-
1. 匿名 2019/08/29(木) 14:29:21
出典:img.sirabee.com
大橋未歩アナ、アイドルのキャスター起用に苦言 「アナの仕事を軽く見すぎ」 – ニュースサイトしらべぇsirabee.com『5時に夢中!』(TOKYO MX)で大橋未歩アナウンサーは、アイドルが「キャスター」を名乗ることに対して苦言を呈した。番組では「AI利用も始まり、将来はテレビ局の生え抜きアナが不要になるのでは」という推測を報じた新聞記事を特集。
大橋アナは「疑問に思っているのは、アナウンサーの仕事を軽く見すぎじゃない?って思うことあって…」とはじめ、「ずっと取材も勉強もされている方がキャスターっていうのはいいんですけど、キャスターとかいう名前を自分のステータを上げるために使わないでほしいなって…」とキャスターを名乗ることへの思いを語った。+315
-9
-
2. 匿名 2019/08/29(木) 14:30:50
あなたもアナウンサー以外の事はやらない方がいいよ+495
-11
-
3. 匿名 2019/08/29(木) 14:30:51
それはそうなんだけど、MXの人が言ってもねぇ…とも思う+265
-16
-
4. 匿名 2019/08/29(木) 14:30:54
キャスターとかいう名前を自分のステータを上げるために使わないでほしいなって
本当これ+322
-7
-
5. 匿名 2019/08/29(木) 14:30:57
アナウンサーもアイドルも大差ねぇわボケ+77
-56
-
6. 匿名 2019/08/29(木) 14:31:07
ごめん、負け犬の遠吠えに聞こえる+23
-52
-
7. 匿名 2019/08/29(木) 14:31:27
どっちもどっち+133
-18
-
8. 匿名 2019/08/29(木) 14:31:33
朝の羽鳥さんの隣にいる子は本当に酷すぎる!
長文読むたびに「噛むんじゃないか」と気になって、内容入ってこないし、確実に毎回噛んでる。
ちゃんとしたアナウンサーに代わってほしい。+373
-5
-
9. 匿名 2019/08/29(木) 14:31:33
でもアナウンサーも出たがりのアイドルみたいなのもいるよね。+440
-2
-
10. 匿名 2019/08/29(木) 14:31:41
ならアナウンサーもアイドル的な仕事しないで+405
-2
-
11. 匿名 2019/08/29(木) 14:31:52
自分も+83
-7
-
12. 匿名 2019/08/29(木) 14:31:56
何の仕事もそうです
アナウンサーが特別な職業とでも言いたいのかい?+215
-18
-
13. 匿名 2019/08/29(木) 14:31:57
でも私は紺野あさ美さんの話し方好きだな+10
-29
-
14. 匿名 2019/08/29(木) 14:32:04
グラビアやってるアナウンサーは?+205
-2
-
15. 匿名 2019/08/29(木) 14:32:07
逆もあるからなんも言えないよね+136
-6
-
16. 匿名 2019/08/29(木) 14:32:20
かといって事務所所属のいちタレントが
あれは嫌これはいいと仕事を選り好みすれば、
じゃあ別の子にってなる世界でしょう。+93
-5
-
17. 匿名 2019/08/29(木) 14:32:28
アナウンサーの方もタレントに寄って行っているような+364
-2
-
18. 匿名 2019/08/29(木) 14:32:33
キャスターの品位を貶めているのはご自身たちでは?
キャスターのアイドル化。
一方でアイドルがキャスターしたら、軽く見るな?
そんなんだからキャスターが軽く見られるんじゃ?+253
-7
-
19. 匿名 2019/08/29(木) 14:33:14
あの夕方のニュースの元バトミントンの人はどういう経緯であそこにいるんだろう?とはいつも思ってる。 特質して何かに秀でるとは思えなくてごめんなさいw
けっこう長くやってるけど。+285
-3
-
20. 匿名 2019/08/29(木) 14:34:05
アナウンサー技術がある人のみ言って良いセリフ+70
-2
-
21. 匿名 2019/08/29(木) 14:34:50
アナウンサーが女優やるのもやめてほしいよ
+210
-2
-
22. 匿名 2019/08/29(木) 14:35:09
でも、情報番組見てると下手だなー!ってアナいっぱいいるよね。あのクオリティなら「私にもできる」って思われても仕方ないと思う。噛みまくってるのイライラする。+131
-3
-
23. 匿名 2019/08/29(木) 14:35:21
フジ テレ朝は女子アナのタレント化がひどい+155
-3
-
24. 匿名 2019/08/29(木) 14:35:37
そうは思うが結局求められてるから仕事するわけでしょ? 誰が求めてるのかは知らないが、それがあなたのやといぬしの上の判断ってやつよ。+14
-3
-
25. 匿名 2019/08/29(木) 14:36:38
命を救って看病してくれた旦那を捨てた人が
テレビに出てるのがおかしい
+61
-16
-
26. 匿名 2019/08/29(木) 14:37:02
ミュージシャンがナレーターしてる番組も聞き取りにくい。
やっぱり訓練されたアナウンサーはプロだなと思う+102
-1
-
27. 匿名 2019/08/29(木) 14:38:39
女受けのために気取った顔してジャニーズが出てるの嫌い+40
-12
-
28. 匿名 2019/08/29(木) 14:39:06
櫻井翔とか?+118
-12
-
29. 匿名 2019/08/29(木) 14:39:08
ちゃんと訓練されていればアイドルでもなんでもいい+15
-8
-
30. 匿名 2019/08/29(木) 14:39:51
自分だってアナとしてのステータスを上げるために色気やアイドル要素だしてきたでしょ+129
-9
-
31. 匿名 2019/08/29(木) 14:40:11
だってよ翔くん
この女絶対、女アイドルに向けて言うたんだろうけどさ+122
-15
-
32. 匿名 2019/08/29(木) 14:41:02
いかに情報を正しく、美しく伝えることができるかとかは二の次で、テレビ局の偉いオジサン達がどういう子がお好みでテレビに映させたい子かどうかに寄るのかなって思う。
だから、局によってアナウンサーのカラーも違うし、結構顔の系統とかが似通っていると思う。+25
-1
-
33. 匿名 2019/08/29(木) 14:41:14
アイドルキャスター本人が悪いってよりも、それを起用する側(局側?)に問題があるのでは?
何でもそうだけど、「なりたいなりたい」言ってても採用されないと始まらないから。+66
-1
-
34. 匿名 2019/08/29(木) 14:41:17
アナウンサーのタレント面もイライラする
+105
-4
-
35. 匿名 2019/08/29(木) 14:41:24
本日の、おまいうトピはこちらですか?+49
-9
-
36. 匿名 2019/08/29(木) 14:41:43
分かる
でも資格も要らない技術職でもない誰でも出来る仕事なんだから上手い人がやってくれればそれで良い
結局、局アナだってキャスターだって技術もないコネ採用が多過ぎる+40
-3
-
37. 匿名 2019/08/29(木) 14:42:42
民放のアナウンサーなんて芸能人と変わらないじゃん+99
-2
-
38. 匿名 2019/08/29(木) 14:43:38
逆に局アナはアイドル化しててマラソン走らせたり野球のチアやらせたり何だかなと思う+88
-2
-
39. 匿名 2019/08/29(木) 14:44:12
アナウンサーのカレンダーも要らない
領域犯してるのはお互い様でしょ+126
-3
-
40. 匿名 2019/08/29(木) 14:45:05
「キャスター」って言葉も安くなったよね
昔はニュース番組のメインの人しか名乗ってなかったけど
今は端っこにいるわけわからん女子大生みたいなのも名乗ってるもんね
+74
-1
-
41. 匿名 2019/08/29(木) 14:45:10
女子アナって半分タレントでしょ
そのタレント部分の比率がちょっと多めだからって文句言うようなことじゃないよ
大橋未歩もそれをすべて心得て女子アナやってるのかと思いきやこういうことを言うのなら
それこそ自分はまともなキャスターなんだと勘違いしていることになる+43
-5
-
42. 匿名 2019/08/29(木) 14:45:12
それを言うならアナウンサーも退社したら、芸能人気取りはやめてほしいわ+67
-4
-
43. 匿名 2019/08/29(木) 14:45:39
+57
-3
-
44. 匿名 2019/08/29(木) 14:45:47
元同僚の紺野さんに対してですか?+20
-2
-
45. 匿名 2019/08/29(木) 14:46:41
はい!もうアイドルとの共演なーし+7
-3
-
46. 匿名 2019/08/29(木) 14:47:57
あなたもね!だがww+23
-3
-
47. 匿名 2019/08/29(木) 14:48:22
婚活するのに女子アナって肩書きがほしいだけでしょ。
+15
-2
-
48. 匿名 2019/08/29(木) 14:48:37
アイドルがやっても構わないようなバカ番組が多いから別にいいんじゃない?まともな情報番組やニュース番組自体が少ない。あべ忖度とかしてるような番組は全部クソアイドルでちょうどいいよ。
それより上智卒でほかのアナウンサー並みの容姿だからといって元厚労大臣の娘を採用してアナウンサーさせる感覚の方が問題。見てて不愉快だし、そういう局がまともな報道してるとは思えないから信頼性もなくなる。政治家の関係者のコネ入社は珍しくないけど、ああやって目立つポジションに出してくるというのは恥も外聞もないんだなと思った。+17
-4
-
49. 匿名 2019/08/29(木) 14:49:07
>>8
最近そういう人多いよね
夕方カトパンの隣にいる男アナもずっと安定しない
+61
-1
-
50. 匿名 2019/08/29(木) 14:50:23
脊山『………』+6
-0
-
51. 匿名 2019/08/29(木) 14:50:58
需要があるから仕方ないかもね+6
-1
-
52. 匿名 2019/08/29(木) 14:51:22
自信がないから排除するような言い方なんだろな。
使命感のある素晴らしい仕事だから、たくさんの人に勉強して目指してほしいって言えば器大きい!って思うのに。+4
-4
-
53. 匿名 2019/08/29(木) 14:51:25
アイドルキャスターの方が仕事があるって事は需要があるんです。
アナウンサーのアイドル気取りの方もいますよね。
お互いですし、どの職業でもこういった事は必ずあります。わざわざ公で愚痴る事が恥ずかしい…+11
-3
-
54. 匿名 2019/08/29(木) 14:51:48
エブリィにジャニーズアイドル居なくなって見やすくなったわ+25
-1
-
55. 匿名 2019/08/29(木) 14:52:19
+31
-2
-
56. 匿名 2019/08/29(木) 14:55:46
ルックスルックス言われてたけど、甘んじずちゃんと勉強して、アナウンス技術も高めているのがわかる、ミタパンは凄いと思う。亡き人を申し訳ないが、小林麻央さんはやっぱアイドル枠だと思う。+31
-1
-
57. 匿名 2019/08/29(木) 14:55:50
モデル()出身や、アイドル()出身はどう思うのか聞いてみたいw
5時夢の大橋さん好きですよ+8
-3
-
58. 匿名 2019/08/29(木) 14:56:08
>>55
これは番組制作スタッフが決めたタイトルでしょ…+11
-0
-
59. 匿名 2019/08/29(木) 14:57:20
とは言え日本のアナウンサーも大学出て2~3年でニュース読んでるじゃん
アメリカの場合キャリアは地方局のキャスターとかから始まって
徐々にキャリアアップしてくようなプロが言うならまだしも
日本の場合アナウンサーも大して変わらない気もするけど+20
-0
-
60. 匿名 2019/08/29(木) 14:57:35
キーキー高い声でニュース読むアナウンサーもどうにかしてほしい
これもそういう人を採用する方が悪いのかもしれないけど…+17
-0
-
61. 匿名 2019/08/29(木) 14:57:55
大橋さんすごい下品じゃん
発言もだし
もやさまで尻つきだしてヘラヘラしてたの見て引いた
性欲溜まってる中年って感じでキモいよ+34
-7
-
62. 匿名 2019/08/29(木) 14:59:03
元TBSの小島慶子も最近、おっさんが気に入るようにしなければ女子アナになれないのはおかしい!とか、さかんにフェミニズムの立場から主張している。でも小島自身そうやって今の地位を気づいたわけだし、そういう女子アナになりたい人がたくさんいるのに自分が気に入らないから否定するのはどうかと思う。田中みな実がキャリアウーマンの女子アナを目指してるわけないよ。+20
-5
-
63. 匿名 2019/08/29(木) 14:59:04
先にアイドル化やバラエティタレント化していったのはアナウンサーのほうだよね。アナウンサーを主にしたバラエティ番組とかあるし。軽く見られるのも仕方ない。+25
-1
-
64. 匿名 2019/08/29(木) 14:59:33
>>54
でも内容は酷いよ+1
-1
-
65. 匿名 2019/08/29(木) 14:59:34
>>3
MXバカにするんじゃないよw
5時夢の大橋さんアナウンスは上手いし返しも面白いし進行も上手。好きですよ。
+32
-22
-
66. 匿名 2019/08/29(木) 14:59:49
民放の女子アナはほぼタレントだと思って見てるけど…
そういう意味ではアイドルと同じ括り+14
-1
-
67. 匿名 2019/08/29(木) 15:00:11
コイツ嫌い。
城石選手と別れてすぐに別の男と再婚した+24
-9
-
68. 匿名 2019/08/29(木) 15:00:27
見苦しいくらいに日焼けして、バラエティ番組でバカな姿をさらしまくってる女子アナとかもいるけどね。+21
-0
-
69. 匿名 2019/08/29(木) 15:00:46
ミスコンを踏み台にして女子アナになる人がたくさんいるのによく言うわ。+41
-2
-
70. 匿名 2019/08/29(木) 15:04:24
いや、アナウンサーがアイドル化してるしてるんですけどそれは?+17
-1
-
71. 匿名 2019/08/29(木) 15:09:51
この頃から
野際さんは女優に、下重さんは物書きに成りたかった
初期の先人も踏み台にしてる訳で
アイドルという仕事を下に見てるからそういう発言が出るんじゃ?
差別する人がキャスターとか向いてませんね+17
-1
-
72. 匿名 2019/08/29(木) 15:12:26
この人もどっちかっていうとアナウンサーやキャスターをステイタスに使ってる方の人に見えるんだけど…+10
-1
-
73. 匿名 2019/08/29(木) 15:16:25
>>65
でも、序列でいえば民法の方が格上なわけでしょ? コネや容姿も含めて。
そこに落ちて地方アナウンサーに収まるんでしょ? なれるもんなら民法のアナウンサーって思うんでしょ?アナウンサーは。+3
-5
-
74. 匿名 2019/08/29(木) 15:17:02
それで若いファンがテレビを観てニュースに少しでも関心を持ってくれたらそれでいいと思う。
私は若い頃ニュースなんてつまらないから観なかった。好きなアイドルが出てたらまた違ったかもしれない。+8
-1
-
75. 匿名 2019/08/29(木) 15:25:08
聞いたか小山!+5
-0
-
76. 匿名 2019/08/29(木) 15:25:37
どちらかといえば、タレントのキャスター業よりアナウンサーのタレント業の方が違和感あるわ+21
-1
-
77. 匿名 2019/08/29(木) 15:26:16
>>74
自分がニュース読むことによって若い女のファンが見てくれるかもしれない~ってジャニーズが言ってるの見たことあって、若い女性がニュースに興味ないって決め付け過ぎじゃないかと思ったけど本当に興味無かった人って居るんだね
一応効果あるのか+6
-0
-
78. 匿名 2019/08/29(木) 15:26:39
グラビアやって脇見せるのが得意技って言ってたフリー女子アナも居たけどね。オッサンホイホイみたいな。
そんな人ばっかりだから、原稿をきちんと読めないアナウンサーばかりになってしまうのでは。
+6
-0
-
79. 匿名 2019/08/29(木) 15:27:22
ホントこれ
NEWS ZEROとかいつまで櫻井使い続けるん?+8
-8
-
80. 匿名 2019/08/29(木) 15:28:11
テレ朝で毎朝、1分間に1噛みする女。
ニュース読めないけど姫扱い、妹扱い。
毎日ニュース噛み倒しても改善されない
のは叱る人がいないの?向上心ないの?+32
-1
-
81. 匿名 2019/08/29(木) 15:40:50
>>73
横からだけどこの人はmx(東京ローカル)の局アナじゃないよ
もとテレ東の人だよ
一応テレ東はキー局+17
-0
-
82. 匿名 2019/08/29(木) 15:41:17
う〜ん大橋アナに言われても説得力ないね
+14
-2
-
83. 匿名 2019/08/29(木) 15:41:51
加担しなければ良いと思う。いくら業務命令としても社内規律に反した仕事だと思ったら断る。あと露出が多い衣装を着ろを命じられたらセクハラパワハラとして訴えた方が良い。+3
-2
-
84. 匿名 2019/08/29(木) 15:43:24
お笑い芸人も番組の司会やって女優と結婚することしか考えてない人が多いね。
本業の漫才だか何だかを見たことない人ばかりだよ。+6
-0
-
85. 匿名 2019/08/29(木) 15:44:21
>>80
咀嚼のいいアナウンサーですね。+2
-0
-
86. 匿名 2019/08/29(木) 15:45:53
>>19
陣内って人?
はっきり言ってあの人いらないと思う+26
-0
-
87. 匿名 2019/08/29(木) 15:45:59
ジャニーズとセントフォースにケンカ売ってすごいね(笑)+6
-2
-
88. 匿名 2019/08/29(木) 15:46:01
>>8
あの人は正式なアナウンサーじゃないの?
なんかオドオドが気になる
アナウンサーもタレント気取りやめて+40
-0
-
89. 匿名 2019/08/29(木) 15:47:55
>>8
でもなんか、赤江珠緒とか宇賀ちゃんより、羽鳥さんとか玉川さん受けが良い感じ。たどたどしさがたまらん男が多い。でもただのアイドルタレントがたどたどしいのはダメなんだよ。女子アナという一見デキる風の肩書きなのにポンコツ、というのが育て甲斐がある!的な感じで男心をそそるのかな?珠ちゃんはもそういう系に見えて、アナウンス能力とパッと切り返せる能力があったけど、今のアナはもったりしてる。男性アナは実力に応じて出世する感じだけど、女子アナがそうじゃないのは、どっかコスプレ的な目で見られてるからかも。能力より男心をそそる系が持ち上げられてる現実。女の方もそんな現実に気づいて、女子アナなのにこんなことしちゃう自分!みたいにキャラ付けしてなんとか仕事を得ようとしてる感じ。+28
-0
-
90. 匿名 2019/08/29(木) 15:48:01
+9
-2
-
91. 匿名 2019/08/29(木) 15:48:55
みんなこういう事言ってるじゃん。
芸人がアイドルや俳優がバラエティででしゃばるの嫌がったり
アイドルが声優がアイドルやってるのに嫌がったり
声優がタレントが吹き替えするの嫌がったり
みんな自分の畑荒らされるの嫌なんでしょ
特によそ者がチャラチャラやってたら嫌でしょ+5
-0
-
92. 匿名 2019/08/29(木) 15:50:28
>>40
気象予報士の資格無いであろう女が名前の下に(現役大学生です☺️)ってテロップ出して天気予報言ってるけどあれなんなん?+19
-0
-
93. 匿名 2019/08/29(木) 15:50:48
>>86
木原さ〜ん!ソラジロ〜!担当の人+10
-0
-
94. 匿名 2019/08/29(木) 15:52:49
いつからスーツ着なくなったんだろう
みんな同じ服装して夏は肩出しの膝上スカート+5
-0
-
95. 匿名 2019/08/29(木) 15:58:16
>>62
お昼のラジオで「おじさんが癒されて喜ぶように喋って」って言われて「おばさんだって聞いてる!だったら降りる」って降りたんだよ
女子アナにぶりっこ求める情報番組ってどうなんだろうね
代わりに誰が採用されたかは知らん+11
-1
-
96. 匿名 2019/08/29(木) 16:10:34
と言ってる大橋さんもグラビアやバラエティー番組と、アナウンサー・キャスター以外の仕事もしてるという矛盾
+31
-1
-
97. 匿名 2019/08/29(木) 16:14:21
この大橋未歩って人、よくネットでは名前見るけど
元テレ東で今5時に夢中に出てるって言われても
地方民だとピンと来ないしあんた誰?って感じ。
実際この人って静止画でしかみたことない
動いてるのホント見たことないし声も聞いた事ないレベルw+22
-0
-
98. 匿名 2019/08/29(木) 16:21:47
確かに
仕事は選ぶべき!
+18
-1
-
99. 匿名 2019/08/29(木) 16:24:42
ジャニーズとかAKBね
実力もないのにあちこち出過ぎだよ
せめてアナウンサー教習受けてからにしてよ
+4
-0
-
100. 匿名 2019/08/29(木) 16:26:35
こじるりがキャスターっぽいのやってるのはイラつくから見ない+8
-1
-
101. 匿名 2019/08/29(木) 16:27:02
>>92
紛争とか事件の報道なら言い間違えとかコメントがトンチンカンだと大炎上だからまともなアナウンサー使うだろうけど、ほのぼの系ニュースは見慣れたアナウンサー使うより女子大生の素人っぽさを喜ぶ人も多いし、可愛いタレント使うよりギャラも安く上がるしウィンウィンってかんじなんだろうね。+6
-1
-
102. 匿名 2019/08/29(木) 16:28:15
いきなり桐谷キャスターとか又吉キャスターです、って紹介されると茶の間はえ?!ってなるわな+9
-0
-
103. 匿名 2019/08/29(木) 16:36:40
フリーアナウンサー馬場ももこをどう思うね?+6
-0
-
104. 匿名 2019/08/29(木) 16:39:47
>>8
原稿読む時に変な間があるし、滑舌良くないし、よくこんなのでアナウンサーになれたなと思う
+39
-1
-
105. 匿名 2019/08/29(木) 16:48:58
>>8
朝の羽鳥の横に誰がいる?+3
-1
-
106. 匿名 2019/08/29(木) 17:05:41
>>84
山ちゃんですねw
「女優と結婚する!」って言ってたからね
結婚発表のあの持ち上げようキモイ+4
-0
-
107. 匿名 2019/08/29(木) 17:06:35
>>55
この人の密着で誰かが女子アナって言ったら「女性アナウンサーです」って訂正してましたよ+8
-0
-
108. 匿名 2019/08/29(木) 17:06:52
>>103
知らない+0
-0
-
109. 匿名 2019/08/29(木) 17:09:05
>>100
前に何故か選挙の中継やってたけどそつなく進めてたよ
+2
-0
-
110. 匿名 2019/08/29(木) 17:10:45
>>19 特出 でしょ?
+1
-2
-
111. 匿名 2019/08/29(木) 17:10:50
>>103
本当うっさいよね
損保マン損保マンと顔芸といい+3
-0
-
112. 匿名 2019/08/29(木) 17:11:38
アナウンサーじゃないけどホラン千秋の話し方は聞き取りやすいので夕方のニュースはTBSを見るようになりました。+7
-1
-
113. 匿名 2019/08/29(木) 17:15:52
その通り+0
-0
-
114. 匿名 2019/08/29(木) 17:30:10
>>3
いやいや元テレ東ですって
どっちもキー局じゃないしアレなのはいっしょだけどね+17
-0
-
115. 匿名 2019/08/29(木) 17:45:45
それ櫻井翔に直に言ってあげて。+3
-0
-
116. 匿名 2019/08/29(木) 17:52:15
タレントみたいなことしてるけど、何か不祥事あったりすると一社員なので…って公で謝罪とかしなかったりするしなんだかなあって感じ+8
-0
-
117. 匿名 2019/08/29(木) 17:52:18
>>111
ああいうアナウンサーがいるから、タレントキャスターもキャスター出来るって思うのではって思うの+0
-0
-
118. 匿名 2019/08/29(木) 18:07:14
女子アナのタレント化は今に始まったことじゃないけど、それでもニュースは読めてたよね。今はアイドルあがりのアナウンサーで踊りだしたり、なんだか、ちゃんと話せるようになってからにしたら?って思う。コネじゃないアナウンサーそろそろ見てみたいよ+6
-0
-
119. 匿名 2019/08/29(木) 18:08:00
>>114
テレ東とMXは雲泥の差だよw
テレ東はキー局だし+2
-1
-
120. 匿名 2019/08/29(木) 18:09:49
1番見てて安定感あるのはミタパン。それ以外は割と同じ。
フジ=2世
TBS=男ウケ
日テレ=社畜
テレ朝=珍獣+6
-1
-
121. 匿名 2019/08/29(木) 18:33:35
>>80
フリーの人だよね
何年も居座り続けていられるのが不思議
しかも整形?カラコン?目が不自然で見ていて不安になる+6
-1
-
122. 匿名 2019/08/29(木) 18:54:04
ちなみに、フジテレビには、クジパンという重度知的障害アナウンサーがいるよ。+1
-0
-
123. 匿名 2019/08/29(木) 18:58:33
>>19
旦那が朝鮮人だから優遇されてる。+6
-0
-
124. 匿名 2019/08/29(木) 19:36:05
えっと、歴代女子穴の中で最も性を売り物にしたこんなゴミが後輩批判!?意味不明+6
-3
-
125. 匿名 2019/08/29(木) 19:49:48
既に女子アナがアイドル上がりばっかりだけど…
乃木坂、SKE、モー娘…アイドルの女子アナ転身が加速 テレビ局内定辞退者の増加も影響? (1/2) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com元乃木坂46の斎藤ちはるが、4月からテレビ朝日のアナウンサーとして入社が決定しており、同月から同局の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」の2代目アシスタントとして出演するという。 アイドル出身のアナ...
+1
-0
-
126. 匿名 2019/08/29(木) 19:59:19
本当は玉の輿目当てでスポーツ番組とか音楽番組希望だけど、とりあえず「報道志望です」とか言っちゃうのはアイドル上がりに関わらずいっぱいいそう+3
-0
-
127. 匿名 2019/08/29(木) 19:59:27
拒否権ないんだろうけどモヤさまのあなたひどかったわよ。+6
-0
-
128. 匿名 2019/08/29(木) 20:15:19
>>106
番組の司会、コメンテーター、女優と結婚した芸人全てですよ笑
漫才?はただの踏み台だよね。+1
-0
-
129. 匿名 2019/08/29(木) 20:25:14
>>105
元乃木坂斎藤ちはるだそうです。+0
-1
-
130. 匿名 2019/08/29(木) 20:39:07
>>89
横だけど、思ってたこと言ってくれてスッキリした。
4月になって宇賀ちゃんじゃなくなったのが残念。新しい子も嫌いじゃないけど男性陣の態度が明らかに違うのが気持ち悪い。アイドル時代のダンスまで披露させられてて、本人も乗り気っぽかったけど見てるこっちは寒かった。+7
-0
-
131. 匿名 2019/08/29(木) 21:24:10
そんなにキャスターが格上の仕事なら、
この人もバラエティーに出ないでよ。
前にバラエティーで、
SEXの時の好きな体位を言っててドン引いたわ。
壇蜜よりずっと下品だったよ。
芸人がチヤホヤしてて大橋さん調子に乗ってたけど。+11
-0
-
132. 匿名 2019/08/29(木) 21:52:13
アイドル化してるけど、やっぱりコツコツと努力してきたと思うわ
最近YouTubeでわざとかってぐらい読みがヘッタクソなcm流れていらいらするもん
びっくり!これだけで痩せるなんて!とかうるさいやつ
声だけでブス判定できるぐらい醜い声だよ
あれに比べたら、キャピキャピしてようが女子アナやキャスターのほうがいい+0
-0
-
133. 匿名 2019/08/29(木) 23:24:39
大橋よお前のような人でなしはとやかく云うな
コイツの恩知らずは反吐が出る+4
-0
-
134. 匿名 2019/08/30(金) 01:29:59
>>23
最近は日テレが一番酷いと思う+8
-0
-
135. 匿名 2019/08/30(金) 01:35:51
その発言は割とフジテレビにケンカ売ってる感じ。。。+1
-0
-
136. 匿名 2019/08/30(金) 07:15:14
キャスターに限らずコメンテーターなんかも一緒だよ。
まともに一般社会で働いたこともなく、大学などで政治経済社会などに関しての専門的な勉強もしたことないような芸人やタレント連中が、平気で我が物顔して政治や社会、経済等に関する発言をしているんだから。
これって視聴者を舐め過ぎているとしか感じない。+0
-0
-
137. 匿名 2019/08/30(金) 07:22:06
でも、裏を返して言うと、そもそも日本の視聴者(特に男)は、若い美人な子、可愛い子がキャスターなどをやっていることで十分という意識の人も少なくないというのもあるでしょ。
アナウンス技術がどうこうとか、キャスターとしての資質がどうこうという以前に。
だから未だに各テレビ局は、ミス〇〇といった肩書の人を優先してアナウンサー採用しているのもある。+0
-0
-
138. 匿名 2019/08/30(金) 09:20:42
>>126
宇垣がまさにそれ
報道志望て言ってたのにろくにアナウンス技術向上せず
ジャニーズと熱愛、番組降板にキレてコーヒー投げつける、変なキャラ路線で闇だのコスプレだの迷走、そしてたった5年でフリー
ちなみに「水着はやりません」だなんて宣言してたけどこれも絶対破るだろうよ+0
-0
-
139. 匿名 2019/08/30(金) 09:44:26
>>110
特筆+1
-0
-
140. 匿名 2019/08/30(金) 13:20:01
女子アナ自体の質が落ちてるからね
アイドルでもできるような職業になってる
ジャーナリストとして意見できる女子アナいるか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する