  • 652. 匿名 2019/08/30(金) 20:46:42 

    大騒ぎする学生の声って響くからね…
    うちの隣は公立中学校なんだけど、以前夜の11時頃まで、体育館でブラスバンドの練習してた
    当然学生の騒ぎ声も滅茶苦茶聞こえてきていた
    元々中学校がある事を了承してマンション購入しているから夕刻までは気にもしてないけど、流石に夜間となると話は違うから
    学校に電話して軽く苦情と中学生をこんな夜遅くまで学校に残すべきじゃないと言ったよ
    電話に出た先生は明日体育祭でその演奏の練習をしていたと言っていたけど、
    それにしても、中学生が夜の11時に学校にいるって親御さんも心配するだろうし、犯罪に巻き込まれても危ないし、周り住宅街なんだから静かにして欲しい

    +16

    -0

  • 653. 匿名 2019/08/30(金) 20:47:21 

    世界史、日本史に塾って必要なの?!
    基本暗記分野で暗記なんて自分一人でやるものだよ。教えてもらうって何を?!って思う。

    +7

    -3

  • 654. 匿名 2019/08/30(金) 20:47:38 

    >>617
    場所をわきまえろってやつですよね。

    +5

    -0

  • 655. 匿名 2019/08/30(金) 20:47:38 

    塾の中でやればいい
    部屋もいくつかあるなら広い部屋で机どかしてやればいい

    +9

    -0

  • 656. 匿名 2019/08/30(金) 20:49:09 

    自分の家の前の公園があったとして、そこで毎日19時にワーワーキャーキャー呪文のように歴代大統領叫ばれてみて

    嫌だろ
    あたしだって苦情言うよ
    ノイローゼになりそう

    +24

    -0

  • 657. 匿名 2019/08/30(金) 20:49:47 

    西池袋って、駿台予備学校やお寺の横だよね。最近綺麗になったとこ。あそこ、夜は静かだから声は響くだろうね。

    +8

    -0

  • 658. 匿名 2019/08/30(金) 20:50:29 

    >>646
    受験飛んでしまえって
    嫌なこと言うね!
    あなたの子供良いふうに育たないね

    +1

    -12

  • 659. 匿名 2019/08/30(金) 20:50:39 

    通報があいついだんだろね。
    苦情言ってもなかなか警察や役所も動かないから。

    +10

    -0

  • 660. 匿名 2019/08/30(金) 20:53:03 

    >>648
    そうなんですか!?
    子供会ですらダメなんだ
    学校によりますね
    個人的に許可取って借りられたことがあったので、、

    +1

    -0

  • 661. 匿名 2019/08/30(金) 20:53:32 

    !の人分かりやすいな

    +4

    -0

  • 662. 匿名 2019/08/30(金) 20:54:34 

    なんだか本当に悔しい。
    この塾の素晴らしいカリキュラムや講師、チューターの高い質があって、現役で早慶、国立上位に半数合格進学する、世界史だけでなく政治経済、哲学倫理まで網羅した内容を教える素晴らしい内容なのに。
    マイナスつくばかりだけど…
    とはいえまずは誰かのご迷惑になったことに対しては今後を考えなくてはならないね…
    本当に良い塾なので、世間とも折り合いをつけて是非続けて欲しい。

    +2

    -27

  • 663. 匿名 2019/08/30(金) 20:56:25 

    荒らしじみた火消しするようなの飼ってるとこなんだね

    +6

    -0

  • 664. 匿名 2019/08/30(金) 20:58:26 

    >>652
    遅くまでやっていて生徒の親らは気にならないのか?

    +9

    -0

  • 665. 匿名 2019/08/30(金) 20:58:39 

    とくダネで観たけど、塾長も生徒も自分たちさえ良ければいいっていうモラルに欠けた考えばかりで引いたよ
    ただでさえマンションに挟まれた公園って響くし、夜19時以降に大騒ぎなんて乳児や交替勤務・受験生がいたらたまったもんじゃないと思う

    +18

    -0

  • 666. 匿名 2019/08/30(金) 20:59:13 

    そうなんだ。じゃあ夕方部活終わってから平日ほぼ毎日夜7時くらいに公園でサックスの自主練習してる高校生に苦情言おうかしら。
    吹奏楽有名な高校だから、頑張ってるなぁって文句言う発想なんてなかったけどね。

    +2

    -6

  • 667. 匿名 2019/08/30(金) 21:00:24 

    >>662
    火消し活動お疲れ様です。

    +6

    -0

  • 668. 匿名 2019/08/30(金) 21:01:53 

    >>666
    迷惑に思うなら言えばいい
    でも今まで文句言う発想なかったなら別に言う必要なくない?w

    +8

    -0

  • 669. 匿名 2019/08/30(金) 21:04:06 

    >>6
    そこまで時間かけて歴代アメリカ大統領を覚える必要があるのかというと疑問。少なくとも自分の人生の中でそのような試験問題にあったことない。
    もっと頻度の高いものを体感で暗記するなら理解できるけど、これはパフォーマンス悪い。

    +16

    -5

  • 670. 匿名 2019/08/30(金) 21:04:52 

    問題なのは騒音もだけど一般市民の個人的な利用じゃなく授業料を得てる営利団体が公園使ってること
    企業が無許可でセミナーやってるようなもの
    体育館なり駐車場なり借りてやるという発想に至らずに逆ギレするような塾って一体何を教えてるのだろう

    +9

    -0

  • 671. 匿名 2019/08/30(金) 21:05:51 

    >>646
    えーこの件はあれだけどさあ。子供達は塾長に従ってるだけだし。
    うちも幼児がいるけど同じ子供じゃん。ガルちゃんて小学生から上にやたら厳しいよね。乳幼児批判にはうるさいくせに。自分の子もじきに大きくなるのに。

    +0

    -12

  • 672. 匿名 2019/08/30(金) 21:07:13 

    ジャンプしながら暗記は良いって言うよね。
    トランポリンしながら一人でやりなさい。

    +7

    -0

  • 673. 匿名 2019/08/30(金) 21:07:38 

    >>636
    テレビ局は生徒も塾長もインタビュー出て再現して見せてたし塾関係者が反撃のつもりで呼んだんじゃないの?

    +4

    -0

  • 674. 匿名 2019/08/30(金) 21:08:14 

    >>669
    私も大学受験の時アメリカ大統領って覚えたっけなと気になった。リンカーンとかルーズベルトとかなんか大きな出来事があった時のは覚えたかなあ。。忘れた。今は出るのかね。

    +7

    -0

  • 675. 匿名 2019/08/30(金) 21:09:09 

    >>666
    もし苦情言ったなら公園側は営利目的なんだからダメって言われるかなぁ?

    警察呼ぶ人もいるみたいですよ

    +1

    -1

  • 676. 匿名 2019/08/30(金) 21:09:12 

    これは子供だろうがなんだろうが迷惑でしょ

    +6

    -0

  • 677. 匿名 2019/08/30(金) 21:09:24 

    >>668
    便乗クレーマーだよねw

    +2

    -0

  • 678. 匿名 2019/08/30(金) 21:10:58 

    6階の部屋に住んでいますが
    近所の発達障害の男の子が
    朝早くから一人バスケで遊ぶんです。
    ゴールに当たる音
    ボールが地面にバウンドする音
    ゴールする時に
    よっしゃーーー
    って叫ぶ声。

    かなり響きます。
    一階に降りたら、そこまでうるさく感じませんでした。

    そういうこともわかってほしいです。

    +11

    -1

  • 679. 匿名 2019/08/30(金) 21:11:44 

    住宅街にある夜の公園って普通の話し声でも響くよ…
    大縄跳び中の騒音だけじゃなく公園まで移動時や大縄跳び前後の公園での過ごし方も煩かったんだろうなと想像つくわ

    +9

    -0

  • 680. 匿名 2019/08/30(金) 21:12:19 

    >>666
    それも非常識でしょ
    親は家だと苦情くるから公園行かせてるんだろうけど、自分さえ良ければいいって発想は私は自分の子なら叱るしうちの子の学校だと注意されるよ

    +6

    -0

  • 681. 匿名 2019/08/30(金) 21:12:29 

    >>664
    本当にね
    騒音も迷惑だけど何よりも中学生があんな時間まで学校にいる事にもビックリしたし、幾ら練習と言っても親御さんは学校に何も言わないのかと思ったよ

    +5

    -0

  • 682. 匿名 2019/08/30(金) 21:12:31 

    全国の夜7時から部活とか塾の練習や勉強することと大きな音をだす行為は営利目的になるんだから全国禁止にするばいい

    +0

    -2

  • 683. 匿名 2019/08/30(金) 21:16:12 

    >>678
    ボール当たる音うるさいよね。
    うちも少年野球の子が駐車場で深夜早朝に壁当てやっててすごい迷惑。。朝5時とかは勘弁して。。

    +6

    -0

  • 684. 匿名 2019/08/30(金) 21:17:27 

    >>662
    どう見てもいい塾には思えないわ
    夜の7時に外で集団で騒いだら迷惑なことすらわからない塾長のやってる塾だよ
    歴史は覚えられても考える力ゼロ

    +17

    -0

  • 685. 匿名 2019/08/30(金) 21:19:34 

    >>627
    突然の熱量についていけません。
    普通の騒音問題についてお伝えしたのですが。
    あまり変に擁護すると塾の評判が悪くなりませんか?

    +6

    -1

  • 686. 匿名 2019/08/30(金) 21:20:11 

    世間に叩かせようとしてる感じが嫌
    どう考えても夜に大勢で騒ぐのは迷惑

    +11

    -0

  • 687. 匿名 2019/08/30(金) 21:21:09 

    >>683
    うちなんか日曜日の朝5時半から近所のおばさんの井戸端会議の話し声がうるさくてそれで目が覚めた
    家族がみんな起きてしまってうるさいってなって
    窓開けで覗いてやったら急いでどこがいった
    話すのは自由だけど外で話すなって思ったわ
    家の中や喫茶店では絶対話そうとしないんだよその人




    +10

    -1

  • 688. 匿名 2019/08/30(金) 21:21:35 

    >>682
    頭弱い子かい?

    +0

    -0

  • 689. 匿名 2019/08/30(金) 21:23:24 

    >>661
    助詞も抜けてるよね

    +2

    -0

  • 690. 匿名 2019/08/30(金) 21:25:13 

    >>685
    どこの塾かもわからないし関係ないから
    塾の評判なんかどうでもいいわ
    気にもならない

    熱量って言いたい放題だな!

    +1

    -5

  • 691. 匿名 2019/08/30(金) 21:25:32 

    >>687
    ゴミ捨て場の前の家って
    悪臭や景観だけじゃなくて
    そういうこと(井戸端会議)があるから安いんだろうな

    +1

    -1

  • 692. 匿名 2019/08/30(金) 21:27:57 

    >>656
    窓開けてうるさいって言えばいいだけだよ

    うちの近所のおじさん工場の車の音がうるさいから外に出てきてうるさいって怒鳴たよ
    そうしたら静かになったよ

    +0

    -7

  • 693. 匿名 2019/08/30(金) 21:29:09 

    塾長やっちゃったね
    苦情来た時点で素直に気づかずに申し訳ありませんで済ましてたらよかったのにテレビで塾名出して塾長顔出し生徒だしして逆ギレだもの
    僕らは大縄したいんです!って生徒に言わせてたけどあれ小学生ならかわいいけど高校生じゃちょっと足りない子にしか見えないわよ

    +19

    -0

  • 694. 匿名 2019/08/30(金) 21:33:07 

    ちょいトピズレだけど最近とくダネってこれ炎上するよね?ってズレた行動する人にあなたの味方ですよ的に話聞き言ってやっぱり炎上みたいなの多い気がするんだけど

    +6

    -0

  • 695. 匿名 2019/08/30(金) 21:34:24 

    >>691
    ゴミ捨て場なんてどこにも書いてないけどないものが見えてしまう病気の人?

    +2

    -0

  • 696. 匿名 2019/08/30(金) 21:34:32 

    >>28
    都下だけどうちの市は交通公園あるから自転車練習するならそこでだよー

    シャボン玉もボール遊びもOK
    花火はさすがにダメだと思うけど

    +6

    -0

  • 697. 匿名 2019/08/30(金) 21:35:07 

    私の両親は8時には寝る
    だから7時は非常に迷惑な時間

    +6

    -0

  • 698. 匿名 2019/08/30(金) 21:36:07 

    騒音は本当に気をつけないとね
    夜は話し声や運動は気をつけないと近隣の迷惑になるよ
    話し声じゃないけどうちのマンションの上のA.M.2時にピアノ弾いてる住人も消えてくれないかな
    流石に夜中2時に弾いてた時は警察呼んだけど、あいも変わらずまさに今ピアノが鳴り響いてるよ
    ノイローゼになる

    +3

    -0

  • 699. 匿名 2019/08/30(金) 21:37:14 

    これ今日とくダネ見て迷惑だわって思ったんだけど、コメンテーター全員塾側を擁護してて、え?自分て心狭い?感覚おかしいの?少数派なのか…と複雑な気持ちだった、やっぱ常識から外れてるよね
    クレーム1件で禁止されたみたいに主張してたけど、言わずに我慢してる人も多いんじゃないの?と思った

    +9

    -0

  • 700. 匿名 2019/08/30(金) 21:37:32 

    ちゃんと生徒と周囲の事を考える事ができる人がいたら防音設備整ってるところ借りるか作るかすると思うしな。有名な塾らしいのになんで公園にこだわるんだろう。

    +4

    -0

  • 701. 匿名 2019/08/30(金) 21:37:54 

    林修先生にぶった斬って欲しいわ

    +11

    -0

  • 702. 匿名 2019/08/30(金) 21:38:12 

    >>662
    常識は学べないんだね
    勉強だけができる大人ばかりになりそう

    自宅療養しているので
    園児や学生が楽しそうに遊ぶ声は良いけど
    高校生の暗記の声は煩いわ。

    +18

    -0

  • 703. 匿名 2019/08/30(金) 21:39:21 

    19時はさすがに遅いでしょ。
    子供は五時の鐘か、延長しても18時半には帰るんじゃない?
    跳ぶ時の何たらよりも、キャーだのあーだのがうるさいんじゃない?

    +19

    -0

  • 704. 匿名 2019/08/30(金) 21:39:50 

    騒音問題以前に法律や条例に抵触してると思うが。

    民間の団体が無許可でしかも営利目的で公園を占領すること事態問題あるし、こんな夜の公園に大勢の未成年者を引き連れてたら下手したら児童保護にも反するよ。

    米国でそんな事したら間違いなく警察沙汰だよ。

    +15

    -0

  • 705. 匿名 2019/08/30(金) 21:40:40 

    >>639
    覚えるだけなら家で赤本何周もしとけばいい

    +10

    -0

  • 706. 匿名 2019/08/30(金) 21:42:15 

    大学受験生を持つ親です。
    それで、偏差値10も上がるのならば
    是非させたい。
    心底思う。
    やるとしたら、近所迷惑にならないところでね。

    部活もほとんどの人が引退してるし、
    運動不足の解消の為もあるのかなぁ。

    多分、夜じゃなくても、苦情はきてると思うな。
    日中に、公園で子供たちが普通にあそんでいても、学校に苦情くる世の中だからね。

    受験生頑張ってねと応援したい。

    +5

    -21

  • 707. 匿名 2019/08/30(金) 21:43:39 

    まだ7時だし15分間とかなら全然いい。あたし住んでるとこ、真夜中に酔って大ケンカとか、飲んでテンション上がって叫ぶ声とかいつもするから、全然ましに思えます。

    +1

    -16

  • 708. 匿名 2019/08/30(金) 21:43:53 

    えっテレビではこれ塾擁護してたんだ
    何故

    +13

    -0

  • 709. 匿名 2019/08/30(金) 21:46:01 

    >>706
    夜に高校生が多人数で騒いだからこそ来た苦情でしょ
    数年間かけてのものだし

    +13

    -0

  • 710. 匿名 2019/08/30(金) 21:47:32 

    まあでもわかる、受験控えた塾のクラスのメンバーとはかなり絆も強くなるし、寝ても覚めても英単語や歴史の人物の名前を唱えてる時期ってあった!

    一人でやってるよりも、こーやってみんなで唱えたり動きながら唱えたものってテスト中もすぐにでてくるし印象に残るのは確か。

    だから気持ちはわかるんだけど、夜の公園はダメだな笑

    塾の中で机移動してやるならまだいい

    +6

    -0

  • 711. 匿名 2019/08/30(金) 21:49:12 

    >>706
    勉強より常識や周りも見て他人も思いやれる大人に育てた方がいいよ
    勉強できてもこの塾長みたいに塾長になるしかなくなる

    +12

    -0

  • 712. 匿名 2019/08/30(金) 21:50:11 

    >>705
    印象に残らないんだよ一人でやってても。
    みんなでこーやってやれば嫌でも覚えるしインプットされる。だから応援はしたい。もっと場所考えてやれば
    それか事情を近所に話してもらえばまあ応援出来るかな。夜っていっても夕方とかなら全ぜん楽しそうに見れるよ。
    8時過ぎたら辞めた方がいい

    +2

    -14

  • 713. 匿名 2019/08/30(金) 21:50:27 

    >>706
    実際夜で苦情来てるんだから仕方ないし
    昼間は他の音も入る分夜よりは緩いけど、近隣の迷惑になる程騒いで良いという訳ではないよ
    世の中には夜勤の人や、病気で寝ている人、その他の理由で昼間が就寝時間の人もいる
    時間関係なく苦情が何件か来るレベルの騒音出したら駄目だよ

    +18

    -0

  • 714. 匿名 2019/08/30(金) 21:50:28 

    「クリントン、ブッシュ、レーガン、ブッシュ・・・」
    これを歴代大統領45人全部言うんでしょ?
    失敗したらあー!惜しい!とか成功したらイェーイ!とかも言いそうだし、そりゃ迷惑だよ

    +22

    -0

  • 715. 匿名 2019/08/30(金) 21:51:03 

    >>708
    上にも書いたけどとくダネわざと炎上側擁護して煽ってない?って思えるような放送が多い

    +7

    -0

  • 716. 匿名 2019/08/30(金) 21:52:04 

    炎上商法的な?

    +5

    -1

  • 717. 匿名 2019/08/30(金) 21:53:06 

    勉強しながら大縄跳びするとか効率以前の問題

    +5

    -0

  • 718. 匿名 2019/08/30(金) 21:53:31 

    >>712
    もし近所の住民だったら応援なんかしないわ
    ここのケースも町内会かマンションの管理組合が苦情をまとめて区に言ったみたいだから無理

    +20

    -0

  • 719. 匿名 2019/08/30(金) 21:56:04 

    >>712
    塾長が公園のご近所に交渉できるほどの社会性と常識があって生徒も近所の人にこんばんはご迷惑おかけしてますくらい言える子達なら暖かく見守ってもらえたかもね
    テレビの放送見る限り注意されてムカついた俺たちは被害者感しかなかった

    +13

    -0

  • 720. 匿名 2019/08/30(金) 21:57:20 

    夜に大勢の子供連れ出すなよ。
    海外じゃ考えられないね。もし、変質者が乗り込んできたらどう責任とるつもりなんだろう?

    まさに日本の平和ボケの極み。

    +4

    -3

  • 721. 匿名 2019/08/30(金) 21:58:52 

    Twitterで自己弁護始めたぞ~

    +10

    -0

  • 722. 匿名 2019/08/30(金) 21:59:30 

    >>669
    大学受験で世界史の経験をしていれば特に冷戦期のアメリカ大統領を覚えていない人なんて通用しないことが分かるはずだけど。

    +10

    -3

  • 723. 匿名 2019/08/30(金) 22:00:30 

    >>10
    伝わってないよね

    偏差値本当?にあがってるの?

    +62

    -0

  • 724. 匿名 2019/08/30(金) 22:01:16 

    >>706
    その覚え方に賛成してるだけで、
    やるのならば、近所迷惑にならないところでって書いてあるけど・・。

    +3

    -4

  • 725. 匿名 2019/08/30(金) 22:01:50 

    >>206
    ほんとこれ
    経験しないとわからない

    はじまったか!?って敏感になる

    +25

    -0

  • 726. 匿名 2019/08/30(金) 22:01:56 

    擁護してる人は高校生の一生懸命生き生き楽しそうな青春の1ページな様子を想像してるんだと思う

    +6

    -0

  • 727. 匿名 2019/08/30(金) 22:02:12 

    >今回、大縄騒動でTwitterから学んだ事 その1

    >大縄の19時という時間帯は許せない…
    >という発言が多かった事。

    >正直、ビックリした。

    +6

    -0

  • 728. 匿名 2019/08/30(金) 22:02:25 

    自分が頭が痛くて休んでいる時にあの騒ぎは殺意が沸くレベルだな。

    +8

    -0

  • 729. 匿名 2019/08/30(金) 22:03:49 

    >今回、大縄騒動でTwitterから学んだ事 その2

    >公園・高校生・教育が言い訳にならない事。

    >昼間の公園でも騒いではいけないという人もいて
    >びっくりした。

    +0

    -1

  • 730. 匿名 2019/08/30(金) 22:03:50 

    >>722
    横だけど大統領は大縄跳びしてまで覚える内容じゃなくて一人で暗記できる内容だろって意味かと

    +10

    -2

  • 731. 匿名 2019/08/30(金) 22:03:56 

    小学生の声とかでなく、
    高校生たちの、きゃーーだの、ウエイ感でて、聞くに耐えないと思うww

    +8

    -0

  • 732. 匿名 2019/08/30(金) 22:04:31 

    この塾長日本人?
    朝鮮人みたいな態度だけど。
    日本史と世界史をちゃんと教えてるのか? 日本が韓国に悪いことしましたって生徒を洗脳してたりしていない? 大丈夫?

    +11

    -1

  • 733. 匿名 2019/08/30(金) 22:05:20 

    >今回、大縄騒動でTwitterから学んだ事 その3

    >「営利」の解釈が難しい事。

    >・会社で花見での場所取りは、どうなるのか?
    > 公園で社員の福利厚生を図っている。

    >・公園でノーパソで仕事をしている人は?

    >・無認可保育園の園児が公園で遊ぶのは?

    >そもそも教育業界って、営利の順位は低いです。

    +0

    -4

  • 734. 匿名 2019/08/30(金) 22:05:38 

    >>729
    まじめにこの塾長大丈夫?

    +23

    -0

  • 735. 匿名 2019/08/30(金) 22:08:18 

    >>731
    キャーとかウェイ感は全くないよw
    塾のツイッターのアイコン見たらわかるように生徒もそういう雰囲気の子が下向いてブツブツ大統領名唱え続けるのよ

    +2

    -8

  • 736. 匿名 2019/08/30(金) 22:08:33 

    大声で縄跳びなんかせずに落ち着いて集中して覚えればいいのに。
    私が通ってた塾では皆静かに勉強して礼儀正しく先生に質問してたよ。 怒られたら素直に反省してたし皆それなりにいいところに進学したよ。
    この塾がそもそもおかしいよ。

    +9

    -1

  • 737. 匿名 2019/08/30(金) 22:09:20 

    これ自宅で個人でマイクでラップみたいにしつつ音をズクズク重低音きかせて歴史とか覚えてたら
    そしてたまに勉強に関係ない キャーーー!!だの叫んでるオタクがあれば、それは非常識だと思わない?
    勉強のためなんだから周りは応援しなきゃみたいな擁護してる人って、なんか勉強してるってあたりで全容わからなくなる人?
    それだと近所迷惑!!とかいうんでしょ?

    公園でも同じ
    しかも大人数で

    +9

    -0

  • 738. 匿名 2019/08/30(金) 22:10:10 

    >>734
    やばいよね

    +5

    -0

  • 739. 匿名 2019/08/30(金) 22:10:21 

    >>724
    多分、以降が塾長と同じ何がいけないのかわかってない逆ギレ感を醸し出してる

    +5

    -0

  • 740. 匿名 2019/08/30(金) 22:10:38 

    >跳んでいるのは大学受験をめざす世界史専門の塾に通う高校生で

    「大学受験合格を目指す」ではなくて「大学受験を目指す」塾ということはやはり補習塾なのかな。

    +7

    -0

  • 741. 匿名 2019/08/30(金) 22:11:01 

    そいえばわたしも高3の時、体育祭のダンスの練習で
    夜 公園で騒いでた
    青春だったなぁ

    +1

    -10

  • 742. 匿名 2019/08/30(金) 22:13:08 

    >>723
    机に向かって座れない子が歴代大統領覚えられるようになったらそれは一応上がったことにはなる
    のび太が20点取れるようになった感じ

    +22

    -0

  • 743. 匿名 2019/08/30(金) 22:14:44 

    >>741
    この塾長みたいな常識ない親に育てられたんだね

    +12

    -0

  • 744. 匿名 2019/08/30(金) 22:15:15 

    塾長が塾は営利目的じゃないとか言ってるけど本気かね?
    批判は民主主義のコストとか大丈夫か?

    +6

    -0

  • 745. 匿名 2019/08/30(金) 22:16:26 

    公園の近所に受験生がいたりして迷惑してるかもしれないね。受験じゃなくても宿題とか課題とか仕事とかそれぞれやることがあるかもしれない。
    集中したいときに馬鹿みたいなうるさい声が聞こえてきたらやめてほしいって思うわ。 それが一年とか続いたら我慢できないと思う。

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2019/08/30(金) 22:17:01 

    >>730
    暗記なんて1人で全部できる。ただ単調な単語の羅列の暗記はつまらないから、体を動かしながらやるのも効果的だとは思う。

    +8

    -1

  • 747. 匿名 2019/08/30(金) 22:18:33 

    この塾長とは話合わないだろうな
    考え方が斜め上すぎる

    +8

    -0

  • 748. 匿名 2019/08/30(金) 22:19:39 

    >>732
    ここにまで嫌韓出してくるのやめてください。

    +1

    -2

  • 749. 匿名 2019/08/30(金) 22:19:53 

    話し声も縄跳び自体も19時ならさほど気にならないだろうけど
    週に二回だっけ?定期的に呪文のように歴代大統領の名前などを唱えられ
    そのうえ出来た時に歓声上げられたらそりゃ気になるよ
    「ワシントン、アダムズ、ジェファーソン…」て始まった途端に
    「マディソン、モンロー…お前らより先にこっちが覚えちゃったわ!!!!!」
    ってイライラ爆発すると思う

    +5

    -0

  • 750. 匿名 2019/08/30(金) 22:20:49 

    >>733
    いや…これ本当に大丈夫なの…
    最初は生徒達が自主的にしてる事だから〜みたいに言い訳してたけど、普通に考えたら進学塾に大縄跳び持ってきて休み時間にやろうと言い出す事自体おかしいし
    豊島区が禁止にした理由は至極真っ当なものだったけど、そういうの全部無視して押し通すつもりなんだね?

    +12

    -0

  • 751. 匿名 2019/08/30(金) 22:22:49 

    体を動かしながらリズムつけると覚えやすいっていうとはそうなんだろうし面白い試みかもしれないけど
    教室内で本能寺の変でもやってたらいいのに

    +23

    -0

  • 752. 匿名 2019/08/30(金) 22:22:56 

    場所をと時間わきまえて、みんなで受験勉強頑張れ。
    塾長は世間と戦おうとするな苦笑
    良くも悪くも先生は変わりませんな…

    とにかく受験生、今年は厳しいぞ。全力出せるよう頑張れ!!

    +4

    -6

  • 753. 匿名 2019/08/30(金) 22:24:45 

    >>636

    「苦情のために公園で大縄跳びできなくなった子供たち」
    ってスタンスで塾側が積極的にマスコミの取材受けてるの
    この塾のTwitter見てくるといいよ

    +13

    -0

  • 754. 匿名 2019/08/30(金) 22:24:57 

    >>740
    底辺も受け入れてるって話だから、大縄してるのは底辺クラスなんじゃないの?
    てか塾長が底辺とか言うなよって思うけど

    +7

    -0

  • 755. 匿名 2019/08/30(金) 22:25:55 

    >>44
    あなたの子の泣き声も近所の人にうるさいって気にされてないといいね〜

    +20

    -10

  • 756. 匿名 2019/08/30(金) 22:26:40 

    うちの近所でやったら私も覚えられるかな〜

    +2

    -0

  • 757. 匿名 2019/08/30(金) 22:28:16 

    凄いなぁ
    塾長も生徒も、近隣への迷惑を考えないのか
    馬鹿過ぎない?
    塾長もいい大人なのに、その時間帯でも十分非常識だってわからんのか
    びっくり

    +11

    -1

  • 758. 匿名 2019/08/30(金) 22:28:16 

    うーん、なんかこの塾長も15分くらいなら良いじゃんみたいな口ぶりだけど、それってうるさいってことは認めてるよね・・・

    +12

    -0

  • 759. 匿名 2019/08/30(金) 22:29:10 

    塾関係者こういう人いるんだよね・・・塾講師しかできないだろうなって人

    +9

    -0

  • 760. 匿名 2019/08/30(金) 22:30:44 

    この塾の生徒達は偏差値や暗記力が向上するかもだけど、周辺に住む学生はそれで集中力が落ちて成績が下がる可能性があるから迷惑だろうな。
    やるにしてもキャーキャー騒いだりせず声のトーンも落としてやらないと。
    自分たちさえ良ければいいなんて考えてるならそれは間違ってるよ。

    +13

    -0

  • 761. 匿名 2019/08/30(金) 22:32:01 

    この塾長はあかんわ

    +11

    -1

  • 762. 匿名 2019/08/30(金) 22:33:49 

    この塾の真横で授業中に大声出して大繩飛びしても文句いわないんだよね?
    受験直前の大事な時にやってもいいんだよね?

    +11

    -0

  • 763. 匿名 2019/08/30(金) 22:37:24 

    子供の遊んでる声と違ってはっきり意味のある単語を毎日叫ばれたら本当にウザいと思う。家でゆっくりしたい時に歴代大統領とか余計な情報頭に入れたくない。

    +7

    -3

  • 764. 匿名 2019/08/30(金) 22:40:03 

    塾長もこの大事な時期にテレビに出るとか、内容をに対してツイートするとかやめてあげて欲しい。

    塾生が可愛そすぎる。
    今大事な時期なんだがら、自分の主張より授業が円滑に行くこと、カリキュラムが滞りなく進むこと、良い授業の進行に集中して欲しい。
    運動はガレージでもいいでしょう。

    先生がもしここを万が一見てたら、この意見関係者からだと思って真摯に受けて欲しい。
    ムキにならず、折り合いを考え、人には色々な意見があることを認めて、何を1番に優先すべきか考えて欲しい。

    ガルちゃんで書くことじゃないか…すみません。
    内部を知る者として、先生の良いところ変わってるところ含めて、つい言いたくなってしまった。
    頑張ってる受験生のことを考えて欲しいと心から思う。

    +5

    -5

  • 765. 匿名 2019/08/30(金) 22:44:36 

    Twitterみたけど典型的な教育って言葉に甘えてる人だねこれは
    こういう教育業界は営利企業でも特別みたいな考え方には反吐がでる

    +13

    -0

  • 766. 匿名 2019/08/30(金) 22:53:36 

    いや相当うるさいでしょこれ
    ぼそぼそ言いながら飛んでるならまだしも叫んでるでしょ?
    むしろ近隣住民我慢した方だよ。世田谷とかだったら初日苦情来てると思う

    +16

    -1

  • 767. 匿名 2019/08/30(金) 22:53:39 

    そんな時間に何十人が縄跳をびしたら五月蠅いのがわからないのかな。

    +10

    -0

  • 768. 匿名 2019/08/30(金) 22:55:45 

    >>72
    塾の生徒ってのが、駄目だと思うよ
    休憩時間とはいえ、近隣に迷惑かけないよう生徒を指導する必要はある
    学校だったら、近隣に迷惑かける行為を敷地外でやったら、指導入るでしょ
    そもそも塾長が推奨してるからね。塾長が常識のない残念な人なんだよ。そんな所で教わりたくないし、金払いたくない
    そんなに良い方法なら体育館借りてやりなよ。金銭受け取ってるんだから。バイオリンとか管楽器の教室の生徒が集まって公園で自主練習してたら、練習室作れよと思うよね

    テレビ見てたけど、生徒達が来てたからかコメンテーター達が好意的な意見ばかりでアホクサと思った

    +14

    -0

  • 769. 匿名 2019/08/30(金) 22:56:42 

    「そんなに大縄跳びやりたけりゃ体育館とか公民館借りてやれよ」

    +12

    -0

  • 770. 匿名 2019/08/30(金) 22:58:13 

    もし近所に赤ちゃんいる家庭があれば超迷惑じゃん

    +8

    -0

  • 771. 匿名 2019/08/30(金) 22:58:38 

    儲かってないから営利とは言えないとか謎過ぎる・・・
    今時儲かってる業界なんて少ないでしょ。それに少子化になる前はぼろ儲けだった時代もあるじゃん塾業界は

    +12

    -0

  • 772. 匿名 2019/08/30(金) 22:59:01 

    ドラゴン桜だっけ?あれでもリズムで覚えてたよね。
    歌とか簡単に歌詞覚えられるし、リズムで覚えたり、ダンスで覚えたりっていうのは本当に覚えるんだよね。
    けど、それを大縄跳びにする理由は?
    塾で、その場でエア縄跳びでいいじゃん。

    +7

    -0

  • 773. 匿名 2019/08/30(金) 22:59:19 

    人によっては音は結構ストレスになるし、そこから事件とかにならないとも限らないよね

    +9

    -0

  • 774. 匿名 2019/08/30(金) 23:00:11 

    >>80
    学校の前はうるさいと思うよ
    でも突然学校できたの?多分違うよね。住む場所はそういった事情も込みで選ばないと

    +9

    -2

  • 775. 匿名 2019/08/30(金) 23:00:26 

    試験会場でも大縄飛びしないと思い出せないんじゃないの?笑

    +3

    -0

  • 776. 匿名 2019/08/30(金) 23:00:27 

    うるさいって言う住人も心狭いけど、いい歳して縄跳びしないと覚えられない学生もどうなの?家の前でひとりでやればいいじゃん

    +8

    -5

  • 777. 匿名 2019/08/30(金) 23:01:30 

    こんな自分の頭の中だけで生きてるような人に世界史が教えられるのか?
    ものすごい偏った歴史観植え付けられそう

    +7

    -0

  • 778. 匿名 2019/08/30(金) 23:01:46 

    始めるときに御近所さん達に挨拶していたらちょっとは違ったかもしれない

    +3

    -0

  • 779. 匿名 2019/08/30(金) 23:01:49 

    名前だけ覚えても何の意味もないのに、生徒のレベルをお察し

    +6

    -0

  • 780. 匿名 2019/08/30(金) 23:03:12 

    >>93
    あれは、塾関係者がいたから。取材させてもらってる以上批判的なコメントはできない

    +4

    -0

  • 781. 匿名 2019/08/30(金) 23:04:02 

    こういう迷惑を考えられないなら、頭良くならなくていいや。
    勉強できなくても、マナーやモラルを守れて人に迷惑かけない子に育ってくれるほうがいい。

    +8

    -0

  • 782. 匿名 2019/08/30(金) 23:04:44 

    >>741
    学校に通報されなくて良かったですね

    +6

    -0

  • 783. 匿名 2019/08/30(金) 23:04:49 

    >>482
    え!公園で子供が騒いで遊ぶ場所だと思ってました。
    もちろん昼間だけど。

    道路で騒がれるより良くないですか?

    +7

    -11

  • 784. 匿名 2019/08/30(金) 23:04:51 

    大縄跳び禁止が理解できない。数時間ならまだしも、10分ぐらいだけでうるさいって、それじゃあその公園は何のためなら使えるの?

    +3

    -10

  • 785. 匿名 2019/08/30(金) 23:05:46 

    土日の昼間にやるカリキュラムにすれば良かったんだよ

    +3

    -5

  • 786. 匿名 2019/08/30(金) 23:05:47 

    >>264
    クソワロタww

    +2

    -0

  • 787. 匿名 2019/08/30(金) 23:05:50 

    >>714
    なんかこっちまで覚えちゃいそうww
    失敗したら、こっちもあーーー!とか
    なりそうだし家事が進まなくなるからやめてーー

    +2

    -1

  • 788. 匿名 2019/08/30(金) 23:06:36 

    >>783

    子供って言っても18歳なんだけどね・・・

    +10

    -1

  • 789. 匿名 2019/08/30(金) 23:07:22 

    こんな塾入れたくない。
    常識がない塾長。
    夜7時にワーキャーはひどいよ。
    夜って少し大きな声で話しただけで響くんだよ。それが公園あるようなからだもん、余計に響くわ!ばかだな。

    +14

    -0

  • 790. 匿名 2019/08/30(金) 23:08:33 

    >>730
    いや一人でも出来るけど気分転換に体使って覚えた方が全員覚えられるってこともある。先生としては熱心だったんだよみんなに覚えてほしくて。ただ、周りが見えなくなりすぎてヤバイ先生だけど

    +6

    -4

  • 791. 匿名 2019/08/30(金) 23:08:38 

    もう塾長は生徒に覚えさせることより意地でも大縄跳びすることが目的になってそう

    +7

    -0

  • 792. 匿名 2019/08/30(金) 23:09:04 

    たまに教えて書き加えてあげないと
    小学生か中学生と間違えてる人いるよね?

    成人間近、犯罪したら実名報道される年齢の子だよ
    もちろんガタイも大人並み

    +3

    -0

  • 793. 匿名 2019/08/30(金) 23:09:16 

    >>783
    公共の施設をなんだと思ってるんだ
    昼間だってダメだわ

    +9

    -10

  • 794. 匿名 2019/08/30(金) 23:10:26 

    >>791
    底辺らしいから適当な扱いなんだろうね

    +4

    -0

  • 795. 匿名 2019/08/30(金) 23:11:58 

    年頃の男女が公園でキャッキャ言いながら大縄跳び、そりゃあ楽しいだろう

    でも、アメリカ大統領の名前はカタカナだから良いけど、中国関係なんて漢字を覚えなきゃ意味ないでしょ
    大縄跳びしながら漢字は覚えられないと思うけど

    +9

    -1

  • 796. 匿名 2019/08/30(金) 23:12:13 

    昼間なら騒いでもいいと思ってるんだ
    真性の馬鹿だな

    +8

    -1

  • 797. 匿名 2019/08/30(金) 23:13:11 

    そりゃ大縄跳びしながら大声でアメリカの歴代大統領を言ってりゃ煩いと思う。そんなに大縄跳びやりたければ、体育館とか公民館を借りればどうだろろうか。そうすれば心置きなく声を出しながら縄跳びをしても誰にも迷惑をかけないと思う。

    +8

    -0

  • 798. 匿名 2019/08/30(金) 23:13:34 

    >>712
    この程度のことを1人で覚えられないなら、大学の講義なんて理解できないじゃん。

    +12

    -0

  • 799. 匿名 2019/08/30(金) 23:13:43 

    キッズが公園で秘密基地作ってたから
    中学に入っても作ろうとしたら
    ホームレスと間違われて通報されてたよ

    中学生でも不審者に見える人がいるんだから
    夜にブツブツ言って縄跳びとんでる18歳なんか不審者以外の何物でもないよ

    +14

    -0

  • 800. 匿名 2019/08/30(金) 23:13:43 

    運動しながら暗記って
    偉いよ

    みんな受験勉強頑張って‼️

    公園なんだから
    時間さえ守れば
    OKだよ

    (豊島区在住)

    +3

    -15

  • 801. 匿名 2019/08/30(金) 23:14:49 

    大学全入時代だから仕方ないんだろうけど
    昔ならそこまでしなきゃ憶えられない人は
    さっさと就職してたなー・・・

    +19

    -0

  • 802. 匿名 2019/08/30(金) 23:15:44 

    池袋の公園で大縄跳び禁止って何が悪いのかと思ったけど、夜の7時に集団で声出しながら縄跳びしてたら、それは問題でしょ。時間に問題あるんだって。夜は特に響くんだよ。静寂の中だからね。

    +32

    -1

  • 803. 匿名 2019/08/30(金) 23:16:38 

    公園までの行き帰りの移動時間と大縄跳びする時間、合わせれば30分くらい?
    塾の休み時間て30分も設けるの?
    どういう時間割の塾なんだろう

    +23

    -1

  • 804. 匿名 2019/08/30(金) 23:17:06 

    こういう奴は限度を知らないから早いうちに手を打っておいた方がいい

    +16

    -1

  • 805. 匿名 2019/08/30(金) 23:17:41 

    学生にとっては一時の勉強を兼ねた遊びだろうけど、確かに住人にとっては結構な迷惑だよね。。。
    だって何年もずっと19時頃に複数人が集まって大縄跳びしてるんでしょ?
    ちょっと辛いかも

    +12

    -1

  • 806. 匿名 2019/08/30(金) 23:19:41 

    >>188
    子供達の声、酔っぱらいは想定内
    大縄跳びでのキャッキャウフフは想定外

    塾が配慮する案件

    +18

    -0

  • 807. 匿名 2019/08/30(金) 23:19:59 

    実家が江戸川区なんだけど毎日8時半にディズニーランドの花火聞こえてたの思い出した

    そこまで近くなくても聞こえてたから近い人は
    けっこううるさくかんじてるのかな?

    +12

    -2

  • 808. 匿名 2019/08/30(金) 23:20:34 


    大縄跳び公園で禁止て酷いなと思ったら午後7時以降か、、それはダメだ。しかも呪文みたいだから耳についたらもうダメなんだろうね。近所の人やホームレスが先に暗記したら草生える

    +16

    -1

  • 809. 匿名 2019/08/30(金) 23:22:56 

    19時過ぎに公園で大縄跳びやって、声に出して歴史の人物言って、出来たらキャーキャー騒いだらうるさい。偏見かもしれないけど特に学生はまだ子供みたいなものだから。

    +21

    -1

  • 810. 匿名 2019/08/30(金) 23:23:11 

    家の建築とかも大抵19時までだからね

    +10

    -1

  • 811. 匿名 2019/08/30(金) 23:23:55 

    不快に思う人がいるのなら仕方ないよね。一方的に辞めろ!ではなくて時間を18:30分までに切り上げるなどとルールを決めたらいいのでは

    +5

    -4

  • 812. 匿名 2019/08/30(金) 23:30:52 

    時間じゃなくて営利目的が禁止の理由って分かってないね
    集団で公園を占拠してることも

    +29

    -0

  • 813. 匿名 2019/08/30(金) 23:35:38 

    >>57
    塾長おかしいよね。

    +22

    -0

  • 814. 匿名 2019/08/30(金) 23:36:48 

    今の時代、それで刺されたり車で突っ込まれたりしてもおかしくないよ。気をつけた方がいいわ。

    +2

    -0

  • 815. 匿名 2019/08/30(金) 23:37:22 

    >>800
    区が許可しなかったから公園は無理。
    あなたの家の庭貸してあげたら?

    +16

    -2

  • 816. 匿名 2019/08/30(金) 23:37:37 

    とりあえず直接言えよw
    ヘタレがwww
    正しい事してるんだろ?

    +2

    -10

  • 817. 匿名 2019/08/30(金) 23:41:50 

    そっかー。
    なぜか小学生だと勘違いしてたんだけど、「大統領の名を唱える」ってキーワードからだ。
    高校生が大勢で縄跳びしながら覚える内容じゃないよね。笑

    +12

    -1

  • 818. 匿名 2019/08/30(金) 23:44:04 

    当たり前のことができない大人にはなりたくないし常識も知らない大人にもなりたくない。
    このうるさくしてる人たちは恥ずかしくないのか?常識はずれの行動をしてテレビで堂々と正当化して。
    黒歴史確定だね。

    +8

    -1

  • 819. 匿名 2019/08/30(金) 23:46:19 

    夜8時頃に公園で花火してたら近所のおばちゃん軍団に怒られた
    公園で花火しないでどこでしろって言うんだよー

    +1

    -22

  • 820. 匿名 2019/08/30(金) 23:49:40 

    20人以上でどこかからやってきて、全員で何か念じながら大縄跳びするんでしょ?
    想像したらすごい謎の集団でワロタww

    +20

    -0

  • 821. 匿名 2019/08/30(金) 23:52:03 

    >>379
    田舎は都会のうるささ知らないでしょ
    祖父が都内に来たとき、平日の住宅街でさえ今日は祭の日かね?と言ってたよ
    その騒音に慣れた人がうるさいというなら、あなたの想像以上の騒音だよ

    +16

    -0

  • 822. 匿名 2019/08/30(金) 23:52:59 

    夜9時近くまでうるさい選挙カーよりは全然マシに思うんだけど。ちょうど子供寝付かせる時間帯で何にやってんだよっていつもイライラする

    うちの隣は保育園あって、日中はキャーキャー賑やかいから、子供の騒ぐ声が通常運転に感じるからかな、15分間の縄跳びなら許せるよ

    +4

    -16

  • 823. 匿名 2019/08/30(金) 23:54:32 

    >>820

    やってる映像流れてたけど
    普通に真っ暗で顔もよく見えない
    体格だけは大人のようだから怖い

    近くのベンチで読書していた女性はビックリして帰ってた

    +24

    -0

  • 824. 匿名 2019/08/30(金) 23:54:41 

    西池公園の周辺に住んでるのにうるさいもクソもない気がするけど…

    +8

    -8

  • 825. 匿名 2019/08/30(金) 23:56:53 

    >>819
    河川敷だとできるみたいだよ。
    住宅街が近くにある公園とか花火が禁止されている公園だと迷惑になるかもしれないから気をつけた方がいいと思う。

    +5

    -0

  • 826. 匿名 2019/08/30(金) 23:59:02 

    19時ならセーフかな…21時過ぎとかさすがに嫌だけど。

    +4

    -9

  • 827. 匿名 2019/08/30(金) 23:59:15 

    >>398
    煩い所に住んでいる人が煩いと言っている
    答え
    よほど煩いんでしょう

    +14

    -2

  • 828. 匿名 2019/08/31(土) 00:04:55 

    公共の場で組織がやっちゃうと一発で苦情になるよ。保育園児とかもそうじゃん。普通に遊んでる子がいるのに、保育園が集団で来られたら迷惑とか言う人。やりたきゃ1人でやればいいんだよ

    +9

    -0

  • 829. 匿名 2019/08/31(土) 00:05:18 

    苦情がきたのはうるさかったからだけど、
    禁止になったのは公園を占拠したのと営利目的で利用したから。
    さらに近隣の理解を得られてないから縄飛びは禁止された

    +18

    -0

  • 830. 匿名 2019/08/31(土) 00:07:17 

    それより受験生なのにTVでこんなふうに出ちゃって大丈夫なのか
    顔はぼかしてたけど

    +12

    -0

  • 831. 匿名 2019/08/31(土) 00:07:23 

    >>103
    私はこれくらいの時間なら「またやってるわ。」ぐらいで気にならない派だけど、中学受験をする小学生と、大学受験をする高校生では声の質が結構違うよね。どちらが苦手かは人によりますが。

    +5

    -0

  • 832. 匿名 2019/08/31(土) 00:07:52 

    >>824
    西口公園辺りは割と静かだろ

    +5

    -1

  • 833. 匿名 2019/08/31(土) 00:10:25 

    >>816
    文句あるなら裁判でも何でもやれよw
    ヘタレがwww
    正しい事してるんだろ?

    +2

    -8

  • 834. 匿名 2019/08/31(土) 00:11:10 

    配慮に欠けた。それだけ

    +9

    -0

  • 835. 匿名 2019/08/31(土) 00:11:28 

    公共の場所だから何をしてもいい、と思ってるのかな
    公共の場所だからこそ最低限のマナーを守って迷惑かけない行動をしなきゃいけないのに
    好きにやりたいなら敷地内でやって

    +19

    -1

  • 836. 匿名 2019/08/31(土) 00:13:35 

    小学校の頃、クラス全員で大縄跳びの8の字を始めたら止まらなくなって、記録更新しだしてそのまま、5時間目の授業をブッチした思い出があります。

    妙な一体感みたいなのが出てくるし、クラス全員それがきっかけで超仲良くなってイジメみたいなのも無くなって、大縄跳びって変な中毒性がある。

    +3

    -8

  • 837. 匿名 2019/08/31(土) 00:13:44 

    >>828
    専業主婦たちが未就学児つれて公園でのんびり遊んでたら
    リアカーに乗った子たちと紐をもった子たちが来て
    一気に雰囲気変わるのあるあるw

    +9

    -0

  • 838. 匿名 2019/08/31(土) 00:14:02 

    何となくなんだけど
    理数系の講師だったら
    こういうことしないだろうなって気がする

    +7

    -0

  • 839. 匿名 2019/08/31(土) 00:16:05 

    小学生なら許容されてただろうね

    +2

    -4

  • 840. 匿名 2019/08/31(土) 00:20:34 

    自分が近所に気を遣いすごく静かに暮らしてる自覚あるから、短時間スーパーとかで出くわす小さい子供のキィー‼みたいな奇声も正直嫌なのに、高校生の集団が毎日のように騒ぐとか…講師相当バカじゃないの?

    高校生にもなると、ぜっったいに年頃の男女が一緒にいる=テンション高くなる現象おきてんだよ。ブッシュだオバマだ以外のキャッキャ言う嬌声がうるせえに決まってんだよ。暗記だなんだの前に、周囲に生活があることを考えろ‼

    いいじゃん~とか言う人は自分の家のすぐ近くで毎日やられてみろよ。絶対意見変えるわ。




    +22

    -1

  • 841. 匿名 2019/08/31(土) 00:26:35 

    他人の迷惑など考えず自分の行動を正当化する奴が多すぎる
    それで文句言われたらクレーマーとか言って被害者面するし

    +16

    -1

  • 842. 匿名 2019/08/31(土) 00:35:31 

    >>652
    犯罪も危ないし、体育祭だからこそ早く帰らせるべき。寝不足にさせてケガしたらどうするの。中学校がバカ

    +8

    -0

  • 843. 匿名 2019/08/31(土) 00:38:07 

    こういう節度を守らない人のせいで色々なものが規制されるんだよね
    公園での縄跳びを禁止にさせたのは近隣住民の苦情じゃなくて、塾側の非常識な行いのせい
    ここの塾長はそれが理解できてないみたい

    +18

    -0

  • 844. 匿名 2019/08/31(土) 00:46:21 

    これ、とくダネで観て迷惑極まりない話だなと思いました。
    仕事から疲れて帰ってきて、外でギャーギャー騒がれていたらたまったもんじゃない。
    夜は声や音が響くし。
    皆さんコメントされてますが、本当体育館借りろよって思ったし、塾長が
    一件しか苦情がないのに禁止にするのはオカシイ
    って反論してて、いやいやアンタのその考えの方がオカシイよ?って思った。
    数の問題じゃあない!
    一人でも不快を感じていたら対策を考えるべき

    +15

    -1

  • 845. 匿名 2019/08/31(土) 00:47:15 

    夜は静かにする、って当たり前の事だと思ってた。
    4歳児ですら、家の中でも外でも、夜だから静かにね、で通じるのに。

    まわりの大人はもちろんだけど、高校生にもなって、誰も疑問に思わなかったのね。都会の夜の公園で、大人数で大声出しながら大縄跳び。

    +13

    -1

  • 846. 匿名 2019/08/31(土) 00:48:08 

    はー。こうやって使えねー新人が出来上がるんだな。
    ミスって怒られたら、縄跳びやってきます!とか言って飛び出していくんかな。
    それか縄跳びで覚えさせてくれないからです、と逆ギレするタイプかな。

    単語覚える前にモラル覚えろや!
    こんな馬鹿どもがうちの会社に入社しませんように。

    +14

    -0

  • 847. 匿名 2019/08/31(土) 00:56:51 

    >>6
    教室で手を叩きながらとかじゃダメなん?

    +9

    -0

  • 848. 匿名 2019/08/31(土) 01:06:15 

    勉強の前とか合間とかに身体を動かして血行を良くするの脳にも良いらしいね

    +0

    -5

  • 849. 匿名 2019/08/31(土) 01:13:25 

    アハ
    うち子どもと似たようなことやってたわ
    テスト勉強の前には、身体動かしたり、息抜きドライブ、そうすると力が抜けてよく眠れるんだよ
    うちの子医学部受かったよ
    子供は大人の導き次第
    私今暇だから近所の子どもとか育てなおしたいなぁ

    +1

    -14

  • 850. 匿名 2019/08/31(土) 01:13:54 

    大縄跳びしながら唱えながら暗記ねぇ……
    私自分で言うのはアレだけど高校までは成績だけは良かったんだよ
    県内一の進学校で学年トップ取るくらい
    大学で糸切れたようになって結局大学中退したのだけど
    高校までの勉強って国語以外は完全に暗記でどうにかなるものだから、余程集中力無い人以外は先生の話を本当に集中して聞けばどうにかなる
    私も特別な頭脳がある訳では全くなかったし

    大縄跳びして、近隣の方に迷惑かけてまでやる事じゃないよ
    勉強より他人を思い遣れる事も大事
    お子さんがいる方は小さい頃から絵本でいいから本を読ませたら、読解力がついて所謂勉強が出来る子に育ちやすいって言われてますよ

    +6

    -1

  • 851. 匿名 2019/08/31(土) 01:15:40 

    池袋に住んでるけどマナーが悪くなるばかり
    ぶつかってもまずすいませんを言わない
    態度悪いのはたいてい外国人か田舎者
    田舎もんは来て欲しくない

    +16

    -2

  • 852. 匿名 2019/08/31(土) 01:15:44 

    >>824
    あの周辺は割と静かだよ
    自分が学生のころ10数年まえはホームレスのおっちゃんたちが暮らしてた
    芸術劇場の広場なら19時頃でも平気かもだけど
    西池袋公園で定期的にやってたら苦情くるのあたりまえ

    +15

    -1

  • 853. 匿名 2019/08/31(土) 01:16:20 

    塾も場所代ケチらないで、エアロビックスやダンスが出来るようなスタジオレンタルしなよ。。。

    +27

    -0

  • 854. 匿名 2019/08/31(土) 01:16:56 

    肝心なのか楽しんで勉強すること
    脳が快感を覚えると記憶しやすいんだよ

    +2

    -4

  • 855. 匿名 2019/08/31(土) 01:18:29 

    西池袋公園の近くの演劇専門学校の元卒業生だけど
    私らでさえあの場所で集団で声だしたりせんわw

    +24

    -1

  • 856. 匿名 2019/08/31(土) 01:30:30 

    >>819
    自分の持ってる土地でやりましょう

    +20

    -1

  • 857. 匿名 2019/08/31(土) 01:31:20 

    ゆげ塾?
    高校の時に友人が2人通ってたなぁ。
    早稲田と上智に合格してた。

    +2

    -9

  • 858. 匿名 2019/08/31(土) 01:32:07 

    学習塾って、本当に迷惑。

    塾近くのコンビニの前に迎えの車が駐車してて、買い物したくて車を停めたいのに出来なくて買えないことが多々ある。

    それに、授業後こどもが狭い道にゾロゾロ出て来るんだけど、道の端に寄るのもタラタラ、ふざけながら歩いてるから突然飛び出してきたりする。

    +29

    -1

  • 859. 匿名 2019/08/31(土) 01:32:48 

    親がそもそもDQNなんだろうね
    まともな教育されてないんじゃない

    +20

    -0

  • 860. 匿名 2019/08/31(土) 01:39:37 

    大縄跳びなんかめったに出来んし、仲間と遊び感覚で公園で跳び跳ねる。楽しいよね。そりゃ興奮するわ。

    +6

    -7

  • 861. 匿名 2019/08/31(土) 02:06:39 

    Twitterで自己弁護する前にまず言うべき言葉があるだろ

    +16

    -0

  • 862. 匿名 2019/08/31(土) 02:12:29 

    駅前の西口公園かと最初勘違いしてて、路上ライブやらポケモンGOやってる隣で歴代大統領の名前を叫びながら大縄してる集団がいるとかカオスwって思っちゃった…

    常識を教えるのも教育なのに、Twitterでの反論が見苦しいわー

    +25

    -0

  • 863. 匿名 2019/08/31(土) 02:15:21 

    >>833
    直接言えない時点で終わってるw
    ホント終わってるwww

    +1

    -9

  • 864. 匿名 2019/08/31(土) 02:26:14 

    うるさい人ってホント馬鹿にみえるよね。物を頻繁に落としてイチイチ物音たてる人とかも。

    +7

    -1

  • 865. 匿名 2019/08/31(土) 02:27:01 

    >>862
    教える側の常識がない時代だからね。

    +10

    -1

  • 866. 匿名 2019/08/31(土) 02:40:06 

    夜中騒げるところでやるなら、やらせてあげたいけどなあ。キツキツに勉強して、ちょっとバカなことして息抜きしたい気持ちはわかるよ。

    でも流石に迷惑だからなあ。

    +4

    -14

  • 867. 匿名 2019/08/31(土) 02:45:00 

    楽しく覚えよう!ってのは、小学生くらいまでかと思ってたわ~
    そうまでしないと記憶できないなんて、受験しない方がいいんじゃない?
    勉強ってそういう事じゃないと思う。

    +19

    -4

  • 868. 匿名 2019/08/31(土) 02:56:24 

    夜じゃないと偏差値が上がらないの?
    昼間にやれば?

    +7

    -0

  • 869. 匿名 2019/08/31(土) 03:01:00 

    塾だと分からない人にとっては怖すぎる光景
    しかも薄暗い中ででしょ
    遠回りする人は確実にいるだろうね

    +7

    -0

  • 870. 匿名 2019/08/31(土) 03:05:43 

    そんなにやりたいなら何処かの体育館借りて
    やってくれ 大迷惑

    +22

    -0

  • 871. 匿名 2019/08/31(土) 03:14:04 

    学生が勉強がてらにしてるならよくないですか?

    最近、幼稚園がうるさいとか外の授業なんて1時間くらいなんだから窓閉めたら聞こえなくない?
    どんだけ薄い壁なの?

    +1

    -19

  • 872. 匿名 2019/08/31(土) 03:46:31 

    朝見てたけど夜暗くなってから
    17、8の図体デカい高校生が
    「ブッシュ・クリントン・ブッシュ・・」って
    念仏みたいに唱えながら
    ガヤガヤ大声で騒いでなわとびしてて
    とても「ほほえましい」風には見えないどころか
    不気味で気持ち悪くてゾッとした
    しかも問題の塾講師ってば「子供のために学校のように税金ももらわないで頑張っている。。」
    と悪びれるどころか
    「子供に安価で勉強を教えてるのに迫害されてツライ」
    みたいに被害者ぶってて腹立った
    バッカじゃなかろうか
    ツイッターで非難されてグジグジ言い訳してたけど
    自分の家の前か塾内か塾の敷地内でやれ!
    なんで夜の公園で人に迷惑かけて被害者ぶってんだ!バカじゃないの!(怒

    +39

    -1

  • 873. 匿名 2019/08/31(土) 03:54:31 

    >>1
    道路族によるBBQの騒音問題と一緒で外が真っ暗になったらやめましょう。

    18時以降は禁止にしたほうがいい。

    +27

    -1

  • 874. 匿名 2019/08/31(土) 03:56:48 

    >>851
    在日も多いよね 池袋
    反社も多いし

    +9

    -0

  • 876. 匿名 2019/08/31(土) 04:17:40 

    縄跳びしないと覚えられないなら頭よくはないよね。

    +19

    -1

  • 877. 匿名 2019/08/31(土) 04:20:52 

    >>819
    自分の土地
    自分のうちの庭

    +4

    -0

  • 878. 匿名 2019/08/31(土) 04:34:17 

    高齢化社会だから仕方ない
    もう亡くなったけど、祖父母の就寝時間6時だった
    「昔はクレームなかった。自由だった。」と言う人がいるけど、昔は高齢化社会じゃなかったからね。
    今の社会に合わせた社会作りが必要だと思う。

    +1

    -14

  • 879. 匿名 2019/08/31(土) 05:00:32 

    夏終わって…高2?日本史だと歴代総理大臣の覚え方で「いーくやーまいまいお〜♪」レベルでしょ?
    みんなで大縄跳びして覚えることでも教わることでもなく、受講までに自習することだと思うんだけど。

    +13

    -0

  • 880. 匿名 2019/08/31(土) 05:20:41 

    >>849
    高卒の人の特徴
    医学部と書けば頭いいと思ってる

    +11

    -1

  • 881. 匿名 2019/08/31(土) 05:22:58 

    幼稚園の子供とかかと思ったら受験控えた高校生かよ
    この歳なら近所迷惑くらい分かるでしょ普通
    良い大学入った所で常識の無い馬鹿に変わりないじゃん

    +14

    -0

  • 882. 匿名 2019/08/31(土) 05:24:50 

    >>764
    そういうの含めちょっと考える力のない先生なんだと思うよ
    今の時代にそういう先生に教わるのは危険

    +9

    -0

  • 883. 匿名 2019/08/31(土) 05:29:21 

    公共の場で子供が騒いでてものびのび育ててるんですっていう親って高校生でもいるのね

    +4

    -0

  • 884. 匿名 2019/08/31(土) 05:34:15 

    新興宗教系の塾らしいよ

    +1

    -0

  • 885. 匿名 2019/08/31(土) 05:35:12 

    >>733
    小学生の屁理屈レベルでw
    こんな失笑レベルの主張を自ら流せるって

    +5

    -0

  • 886. 匿名 2019/08/31(土) 05:43:23 

    あおり運転の人も自分が被害者みたいに言ってたよね...
    これやったら迷惑になるっていうのが客観的にわからない人って何かあるのかな
    100歩譲ってわからないはそういうの教えない家庭で育ったってことにしても注意されても根本的に何がいけないのか理解できないってどういうことなんだろう
    小さい子の親でも注意されても子供なんだからこれくらいいいじゃないですか?みたいな人いるけどやっぱり小さい時から刷り込まれてるからなのかな

    +6

    -0

  • 887. 匿名 2019/08/31(土) 05:53:39 

    >>875
    やっぱり何浪してもどこにも引っかからないような子とかちょっとアレな子が通う塾なのね
    通わせてる親もどうなんだろうね、臆面もなく階級の流動性がライフワークなんて書いちゃう先生に子供預けようと思うってちょっと不思議

    +7

    -0

  • 888. 匿名 2019/08/31(土) 05:59:38 

    音読しながらだと記憶しやすいらしいね。まあ夜はやめよう

    +2

    -4

  • 889. 匿名 2019/08/31(土) 06:13:48 

    公園 縄跳びでツイッター見ると頭悪い擁護多くてびっくりする

    +10

    -0

  • 890. 匿名 2019/08/31(土) 06:29:15 

    どうしてもやりたいなら、
    体育館みたいな所を毎日30分借りたらいいのに

    +6

    -1

  • 891. 匿名 2019/08/31(土) 06:37:22 

    豊島区の議員が詳しい事をツイートしてるね
    マンションに囲まれてよく響くらしい×数年間

    子供が公園で縄跳び禁止された!脊髄反射で噛み付いてる人ってデマ拡散とかしそうな危うさを感じる

    +16

    -0

  • 892. 匿名 2019/08/31(土) 06:54:53 

    大縄跳びしてる映像見てきた
    大縄跳びっていうから子供かと思ったら高校生なんだね
    明るい中なのに、まるで宗教団体が呪文を唱えながら縄跳びしてるみたいで気持ち悪かったよ
    あれが夜ならかなり怖いと思う
    授業の一環なら、施設を借りてやるべきだと思う

    +9

    -0

  • 893. 匿名 2019/08/31(土) 07:28:13 

    >>28
    埼玉だけど、近所の「交通公園」って公園に、
    最近「園内自転車の走行禁止」の看板が立てられた
    交通公園の意味、、

    +8

    -11

  • 894. 匿名 2019/08/31(土) 07:48:55 

    夜に公園でやるとか迷惑でしょ。昼間にやれよ。近所迷惑なのわからないのかな。

    +5

    -0

  • 895. 匿名 2019/08/31(土) 07:51:41 

    >>1
    うーん・・・・そんなことしないと覚えられないとか、バカの集まりの塾なの?
    静かに勉強しても覚えられるよ

    +18

    -1

  • 896. 匿名 2019/08/31(土) 07:54:24 

    >>891
    周りの建物が高いと、音はめちゃくちゃ響くよ、環境がスピーカーみたいな役割になっちゃうの
    うちがまさにそう、中庭みたいになってる公園の石畳を横断するようにキャリーバッグ転がしてる音が高層階まで聞こえてくる

    +8

    -0

  • 897. 匿名 2019/08/31(土) 07:56:51 

    >>50
    小学生じゃなくて高校生なの?
    暗記物でしょ?それは大縄じゃなく静かに勉強して覚えたら?と思う。

    +10

    -0

  • 898. 匿名 2019/08/31(土) 08:02:03 

    >>18
    エンドレスだろうねwご近所には申し訳ないけれどワロタw

    +4

    -3

  • 899. 匿名 2019/08/31(土) 08:06:02 

    >>77
    それだよねー
    女子の声はキャーと歓喜の声が上がりやすい
    飛ぶ時のドスンドスン!が気になったのかも
    子供の場合は公園へ行って遊んでもらいたい
    住宅街でみんな迷惑しているよ!

    +4

    -0

  • 900. 匿名 2019/08/31(土) 08:25:04 

    中学受験控えてる小学生の話かと思ったら違った

    +5

    -0

  • 901. 匿名 2019/08/31(土) 08:31:37 

    高齢になると気になるの?
    私の家の前公園で結構夜とか学生が騒いだり花火?してるけど全く気にならない。
    田舎だから誰も通報しないみたいだし。

    +3

    -27

  • 902. 匿名 2019/08/31(土) 08:39:00 

    たった30分位いいやん

    +5

    -21

  • 903. 匿名 2019/08/31(土) 08:51:58 

    昼間の話かと思ったら夜か
    夜はだめだわ

    +17

    -0

  • 904. 匿名 2019/08/31(土) 08:55:57 

    体動かしてじゃなきゃ覚えられないっていうなら、学習塾の教室でその場でジャンプでもしながらやればいいんじゃないの?なんで縄跳びしなくちゃならないの?

    +23

    -0

  • 905. 匿名 2019/08/31(土) 08:56:17 

    多いと週3回
    長いと30分
    約1クラス分の高校生達
    これを数年間我慢したのはすごい
    苦情入れた人を叩くツイート多いけど無理ないよ

    +31

    -2

  • 906. 匿名 2019/08/31(土) 09:04:58 

    >>30
    まあ、でも低くなってはいる

    +1

    -2

  • 907. 匿名 2019/08/31(土) 09:08:56 

    東京では公園で大縄跳びすんの?!

    ちょっと田舎モンにはわからない。

    +8

    -0

  • 908. 匿名 2019/08/31(土) 09:11:10 

    この公園は豊島区の持ち物なんだから
    豊島区がダメだって言ったらダメだっつーの

    お前が豊島区に住んでれば1票を投じることはできるけど
    住んでなければ完全に部外者やんけ

    +24

    -1

  • 909. 匿名 2019/08/31(土) 09:13:16 

    >>24
    みんなが無理なく当たり前にこういう風に考えられる世の中だったらもう少し窮屈じゃなくなりそう

    +1

    -13

  • 910. 匿名 2019/08/31(土) 09:24:01 

    あちらの国の人っぽいな塾長

    +12

    -3

  • 911. 匿名 2019/08/31(土) 09:25:10 

    >>901

    耳垢詰まってんじゃないのあなた

    +16

    -0

  • 912. 匿名 2019/08/31(土) 09:27:03 

    >>722
    歴史の流れを理解していれば自然と登場人物覚えるし暗記の対象ではない。

    +8

    -1

  • 913. 匿名 2019/08/31(土) 09:30:15 

    >>849

    黙れ馬鹿

    +2

    -0

  • 914. 匿名 2019/08/31(土) 09:30:36 

    大縄跳びよりも、出てくる人の映画でも1本見たほうが頭に入って鮮明に残る。

    +5

    -0

  • 915. 匿名 2019/08/31(土) 09:31:28 

    なんか宗教ってぽくて気持ち悪い
    周りの迷惑なんてお構い無しなんだねムカつく

    +15

    -0

  • 916. 匿名 2019/08/31(土) 09:49:23 

    >>383
    東京でうるさいいのはほぼおばさん(団塊世代?)

    飯田橋にお洒落な静かなカフェレストランが有って以前は友達とよくランチとかに行ってた
    でも雑誌に取り上げられたからか、おばさん達の団体が増えた
    都心のお洒落なカフェに来て興奮してるのか?
    お喋りに飢えてるのか?
    異常な位のテンション大きな声で延々と喋る喋る喋りまくる

    おばさん達の声が大きいから周りのテーブルの人達も聞こえ難くて大きな声になる負の連鎖

    静かでお洒落なカフェが、おばさん達の大声とがさつな笑い声が響き渡る井戸端のようになってしまった

    もうあのカフェには行ってない

    +2

    -6

  • 917. 匿名 2019/08/31(土) 09:51:53 

    私、最近までこの公園の隣のマンション、犬の散歩の通り道だったけど、気にした事無かったや。楽しみながら勉強していてえらいな~くらいの感覚だった。直ぐ側に池袋消防署があるんだけど、救急車や消防車のサイレンに比べたら蚊の息です。そして池袋を徘徊する酔っ払いの方が煩い。

    +6

    -6

  • 918. 匿名 2019/08/31(土) 09:56:00 

    最近は昼間でも学校の声がうるさいとかいう人いるしね、、、

    +2

    -6

  • 919. 匿名 2019/08/31(土) 09:57:38 

    もっと他にやる事ないのか?
    これだから暇人は嫌いなんだよ、こっちは毎日忙しいってのに冗談じゃねえ

    +2

    -3

  • 920. 匿名 2019/08/31(土) 09:58:08 

    昼間文句言う人とはまた全然違う問題だと思う
    数年間改善されなかったわけだし

    +5

    -0

  • 921. 匿名 2019/08/31(土) 10:01:30 

    エンジン音の大きいバイクや違法改造車や自動車やバスやトラックのクラクションよりかはマシだけど

    +1

    -8

  • 922. 匿名 2019/08/31(土) 10:04:07 

    自分らの所でやりゃいいじゃんね・・・
    わざわざ移動されてまではちょっと

    +3

    -0

  • 923. 匿名 2019/08/31(土) 10:05:24 

    >>896
    音の反響すらわからない塾。。。

    +7

    -0

  • 924. 匿名 2019/08/31(土) 10:09:43 

    >>340
    それだったら、保育園の子供達を毎日公園で遊ばせるのも営利目的になるね

    +3

    -9

  • 925. 匿名 2019/08/31(土) 10:10:01 

    縄跳びなんてそんな時間ムダとか迷惑とかいうけどさー、私は遊び心あっていいじゃんと思ってしまったよ笑
    東京池袋の19時なんてまだまだ街もうるさい時間だし短時間だしいいじゃん。みんな余裕もっていこーや…

    +7

    -7

  • 926. 匿名 2019/08/31(土) 10:11:18 

    >>915
    クレームは一件だけらしいから、どこまで迷惑なのか判断しづらい

    +4

    -7

  • 927. 匿名 2019/08/31(土) 10:15:37 

    >>6
    想像したら笑う
    近所でこれやってたら、絶対ネタにする笑

    +5

    -2

  • 928. 匿名 2019/08/31(土) 10:20:35 

    「クリントン、ブッシュ、レーガン、ブッシュ・・・」って順番が違うじゃん。
    カーター、レーガン、ブッシュ、クリントン・・・だろ。

    あと台湾の総統なんか受験用にわざわざ覚える必要あるの?
    もともと6人しかいないし蒋介石以外はおそらく入試に出ない。少なくとも蒋経国と馬英九と現職の蔡英文はまず問われない。

    +8

    -0

  • 929. 匿名 2019/08/31(土) 10:33:37 

    週の半分くらい19時から15分間、声変わりした高校生の集団があんなお経みたいの唱えながら大縄跳びしてたら怖いと思う。
    クレーム一件と言ってたけど、ちょっとインタビューしたたけで二人の人がその大縄跳びを嫌がってた
    もっと聞けば迷惑に感じてる人出てくると思う
    我慢してるだけ。 
    あの先生、絶対に大縄跳び辞める気なさそうだった。
    東大に二名合格させてたりの実績で偉そうに調子に乗ってるように見えた

    +15

    -0

  • 930. 匿名 2019/08/31(土) 10:35:57 

    >>925
    狭い日本での住宅過密化がなきゃそこまで問題にならなさそう
    私も遊び心はあるし体も動かせるから、こういうやり方が覚えやすいタイプの子にとってはいいアイディアだと思ったんだけど
    公園や広場が民家と近すぎなければ小さな子供が遊ぶのに「大きな声を出さない」なんて看板だっていらないのにね

    +2

    -4

  • 931. 匿名 2019/08/31(土) 10:37:17 

    数年間ずっとあんな集団でお経みたいの聞こえてきたらいやだ
    マンションに響いてると思う
    静かに夕食たべたり素敵な映画見たりしたいときに聞こえてきたら最悪だし、その15分だけ我慢しろなんて言われる筋合いない。
    私は迷惑だと思う。

    +9

    -0

  • 932. 匿名 2019/08/31(土) 10:40:30 

    一件の苦情ってのは代表者ってことかな

    +6

    -0

  • 933. 匿名 2019/08/31(土) 10:40:30 

    >>896
    ほんと響きますよね
    窓あけてたら、自転車止める音とか全部聞こえる

    +5

    -0

  • 934. 匿名 2019/08/31(土) 10:43:51 

    公園までもぞろぞろと集団で歩き、しかも二人一組で問題出し合いながら歩いて行く。
    更に次に行った公園では先客がいたため大縄跳びできずにまたぞろぞろと集団で帰って行ってた
    なんか先生が意地になってるように見えたよ

    +9

    -0

  • 935. 匿名 2019/08/31(土) 10:45:17 

    とくだねで小栗の物まねする人の奥さんが「大学受験の大変さがわかるから、がんばれって思いますけどね」とか言って論点がズレてたよ。
    大繩族が大学受験のためにやってるなんてどう知るんだよ。もしあらかじめ知ってても夜は迷惑だよ。

    +10

    -1

  • 936. 匿名 2019/08/31(土) 10:50:51 

    >>502
    誰もが苦情言う側に共感しなきゃいかんの?

    +2

    -5

  • 937. 匿名 2019/08/31(土) 10:51:31 

    >>935
    ほんと、あの場にいた人たち、全員ものわかりのいいふりして大縄跳び集団を養護するだけで、論点ずれまくってましたよね

    +10

    -0

  • 938. 匿名 2019/08/31(土) 10:54:18 

    >>186
    ホウ・ソレデ
    (1910~1983)とかね。

    +0

    -0

  • 939. 匿名 2019/08/31(土) 10:56:28 

    苦情いった人が数件ならいいのか
    一件の苦情が、自宅で病気療養中で本当に困って電話した人ならどうか

    +8

    -0

  • 940. 匿名 2019/08/31(土) 10:57:49 

    頭良くしようと思うとモラルが下がる傾向にある人結構いるよね。
    勉強してる時間が長いからなのかな。

    +7

    -2

  • 941. 匿名 2019/08/31(土) 11:00:05 

    あんな団地の建物の隙間にあるような狭い公園
    結構な集団でドタバタやれば音も反響して
    迷惑になる事も塾長は推測出来んのかな?
    7時〜ったら、一般人は日中の喧騒から流れて
    ホットする時間帯でしょ

    +11

    -1

  • 942. 匿名 2019/08/31(土) 11:00:54 

    この件に限らずみんな音に敏感過ぎない??
    19時でしょ?住宅街に住んでてそのくらい我慢できんのかな?子供の遊ぶ声、赤ちゃんの夜泣き、じじばばのお経、早朝にシャッター開ける音、みんなうるさいしきりが無い。
    具体的にどういう風に迷惑被ってるんだろうね。

    ただ縄跳びで暗記させる塾はどうかと思うし、みんな頭悪そうだった。

    +3

    -8

  • 943. 匿名 2019/08/31(土) 11:16:00 

    私の兄は自分で歌作って家で歌いながら覚えてたよ(笑)

    +3

    -0

  • 944. 匿名 2019/08/31(土) 11:18:29 

    トピ立っていたのね、嬉しい!昨日の朝、とくダネ!で放送していて探してしまったから

    部屋の中でやればいいのに、塾長の名前もひらがなで一瞬だけ表示されたのにその後はなぜか塾長という表示だけ…胡散臭いな〜とね

    +9

    -0

  • 945. 匿名 2019/08/31(土) 11:19:32 

    午後19時以降に高校生が歴代大統領の名前を連呼は、うるさいと思う

    +4

    -0

  • 946. 匿名 2019/08/31(土) 11:24:38 

    たった1件の苦情で〜、とか塾長が不満らしいけれど、他の公園にもゾロゾロと集団移動してまで行って先約(お子さん達が多く遊んでいたから)がいたので中止にすると言っていたけれど、大縄跳びじゃない方法でも暗記出来るでしょうよ

    +11

    -0

  • 947. 匿名 2019/08/31(土) 11:27:41 

    暗記だけの声じゃなくて、実際ワーキャーうるさかったような気がするなあ

    声変わりした男子高校生と女子高生の集団って、それだけでもう威圧感あるし、怖いと思う

    +9

    -0

  • 948. 匿名 2019/08/31(土) 11:29:32 

    市民会館みたいのを借りたらいいのでは?
    体育館つきの塾を作ればいいのでは?


    皆が使うところでやるな、ばか

    +8

    -0

  • 949. 匿名 2019/08/31(土) 11:30:04 

    世界史専門の受験塾?
    そういうのあるんですね
    偏差値上がったとか、東大に合格実績あるからって、なんか勘違いしてる感じする

    +4

    -0

  • 950. 匿名 2019/08/31(土) 11:30:41 

    頭よくても非常識な人になりそう

    +5

    -1

  • 951. 匿名 2019/08/31(土) 11:31:03 

    山の手線ゲームみたいな
    手遊びリズムだって室外でできるだろうし..。

    まねして他の塾まで公園で暗記されたら
    ご近所さんはたまったもんじゃない。

    夕方から寝る生活リズムのお仕事の方だっていらっしゃるよね..

    +13

    -0

  • 952. 匿名 2019/08/31(土) 11:31:40 

    ここの生徒たちがちょうど集中してる時にすぐ近くで30人くらいで15分間同じことやってみたらいいんじゃない

    +24

    -0

  • 953. 匿名 2019/08/31(土) 11:36:57 

    うちなんて近所が半年以上工事続けててうるさいから
    15分縄跳びぐらいで苦情なんて忍耐力なさすぎって思っちゃう
    近所に小学校や保育園あるとこに比べたらずっとマシじゃん

    +8

    -17

  • 954. 匿名 2019/08/31(土) 11:40:17 

    >>951
    室内の誤りです

    +0

    -0

  • 955. 匿名 2019/08/31(土) 11:41:22 

    アメリカ西海岸に家があるんだけど(今は帰国中)、夜中~早朝にかけてでも住人が爆音で音楽流したりTV観たり、パーティーしていたりする人が一定多数居て、クレームを入れる人は滅多に居ないよ(私の周りでは迷惑がる人を聞いた事がない)。アパートやマンションも同じで、アパートに住んでいる時は色んなお宅から色んな音が漏れてた笑

    相手が学生なら、優しく注意してあげる事が大人のする事じゃないかな?「音が気になってしまって、警察に相談しないといけなくなってしまうから、声は控えてくれるかな?」みたいな感じで。社会を良くする為に私達に出来る事って沢山あると思っています。

    Twitterでの反論にむきになっている人がいるけど、高校生ってイキがる子が多いですよね笑
    反抗期なんだなぁ。

    +3

    -21

  • 956. 匿名 2019/08/31(土) 11:41:33 

    低レベルの高校生も受け入れてるとか書いてあったね
    そうやって覚えさせないと無理ってこと?
    ハイレベルの高校生なんて迷惑な話だねー

    +21

    -1

  • 957. 匿名 2019/08/31(土) 11:45:58 

    >>955
    ここは塾長が反抗期のまま

    +23

    -0

  • 958. 匿名 2019/08/31(土) 11:47:19 

    >>924
    塾長と同じこと言ってるw

    +9

    -0

  • 959. 匿名 2019/08/31(土) 11:47:26 

    >>955
    何年も変わらないからでしょ

    +10

    -0

  • 960. 匿名 2019/08/31(土) 11:49:13 

    >>952
    公園は塾のものじゃないからそれもOKになるね
    塾vsウェイ系とか

    +10

    -0

  • 961. 匿名 2019/08/31(土) 11:50:19 

    >>940
    バカはモラルがないんでしょ
    この塾生達は勉強が難しい方の子だと思う

    +10

    -3

  • 962. 匿名 2019/08/31(土) 11:55:15 

    19時台の15分ならそんな迷惑じゃないんじゃ?と思ってトピ覗いたけど否定意見が多かった。

    +5

    -9

  • 963. 匿名 2019/08/31(土) 11:58:09 

    流石に夜の公園は常識的に騒音の類でしょ…
    夕方までならいいけど…
    室内ホールとか借りられないの?

    よくある昼間の保育園や公園や小学校への騒音とは違うだろうよ
    夜は音が響くんだよね、ほとんどの家は帰宅してるだろうし…
    夜の公園で騒ぐのはモラルのないDQNやウェーイ系パリピとかの類よね

    +14

    -0

  • 964. 匿名 2019/08/31(土) 11:59:24 

    少数だろうが不快な思いをする人がいたなら配慮するのがマナー

    +16

    -0

  • 965. 匿名 2019/08/31(土) 12:03:15 

    塾長が「塾の営業ではない。休憩時間に自主的にやっている」なんて言ってたけど
    新しい公園に行ったけど先約がいてだめだったとき、塾長は生徒たちに
    「だめでしたーごめんなさーい」みたいなこと言ってましたよね
    もし生徒たちが休憩時間に自主的に行ったんだとしたら、そうはなりませんよね
    塾長が連れて行ったんじゃん

    +27

    -1

  • 966. 匿名 2019/08/31(土) 12:06:15 

    個人でやってる小規模な学習塾かと思ったら、そこそこメジャー塾だったのね
    それなりに稼いでいるだろうし単純にせこいなぁって感じ

    +4

    -0

  • 967. 匿名 2019/08/31(土) 12:08:13 

    >>965
    そんなこと言ってたの?
    休憩時間じゃなくて、外歩きっていうスケジュールに組み込まれてる時間にやってるんだよ
    嘘つきじゃん

    +15

    -0

  • 968. 匿名 2019/08/31(土) 12:16:49 

    小学生かと思った、今の高校生ってこんなことするの?
    私が高校生だったら恥ずかしくて混ざりたく無いなぁ~

    +12

    -0

  • 969. 匿名 2019/08/31(土) 12:26:51 

    弁明の前にまず謝るのが先だろ

    +6

    -0

  • 970. 匿名 2019/08/31(土) 12:33:46 

    他の方法いくらでもあるだろうに
    少しは考えれないのかね

    +7

    -0

  • 971. 匿名 2019/08/31(土) 12:34:53 

    >>168
    ラジオ体操も?!
    すぐ終わるのに。大人もついてるし。

    +1

    -7

  • 972. 匿名 2019/08/31(土) 12:35:48 

    >跳んでいるのは大学受験をめざす世界史専門の塾に通う高校生で、「クリントン、ブッシュ、レーガン、ブッシュ・・・」と歴代アメリカ大統領の名を唱えている。男性塾長が考案した暗記法で、リズムに合わせて声にしながらやると効果的なのだという。



    絶対に偏差値低いだろwww
    噴いたwww
    頑張っても東洋とか専修大学レベルじゃねーか?w

    +10

    -3

  • 973. 匿名 2019/08/31(土) 12:38:07 

    >>967
    うん、他にも言動がなんだか変だったよ
    「19時は公園で音を出すのは許される時間」と譲らず。
    あとね、うろ覚えだけど
    東大2名合格、の次に、○○勝算みたいな、合格とは違う言葉があったんだけど、あれはなんだろう

    +4

    -0

  • 974. 匿名 2019/08/31(土) 12:38:50 

    >>972
    低レベル過ぎて唖然としたわ
    専修大なんて、とてもじゃないけど無理だよ

    +14

    -2

  • 975. 匿名 2019/08/31(土) 12:39:30 

    >>967
    「偏差値が10くらい上がった」ってのもうさんくさいよね
    本当なら、はっきりと数字出せるはずだし。

    +8

    -2

  • 976. 匿名 2019/08/31(土) 12:43:19 

    小学生が17時くらいに楽しく大縄跳びやってるなら苦情出てないと思う

    高校生の集団が週に3日、変な呪文唱えながら何年も続けているのが問題。

    「受験がんばってるな」とか「私も一緒に覚えよう」なんて思えるのは短期間のことだと思う。
    何年も続けたら迷惑だよ

    +17

    -0

  • 977. 匿名 2019/08/31(土) 12:46:40 

    環境がよく分からないけど『苦情1件で縄跳び禁止』ってのは役所も脳がないなとは思った。
    ちゃんと事前通告して話し合えば、時間帯の見直しや音への配慮はできたかもしれないね。
    偏差値がどうのではなく、とりあえず前向きに勉強なんだから。

    +5

    -2

  • 978. 匿名 2019/08/31(土) 12:51:14 

    >>962
    周りも暗くなってくる17時ぐらいからはやめてほしい

    まあ18時以降に外で音を出す行為はアウトかな

    +7

    -1

  • 979. 匿名 2019/08/31(土) 12:51:51 

    >>941
    ひでえなあ
    池袋駅近くのマンションを団地呼ばわりって
    犬散歩させてるような人なんて、それなりの値段する分譲マンション住まいだろうし

    +0

    -4

  • 980. 匿名 2019/08/31(土) 12:52:13 

    >>975
    その子は元が低すぎただけな気がする

    +5

    -0

  • 981. 匿名 2019/08/31(土) 12:52:33 

    これじゃあかんの?
    東京・西池袋公園「夜の大縄跳び」禁止!近くの学習塾の生徒たち・・・ワーキャーうるさいと苦情

    +5

    -0

  • 982. 匿名 2019/08/31(土) 12:53:11 

    >>972
    小学校受験とかじゃなくて? レベルが低すぎる

    +8

    -0

  • 983. 匿名 2019/08/31(土) 12:53:12 

    >>973
    これじゃない?
    東京・西池袋公園「夜の大縄跳び」禁止!近くの学習塾の生徒たち・・・ワーキャーうるさいと苦情

    +5

    -1

  • 984. 匿名 2019/08/31(土) 12:55:10 

    >>983
    うちの学校、普通に東大合格者2名いたわ
    2人は塾にも行ってなかった。
    1人はバスケばっかりやってた。東大もバスケ部主将だった。
    そんなことしなくても受かる人は受かるのに

    +5

    -4

  • 985. 匿名 2019/08/31(土) 12:57:52 

    ドラゴン桜でやってた暗記法だね。
    けど、歴代大統領とか簡単なやつをそこまでしなきゃ覚えられない地頭じゃ無駄じゃない?

    +11

    -0

  • 986. 匿名 2019/08/31(土) 13:01:44 

    前に住んでいたところの近所の公園、町内会が管理清掃している公園で、隣の区(政令指定都市の区で隣の区)の町内会が太鼓の練習していた
    7月1日から祭りの20日くらいまで、19時~20時まで太鼓をドコドコ叩いていた
    うちの町内会は町内のビルを借りて練習してんのに
    毎年その時期は憂鬱だよ
    その時間だけゲリラ豪雨にならないかなあって祈ってた

    この公園近くの人たちは、毎年受験期を除いて、ブツブツお経のような声を聞くんでしょ
    しんどいだろうね

    +14

    -0

  • 987. 匿名 2019/08/31(土) 13:04:34 

    合格実績を見ると、そんなことしなくても覚えられるだろ、って大学に入ってるのにね
    これから先もずっとそんな覚え方で勉強するのか?周りはもっとエレガントに勉強してきた人たちだろ?大丈夫か?って思う
    もう夏前にはとっくに覚えてるのに息抜きに長縄してるだけだろ、って

    +13

    -0

  • 988. 匿名 2019/08/31(土) 13:07:25 

    自分たちのことで精一杯なのかもしれないけどやっぱり迷惑だと思う人がいるんだから公園でやるのはやめた方がいいよ。
    公害だからね。

    +9

    -0

  • 989. 匿名 2019/08/31(土) 13:09:15 

    家の前で15分、午後7時から大声だされたら嫌だけど、
    一言挨拶があればまだ許せる範囲。

    +1

    -7

  • 990. 匿名 2019/08/31(土) 13:09:50 

    >>973
    確かに変な塾長だったのはそうだけど
    勝算、じゃないよ、何見てんの
    合格した延べ人数を出せないから、勝って書いてるんでしょ
    一人でいくつも合格してるから

    +3

    -1

  • 991. 匿名 2019/08/31(土) 13:10:19 

    塾の先生のツイッター見たけど謝罪の言葉がまったくなかった。
    ・公園、高校生、教育は言い訳にならない
    ・営利の解釈は難しい
    ・塾は非常に経営で苦労している
    みたいな感じで反省ゼロだし論点すり替えてばっか。
    精神的に未熟と感じた。
    高校生と同じ目線で物事を考えているから仲良しこよしで大縄してたのかな?
    教育を謳うならば、苦情が出た時点でそのことに関して生徒を諭すべき。
    というか自分で「言い訳」とか言っちゃうって…子供か…

    +12

    -0

  • 992. 匿名 2019/08/31(土) 13:16:54 

    19時過ぎを多少声をあげても許される時間と思ったり、
    禁止されたら別の公園に移ったり、色々判断間違ってる

    +14

    -0

  • 993. 匿名 2019/08/31(土) 13:27:50 

    昼間の保育園児や幼児が遊んでる声って、それぞれがワ~キャー言ってるから、意味のない雑音でスルー出来るんだよね
    保育士やママの声のほうが意味があって聞き取れるからイラつくっていうのもあるけど
    長縄で一斉唱和だと、ちょっと聞いていたら「ブッシュ?クリントン?」って聞きとれてきて、余計にイラつくんだろう
    で、だんだん、それくらい家の中で覚えろよってなってくるの
    幼児学童の公園遊びは教育の必然だけど、そんな世界史の単語なんて覚え方それぞれだから、公園じゃなくてもいいだろってイラついてくるの

    +8

    -0

  • 994. 匿名 2019/08/31(土) 13:35:15 

    オタクとオタサーの姫のようだった笑
    普段は異性と交流ないから一緒に縄跳び出来て楽しいんだろうなあ〜

    +7

    -0

  • 995. 匿名 2019/08/31(土) 13:40:56 

    >歴代アメリカ大統領の名を唱えている。男性塾長が考案した暗記法で、リズムに合わせて声にしながらやる

    暗記方法としては身体も動かせるし良いとは思うけど…場所を考えてやらないとね。
    運動も出来る防音しっかりしてるテナントを借りるとかさ。

    家の横で、これやられた人は嫌だと思うよ、やっぱり。

    この塾長や塾の生徒さん達だって横の敷地で例えば、
    音大目指して発生・楽器練習する人
    大会目指して大声出して運動練習(素振りを声出しながらするとか)する人
    こういうのが居たら学習の邪魔になり迷惑で嫌でしょうに…

    +8

    -0

  • 996. 匿名 2019/08/31(土) 13:44:46 

    公園っていうからグラウンドを想像してたけど
    通路みたいな場所で跳んでたね。
    塾に近かったのかな?
    奥の広い場所まで行っていればマシだったんじゃ

    +4

    -0

  • 997. 匿名 2019/08/31(土) 13:45:15 

    自分はカタカナが入りにくくて、日本史に逃げたクチなんだけど
    基本的な世界史が頭に入ってなくて、外国人と交流するときに後悔することが多かった
    レベルの低い話で申し訳ないんだけど
    この塾のサイトを見たら、こういう勉強してたら頭に入ったのかなあと
    暗記科目に終始してない感じなのね

    +0

    -8

  • 998. 匿名 2019/08/31(土) 13:51:09 

    塾長のプロフィール見ても変わっているから単なる目立ちたがり屋なのでは?w

    +6

    -0

  • 999. 匿名 2019/08/31(土) 13:58:19 

    >>997
    暗記法としては良いけど、場所とモラルだよね。

    +6

    -0

  • 1000. 匿名 2019/08/31(土) 14:00:56 

    >>13
    DQNの子はDQN
    大人になったら自分の子供が夜の公園で大縄跳びしてる
    周辺住民がうるさいからやめてくれと言ったら日本の宝を大事にしろ!とかとんでも理論でブチ切れる親になる。大人になっても変わらんと思うぞ、こういう人種は

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。