
🎀ドレッサー愛用中の方🎀
113コメント2019/09/01(日) 10:45
-
1. 匿名 2019/08/30(金) 10:55:31
ドレッサー愛用中の方、使っているドレッサーの使用感を教えてください!
写真もあれば嬉しいです。
近々購入予定なのですが、見た目が可愛いものにするか、収納重視にするかで迷っています。
画像みたいな、theドレッサー!って感じの可愛いのに憧れています。
そんなに化粧品の量は多くないのですが、メイクからヘアセットまで全て完結したいと思っています。
そうすると収納重視にすべきなのか。
そういったこともふまえてお話ししたいです!+149
-3
-
2. 匿名 2019/08/30(金) 10:56:56
お嫁に行く時の事を考えて購入した方がいいよ+3
-49
-
3. 匿名 2019/08/30(金) 10:56:59
地べたに座って鏡を置いたり、持って化粧する派の人+224
-24
-
4. 匿名 2019/08/30(金) 10:58:25
憧れはある。
でも実際は使わないかな+51
-12
-
5. 匿名 2019/08/30(金) 10:59:00
+92
-9
-
6. 匿名 2019/08/30(金) 10:59:26
憧れて使ってた時もあったけど、別に無くても困らないし、邪魔なだけだよ+44
-15
-
7. 匿名 2019/08/30(金) 11:00:46
木製アンティークだよ+34
-1
-
8. 匿名 2019/08/30(金) 11:01:33
これ使ってます
全身鏡もついてるので便利です+137
-6
-
9. 匿名 2019/08/30(金) 11:01:56
>>5
ダサい
生活感丸出し+30
-66
-
10. 匿名 2019/08/30(金) 11:01:56
>>1
こういうタイプのドレッサーを見た目重視で使ってますが、ドライヤーやヘアアイロンや美顔器は入らないです。+62
-0
-
11. 匿名 2019/08/30(金) 11:01:57
普通のよ+0
-0
-
12. 匿名 2019/08/30(金) 11:02:08
私もそんなお金に余裕ないのとあまり置くスペースもないから買わなかったなー。
ちょっとした下に小物置けるスペースがあるラック?付きの姿見買って、フランフランの丸いキラキラしたのが散りばめられてるマット買って、ニトリでピンクの丸いスツール買ってドレッサー代わりにしてる笑+13
-0
-
13. 匿名 2019/08/30(金) 11:02:50
>>9
は?+62
-10
-
14. 匿名 2019/08/30(金) 11:03:02
>>1の画像より若干収納力のあるドレッサー使ってるけど、鏡の前には色々置きたくなくて。。と思ったら全然収納足りなかった。
だから真横に横幅狭めの3段の棚を置いてそっちにヘアアイロンとか置いてる。+9
-0
-
15. 匿名 2019/08/30(金) 11:03:09
>>8
これはどこ?いいね。
太ってても使えるかな?+37
-1
-
16. 匿名 2019/08/30(金) 11:03:56
こんな感じの欲しい~!!+225
-3
-
17. 匿名 2019/08/30(金) 11:03:59
リサイクルショップで3000円だったのでこれ+146
-25
-
18. 匿名 2019/08/30(金) 11:04:20
+86
-7
-
19. 匿名 2019/08/30(金) 11:05:17
ドレッサー買ったけど、鏡むでの距離があって化粧しづらいから、結局また小さめの鏡を置いてた。そのうち物置になった。。。+87
-4
-
20. 匿名 2019/08/30(金) 11:05:25
+78
-9
-
21. 匿名 2019/08/30(金) 11:06:31
+87
-2
-
22. 匿名 2019/08/30(金) 11:07:36
物置になる確率は90%以上。
そういう意味では愛用してる…
断捨離好きな友達には「真っ先に滅するもの」で認識されてる。+88
-12
-
23. 匿名 2019/08/30(金) 11:07:40
>>15
ちょw笑ってしまった
デブは使えないね+62
-4
-
24. 匿名 2019/08/30(金) 11:07:46
ちょっと違うけどこういう感じの使ってる。
地味さが気に入ってるw+122
-4
-
25. 匿名 2019/08/30(金) 11:08:02
+131
-4
-
26. 匿名 2019/08/30(金) 11:08:26
主様のドレッサー可愛いですね。一度は憧れます。
実家にドレッサー有りましたが、椅子から鏡までが遠くて使い難かったです。目が悪いって理由もありますが、結局手持ち鏡を持って化粧をし、最後確認でドレッサーの鏡を見る感じでした。場所を取るので家具店などでよく検討した方がいいかもしれません。+73
-2
-
27. 匿名 2019/08/30(金) 11:09:05
絶対要らなくなるから洗面所のとこに椅子置いたら?+3
-11
-
28. 匿名 2019/08/30(金) 11:10:16
+60
-8
-
29. 匿名 2019/08/30(金) 11:10:44
>>15
太ってる関係なく使えますよw
楽天で購入しました!
収納が多くて愛用してます♪+91
-4
-
30. 匿名 2019/08/30(金) 11:12:52
>>29これってライト付いてるんですか?暗そう。+43
-1
-
31. 匿名 2019/08/30(金) 11:13:09
フランフランのドレッサー。
サイズも大き過ぎず、シンプルで部屋に合わせやすく使いやすいデザインです。+99
-2
-
32. 匿名 2019/08/30(金) 11:13:45
ないけど、こういうの欲しい。
デザインというより最近見かける鏡の周りに電気付いてるのが気になる。使いやすいのかな?
椅子は個人的にスツールぽい感じがいい+79
-5
-
33. 匿名 2019/08/30(金) 11:14:51
お姫様みたいなドレッサーって一般家庭のインテリアに合うのかな?
イメージ画像はインテリアも姫系だから可愛く見えるけど。+31
-2
-
34. 匿名 2019/08/30(金) 11:17:01
>>13
ん?+1
-10
-
35. 匿名 2019/08/30(金) 11:17:57
>>9
私は好きなタイプだわ
シンプルで+34
-1
-
36. 匿名 2019/08/30(金) 11:18:22
化粧してる時ってみんなはちゃんと化粧台で座ってしてますか?
私は目があまり良くないのもあるからだと思うけど外の化粧室でする時今は椅子とかあってちゃんと出来るようにあるけど、座っても自分と鏡の距離が遠く感じて結局少しお尻浮かせて鏡に近づいてやっちゃうから
化粧台自体向いてないんだよね笑
だから姿見鏡で十分になってしまう💦+46
-0
-
37. 匿名 2019/08/30(金) 11:19:57
中学生の時に大塚家具で買ってもらったドレッサーずっと使ってる!拾い画だけど同じの
15年位経つけど全然傷んでないんだよね+234
-2
-
38. 匿名 2019/08/30(金) 11:20:25
脚がこういう細くてアンティークなタイプを選ぶとオシャレだよ
どしっとしたドレッサー選んでしまうと昭和感が出てしまうので+21
-24
-
39. 匿名 2019/08/30(金) 11:20:31
母が結婚した時持ってきて寝室に置いてあったけど寝室は2階なので
一度も使われることなくこの間処分された。
1階で生活が基本だからメイクやスキンケアのためにわざわざ2階へ上がるのは不便過ぎた。+10
-4
-
40. 匿名 2019/08/30(金) 11:21:05
ちょっと違うけどこういう鏡が畳めるタイプをちょっとしたワークスペースと兼用してます。たしかに塗る時は小さな鏡も併用しますが顔をあげれば全体がぱっと見れていいですよ。+98
-2
-
41. 匿名 2019/08/30(金) 11:21:49
私はロータイプにした!
Amazonセールで9000円くらいだったよ
いい買い物した☺💓
今まで暑い洗面所で髪の毛巻いたりしてたから、クーラーきいてる部屋で全部すませられて嬉しい✨+47
-2
-
42. 匿名 2019/08/30(金) 11:22:02
>>37
やっぱ高いだけあって保ちがいいんだね
ドレッサー、タイプだわ💕笑+86
-0
-
43. 匿名 2019/08/30(金) 11:29:24
>>29
調べてみます!ありがとう!+3
-1
-
44. 匿名 2019/08/30(金) 11:40:13
>>36
目が悪いけど座ってますよーフェイスパウダーの鏡と大きな鏡をダブル使いです。家の姿見で化粧するとしたら化粧品はどこに置くのかな、横に置き場があるのかな?
色んなやり方はあると思うけど化粧やヘアセットを椅子に座ってゆっくりやりたい、道具は全部その場にあってほしい派だからドレッサー好きです。+8
-1
-
45. 匿名 2019/08/30(金) 11:41:36
今日は個人的に好きなトピがいっぱいあるわー。
ドレッサー持ってないけど憧れてる。
おばあちゃんの鏡台みたいなやつよりアンティークなミニデスクに真鍮の鏡をポンと乗っけた感じが好き。+11
-0
-
46. 匿名 2019/08/30(金) 11:41:47
>>1
このドレッサー私も候補でした
昔は吉川ひなのプロデュースで出てたよね
ベッドとかチェストも
実はデザインとか本人と全然関係無いんだね
三面鏡と収納が絶対譲れないので色々迷っていまだに買えないでいます
通販ばかりなので実物が見れないのが不満+5
-0
-
47. 匿名 2019/08/30(金) 11:42:21
ニトリ+7
-3
-
48. 匿名 2019/08/30(金) 11:44:02
ドレッサーちゃんと使ってる人女子力高いよね
手をすぐに洗いたくなるから洗面所なんだけど、部屋にドレッサーあったら可愛いだろうな+37
-0
-
49. 匿名 2019/08/30(金) 11:45:11
>>9
私はスッキリしてて好き+5
-1
-
50. 匿名 2019/08/30(金) 11:48:06
>>37
かわいいね!
これあったら癒される〜+55
-1
-
51. 匿名 2019/08/30(金) 11:51:12
+83
-2
-
52. 匿名 2019/08/30(金) 11:52:58
洗面台っぽいのとか、学習机っぽいのはやだ。+13
-2
-
53. 匿名 2019/08/30(金) 11:54:38
>>33
部屋も同じテイスト+6
-4
-
54. 匿名 2019/08/30(金) 11:58:18
現在使用中の化粧水やヘアースプレーなどの、瓶や缶物等の縦長の物が収納出来るかは重要。意外に引き出しの高さが足りなくて収納出来ない場合がある。ドライヤーも収納できるかとか、とりあえず全てが収納できる物がいいよ。+10
-0
-
55. 匿名 2019/08/30(金) 12:00:06
>>37
中学生の娘に身だしなみの場所としてドレッサーを買う、しかも大塚家具ってあたり育ち良さそう...!+207
-0
-
56. 匿名 2019/08/30(金) 12:02:38
>>5
洗面台みたいだね+11
-5
-
57. 匿名 2019/08/30(金) 12:17:22
引き出しや横の収納も大事だけど、それプラス鏡の部分が扉になってて収納になってるタイプが収納力高くてオススメ。+0
-0
-
58. 匿名 2019/08/30(金) 12:33:05
このシリーズの家具全部お上品でほんと可愛いです。+38
-1
-
59. 匿名 2019/08/30(金) 12:34:07
女優ミラーとイケアのシンプルな白いデスクとチェアを組み合わせてつくるドレッサーがちょっと前に流行ってたよね
欲しいと思ってたけどドレッサーって今後ちゃんと使うかわからないから買うの勇気いるんだよね…+5
-1
-
60. 匿名 2019/08/30(金) 12:42:17
鏡むき出しなのが苦手。+10
-1
-
61. 匿名 2019/08/30(金) 12:43:34
今まではコンパクトな三面鏡ドレッサーを使っていたんだけど、結局作業スペースが狭い、三面鏡の機能を大して活用していない、女優ライトが取り付けづらかった…と諸々の事情でIKEAのドレッサーに買い替えてそろそろ届く予定
理想はデパコスのカウンターみたいな感じでこのトピだと>>16とか好みなんだけど、見た目とか収納力とか全部叶えたドレッサーって難しいよね
藤田ニコルがメイク部屋公開してたけど凄かったわ+7
-0
-
62. 匿名 2019/08/30(金) 12:45:00
うちそんなに余裕ないのに母が嫁入り道具にと先日買ってくれました。気持ちが嬉しかったです。来月届く予定なので楽しみです!+51
-0
-
63. 匿名 2019/08/30(金) 12:47:32
58さんのこのドレッサー買いました。毎日幸せな気持ちになれます。+2
-0
-
64. 匿名 2019/08/30(金) 12:50:29
あまりコスメは多くないのでニトリのこれポチりました!
届くのが楽しみ〜+34
-7
-
65. 匿名 2019/08/30(金) 13:05:48
これ使ってる
私は絶対ドレッサー必要だな〜
お化粧するの楽しくなるし、毎日使ってるよ!+44
-6
-
66. 匿名 2019/08/30(金) 13:23:53
じぶんでDIYした。
アイリスオーヤマのカラーボックスは最初からDIY仕様になっていて、カラーボックス二つの間に電動ドリルでねじを打った。それで壁に貼れるタイプの鏡をつけて終了
超簡単で楽だったわ+23
-0
-
67. 匿名 2019/08/30(金) 13:25:18
>>37
中学生でドレッサー!羨ましい
私は勉強はリビング派だったから
勉強机をドレッサー代わりに使ってたよ+51
-0
-
68. 匿名 2019/08/30(金) 13:26:51
IKEAのドレッサー使ってます!
大きい方の引き出しが奥行きはあるけど高さがなくて、あとは小さい引き出しが2つだけなのでけっこう使いにくいです。+27
-2
-
69. 匿名 2019/08/30(金) 13:29:13
嫁入り道具のドレッサー、子供が生まれて家が手狭になって実家へ。
でも、ここのドレッサー何枚もスクショしたわ。
やっぱり可愛いのは見てるだけで癒される🥰+6
-0
-
70. 匿名 2019/08/30(金) 13:29:14
結婚する時に母に買ってもらいました。姿見にもなります。画像は拾い画です。+27
-4
-
71. 匿名 2019/08/30(金) 13:30:37
>>24
シンプルなの良いよねー!
私はそのシリーズの三面鏡タイプ使ってる
収納が多くて使いやすいよ+14
-4
-
72. 匿名 2019/08/30(金) 13:31:46
>>9
生活感トピのぞいてみなよ。
そのあとこれ見たら、めっちゃスタイリッシュに見えるんじゃない?笑+6
-1
-
73. 匿名 2019/08/30(金) 13:43:57
ドレッサーて貧乏臭いなー+0
-18
-
74. 匿名 2019/08/30(金) 13:48:28
机の上にこれ置いてる+37
-1
-
75. 匿名 2019/08/30(金) 13:54:01
最近女優ライト?付き多いけど(メイクアップフォーエバー並みの)一般の部屋には仰々しいし
デザインは綺麗なモノでも、日の当たりの問題でドレッサーの置き場所が難しい。
部屋のバランス上はココ、だけど早朝は日が入り鏡が見にくい、場所を変えると手元暗がり
などなどの問題が発生……
実家の自室ドレッサーがこのパターンで、部屋の調和バランスとしてはしっくりくるけど
そこでメイクするかって言えば、しなかったのよね、高級なコスメストック箪笥と化してたわ。+1
-5
-
76. 匿名 2019/08/30(金) 13:54:28
>>74
私も持ってます!
ニトリで買いました
ドレッサーが欲しかったんですけど値段的に迷ってしまい
たまたま見つけたこれを愛用してます!+4
-0
-
77. 匿名 2019/08/30(金) 14:03:22
>>73
そう思うならわざわざ見なければいいと思うよ。+3
-0
-
78. 匿名 2019/08/30(金) 14:12:22
>>9
ほかのドレッサーも可愛いけど、これが一番どんな家にも馴染んでオシャレだと思うけど。+6
-1
-
79. 匿名 2019/08/30(金) 14:13:09
>>51 和風の見ると、和風な部屋も良いな〜ってなる+27
-0
-
80. 匿名 2019/08/30(金) 14:17:06
>>73
えードレッサー憧れるけどな!私なんか座布団に座って手鏡よー😭+8
-0
-
81. 匿名 2019/08/30(金) 14:17:46
このタイプのドレッサー小さい座椅子と合わせて愛用中です♡
収納いっぱいできて便利♡+44
-1
-
82. 匿名 2019/08/30(金) 14:18:46
最近boconcept で、このコンソールテーブル買いました!今はスツールとハリウッドミラー 探してます。+18
-0
-
83. 匿名 2019/08/30(金) 14:22:55
もう廃盤になってるみたいだけど無印で20年前くらいに購入。 収納たっぷりでシンプル。写真は拾い画です。
鏡は上に置いてあるだけなので移動や角度調節も可能。
小さなテディベアや小瓶なんかを飾って、ささやかな癒し空間になっている。+19
-3
-
84. 匿名 2019/08/30(金) 14:29:02
目が悪いのでドレッサーでも立って鏡に張り付かないと見えません。なのでドレッサーはやめて、ニトリの壁付鏡にリサイクルショップで購入した奥行き狭めの腰の高さの収納棚を合わせて作りました。部屋も広くなるし目!悪い人オススメです。+2
-0
-
85. 匿名 2019/08/30(金) 14:42:24
>>73
なんで? 私は逆のイメージだけどな+7
-0
-
86. 匿名 2019/08/30(金) 15:00:03
>>1
ステキ!
欲しいな+1
-2
-
87. 匿名 2019/08/30(金) 15:00:48
ニトリのデスクドレッサーに憧れます。天板を開ければ鏡が天板の裏についてるので、鏡にほこりかぶらなそうだし。でも、いろんな場所で化粧しそうなので、結局コスメの収納庫みたいにもなりそうですが。机としても使えるのでいいかなと思います。+1
-0
-
88. 匿名 2019/08/30(金) 15:15:04
1人暮らしを始めた時にAmazonで買ったこれを使ってます!
ヘアケア用品は洗面所に置いてますが、化粧品は全てこれに収納できてます。
鏡を畳めば机としても使えるのでとても気に入ってます♡+15
-1
-
89. 匿名 2019/08/30(金) 15:49:35
ドレッサー憧れるけど、いちいち二階に行って化粧水するのめんどくさいし、子供見ながら化粧するからリビングしか無理だし、使えない。残念...+7
-6
-
90. 匿名 2019/08/30(金) 16:22:01
ドレッサー、数年間憧れ続けて何度もポチりかけたけど、部屋が狭いのとノートPC使ったり描いたりでデスク使うことも多いから、
画像みたいに壁に鏡かけて我慢してる(T ^ T)+36
-0
-
91. 匿名 2019/08/30(金) 16:40:48
ナチュラルインテリアが好きなのでこういうのが欲しいです。画像はunicoです。+30
-2
-
92. 匿名 2019/08/30(金) 17:03:52
椅子の下に足入れたい人だから椅子がスツール(四角いやつ)になってるの苦手だなー。
+21
-1
-
93. 匿名 2019/08/30(金) 19:55:54
>>89
リビングに調和するやつを使うという手もあるけど...子供がいるとイタズラしちゃうかな。+2
-0
-
94. 匿名 2019/08/30(金) 20:02:11
>>1
ジルのコスメが似合いそう♡+7
-0
-
95. 匿名 2019/08/30(金) 20:20:08
皆さんドレッサーどこに置いてますか?
寝室?リビング?
+2
-1
-
96. 匿名 2019/08/30(金) 20:27:55
>>31
間違ってマイナス押してしまいました!ごめんなさい🙇💦
そのドレッサーかわいいですね!私もフランフラン大好きです!+5
-0
-
97. 匿名 2019/08/30(金) 20:30:14
>>37
素敵!いいね!+2
-0
-
98. 匿名 2019/08/30(金) 21:20:32
こんな感じのドレッサーを愛用してます。
高校生の時三面鏡のドレッサーが欲しくてバイト代を貯めて買いました。
収納が多いのも選ぶポイントになりますが
見た目が好みであること。これに尽きると思います。
愛着わきすぎて一人暮らしのワンルームにも持って行きましたし捨てるなんて考えられないです。
汎用性高い家具ではありませんが、毎日使うものですしお気に入りのドレッサーに巡り会えると良いですね。
長々と失礼しました。+18
-1
-
99. 匿名 2019/08/30(金) 22:04:11
コスメワゴン!家が狭いからこれで十分!+12
-1
-
100. 匿名 2019/08/31(土) 01:19:26
カラーボックスの上に3面鏡置いて使ってる
一応白で統一してる+3
-0
-
101. 匿名 2019/08/31(土) 01:42:27
>>64
これどうやって化粧するの?立ち膝?+6
-0
-
102. 匿名 2019/08/31(土) 01:54:40
結構お手頃価格で可愛かったのでこれ使ってます
ヘアケア、スキンケア、メイクアップ全部ここでやってます
収納が少ないのがちょっと難点かな+20
-2
-
103. 匿名 2019/08/31(土) 02:14:17
+7
-8
-
104. 匿名 2019/08/31(土) 03:27:35
>>51
貞子が髪とかしていた鏡台だね。+1
-2
-
105. 匿名 2019/08/31(土) 03:49:49
>>102
これ、私も全く同じの使ってます。確かに収納少ないので、バニティケースも置いてますよ。+2
-0
-
106. 匿名 2019/08/31(土) 04:59:54
>>100
私も!
カラーボックス横に2つ重ねて、無印のアクリルケース置いて使ってる~
スツールに座ってメイク出来るし収納力が半端なくて気に入ってるw+3
-0
-
107. 匿名 2019/08/31(土) 07:47:22
無印のスタッキングシェルフとスタッキングチェストをドレッサーがわりにしてる
前は机もあったけど断捨離して、コスメやその他日用品は全部スタッキングシェルフに押し込んだ
そしたら部屋が綺麗になって明るくなった気がする
結論、やっぱりドレッサーいらなかったなと+2
-0
-
108. 匿名 2019/08/31(土) 09:32:43
カラーボックス&鏡いいよ。鏡だけ移動させたらどこでもメイク出来るし。収納も大容量だし統一感持ってしやすい。うちは天板のところに汚れないように白いツルツルした発泡スチロールの板を100均で買って乗せてる。ドレッサーより安いしいいよ。+2
-2
-
109. 匿名 2019/08/31(土) 10:36:02
カラーボックスでドレッサーにしている。
もっとスッキリしているけれど、こんな感じです。+9
-2
-
110. 匿名 2019/08/31(土) 19:09:31
ニトリ。シンプルなのが良くて、家具も同じ木のテイストで揃えてるから主張しなくて良い。が、今画像で見たら勉強机みたいだw可愛げないなwまぁ使い勝手が良いので文句はナシです
毎朝ここでメイクする時間が1日で一番好きです🥰+3
-2
-
111. 匿名 2019/09/01(日) 02:28:49
押入れ収納に使えるコの字型ラックに布かけて鏡とメイクボックスおいてる
それと座れる収納スツール
家具として買うには条件が合わないこと多くて手が出ないけど憧れる+1
-0
-
112. 匿名 2019/09/01(日) 10:42:46
こういう収納系がいいのかな。主みたいなの可愛くて憧れるけど、どうやって上の収納まとめたらいいのかな?+5
-1
-
113. 匿名 2019/09/01(日) 10:45:23
>>12
どんな感じ?よければ見たいです!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
1064コメント2021/02/27(土) 21:40
中卒に劣等感を抱く30代女性「学歴のあるバカはいるが、それでも学歴は必要。就職でチャンスが広がるし、自身の誇りにもなる」
-
1029コメント2021/02/27(土) 21:40
「いつも同じカバンを使う」ゴミ部屋を作りやすい"大人のADHD"の典型的症状
-
1027コメント2021/02/27(土) 21:40
兵庫県に住んでる方!
-
906コメント2021/02/27(土) 21:40
2~9歳の3児死亡 父親が飛び降り負傷 福岡県警捜査
-
754コメント2021/02/27(土) 21:40
全部食べたくなっちゃう…! イラストレーターが描いた「47都道府県の銘菓まとめ」が圧巻すぎる
-
722コメント2021/02/27(土) 21:40
ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済へ改正法案決定
-
701コメント2021/02/27(土) 21:40
「生理休暇」の比較イラストが話題 重い人からは「的確すぎる」
-
687コメント2021/02/27(土) 21:41
【実況・感想】土曜プレミアム・青春アカペラ甲子園!全国ハモネプリーグ大学日本一決定戦
-
686コメント2021/02/27(土) 21:36
たぬき顔が好きな人!
-
580コメント2021/02/27(土) 21:40
毎日歯磨きの時にフロスしてる人
新着トピック
-
24コメント2021/02/27(土) 21:41
京都に住みたい
-
687コメント2021/02/27(土) 21:41
【実況・感想】土曜プレミアム・青春アカペラ甲子園!全国ハモネプリーグ大学日本一決定戦
-
8886コメント2021/02/27(土) 21:41
【雑談】めちゃくちゃ性格悪い人だけが参加できるトピpart5
-
521コメント2021/02/27(土) 21:41
あつまれどうぶつの森 愚痴トピpart11
-
48コメント2021/02/27(土) 21:41
ドラマ「沙粧妙子-最後の事件-」観てた方
-
80コメント2021/02/27(土) 21:41
アラフィフの皆様、今は何肉が一番好きですか?
-
352コメント2021/02/27(土) 21:41
「石原さとみ」と「上野樹里」は共演NG 原点は18年前に出演した朝ドラ
-
55コメント2021/02/27(土) 21:40
きゃりーぱみゅぱみゅ、「変な歌」がヒットした人気絶頂期を振り返る
-
93コメント2021/02/27(土) 21:40
既婚だけど、ドキドキしてみたいpart8
-
59786コメント2021/02/27(土) 21:40
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する