- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/08/28(水) 23:32:53
今20歳なのですが、父の影響で最近はまっています。
可愛いのにミステリアスな雰囲気と圧倒的な歌唱力、独特でおしゃれな衣装に魅了されました。
皆さんにとっての中森明菜さんの魅力は何ですか?+646
-20
-
2. 匿名 2019/08/28(水) 23:33:57
声が聞き取れないところ+417
-37
-
3. 匿名 2019/08/28(水) 23:34:02
最近見ないけど元気なのかな?
歌はめっちゃ上手いと思う+647
-14
-
4. 匿名 2019/08/28(水) 23:34:12
やっぱりどこか浮いた存在な感じがするところじゃないでしょうか+203
-19
-
5. 匿名 2019/08/28(水) 23:34:21
ぶりっ子じゃなかった所!
DESIREなんかめちゃカッコよかったし
聖子にはない魅力+1092
-29
-
6. 匿名 2019/08/28(水) 23:34:40
話してるときと歌ってるときのギャップ
+629
-10
-
7. 匿名 2019/08/28(水) 23:34:44
儚い感じ+765
-7
-
8. 匿名 2019/08/28(水) 23:35:28
全然世代が違うけどこの時代のアイドルyoutubeで見てる
可愛い事はもちろん下手だと言われる人も自分からしたら歌唱力あって凄い
+289
-6
-
9. 匿名 2019/08/28(水) 23:36:14
聖子ちゃんよりかわいい+345
-70
-
10. 匿名 2019/08/28(水) 23:36:18
良い歌が多い!
憑依型で、普段はにこにけ可愛いのに、歌いだすと曲の世界観に合わせてガラッと雰囲気が変わる!
美人!
演技もいい!
不幸な身の上がより彼女をミステリアスにし、応援したくなる!+762
-16
-
11. 匿名 2019/08/28(水) 23:36:29
飾りじゃないのよ涙はハッハー+239
-5
-
12. 匿名 2019/08/28(水) 23:36:59
ヤンキー受けが良かった+174
-42
-
13. 匿名 2019/08/28(水) 23:37:04
ずば抜けた歌唱力
アイドルとして文句なしの見た目
セルフプロデュースのセンスの良さ+776
-19
-
14. 匿名 2019/08/28(水) 23:37:10
刹那的なとこじゃない
歌も雰囲気も+445
-3
-
15. 匿名 2019/08/28(水) 23:37:23
何か時代を超越してる人+317
-12
-
16. 匿名 2019/08/28(水) 23:37:59
儚さの中に少しだけみえる激しさとか。歌の上手さは言わずもがな。+445
-6
-
17. 匿名 2019/08/28(水) 23:38:26
マツコは中森明菜に自己投影してるよね
こういう雰囲気の女性になりたかったんだと思う
+415
-7
-
18. 匿名 2019/08/28(水) 23:39:04
>>7
儚さと妖艶さがすごい。+334
-6
-
19. 匿名 2019/08/28(水) 23:39:16
メンヘラじゃなければ美人だから幸せになれたはずなのに、でもメンヘラじゃない中森明菜は中森明菜じゃないしね+517
-11
-
20. 匿名 2019/08/28(水) 23:39:22
>>17
ゲイの方って聖子明菜好きが多いイメージ+261
-5
-
21. 匿名 2019/08/28(水) 23:39:30
幸薄いのが魅力。
哀愁が漂っている。+290
-5
-
22. 匿名 2019/08/28(水) 23:39:33
歌はうまいと思うよ
ガラスのハートが難点かな?+268
-11
-
23. 匿名 2019/08/28(水) 23:39:51
トピの写真見て思ったけど
アイドルで黒を着こなすってすごいよね+393
-4
-
24. 匿名 2019/08/28(水) 23:40:00
ちょっと不幸そうなところ
さばけた感じで元気に話している明菜ちゃんは無理してそうで苦手
歌は最高+223
-5
-
25. 匿名 2019/08/28(水) 23:40:01
歌が上手いだけじゃなく表現力がすごい。
独特でオシャレな衣装。
ただ男の趣味がいまひとつ。+335
-5
-
26. 匿名 2019/08/28(水) 23:40:07
ミ・アモーレの曲も衣装も大好き♡+495
-7
-
27. 匿名 2019/08/28(水) 23:40:28
明菜は20歳じゃねぇと最初思ってしまった+149
-3
-
28. 匿名 2019/08/28(水) 23:40:28
男にフラれたくらいで自殺未遂すな+34
-170
-
29. 匿名 2019/08/28(水) 23:41:17
歌が凄く上手い+185
-6
-
30. 匿名 2019/08/28(水) 23:41:28
笑顔が可愛いところ+181
-5
-
31. 匿名 2019/08/28(水) 23:41:49
明菜ちゃん10代の頃も勿論可愛くて綺麗なんだけど、ジプシー・クイーンを歌ってた頃の美しさは神がかってたと思う+400
-5
-
32. 匿名 2019/08/28(水) 23:41:58
世代じゃないので詳しくないけどマツコが好きだから実力のある人なんだろうなと思っている。
がるちゃんでも人気だよね。+138
-4
-
33. 匿名 2019/08/28(水) 23:42:26
>>28
あれはマッチが全面的に悪い。
+612
-12
-
34. 匿名 2019/08/28(水) 23:42:27
もちろん歌も絶品だけどかわいくてきれいな顔、衣装映えのするスタイル、フワフワ柔らかそうな髪とか、女子のこうなりたい願望を具現化したような人だと思ってた。+323
-10
-
35. 匿名 2019/08/28(水) 23:42:46
デビューした頃は本当に可愛かった。
声も良く出てたのに、だんだん声小さくて何を歌ってるのかわからなくなっちゃった。+244
-14
-
36. 匿名 2019/08/28(水) 23:42:58
華がある!安室ちゃんみたいに、可愛いけどカッコいい!心が繊細そう+250
-8
-
37. 匿名 2019/08/28(水) 23:43:02
友近+3
-61
-
38. 匿名 2019/08/28(水) 23:43:18
普段の喋りと
歌った時の迫力とか
ビブラートとか
ギャップが凄い!!!+184
-2
-
39. 匿名 2019/08/28(水) 23:43:23
山口百恵系統、幸薄な感じ、歌がうまい+210
-4
-
40. 匿名 2019/08/28(水) 23:43:29
>>1
十戒の時だね。
この衣装とこの時の明菜ちゃんすっごく可愛くて憧れだった!+347
-4
-
41. 匿名 2019/08/28(水) 23:43:45
媒体に露出しないから神秘性が増すしカリスマ性を保ってる。
ずっとテレビで活躍してたら今みたいにガルちゃんで人気かはわからない。
ちょっとした事で叩かれるし掌返しハンパないもん。+91
-2
-
42. 匿名 2019/08/28(水) 23:44:09 ID:Jn4wvwYffg
ほんとに可愛かった。+652
-11
-
43. 匿名 2019/08/28(水) 23:44:50
>>17
ミッツは学生の頃、明菜が憑依しすぎてテストの答案用紙の名前欄に「中森明菜」って書いたらしい
後日先生に呼び出されてお説教されたって言ってたよw+288
-5
-
44. 匿名 2019/08/28(水) 23:45:14
>>1
子どもの頃に見た、冷たい月ってドラマが面白かった。10歳になってなかったかな。
とにかく美しいし凛とした雰囲気が素敵だった。+172
-4
-
45. 匿名 2019/08/28(水) 23:45:29
歌唱力あるけど、頭悪いのかな?
陽水さんの曲とか全く理解せずに、気儘に歌ってるよね+11
-100
-
46. 匿名 2019/08/28(水) 23:45:36
ふっくらしてる頃の明菜も好きだった。+239
-2
-
47. 匿名 2019/08/28(水) 23:45:54
バラードが神がかって上手い。色んな経験を積んできた彼女だからこそなんだと思うけど、あれはアイドルの表現力じゃないと思う。+232
-4
-
48. 匿名 2019/08/28(水) 23:46:21
可愛いもセクシーも儚さもカッコ良さも、持っている所。それを曲によって使い分けられる。+203
-3
-
49. 匿名 2019/08/28(水) 23:46:28
難破船の儚げな表情と歌が好きです
+237
-2
-
50. 匿名 2019/08/28(水) 23:46:43
パイオニアのステレオのCMをYouTubeで見てみて!
若干二十歳過ぎだけど色気半端ない!+149
-4
-
51. 匿名 2019/08/28(水) 23:47:29
>>40
内臓入ってるの?ってくらいウエストが細いのに、意外と肉感的で色っぽかったよね+203
-4
-
52. 匿名 2019/08/28(水) 23:47:58
全盛期の頃、あの時期にダントツでカッコイイ女だったと思う。+156
-7
-
53. 匿名 2019/08/28(水) 23:48:01
ご本人はすごく緊張しやすいんだよね。繊細で優しい人なんだろうな。+280
-10
-
54. 匿名 2019/08/28(水) 23:48:36
メンヘラなとこじゃない?+17
-12
-
55. 匿名 2019/08/28(水) 23:49:06
ほっといたらご飯食べなさそう
この世に未練がなさそうな無なイメージ+112
-2
-
56. 匿名 2019/08/28(水) 23:49:18
難波船を歌う時の表情に見入ってしまう。+145
-2
-
57. 匿名 2019/08/28(水) 23:49:41
DESIREの衣装と髪型が子供心にカッコイイと思ったわ。
凄味と迫力があって存在感がある歌姫ですね。+160
-2
-
58. 匿名 2019/08/28(水) 23:49:58
>>33
結婚会見だと思って挑んだ金屏風前での二人揃っての会見で
何百もの報道陣の前で、最愛の男性にあんなことされちゃ
そりゃ一生心の傷になるよ・・・+298
-9
-
59. 匿名 2019/08/28(水) 23:50:23
HEY!HEY!HEY!の中森明菜スペシャルに吉村真理さんが出たとき言ってたよ。
「あの頃の若い人たちたくさん見てきたけど、一際ミステリアスだったの。あんなに若いのに。それでいていつもどこか憂いを含んでいてね。そばにいてあげないとって思うの。」+220
-3
-
60. 匿名 2019/08/28(水) 23:50:24
>>45
飾りじゃないのよ涙はは19才の頃だそうですよ。その若さの割に表現力があったと思うけどな+158
-4
-
61. 匿名 2019/08/28(水) 23:51:52
凄い我儘で、川島なお美や飯島愛と撮ったスペシャルドラマ(意味のわからないメンツでびっくりした)のロケ現場でなかなか撮影に現れず撮影が押しまくって共演者も疲れきってた時に飯島愛が「彼女は孤独だから、構って欲しいだけなんだと思う」って庇ったって話は結構忘れられない。+143
-10
-
62. 匿名 2019/08/28(水) 23:52:33
可愛さと儚さと照れた笑顔と表現力
+30
-3
-
63. 匿名 2019/08/28(水) 23:52:49
自分で衣装とかかんがえてたんだよね?desireとかもうあのおかっぱに着物風の衣装の印象しかないもん、凄くない?お洒落だし画期的すぎて凄くないですか+221
-5
-
64. 匿名 2019/08/28(水) 23:54:10
鼻の形が凄く綺麗
鼻筋が通っていてスッと高い+145
-7
-
65. 匿名 2019/08/28(水) 23:54:16
>>5
いちいち誰かと比べてその対象を下げる必要ないじゃん
そんな事しなくても中森明菜の存在感は不動なのに
youtubeで見るとあの世界観は当時よりグッとくる
+85
-13
-
66. 匿名 2019/08/28(水) 23:55:06
明菜ちゃんの昔の顔大好き
整形したり激やせしたりして
面影薄いけど
また元気になってディナーショーとかやって欲しい+83
-18
-
67. 匿名 2019/08/28(水) 23:55:12
>>11
好きだと言ってるじゃないの、ホッホー+27
-1
-
68. 匿名 2019/08/28(水) 23:55:49
>>46
明菜は58キロあったけど
その頃が一番可愛くて好きだったナ
自殺未遂から復帰した時のガリガリに痩せた明菜を見た時には無理に元気そうに振舞っていて
あまりにも可哀想で涙が出た😢+176
-1
-
69. 匿名 2019/08/28(水) 23:56:07
+215
-2
-
70. 匿名 2019/08/28(水) 23:56:47
>>61
年上の大スターに「彼女は」って表現する飯島愛も相当じゃない?+89
-12
-
71. 匿名 2019/08/28(水) 23:57:47
>>65
私もそう思うけど
ライバルがいたから伸びたって言うのはあると思う。
聖子ちゃんと明菜ちゃんは正反対だった。
でも明菜ちゃんは聖子ちゃんファンだったんだよね。
自分も可愛いアイドルで行きたじゃったのに
同じじゃ売れないから少女Aで路線変更
それがヒットした+166
-2
-
72. 匿名 2019/08/28(水) 23:57:48
ジェトコースターのように気分が変わる人だよね
ある意味、華原朋美に似てる+27
-29
-
73. 匿名 2019/08/28(水) 23:58:42
>>65
あなたもいちいち噛みつかないで。+11
-12
-
74. 匿名 2019/08/28(水) 23:59:16
媚びない美しさ
歌声や衣装、振る舞いがとにかくかっこいい。
+88
-4
-
75. 匿名 2019/08/29(木) 00:00:51
何かしら闇を抱えてそうだったりミステリアスなところが魅力だと思ってます(^^)+45
-1
-
76. 匿名 2019/08/29(木) 00:01:10
どこか孤独で儚そうな色気が美しい+96
-1
-
77. 匿名 2019/08/29(木) 00:01:11
>>45
どういう所を聞いて理解してないと思ったの?+41
-0
-
78. 匿名 2019/08/29(木) 00:01:15
わたしは大人になりまくった今
明菜さんの良さがしみじみ分かるように
あの声、歌唱力、オーラ、儚さ、可愛さ
綺麗さ、繊細さ色々
歌ってる時、引き込まれますよね
最近ユーチューブで、明菜さんのバックで
陽水さんと玉置さんがハモりをしてるのを観て
「飾りじゃないのよ涙は」
贅沢過ぎて興奮しました!
あの2人に負けない明菜オーラにシビレました
+158
-4
-
79. 匿名 2019/08/29(木) 00:03:52
ロングトーンの美しさかなぁ。邦楽も洋楽も沢山聞くけど明菜にしかないものだと思う。+72
-1
-
80. 匿名 2019/08/29(木) 00:06:28
やっぱり気だるくてアンニュイな感じ?
そういう人って離れた場所から見るとすごく魅力的だけど
本人自身はすごく辛いんだよね。もがきまくってる。
何か厭世的にならざるを得ない出来事を経験してるわけだから。
どうか幸せになってほしいよ。。。。+108
-1
-
81. 匿名 2019/08/29(木) 00:08:09
>>28
ジャニーズの罠にかかったのよ+93
-7
-
82. 匿名 2019/08/29(木) 00:08:31
デザイアとか、難破船とか、歌の世界に入り込める女優のような歌手。
そんな世界も勿論凄いけど、笑顔も可愛い。
サザンウィンドで、オウムが気になる明菜ちゃんがすごく可愛い。是非動画で見て欲しい。中森明菜 - サザン・ウインド AkinaNakamori 나카모리아키나 - YouTubeyoutu.be中森明菜 - サザン・ウインド AkinaNakamori 나카모리아키나 1984.05.03. ザ・ベストテン 8th single 作詞:来生えつこ 作曲:玉置浩二 編曲:瀬尾一三
+195
-3
-
83. 匿名 2019/08/29(木) 00:08:33
>>5いやいやブリッコだったよ。ベストテンで「それ、明菜ちゃんのイチゴよ」って言った時の寒かったこと(>_<)
+32
-39
-
84. 匿名 2019/08/29(木) 00:11:27
難破船の時のふわふわのニットドレスが最高に好き!
この華奢な肩にふわふわでしかもグレーのニットドレス。
今見ても新鮮!+278
-3
-
85. 匿名 2019/08/29(木) 00:11:44
>>19
家族と友人と恋人に全く恵まれていなかったからかね。
根っこは家族関係なんだろうけど。
芸能界ではなかなか本音を語れる友人もできにくかっただろうし、好きになった人が本当にカス過ぎた。
どれか一つでもいい人に巡り合ってたら、今でも歌ってたか、幸せな家庭をもてたんじゃないかと思う。+247
-3
-
86. 匿名 2019/08/29(木) 00:12:35
すごく繊細なところが心配であり、魅力かな。
家族のために芸能人になって尽くしたのに裏切られ、マッチにも裏切られて見てられなかった。
ファッションにもこだわりがあったので、それも憧れたなあ。
今が幸せだったらいいな
+132
-1
-
87. 匿名 2019/08/29(木) 00:12:50
+204
-3
-
88. 匿名 2019/08/29(木) 00:13:19
>>71
本当にその通り
明菜ちゃん、スタ誕で裸足の季節歌ったしね
聖子と明菜はあくまで先輩と後輩だし、二人ともあまりにも気質が違いすぎるから比べる必要が無い+144
-1
-
89. 匿名 2019/08/29(木) 00:13:39
>>5
私はぶりっこだったと思う
友達もそう言ってた
曲とかが不良っぽいだけでさ
でも男気ある面はあった+117
-8
-
90. 匿名 2019/08/29(木) 00:13:56
>>78
これですよね。
私も初めて見た時に、あまりに大人びていて、カッコ良くて、びっくりしました。
二十歳そこそこで、井上陽水の曲を歌いこなし、陽水と玉置浩二をバックにこのパフォーマンスが出来るなんて。昔のスターは本当に成熟してますよね。+121
-3
-
91. 匿名 2019/08/29(木) 00:16:09
音楽バカです!
今聴くとアレンジ(編曲)は古臭い。はっきり言って。
でも圧倒的な歌唱力表現力が勝って引き込まれてしまってます。
たまたま美人でアイドル売りされたけどシンガーという感じ。
まさに歌姫ですね。
ちょうど聞き直していたところで、このトピ嬉しいです。+92
-5
-
92. 匿名 2019/08/29(木) 00:16:30
>>83
そうなんだ。当時はかっこいいと思って見てたけど、今思うとあな番の黒島ちゃんみたいだったような。+8
-7
-
93. 匿名 2019/08/29(木) 00:18:08
綺麗だけど触れると脆く崩れそうな雰囲気
まるでガラス細工のような人+92
-1
-
94. 匿名 2019/08/29(木) 00:19:40
歌手としてはスバ抜けて才能があった
でも芸能界には向いてなかったのかもしれない+101
-1
-
95. 匿名 2019/08/29(木) 00:20:11
幼稚園の時にテレビで見てから大ファンです。儚げなのに力強く圧倒的な歌唱力と表現力。また毎回衣装にもワクワクしてました。難破船のグレーのニットドレスに感銘を受けていつか洋服を作れる仕事に就きたいと思いパタンナーになりました。
DVDボックスも買って今でも良く見ています。いつかはディナーショーに行きたい‼︎+129
-3
-
96. 匿名 2019/08/29(木) 00:20:32
歌の世界にのめり込んで行くような表現力+56
-1
-
97. 匿名 2019/08/29(木) 00:20:35
>>12
ヤンキーだけじゃないけどね
当時 小学生だったけど中森明菜さん ファンでした。
歌の時と違って バラエティーでの仕草とかが可愛くて好きだったなぁ~。+82
-3
-
98. 匿名 2019/08/29(木) 00:22:22
スタイル良くてあんな大人になりたいって思ってた+53
-1
-
99. 匿名 2019/08/29(木) 00:23:29
>>61
それ庇ってるの?笑 彼女はぼっちのかまってちゃんって言ってるだけじゃない?+56
-8
-
100. 匿名 2019/08/29(木) 00:23:39
あの事件の原因は、マッチとの破局ではなく家族との金銭トラブルが原因みたいですよ。
後に明菜ちゃんが雑誌で告白してます。
マッチに数千万円貢いだとか婚約会見と騙されたとかジャニーズに圧力かけられたとかは暴露本がネタ元になってるデマです。
+21
-35
-
101. 匿名 2019/08/29(木) 00:23:42
歌唱力があり
かつ類似の歌手が居ない+72
-2
-
102. 匿名 2019/08/29(木) 00:23:43
今見ても衣装 おしゃれだな~と思う。
20年以上前なのに チュールスカートとかロングニットとか着てる。+105
-2
-
103. 匿名 2019/08/29(木) 00:23:48
「中森明菜を良く知らない」っていう
平成生まれの人は
まさに平成の元年にあった、このライブを見れば
優れた実力・美貌・センス・人気・人柄が
全部分かると思う
+41
-4
-
104. 匿名 2019/08/29(木) 00:24:56
岩崎宏美さんのほうが一流です。中森さんは声出てない、引退すべき+9
-131
-
105. 匿名 2019/08/29(木) 00:25:16
不思議ってアルバムがすごい好き
最初はボーカルがよく聞き取れなくて「?」って感じだったけど、聞けば聞くほどのめり込んでいった。
+48
-1
-
106. 匿名 2019/08/29(木) 00:25:33
デビュー曲「スローモーション」で
2回「おはよう朝日です」の新人さんコーナーに出た人+18
-0
-
107. 匿名 2019/08/29(木) 00:26:04
キョンキョンと一緒にいる時の明菜は、いつも楽しそうだったよね。キョンキョンも、明菜の弱点とか解った上で笑顔で包み込んでくれていた感じ。+138
-4
-
108. 匿名 2019/08/29(木) 00:27:14
花の82年組っていうけど、本当にすごい売れてたのは明菜とキョンキョンくらいじゃなかった?+132
-4
-
109. 匿名 2019/08/29(木) 00:30:06
表情が豊かだなーと思う。
この表情がとても好きだな。
色っぽさと、かわいらしさと、いたずらっぽさと、フェミニンさどれも感じる。
くるくる変わる表情の一瞬を切り取ったのか、カメラの前でこういう表情を一瞬でできる才能がある人なのか。
本当に素敵な表情だと思う。+169
-2
-
110. 匿名 2019/08/29(木) 00:30:10
笑わない方がいいと思う
おばさん期の笑顔、動画で見ちゃって印象に残ってるんだけど
結構な黒い歯茎が見えた+6
-28
-
111. 匿名 2019/08/29(木) 00:30:35
>>108
売れる=曲がヒットするじゃないよ
堀ちえみはドラマで当てたし
早見優のコカコーラのCMは皆知ってる+16
-21
-
112. 匿名 2019/08/29(木) 00:32:36
>>24
2011年頃の活動休止前の明菜ちゃんがいいとものテレホンショッキングに出てたのだけど、タモリも少し引くくらいにテンションが高かった。
若い頃からお茶目なところを見せることはあったけど、基本は落ち着いてたのよね。
色んなことに傷つき過ぎたのだろうなと思うよ。+67
-1
-
113. 匿名 2019/08/29(木) 00:34:14
>>104
時代が違う
山口百恵と松田聖子を比べるより愚かな比較
+43
-2
-
114. 匿名 2019/08/29(木) 00:34:18
長い髪を振り乱しながら真っ赤なドレスを着て激しく華麗に踊るけど、その顔はどこか悲しくて淋しそう
私の中の中森明菜のイメージです
一生懸命生きてて、凄い優しくて、良い人なんだけど、不器用で、誤解されやすくて、意図せずに周囲を振り回してしまう。他の人が感じないような細かいことまで感じとってそれを表現できてしまう感受性の強さが明菜の魅力かなぁ。松田聖子も好きだけど、松田聖子みたいにしたたかじゃなくて、儚い所も人を惹き付けるし。
全盛期の明菜はイタコみたいに歌に憑依してて、素人がみても才能ある凄い人ってわかった。
ダイアナ妃とかマリリン・モンローも多分明菜と近い感性、性格の人だと思う。+115
-12
-
115. 匿名 2019/08/29(木) 00:34:25
>>43
ミッツは自分が明菜と思い込んでいるから歌番組の感想も舞台で歌っている明菜視線で、小学生の自分から見た感想じゃないのがちょっと怖いわ
+47
-2
-
116. 匿名 2019/08/29(木) 00:35:42
あの深みがある声が好き。可愛らしい外見に色っぽい低めの深い声でギャップ萌え!
最近のアイドルの声キンキンするから、余計に彼女の落ち着いた歌声が恋しい。+57
-2
-
117. 匿名 2019/08/29(木) 00:36:53
>>111
その二人が明菜キョンキョンに匹敵するほど売れてたとは誰も思わないよ+94
-2
-
118. 匿名 2019/08/29(木) 00:39:59
>>117
二人には劣るけど
現代基準でも売れているレベルよ+8
-5
-
119. 匿名 2019/08/29(木) 00:40:41
>>61
飯島愛って明菜ファンだよね
テレビで紹介された、中学の頃の卒アルは明菜ちゃんの髪型だったよ+64
-0
-
120. 匿名 2019/08/29(木) 00:40:43
>>70
それくらい共演者は迷惑してたし疲れてたし呆れかえってたんだって。もっとひどい事言われてた筈。そりゃそうだよね、撮影進まないんだから。そこを愛ちゃんが庇ったって話だよ。ただ上から話したんじゃなくて、共演者の方々の機嫌も損ねられないでしょ?+46
-9
-
121. 匿名 2019/08/29(木) 00:42:00
聖子ちゃん派と明菜ちゃん派に分かれてたけどどっちも好き
明菜ちゃんはアイドルのようでもあったけど歌声はアイドルのそれではなくて大人っぽくて好きだったな難破船とかカラオケで未だに歌う+20
-1
-
122. 匿名 2019/08/29(木) 00:43:23
今の時代でもあの衣装と歌だったらヒットしてるような気がする
メイクは今風になっちゃうんだろうけど+15
-2
-
123. 匿名 2019/08/29(木) 00:43:35
歌に人生とか自分の持てるセンスを賭けていたのが、見て取れたとこかな。+23
-1
-
124. 匿名 2019/08/29(木) 00:43:39
>>82
明菜ちゃんとっても可愛い💕
オウムもお利口さんだしすごい演出!
歌って踊るのヒヤヒヤしたでしょうね。
明菜ちゃんの難破船でもらい泣きしてたけど、やっぱり楽しそうな明菜ちゃんがいいな。
教えてくれてありがとうございます😊+28
-2
-
125. 匿名 2019/08/29(木) 00:43:42
>>68
Dear friendの映像は未だに見るのが苦しくなります。
クリス松村も、明菜ちゃんがいない一年間はとても長く感じたって言ってたな。+51
-0
-
126. 匿名 2019/08/29(木) 00:43:56
+127
-3
-
127. 匿名 2019/08/29(木) 00:46:30
>>113
岩崎宏美1975年デビュー、中森明菜1982年デビューで7年離れてるけど活動期間はだいぶ重なってるね。
ちなみに山口百恵は1973年デビュー、松田聖子は1979年デビューで6年違いだけど、百恵は1980年に引退して活動期間が1年しかかぶってないからこの2人の方が時代が違う感じがする。+9
-0
-
128. 匿名 2019/08/29(木) 00:46:38
なにも何十年も前のスキャンダルを蒸し返さなくても…+8
-3
-
129. 匿名 2019/08/29(木) 00:47:26
>>102
だから、オバチャンたちにとっては今の流行りはまったく新鮮ではないのよ~+30
-0
-
130. 匿名 2019/08/29(木) 00:48:45
明菜の凄さは表現力と存在感かな
ファンタジーな歌の世界でもリアリティを感じさせる力があるし
現実の明菜もファンタジーのような存在
+46
-2
-
131. 匿名 2019/08/29(木) 00:49:14
>>84
ベストテンでこの衣装で出てきたとき、フミヤも思わず可愛いって言ってたよ+82
-1
-
132. 匿名 2019/08/29(木) 00:49:41
>>104
写りの悪い写真貼るあたりアンタただの荒らしでしょ。宮脇じいさん=荻野じいさんと同じ人?+27
-0
-
133. 匿名 2019/08/29(木) 00:52:40
>>125
わかります。私も今でも苦手で聴けない…。+5
-1
-
134. 匿名 2019/08/29(木) 00:53:59
そりゃ幸せになってほしいけど、最近けっこう幸せそうじゃない?
+7
-1
-
135. 匿名 2019/08/29(木) 00:54:46
YouTubeで中森明菜の動画にはまってます
歌、ダンス、ファッションなどなどはもちろん、お顔がすごく可愛いくて好きです!たまに有村架純が似てるなあと思うのですがどうでしょうか+19
-2
-
136. 匿名 2019/08/29(木) 00:54:58
>>131
フミヤが明菜好きだったって噂あったよね。本当かどうか知らないけど、チェッカーズのNANAは「NA」カモリアキ「NA」のことだとかって言われてた。番組の相性占いで2人の相性がいいって結果が出たらフミヤがふざけて明菜にキスするふりをしたり。マッチなんかよりフミヤの方がずっとよかった!+162
-5
-
137. 匿名 2019/08/29(木) 00:55:39
私も最近YouTubeで明菜を見てて思ったんだけど、明菜だけに限らずだけど、デビューして一年二年で
ビックリするくらい垢抜けない少女がドンドン綺麗になっていく過程!まぁ、早いこと!
聖子ちゃんももちろんだけど、見られることへの自信とか本当にキラキラと輝いていく!
若いときの成長の速さ!外見も心も。+70
-0
-
138. 匿名 2019/08/29(木) 00:56:03 ID:12YH8t4f1v
ポニーテールが可愛い+62
-1
-
139. 匿名 2019/08/29(木) 00:57:34
>>100
近藤真彦の自宅マンションの中で自殺未遂で発見されていて、近藤真彦が無関係ってことはあり得ないと思うんだが。
あれは、どう考えても近藤真彦との関係が原因じゃないか?(同棲していたとかではなく、恋人のマンションで自殺未遂だからね)
中森明菜としても、近藤真彦と破綻したことを自分なりに受け入れてのそういうコメントなんじゃないのかな。
デマっていうのとはまた違うかと思うよ。
近藤真彦のイメージのためにも表面的にそういうコメントしたのではないの?
+85
-2
-
140. 匿名 2019/08/29(木) 00:57:41
>>110
当時の差し歯の技術じゃ仕方ないよ。+25
-0
-
141. 匿名 2019/08/29(木) 00:58:20
>>49
YouTube観て綺麗で細くて食い入るようにみてた
デビュー当時は年齢らしく少しふっくらしてたですね
もともと細いのかと思ってた
あぁいう華奢な綺麗な女性になりたかったわ…+30
-1
-
142. 匿名 2019/08/29(木) 00:59:27
明菜ちゃん、大好きだから幸せでいてほしい+52
-0
-
143. 匿名 2019/08/29(木) 01:01:34
>>103
野外ライブって歌うの難しいって言われてるのに
このときの明菜って歌唱力もビジュアルも神がかってて怖いくらいだった+53
-1
-
144. 匿名 2019/08/29(木) 01:02:37
当時はぶりっ子な、聖子は大嫌いで明菜が大好きだったけど、大人になったら聖子のプロフェッショナルさをスゴいと思えるようになった。
あのころ、すぐ気分を顔に出してしまう明菜は本当にハラハラしながら見てたなぁ…
+77
-1
-
145. 匿名 2019/08/29(木) 01:07:45
>>121
どちらも、初めは(デビュー前、デビュー直後)売れないと思われてたところが共通してる。
松田聖子は見た目がいまひとつ、中森明菜は歌唱力が評価されてなかった。
それぞれが爆発的に売れたのは、気持ちいいよね。当時の彼女たちを低評価したひとたちは驚いただろうね。+36
-1
-
146. 匿名 2019/08/29(木) 01:11:07
>>19
メンヘラなの?全てはマ○チと、その周りのせいだと思ってる。+100
-5
-
147. 匿名 2019/08/29(木) 01:12:13
>>139
本当に家族との金銭トラブルが原因だったみたいですよ。
明菜ちゃんは兄弟も多く、あまり裕福ではない家庭に育ち、将来は歌手になって家族に楽をさせてやろうという理由で歌手を志したそうです。やがて明菜ちゃんは16歳で歌手デビューし夢を叶えます。瞬く間にトップアイドルになり潤沢な収入を得るようになると、明菜ちゃんの家族は仕事も辞め、明菜ちゃんの収入に頼りきりになります。明菜ちゃんは家族のためにビルを建て、父親や兄に店を出させてあげましたが、自分のお金で苦労して建てた店ではないのですぐに潰してしまいます。それだけならまだしも、家族は明菜ちゃんに内緒で事務所からお金を受け取っていたそうです。それと前後して母親が病気になったり、妹が明菜ちゃんの反対を押し切ってヌードになったり…と、家族関係のいざこざが多く精神的に疲弊していたらしいです。
金屏風事件の詳しい内情は下のサイトに詳しく書かれてましたよ。1.金屏風事件はデマ! - 嘘だらけの捏造ストーリーkokoro-kakusan.hatenablog.com一部の人の間でまるで真実のように拡散されている、いわゆる「金屏風事件」。ネットの世界って怖いなとつくづく思う。 「まとめサイト」とかいう著作権的にもかなり問題のあるサイトに一般人が捏造ストーリーを書いたら、それが真実かのように拡散されていくのだ。 ...
+10
-41
-
148. 匿名 2019/08/29(木) 01:15:59
>>127
いや、言うほど重なってないよ。
岩崎宏美ファンだったけどアイドルのような感じだったのは私が小学生になる前のころだから、親御三家って言われる(郷ひろみ、西城秀樹、野口五郎)人たちが人気あったころだよ。
ちょっと時代が違うと思うな。+11
-0
-
149. 匿名 2019/08/29(木) 01:16:45
主、20歳か〜若いのに明菜のトピありがとね。
私は47歳だから主のお父さんと近い歳かなw
デビューから私はファンだし子供の頃から親に頼み込んでファンクラブ入っているんだけど元からあの人はちょっとおかしいんだw
小耳に入ってるとは思うんだけど近藤真彦と付き合う前からもう明菜劇場の人なんだわ。そりゃマッチの事で酷くなったのは確かなんだけどね。
今だったら凄く叩かれると思う。二重人格でワガママで超短気。だけどテレビに映る・歌い出すと女優のように人格変わるし歌が本当に上手くて憑依体質と言うか。その二面性にやられてしまうんだ。繊細すぎて本人も周りが大変だと思うんだけど、その感受性の強さが歌に反映してるのよ。
もうファンクラブ費は明菜の家賃、生きてて欲しいってみんな思ってる程の絶滅危惧種扱いなのよ。
こんな人は平成も令和も出て来ない。
+132
-3
-
150. 匿名 2019/08/29(木) 01:16:50
新宿二丁目じぁ中森は神だよね
あの悲しげな感じがオネェの心を揺さぶるのかな?+31
-1
-
151. 匿名 2019/08/29(木) 01:17:39
新宿二丁目じぁ中森は神だよね
あの悲しげな感じがオネェの心を揺さぶるのか+2
-3
-
152. 匿名 2019/08/29(木) 01:18:41
歌ってる時は妖艶、かっこいい女のイメージ。
すっぴんは童顔でめちゃくちゃかわいい。
ギャップが良い♡
+17
-2
-
153. 匿名 2019/08/29(木) 01:19:44
歌が上手いし、可愛い!+117
-4
-
154. 匿名 2019/08/29(木) 01:20:10
>>58
その会見の前に別れを切り出させれてマッチの家で自殺未遂してなかった?
その釈明会見があの有名な金屏風会見だったはず+50
-4
-
155. 匿名 2019/08/29(木) 01:21:09
>>148
親御三家じゃなかった。
新御三家でした。+3
-0
-
156. 匿名 2019/08/29(木) 01:25:53
>>149
なるほど世代じゃないからイマイチどういう人か分からなかったけど今でいうメンヘラなのは最初からなんですね+24
-5
-
157. 匿名 2019/08/29(木) 01:32:56
バレエやってるからスタイルが良い。
ドレス映えすると言うか、ダンスも魅せ方を知ってる。
ブロンドの時とか誘うような流し目に色気がある。
表現力が豊か。+88
-1
-
158. 匿名 2019/08/29(木) 01:38:12
デビュー当時のキャッチフレーズが
「ちょっとエッチな美新人娘(ミルキーっこ)」+8
-1
-
159. 匿名 2019/08/29(木) 01:39:48
>>147
家族関係が上手くいってなかったのは知ってる。
ただ、あの自殺未遂は近藤真彦との関係が原因だと思うよ。
自殺しようとするときに、どこでするか。
本当にどうでもいいときは、その場でする。自宅であってもよかったんだから。
わざわざ(適切な表現がみつからなかった)、好きな人の自宅マンションに出向いて留守中に自殺未遂するのは、突発的、衝動的というより思い詰めての行動だと思うよ。
家族関係のこともあったかもしれないけど、場所を考えると2人の関係が主な原因だと考えるのが自然だと思う。
家族関係が主なら、近藤真彦の自宅マンションを選択するかな?と思う。彼に見つけてほしかったってのがそのままこたえになると思うよ。+74
-4
-
160. 匿名 2019/08/29(木) 01:43:16
>>148
岩崎宏美はアイドルって言うより実力派で売ってたような気がする。時代が違うと言うよりジャンルが違ったって印象。+44
-0
-
161. 匿名 2019/08/29(木) 01:46:55
>>145
>松田聖子は見た目がいまひとつ、中森明菜は歌唱力が評価されてなかった。
ここ逆じゃない?+5
-6
-
162. 匿名 2019/08/29(木) 01:50:21
>>160
はじめのころは、アイドルっぽいこともしてたんだよ。
お菓子のCMに出たり、ドリフにでたり。
+17
-0
-
163. 匿名 2019/08/29(木) 01:51:06
>>159
マッチとの破局が本当の原因だったとしても、数千万円貢いだとか婚約会見と騙されたとかは100%デマです。
あの時金屏風があったのは、あれは謝罪会見や破局会見ではなく年内にファンに元気な姿を見てもらいたいという明菜ちゃんの願いによって実現した「復帰会見」なので、復帰=おめでたいので、ホテル側が準備したものだそうですよ。
明菜ちゃんはその後もマッチと何度か共演していますし、明菜ちゃんはジャニーズの番組に出たらジャニーズのメンバーとも共演してるので、圧力をかけられていたというのも全くの事実無根でしょう。+7
-52
-
164. 匿名 2019/08/29(木) 01:54:16
1970年生まれ
明菜のファン歴37年です
好きな曲はあなたのポートレート
また復活して+53
-2
-
165. 匿名 2019/08/29(木) 01:55:33
デビューしたての頃は他の可愛いアイドルと何ら変わらなかった。「かわいさ」を争ってるだけに思えたけど、新曲出す度に「他とは違う」ところを見せつけてくれて、それに毎回ドキドキさせられた。
歌はもちろん、衣装も演出も「アイドル」じゃなくて「エンターティナー」だった。
今でも明菜以上の「歌姫」はいないと思ってる。
ただ、スーパースターと言われる人に限って、どうして周囲に恵まれないのかな。
明菜は自殺未遂で完全に栄光への階段を踏み外した。+76
-4
-
166. 匿名 2019/08/29(木) 01:57:30
>>161
松田聖子はデビュー前後見た目がいまひとつで洗顔フォームの宣伝は歌だけだった。
「えくぼーの秘密あげたーいーわー」のCM。
中森明菜は、歌唱力がいまひとつでスター誕生で何回か落とされてる。
中森明菜がスター誕生を一発でいけなかったのが今でも不思議でならない。
+39
-3
-
167. 匿名 2019/08/29(木) 02:00:54
聖子ちゃんも明菜ちゃんも振り付けは自分で考えて踊ってたって本当ですか?+14
-3
-
168. 匿名 2019/08/29(木) 02:03:20
20代です。美しさと歌唱力に惚れてファンになりました。前回のディナーショーも行きましたが鳥肌立ちましたよ。
テレビで和田アキ子さんが明菜さんはステージ上の女優のようでカメラの向こうを意識してると言っていました。
表現力があります。
本当の意味での歌姫だと思ってます!
+25
-4
-
169. 匿名 2019/08/29(木) 02:06:25
この人のファンて他下げ凄いイメージ+45
-19
-
170. 匿名 2019/08/29(木) 02:11:02
>>165
そうだよね。
本当に誰か1人でも信頼できる人、友達がいたらよかったのにね。
フジ月9「素直になれなくて」で、完全復帰できるかな?と思ってた。
あのドラマ、好きだったな。というより、明菜ちゃん自身にああいう女友達が現実にできればいいなと思いながら見てた。
本当にもったいない。
+70
-6
-
171. 匿名 2019/08/29(木) 02:22:12
歌唱力もあるし、振り付けや衣装も自分で考えてたっていうのが凄いなって思う。+38
-1
-
172. 匿名 2019/08/29(木) 02:34:04
>>167
聖子は知らないけど明菜はそうよ。まぁ聖子は振り付けなしで歌えるけど明菜はバレエやってたし踊りたいタイプだったからね。
当時のアイドルは生放送ばかりで睡眠時間が殆どなくて振り付け師はいるんだけとレッスンする間もなくて本人達が考えて踊ることが多かったみたい。渋谷のNHKから渋谷公会堂(トップテン)までドレス着たまま信号渡って生放送ハシゴしなきゃいけない位ハード。
+37
-1
-
173. 匿名 2019/08/29(木) 02:35:43
>>32
ファンと公言するのは自由だけど、正直マツコとかミッツが中森明菜の話をする時って自分語りとか自己投影話が多くて肝心の曲や表現に関しての語りは的外れで浅い印象だった。
マツコ界隈はあんまり関わらないで欲しい。
ついでに友近も。+18
-6
-
174. 匿名 2019/08/29(木) 02:36:14
>>1
この十戒の時の振り付けカッコいいよね〜+102
-1
-
175. 匿名 2019/08/29(木) 02:37:56
>>167
明菜は自分で演出考えてたようだけど、聖子は「?」。そもそも、聖子の「振り付け」で印象に残ってるものある?
聖子と言えば、私生活の「振り付け」しか印象にないわ。郷ひろみとの決別のときの「生まれ変わったら一緒になろうね」の嘘泣きとか、岡田有希子さんの投身自殺の黒い噂とか。
+13
-9
-
176. 匿名 2019/08/29(木) 02:39:57
デビュー曲スローモーション
売れなかったが少女Aから
一気に来たね82年組では
断トツ一番売れたアイドルだね+56
-1
-
177. 匿名 2019/08/29(木) 02:44:38
ちょっと前だけど非通知でトシちゃんのところに
電話してくるとは思わなかった+5
-3
-
178. 匿名 2019/08/29(木) 02:51:39
>>167
私も何故か辞めずにファンクラブ会員w
他の人も書いてたけど家賃でも生活費になってもいいから生きててねって思うわけよ。
明菜ってリハーサル一回で全てのカメラのスイッチングを覚えるの。
自分がどう映るか全部計算してるわけ。
でも舞台に立つとキョドったりメンへラ全開な人。計算と演技とメンへラと(本人も分からなくなる)とにかく滅茶苦茶な人なんだけ歌とその世界観に吸い込む凄い魔力があって。
ファンなんだけどメンへラなウザさと歌に魅了されてこっちも訳が分からない。そんな歌手って今はいないと思うな。彼女の歌を聴いて本人見たら凄すぎて辞められないの…魔女よ(笑)
+89
-3
-
179. 匿名 2019/08/29(木) 02:57:07
>>175
何が言いたいの?どうしてそんなに聖子を目の敵にするのかしら?
このトピには関係ないことじゃない+21
-3
-
180. 匿名 2019/08/29(木) 03:02:06
>>53
とんでもない 負けず嫌いな性格だよ
デビューしてから3年目位の時に
大磯ロングビーチに営業で来て歌ってた時
派手な私達には絶対に手を振ってくれなかった
性格悪くて笑った大昔の思い出
+11
-34
-
181. 匿名 2019/08/29(木) 03:04:08
>>64
整形です+14
-23
-
182. 匿名 2019/08/29(木) 03:05:00
>>69
TATOOはカッコよかったなー!+68
-1
-
183. 匿名 2019/08/29(木) 03:06:22
韓国系なところ+1
-29
-
184. 匿名 2019/08/29(木) 03:12:16
明菜ちゃんは
キョンキョンだけには
心を許してたね+16
-4
-
185. 匿名 2019/08/29(木) 03:15:48
二人静が好きです(^^)+71
-3
-
186. 匿名 2019/08/29(木) 03:20:41
アイドル?の割に低い声質。あの世代の女性歌手は大体声高いってか細い。声量は微妙だけどビブラートは上手いね。+5
-6
-
187. 匿名 2019/08/29(木) 03:31:08
明菜のほうが同調しやすい(誰と比べて?笑)
いやとにかく応援したくなる
子供の頃から見てるけど未だに明菜ちゃんには幸せになって欲しいと心から願ってる
+27
-2
-
188. 匿名 2019/08/29(木) 03:40:39
>>136
フミヤとマッチの今の姿が対照的。かたやいろんな肩書き持ってて半ば楽隠居、かたや・・ある意味隠居。アタマの造りもあるけど甘やかしっぱなしの事務所も悪い。同年代なのに老けかたも全然違うし。フミヤがもっとしつこく口説いてくれてたら良かったのに。+33
-8
-
189. 匿名 2019/08/29(木) 03:47:46
>>169
横だけど、今の秋元集団が蔓延ってるような歌謡界が低レベルなのは誰がみても紛れもない事実だと思うよ
時代が違うわけだから現在と比べても仕方ないけど明菜スレだからそういう思いの人の方が多くなると思う
+63
-1
-
190. 匿名 2019/08/29(木) 03:49:53
小3の頃から中森明菜のファンになりました。中2でリバーフェニックスのファンになりました。二人の共通点は儚さ、刹那的 な所かもしれません。私は健康優良児タイプ。色黒筋肉質。貧血で倒れる子に憧れてた。やっぱり儚さに惹かれてたのかなあ。あ、ちなみに『愛してると言ってくれ』の時のトヨエツにも夢中になりました。タイプの一貫性すごい。+28
-2
-
191. 匿名 2019/08/29(木) 03:55:38
明菜ちゃんは今活動休止なのかな?
年末のディナーショーも2年前に
やってから見ないし
妹の葬儀は来たのかさぁ?+2
-0
-
192. 匿名 2019/08/29(木) 03:57:39
>>5
聖子派、明菜派、いう人って本当に下らない。
当時小学生だったけどどっちも好きだったよ。皆そうじゃなかった?
ぶりっこにも憧れたし不良っぽいのにも憧れた。
+44
-4
-
193. 匿名 2019/08/29(木) 04:02:24
>>192
私もどっちも好き
小学生時代はわりとぶりっ子とか敬遠しがちで断然明菜派だったけど
大人になってから聖子ちゃんも好きになった+17
-4
-
194. 匿名 2019/08/29(木) 04:09:39
>>176
セカンドラブは名曲+54
-0
-
195. 匿名 2019/08/29(木) 04:14:32
最初「あきな」って名前が「あきら」みたいに聞こえてカッコいい!!って思った。
そのころそんな名前、あんまりなかったから。
少しだけ不良ぽいのに顔は可愛くて名前が男の子みたいでカッコいい!って思ったの覚えてるわ+18
-3
-
196. 匿名 2019/08/29(木) 04:16:25
デビュー時に体重を52キロってハッキリ言ってたのに感動した。
そのころのアイドルって背が低い人が多いのもあるけど、みんな45キロ以下だったから。
このコ、いいなあって思ったよ+64
-1
-
197. 匿名 2019/08/29(木) 04:17:37
小学生だったから性格ガーとかスキャンダルガーとかはよく知らないけど、
歌はもちろんだけどあのルックスに憧れた。
一見普通っぽいんだけど整ったキレイな顔。
そしてあの髪質!!!!
ポニーテールの後れ毛がもう超絶可愛くて、真似したくても子供だったからそんなテクニックもないしそもそも髪質が違うし。
どんなヘアスタイルにしてもふわふわクルクル、一体どうやればああなるの?!っていつも思ってた。
あの髪質は今でも永遠の憧れ。
+40
-1
-
198. 匿名 2019/08/29(木) 04:18:49
私、マッチと噂があったとき、絶対ウソだと信じてた
明菜みたいに頭のいい女がジャニーズなんかとつき合うわけがないとマジで私は思ってたの
おろかな可愛い女の子だったのだなと、後で知ることになるが+11
-3
-
199. 匿名 2019/08/29(木) 04:24:50
>>163
金屏風の意図はよくわからないけど、あの会見をリアルタイムで見ていた者としては、とても中森明菜が望んで開いた会見とは思えなかったよ。
どちらかというと、お互いの事務所が本人たちの気持ち(特に中森明菜)をよく確かめずになし崩し的に開いたように見えた。
中森明菜は、おどおどしてたし虚ろな感じにしか見えなかったけどね。
高校生の私でも、無理やりというかとってつけたような会見にしか見えなかった。
あの会見見るまでは、当てつけのように近藤真彦のマンションで自殺未遂した中森明菜って…って思ってたけど、会見での他人事のような近藤真彦の発言に違和感をもったし、どうみてもまだカメラや芸能記者の前に出せる状態には見えない中森明菜を何でつれてきたんだろうと思った。
中森明菜は、しでかしたことの責任をとらされたんだろうけど、それにしても中森明菜の表情みたらまだ無理だろうって普通は感じるよ。
隣で平然としていられる近藤真彦にもお互いの事務所にもひどいなぁと思ったよ。+87
-3
-
200. 匿名 2019/08/29(木) 04:29:30
>>179
明菜、聖子、マッチ、石原軍団で検索しようよ。
明菜のトピに来るんだからファンでしょ?
+0
-7
-
201. 匿名 2019/08/29(木) 04:38:11
今で言うメンヘラたよね。憑依体質の歌姫。
でもメンタルを本格的に病んでからも嫌いではない。孤高でミステリアスな雰囲気に拍車がかかって。
どうせずっと第一線で活躍してる歌姫なんていないから、聖子みたいに声が劣化したり、あゆみたいに太ったり落ちぶれたりするくらいなら、永遠の休業の方がまだ夢(?)がなくもない。
また歌うのかな、どうなのかな。
一体なにやって過ごしてるんだろうね、今。+58
-4
-
202. 匿名 2019/08/29(木) 04:39:16
>>191
行ってないってニュースで見た+5
-0
-
203. 匿名 2019/08/29(木) 04:41:51
一曲毎に衣装も曲調も違ってて当時は歌手と言うより本物のエンターテイナーだなあと感心していました。タンゴノアール 1番好きです。明菜さんは今でも聴いています。明菜さんよりは少し年上なのですが、ずっと大好きです。+23
-3
-
204. 匿名 2019/08/29(木) 04:42:32
>>197
私も同じです!
歌はもちろん、あのルックスに惹かれます
特に髪質!!
可愛いも妖艶も儚いも自由自在なのは、あの髪質もだいぶ影響してると思います
凄く憧れました。
+45
-2
-
205. 匿名 2019/08/29(木) 04:53:04
>>199
理路整然と説明してくれてありがとう!
本当にあの時の明菜の表情は、もう一度手首切るんじゃないかと思う程の絶望感が溢れてました。愛した女にあんな表情させるなんて、事実がどうであろうと最低です。
+50
-1
-
206. 匿名 2019/08/29(木) 04:53:37
>>193
全盛期のころはどちらも好きではなかった。
大人になってからそれぞれに共感したり、憧れたりしてる。
松田聖子は、マドンナっぽいファッションを取り入れたり、決して上手くはないドラマに出演したりして迷走してたころ滑稽に見えても本人は全く気にしてないのか我が道を行く感じに逞しいなぁと。
中森明菜は、恋愛にのめり込んでボロボロになって、でもなんとか復帰して、また落ちてってなかなか思い通りにならないもどかしさとかを自分に重ねて。
2人ともかっこよくない生き方なのにカッコいいなと思う。
全力で頑張って生きてきたんだろうと思うんだよね。+28
-6
-
207. 匿名 2019/08/29(木) 04:55:57
>>104
ルックスが段ち+2
-11
-
208. 匿名 2019/08/29(木) 05:00:05
>>206
ごめんなさいマイナスに触れてしまいました。正確にはプラスです。なので差し引きでプラス2です。+0
-0
-
209. 匿名 2019/08/29(木) 05:01:49
>>200
うん、検索しなくてもそんなことぐらい知ってる(笑)岡田有希子さん好きだったし
そうじゃなくて、歌の振りの話と関係ない噂話を繰り広げて何が言いたいの?という意味だったのよ+10
-1
-
210. 匿名 2019/08/29(木) 05:09:24
全盛期はたしかに憧れたこともあったけど、もう過去の話
幸薄そうな雰囲気が受け付けなくなった
見てるとせつなくなる
+4
-10
-
211. 匿名 2019/08/29(木) 05:09:37
歌の出だしが低く入るんだよね+10
-0
-
212. 匿名 2019/08/29(木) 05:09:51
因みにマイナスをしてる人はアンチ明菜の人ですか?もしそうならこのトピに来ないで下さい。主さんに失礼ですし、迷惑です。熱狂的な聖子ファンで超アンチ明菜がいるんですよね。ここは明菜さんのファンが集う所です。大人の貴方なら分かりますよね?+21
-2
-
213. 匿名 2019/08/29(木) 05:21:10
>>205
手首じゃなかったことない?
腕だった気がするんだけど。
だから、あのときに本気で死んでもいいって思ってたんだろうなと感じました。
確か、相当深く傷つけたって記事をみたんだよね。
少し前のコメントで、自殺未遂でミステリアスに拍車がかかったと発言してる方がいるけど、そういうのはちょっとなーと思ってる。
中森明菜がドラマで復帰してきたとき、本当に心からよかったって思ったんだよ。
でも、完全な復帰にはならなかったんだけど。
本人しかわからない苦悩があるんだろね。
+27
-1
-
214. 匿名 2019/08/29(木) 05:21:53
>>203
同じ曲でも衣装色々+64
-1
-
215. 匿名 2019/08/29(木) 05:29:32
>>213
ごめんなさい。腕でしたね。腕じゃあ死ねないなと当時思ったのを思い出した。+2
-8
-
216. 匿名 2019/08/29(木) 05:50:41
>>215
正確に言うと肘
手術長時間かかったみたいでしたね
+21
-2
-
217. 匿名 2019/08/29(木) 05:52:59
>>212
純粋に、何で明菜アンチといえば絶対聖子ファンになるのか教えて欲しい...+10
-1
-
218. 匿名 2019/08/29(木) 05:56:48
>>170
素顔のままで!だよ+27
-1
-
219. 匿名 2019/08/29(木) 06:26:55
>>136
フミヤはキョンキョンとつきあってたね。
元々ファンでも無理だったよね。+35
-1
-
220. 匿名 2019/08/29(木) 06:29:37
>>217
今は知りませんが、一頃、荒らし回ってた聖子さんのファンがいたから、そう思っただけです。実際、他のファンの方で超アンチの方をお見受けした事がないからてす。別にアンチ明菜イコール聖子ファンとは思っていませんよ。+4
-3
-
221. 匿名 2019/08/29(木) 06:35:39
顔は可愛いけど歌そんなにうまかったっけ?+3
-17
-
222. 匿名 2019/08/29(木) 06:41:12
>>217
もう一つ言わせて貰えれば、私は一言も絶対なんて言葉を用いてはいません。貴方こそ何故?そう言う解釈になるのですか?+1
-7
-
223. 匿名 2019/08/29(木) 06:41:40
>>173
テレビなんて限られた時間でわかりやすくまとめなきゃいけないし
ファン向けじゃなくて一般視聴者向けに話してるんだから
そんな言い方しなくても
仮に濃いヲタから見れば浅くて的外れだったとしても
人それぞれ色んな見方や応援の仕方があってもいいんだし
好きって応援してる人に対して
そんな排他的になるのもどうなの
明菜ファンってもういい大人でしょ
+10
-1
-
224. 匿名 2019/08/29(木) 06:53:14
>>220
なるほど、それは知りませんでした。
私は双方のファンなので、お互いのファンが貶め合うようなことをするのは悲しいです。
質問の件ですが、私はそういったファンの存在を知らなかったこともあり、「マイナス魔=明菜アンチ=聖子ファン」と決めつけているのかと解釈したからです。もしお気を悪くされたならごめんなさいね。+2
-1
-
225. 匿名 2019/08/29(木) 07:09:20
>>212
なんでマイナス押すのもダメって人に強制するの笑
自分も明菜ちゃんファンだけどそれは横暴だよ+5
-2
-
226. 匿名 2019/08/29(木) 07:10:40
ヘアスタイル、メイク、衣装、振り付け全部自分でやるとこ
歌唱力がハンパない
ウソと約束守らない事が大嫌い
一途過ぎ
+34
-1
-
227. 匿名 2019/08/29(木) 07:10:58
>>222
めちゃくちゃ面倒くさい性格だね
屁理屈+7
-2
-
228. 匿名 2019/08/29(木) 07:17:30
>>219
フミヤは藤谷美和子のファンで明菜ちゃんは同時期にトップ争った良いライバルで綺麗で可愛いからデレッとしていた感じだった
サザンウィンドの頃のデレデレしていた時はそもそも明菜ちゃんはマッチに首ったけだった時だし+23
-1
-
229. 匿名 2019/08/29(木) 07:22:25
>>227
正直、夜勤の仕事しててちょっと合間ができてコメントしたら絡んで来てくれたので私も絡んだだけです。他意はありません。一言 ごめんなさいね。+1
-4
-
230. 匿名 2019/08/29(木) 07:24:20
>>126
この顔めちゃくちゃタイプだわー+21
-2
-
231. 匿名 2019/08/29(木) 07:25:10
>>69
>風呂上がりみたいになるであろう衣装
LIAR の時の衣装だよね。+45
-0
-
232. 匿名 2019/08/29(木) 07:30:22
>>223
うん
マツコさんやミッツさんは明菜より10才くらい年下だしね
明菜の2個下だけの私にとっては嬉しいよ
当時のちっちゃい子も明菜好きだったんだ!って嬉しいよ
もちろん主さんみたいな本当に若い人も応援してくれるって嬉しいよ+7
-4
-
233. 匿名 2019/08/29(木) 07:33:20
ファンなら知ってると思うけど明菜ちゃんってめっちゃ面白い人だよ。最近のディナーショーでもみんな笑いっぱなしだった。半面、久しぶりのステージでファンの声援が凄くて嬉しくて涙してなかなか出てこれなかった。そんな明菜ちゃんが大好きです。+44
-2
-
234. 匿名 2019/08/29(木) 07:40:49
守りに入って懐メロ歌手にならず、攻め攻めなところ
2016年+54
-3
-
235. 匿名 2019/08/29(木) 07:41:15
難破船まではよかったんだけど、その後は彼女の才能に発揮できる歌に恵まれなかったと思う。残念+5
-2
-
236. 匿名 2019/08/29(木) 07:41:38
>>39
山口百恵は明るかったわよ
いつも笑顔だったから子供にも大人気だった+17
-2
-
237. 匿名 2019/08/29(木) 07:47:08
ポッチャリしてた時の明菜さん
可愛かったよね。
デビュー当時は体重が60キロ近く
あったらしいね。
でも一番明菜さん美しくかった
頃。実際の体重なんてどうでもいいんだわ。
アルバムもシングルのB 面も
いい曲ばかり。
今でも聴いて感動してます。
本当、聖子さんと明菜さんは
日本を代表する別格の
歌もうまい曲も素晴らしい
アイドルスターだわ。+37
-1
-
238. 匿名 2019/08/29(木) 07:48:04
>>235
「TATTOO」とかすごいカッコイイと思うけどな…+83
-2
-
239. 匿名 2019/08/29(木) 07:56:22
ここでは1980年代の話ばっかりだけど、「中森明菜」の魅力を語るなら1990年代以降を聴いてこそだよ。+33
-5
-
240. 匿名 2019/08/29(木) 07:57:36
>>107
わたしもそう思う。
キョンキョンって人間できてて
優しいんだよね。
男っぽいってこういう女性。
杉浦幸さんてアイドルだった
女性もキョンキョンだけは優しい
裏表ない素敵な先輩だったって
言ってた。
不倫してすっかり悪く言われて
しまってるけどね。
わかる人はわかってるよね。
明菜ちゃんもキョンキョンには
心を許していたのなんか
わかる気がするわ。+69
-8
-
241. 匿名 2019/08/29(木) 07:58:59
明菜はあの事件さえなければもっと名曲を出してたんだろうにと思うと口惜しい。才能溢れた歌姫だったのに。+18
-3
-
242. 匿名 2019/08/29(木) 07:59:02
>>233
意外とコントとか上手いしね。タモリと共演してるコントをYouTubeで見たけど、けっこう弾けてたよ+17
-2
-
243. 匿名 2019/08/29(木) 08:01:08
うろ覚えだけどファンが車に立て籠もるどっきりが好きだった
明菜の生真面目さや人の良さが出てて
他にもアメリカで強盗に襲われる、占い師に変なこと言われてってのもあったけど
あれは本気で怯えてて見ててこっちまで悲しくなった記憶
明菜って歌もそうだけど、何十年も昔にテレビでぼーっと見てただけなのに
強烈に印象に残ってて、今でも時々思い出すシーンが結構あるんだよね
+20
-2
-
244. 匿名 2019/08/29(木) 08:13:15
パフォーマンスはクールで凛としてるけど
本当はすごく乙女で可愛らしかったところ+71
-3
-
245. 匿名 2019/08/29(木) 08:15:15
>>33
ジャニーズ事務所もね+32
-0
-
246. 匿名 2019/08/29(木) 08:15:45
母親がすごく好きで小さい頃から映像とか見てたけどデビュー当時16歳?くらいであの落ち着きと少しのおちゃめさが可愛かったな〜キンキンしてない声のトーンが好き+65
-3
-
248. 匿名 2019/08/29(木) 08:42:15
生き急いでるって子供の時思ってた。
その時は何て表現したら良いかなんて判らなかったけど。
+41
-0
-
249. 匿名 2019/08/29(木) 08:48:37
>>239
90年代の明菜はいい曲を結構出してるんだよね
二人静、歌姫シリーズはヒットしたし
APPETITE、The Heat、愛撫とかもカッコ良かった
ただレコード会社とのトラブルとか、バッシングとか
歌番組の減少や明菜も自信を無くしてたりで
なんか全体的にボヤッとしちゃったというか
ここぞという時に攻めきれない感じがあった+24
-1
-
250. 匿名 2019/08/29(木) 08:49:40
明菜ちゃん自体は好きだけど明菜ちゃんのファンは苦手
すぐに聖子と明菜比べて聖子下げるところがなんか聖子に対して?コンプレックスでもあるのかと思う+23
-5
-
251. 匿名 2019/08/29(木) 08:51:23
金屏風のこととか詳しく知らないので調べてみたけど
これがほんとなら映画キャリーで血を浴びたのと同じくらいの屈辱じゃない
なんで近藤はシレっと仕事てきてるの?
ジャニーズの力がこの事件を封印させてるの?+61
-1
-
252. 匿名 2019/08/29(木) 09:03:33
彼氏?マネージャー?と暮らしてるみたいだしひとりぼっちじゃなくて良かったと思う。
+21
-0
-
253. 匿名 2019/08/29(木) 09:08:42
結構ゲラだよねこの人
歌の最後に イライラするわ~あーはっはっは
みたいに大笑いしてる動画めっちゃ可愛かった+54
-0
-
254. 匿名 2019/08/29(木) 09:15:12
セルフプロデュースで
あそこまで人を引き付けるとこ。
生き方は器用でないが
家事も得意だし
器用なひとなんだと
思う。+56
-1
-
255. 匿名 2019/08/29(木) 09:19:20
>>1
十戒の時って、衣装も似合ってお人形みたいだったよね。
ウエストがめちゃくちゃ細い。
ニコ動にシングルメドレーがあって通しでみたけど、良い歌が多い。
ミ・アモーレとタンゴ・ノアールの衣装も良かった。
高中正義、松岡昌也、井上陽水、来生姉弟、など一流のクリエイターが作っていたのも凄い。+81
-0
-
256. 匿名 2019/08/29(木) 09:33:10
>>23
明菜はずっと黒が好きって言ってたから、
全く何も感じてなかったけど、
新しい発見をありがとう。+36
-0
-
257. 匿名 2019/08/29(木) 09:34:43
>>55
明菜はよく食べる人だったよ!+20
-0
-
258. 匿名 2019/08/29(木) 09:35:20
>>250
聖子ちゃんも明菜ちゃんもどっちも好きだから両方のトピ見るけど逆もあるよ、聖子ちゃんファンの明菜ちゃん下げ。でもそんなのファンの一部なんだからそれでファン全体を苦手とかいうのもどうかと思うよ。+14
-4
-
259. 匿名 2019/08/29(木) 09:58:04
明菜ちゃん性格的に芸能界に向いてないよね。でも、歌が大好きなんだね。デビューからずっとファンです。+29
-0
-
260. 匿名 2019/08/29(木) 10:09:13
難破船大好き!この歌歌ってる時の明菜ちゃんの心情思うと複雑だけど重い愛なのがいい。高校生だけど母の影響で知ってる曲たくさんあります!+18
-1
-
261. 匿名 2019/08/29(木) 10:14:54
>>258
いや、その逆はあまりいないと思うよ〜
現に聖子ちゃんのトピで、明菜ちゃんの比較コメントはあまり見かけないし。こうやって議論される事も少ないじゃん。+7
-5
-
262. 匿名 2019/08/29(木) 10:20:15
アクトレスシンガー。
歌の世界観を衣装や髪型、表情で表現できる歌手。+32
-0
-
263. 匿名 2019/08/29(木) 10:22:06
母世代の方からよく似てると言われます。
正直そんな昔の人……って思っていたけど
こんなに人気があったと知って嬉しいです。
私はこの方のように美人じゃなくて
口が大きいんです(笑)+23
-0
-
264. 匿名 2019/08/29(木) 10:34:17
>>261
聖子ファンは基本的に明菜に関心は無いよね
あの時代のアイドルや芸能界全体が好きって感じの人はいても
求めてるものが楽しくて可愛くてハッピーな感じだから
それ以外はどうでもいいんだと思う
一方の明菜ファンは表現とは何か、
この歌。この歌手の本質や意味はどこにあるのかって
分析したり突き詰めたりするのが好きな人が多いから
どうしても他人との比較をしがちだし
明菜とは文脈や歌手としての在り方が違う聖子を引き合いに出しがちなんだと思う
まあ、ほどほどであればそれも楽しみ方の一つだからいいとは思うけど
+9
-5
-
265. 匿名 2019/08/29(木) 10:36:39
>>262
素顔のままで
女優さんとしても光っていた。
+36
-1
-
266. 匿名 2019/08/29(木) 10:41:54
美しさ+67
-3
-
267. 匿名 2019/08/29(木) 10:42:31
極悪略奪愛のことを誰も言わない+3
-13
-
268. 匿名 2019/08/29(木) 10:52:12
しぐさや話し方が女性らしいところ+43
-1
-
269. 匿名 2019/08/29(木) 11:05:53
坊主のジャケットとかあったな
可愛いのにもったいないと思ったな+2
-4
-
270. 匿名 2019/08/29(木) 11:11:14
>>267
そんなことあったの?
最近?+7
-1
-
271. 匿名 2019/08/29(木) 11:17:52
>>264
私、明菜さんの一つ年下ですがそんなことないよ
現役当時は
聖子さんも明菜さんもアイドルとしてただただ明るくキラキラしてましたよ
変なりくつをこねてるのは随分年下のオカマの方たちでしよ?+13
-3
-
272. 匿名 2019/08/29(木) 11:19:05
いい曲ばかりで大好きだけど、
たまに聴くと、歌唱力とは関係ないけど
昭和の歌謡曲的な古さが漂うよね。
全盛期を知ってるから今の状況は寂しいけど、無理をしないで音楽活動は続けてほしい。
カバー曲じゃなくて、いい曲を誰かに提供してもらえて、タイアップが付けばいいんだけどなぁ。+17
-0
-
273. 匿名 2019/08/29(木) 11:20:47
>>265
歌手から女優に転身しても良かったのに。
+3
-7
-
274. 匿名 2019/08/29(木) 11:21:21
和と洋、どっちの衣装も似合う歌手は他にいないと思う。
あのポニーテールに憧れてたけど、あんな風にふわっとしたポニーテールにならないんだよね。+49
-3
-
275. 匿名 2019/08/29(木) 11:28:32
>>267
『中森明菜の魅力とは』のトピでそれを語るバカはいない。+16
-2
-
276. 匿名 2019/08/29(木) 11:29:59
>>271
当時からライバルと言われてたし対立構造みたいのはあったよ
ファンも明菜派、聖子派みたいのもあったし
あと明菜は考察本とか結構出てるし
個人でコラム書いてる人も多いんだよ+3
-1
-
277. 匿名 2019/08/29(木) 11:46:18
シンガポールに赴任した(と言えばかっこいい気もするけど、実際は誰も行きたくないので私が飛ばされた)時、私が日本人だと知ると、クライアントから「アキナ・ナカモリのナンパセンが欲しい」と頼まれ、一時帰国の際に十数枚ものCDを持ち込もうとして空港で怪しまれ別室に呼ばれたよ。「私の好きなアーティストだ、友人へのお土産だ」と言い張って何とか難は逃れたけど。
明菜さんの魅力は、言葉が通じなくても確かに伝わってた。+45
-2
-
278. 匿名 2019/08/29(木) 11:55:01
整った容姿と世界観にさらに歌唱力があるのがすごいと思う
メジャーなアイドル歌手でこういう人っていない+18
-2
-
279. 匿名 2019/08/29(木) 12:09:24
表現のできる人って感性が敏感で傷つきやすい人多いと思う
ミュージシャンだと情緒不安定くらい普通なんだけど
この人はアイドルで通用するルックスだったから業界で揉まれて苦労した気がする+17
-1
-
280. 匿名 2019/08/29(木) 12:18:31
>>100
まあ真相は分からないけど、明菜ちゃんが自分のところで自殺未遂をしたにも関わらず、あの会見でのマッチは明菜ちゃんをいたわる様子もなく、「オレ関係ないもん」感満載で、明菜ちゃんを厄介払いする感じが伺えて、子ども心に嫌な男だなあと思ったよ。
+78
-3
-
281. 匿名 2019/08/29(木) 12:28:07
明菜ちゃんは歌唱力もあるけど、バレエやってたから身体の動きがしなやかで踊ってる姿が大好き!
タンゴノアールとか背筋がどこまで反れるの?ってくらい柔らかくて、でも生歌で息も切らさず歌ってて・・・後からその時の衣装が5キロの重さだったと聞いてビビった思い出があるわ。+49
-1
-
282. 匿名 2019/08/29(木) 12:34:13
まだ出てないかな?
HEY!HEY!HEY! でのダウンタウンとのトークがとても可愛いかったんだよーーー+16
-1
-
283. 匿名 2019/08/29(木) 12:50:22
私は、ミ・アモーレあたりまでの明菜が大好き。
痩せて大人っぽい路線に移行する前までの、アイドル全盛期。
本当にかわいかったし、衣装も似合っていた。
楽曲もすばらしかった。明菜の歌唱力・雰囲気を生かしていた。
+21
-1
-
284. 匿名 2019/08/29(木) 12:53:17
家事しながら毎日『スローモーション』『あなたのポートレート』を歌ってる
ヒトカラでもなりきって歌う
似てなくても家で1人で「こんばんは、中森明菜です」と物真似してる
自分にとって唯一無二の存在+33
-1
-
285. 匿名 2019/08/29(木) 12:53:23
>>280
マッチも可哀想だなと思ってたよ
あの会見までずっと干されてたしね
多分マイナスたくさんつくだろうけど、明菜だけが可哀想には見えなかった
マッチも彼のファンもたくさん傷ついたはずだから+5
-41
-
286. 匿名 2019/08/29(木) 13:03:13
>>10
歌手も一つの女優なんだなって、この人を知って初めてそう思った+19
-2
-
287. 匿名 2019/08/29(木) 13:10:18
アニバーサリーというアルバムのアサイラムという楽曲の艶がある歌声は聴いている人達も心地好くなるから凄いと思いました。更にこの時の明菜さんが18歳というのも驚愕しました。明菜さんの楽曲はどの楽曲も素晴らしく大好きですが個人的に明菜さんを代表する楽曲の1つだと思います。+21
-1
-
288. 匿名 2019/08/29(木) 13:16:17
TATTOOのワインレッドのボディコンの明菜さんのウエストの細さよりウエストが細い女性を見たことがないです+29
-1
-
289. 匿名 2019/08/29(木) 13:17:34
子供の頃に「大人になったらあんなに大人っぽく綺麗になれる!」って希望持ってたけど、実際は足元にも及びませんでした。。(´;ω;`)+16
-0
-
290. 匿名 2019/08/29(木) 13:32:44
セクシー
ゴージャス
アンニュイ+35
-2
-
291. 匿名 2019/08/29(木) 13:38:47
>>90
すごい!
聞き入ってしまった!+21
-1
-
292. 匿名 2019/08/29(木) 14:01:37
>>285
なら、金返せ!+20
-0
-
293. 匿名 2019/08/29(木) 14:02:42
際どい歌を歌っても決して下品にならない+19
-2
-
294. 匿名 2019/08/29(木) 14:13:38
>>292
あなたが代わりに裁判で訴えてあげれば?
+0
-10
-
295. 匿名 2019/08/29(木) 14:29:21
手とデコルテが綺麗
ルビーの指環が似合う+8
-1
-
296. 匿名 2019/08/29(木) 14:39:00
>>201
聖子の声はあの年齢の割には劣化してないと思うよ
たしかに高音は出づらいけどね。
コンサートとかYouTubeでたまにみたら、本当に上手いな…って改めて感動したよ。
それこそアユに見習え!と思ったわ。+13
-6
-
297. 匿名 2019/08/29(木) 14:48:39
>>296
え?あゆじゃなくて明菜に見習えじゃないの?
+1
-16
-
298. 匿名 2019/08/29(木) 14:49:38
先日四柱推命の占い師さんに見てもらったら、開口一番「中森明菜さんに似てますね。」と言われました。
「えっ、あんな綺麗な人に似てませんよ。」と言ったら、生年月日を見て「やっぱり。」と。幾つかの星が共通していると言われました。
同じ星回りをたくさん持っていると雰囲気が似るのだそうです。
それを聞いて、繊細で辛いことの多かった中森明菜さんには幸せになって欲しい、と心から思いました。+10
-3
-
299. 匿名 2019/08/29(木) 14:51:24
>>285
どこをどうすればマッチが可哀想なんて思えるのか?わからないです。 はっきり言って歌手としてのランクは明菜S級マッチパイセンC級でしたよ。愚か者でレコ大取ったけど似合わないノーズシャドウ下手くそなのに肩肘張ったあの歌唱あの時は明菜ちゃんの難破船が取らなきゃおかしかったのに……でも明菜ちゃんマッチパイセンが取った時後ろで自分の事のように喜んでた。それなのにあの明菜ちゃんにした仕打ち許せない。
事務所にどこまでも守られ歌手として自分の限界わかってたからレースばかりやってる糞男。
あんなにも才能溢れる明菜ちゃんをズタズタにした事は明菜ちゃんが許しても私は許さないよ。魔太郎がいたら恨み晴らしてもらいたい。。+64
-3
-
300. 匿名 2019/08/29(木) 14:54:53
レコードジャケットが毎回おしゃれです。D404のジャケットが可愛くて好き❤+16
-1
-
301. 匿名 2019/08/29(木) 15:13:17
リアルタイムで明菜さんを見れてほんとに良かったと思ってる。あんなに凄い歌手この先出るかなァ。ひばりさん、百恵ちゃん、聖子、ちあきなおみさん、明菜ちゃん、藤圭子昭和はほんとスターと呼ばれる人の多い事!今の集団アイドルは歌唱力で勝負出来ないからキツいね+31
-2
-
302. 匿名 2019/08/29(木) 15:21:14
>>299
怖いよ
たかが芸能人に対してそこまで恨みをつのらせるなんて
当事者でもないのに、あなたが許す許さないって何様?
思い詰めて事件起こさないでね+3
-27
-
303. 匿名 2019/08/29(木) 15:22:59
>>301
聖子だけ呼び捨てw+23
-0
-
304. 匿名 2019/08/29(木) 15:40:38
トピを見て久しぶりに動画で明菜ちゃんを見てみたけど、バブルの頃の衣装や髪型が今見ると(今の時代にはあってないだろうけど)可愛い!
歌もいいなあと再発見した気分。+18
-1
-
305. 匿名 2019/08/29(木) 15:50:19
>>90
すごい!
井上陽水と玉置浩二をバックにして歌ってる。
明菜ちゃんも口パクじゃないのがよくわかるし、なんて言うのか、巫女みたいな気迫がある。
+42
-2
-
306. 匿名 2019/08/29(木) 15:53:44
明菜ちゃんがディナーショーするなら、10万は出します!+18
-4
-
307. 匿名 2019/08/29(木) 16:10:46
>>285
近藤真彦も近藤真彦ファンも
変な奴だな(笑)
きもいわ。
後輩の舞台ジャックする前に潔く辞めればいいのに。
迷惑だから。+44
-3
-
308. 匿名 2019/08/29(木) 16:17:02
302野方貴方に怖がられても痛くも痒くもないですよ。明菜ちゃんにしたことは明菜ちゃんファンの私は恨み晴らしたいそれくらい近藤のしたことは許せないってことですよ。とにかくどういう思考回路でマッチも可哀想とか思うのかよく分からないです。+9
-1
-
309. 匿名 2019/08/29(木) 16:24:43
>>296
あゆはもともと歌が上手いわけじゃない
キャンキャンした可愛い歌声のアイドル寄りシンガーって感じだったから見習わなくてもいい
聖子ちゃんもだけど当時はアイドルも歌うまかったんだな
今は口パク集団ダンスがデフォルト+15
-0
-
310. 匿名 2019/08/29(木) 16:25:47
明菜ちゃんのトピって必ず近藤なんとかさんの話になるから嫌。
好きな歌とか好きなエピソードとかの話しよーよ。
私は禁区 サンドベージュ LIAR 愛撫 が好き!+26
-4
-
311. 匿名 2019/08/29(木) 16:37:48
やまぴー最高だな+1
-2
-
312. 匿名 2019/08/29(木) 16:42:13
>>107
番組名忘れたけど(芳村真理さんが司会やってたやつ?)、キョンキョンの頭に生卵投げつけられたときに、明菜が拭いてくれてから仲良くなったという感じの事を話していた気がする。
明菜が主演やった単発ドラマの『スパゲティ恋物語』では、共演者がセリフ忘れてシーンとした時にボソボソ…って明菜がセリフ教えてて、でもやっぱりNGになっちゃって。みたいなのをNG特集番組で観て、明菜って世話焼きさんなんだと思った。+27
-1
-
313. 匿名 2019/08/29(木) 16:48:40
マイナーかもしれないけど、タンゴノワールが好き。
タンゴノワールのとき、美しい。
赤い指輪がいつもきになる。+44
-2
-
314. 匿名 2019/08/29(木) 17:23:38
歌唱力が素晴らしい!
低音でも高音でもない中音がぶれずに
きれいに伸びるのが好きだった。
ファッションセンスも秀逸。
「難破船」の時の
ブルーグレーのニットのドレス。
あんなドレスは初めて見た。+44
-2
-
315. 匿名 2019/08/29(木) 17:24:45
緊張しやすいようで手が震えていたりしたが、曲が始まったら格好いいし、しっかり歌いきる所が素晴らしいと思う。
衣装などの自己プロデュースもすごい。+12
-1
-
316. 匿名 2019/08/29(木) 17:30:06
当時は明菜が新曲発表の度「今度はどんなヘアメイクかな?」「ドレスはどんな感じ?」って
すっごくワクワクしてた。
明菜の髪型や口紅の色をマネしたりしてそりゃもう楽しかったよ。
毎回イメージがガラッと変わるから追いかけるのも大変だったけどカッコよかった。
今、ここまで同性を夢中にするアーティストっているかな?
明菜の凄さは男性のファンもいるけど女性、オネエ全ての性に憧られているってこと。
+41
-3
-
317. 匿名 2019/08/29(木) 17:33:16
それぞれの曲の、本人によるイメージ作りが凄い 衣装も振付も誰にも到達できない+6
-1
-
318. 匿名 2019/08/29(木) 17:41:32
>>316
同性ファンの多さは山口百恵もじゃない?
引退発表の翌日には女性ファンが大勢ホリプロに駆けつけて泣いたとか
今でも彼女の商品を買ってるのは主婦層が多いから必ず売れるんだって+7
-0
-
319. 匿名 2019/08/29(木) 17:44:40
光ゲンジ全盛期の時に、ランキング1位を争っていたのは中森明菜だけでしたね。
アルマージをベストテンで歌った後に、プレゼントで用意されてたイチゴを光ゲンジの調子こき系メンバーたちに食い尽くされて「アタシのイチゴ~泣」って言ってたのが可愛かった。+14
-2
-
320. 匿名 2019/08/29(木) 17:52:05
イメージとは反対に、本人は子沢山の家庭的なお母さんに憧れてた人だと思う。
アバンチュールや悲恋の歌が多かったけど、彼女の中身は本当はほのぼのした乙女っぽい恋が似合ってたんじゃないかな。+41
-1
-
321. 匿名 2019/08/29(木) 17:55:39
>>265
「優美子、死ぬなよー嫌だよーっ」って慟哭するカンナを観て泣いたよ…+12
-2
-
322. 匿名 2019/08/29(木) 17:58:13 ID:3iM9Ce5BFH
>>45
私は明菜の歌唱の方が好きだな。陽水さんセルフカバーバージョンより。(陽水版も良いけど。)
馬飼野元宏さんのレビューがとてもしっくりくる。
※少し長いけど「大人のミュージックカレンダー」より一部抜粋
現在のアイドル・シーンのように、コンポーザーがプロデュース部分を担う例はほとんどなかった時代のこと。アイドルがシンガー・ソングライターに、作詞と作曲の両方で提供を受けた場合、表現力に乏しい歌い手では、作り手の強固な世界観に染められて、吞み込まれてしまう怖れもある。
しかも、クセの強い言葉選びがメロディーと一体化していることで、独自のワールドを作り上げている井上陽水。タイトルからして倒置法で、コードも5つしか使用していない、シンプルで起伏の少ないメロディーである。だが、シャッフルのリズムに軽やかに乗る明菜は、前半をクールに客観視し、サビで得意のビブラートを全開にする歌唱法で応え、投げやりで奔放な少女像を、次第にエモーショナルに転化させていく。従来の突っ張った女の子とピュアな少女の二面性を1曲の中に共存させるというポテンシャルの高さを発揮したのだ。
1984年11月26日、中森明菜「飾りじゃないのよ涙は」がチャート1位を獲得|大人のMusic Calendar|大人のミュージックカレンダーmusic-calendar.jp1984年11月26日、中森明菜の「飾りじゃないのよ涙は」がオリコン・チャートで1位を獲得。作詞・作曲とも井上陽水が手がけた。その約1年前、『ミュージック・フェア』で中森明菜と井上陽水が競演、その際に歌った「銀座カンカン娘」の印象をもとに作ったのでは、とも...
+23
-1
-
323. 匿名 2019/08/29(木) 18:00:07
+15
-1
-
324. 匿名 2019/08/29(木) 18:02:50
>>319
なにそれ見たい!!
そう言えばフミヤもだけどカー君も明菜ちゃんのこと好きだったような。
恋愛感情ではないかもしれないけど。+9
-3
-
325. 匿名 2019/08/29(木) 18:13:19
>>180
売れてないアイドルなんかそんなもんなんじゃない?
私もグアムでアイドルみたいなのがグラビアの撮影してるとこに出くわしたことあるけど見てただけなのに睨みつけられた。
男にはにこやかに手を振っていたw+5
-1
-
326. 匿名 2019/08/29(木) 18:30:07
明菜ちゃんが出てた回の古畑任三郎良かったなー。
歌本業でいて欲しいけど、たまに演技仕事してくれるの嬉しかった!
歌番組でもスタンバイ前は小さな声で喋っててたまにボケ倒して、カラカラ笑いながらスタンバイして、曲がかかった瞬間何かが降りてくるんだよね。
歌詞の中の人物が憑依したように歌う姿、素敵だなーと思う。+10
-2
-
327. 匿名 2019/08/29(木) 18:37:08
>>232
マツコは7歳年下
ミッツは10歳下です+2
-0
-
328. 匿名 2019/08/29(木) 18:44:36
今の彼氏は芸能関係者ではない人?
華やかな世界から遠ざかって穏やかな日々を送ってるならそれはそれでいい
専業主婦が楽しくて幸せだから出てこないんだと思う+0
-0
-
329. 匿名 2019/08/29(木) 18:50:48
歌唱力????+3
-8
-
330. 匿名 2019/08/29(木) 18:52:42
>>326
監督が明菜ちゃん好きだったか何かでその回じゃないときもたまに話題で出てきてたよね。
ナントカちなみ(明菜)さん、この前結婚したんだってよ、みたいな。
私はやっぱ素顔のままでが一番好きだなあ。+6
-1
-
331. 匿名 2019/08/29(木) 18:59:15
>>223
後追いファンだからリアルタイムで知ってるであろう自称ファンの人達の解説に期待したのに、個人的な思い出話されたり、名曲をドヤって歌われた日にゃ文句も言いたくなるよ。
ライブで陶酔しながら大声で歌い続けてる客と遭遇したみたいななんとも言えない気持ちになる。
ファンがたくさんいる事は嬉しい。
でも本当にファンならせめてそういう番組で歌う仕事は断って歌いたいならモノマネ番組とかショーでどうぞって思ったんだよ。
このあたりを何が悪いんだ!宣伝してやってんだ!って開き直りそうなところも含めて受け付けないんだよね。+2
-0
-
332. 匿名 2019/08/29(木) 18:59:50
>>32
スレチだけど、権力ある人が好きだからきっと素晴らしい人に違いないだとか、みんなにも人気あるからわたしも好きだとか、こう言う自分の頭で物事を考えられない大多数の小市民が今の歪んだ貧しい日本を作ってるのを自覚して欲しい。恥を知れ。+0
-2
-
333. 匿名 2019/08/29(木) 19:04:51
セカンドラブ
トワイライト~夕暮れ便り
LIAR
水に挿した花
予感
が好きです。+14
-1
-
334. 匿名 2019/08/29(木) 19:07:37
>>290
「fin」ですね。
これ好きだったわ
♬手でピストル真似て♬+14
-1
-
335. 匿名 2019/08/29(木) 19:11:04
>>324
諸星が付き合ってたのは本田美奈子と工藤静香だよ
+3
-0
-
336. 匿名 2019/08/29(木) 19:13:21
全盛期が素晴らしいと今の姿を受け入れられないファンもいるだろうしネットでは笑われるだろうし
出てきたくないだろうね
今の日本は優しい人ばかりではないから
+4
-7
-
337. 匿名 2019/08/29(木) 19:22:34
>>313
私も、タンゴノワールとかサンドベージュとかミ・アモーレとか、エキゾチック系が好き。
難破船は暗すぎてダメだった。+9
-3
-
338. 匿名 2019/08/29(木) 19:27:31
韓国俳優のパクヨンハのカバー好きだったわ
出会ったころのように+7
-0
-
339. 匿名 2019/08/29(木) 19:39:26
動画で上がってる難破船
間奏のところで、誰かを見送って笑ってみせるけど
すぐに泣くのを耐えている表情に変わるところ
胸に来る
文才がある方、この辺り上手な表現してもらいたい+7
-1
-
340. 匿名 2019/08/29(木) 19:45:15
研音の社長さんが事務所を辞めてくれてホッとした。
って言ってた。
何かの音楽の授与式の時、 マッチも出てたけどケンカか何かして
ステージ上で、あからさまに明菜が不機嫌で怒ってて、マッチがタジタジだった。
多分 火遊びがバレたのかな?
メリーさんは明菜のこと、嫌いだったと思う+9
-6
-
341. 匿名 2019/08/29(木) 19:50:22
幼さと、大人っぽさと、モロさ、儚さ、美しさ、色んな要素が混じって見るたびにそれぞれが見え隠れする。
あんなアイドルは唯一無二、もうでてこない。
人を惹き付けるオーラが凄い。+21
-3
-
342. 匿名 2019/08/29(木) 19:58:28
リアルタイム世代羨ましい。
それに尽きる。+13
-1
-
343. 匿名 2019/08/29(木) 20:01:57
この人がモデルの鮎川まどかさんも大好き+8
-1
-
344. 匿名 2019/08/29(木) 20:10:55
天然やぶりっ子しない方が魅力的なのにな…といつも思う。+10
-0
-
345. 匿名 2019/08/29(木) 20:16:36
「どこが悪かったんでしょうか?」
「あなたは童顔だから」
勝手な理由で『スタ誕』落とされたけど負けずにリベンジ。
「今日は大人っぽい格好をしてきました」
歌声は圧倒的でした。+32
-3
-
346. 匿名 2019/08/29(木) 20:22:09
>>340
機嫌悪い時がハッキリわかって今思えばそれも魅力的なのかもしれないけど
プロである以上はファンに心配かけてはだめだよね
だから一緒に仕事していた人たちがあまり語りたがらない
でももう何十年も昔のことだし、今は旦那さんと幸せに暮らしてるだろうから
マッチの話はもういいんじゃない?
+6
-3
-
347. 匿名 2019/08/29(木) 20:23:48
喜怒哀楽が、ちゃんとあるところが好きだった。
歌を歌っている時も、そうじゃない時も
笑顔ばっかりじゃなくて、ムスッとしてる時も人を惹き付ける魅力があった。+5
-3
-
348. 匿名 2019/08/29(木) 20:24:44
>>343
やっぱりモデルだったのか!+0
-0
-
349. 匿名 2019/08/29(木) 20:26:14
>>336
安室ちゃんもネットがない時代だったから頑張れたって昔を振り返ってた
今のアイドルってある意味大変だと思う
みんなグループだし集団行動が苦手な子や
twitterとかインスタとか更新しまくるのが苦痛な子もいるんじゃないかな
+11
-0
-
350. 匿名 2019/08/29(木) 20:27:58
>>338
その歌を知ってる人は今ここにいないと思われw
+0
-3
-
351. 匿名 2019/08/29(木) 20:31:02
勘違いしている人多いけど先ず自殺未遂だよ
その後記者会見
+11
-0
-
352. 匿名 2019/08/29(木) 20:35:54
十戒 さいこ〜+7
-1
-
353. 匿名 2019/08/29(木) 20:47:15
小学生の頃、素顔のままでハマってた!+30
-3
-
354. 匿名 2019/08/29(木) 20:53:12
>>72
んー
華原朋美とは異なる気がしますが+8
-5
-
355. 匿名 2019/08/29(木) 20:57:37
あんなことさえなければ今頃もっとすごい活躍してたのに・・という幻想だけで生きながらえてる歌手+11
-2
-
356. 匿名 2019/08/29(木) 20:58:07
>>131
フミヤが明菜ちゃんと結婚してたら、子供も生まれて普通に幸せになってそう。
なんでマッチなんかに固執したんだろう。
アイドルとしての格も明菜ちゃんの方が上だったのに。
+23
-7
-
357. 匿名 2019/08/29(木) 21:01:51
私はマッチを許さない。繊細な彼女の心を壊したんだよ。
あんなヒモ男に引っかからなければ、美空ひばり級のスターになっていたと思うの。+35
-5
-
358. 匿名 2019/08/29(木) 21:03:46
>>356
いやいやフミヤは今の奥さんと学生時代からずーっと付き合ってたでしょうよ
一時キョンキョンやノッコと浮気したみたいだけど
結婚するなら今の奥さんとって決めてたそうだよ
+24
-0
-
359. 匿名 2019/08/29(木) 21:10:28
私はこの人のことあんまり好きじゃないし美しい容姿とも思わないけど、魅力を感じる人はいるんだろうなーとは思う
その中の大きな要素として「影のあるヤンキー女子」なとこじゃないかな、不良だけど一本気、的なw
例えば大昔の漫画「ホットロード」に出てたひろこさんとかいう族のヘッド(死語)の彼女に見た目も雰囲気もそっくりなんだけど、明菜を真似したのかと思っている+8
-16
-
360. 匿名 2019/08/29(木) 21:11:50
>>357
スターって孤独なんだよ
美空ひばりは孤独ゆえお酒におぼれて体を壊し、早死にしてしまった
それと正反対の道を選んだのが山口百恵
+21
-0
-
361. 匿名 2019/08/29(木) 21:13:29
歌唱力はもちろん素晴らしいけど、曲調でガラッとイメージを変えるのもスゴいと思う。+36
-1
-
362. 匿名 2019/08/29(木) 21:13:51
>>355
晩年、CDがあまり売れなくなってしまってからの話はみんなしたがらないもんね
+5
-5
-
363. 匿名 2019/08/29(木) 21:13:58
デビューしてから唯一無二の存在だったと思う
ああいう存在感の人はいなかったと思う 未遂するまでは
なぜか未遂してから魔法が解けたように魅力がなくなって
どんどん、すたれていった感じがする
10代20代前半は神がかってたよね+8
-8
-
364. 匿名 2019/08/29(木) 21:14:31
きつい事を言ってごめんなさい
明菜、家族由来の典型的なメンヘラだよね
幼少時代、貧困かつ条件付きじゃないと親から愛して貰えなかったみたいだし。
マッチの事は好きじゃないけど、メリーさんは金屏風会見で、メンヘラに絡まれてなかなか別れられない自社商品のマッチを救いたかったのかな?とも思う。
明菜は子供時代に親からもらえなかった愛情を、周囲の人に求めてしまう。同世代のマッチは重過ぎたかと。+17
-11
-
365. 匿名 2019/08/29(木) 21:15:16
歌に魂がこもってる(^^♪+12
-2
-
366. 匿名 2019/08/29(木) 21:21:19
もう一度だけ、歌っている中森明菜が見たい!+12
-1
-
367. 匿名 2019/08/29(木) 21:22:15
>>43
私は学生の頃、通学定期券の名前を中森明菜にしたことがある(笑)
定期購入時、駅員さんがそっと許してくれた。+26
-1
-
368. 匿名 2019/08/29(木) 21:22:18
実はそんなに上手くはない+8
-17
-
369. 匿名 2019/08/29(木) 21:22:49
>>364
近藤真彦は正真正銘のクズですよ+43
-1
-
370. 匿名 2019/08/29(木) 21:24:41
>>36
今の彼氏の年齢知らないけど長年連れ添ってるから
明菜を丸ごと包み込んでくれるんだろうね
スターである前に一人の人間として幸せになってほしいかな
+18
-1
-
371. 匿名 2019/08/29(木) 21:27:27
>>363
研音を離れてから残念な方に行ってしまった印象
比較対象で名前が出てくる松田聖子もサンミュージック時代が一番輝いてたと思う
+19
-2
-
372. 匿名 2019/08/29(木) 21:30:36
タンゴノアールとかTATTOOとかカッコいい系の曲もいい。
難破船とかジプシークイーンとか儚げな曲もいい。
当時小学生だったけど、聖子ちゃんとかナンノみたいないかにもかわいい「アイドル」よりも、カッコいい明菜みたいになりたいと憧れてた。+12
-0
-
373. 匿名 2019/08/29(木) 21:32:25
地味にマイナス魔がいるね。+20
-0
-
374. 匿名 2019/08/29(木) 21:36:57
>>1
リアルタイムで聴いていたババです
生きづらそうな感じが全身ににじみ出ていて
そこから出る歌声にとても魅力がありました
必死に生きようとしている感じが好きでした
歌は感情が入っていて聴きいってしまいます
今でも+41
-0
-
375. 匿名 2019/08/29(木) 21:38:35
>>364
不倫相手の帰宅が遅くていら立って、作った食事を全部捨てるっていう行動がもう幼すぎる
ずっと大人になれないままだったんだろうね
たとえ一人親でも愛情たっぷり受けて育った子供は自分を大事にするし周囲にも優しい
親の存在って大きい
+7
-17
-
376. 匿名 2019/08/29(木) 21:38:50
母親がガッツリその世代。聖子派VS明菜派ってのがあったらしい。
高校当時の卒アル見た事あるけど(母親は私は明菜派って未だに言い張っている)
みんな同じ髪型で母がどこにいるのかわからなかったw
+5
-1
-
377. 匿名 2019/08/29(木) 21:39:35
雰囲気美人なところじゃない?
若い時もだんごっ鼻だし顔も丸いし、その辺にいるちょっと可愛い?くらいな感じだったし超売れてた頃〜マッチ騒動で激ヤセの頃も、ファンだった人からしたらミステリアス美女風に見えたのかもしれないけど私には陰キャで変わった服のセンスした美人じゃない人にしか思えなかった+6
-20
-
378. 匿名 2019/08/29(木) 21:39:37
>>1思い出補正
下手ではないかもしれないけれど持ち上げられてるほど歌唱力はないと思います
今は歌上手い人多いしカラオケレベルって感じしかしない
+8
-19
-
379. 匿名 2019/08/29(木) 21:42:12
昔の明菜ちゃんとは違う明るい曲で英語の歌詞だったけど意外と?これ良かった
中森明菜・FIXER -WHILE THE WOMEN ARE SLEEPING- (PV 2016年)kitiusa - YouTubewww.youtube.com作詞:miran.Dream.Brian Lee、作曲:miran.Dream.Brian Lee
+8
-0
-
380. 匿名 2019/08/29(木) 21:44:50
>>345
笑顔があどけなくて、10代の頃の宮崎あおいに少し似てる。+5
-4
-
381. 匿名 2019/08/29(木) 21:45:57
>>361
上のオカッパ頭のかつら、すげー似合わんしダサい
下の方が全然似合ってて綺麗+4
-17
-
382. 匿名 2019/08/29(木) 21:50:41
>>180
へぇーそうなんだ!
身近で感じた事は正しい気がする。
そんな性格じゃなきゃ芸能界なんて目指せないような。+6
-0
-
383. 匿名 2019/08/29(木) 21:52:23
中森明菜さん見たいなー
今お元気なんでしょうか??+10
-0
-
384. 匿名 2019/08/29(木) 21:52:28
>>363
あの男と結婚することを生きる目標にしてたところがあったね。
でもあいつがのらりくらりかわして所属事務所のご令嬢のお気に入りだからって無理矢理縁切りさせられた。
明菜と結婚する気がないなら、いつまでもズルズルと引き延ばさずに憎まれてでも別れれば良かったのに。
あの男、明菜が自分との結婚を夢見て尽くすのを都合よく使ってたんだろうと思った。
+17
-1
-
385. 匿名 2019/08/29(木) 21:54:58
>>358
ヨコだけど、フミヤもクズだったんだ…
結婚はあの子と、って決めてたなら浮気するなよ…+22
-0
-
386. 匿名 2019/08/29(木) 21:57:30
ここ読んでて、マッチ殴りたくなったの私だけ?+17
-1
-
387. 匿名 2019/08/29(木) 21:59:12
世代ではないんだけど、2年くらい前に明菜にはまってYouTubeで昔の動画見まくってた
正直顔だけなら明菜よりかわいい子たくさんいると思うんだけど、スタイルのよさと衣装のセンス、あと1年ごとに別人!?てくらいどんどん大人の女性に変身していってるのがすごかった
今の芸能人も垢抜けていくけど、明菜の場合垢抜けたって表現だとなんか違うんだよね
+9
-1
-
388. 匿名 2019/08/29(木) 22:02:03
>>231
この頃の切ない😢
目が虚ろ、眼震、ガリガリ。
いかにもっていう歌提供されてて(だから唄いあげられたのかも知れないけど)今でもYouTubeで観ると泣く+15
-0
-
389. 匿名 2019/08/29(木) 22:04:59
>>385
結婚してからは奥さん一筋だし子供たちも立派に成長したし
何十年も昔の話でクズって決めつけなくてもいいんじゃない?
そんなこと言ったら明菜だって不倫してたんだからクズってなる
+7
-5
-
390. 匿名 2019/08/29(木) 22:06:28
>>387
パフォーマンスのステージがどんどん上がっていった
中森明菜スタイルが確立されていった
要するに進化
と私は思っています☺️+7
-1
-
391. 匿名 2019/08/29(木) 22:06:43
>>33
男選びを間違ったんだよね。きっと。
三浦百和みたいな家庭的な男性だったら幸せになれていたかもしれないのに。
でもそうすると明菜も引退して家庭に専念していたのかな。
+27
-2
-
392. 匿名 2019/08/29(木) 22:09:00
>>43
ウケる
可愛いよねwww.+8
-0
-
393. 匿名 2019/08/29(木) 22:09:37
>>389
それに浮気の話も本当かどうかわからないし。芸能界で成功したら昔の彼女や妻を平気で捨てる男の方が多い中、貴重な存在だよ、やっぱり。
+3
-1
-
394. 匿名 2019/08/29(木) 22:12:25
>>378
主さま、今20歳なんだから、想い出補正ではありえないよ。
明菜は今の歌手に混ざっても十分通用する歌唱力の持ち主だと思う。
+19
-2
-
395. 匿名 2019/08/29(木) 22:14:03
>>391
三浦友和は百恵さんにべた惚れだったからね
他の男にとられる前に結婚したかったんでしょう
+7
-0
-
396. 匿名 2019/08/29(木) 22:14:40
>>377
雰囲気美人というのは当たっていると思う。でも顔立ちだけ整っているアイドルが多い中、トップに立てたというのは、やっぱり独特の世界観があってのこと。
+9
-4
-
397. 匿名 2019/08/29(木) 22:15:55
>>393
そうだよね
売れたら不倫して離婚再婚って多かったりするもんね
奥さん大事にする人は素敵だと思う
+1
-1
-
398. 匿名 2019/08/29(木) 22:16:44
>>394
ていうか、もし思い出がなかったとしても歌のうまい下手って聞き分けができる人、実は少ないからね
私は、明菜さんってすごく表現力あるけど、歌唱力はそこそこだと思う
圧倒的にうまいわけではない+5
-7
-
399. 匿名 2019/08/29(木) 22:16:55
雰囲気美人って結局は美人だよね
中森明菜さんはオーラが凄いって当時のアイドルはみんな言ってたし+16
-1
-
400. 匿名 2019/08/29(木) 22:18:57
>>240
暴露本で見たけど、キョンキョンだけははっきり言うし向き合ってたんだなと思うエピソードがあった。
みんなでイチゴだったか食べてて(キョンキョン、聖子、明菜)ひとつだけ残った時、明菜は「わたしは要らないからどうぞ食べて」って言ったんだって。
そしたらキョンキョンが「あなたはどうしてそういう気の遣い方をするの?わたしだったら半分こして食べない?って言うわ」って言ったんだって。
暴露本書いた作者も、キョンキョン、聖子は親がしっかりしててお金も貯めてくれてたり事務所を自分でやったりしてくれる親だった。
明菜は…と切なくなったと書いていた。
結局は明菜の試し行為、捨てられ暴露本書いたみたいだけど。+16
-2
-
401. 匿名 2019/08/29(木) 22:19:03
>>369
本当に、あの男相手に自殺未遂までする価値なんてないのに。もったいないことをしたな。
+35
-1
-
402. 匿名 2019/08/29(木) 22:21:09
>>399
オーラがすごいって言ったら、あの当時の聖子やキョンキョン、いよちゃんですらみんなすごかったと思うよ
明菜はすごい緊張感のあるタイプで、そこが彼女のオーラというか個性だったんだと思うけど+17
-0
-
403. 匿名 2019/08/29(木) 22:22:06
暴露本っていうのは一番信用できないな
+12
-1
-
404. 匿名 2019/08/29(木) 22:22:33
>>1
衣装振り付けを歌毎に作り分け、中森明菜の世界観を作り上げた事ですかね。
松田聖子も「ぶりっこ」などという独特な世界を作り上げて素晴らしかったですよ。
他のアイドルはそこに及ばなかったってことです。
+28
-0
-
405. 匿名 2019/08/29(木) 22:28:35
曲に合わせて雰囲気と衣装をガラッと変えてくるのがカッコよかった!+30
-2
-
406. 匿名 2019/08/29(木) 22:28:36
>>402
普通の芸能人のオーラとは別物じゃないかな
明菜は憂いがありながらも輝いてるような
独特なオーラを放ってた気がする
+11
-2
-
407. 匿名 2019/08/29(木) 22:29:10
>>265
確かに女優でもやっていける才能の持ち主。つくづくもったいない気はするけれど、繊細な心の持ち主だから、歌も演技もできるのかも。
+11
-3
-
408. 匿名 2019/08/29(木) 22:31:04
>>240
え、キョンキョンって人気はあったけれど、人間的には最低って聞いていたけれど。
+8
-9
-
409. 匿名 2019/08/29(木) 22:31:20
>>1だれこのオバサン
12歳だからわかりません+0
-27
-
410. 匿名 2019/08/29(木) 22:32:08
女優としてはどうかなぁ
映画のオファーは一切なかったようだし
中森明菜で映画をって監督が一人でもいたら違ってたかもしれないけど…+4
-11
-
411. 匿名 2019/08/29(木) 22:34:25
>>345
たしか審査員の中に明菜ちゃんを気に入らない人(年配の女性だったと思う)がいたんだよね
3回目で受かったんだっけ?+10
-0
-
412. 匿名 2019/08/29(木) 22:35:31
>>1
中森明菜の魅力
顔と歌声としなやかなダンス、独特のオーラ、独特の中森明菜ワールド。+32
-3
-
413. 匿名 2019/08/29(木) 22:36:40
歌の才能と落ち着いた華やかさと曲ごとに雰囲気があって「歌姫」という言葉が一番ふさわしい歌手だと思います。
同世代でリアルタイムでファンでした。
明菜ちゃんが好きな人と幸せになる姿がみたいと思っていました。それを望んでいたから・・・。
また歌ってほしいけど、明菜ちゃんが今幸せなら、それが一番大切。
+15
-2
-
414. 匿名 2019/08/29(木) 22:37:14
>>408
そりゃあ人間だから良い面悪い面あるだろうけど、友達を大切にする人なんじゃない?+10
-4
-
415. 匿名 2019/08/29(木) 22:37:22
初期は正統派アイドル
(加工無し)+28
-1
-
416. 匿名 2019/08/29(木) 22:39:00
>>408
当て逃げしてるしね
しかも今は不倫中だし
みんな少しずつ離れて行ってると思うよ
+12
-1
-
417. 匿名 2019/08/29(木) 22:39:39
中森明菜の魅力、それは儚さ😌+31
-2
-
418. 匿名 2019/08/29(木) 22:39:51
>>144
>>144
私も。ぶりっ子が嫌いだったから聖子は大嫌いで明菜派だった。
でも、明菜の気分の浮き沈みが激しいところが嫌でファンではなかった。
私も大人になって思ったのは、聖子はぶりっ子ではなく強かなんだろうな
って。聖子ってサッパリした性格なんだよね。そこも正反対だ。+21
-1
-
419. 匿名 2019/08/29(木) 22:54:44
岡村靖幸さんが若い頃「難破船」が好きって
言ってたよ。自分のラジオ番組で
この曲を流して終わった時ゲストの女性から
「岡村ちゃん、さっき涙流してたよね」
って言われて岡村さんが、「僕と明菜ちゃんは
歌謡曲に向いてるなぁ」って言ってた。+13
-0
-
420. 匿名 2019/08/29(木) 22:59:48
>>238
近年、昔のザ・ベストテンでのこの曲V流してるとき
EXILEのメンバーが見とれてたwww+10
-2
-
421. 匿名 2019/08/29(木) 23:00:07
>>410
堀ちえみもスチュワーデス物語で高視聴率獲ってたけど映画は大コケだったもんね
ドラマと映画は違うよ
+7
-0
-
422. 匿名 2019/08/29(木) 23:04:02
>>410
え、マッチと映画出てますが
+16
-2
-
423. 匿名 2019/08/29(木) 23:04:39
>>411
松田トシさん。
一度目は中学2年の時、岩崎宏美さんの『夏に抱かれて』を歌って
「選曲が大人っぽすぎる!」
二度目は中学3年の時、それならと松田聖子さんの『青い珊瑚礁』
「顔が幼すぎる。童謡歌ったら?」とバッサリ。
三度目の正直は高校1年の時、山口百恵さんの『夢前案内人』を歌って見事な高得点。11社からのスカウトで根性で掴みとったデビューでしたよ。
+28
-1
-
424. 匿名 2019/08/29(木) 23:10:44
アイコン、十戒だよね。冒頭の振り付け好きだったな。+8
-1
-
425. 匿名 2019/08/29(木) 23:11:04
私は今高2ですが、両親の影響ではなく、Youtubeで見てからファンになりました。今ではレコードを買いあさっているほどです。明菜ちゃんの魅力は舞台で見せるオーラと話す時の繊細さ、儚さです。
明菜ちゃん、応援してる!!!10代のファンにもちゃんと届いてるよ!!!+17
-1
-
426. 匿名 2019/08/29(木) 23:11:22
全盛期は魅力満載!☺+16
-1
-
427. 匿名 2019/08/29(木) 23:11:29
>>104
世代違うでしょ?
歌唱力を前面に打ち出したアイドルだから、森昌子、高田みづえと比較すべき存在じゃね?岩崎宏美は好きだけどさ。この写真はかわいそう。
明菜はあの世代の中では歌唱力トップ。聖子は唯一無二の声の魅力ですよね。
+12
-0
-
428. 匿名 2019/08/29(木) 23:12:25
>>268
私少しやせてきた頃(クリムゾンくらい)のビジュアルがとても好きなんだけど、本人はシャープな顔に憧れていたような気がする。
だから更に痩せてから、このアルバムの写真みたいに、若干アイーンみたいに あごを長くみせるような表情をよくするようになったのが、実にもったいなかった。
ファニーフェイスなのに、雰囲気でイイ女なところがステキなのになー。
+8
-0
-
429. 匿名 2019/08/29(木) 23:13:01
中森明菜の魅力
バレエで培った柔らかい身体、
元祖イナバウアー😁+32
-2
-
430. 匿名 2019/08/29(木) 23:15:21
岩崎宏美が一番歌手としては理想的かもね今は
ご主人が食事作ってくれてサポートしてくれて全国ツアー出来て
子供たちとも仲良くて+6
-1
-
431. 匿名 2019/08/29(木) 23:23:51
子供のころ髪が長い明菜ちゃんが好きで、DESIREの時ウイッグだと知らずに「髪切っちゃった😰」と本気でショック受けたの思い出します。+7
-0
-
432. 匿名 2019/08/29(木) 23:23:55
+7
-0
-
433. 匿名 2019/08/29(木) 23:26:36
デビュー当時からのファンとして、こんなにも明菜ファンが熱く語れるトピをたててくれてありがとうございます。表に出でこなくても平穏で幸せに居てくれる事だけを願ってます。+10
-1
-
434. 匿名 2019/08/29(木) 23:28:15
>>430
岩崎宏美は自己管理が徹底してるらしい
喉を傷めないこと、体調管理もしっかりしてたとか
明菜は激辛好きはともかく、タバコがいけなかった
+8
-1
-
435. 匿名 2019/08/29(木) 23:29:44
+19
-1
-
436. 匿名 2019/08/29(木) 23:39:50
遊園地でやってるコンサートみたいなやつめちゃくちゃ細いピンヒールで踊りまくってるのがほんとすごい!
昔このVHS持ってた(´艸`)懐かしいわ+8
-0
-
437. 匿名 2019/08/30(金) 00:00:28
最近は紅白で公開した浅倉プロデューサーの明菜の歌も大好きです🎵+5
-1
-
438. 匿名 2019/08/30(金) 00:00:56
>>215
当時テレビでコメンテーターだったか医者だったか忘れたけど「手首なら骨に当たって深くは傷付けにくいから本当に死ぬ気はあまりないと言うかパフォーマンス的要素が強い。本気で死のうと思う人は手首より上の腕を切るケースが多いから、明菜さんは本気だったんじゃないか」みたいなこと言ってた。+14
-1
-
439. 匿名 2019/08/30(金) 00:07:55
昔、生卵事件てのあったね。
誰のファンだったのか知らないけど、嫌がらせかなんか生卵投げてそれがキョンキョンの頭に命中。生放送の歌番組だったと思うけど。
すぐ明菜ちゃんが駆け寄って、キョンキョンの手をとって舞台裏に引っ込んで行った。
『明菜は優しいんです』
キョンキョンはずっと言ってくれてる。+22
-2
-
440. 匿名 2019/08/30(金) 00:54:11
歌姫・女優
一曲一曲ごとの世界観を衣装、メイク、振り付け、歌唱力で表現していた。
なので明菜ちゃんの歌は物語性が強くドラマチック。
衣装やアクセサリーはセンス抜群だった。
カワイイと綺麗を兼ね備えたルックスもよかった。
ナチュラルメイクも似合うけど、化粧映えするから濃いメイクも似合ってた。
+7
-2
-
441. 匿名 2019/08/30(金) 01:14:16
私は明菜ファンですが、あの事件で近藤さんが悪者にされてるのが腑に落ちません。
あの事件の詳しい内情なんて、当事者の二人にしかわからないことです。何でそれを隣で見てきたかのように語れるのかが疑問です。
明菜ちゃん本人が会見や雑誌で語っていることが一番真実に近いと思います。マッチに数千万円騙し取られたとか、婚約会見と騙されて行ったら謝罪会見だったとかは、他の方が既におっしゃってますが明菜ちゃんの付き人を1年していた人が書いた暴露本が元になってるデマですよ。明菜ちゃんとマッチはその後も何度か共演してますし、婚約会見と騙されてたならあんな質素な服装で終始神妙な表情をしてるわけがないです。
よく「マッチのせいで明菜が壊れた」「マッチが明菜をダメにした」と仰っている方がいらっしゃいますが、私はそうは思いません。むしろ、90年代以降の明菜さんは、80年代の全盛期の明菜さんよら歌唱力や音楽性に磨きがかかって、歌手としてどんどん完成していった気がします。90年代以降の明菜さんも私は好きだから、そのようなことを言ってる人を見ると悲しくなります。
お二人は事件以降も精力的に活動されて前向きに生きておられるのに、何十年も前のスキャンダルを何度も蒸し返すべきでは無いと思います。あの事件、これだけデマを流され悪者にされて、近藤さんもある意味被害者だと思います。
下の写真は1991年、お二人がMステで共演された時の写真です。+9
-6
-
442. 匿名 2019/08/30(金) 01:14:23
>>408
誰に聞いて人間性最低と?直接話したこともないのに人伝の話を鵜呑みにするなんてどくされてるねぇ+3
-2
-
443. 匿名 2019/08/30(金) 01:40:55
『歌姫伝説』というパチンコのシリーズが出たとき、キャラクターが可愛くてやりに行こうか迷ったよ。人生で一回もパチンコ屋に入ったことなかったけど笑
(結局行けなかったけど今は動画が見られるからよかった)+16
-0
-
444. 匿名 2019/08/30(金) 02:27:09
>>325
あー中山美穂がそうだった
やっぱりーって思った+2
-1
-
445. 匿名 2019/08/30(金) 03:04:35
主さん!私も同じくらいの歳ですが、中森明菜ちゃん大好きです!
歌上手くて可愛くて、儚くて、斬新でかっこよくて、もうすべてが詰め込まれている...
生で見てみたかったなーって思います!
同時に、正直大人数でロリっぽいAKBのようなグループだけじゃなく、山口百恵さんや明菜ちゃんみたいなアイドルいつか出てこないかなぁ...と思ってます(^^;;
(AKBにはAKBの良さがあるとは思うんですが💦)+12
-1
-
446. 匿名 2019/08/30(金) 03:08:06
>>389
明菜が不倫って?誰?+0
-8
-
447. 匿名 2019/08/30(金) 03:11:49
>>318
うんうん、そうだよね。ここは明菜の魅力を語る場だったからあえて明菜に絞ったけど
百恵ちゃん、明菜、聖子共々男性ファンより女性ファンやオネエファンが太いよね。
もちろん男性でもずっと応援し続けてくれる人もいるけど。
+3
-0
-
448. 匿名 2019/08/30(金) 03:37:20
>>439
堀ちえみさんが大病を患った時、82年組のみんなに会いたいって言ってたけれど誰も明菜さんの連絡先を知らなかったんだね。
唯一『あたし、たどれるかも』って名乗りあげたの小泉さんだった。+7
-1
-
449. 匿名 2019/08/30(金) 04:22:58
お目にかかれないのは寂しいけど、
明菜ちゃんは、どこかで元気に生きていてくれればそれでいいと思ってる+9
-0
-
450. 匿名 2019/08/30(金) 04:57:16
ディスるつもりは無いけど、客観的に顔もスタイルも表現力も聖子さんより断然勝ってると思う
+11
-3
-
451. 匿名 2019/08/30(金) 05:03:35
着物姿でしっとり歌い上げる『難破船』も素敵でした。作詞作曲された加藤登紀子さんも、この時はじっくり聞き入っておられました。+12
-2
-
452. 匿名 2019/08/30(金) 07:53:07
SOLITUDEとBlondeが大好きでした。
大人な世界ー!って憧れてました+10
-1
-
453. 匿名 2019/08/30(金) 08:34:42
>>446
マネージャーかな
結構週刊誌をにぎわしててその頃の明菜は仕事もおろそかにしててメチャクチャな時期だった
マッチと付き合ってた頃よりひどかった
学習能力がないのかと
あれでファンは離れてしまった
+3
-6
-
454. 匿名 2019/08/30(金) 09:20:12
週刊誌のカメラマンに囲まれて車の中で泣いてる明菜可哀想だった+7
-1
-
455. 匿名 2019/08/30(金) 09:48:58
>>5
大多数の日本女子が口をそろえて「聖子大嫌い!!」という時代、アンチ聖子お姉さん達の髪型はみな「聖子カット」だった。聖子カットが大ブームで誰もかれも聖子になった。
松田聖子の凄さは自分のアンチにさえ自分を真似させるところだよ。
トランプ大嫌い!という白人男性がみんなトランプヘアーになるようなもの。
歌手としての中森明菜の魅力とは別次元だった。
+5
-5
-
456. 匿名 2019/08/30(金) 10:09:00
後追いファンです。明菜ちゃんのポニーテールに憧れたってコメントが多かったのですが、ポニーテールのイメージがなくて、検索してみたら、このヘアセットポニーテールだったんですね。凝ったアップヘアと思ってました。+6
-2
-
457. 匿名 2019/08/30(金) 10:10:24
+11
-2
-
458. 匿名 2019/08/30(金) 11:17:36
お似合い
フミヤは明菜と共演してる時 毎回デレデレだった+18
-3
-
459. 匿名 2019/08/30(金) 11:33:14
>>439
1982年の新人音楽祭じゃなかったかな?
シブがき隊、松本伊代、小泉今日子、中森明菜、早見優、堀ちえみ、石川秀実…
華々しいメンバーがステージ上に並んだ時、いきなり観客席から生卵飛んできてセンターにいた小泉今日子の顔面にヒット。
ドロドロになった小泉今日子はもちろんの事、まわりも突然の出来事に固まって動けなかったのに、とっさに中森明菜が小泉今日子をまわりの視線から庇うようにササッと舞台袖に連れて行ったんだよね?
このエピソードを聞いた時にこの人優しいなって思った。+15
-2
-
460. 匿名 2019/08/30(金) 11:38:36
楽屋でみんなの靴を揃えてあげたり気遣いの人だったね+9
-1
-
461. 匿名 2019/08/30(金) 13:51:44
たまにアニメ声出すのが可愛い+8
-3
-
462. 匿名 2019/08/30(金) 15:07:46
>>103
美しい人は自然の光の中で最も美しく輝くんだね
ライトで照らされるよりも全然若く美しい明菜が見られる野外ライブの映像
その年のミュージック・ビデオ大賞を受賞したのも頷ける
+5
-3
-
463. 匿名 2019/08/30(金) 15:14:08
>>165
>スーパースターと言われる人に限って、どうして周囲に恵まれないのかな。
光が強ければ、闇も深くなる。
恵まれた人のそばには、その恵みにあやかろうと
良い人もよってくるけど、悪い人も寄って来る。
称賛してくれる人もいれば、嫉妬や悪意で足を引っ張る人もいるからね。
大金がからむとなると、なおさら。
外見、お金、才能…恵まれた人ほど
精神が強くて、したたかに立ち回る知恵みたいな物も持っていないと
生きていくのが難しくなってしまう…
+8
-3
-
464. 匿名 2019/08/30(金) 15:16:44
この会見って、めっちゃ妙だったわ。
なんでバックに金屏風?
久々に公の場に姿を見せた中森明菜は、ロングヘアをバッサリショートにして、もろやつれた姿。『ごめんなさい。』を涙しながら何度も連呼。
『いいから、いいから、』と笑顔の近藤真彦。
なんなんだ?この図と、この空気は。+9
-1
-
465. 匿名 2019/08/30(金) 15:21:12
>>192
別にいいんじゃない?私は明菜派
だからといって聖子をけなしてるわけじゃない!女として魅力的な2人だけど
タイプがまるで違うから、相乗効果で盛り上げてた所もある
2人ともアイドルなんて粋を超えてた
まさに1000年に1人といってもおかしくない逸材の2人が同時代にいたなんて
贅沢な時代だったなぁ+10
-1
-
466. 匿名 2019/08/30(金) 15:26:15
>>463
まだ若い明菜が上手く立ち回るのは無理だったとしても、もう少し親身に知恵を与えてくれる大人が居なかったのかなぁと残念でならない
事務所を始めとしてね!
+9
-1
-
467. 匿名 2019/08/30(金) 16:37:36
同業者からもモテモテだった明菜ちゃん。
吉川晃司、本木雅弘が明菜の事 好きだったよね。
本木雅弘からの想いは明菜も気付いてて、モックンがジャニーズ辞めて俳優としてブレイクした頃 「勿体無いことしたなぁ~(笑)」って冗談混じりで言ってた。
フミヤか明菜の事 好きだったのも 明菜は気付いてたと思うよ。
だからフミヤとは「気の合う友達!」って感じで邪険にはしなかった。
そうする事でフミヤは友達以上には踏み込めなかった感じ。
沢山の素敵なメンズに想われてたのに、明菜はマッチ一筋だったから 靡かなかったね。
+7
-3
-
468. 匿名 2019/08/30(金) 17:20:40
>>430
世代じゃない側からするとその人はあんまり知らないけど中森明菜さんは目を引くしすごいなと思います
ご本人が幸せに生きているかどうかと歌手として注目されるのは別なんだなと+2
-3
-
469. 匿名 2019/08/30(金) 17:57:57
>>467
フミヤは奥さん一筋だったよ
結婚の時も明菜の名前出されて困惑してた「関係ないのに」って
ネットだからっていい加減な話を広めるのは止めなよ
+4
-4
-
470. 匿名 2019/08/30(金) 18:43:39
>>469
軸は奥さん一筋だったかもしれないけど、キョンキョンと逢瀬重ねたり ちょこちょこ浮気してたよね+7
-3
-
471. 匿名 2019/08/30(金) 19:00:57
辛い時悲しい時気が付けば明菜ちゃんの歌を歌ってる
ふとした幸せを感じた時も明菜ちゃんの歌を歌ってる
明菜ちゃんを本格的に知ったのは15年前で十戒を聞いてから、すぐに虜になって昔のアルバムとか買いあさって毎日聞いてました
明菜ちゃんの想い聞きたくてを知りたくて調べれば調べるほど優しい気持ちと辛い気持ちが混じって胸が苦しくなる
今もずっと明菜ちゃんが大好き
明菜ちゃんに有難うと言いたいです+6
-2
-
472. 匿名 2019/08/30(金) 19:13:49
>>233
そのディナーショーいきましたよ!!最初の公演ですよね?!
歌も良かったし踊りが色っぽくて最高でした!!トークも面白くて仕草も可愛くて、、チケット5万してもまた行きたいです!!
今の明菜ちゃんも変わらず綺麗!+7
-3
-
473. 匿名 2019/08/30(金) 20:16:30
>>367
ミッツも
テストの時
「中森明菜」と名前にかいて
職員室呼び出されたらしいwwww+4
-2
-
474. 匿名 2019/08/30(金) 22:23:26
中森明菜大好きだけど、「駅」の解釈だけは解せない。
2年の時が経ってそれぞれに帰る人がいるんだからもう少々カラッと歌ってもいいのでは
中森明菜のはただただ暗くて救いようがないわ+6
-7
-
475. 匿名 2019/08/31(土) 19:39:20
ウエストがえげつなく細い!臓器入ってるの?って感じ……。52cmって小五の平均ウエストらしいね。+6
-1
-
476. 匿名 2019/08/31(土) 19:42:03
とにかく顔が可愛いすぎる+9
-2
-
477. 匿名 2019/08/31(土) 21:35:24
>>457
これ季刊誌だったヘアカタログですよね。
私も繰り返しこの頁見てた。
+5
-0
-
478. 匿名 2019/09/01(日) 08:34:53
>>464
この会見、明菜にとってはなんのメリットもなかった
今まで見た事ないおばさんくさい髪型、輝きを失った明菜見たくなかった
マッチは交際さえハッキリ認めず
ならなんで自殺未遂自体をもっと曖昧にしなかったのか
バレバレでも、きっとそうなんだろうなぁとわかってても、認めるのと認めないのではやっぱり全然違う
明菜は怪我で休養して…それで良かったのになぁと
お互いのその後のために+4
-0
-
479. 匿名 2019/09/01(日) 08:49:14
>>474
CRIMSONの流れで駅だけカラっと歌う方が変だよ
あくまで駅はアルバムの1曲だからあれでいい
+5
-2
-
480. 匿名 2019/09/02(月) 11:17:18
>>464
同感。あんな事件後の会見で、明菜が謝って、金屏風…なんなん?て奇妙に思ってたわ子供心に。会場をセッティングした人が、婚約会見と聞いて金屏風を置いた?わけでもないだろうし。全国報道されて事件を知ってるわけだから。 ジャニーズ側の嫌がらせと受け取られても仕方ない様な気もするわ。+6
-0
-
481. 匿名 2019/09/02(月) 12:35:03
>>474
同じクリムゾンの中の曲で同じく竹内まりやさん作
赤のエナメルって曲も
竹内さんのセルフカバーはめちゃカラッと歌ってるけど
あれは圧倒的に明菜の方が私は好き
駅と同じように裏声に近い囁くように歌ってるけど、暗くはない!可愛いくて色っぽくて…
その曲は、もう恋が終わりかけてて、元には戻れない事に気付いてはいるけど、まだそれを受け入れられなくて諦めない!って感じの曲だけど
まさにそんな感情が凄ーく現れてて
明菜上手いなぁって思う
駅は、歌詞もメロディーもこの曲よりも暗く感じる
カラッと歌うのは合わないし
竹内まりや自身の歌い方もカラッとしてるようには私は聞こえないけどなぁ+6
-2
-
482. 匿名 2019/09/02(月) 15:24:55
>>12
それは工藤静香+1
-1
-
483. 匿名 2019/09/02(月) 21:31:09
>>456
ヘアアレンジなんて全然出来ない不器用な私からしたら、自分で器用に出来るのは羨ましい。
クラシックバレエをやってたんなら、いつもシニヨンにまとめてたからヘアアレンジは得意だったのかもね。+3
-0
-
484. 匿名 2019/09/02(月) 21:36:50
>>474
いろいろな事情で諦めざるを得なかった恋で、年月が過ぎても忘れられない人だったんじゃないの?
街で見かけて動揺したんだと思う。
私もそういう人いるから分かる。
+6
-1
-
485. 匿名 2019/09/03(火) 19:44:24
こんなかわいい子いないね+6
-1
-
486. 匿名 2019/09/03(火) 22:34:52
>>485
下品な言い方だけど、元はすごいロリ顔なんだよね
けれど歌うと凄く大人っぽくて
数年で色っぽく変身しちゃって
なんかその過程から何から魅力的だった+6
-0
-
487. 匿名 2019/09/03(火) 22:37:20
>>484
あなたが居なくてもこうして元気で暮らしている事をさりげなく告げたかったのに
2年経ってもなお、未練が凄くなければこんな発想にはならない+5
-0
-
488. 匿名 2019/09/05(木) 16:39:51
観てる人いるかな?
今、古畑任三郎の再放送に明菜ちゃんが出てる。
凄く可愛いし、演技も上手。+5
-0
-
489. 匿名 2019/09/05(木) 18:16:25
脚本の三谷幸喜さんは明菜ファンだから
初回犯人ゲストに起用してくれたんだよね+4
-0
-
490. 匿名 2019/09/06(金) 00:25:05
>>488
見ましたよ。これ事件後だよね
事件後でもこんなに綺麗だったんだね
当たり前だけど
事件前が輝きすぎてたから、後の印象があまり良いイメージがなかった+4
-0
-
491. 匿名 2019/09/11(水) 18:17:10
歌ってるときも話してるときの声も好き。表現力もすごい。可愛くて、優しさが溢れてて好き。明菜の笑顔がめっちゃ好き。+2
-0
-
492. 匿名 2019/09/12(木) 15:44:50
聖子ちゃんのトピもたってるけどどちらもトピの伸びがすごい。やっぱりこの2人は別格なんだな+1
-0
-
493. 匿名 2019/09/12(木) 15:53:34
やっぱり私は今でも明菜ちゃん派
プレイリストにベスト盤入れて車の中でガンガン歌ってます+1
-0
-
494. 匿名 2019/09/12(木) 15:56:05
今年もディナーショーなさそうだけど😢明菜ちゃん元気かな…+2
-0
-
495. 匿名 2019/09/13(金) 16:29:12
こんな笑顔の明菜が見たいなー+3
-0
-
496. 匿名 2019/09/13(金) 16:32:51
明菜さんが歌うのやめたいと思わないかぎりずっと待ってるよ+2
-0
-
497. 匿名 2019/09/13(金) 17:55:18
ちょっとお茶目なところ+2
-1
-
498. 匿名 2019/09/13(金) 18:03:02
>>246
めっちゃかわいい!!
+1
-0
-
499. 匿名 2019/09/13(金) 18:10:30
つべでみたダウンタウンとのやりとりが面白くてイメージ変わりました+2
-0
-
500. 匿名 2019/09/13(金) 18:50:20
>>345
明菜ちゃんてタレ目なんだね メークでずいぶん変わる+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する