- 1
- 2
-
501. 匿名 2014/11/08(土) 02:58:46
血液や体液に直接触れないと感染しないし飛沫感染もないとかテレビで言ってたの見たけど、wikiで調べたらくしゃみでも中程度の感染率らしい。
医療従事者が感染するのは蚊を媒体としてるとか、不確定な部分もあるみたい。
新種のウイルスなんだから、何が安全なんて断言は出来ないはずなのに、混乱避ける為なのか、そんなに神経質にならなくて良いって報道されると腹が立つ。+76
-1
-
502. 匿名 2014/11/08(土) 03:08:58
流行国の孤立て…w
観戦拡大してしても?毎度のことだがお偉いさんの考えは分からん+29
-4
-
503. 匿名 2014/11/08(土) 03:15:54
ねえ‥‥民主党の審議拒否ってデマだよ?
わたしも民主党好きじゃないけどだからといって
確実なソースもつけないで混乱招いてる人も
テロリストのようなもんだと思うけど。
ちなみに審議拒否してるのは派遣労働法のことだよ
民主党の言い分↓
誰かが、感染症予防関連法案を民主党が審議拒否していると煽っているせいで、メールやコメントが届いているんですが、まだ法案は厚労委員会に付託されていないので、審議拒否のしようがありませんし、する予定もありません。今日も参議院の各委員会は予定通り開催されています。+5
-28
-
504. 匿名 2014/11/08(土) 03:17:21
流行国の人はその国から出国できなくしてほしいな
個人の判断にはまかせられない+69
-1
-
505. 匿名 2014/11/08(土) 03:25:27
しかしさぁ~
最初の40代の反日大西からまだ2週間も経たずに
二人も疑いある人物が出てきた訳だから
また!直ぐこんな人達が出てくるよね
参るよなぁ~ーー!!
+104
-1
-
506. 匿名 2014/11/08(土) 04:07:50
ギニアは昼過ぎかぁー
マラリアだけだったらいいけど
+32
-0
-
507. 匿名 2014/11/08(土) 04:15:39
対策遅すぎ。この後に及んでまだ何もされてないじゃねーか。
ふざけるなよ。蔓延したら空港内での仕事辞めるわ
+48
-0
-
508. 匿名 2014/11/08(土) 04:15:49
もし今、出入国制限のために必死に動いてくれて、その政治家のおかげで可決することになったら、一生ついていく。
どんな党でも。+73
-8
-
509. 匿名 2014/11/08(土) 04:18:57
早く入国制限してよ!!
エボラ疑い→陰性→安心してるわけ!?
陽性だったら日本終わりだよ?
ほんとに日本っていう国を大事に考えてる政治家なんていないね!!!+98
-2
-
510. 匿名 2014/11/08(土) 04:23:13
怖い。これからどうなるんだろうね。世界終わりそう。馬鹿な人たちのせいで。+28
-2
-
511. 匿名 2014/11/08(土) 04:33:14
ウイルスの潜伏期間があるから、発熱前に入国したら、どうなるんだろう…。
あまり人混みに出ない方がいいかもね。致死率が高いから。+22
-0
-
512. 匿名 2014/11/08(土) 04:33:36
今のところ、男性→咽頭炎 女性→マラリアらしい!簡易検査結果だけど、このままじゃ結果でありますように!+38
-6
-
513. 匿名 2014/11/08(土) 04:41:23
5時にすぎかなー?結果+10
-2
-
514. 匿名 2014/11/08(土) 04:41:57
爺の結果は朝方だったよね?+15
-1
-
515. 匿名 2014/11/08(土) 04:42:39
政府もっと動けよ!!
原発の時といい、地震の時といい、今回の事も含め
全て後手後手なんだよ!!
こんなところで保守的になってどーすんだ!
もっとこれでもかってぐらい、対策を詰めて公表しろ!
皆が不安に陥るだけ。+58
-0
-
516. 匿名 2014/11/08(土) 05:35:35
一体どうなってるの???+8
-0
-
517. 匿名 2014/11/08(土) 05:50:57
まだー?
遅ければ遅いほどエボラだったんじゃないかって不安になる!!+13
-2
-
518. 匿名 2014/11/08(土) 05:51:37
速報で日本の方は陰性だったようです。+19
-0
-
519. 匿名 2014/11/08(土) 05:56:02
爺さん陰性だったな!
次はこっちのスレ!
ギニアだわ
昼過ぎまで落ち着かないぞ!
まぁ〜あれだな!早いとこ特効薬を大量に生産して欲しいものだ
薬の開発とかは日本人の得意分野だろうに
期待してるぞ研究員!
仕事行ってくるぜ!
ひとまず爺さん!ちゃんと申告しろ!世話かけるなよ!
お疲れ!
+66
-6
-
520. 匿名 2014/11/08(土) 06:08:25
ギニア女の情報がもっと欲しい
+18
-1
-
521. 匿名 2014/11/08(土) 06:08:27
日本から西アフリカは、ヨーロッパ経由かエミレーツ航空で渡航するのが一般的。
日本政府が動かないなら、西アフリカ便出してる航空会社が対策してくれることを願う。
きっと近い将来、完全ストップは無理でも、航空便は減るはずだよね。
あと、沢山西アフリカ行きの便があるフランスとかドイツが入国禁止してくれたら、
それだけけでエボラが世界中に広がるのを多少は防げるはず。
(ヨーロッパ経由で日本に入国する人が減るだろうから)
日本政府だけじゃなくて、早く他の国も動けばいいのに!って思う。
+32
-0
-
522. 匿名 2014/11/08(土) 06:13:13
いやいや、民主党のせいで対応が遅くなってるっていうけど、うちわだのSMバーだの言ってる前からエボラ流行ってたよね?
自民党が対応遅いのは事実でしょ?+39
-4
-
523. 匿名 2014/11/08(土) 06:34:27
もうアフリカへの行き来は禁止にしてよ
完全にバイオテロ+31
-2
-
524. 匿名 2014/11/08(土) 06:45:08
出稼ぎかなんかで来たのかな
若い女なら稼げるって
地元で大人しくしててよ
日本はお金持ち国家とおもわれてるけど
外人に恵んでやる余裕ないのよ+61
-0
-
525. 匿名 2014/11/08(土) 06:47:20
爺さん陰性で良かったけど、あれで陽性だったら
もう『感染列島』状態になってたと思うよ!+40
-0
-
526. 匿名 2014/11/08(土) 06:47:28
関空近いから怖い。
日本に旅行に来られるくらいだから、それなりに富裕層の女性だと思うから自国でも衛生面のしっかりした環境の良いところで生活していた人だと願いたい。
陰性でありますように。+29
-2
-
527. 匿名 2014/11/08(土) 06:50:39
人種差別って言われるだろうけど
今回のエボラといい
ギニアの方といい
黒人の印象悪くなった。
汚らしい。
まともな教育受けてない。
って思っちゃった。
私だけかな…。
+76
-22
-
528. 匿名 2014/11/08(土) 06:52:34
入国規制しないのって、カカオとか関係あるのかな。
+10
-1
-
529. 匿名 2014/11/08(土) 06:58:54
遅いけど今日からでいいから入国、渡航制限しろ!!+31
-0
-
530. 匿名 2014/11/08(土) 07:04:59
今、アフリカ方面の方は、色々と出歩かない方がいいと思います。
国に寄ったら即効射殺されて「心臓麻痺で死去」みたいなことになりますよ。
+29
-1
-
531. 匿名 2014/11/08(土) 07:07:58
体調悪いのに旅行、しかもアフリカから……
このギニア人、最低。
医療費請求書しなさいよ!
もちろん慰謝料もとるべきだわ。
あーー、エボラでありませんように。+58
-3
-
532. 匿名 2014/11/08(土) 07:15:10
言葉は悪いけどこの時期だし帰国しないでほしいよ。+24
-0
-
533. 匿名 2014/11/08(土) 07:19:39
日本にはかえってこなくていいよ(TT)迷惑+11
-1
-
534. 匿名 2014/11/08(土) 07:23:13
早く渡航制限かけてよ!!
エボラさんまで お・も・て・な・し してどーすんだよ!!+41
-1
-
535. 匿名 2014/11/08(土) 07:23:33
政府にメールしましょう!
私は昨日始めてだけど、メールしました。今日もしました。国民の声を届けないといけない!ここでゆってることを、聞いてほしい、政府に!外務省、メールって検索すれば、でてくるから!+55
-0
-
536. 匿名 2014/11/08(土) 07:39:53
東京とか大阪は大都会だから、伝染病に対処できる特別な病院があって、まだマシらしいよ。
やばいのは地方の、国際線も飛んでる、ってレベルの空港。
万一のとき、対処できない。
+23
-0
-
537. 匿名 2014/11/08(土) 07:49:12
まだ死にたくない+18
-1
-
538. 匿名 2014/11/08(土) 07:52:54
民主が邪魔してる、って百田が言ッた時点で、実際はまだ法案すら出されてなかったから邪魔しようがなかった
って聞いたけど、あの後どうなった?+8
-0
-
539. 匿名 2014/11/08(土) 07:55:01
EUは一回入国したら,EU内ではどれだけ移動してもノーチェック。
スペインで発症者が出てるけど、パスポートにスペインの印が残ってなくても滞在してた可能性はありうる。+10
-1
-
540. 匿名 2014/11/08(土) 08:03:34
今回のギニア人は空港→医療機関だからまだマシ。東京の60代がうろうろしてたのはマジにヒいた。+32
-1
-
541. 匿名 2014/11/08(土) 08:04:06
今風邪でりんくう病院受診しようと思ってたけどやめた+14
-2
-
542. 匿名 2014/11/08(土) 08:08:05
オーストラリアではアフリカからの入国やビザ発給に関して先進国初の規制を設けました。
先月末です。
日本も見習ってなんとかせいっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!+56
-0
-
543. 匿名 2014/11/08(土) 08:13:16
ギニアを出て関空に来たならパリ経由のエールフランスの可能性が一番高いけど、時間的に朝9:00着だから違うのかなぁ…。
単に情報が出てきたのが遅いだけなのか。+3
-0
-
544. 匿名 2014/11/08(土) 08:18:04
密閉してギニアに送り返してしまえ……
と思ってしまう。+30
-1
-
545. 匿名 2014/11/08(土) 08:19:12
アフリカ西部のシエラレオネやギニア、リベ リアなどで流行中のエボラ出血熱。飛行機に よって、この病気が世界中に広まるのではない かという懸念が多くもたれている。世界一の国 際航空交通量を誇るエミレーツ航空が、ドバイ からギニアへのフライトを一時運休したという ニュースもあり、不安が増殖した。
しかし、国際航空 運送協会(IATA)は、 すばやく世界中の旅 行者の不安を和らげ ようとした。エボラ は空気感染する病気 ではなく、体液(血液 や便など)に直接触れ ない限り感染しない ため、エボラに感染 した人と同じ飛行機に乗ることで自分も感染す るリスクは極めて低い、とIATAは声明で述べ た。
世界保健機関(WHO)は、エボラ出血熱が発生 している地域への渡航を制限したり、国境閉鎖 の指示は出していない。IATAはWHOの指示に 従うと述べた。
WHOによると、「エボラウイルスにさらさ れ、症状の現れた人が、誰にも知られぬままに 普通の飛行機や他の交通機関などに乗り込む可 能性もあります。そのような患者は、到着と同 時に、すぐに医師の診断を求める可能性が非常 に高い。そして、更なる感染を防ぐため、隔離 されるでしょう。このような状況の中で、同乗 した旅行者への(感染)リスクは非常に低いです が、接触者追跡は、このような状況下で推奨さ れています」となっている。
ただ、エボラ流行地域を訪問しないように指 示を出す機関もある。米疾病対策センターは7 月31日、西アフリカのギニア、シエラレオネ、 リベリアの3か国へ渡航しないよう警告を発し た。さらに、エボラウイルスに接触した可能性 がある人に対しては、21日間の監視期間を過ぎ るまで飛行機に乗るべきではないとした。
また、エボラに感染した兆候の見られる乗客 への対応方法について、ガイドラインも発行し ている。感染の拡大を防ぐため、患者を他の乗 客から隔離し、顔を外科手術用マスクで覆うこ とや、搭乗員は使い捨て手袋を着用すること、 そして米疾病対策センターにエボラ患者がいる 可能性を報告することなどが指示されている。
しかし、これまでのところ、西アフリカのエ ボラ流行地域への運航を停止している主要な航 空会社は、エミレーツ航空のみとなっている。 西アフリカ地域へのフライト最大数を誇るブ リュッセル航空やエールフランス航空、ブリ ティッシュ・エアウェイズなどは、通常どおり の運航を続けているとブルームバーグ・ビジネ スウィークが報じている。
ただし、これらの航空会社は離陸前に、乗 員・乗客のスクリーニングを行っているとい う。またエールフランスは、ギニアの首都コナ クリとシエラレオネの首都フリータウンの空港 発の便に対しては、追加の感染予防策を講じて いる。
エールフランスの発表文によると、「空港ラ ウンジに入るとき、乗客はアンケートに記入し なければならず」、「空港内で体温を測る」こ とも義務付けられる。そして「医学的な症状が 存在しない場合のみ、搭乗券を与えられる」と いう。+3
-7
-
546. 匿名 2014/11/08(土) 08:32:01
インフルエンザと違って空気感染しないから、飛まつが飛んでくるレベルの至近距離に近づかないかぎり安全だよ。+5
-13
-
547. 匿名 2014/11/08(土) 08:37:57
待って待って!何で来た!?
そして政府は何やってんの!?アフリカからの入国禁止くらいやれよ!+18
-0
-
548. 匿名 2014/11/08(土) 08:42:23
蚊にさされた人間が媒介することを無視して,蚊の行動範囲は狭いから~って代々木公園だけいつまでも厳重警戒してた政府ですからね。
+35
-0
-
549. 匿名 2014/11/08(土) 08:52:31
関空で働いているので気が気じゃない。
本当に迷惑。なぜ自主規制しないのか…+21
-0
-
550. 匿名 2014/11/08(土) 08:55:45
日本政府終わってるよ
中国韓国のことバカにできないわ+26
-2
-
551. 匿名 2014/11/08(土) 09:00:33
上の方に「マスク必須」ってコメがあるけど。抱きついたりディープキスしたりしない限り感染しないよ。患者の血液や体液に触るとか。+6
-40
-
552. 匿名 2014/11/08(土) 09:02:58
政府も早く本腰いれて行動うつしてほしい
今年中にこのままじゃエボラ絶対きちゃうよ+59
-2
-
554. 匿名 2014/11/08(土) 09:19:23
義弟のお父さんが発展途上国で開発の仕事をしている。年末には帰国予定。
そこへ妹家族が帰省。
その後私達のところへも来る。
妹達には会いたいけどお正月が怖い!
+32
-8
-
555. 匿名 2014/11/08(土) 09:20:11
553が無知過ぎて笑える+90
-8
-
556. 匿名 2014/11/08(土) 09:33:56
なにしてる、政府。+18
-0
-
557. 匿名 2014/11/08(土) 09:51:00
553がなぜ無知なのか俺も知りたい
放射性物質海に垂れ流した国なのは事実じゃん。相手を叩くならこっちも事実は認めないと+14
-92
-
558. 匿名 2014/11/08(土) 09:54:06
527
その背景には人種差別があるからです。脈々と受け継がれる差別により、貧困を始め、教育不足や犯罪、病気などが広がるんですよ。
そう考えると、全て黒人が悪い訳ではなく、その環境を作ってしまった周りの人間が一番悪いんです。+23
-5
-
559. 匿名 2014/11/08(土) 09:57:33
原発問題とエボラは別問題。
一緒にして考えてる所がもう無知。+104
-4
-
560. 匿名 2014/11/08(土) 10:00:00
553
恥ずかしいコメントだな+83
-8
-
561. 匿名 2014/11/08(土) 10:01:34
出入国を禁止にはしないまでも、もうちょっと厳しくできないの
日本では流行しない、その根拠は?
絶対っていう言葉こそ信用出来ないんだから
つーか治療法は?薬は?あるの、ないの?
治る確率は?
流行ったらじゃなくて、流行る前に色々やってほしいんだけど
もちろんテレビでももっとやるべき+55
-0
-
562. 匿名 2014/11/08(土) 10:40:07
553
あんたが一番馬鹿だわ(笑)+52
-3
-
563. 匿名 2014/11/08(土) 10:48:00
561
ほんとそう思う。
同じ飛行機に乗っていた人たちはどうするべきなのか、
予防するためには手洗いうがいだけでいいのか、
マスクは普通の不織布マスクでいいのか、
本当に空気感染はしないっていうのを信じていいのか?
(もう信じられないんだけど)
どうやって家族や自分の身を守ったらいいの?
インフルエンザや水疱瘡の時みたいに病院に行く前に
電話してくださいってどうしてテレビでは放送しないんでしょうね。
空港の近辺の人たちだけ、病院の周辺だけ、首都圏や大都会の人たちだけの
脅威じゃないよね。
電車や飛行機で数時間で日本の端から端まで行けてしまうんだもの。
+34
-1
-
564. 匿名 2014/11/08(土) 10:52:51
入国禁止ができないなら
せめて全国際空港はゲートで強制アルコール降り注ぐ、高性能マスク、肌が出ない服、手袋着用、飲食店は休業、トイレの塩素系除菌などを一時的にも義務化したほうがいい。。
CAさんも素手やマスクなしでウロウロせず、食事ももってこなくていい!+33
-2
-
565. 匿名 2014/11/08(土) 10:54:16
国際空港のトイレ使うの怖くなってきた+48
-1
-
566. 匿名 2014/11/08(土) 11:00:51
入国さえできれば、日本の最先端な病院で治療できて
治療費も無料、
その後、帰れないとかなんとか言ってたら強制送還よりも
生活保護にありつける可能性のほうが高い
これ全部、日本のシステム
+78
-1
-
567. 匿名 2014/11/08(土) 11:01:55
倫理的問題でダメだろうけど
患者の多い村や地域には空から消毒液散布してやりたいと思ってしまうよね+14
-4
-
568. 匿名 2014/11/08(土) 11:02:49
年末年始、国際便お休みにしてほしい+66
-0
-
569. 匿名 2014/11/08(土) 11:03:24
貨物にウイルスが乗ってくることの方が多い気がする+25
-2
-
570. 匿名 2014/11/08(土) 11:05:04
差別だめだけど空港でアフリカ系の人とか見かけたら距離おきそう
でも、あれだけ人口多いのだからウイルス撒き散らす確率高いのは中国人だよね
予防でマスクするのは日本人くらいだもんね+53
-2
-
571. 匿名 2014/11/08(土) 11:12:04
566
同じこと考えてました
あながち極端な予想とは言えないと思う
日本の薬が注目されたことで、現実味帯びてきてるし+12
-0
-
572. 匿名 2014/11/08(土) 11:18:25
まったく次から次へと
町田のエボ爺の次はギニア人かい
流行国じゃないの
何しに日本へ来たんだよ!!+47
-0
-
573. 匿名 2014/11/08(土) 11:18:56
今年は年末の海外旅行を予定してる人、やめた方が良いかもね。+31
-2
-
574. 匿名 2014/11/08(土) 11:26:43
空気感染しないって言うてる奴。
このエボラウイルス変異したらしいやん?
空気感染するウイルスに。
もう終わり。+7
-24
-
575. 匿名 2014/11/08(土) 11:27:18
関東関西て同時多発テロかよ+33
-4
-
576. 匿名 2014/11/08(土) 11:27:27
政府頼りないわ~
中国の密漁とかエボラの対応とか。
もっと強気でいこうよ!+33
-1
-
577. 匿名 2014/11/08(土) 11:30:12
空気感染しないから大丈夫なんて甘いわ。
エボラの看病してる医師とか、感染予防をしている人でも感染してる人はいるの。
+30
-2
-
578. 匿名 2014/11/08(土) 11:31:14
このギニア人どっから来たん?
もしかして、直輸入?
鮮度いいエボラねんて、いらないから!+38
-0
-
579. 匿名 2014/11/08(土) 11:31:35
573
それでも必ずいるんだよねきっと
年末に空港でテレビのインタビューに楽しそうに答える家族連れの海外旅行者
ちょっと怖いですけどー、まぁ大丈夫かなって!
とか言っちゃうんだよ小さい子抱っこした父さんとかが
エボラ持ち込んだら個人の問題じゃすまないからね+56
-1
-
580. 匿名 2014/11/08(土) 11:55:26
ギニア人とか入れるなよ…マジで…+26
-1
-
581. 匿名 2014/11/08(土) 11:56:45
579
今年嬉々としてインタビュー答える人は日本中にバカ発信してると思われてもおかしくないよね。
子どもがいるなら尚更慎重になるべきだし。
海老蔵が海外旅行取り止めたのを見習ってもいいと思う+37
-0
-
582. 匿名 2014/11/08(土) 12:05:28
マスクとか消毒とかを買い占める奴いるんだろうなぁ。
+4
-5
-
583. 匿名 2014/11/08(土) 12:06:37
帰ってくんな!ふざけんな!
行くのは勝手だけど、人の事考えろよ!+20
-1
-
584. 匿名 2014/11/08(土) 12:08:27
頼むから陰性であってくれ!!!!+23
-0
-
585. 匿名 2014/11/08(土) 12:14:22
検査結果まだかな+25
-0
-
586. 匿名 2014/11/08(土) 12:16:39
大阪に住んでいて
まだ子供が4ヶ月です。
これから色々教えて
色んな所に行って
思い出を作っていくのが
楽しみなのに、なぜこのタイミング?
本当に今すぐ鎖国しろ+37
-12
-
587. 匿名 2014/11/08(土) 12:18:24
一言で迷惑です!死ぬなら自分だけ死んで下さい。+25
-0
-
588. 匿名 2014/11/08(土) 12:41:06
鎖国しろって簡単に言っちゃう人は無知だよ
言いたくなる気持ちは分かるけどGDP低い日本は鎖国なんか出来ない
せめて入国規制。それでもその国から直接来てる人は規制出来ても、どこかの国経由で来てる人は制限が難しいのが現実+23
-4
-
589. 匿名 2014/11/08(土) 12:42:32
マジかよ…泉佐野に住んでるし1歳の子もいる
しかも今日りんくう辺りに買い物しに行こうと思ってたけそれどころじゃないわ…+17
-3
-
590. 匿名 2014/11/08(土) 12:50:40
検査結果まだ?+28
-0
-
591. 匿名 2014/11/08(土) 12:56:33
573
はい、年末年始に主人とオーストラリアに行く予定を立てていましたが、キャンセルしました
オーストラリアだったら大丈夫かな?!
とも思いましたが、根拠ないですもんね
それに、国際空港に行くこと自体が恐いです
3年ぶりの海外旅行ですごく楽しみにしていましたが…
エボラでこれだけ注意勧告が出てるのに
無理をしてまで行きたいとは思いません+30
-2
-
592. 匿名 2014/11/08(土) 13:01:38
検査結果遅いなぁ。
昼過ぎって言ってたけど、まだかかるのかな?+19
-0
-
593. 匿名 2014/11/08(土) 13:03:56
591
偉い!+27
-2
-
594. 匿名 2014/11/08(土) 13:07:26
結果まだなのー?気になって仕方ない+10
-0
-
595. 匿名 2014/11/08(土) 13:12:11
570
ニューヨーカーも、マスクしていたよ。+1
-0
-
596. 匿名 2014/11/08(土) 13:13:30
結果が気になる。
てか、このギニア人何しに日本にきたの?+8
-0
-
597. 匿名 2014/11/08(土) 13:13:38
573
年末に向けての海外旅行のCMが今年は少ないように感じるのは気のせいかな?
+9
-0
-
598. 匿名 2014/11/08(土) 13:14:15
陽性だったから、国民の混乱を避ける為、結果報告に時間がかかっているんじゃないですか?+22
-1
-
599. 匿名 2014/11/08(土) 13:16:31
結果まだかな…
気になって外出できない( ;∀;)
勘繰りすぎかもだけど結果が陽性で慌ててどうやって発表するかバタバタしてるから遅いとかじゃないよね…
+17
-0
-
600. 匿名 2014/11/08(土) 13:17:52
598
陽性なら乗り合わせてた人は各地に散らばってるしどうすんだよ!って感じ。
早く情報知りたい。+8
-0
-
601. 匿名 2014/11/08(土) 13:19:42
旅行会社、今年は海外旅行の集客望めないだろうから国内旅行推したいと思うんだけど、
万一ギニア人が陽性だったら国内旅行もダメになるね。+10
-1
-
602. 匿名 2014/11/08(土) 13:20:43
対応の遅い政府に只々、憤りを感じる。
私たち国民は真面目に働き、高い税金を納めているのに。
+46
-1
-
603. 匿名 2014/11/08(土) 13:21:08
なんだか嫌な予感…
陰性だったじいさんのは、朝から結果流れてたよね
陽性だったとして、隠蔽しても不思議じゃない国だからな、日本は。+45
-4
-
604. 匿名 2014/11/08(土) 13:21:09
あーもう怖い!!怖い!!
くだらないバラエティが全然入って来ない!!
テロップの音がいつ来るか怖い!!
それともいきなり画像切り替わって会見とか流れたらどうしよう
すごくザワザワするよ+34
-3
-
605. 匿名 2014/11/08(土) 13:22:10
まだわからないのかなぁ〜
怖いょ〜
+12
-1
-
606. 匿名 2014/11/08(土) 13:22:14
リベリアとかに行くのは個人の自由だけど
もう日本に戻ってくるな
海外からの入国を禁止するべき+39
-3
-
607. 匿名 2014/11/08(土) 13:23:43
604さん605さん私も…
なんか落ち着かない…+8
-3
-
608. 匿名 2014/11/08(土) 13:23:48
日本のお偉いさんがすることだから陽性者が出ても隠していそう。
大阪の人が陰性だったとしても油断はできない。+34
-2
-
609. 匿名 2014/11/08(土) 13:24:41
遅い、遅すぎる!!
嫌な結果ばかりが頭をよぎる。
陽性だとして政府はどう対応するのか検討してるような気がして仕方ない。
陰性だとしても、本当に日本の対応甘すぎ、エボラなめすぎだよ。+36
-1
-
610. 匿名 2014/11/08(土) 13:25:12
みんな大丈夫だよ!
例え陽性だったとしてもみんなはかからないから大丈夫笑
hivとかと一緒の類+2
-28
-
611. 匿名 2014/11/08(土) 13:25:15
まだ結果わからないの?+21
-0
-
612. 匿名 2014/11/08(土) 13:25:39
結果遅いですねー( ´;o;` )
陽性だったのかなあ+23
-0
-
613. 匿名 2014/11/08(土) 13:27:31
昼過ぎからずっと待ってるのに、遅い。
嫌な予感がする。。+25
-1
-
614. 匿名 2014/11/08(土) 13:27:46
ニュース速報流れる音がするの怖い…
正午発覚するって言ってたのに遅いから、陽性が出てパニック起こさないためにどう報道するかを決めるために時間がかかってるのでは?と勘ぐってしまう。
今日はりんくうのアウトレットに行く人も少ないでしょうねぇ。+38
-0
-
615. 匿名 2014/11/08(土) 13:27:53
もう嫌な予感しかない+16
-2
-
616. 匿名 2014/11/08(土) 13:28:41
遅い時点でパニックだわ+20
-1
-
617. 匿名 2014/11/08(土) 13:29:56
国民がパニックにならないように
会議中ですね
それかひた隠しにするか
ばっっかな政府
あてにならない+48
-2
-
618. 匿名 2014/11/08(土) 13:30:26
ギニア人陽性っぽい
昼過ぎだよねもう+49
-2
-
619. 匿名 2014/11/08(土) 13:30:29
もし今回陰性でもこのままじゃ入ってくるのは時間の問題だよ!!
ちゃんとしないと!!
消費税とか今議論してる場合じゃないって!!
どうしたら政府に伝わるんだろう+27
-0
-
620. 匿名 2014/11/08(土) 13:30:51
なんだろう…
本当に死ってものを意識するようになった
早く結果報告してほしい
なんとも言えないドキドキ、もの凄い嫌だ!
ドキドキしすぎて吐きそうになる…+18
-3
-
621. 匿名 2014/11/08(土) 13:33:09
この間の人と今回の人がエボラだったらもうどこにも逃げ場ないよね
私関東在住で状況によっては関西の方に逃げようと思ってたけど+4
-9
-
622. 匿名 2014/11/08(土) 13:33:57
これはもう陽性ってことなのかな?
昼過ぎってもう出てるよね+27
-0
-
623. 匿名 2014/11/08(土) 13:34:53
ねえねえ、結果報告遅いよね……
日本初エボラになるのかな。
ほんと、このギニア人最低だよ!+48
-0
-
624. 匿名 2014/11/08(土) 13:35:15
いつ速報がでるか怖くてビビってるから、今来たメールの音に飛び上がってしまった。
まだならまだで今検査はどの段階かだけでも知りたい。+9
-2
-
625. 匿名 2014/11/08(土) 13:37:13
エボラじゃなかったとしてもさ、
なんでこうみんな発熱するの?
今までの人もみんな陽性な気がするわ。+31
-3
-
626. 匿名 2014/11/08(土) 13:37:44
ヤフーニュースで陰性だったって言ってる人が他のトピでいたけどまぢ?
誤報とか困るから!+7
-2
-
627. 匿名 2014/11/08(土) 13:37:52
もう駄目だ…+7
-2
-
628. 匿名 2014/11/08(土) 13:38:12
でも実際さ…ちょっと前の私の周りの友人たちの反応も「エボラがどうしたの~?(@_@)笑」とかがほとんどだった。。。大西騒動らへんで。
確かに感染者は今も幸いいないけど…
なんかもう…どうしていいかわからなくなったよ。
友人は決してバカでも悪い子でもないし、そんな普通の人達がそーゆう反応なんだもん。
まだ日本人のほとんどが、釣りだか本気だか知らないけどここにいる脳天気発言する様な人達と同じ感じなんだよきっと。
結局、政府も国民の大多数も誰かが死ななきゃ何も感じない。動かない。わからない。わかろうとしない。
下手したら誰かが死んでも何も感じない。
日本終わってる。+14
-5
-
629. 匿名 2014/11/08(土) 13:38:26
近いうち本当にエボラが日本に来そうで恐い
対岸の火事では済まされないレベル+14
-0
-
630. 匿名 2014/11/08(土) 13:39:19
やっぱり海外旅行キャンセルしている人結構いるんですね。
私の友人は年末ニューヨークに行くといっていました。
危機感なさすぎ((+_+))
+28
-5
-
631. 匿名 2014/11/08(土) 13:39:54
ヤフーで出て、テレビで速報がないのはおかしいから、爺のことを言ってたのかな+10
-0
-
632. 匿名 2014/11/08(土) 13:40:19
もしも陽性だとしても公表しなそうな
日本の政治。。。。。
+16
-2
-
633. 匿名 2014/11/08(土) 13:40:51
昼過ぎって言ってたからもう公表されてもおかしくないのに。+11
-0
-
634. 匿名 2014/11/08(土) 13:42:23
何で結果報道されないのー?+10
-0
-
635. 匿名 2014/11/08(土) 13:42:52
絶対なんかある、やばいよおおお+11
-1
-
636. 匿名 2014/11/08(土) 13:45:15
沖縄もエボラ疑惑の人がいたんだね!
ここで見るまで知らなかった
ニュースになってたのかな?なるべく毎日ニュースは見るようにしてるけど羽田の人が初めてだと思ってた+14
-0
-
637. 匿名 2014/11/08(土) 13:46:14
土曜日はワイドショーがないから速報入るの待つしかないのが何かやだな+8
-0
-
638. 匿名 2014/11/08(土) 13:48:06
今絶対会議中だろ、泣きたい+13
-1
-
639. 匿名 2014/11/08(土) 13:49:45
陽性だとしても政府は報告するでしょ。
しなかったら、何が目的?
国民なんてどうでもいいんだね、
余計な金だけむしり取りやがって!+10
-0
-
640. 匿名 2014/11/08(土) 13:50:16
エボラ陰性だって。よかったねー+16
-0
-
641. 匿名 2014/11/08(土) 13:50:18
陰性だ!取り合えず良かった+15
-0
-
642. 匿名 2014/11/08(土) 13:50:25
628
私の周りもそんな感じですよ。
9月にハワイとか行ってるし。
私が考え過ぎなのかなって思っちゃう。
私自身専業主婦で毎日家にいるからいろんなニュース目にするけど働いている人たちは
そんなにテレビも見ないし気にならないのかも。
今陰性と結果出ましたね。
+14
-1
-
643. 匿名 2014/11/08(土) 13:50:28
一緒に働いてる人がこれから半年の間に3、4回海外旅行の予定があるみたいなんだけど、すっごく嫌だ。
仕事もできるし、ネットもよく見てるみたいなのに何でエボラにだけは疎いんだろう?
自分は大丈夫って思ってるんだろうなぁ。
正直、私はあなたと同じ空気を吸うのが嫌です…+19
-4
-
644. 匿名 2014/11/08(土) 13:50:35
陰性きた!
+18
-0
-
645. 匿名 2014/11/08(土) 13:50:44
陰性でた!+18
-0
-
646. 匿名 2014/11/08(土) 13:50:46
ざわざわ…+7
-0
-
647. 匿名 2014/11/08(土) 13:50:50
陰性だ〜( ´ ▽ ` )ノ+13
-0
-
648. 匿名 2014/11/08(土) 13:50:51
陰性!!+11
-0
-
649. 匿名 2014/11/08(土) 13:50:58
おおお良かったあああ+13
-0
-
650. 匿名 2014/11/08(土) 13:51:17
ギニア女性エボラ検出されず
の速報きたーーーーー!!!!+14
-0
-
651. 匿名 2014/11/08(土) 13:51:30
陰性だ!+33
-3
-
652. 匿名 2014/11/08(土) 13:51:32
陰性!?
よかったーーー( ; ; )
ほんとうにこわい。・゜・(ノД`)・゜・。+40
-3
-
653. 匿名 2014/11/08(土) 13:51:35
陰性だって!
とりあえず安心しました+48
-2
-
654. 匿名 2014/11/08(土) 13:51:37
陰性!
信じていいんだよね?+48
-4
-
655. 匿名 2014/11/08(土) 13:51:40
ニュース速報流れましたね!!
陰性反応、とのこと!+37
-4
-
656. 匿名 2014/11/08(土) 13:52:15
速報でた瞬間、涙でてきた
陰性で良かった+39
-11
-
657. 匿名 2014/11/08(土) 13:53:06
まだかな…
いやな予感…+2
-22
-
658. 匿名 2014/11/08(土) 13:53:49
陰性だったね!よかった!
けど後で陽性とかないよね?+46
-2
-
659. 匿名 2014/11/08(土) 13:54:09
陰性で良かったね‼
空港関係者も少しホッとしたでしょう。
政府はこれで胡座かかずちゃんと対策話し合ってほしい。+36
-3
-
660. 匿名 2014/11/08(土) 13:54:22
ひと安心だー。
安部さんどうにかしてよ!
はよ対策実施して。+54
-4
-
661. 匿名 2014/11/08(土) 13:54:34
疑いが出るたびこんなに緊張するもはもうたくさん!
今回も陰性でしたね、で終わらせないでちゃんと対策してほしい。+57
-3
-
662. 匿名 2014/11/08(土) 13:55:02
当初マラリア陽性だったからふつうにマラリアだったんじゃない?+33
-2
-
663. 匿名 2014/11/08(土) 13:55:25
何で遅れたの?+21
-4
-
664. 匿名 2014/11/08(土) 13:56:01
2月にイタリア行かなきゃなんだけど、やめた方がいいかな。。+64
-8
-
665. 匿名 2014/11/08(土) 13:56:27
陰性だからよかったじゃないよね
陰性でももしも陽性だった場合は?
早く入国制限してよ+56
-2
-
666. 匿名 2014/11/08(土) 13:56:58
冬に修学旅行でヨーロッパ行くんだけど不安になってきた…
初めての海外だし、修学旅行だから楽しみだったけど今になって怖い+48
-0
-
667. 匿名 2014/11/08(土) 13:57:13
陰性だーーーっ!+12
-1
-
668. 匿名 2014/11/08(土) 13:57:21
毎回毎回帰国した人が熱が出るたびに、国民が不安になるんだから、もう海外便どうにかしてほしい+79
-2
-
669. 匿名 2014/11/08(土) 13:58:11
泉佐野住みのなので本当に安心した!!!!
でもこんな事の繰り返しじゃ絶対そのうちエボラ感染者が入り込むよ…+46
-1
-
670. 匿名 2014/11/08(土) 13:59:52
462さんに激しく同意。
みんな来るなだの行くなだの考えが幼稚すぎる。
気持ちはわかりますけれどね。
早く措置をとれって言うけれど、人間の権利を簡単に規制できる政府の方が私はエボラよりも恐ろしいです。+13
-53
-
671. 匿名 2014/11/08(土) 13:59:59
エボラの疑いのある人が!→陽性でした~
の流ればかり。
その度に神経すり減らされるなんてたまったもんじゃない。
このままじゃそのせいで別の病気になりそう。
国がしっかりと対策してくれれば少しは安心できるのに。
(勿論自分なりの対策とるけどさ)+10
-38
-
672. 匿名 2014/11/08(土) 14:00:58
川内原発再稼働の非難を回避するためのダミーエボラだったと読みましたが、、、踊らされてる?+4
-17
-
673. 匿名 2014/11/08(土) 14:01:00
陰性で良かった、
じゃないよね。
このギニア女性、日本中を不安にさせた渡航の理由を説明してちょうだい。+118
-5
-
674. 匿名 2014/11/08(土) 14:04:05
670
でもパンデミックになってからじゃ遅いし、
致死率の高さからしても不安になるのは仕方がないんじゃないの?
特に自分や家族が空港関係者や医療関係者だったら不安で仕方がないと思うし。+31
-2
-
675. 匿名 2014/11/08(土) 14:04:37
日本国民の命がかかってるのに、まだ権利がどうとか言ってる人がいるのが信じられない。+46
-5
-
676. 匿名 2014/11/08(土) 14:05:26
671
陽性じゃなかった!
陰性でした!
間違いですごめんなさい‼+32
-3
-
677. 匿名 2014/11/08(土) 14:07:21
本当にたった一人のおかげで国民全員を不安に陥れた罪は重いと思う。もっと危機感持ってよ。。+33
-4
-
678. 匿名 2014/11/08(土) 14:16:49
また出てくるんだろうなぁ…+26
-0
-
679. 匿名 2014/11/08(土) 14:18:51
なんかエボラウィルスの流行に乗じて、
正月海外旅行へ行ける富裕層への格差コンプレックスみたいなものが
吹き上がってる気がしてならないんだけども。+7
-42
-
680. 匿名 2014/11/08(土) 14:20:11
マラリアも感染病で死者も出る病気なのに!!
なんにしても、このタイミングで日本に来るな!!+48
-5
-
681. 匿名 2014/11/08(土) 14:28:48
渡航を全部規制はできないにしても西アフリカは禁止していいんじゃ…?+50
-0
-
682. 匿名 2014/11/08(土) 14:31:40
679
頭にウジわいてるよ。+22
-4
-
683. 匿名 2014/11/08(土) 14:34:39
679
それは、あなたに正月海外旅行へ行ける富裕層への格差コンプレックスがあるからでしょ?
みんな命かかってるんだよ!+36
-4
-
684. 匿名 2014/11/08(土) 14:37:00
仕事で行かなくちゃいけなくなった際には、みんな断るんだよね?+18
-1
-
685. 匿名 2014/11/08(土) 14:40:41
流行国の人たちに罪は無いのは分かってるんだけど、事態が収束するまでは他国に行くのを控えて欲しい。
仕事や旅行だって命あってのものだし。
頼む!+21
-1
-
686. 匿名 2014/11/08(土) 14:42:04
680
マラリアは蚊が媒介する病気なので、今の季節の日本ではあまり心配しなくていいと思いますよ。+14
-3
-
687. 匿名 2014/11/08(土) 14:43:16
エボラ出血熱救援募金って
お金集めて一体なにすんのん?+34
-1
-
688. 匿名 2014/11/08(土) 14:47:53
ただ怖い怖いだけじゃなく
もしも感染の疑いがらある場合にいく病院
ちゃんと把握しておいたほうがいい
総合病院ならいいだろうみたいな安易な考えで来られて院内感染でもしたらたまったものじゃない
+13
-0
-
689. 匿名 2014/11/08(土) 14:50:24
良かった!大阪南部住みだから正直覚悟してたわ+7
-2
-
690. 匿名 2014/11/08(土) 14:50:59
渡航もだけどそれより
園芸用の土とか、輸入動物やら
媒体した生物がまぎれそうなものの輸入をやめてほしい
貨物便の検査は絶対ずさんだと思うから+10
-2
-
691. 匿名 2014/11/08(土) 14:52:23
自分の県の指定病院くらいはネットでも見ておかないとね+10
-0
-
692. 匿名 2014/11/08(土) 15:04:31
686
私昨日蚊に刺されたんですけどっ!! 神戸
+2
-13
-
693. 匿名 2014/11/08(土) 15:07:14
692
私も刺されたんですが大丈夫だと思いますけどっ!! 同じく神戸っ!!+1
-15
-
694. 匿名 2014/11/08(土) 15:11:49
何しに日本に来たのよ?+9
-5
-
695. 匿名 2014/11/08(土) 15:26:33
マラリアが分からなかったから少し調べたんだけどマラリア原虫をもっている蚊に刺されるとマラリアに感染するって書いてあったんだけどこれってマラリアに感染した人の血を普通の蚊が吸って別の人を刺したら感染するのかな?
今あまり時間なくてこれくらいしか調べられなかった+7
-2
-
696. 匿名 2014/11/08(土) 15:39:13
マラリアって聞くと、あの日本人夫婦を思い出す。+4
-0
-
697. 匿名 2014/11/08(土) 15:39:20
人手不足が怖い+9
-0
-
698. 匿名 2014/11/08(土) 15:39:55
年末年始が怖い+11
-0
-
699. 匿名 2014/11/08(土) 15:40:35
693
蚊、まだいますよね!
私もです! 神戸・三宮+1
-1
-
700. 匿名 2014/11/08(土) 15:40:50
人口密度半端ないんだから
日本だけは無理
泣+11
-0
-
701. 匿名 2014/11/08(土) 15:41:40
入国を制限したほうがいい。+47
-1
-
702. 匿名 2014/11/08(土) 15:42:09
年末年始の海外旅行とかホント制限してほしい!!しないとヤバイと思う。
季節的にそろそら
インフルエンザの熱なんかも混じる。
インフルエンザの熱かエボラの熱か、はたまたノロウイルスか。なんてことになり
検査しないといけない人だらけになって
人手不足やなんやかんやで
きっと
大変なことになると思うよ。+89
-2
-
703. 匿名 2014/11/08(土) 15:47:12
青森 宮城 秋田 石川 香川 愛媛 大分 宮崎 鹿児島
この九県は指定医療機関がないそうです+48
-0
-
704. 匿名 2014/11/08(土) 15:49:31
このくだり何回繰り返したら気が済むのか
いい加減学習してよ+53
-3
-
705. 匿名 2014/11/08(土) 15:50:39
まだかなり先のことだけど、東京オリンピックが怖い。。。
+65
-2
-
706. 匿名 2014/11/08(土) 15:51:45
愛媛在住です。
指定病院がない場合
どうたらいいのかなあ、、、+16
-2
-
707. 匿名 2014/11/08(土) 15:52:08
旅行は自粛しよう。
ホンマ頼む+56
-1
-
708. 匿名 2014/11/08(土) 15:55:12
良い子は旅行せず
お家のコタツで丸くなろう。
自分の為だけじゃなく、日本のためにも。+76
-1
-
709. 匿名 2014/11/08(土) 15:57:02
へーー+1
-13
-
710. 匿名 2014/11/08(土) 15:57:20
旅行をキャンセルして
国内で買い物しよう。
それがええー。+62
-2
-
711. 匿名 2014/11/08(土) 15:58:36
何しにいらしてるのよ?
入国させないでよ+47
-3
-
712. 匿名 2014/11/08(土) 15:59:46
そうよ国内旅行でいいじゃん
温泉でしっぽりするのもいいわよ+55
-1
-
713. 匿名 2014/11/08(土) 16:01:27
てかマラリアになってる人多くない?
ってことは普段からそういう方々が入国してるんだね+42
-2
-
714. 匿名 2014/11/08(土) 16:02:42
年末のテレビのインタビューで今年は混んでないから家族で海外旅行行っちゃいます!みたいなバカファミリーいそう+78
-2
-
715. 匿名 2014/11/08(土) 16:08:26
皆さんすごいタイミングで発熱するのね
病は気からってやつ?+18
-2
-
716. 匿名 2014/11/08(土) 16:09:30 ID:PghOLvNYsa
日本に来るな
殺すきか!+21
-4
-
717. 匿名 2014/11/08(土) 16:16:10
対策なんて無いに等しいのがよく分かりました
陽性野郎がいつ入国してもおかしくないわ+13
-3
-
718. 匿名 2014/11/08(土) 16:17:55
多分「あーまたエボラじゃなかった」っていうのを何回か繰り返して速報はいる度に「今回も大丈夫だろう」って感じに皆だんだん速報に慣れてきて、慣れてきた頃にエボラがでると思う。+172
-1
-
719. 匿名 2014/11/08(土) 16:22:00
そしてギニ姉はマラリアの治療をしてもらい元気に国に帰りましたとさ
ってふざけんなよ+84
-1
-
722. 匿名 2014/11/08(土) 16:30:29
国は馬鹿じゃないのだから、リベリアからの帰国時に厳重に調査検査くらいはしてるでしょ。マスコミは大袈裟なんだよ。+4
-21
-
723. 匿名 2014/11/08(土) 16:30:31
調べたら
男性は咽頭炎で
女性は迅速検査でマラリヤ陽性
とか書いてました+23
-0
-
725. 匿名 2014/11/08(土) 16:33:00
エボラ嘘で検索すると色々出てきますよ!+8
-2
-
726. 匿名 2014/11/08(土) 16:49:18
空気感染しないっていうけど、飛沫感染するんだったら、けっこう危ないと思う。
風邪とかインフルエンザレベルでうつるってことだし。
感染者のくしゃみが隣の人の機内食に飛んだりしてもうつる可能性はあるってテレビであってたよ。飛行機は今乗るの怖いな。+33
-3
-
727. 匿名 2014/11/08(土) 16:51:55
エボラは空気感染
しないらしいけど
飛行機の乗客や
キャビンアテンダント
感染してる可能性高いね・・・。
+6
-5
-
728. 匿名 2014/11/08(土) 16:53:59
ジャーナリストが危険なとこうろつき回った挙句、発熱しながら帰国して迷惑かけるパターンが一番、腹立つ。
帰ってくるな。
行くなら現地で散ってこい。+64
-3
-
729. 匿名 2014/11/08(土) 16:59:30
政治家の誰かが感染でもしないと動かなさそう+34
-2
-
730. 匿名 2014/11/08(土) 17:15:20
オーストラリア在ですが人口密度も高く公共交通の利用者の多い島国の日本がまだ入国制限していなかったのがショックです。
オーストラリア政府のアクションは早かったですよ。
年末年始は帰国したかったけど、大切な家族や友達、国民全体を守ってくれるのならしばらく日本に帰れなくてもいい、入国制限か到着時の検査厳しくして下さい。
歴史的背景から、アフリカの方はフランス経由で海外(日本を含む)に行くことが多いのでフランスに行く方もご注意下さい。+59
-0
-
731. 匿名 2014/11/08(土) 17:20:14 ID:jqPWJZ4uvK
ギニヤ人、日本人殺すきか。怒り+14
-4
-
732. 匿名 2014/11/08(土) 17:20:59
陰性だったらしいけれど
なーんか嫌な予感がするんだよね。
国は今回のことを活かせず、
また近いうちに同じ危機に陥りそう。
いつも怯えていても疲れるけれど、
楽観よりははるかにマシだと思う。+27
-1
-
733. 匿名 2014/11/08(土) 17:22:42
今後、とゆうか正月に海外に浮かれながら遊びに行くオバカさん達がわんさかいるわけじゃない?
行くのを自粛してと言っても行くじゃない?
自分のことしか考えられないオバカさんだから。
そーゆー奴らに熱が出たときの正しい対処法とか、絶対やっちゃ駄目なこととかをテレビでしつこく流してくれないかな?
絶対感染する奴いるはずだからさ。
正月も頑張って仕事してる人達が、そんな浮かれた馬鹿からエボラ貰っちゃったらゴメンじゃ済まないよ。
+32
-1
-
734. 匿名 2014/11/08(土) 17:28:36
うわーっ!!!
今、海外旅行は怖くて人気ないから、旅行会社が激安ツアーとか作っちゃうんじゃないの?!
んで、浮き浮きでハメ外してエボっちゃうんじゃないの?!
マジ最悪なシナリオ!!+33
-2
-
735. 匿名 2014/11/08(土) 17:46:25
エボッちゃう(笑)+9
-14
-
736. 匿名 2014/11/08(土) 18:03:08
陰性だとわかって安心したよね。
周りもそうだけど、本人も陰性か陽性かわかるまでドキドキしてただろうね。+4
-0
-
737. 匿名 2014/11/08(土) 18:08:25
マラリヤ とか ギニヤ
とかw+14
-2
-
738. 匿名 2014/11/08(土) 18:12:59
こんな状況で年末とか海外旅行行こうとしてるやつはバカ
ましてやアフリカだったら頭おかしい+15
-0
-
739. 匿名 2014/11/08(土) 18:13:36
ふざけんなよ!テメーの土地に居とけ!日本に来んじゃねーやい!+13
-1
-
740. 匿名 2014/11/08(土) 18:43:56
ギニア特戦隊がどんどん日本に上陸してくるね
+7
-1
-
742. 匿名 2014/11/08(土) 18:46:48
旅行行くなって言うけど仕事で海外行ったり来たりする人は?
家族に会いに日本にかえる人は?
+2
-8
-
743. 匿名 2014/11/08(土) 18:47:09
日本にいる多くの黒人はアフリカ人だよ。ナンパしやすいから国籍はアメリカとかほざいてるだけで。皆さん気をつけて+9
-2
-
744. 匿名 2014/11/08(土) 18:49:20
関西とか土地柄、民衆的にもアフリカに近いだろうからアフリカ人も好んで来るのかも
+3
-5
-
745. 匿名 2014/11/08(土) 19:02:48
いかに日本が危機感ないかがよくわかる。
感染者が見つかってからじゃ遅いのに。+8
-1
-
746. 匿名 2014/11/08(土) 19:10:42
頼むから日本を巻き込まないでくれ+9
-2
-
747. 匿名 2014/11/08(土) 19:30:56
だーかーらー!
日本には来んなって皆いってるでしょ!!
こないで!!
日本人を巻き込まないで
そういうの凄くうざいから+9
-2
-
748. 匿名 2014/11/08(土) 19:44:32
741>
これエボラ出血熱トピだから。”ニグロ禁止”と書き込みしたければどっかの人種差別トピでして下さい。黒人の友人がいるわたしからしたら不快です。+6
-2
-
749. 匿名 2014/11/08(土) 19:51:40
今日会った友達がウキウキでグアムに行くと話してた。
しかも子連れで。
言葉がでなかった。
帰国してからもしばらくは疎遠になりそう、って思いました。+6
-2
-
750. 匿名 2014/11/08(土) 19:58:54
疑いが出ては毎度陰性だけども…
本当に日本にはまだエボラきてないんだろうか…?
+5
-0
-
751. 匿名 2014/11/08(土) 20:02:35
年末年始の海外旅行とか絶対危険。
日本に菌を持ってこないで〜+17
-2
-
752. 匿名 2014/11/08(土) 20:07:46
最近エボラの疑いをかけられる人がボロボロ出てくるけど、日本はどんな対策してるんだったっけ?+9
-0
-
753. 匿名 2014/11/08(土) 20:08:36
オーストラリアの外交政策は意思がしっかりしてるよね
あの国で永住権得ようとしたら、数千万円かかるし
安易に外国人をやたらめったら受け入れないし、こういう時に自国民を守ろうとする姿勢が感じられるのは住んでる人たちからしたら嬉しいことだと思う
+50
-1
-
754. 匿名 2014/11/08(土) 20:16:55
日本は滅亡したくないよ、まだ。+11
-1
-
755. 匿名 2014/11/08(土) 20:17:12
陰性が続くのも怪しいとか思ってしまう
もみ消してそうで…
やりかねない+41
-2
-
756. 匿名 2014/11/08(土) 20:17:33
とりあえず関東も関西も陰性らしいよ。上の人間これに懲りて学習しろ!空港、船全て規制だ!規制!+21
-1
-
757. 匿名 2014/11/08(土) 20:20:23
私事やけど妊娠中で年明け出産予定やけど、お腹の中におっても不安やけど、この世界に産み出すのも怖いわ!もっと、日本は自国民を大事にして対策、解決策を考えてよ!!+53
-8
-
758. 匿名 2014/11/08(土) 20:27:03
日本なんて小さい国だしすぐ蔓延するでしょ?!人類滅亡も早いよ…思いっきり外出れないねぇ……最近、体の調子悪いから、ウィルス飛んで来たら即座、感染って即死やわ…✍̟ۜ̿+7
-2
-
759. 匿名 2014/11/08(土) 20:30:35
とうとう日本の人類滅亡の危機ですか?!ひぃ✍̟ۜ̿+5
-5
-
760. 匿名 2014/11/08(土) 20:37:59
色々調べたら怖くなった
以下抜粋
さらに感染が想定以上に爆発的なものになる可能性もあると危険視する専門家もいる。アメリカ内科医・外科医協会エグゼクティブディレクター、ジェーン・オリエント医師は、こう話す。
「現在エボラ・ウイルスは呼吸を通しては感染しないとされ、対策も体液への接触を防ぐことを中心に行われています。しかし、このウイルスはエアロゾル感染すると考えられるのです。
たとえば患者が嘔吐した際、勢いが激しいと、空気中に汚染された微小な滴が飛び散る。その一部は乾燥して粉のようになり、空気中にとどまります。通常、ウイルスは乾燥した状態では感染しないとされますが、エボラの場合、空気中を浮遊している小滴内で90分経っても1%のウイルスが感染力を持っていたとする研究があります。このウイルスは、わずか10個以下でも人に感染し、死に至らしめる。1%残っているだけでも感染は起こります」+19
-2
-
761. 匿名 2014/11/08(土) 20:43:20
760ノロウイルスと同じやね+9
-2
-
762. 匿名 2014/11/08(土) 21:29:47
成田、張り紙か、ボード持ってる人が立ってるだけなんだけど。。あれは防ぐとかそういうレベルなのか???+12
-0
-
763. 匿名 2014/11/08(土) 21:29:54
エボラやだー
+8
-0
-
764. 匿名 2014/11/08(土) 21:50:51
家から出るなよ低脳どもw+3
-5
-
765. 匿名 2014/11/08(土) 22:11:28
とっとと帰れ+4
-0
-
766. 匿名 2014/11/08(土) 22:17:46
子供がしんぱーい、+2
-2
-
767. 匿名 2014/11/08(土) 22:19:13
本当、日本国民を守ってほしい。
ここまできてまだ他国、他国民に良い顔ですか?お人好し?お国良し?もここまできたら無能では?
日本政府は日本国民をまず第一に考えて守ってください。+5
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
Yahoo!ニュース(CNN.co.jp) - (CNN) オーストラリアのモリソン移民・国境警備相は27日、同国がエボラ出血熱