ガールズちゃんねる

【漫画・アニメ】あさりちゃん好きな人!

133コメント2019/09/16(月) 10:30

  • 1. 匿名 2019/08/30(金) 12:41:19 

    主は5年前にアニメのDVD-BOX買いました。
    単行本も60冊位持ってます。
    室山まゆみ先生のファンクラブにも、以前入ってて年賀状や暑中見舞いも持ってます。
    あさりちゃん好きな方々、このトピで語り合いましょう!

    +40

    -1

  • 2. 匿名 2019/08/30(金) 12:42:05 

    懐かしい!
    おねえちゃんはたたみちゃん!

    +60

    -0

  • 3. 匿名 2019/08/30(金) 12:42:08 

    懐かしい〜
    タタミがいじわるで嫌いだった

    +44

    -5

  • 4. 匿名 2019/08/30(金) 12:42:18 

    【漫画・アニメ】あさりちゃん好きな人!

    +39

    -0

  • 5. 匿名 2019/08/30(金) 12:42:57 

    懐かしい!
    一人っ子だったから姉との喧嘩とか羨ましかった

    +31

    -1

  • 6. 匿名 2019/08/30(金) 12:43:21 

    タタミが意地悪で嫌いだったわ~

    +22

    -6

  • 7. 匿名 2019/08/30(金) 12:44:49 

    昔全話持ってた笑
    短編ずつだから読みやすいしなによりタタミが意地悪すぎてアサリが不憫

    +41

    -1

  • 8. 匿名 2019/08/30(金) 12:45:02 

    あさりちゃん大好き!!
    1年生の時にハマって、早くあさりちゃんと同じ4年生になりたいなって思ってた!4年生になった時はあさりちゃんと同じだ!って嬉しかった。

    +43

    -0

  • 9. 匿名 2019/08/30(金) 12:45:11 

    あさりの味噌汁の方がいい

    +0

    -9

  • 10. 匿名 2019/08/30(金) 12:46:01 

    速井太郎と大磯くんとどっちかとくっついたのかな?

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2019/08/30(金) 12:46:15 

    あさりちゃんの男子とも女子とも先生とも仲良いところが羨ましかったなぁ。

    +34

    -2

  • 12. 匿名 2019/08/30(金) 12:46:25 

    理由も理屈もいらない子!

    +36

    -0

  • 13. 匿名 2019/08/30(金) 12:46:34 

    姉妹でひとりの漫画家として活動するって珍しいよね

    +37

    -0

  • 14. 匿名 2019/08/30(金) 12:47:12 

    >>10
    大磯くんがいいなぁ。
    あんなかっこよくて面倒見がいい幼なじみ欲しい。

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2019/08/30(金) 12:47:24 

    >>4
    パパこんな顔でした?

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2019/08/30(金) 12:47:40 

    あさりちゃん、何気にイケメンがまわりにいっぱいいて羨ましい。

    +31

    -1

  • 17. 匿名 2019/08/30(金) 12:47:56 

    夏休みの定番アニメ!
    あっ年齢がバレる

    +48

    -0

  • 18. 匿名 2019/08/30(金) 12:48:46 

    鰯っていう漢字を覚えたw
    あと担任のカバちゃん好き。

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2019/08/30(金) 12:48:48 

    たまにこわい話あった!
    バレエの話、無人島の話

    +37

    -0

  • 20. 匿名 2019/08/30(金) 12:49:15 

    あさりちゃん大好きだよー!
    小学生の時にあさりちゃんの影響で髪を黄色いゴムで2つ結びにしてた(笑)

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2019/08/30(金) 12:49:16 

    大好きだった!50巻くらいまでは集めてた(笑)
    ことわざとか花言葉とか結構勉強になる話が多くて、私のボキャブラリーはほぼあさりちゃんから学んだと言っても過言ではない。

    +68

    -0

  • 22. 匿名 2019/08/30(金) 12:50:12 

    大型台風が来るとき日本は島国だから流されてハワイのところまで行くっていうのを信じてる話思い出した

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2019/08/30(金) 12:50:44 

    >>19
    プールの月子さん?ってのもあったっけ

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2019/08/30(金) 12:51:06 

    あさりちゃんがポスター欲しくてチョコレートをたくさん食べる話
    覚えてる

    +37

    -0

  • 25. 匿名 2019/08/30(金) 12:51:56 

    あさりちゃんって定期的に激太りしてダイエットさせられてたよね(笑)

    +45

    -0

  • 26. 匿名 2019/08/30(金) 12:52:01 

    時々怖い話あるよね。開かずのトイレのオチが気になる。

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2019/08/30(金) 12:54:16 

    それでもあさりは今日も行く~

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/30(金) 12:54:17 

    あさりちゃんのがま口の財布に憧れた
    首やランドセルの横にぶら下げてたよね

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/30(金) 12:54:28 

    あさりちゃんって問題児扱いだけど実際子供らしくて良い子だよね。
    あさりちゃんのクラスにはいじめとかなさそう。

    +44

    -1

  • 30. 匿名 2019/08/30(金) 12:54:51 

    大食い美少女みりあちゃん。大食い大会であさりを抑え優勝。
    予選のおにぎり5つ、ドーナツ、焼きそばパン、焼き芋などを笑顔で完食。

    +31

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/30(金) 12:55:42 

    あさりちゃんの作者さんは昔はホラー漫画家目指してたって言ってたような。それだけあってホラー回のレベル高いよね。ほんとに怖い時ある。

    +56

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/30(金) 12:55:56 

    >>25
    着る服がないからと布を折って作っただけの服とかゴミ袋で学校行けと言ったらやせたって回もあったな。

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/30(金) 12:56:24 

    >>31
    実家に幽霊が住んでたり、ちょいちょいホラー体験もしてたらしい。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/30(金) 12:56:33 

    >>6
    でも勉強できたよね。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/30(金) 12:56:35 

    はっぴの話はあまりおもしろくなかったです

    +0

    -2

  • 36. 匿名 2019/08/30(金) 12:56:49 

    あさりちゃんのトピが~!
    大好きでした。

    今あさりちゃんTwitter始めたの知ってる??

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2019/08/30(金) 12:58:13 

    昭和の頃からあさりとタタミって個室だったよね。
    一緒にしとくと大変だからかしら。

    +33

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/30(金) 12:58:19 

    ぶよ?だっけ(笑)犬の名前(笑)

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2019/08/30(金) 12:59:07 

    >>38
    間違えた(笑)うにょだ(笑)

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/30(金) 13:00:08 

    あさりちゃんの持ち物に憧れた
    ヒラヒラついてるクッションとか

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/30(金) 13:00:55 

    >>19
    ベッドの怪とかも怖かったですよね?中古のベッドでタタミがおかしくなる…みたいな話。

    +33

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/30(金) 13:05:15 

    雑誌で読んで、漫画買ったなー70巻辺りからだけど
    ニキビの話とか面白かった

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/30(金) 13:05:22 

    あきれたあの子はあさりちゃん、ママのカミナリタタミのイビり。それでもあさりは、今日も行く〜。
    といううただった様な。。

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2019/08/30(金) 13:06:25 

    >>40

    あのジャンボクッション欲しい。
    浜野家のライフスタイルに憧れました。

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/30(金) 13:08:59 

    小学一年生のときに初めて買ってもらったマンガがあさりちゃん1巻です!20巻くらいまで持ってたかな。

    あさりとタタミが協力して片方が家にイタズラ電話かけてママが出てる間にもう一人がおせちをつまみ食いする話が好きです。

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/30(金) 13:09:13 

    一巻が一番いい
    二巻も捨てがたい
    甘酒で酔ったり

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/30(金) 13:10:58 

    大好きだけど
    初期の絵の方が好き。

    YouTubeにアニメがあったから
    全話みたけど面白かった

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/30(金) 13:12:33 

    >>43
    この歌、歌詞がすごく意味深?でこわかったんだけど

    ママ、もっとほんとの事言って~
    パパ、もっと一緒に遊んでよ~
    先生宜しくお願いしまーす~
    それでもあさりは女の子~

    みたいな部分覚えてる。

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2019/08/30(金) 13:12:55 

    あさりって気が強いのか弱いのかわからないキャラだったよね。
    たたみが怖すぎ。

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/30(金) 13:16:14 

    >>41
    それすごい覚えてる。
    はいたら最後、しぬまで踊り続けないといけない靴とか。

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2019/08/30(金) 13:29:29 

    >>10
    田西くんを忘れないで!

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/30(金) 13:35:57 

    夕飯がお茶碗いっぱいのシラスだったの、なんでだっけ。覚えてる方いますか?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/30(金) 13:38:45 

    当時は普通だったのかもしれないけど、今の時代なら浜野家はかなりの金持ちだよね。母専業主婦で父部長だもんね。

    +30

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/30(金) 13:39:59 

    誰かから預かったアヒルとコウモリのミックスのアオモリ。
    あさちゃんと闘う話が好きだった。

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/30(金) 13:56:44 

    懐かしい~1番最初に買ってもらった漫画本があさりちゃんだった!!

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2019/08/30(金) 13:59:34 

    >>51
    田西くんってハーフなんだよね。
    頭良くてお金持ちで性格も優しいし実は優良物件。(笑)

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/30(金) 14:00:41 

    今日はタタミお姉ちゃんの誕生日!
    おめでとう\(^o^)/

    +35

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/30(金) 14:13:02 

    お母さんもタタミと同様で怖かったよね

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/30(金) 14:13:03 

    >>56
    そうそう
    私は田西くんをおすすめするわ
    あさりちゃんを肯定してるところがポイント高い
    義理姉になるタタミちゃんとも上手くやれそう

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/30(金) 14:22:13 

    あさりちゃんの嫌いな人参カレー。人参バリバリ生で食べる子もいたよね
    【漫画・アニメ】あさりちゃん好きな人!

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/30(金) 14:25:05 

    >>57
    室山まゆみ先生の誕生日なんだねー。

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/30(金) 14:30:12 

    >>41
    ベッドの持ち主が取り憑いてたんですよね。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/30(金) 14:30:53 

    >>61
    HAPPY BIRTHDAY TO 室山先生~♪

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/30(金) 14:32:15 

    >>49
    タタミと二人がかりとはいえ、不良中学生を半殺しにできるしなあ。それなりに傷を負ってはいたものの。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/30(金) 14:42:56 

    マンガの中で一番好き!
    またテレビで放送してほしい。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/30(金) 14:44:42 

    小学生のときめちゃ好きで読んでたー!
    我が子にあさりちゃんの登場人物の名前つけてしまったわ笑

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/30(金) 14:48:46 

    あさりの部屋も、タタミの部屋も広くて羨ましかったな~。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/30(金) 14:54:45 

    タタミは基本横暴だけどたまに筋が通ったこと言ったり(抵抗できない(実力がない?)相手に暴力をふるうなー!とか)面倒見いいとこあったりして好きだった
    学校行こうとしたら不登校の子と会って会話する話が好き

    +29

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/30(金) 14:55:30 

    >>19
    あさりちゃんのバレエシューズの話も怖かった

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/30(金) 14:56:13 

    いつからかあさりの一人称が「あさちゃん」になってて、めちゃナルシストになってた

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/30(金) 14:57:37 

    あさりが運動得意、大食い設定って結構後から出てきた印象
    凶暴だったり食い意地はってる印象はあったけど、初期は基本ママやタタミに虐げられる描写のイメージが強い

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/30(金) 14:59:44 

    >>53
    ママがバーゲンに行くために鍛えてるってあさりがパパに密告した時に、上品な奥さんはバーゲンに行かないからママが行くはずないだろ ってパパが言ったんだよね。確実に金持ちだわ。

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/30(金) 15:02:31 

    >>64
    なんだっけその話!なんか不良中学生の秘密を知ってしまってボコられかけたけど逆に相手がめちゃくちゃボロボロになったんだよね。
    チキンはだっ!って擬音があった気がする

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/30(金) 15:05:59 

    >>1
    主さんは40代ですか?

    私もあさりちゃん大好きの40歳代です。

    同じ世代かな?
    もっとお若いかな?

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/30(金) 15:06:36 

    私は40〜60巻くらいから入ったからタタミ好きだったなぁ。あさりが悪ガキでタタミと対等に喧嘩してたしあさりが人に迷惑かけるのをタタミが抑えたエピソードも多いからかな?
    初期を読むとたしかにあさりはいじめられてるかんじがする。

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2019/08/30(金) 15:12:47 

    >>53
    鰯パパ何歳かわからないけど、上の子が12歳(小学生)で部長ってめちゃくちゃエリートの雰囲気

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/30(金) 15:51:39 

    >>73
    あさりかタタミが生徒手帳を拾うんじゃなかったっけ
    不良高校生?の学校のスペシャルイケメンの写真が貼ってあって、二人でワクワクウキウキしながら届けに行くとブサメンなの
    「この写真はなんなのさ!」
    「おれが惚れてるヤツだよ!」
    チキン肌!
    で秘密を知られたブサメンが生かしちゃおけないってケンカになって、あさりとタタミはぼろぼろになった
    けど、その頃ブサメンは息も絶え絶えだった
    あさりちゃんはたまにBLの匂わせ?があったよね

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/30(金) 16:03:45 

    >>77
    作者がBLも描いてたんじゃなかったっけな?巻末のおまけコーナーでそう話してた気がする。
    当時小学生の自分には『やおい?男同士の恋愛??』と意味がわからなかった笑

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/30(金) 16:04:17 

    >>77
    うわー!懐かしい!あったね!
    ブサメンは自力で立てないレベルにボッコボコにされてるんだよね
    なんなんだあの小学生…こ、怖かった…って言ってた(笑)

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/30(金) 16:08:10 

    >>76
    ママが36か37くらいだから、パパは40前後かな?

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/30(金) 16:10:52 

    >>70
    初期はおだてには弱いけど、普段は自信なさげだったり卑屈な感じだったから久しぶりに読んでそれになっててびっくりした

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/30(金) 16:18:05 

    以前、2ちゃんに「あさりちゃん風に安価で絵を描く」というスレが立ち、どう見ても作者の方が描いたとしか思えない作品がいっぱい投稿されまことがあった。
    面白かったから、気になる人はぜひ調べてみて

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/30(金) 16:19:12 

    >>48大人になってから聴くと涙が出てくるんだけど‥

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/30(金) 16:42:27 

    >>53
    家建て直すし専業主婦、子供二人、ペット一匹ってかなり
    余裕ある

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/30(金) 16:49:54 

    あさりちゃん周りの家も裕福そうな子ばかりだったよね
    組長にタニシくん、タタミちゃんの友達の錦織綾子とか
    あさりちゃん家も裕福だと思うけど、あの中だと中流に収まるイメージ

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/30(金) 16:53:57 

    昭和の時代の漫画だから、手書きだよね?
    プロにこんなこと言うの失礼だけど、ものすごく絵が上手だよね。

    +14

    -1

  • 87. 匿名 2019/08/30(金) 16:54:06 

    >>77
    BLを題材にした話があったで・・・。何か男の先生同士をカップリングしてた気がする・・・。

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2019/08/30(金) 16:55:44 

    >>77
    この話で「お礼参り」という単語を知った・・・。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/30(金) 16:56:01 

    アニメのエンディング好きだったなー。
    あさりちゃんがローラースケートで滑ってて、背景がいろんな色に変化するのがきれいで。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/30(金) 17:17:42 

    >>74
    トピ主です。ちょうど2日前に40歳になりましたよ。
    初期の単行本は、数年前に小学館のネット通販で買いました。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/30(金) 17:26:56 

    最近あさりちゃんの公式Twitterが出来たみたい
    なんだか不思議な感覚

    https://twitter.com/asarichan927

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/30(金) 17:50:09 

    >>90
    そうなんですね!
    世代は同じですね^_^

    私は小学生の時に、初めて漫画の単行本、あさりちゃんを買ってもらい激ハマりしました^_^

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/30(金) 18:02:18 

    小学○年生に連載してたのを見てました

    記憶違いならすんません あさりが雑誌のゲームが欲しいとあさり母に、言うと 編集部に
    「子供が欲しがるから載せないで下さい」
    って 電話する話。あさりちゃんだったよーな

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/30(金) 18:04:08 

    >>87
    これって小学生が読む雑誌に掲載したんだろうか?笑 「えっちなシーンをたくさんかくいかがわしい漫画」が身も蓋もなくて笑う

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/30(金) 18:05:17 

    >>53
    だよね、安定した経済家庭。うち、当時小学生だったけど父は平だったからさ母も仕事してたし

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/30(金) 18:10:42 

    なんでか
    魔を呼ぶ破魔矢 っていう回が印象に残ってる
    【漫画・アニメ】あさりちゃん好きな人!

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/30(金) 18:11:22 

    >>93
    昔のさんごママならあさりをねじ伏せてただろうに...時代の流れってやつかなー
    百叩きや夕飯抜きもなくなったんだろうな

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/30(金) 18:15:44 

    さんごママが「ママはね、教育費だけは惜しまないの」って言ってたよね。
    その通り優秀なタタミを伸ばすのも、あさりのひどい点数をなんとかするのも夏期講習に冬期講習に塾の掛け持ちと、本当に力をいれてる。
    結局あさりはスポーツ特待生だけど、2人ともエリート高校生だもんなーすごいよ。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/30(金) 18:22:06 

    肉まんとか、栗かのこ?よく食べてたよね。
    栗かのこは、室山先生が好きなのかなー
    【漫画・アニメ】あさりちゃん好きな人!

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/30(金) 18:32:33 

    あさりちゃんて何気にセンスいいんだよね。
    あさりちゃんもタタミもママもお洋服可愛いし。

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/30(金) 18:34:25 

    昔からタタミの方が好きだった
    口は悪いけどほとんど正論しか言わないもんね

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/30(金) 18:44:08 

    数年前に小学生の娘が低学年の時にはまって読んでました。漫画デビューがあさりちゃん。読みやすいんだろうね。
    ものすごく口が悪くなって『あさりちゃんでそう言ってた』とか言い出したから全部ほかしました。
    私が子供の頃テレビで見て大笑いしていたあさりちゃん・・子供が見たいものと親が見せたくないものがとてもよくわかりました。

    +3

    -4

  • 103. 匿名 2019/08/30(金) 18:54:48 

    >>53
    鰯さんは製薬会社にお勤めなのよね
    サンゴさんがうらやましいわ

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/30(金) 18:58:26 

    >>80
    ママは33歳じゃなかったかな?

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/30(金) 19:00:56 

    小学生の頃好きで、よくあさりちゃん書く練習してたので、
    初期の頃のあさりちゃんなら今でも漫画見なくても書けます~

    漫画は30巻くらいまで読んでた。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/30(金) 19:02:23 

    実はあさりは絵がうまい。

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/30(金) 19:06:47 

    >>87
    単行本の読者ページみたいなエッセイみたいな作者が出てくる漫画で
    「同人誌=やおい本のような書き方が気になります

    「誤解を与えるような表現をいたしました」
    っていうのがあったよね、ちょっとうろ覚えなんだけど
    オタクがちょっとづつ表に出てきたころだよね
    小学生でもやおい同人誌が買えた時代があったんだよなぁ

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2019/08/30(金) 19:20:38 

    >>57
    意外な?子が祝ってた
    【漫画・アニメ】あさりちゃん好きな人!

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/30(金) 19:28:26 

    >>82
    見てきた!神田先生にツボったwww

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/30(金) 19:39:31 

    まるかじりブックはあさりちゃんファンなら1冊は持っておくべき
    【漫画・アニメ】あさりちゃん好きな人!

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/30(金) 19:46:18 

    カラー版のもあるんだよね、ブックオフでも売ってるから気になる人は買いに行こう
    【漫画・アニメ】あさりちゃん好きな人!

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/30(金) 20:14:32 

    BLもあさりちゃんだけど、レズもあさりちゃんで知った
    なんかタタミが女の子に告白されて
    「LIKE(ふつうの好き)だよね?」
    「LOVEなの!」
    ってやつ

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/30(金) 20:20:08 

    複雑な家庭で育ったので
    明るいあさりちゃんの家庭に憧れた。
    またテレビでやってほしい

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2019/08/30(金) 20:22:22 

    まさかのあさりちゃんトピ!
    昔から大好きです!
    何気にこの作者さん絵上手いと思ってるんだけどそう言うと笑われるのが悲しい
    老若男女ちゃんと描き分け出来るしどんな動きのあるポーズも描けるし凄いと思うんだけどなー

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2019/08/30(金) 20:36:29 

    タタミちゃんの「食べたカロリーより消費したカロリーの方が多ければ必ず痩せる」という台詞ずっと教訓にしています。当たり前だけどわかりやすい。

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2019/08/30(金) 21:02:33 

    >>114
    え、上手いよ!デフォルメキャラだから簡単だと思われてるんだろうね...手指の描き方とかどんなポーズしてもデッサンがすごく綺麗で、絵柄は時代で変わってもそのへんはずっと安定してる。絵が狂ってるところみたことない。

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2019/08/30(金) 21:08:31 

    >>100
    表紙や扉絵で色々な格好してるけどどれもセンスありますよね!わたしもオシャレだと思います

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/30(金) 21:51:20 

    >>109
    私はリヴァイ兵長とふなっしーで大笑いしました!
    あれだけの画力、絶対先生ご本人が描かれてますよね
    どれもすごくかわいくて笑いながら感動してしまいました

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2019/08/30(金) 21:58:30 

    >>116
    そう、あさりちゃんをまともに読んだ事ない人からするとあさりちゃん=あのデフォルメ絵だから「あれで上手いってww」って感じで笑われる
    普通体型(って言うのもあれだけどw)の絵は凄く上手いって伝わらないのが悔しい
    指の描き方とか本当綺麗だよね!
    絵を描く人間ならあれがいかに凄いかわかると思う

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2019/08/30(金) 22:45:26 

    >>114
    人物や家とかは上手いのはもちろん、私はめでたいなキツネとかちょこちょこ出てくるアイテムのアィディアもすごいと思ってた
    目覚まし時計の回とか、目覚ましがどれも可愛いの
    きちんとあさりちゃんの世界にあって、現実にあっても素敵なアイテムなの
    あさりちゃんはあさりちゃんの世界が破綻してないから、本当にすごいと思う
    読んでてストレスを感じない

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2019/08/30(金) 22:49:28 

    タタミの髪型、よく見ると謎だ
    くせ毛のショートヘアなのかな?

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2019/08/30(金) 23:00:46 

    >>78
    おこげっ子ラブ
    だっけ?ライトノベル書いてた
    オカマの男の子にくっついてる女の子=おこげ の女の子が主役
    あんまり覚えてないけど、主人公が男の子に言い寄る理由が好きだからじゃなくて、男の子が素敵ね洋館に住んでたから、だった気がする

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2019/08/30(金) 23:10:43 

    何気にお金持ちだよね。
    さんごママが作る食事がいつも美味しそうだったー。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2019/08/30(金) 23:32:30 

    >>99
    まいまい堂だっけ?栗かのこ。栗かのこはあさりちゃん、きんつばはドラえもんで知ったなー。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2019/08/31(土) 00:28:56 

    >>39
    ぶよ笑った(笑)

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2019/08/31(土) 01:13:41 

    どろろんぱも好きだった。
    風邪で死んじゃっておばけになるのかわいそうだったなーオチはちゃんと明るいけど
    って言うか99年生まれの小町が今年20歳になる笑

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2019/08/31(土) 02:28:21 

    >>1
    あさりちゃんの定義的に経つね?
    なぜ?

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2019/08/31(土) 02:56:10 

    子供の頃からずっと買い続けてて
    全巻持ってますよ(╹◡╹)

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2019/08/31(土) 12:13:32 

    >>126
    懐かしい!
    友だちに天使がいたよね。

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2019/08/31(土) 13:50:39 

    >>126
    あさりちゃんの単行本でコラボしてたのは見たことある!あんこちゃんよりタタミの方が1点差で頭いいんだよね

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2019/08/31(土) 15:00:56 

    >>4
    同じ構図でも1巻と比べると感慨深い
    【漫画・アニメ】あさりちゃん好きな人!

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2019/08/31(土) 16:08:53 

    どろろんぱも大好き!面白いよね
    あっちは5巻でスパッと終わってちゃんとまとまってるのもよかった

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2019/09/16(月) 10:30:57 

    連載開始当時から100巻までずーっと買ってました(笑)最終巻で泣いたのに5年生版が出てて笑った。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード