
高嶋ちさ子 TV出演激増の訳…長男留学で教育投資7千万円も
202コメント2019/09/06(金) 04:19
-
1. 匿名 2019/08/27(火) 18:08:04
出演増加について、ちさ子の仕事関係者は次にように語った。
「ちさ子さんの息子さんが今年春に小学校を卒業した後、海外で留学生活を始めたのです。費用は、これまで払っていた塾代や家庭教師代どころではないようで、ちさ子さんも“仕事のオファーを断っている場合じゃない”と、言っていたそうです。息子さんの留学先はアメリカだと聞いています」
長男はアメリカでは寮生活を送っているという。海外留学をサポートしている会社『エディクム』の担当者は次のように語る。
「寮の施設を持ち、生徒を24時間体制でサポートする学校の総称をボーディングスクールと言います。イェール大学を目指しているのなら、同じアメリカ東部の学校に行っているのではないでしょうか。学校によって異なりますが、年間の費用は、6万~7万ドル(約630万~740万円)ぐらいになります」
10年間なら7千万円!? 確かに仕事をセーブしている場合ではないだろう。+173
-41
-
2. 匿名 2019/08/27(火) 18:09:04
お金持ちだもんねーいいねー+571
-11
-
3. 匿名 2019/08/27(火) 18:09:35
この人ちょっと前にテレビ出演セーブします!って宣言してなかった?+726
-6
-
4. 匿名 2019/08/27(火) 18:10:12
7千万も凄いけど、中1で単身留学とはすごいね!!高嶋さんも息子さんも頑張れー!+775
-26
-
5. 匿名 2019/08/27(火) 18:10:20
>>3
そうだよ
それなのにかなり出てるから変だなとは思ってた
長男が留学したのなら納得+545
-3
-
6. 匿名 2019/08/27(火) 18:10:23
この人いつも上から目線で嫌い。たいした実力もないくせに。+91
-83
-
7. 匿名 2019/08/27(火) 18:10:50
月に30教育費かぁ+214
-5
-
8. 匿名 2019/08/27(火) 18:11:00
教育にお金かけれて羨ましい
それだけの仕事量と収入があるっていいよね+518
-4
-
9. 匿名 2019/08/27(火) 18:11:02
仕事減らすって言ったと思ったら、やたらテレビ出まくってるから何なの?って思ってた。+267
-2
-
10. 匿名 2019/08/27(火) 18:11:05
一本のギャラいくらだろう?+26
-0
-
11. 匿名 2019/08/27(火) 18:11:22
バカにはいくらお金かけてもバカのままだけどね。
+181
-37
-
12. 匿名 2019/08/27(火) 18:11:45
息子さんがなりたいという一級建築士の年収が平均700万ちょっとなんだって。
ほぼ一年の留学費用と同じぐらい。
元を取る為には最低10年はかかりそうだね。+367
-11
-
13. 匿名 2019/08/27(火) 18:11:55
本業はどうしてるの?+23
-5
-
14. 匿名 2019/08/27(火) 18:11:56
一周回って好きになってきた+33
-32
-
15. 匿名 2019/08/27(火) 18:11:59
いざとなればバイオリンを売ればつくれる金額って考えると…高いのか安いのかわからなくなるくらい別世界の話+193
-7
-
16. 匿名 2019/08/27(火) 18:12:01
いいね、簡単に仕事ふやせて+269
-7
-
17. 匿名 2019/08/27(火) 18:12:45
高嶋ちさ子が親なら物理的にも離れてる方がいいかもね+364
-4
-
18. 匿名 2019/08/27(火) 18:12:52
いつも偉そうにキレてる、女版坂上忍って感じ。
不愉快なのでこの人出てるとチャンネル変えます。+304
-103
-
19. 匿名 2019/08/27(火) 18:13:20
それだけこの人にオファーがあるってことだよね
なんでテレビはそんなにこの人を使いたいんだろう+300
-8
-
20. 匿名 2019/08/27(火) 18:13:33
まずクソみたいなセンスの高級車売れば?
そして、旦那は何してんの?+173
-18
-
21. 匿名 2019/08/27(火) 18:13:37
>>7
うちは月5万でキツキツだわー+119
-2
-
22. 匿名 2019/08/27(火) 18:13:41
テレビ出演セーブするって言ってたくせにね。なにシレっと出続けてんの笑笑+132
-20
-
23. 匿名 2019/08/27(火) 18:13:49
一茂と同じでいくらでも稼げるでしょう+115
-3
-
24. 匿名 2019/08/27(火) 18:14:28
お金があることはもちろんだけど
それだけの実力があるのがすごいね!
+35
-13
-
25. 匿名 2019/08/27(火) 18:15:02
はぁーお金かかるんだね…
自分の子供が望んでも叶えさせてあげる事は出来ないや
+141
-0
-
26. 匿名 2019/08/27(火) 18:15:06
>>9
バイオリンの方を減らしてテレビ出るってことなのかな。+70
-7
-
27. 匿名 2019/08/27(火) 18:15:38
偉そうに発言してるけど的外れなことばっかり
本当に何様ですか?
テレビに出演しているとチャンネル変える+138
-56
-
28. 匿名 2019/08/27(火) 18:15:41
この人も長嶋一茂も一般人をバカにしてる。+183
-23
-
29. 匿名 2019/08/27(火) 18:15:48
きっと平等に次男も希望通りの進路に進ませるよね
息子にそれだけお金かけるならもう大好きな車も腕時計も買う余裕ないのかな+126
-2
-
30. 匿名 2019/08/27(火) 18:15:54
紗栄子も息子、名門寄宿学校に入れてた様な気がするけど、セレブは違うねー+103
-3
-
31. 匿名 2019/08/27(火) 18:15:59
なんだかんだ言っても、あれだけ稼いで子供の教育に熱心で、介護やお姉さんの手助けなど、
パワーがあってすごいと思います。+311
-27
-
32. 匿名 2019/08/27(火) 18:15:59
芸能界ってそんなにチョロいんだね
お金いるわーテレビでるかーって?なめてる+102
-31
-
33. 匿名 2019/08/27(火) 18:16:08
息子が働き出したら、今まで払った分徴収しそう。+94
-4
-
34. 匿名 2019/08/27(火) 18:16:17
この人が稼げるのだって子供の頃から親が金をかけて教育したから。そして同じく金持ちと結婚したからだよ。
こうして金持ちが金をかけて子育てして、美しい人と結婚して、その子供も金をかけて教育してもらえる。
そして、DQNと格差が大きくなる。+363
-8
-
35. 匿名 2019/08/27(火) 18:16:32
えーこれからこの人バンバン出てくんの?
嫌だな+90
-24
-
36. 匿名 2019/08/27(火) 18:17:08
誰のお金でもなく自分で稼いでるんだからスゴいよ。+115
-12
-
37. 匿名 2019/08/27(火) 18:17:55
子育てのために仕事は減らす宣言した途端、レギュラー番組3本くらい決めてきたよね。ビックリしたわ。
それまではコンサートの宣伝で年に数回しか見ない人だったのに。
留学って事は子供が自宅にいないから仕事が増えても大丈夫だもんね。+171
-1
-
38. 匿名 2019/08/27(火) 18:17:55
CDデビューは音楽関係の会社の父親のコネって言ってたけど、代々金持ち?+77
-1
-
39. 匿名 2019/08/27(火) 18:17:58
>>32
そこに至るまでが大変なんじゃん
芸能界入ってもうまくいかない人が5万といる中で人脈があるってのは強いのよ+70
-6
-
40. 匿名 2019/08/27(火) 18:18:24
この間、息子の塾とかで月20万とか当たり前!普通!って言ってたけど全然共感できなかった
息子にかけてる金額よりも、我が家の収入の方が20万に近いもん+186
-7
-
41. 匿名 2019/08/27(火) 18:18:39
金持ちの家に生まれたら、やはり教育環境も全然庶民とは違うねー
+124
-0
-
42. 匿名 2019/08/27(火) 18:19:58
>>39
そうはおもえないや 本業のヴァイオリンでやってこそ意味があるとおもう+27
-5
-
43. 匿名 2019/08/27(火) 18:20:16
>>12
一級建築士で大手ゼネコン勤務だとそれくらいだね
てか一級建築士それくらいなら建築学部行ってゼネコン入れば到達する+139
-2
-
44. 匿名 2019/08/27(火) 18:20:17
>>26
バイオリンはヘタすると持ち出しがあるからね。
チケットノルマはあるし
自分のを売ったら相手のも買わなきゃいけないし。+73
-0
-
45. 匿名 2019/08/27(火) 18:20:22
息子さん、そのうち芸能界入りするんだろうな〜+32
-4
-
46. 匿名 2019/08/27(火) 18:20:46
中学校から留学して大学まで考えたらまだまだ長いですね+23
-1
-
47. 匿名 2019/08/27(火) 18:20:55
父親死んだら遺産入るからお金には一生困らないね+45
-2
-
48. 匿名 2019/08/27(火) 18:20:55
>>12
えっ
音楽の道を進むのかと思った
母と同じヴァイオリンとか
建築士?
どこに何を作りたいの?
13才くらいでしよ?
志は変わるかもね
稼げるのは羨ましい+118
-7
-
49. 匿名 2019/08/27(火) 18:21:10
お金かけたって幸せな人生が送れるわけじゃないのに+22
-6
-
50. 匿名 2019/08/27(火) 18:21:52
それだけお金かけて仕上がりがとても気になる(笑)+64
-2
-
51. 匿名 2019/08/27(火) 18:22:27
>>48
次男はチェロやってるみたいよ
お兄ちゃんは音楽はしたくないなら勉強しろって言われてた+52
-0
-
52. 匿名 2019/08/27(火) 18:22:29
>>3
多分時短かつ、単価上げます宣言かと+64
-0
-
53. 匿名 2019/08/27(火) 18:22:32
早いとこ炎上発言していなくなって欲しい+28
-2
-
54. 匿名 2019/08/27(火) 18:22:58
>>40
ちさこもそういう教育を受けてきたんだと思うよ。
その人のものさしで普通とか当たり前って決まるし。+17
-3
-
55. 匿名 2019/08/27(火) 18:23:58
息子もさっさと日本やお母さんから離れたいのよ。+42
-3
-
56. 匿名 2019/08/27(火) 18:24:29
>>22
教育費にかかるからでまくってんでしょ
いいじゃん、働いて稼ぐからセーブしない、しれっと方向転換は子供のためしてるなら世の中の親もみんなそうじゃん+18
-3
-
57. 匿名 2019/08/27(火) 18:24:33
違う番組で旦那さんの職業サラッと話してたけど何だっけ?周りの出演者もそうなの?って聞いてた。指輪の話だったから宝石関係だったような。
まだ下に息子さんいるから学費大変よね。+13
-0
-
58. 匿名 2019/08/27(火) 18:24:43
>>12
普通に一級建築士のサラリーマンになるなら留学の必要無い。
フリーランスの建築家を目指してるんじゃない?
その場合、仕事始めてからの10年は薄給だけど、ある程度ステイタスを得られればそれなりに稼げると思う。
センスとアピール力が必要だけどね。+103
-2
-
59. 匿名 2019/08/27(火) 18:25:26
>>44
だから簡単なテレビなんだね。ギャーギャー騒いで身内ネタすればいいし毒づいてたらいいんだもんね。+53
-2
-
60. 匿名 2019/08/27(火) 18:25:39
言葉遣い悪くて、見てると嫌になるからこの人出るとチャンネル変えちゃうわ。+41
-2
-
61. 匿名 2019/08/27(火) 18:26:19
変な二世が出てくるよりましだよ+5
-1
-
62. 匿名 2019/08/27(火) 18:26:47
だから最近でまくってるの?
上からだし口悪いし出なくていいのに。+20
-0
-
63. 匿名 2019/08/27(火) 18:27:51
怒ってちさこ節連発しているだけでギャラが入る簡単なお仕事、そりゃタレント業優先だろう。
しかし、賞味期限続くかは疑問だ。
+47
-1
-
64. 匿名 2019/08/27(火) 18:28:24
見てるこっちは高嶋ちさこ出てると不快だなぁ+38
-5
-
65. 匿名 2019/08/27(火) 18:28:32
>>63 ねっ。この人も長嶋も早めに消えてほしい+32
-3
-
66. 匿名 2019/08/27(火) 18:29:06
ガル民から割と好かれてるよねこの人。
自閉症のお姉さんがいるから支持あるの?+3
-8
-
67. 匿名 2019/08/27(火) 18:29:30
ギャーギャー煩くてせっかちでヒステリーなオバサン。需要なし(笑)+36
-9
-
68. 匿名 2019/08/27(火) 18:29:42
自分が子供の時から親にやりたいことさせてもらったから自分の子供にもそうしたいだろう。
バイオリン教室に音大に留学に。ちさ子さんもだいぶお金かけてもらったから子供にお金は惜しまないんだろう+11
-2
-
69. 匿名 2019/08/27(火) 18:29:52
相当駄目な子供にストレス感じてるんですね過食かな二重顎になってましたよ+10
-1
-
70. 匿名 2019/08/27(火) 18:31:38
この人なら年間700万位仕事をあえて増やさなくても払えそうだけど+16
-0
-
71. 匿名 2019/08/27(火) 18:34:22
>>66
出自が良いからじゃない?
少なくとも曽祖父の代の時点で大地主。
おじの高島忠夫のwiki読んだら父(ちさ子の祖父)は琵琶弾きを自称して生涯定職につかなかったらって書いてあってびっくりした。+32
-0
-
72. 匿名 2019/08/27(火) 18:35:48
つくづく金持ちの家に
生まれたかったと思うよ。
文房具ひとつ買うのも
ブツブツ母親に言われて育ったから
こういう話聞くと切なくなる。
+83
-0
-
73. 匿名 2019/08/27(火) 18:37:22
>>3
子供との時間増やす為のセーブだったからね。留学したならもうセーブする必要ないね+57
-6
-
74. 匿名 2019/08/27(火) 18:38:40
>>72
金持ちでもちさ子の家は嫌だな!+21
-3
-
75. 匿名 2019/08/27(火) 18:39:00
>>59
民放は簡単に大金を稼げる
やめられないよね+47
-0
-
76. 匿名 2019/08/27(火) 18:39:22
>>3
言ってたよね。
私の意見なんてどうでもいいのは百も承知だけど、個人的に『自分で言ったことを簡単に翻す人』って苦手。
せっかちだからそこも考えずに言ったのかな?
身近な人でも、芸能人でも自分が言ったことを簡単に変える人は信用できなくなる。
+112
-23
-
77. 匿名 2019/08/27(火) 18:40:40
>>57
旦那はソニー創業家一族じゃなかった?
今はサラリーマンではあるけど
盛田一族だよ
+46
-1
-
78. 匿名 2019/08/27(火) 18:40:52
>>66
お姉さんはダウン症だよ
どっちも毒舌で仲良くて、お姉さんが苛められたらやり返しに行ったとか、家族思いなとこは私結構好きだよ。+31
-14
-
79. 匿名 2019/08/27(火) 18:41:33
どうでもいいけど、顔の輪郭きれいだよな~+2
-10
-
80. 匿名 2019/08/27(火) 18:41:36
お金持ちのお嬢様なんだろうけど、喋り方に品を全く感じないわ。
約束守らないからゲーム機バキバキにしました〜って写真をアップしちゃうようなとこも調子乗りのヤンママみたい。+41
-0
-
81. 匿名 2019/08/27(火) 18:41:50
>>3
いくら芸能人でも背に腹は変えられなかったんでしょう
断っててもオファーがあるからいいな+10
-3
-
82. 匿名 2019/08/27(火) 18:41:55
>>32
あなたもやってみたら?
+15
-4
-
83. 匿名 2019/08/27(火) 18:45:56
>>3
言ってた。私も忘れてないよ。
でもちょうど一茂とかとの番組始まったばかりでタイミング悪かったんだろうね。+79
-2
-
84. 匿名 2019/08/27(火) 18:46:13
>>38
お父さんは東京芝浦電気(株)レコード事業部(のちの東芝EMI→EMIミュージック・ジャパン)ビートルズの初代ディレクター、(株)キャニオン・レコード取締役制作部長、ポリグラム・グループ(現:ユニヴァーサル)のチャペル・インターソング(音楽出版社)社長、高嶋音楽事務所を設立と音楽界の偉い人だよ+65
-1
-
85. 匿名 2019/08/27(火) 18:46:48
僻みっぽいことばっかり言ってる人がいるね。他人んちの教育事情なんてどうでもいいやん+11
-7
-
86. 匿名 2019/08/27(火) 18:46:59
この人テレビ言ってたけど、ママ友とランチとかお茶して表面上は情報交換だけど居ないママ友の悪口言い合うって言ってた。正直だなと思ったけど、そういう金持ちセレブママ友連中って怖い。+58
-3
-
87. 匿名 2019/08/27(火) 18:50:41
>>79
わかる。悔しいくらい美人
顔ちっちゃくてパーツ整ってて夏川結衣と同じ系統。+2
-17
-
88. 匿名 2019/08/27(火) 18:51:32
ボスママ?+12
-0
-
89. 匿名 2019/08/27(火) 18:53:50
音楽に疎いからわからないんだけど、この方のバイオリンはお金出して聴きに行く価値ある程お上手なんですか?+38
-1
-
90. 匿名 2019/08/27(火) 18:55:33
母親はピアニスト、旦那はソニー創業者一族の出、ミキモト社員?
+18
-1
-
91. 匿名 2019/08/27(火) 18:57:27
坂上忍と一緒で毒舌と暴言を履き違えてるんだよね。過激なこと好きなだけ言ってる自称サバサバ系。
+23
-2
-
92. 匿名 2019/08/27(火) 18:59:21
高嶋ちさ子も旦那も良い家の出で、旦那も良い会社に勤めててちさ子も稼いできただろうにまだ稼ぐの?
学費が7000万?でも他にも色々と物入りだから?
金持ちの生活はいくらお金あっても足りない…+26
-0
-
93. 匿名 2019/08/27(火) 19:01:25
でも、ヴァイオリンの実力や人に教える腕はどうなの?
自称ヴァイオリニスト兼タレント
ヴァイオリン弾ける毒舌キャラのタレント+12
-0
-
94. 匿名 2019/08/27(火) 19:01:44
ゴシップガールみたいなセレブがいっぱいの学校なのかな?もっと凄いのかな?
+6
-0
-
95. 匿名 2019/08/27(火) 19:01:54
高給サラリーマンだとしても、旦那さんの給料じゃ到底捻出できませんわな。+15
-1
-
96. 匿名 2019/08/27(火) 19:04:07
クラスメイト、ママ友、職場、ご近所、すべてのコミュニティで一緒になりたくないタイプ。+44
-0
-
97. 匿名 2019/08/27(火) 19:04:26
一茂と同じくテレビいっぱい出ててブレイクさせてる感じ
ガツガツしてる感じ+15
-1
-
98. 匿名 2019/08/27(火) 19:06:34
>>3
確かに、仕事セーブしますって言ってたよ。このまま干されてもいいですって。
でも、子どもが学校に行ってる間で良かったらお願いしますとも言ってた。
その潔さにオファーが増えたんだよ。
たくさん出演してるようにみえて、時間考えて収録してたんじゃないの?
わたしはこの人ハッキリしててとても好きだわ。
+156
-25
-
99. 匿名 2019/08/27(火) 19:06:59
>>58
いきなりフリーランスって需要あるのかな?一般的には設計事務所に勤めてそこから独立じゃない?+8
-1
-
100. 匿名 2019/08/27(火) 19:07:44
>>12
建築士は目指してるらしいよ、ゴゴスマでこの話題を取り上げてた時にそう話してたから。
でも高嶋ちさ子がイエール大学を卒業してて、息子もそこを目指してるから留学するという事らしい。
何を目指すにしても可能性を広げたいからなのでは?+20
-1
-
101. 匿名 2019/08/27(火) 19:08:47
>>3
5時までの収録ならやるって言ってたよはじめから+88
-0
-
102. 匿名 2019/08/27(火) 19:09:13
取り巻きが顔とか褒めててウケる+19
-1
-
103. 匿名 2019/08/27(火) 19:09:14
この人番組で、同級生を手下呼ばわりしててビックリしたことあるわ。
品がないね。+30
-4
-
104. 匿名 2019/08/27(火) 19:10:53
>>48
今のところ将来の目標が建築士という事らしいよ。
留学は単に高嶋ちさ子がイエール大に留学したから息子にもって事なんじゃないかな。+18
-0
-
105. 匿名 2019/08/27(火) 19:13:03
>>50
さぞかし良い男になるんだろうな。将来が楽しみですね+7
-0
-
106. 匿名 2019/08/27(火) 19:13:50
本業どうなってるの?+5
-1
-
107. 匿名 2019/08/27(火) 19:13:54
>>77
ソニー創業家一族なんてこの人がTVで稼がなくても、十分に教育資金ありそう。+45
-0
-
108. 匿名 2019/08/27(火) 19:14:48
てっきり中学受験して良い中高一貫校にでも行くのかと思ってた。+17
-1
-
109. 匿名 2019/08/27(火) 19:16:04
金持ちの教育事情とかはどうでもいいけど、口悪いし面白くもないヒステリックおばさんってイメージ。
こんくらのゲストにめっちゃでてるけどいらない。てか今くらのゲストが年々どんどんしょぼくなっていく。+20
-0
-
110. 匿名 2019/08/27(火) 19:17:59
>>40
私、元々頭よければそこまで塾に使わなくてもっていう考えなんだけど、ガルちゃんの塾トピで2〜30万は普通!にプラス大量でさ、貧乏のフリしてみんなお金もってんなぁって思っちゃった。私の稼ぎ引かれて23万w+23
-3
-
111. 匿名 2019/08/27(火) 19:22:12
>>32
恵まれた家庭環境に生まれたってのはあるね
父親はレコード会社のお偉いさんだったみたいだし親戚は高島ファミリー、高橋克典も親戚だか知り合いみたいだし。
生まれたときからポテンシャル違うわ+46
-0
-
112. 匿名 2019/08/27(火) 19:23:31
これで大麻にはまっちゃいました、みたいな仕上がりだったら最悪だろうな
そんなことはないだろうけど+7
-2
-
113. 匿名 2019/08/27(火) 19:23:44
な、7千万?!さすが庶民とは違うわー+5
-0
-
114. 匿名 2019/08/27(火) 19:24:46
>>3
子供たちが学校に行ってる間の仕事しか受けませんって言ってたよ。
+88
-0
-
115. 匿名 2019/08/27(火) 19:26:43
仕事セーブ宣言した途端に仕事が増えてるから、なんだかヘンだなと思ってました
+3
-0
-
116. 匿名 2019/08/27(火) 19:27:50
>>104
母親みたいに普通に働きながら
あの高嶋ちさ子の息子ですって稼げそうだから安泰そう
破天荒子育てエピ披露で母親の二世として
+28
-0
-
117. 匿名 2019/08/27(火) 19:28:16
この人の旦那ってソニー創業者盛田昭夫の弟の息子でしょ
サラリーマンやらなくても遊んで暮らせるよ
+39
-0
-
118. 匿名 2019/08/27(火) 19:28:50
アメリカの名門で10年間向こうにいるなら7千万は必要でしょうね!+8
-0
-
119. 匿名 2019/08/27(火) 19:29:46
>>116
やっぱりどうせ生まれるなら金持ちの子供として生まれたいよねー。
スタート地点からもうすでに勝ち組なんだもん。+47
-0
-
120. 匿名 2019/08/27(火) 19:29:50
ヒロミが芸能界から離れて社長してたけどバラエティーが一番稼げるって言ってたもんね
音楽は本業で出稼ぎ的な感じかな+21
-0
-
121. 匿名 2019/08/27(火) 19:29:55
息子も母親から離れたくて留学したんじゃない+8
-0
-
122. 匿名 2019/08/27(火) 19:32:40
アメリカって学費めちゃくちゃ高いよね。
小室K騒動で相場を知って驚きました。
それにしてもここのおうちは青学だよね。
蓮舫とかもそうだけど途中で海外に出すのって
勿体無いと庶民は思ってしまう。+13
-1
-
123. 匿名 2019/08/27(火) 19:36:14
>>12
元をとるとかなんかゲスい+5
-2
-
124. 匿名 2019/08/27(火) 19:42:18
>>107
うん、絶対教育資金贈与使ってると思う。+20
-0
-
125. 匿名 2019/08/27(火) 19:42:37
ヴァイオリン売ればいいじゃん5億はすると思うよ。この人がストラディヴァリウス個人所有してても楽器が可愛そう。大手企業に買ってもらって世界で活躍する一流のヴァイオリニストに演奏してもらわなきゃ楽器がどんどん悪くなるし価値も下がるのに。+34
-2
-
126. 匿名 2019/08/27(火) 19:44:55
音楽をやってた側からすると
バイオリン演奏で生活できるくらい稼げるのは純粋にすごいとおもう
(高嶋ちさ子は生活できるくらい稼げてるかどうか知らないけど)
クラシックの演奏者として、しかも一番倍率が高いバイオリンで成功できるのは
一握りの一つまみじゃない?+17
-1
-
127. 匿名 2019/08/27(火) 19:45:12
>>86 うわ…サバサバしててそういうのないと思ってた。ただの性格悪いおばさんなんだね+14
-2
-
128. 匿名 2019/08/27(火) 19:48:01
小室圭みたいに金もないのに留学するわけじゃないし、自分で稼いで息子を留学させるんでしょ。
何も問題ない。+67
-1
-
129. 匿名 2019/08/27(火) 19:49:46
男の子はバカだからお金かかるって言葉に納得してしまった。うちも男だからさ。+10
-2
-
130. 匿名 2019/08/27(火) 19:51:10
>>3
これでも仕事量減らしてるんだってさ。
真相坂上だったかな?テレビでそう言ってたよー+19
-1
-
131. 匿名 2019/08/27(火) 19:58:13
>>4
子供がいわゆる有名私立だったけど、何人かいたわ。中1から海外。すごいよね。+12
-1
-
132. 匿名 2019/08/27(火) 20:16:28
この人怒ってばかり、文句ばかり、悪口ばかりで見てて疲れる。この人が出てきたらテレビ消してる。+12
-7
-
133. 匿名 2019/08/27(火) 20:19:53
毎月のお金の掛け方も…
もう世界が違いすぎて😅+9
-0
-
134. 匿名 2019/08/27(火) 20:26:26
この人見てると、人に気を使って生きてる自分が馬鹿らしくなる。
そんなことないでしょ!とか突っ込みながらも、この人割と好きです。
ずっと人の顔色伺ってる私からしたら、憧れみたいなもんなのかも。+23
-3
-
135. 匿名 2019/08/27(火) 20:26:37
なんかなぁ、、好きだけどがっかりだなぁ。
だから遮二無二tv出てるのか。
妬みとか全然ちがくて莫大な教育費=良しとする風潮止めたいね。優れた人物になるかは別。
ちさこさん、たまにでるから
良かったのに、、+2
-2
-
136. 匿名 2019/08/27(火) 20:31:39
>>28
別にバカにしてないと思うよ
被害妄想を持ちすぎでは
+5
-6
-
137. 匿名 2019/08/27(火) 20:35:42
DS破壊された息子さん?+3
-0
-
138. 匿名 2019/08/27(火) 20:36:24
生徒を24時間体制でサポートしてくれるなら
小学校卒業でも安心だろうしセキュリティも治安もいいんだろうけど
銃社会のアメリカはちょっと怖いな
環境に慣れただろうか
でも英語力はネイティブになれるだろうし
イェール大学ならエリートコースまっしぐらだね
真っすぐ育ってくれるかな?
+15
-0
-
139. 匿名 2019/08/27(火) 20:38:30
>>16
頑張ってても消えていくような世界なんだから、仕事増やすのが簡単じゃないことくらい分かるでしょ+5
-2
-
140. 匿名 2019/08/27(火) 20:52:09
うちは本当に本当に庶民的な生活してますが幼稚園〜高校までインターナショナルスクールの予定です。
学費は年間900万×兄と私の2人分。
でも本当に庶民かそれ以外で、それこそ安い醤油とかプライベートブランドを選ぶ母。
兄は祖父や父の服、私は祖母と母の服のリメイクで買ってもらったのは下着だけw
お弁当は風呂敷にパンとリンゴ!
キャラ弁禁止なので。
でも周りも御坊ちゃまお嬢様は居らず、貧乏自慢してますよ。
+5
-1
-
141. 匿名 2019/08/27(火) 20:53:49
>>124
贈与非課税の対象は一年にたった110万円だよ。
全然桁が違うと思う。+8
-0
-
142. 匿名 2019/08/27(火) 20:57:57
低め安定路線を狙いながらも
その中で目いっぱい働こうとしているだけだと思う。
がるは悪い方に捉える人が多くて毎度びっくりする+5
-2
-
143. 匿名 2019/08/27(火) 21:00:27
働いたお金を子どもの教育に費やすって見てて気持ち良い。
根っからのお金持ちだから使い方知ってるんだろうね。
+17
-0
-
144. 匿名 2019/08/27(火) 21:04:03
>>34
「ケーキが切れない少年」という本を思い出したよ
親ガチャって本当にある+20
-0
-
145. 匿名 2019/08/27(火) 21:07:14
>>126
この人はちょっと特殊じゃない?
タレント要素が大きい
ソリストだけど技術は・・・
古澤さんとやってるし最近はちょっとうまくなったのかな?
+7
-0
-
146. 匿名 2019/08/27(火) 21:07:29
>>141
じゃあ不動産収入かな~?
+1
-0
-
147. 匿名 2019/08/27(火) 21:08:02
出て来ないでー
この人大嫌いだから、出てたらチャンネル替えなきゃいけなくなる
+6
-3
-
148. 匿名 2019/08/27(火) 21:09:59
>>107
この人ソニー創業家一族か
そりゃ庶民と違うわ。+18
-0
-
149. 匿名 2019/08/27(火) 21:22:46
高嶋ちさ子は、一重なん?+1
-1
-
150. 匿名 2019/08/27(火) 21:24:04
お金持ちなのに?
子供の留学費用をテレビ出演で稼ぐお金持ちっているんだね。+5
-0
-
151. 匿名 2019/08/27(火) 21:24:31
>>103
テレビ業界の手下なのにね笑+7
-0
-
152. 匿名 2019/08/27(火) 21:30:26
>>27
嫉妬臭すごい+8
-11
-
153. 匿名 2019/08/27(火) 21:31:12
>>103
ネタでしょ明らかに。+1
-3
-
154. 匿名 2019/08/27(火) 21:32:34
子どもをアメリカの私立に留学させるならそれだけ学費と生活費がかかると小室の母親に教えてやりなよ。+23
-0
-
155. 匿名 2019/08/27(火) 21:38:13
>>7
大したことないじゃん。この人なら…+4
-0
-
156. 匿名 2019/08/27(火) 21:49:49
>>99
だから仕事始めてからの10年は修行期間で薄給なのよ。
弟子を取って育ててくれる大物建築家も居るには居る。
そこで修行しながらコンペに出品したり、師匠の伝手でありついた仕事を色んな建築のコンテストに応募して賞を取ったりしていくうちに箔がつく。
留学するなら海外の建築家に弟子入りするかもね。+3
-3
-
157. 匿名 2019/08/27(火) 22:02:37
同じ年の子どもいます。いいなー。教育費につぎ込めるの純粋に羨ましい。勉強に限らずいろんな経験させてあげたいと思うけど庶民には無理だから。嫉妬する気にもならんぐらい自分の生活とはかけ離れた人。多分周りもそんな人ばっかりなんだと思う。でもここの子、男の子で良かった。世界に羽ばたいてほしい。+5
-3
-
158. 匿名 2019/08/27(火) 22:46:08
>>125
でもこの人が使ってしまったばかりにストラディヴァリウスのルーシーはかなり価値が下がったね。億単位のストラディヴァリウスは普通財団から貸与されるのになんでこの人買ってしまったんだろう?+7
-2
-
159. 匿名 2019/08/27(火) 22:50:34
私この人好きー+8
-2
-
160. 匿名 2019/08/27(火) 22:53:12
前にバイオリンの価値は下がらないって言ってた気がするけどな+3
-0
-
161. 匿名 2019/08/27(火) 22:59:01
今度、ドラえもんの枠に一茂とやってる番組が移動するみたいだね。
これ見た事ないけど、子供の頃から何不自由なく暮らして人並み以上の生活してきた奴らが世間に対して上から目線で叩く番組でしょ?
需要あんの?+18
-1
-
162. 匿名 2019/08/27(火) 23:07:24
>>160
一流の世界的バイオリニストが弾くならね。逆に価値は上がる。高嶋さんはN響のソリストにすら選ばれてないし、国際的コンクールの実績もないし、タレントにシフトするしか無かったんだよね+16
-1
-
163. 匿名 2019/08/27(火) 23:09:35
バイオリニストでお嬢なのに全然気取ってなくて面白いから好き
クラシックコンサートも色々工夫してパフォーマンスで魅せたりして
親しみやすいようなコンサートにしてるみたい+6
-4
-
164. 匿名 2019/08/27(火) 23:14:46
この人の強さは生い立ちゆえなのかな
職場や学校が一緒ならキツイけど遠くから見る分には嫌いではない+11
-3
-
165. 匿名 2019/08/27(火) 23:32:08
>>158
楽器は投資にもなるからじゃない+7
-0
-
166. 匿名 2019/08/27(火) 23:33:40
DS折った話を聞いた時はとんでもない親だ。って思ったけど
この人もとんでもない親に育てられてたくましく育ったんだから
きっと息子もたくましく育つんだと思う+3
-0
-
167. 匿名 2019/08/27(火) 23:36:24
>>161
何不自由もなくってこともないんじゃないの
高嶋はお姉さんが障害者で、親から姉の面倒を見させるために産んだと言われた人だし、一茂も親が偉大すぎて実力以上の期待を背負わされた時代があったわけだから。
お金の苦労はしてないだろうけどね。+9
-3
-
168. 匿名 2019/08/27(火) 23:41:47
このババア本当嫌い。+8
-6
-
169. 匿名 2019/08/27(火) 23:42:15
ご主人も相当なセレブのようですが、それでもちさ子さんが稼がなくちゃならないの?+5
-0
-
170. 匿名 2019/08/27(火) 23:48:07
>>167
しかも母親は相当なスパルタだったみたい
バイオリンのレッスンが終わったらどこが悪かっただのダメ出しが始まるという
金持ちには金持ちの苦労があるのよねぇ…
+3
-1
-
171. 匿名 2019/08/27(火) 23:52:39
>>158
貸与されるのは厳しい審査があります。世界的コンクールでの実績やご本人の実力、有名なオーケストラでの共演。文化庁の研修生に選ばれるか等。高嶋さんも葉加瀬さんも、審査は到底通らないですね。そもそもプロのヴァイオリニストは練習や世界中の演奏のオファー後進の指導等でバラエティに出る暇はありません。+15
-0
-
172. 匿名 2019/08/28(水) 00:11:08
この人の旦那様はSONY創業一族だよ。桁違いの金持ち。+12
-0
-
173. 匿名 2019/08/28(水) 00:12:17
気持ちは分かるけど子どもが働いて7000万は将来貯めるのに相当な年数掛かるよ。少なくとも外商大企業で順調に出世しても30年は掛かるよ。それに都内一戸建てや分譲マンションのローンや結婚
出産が有ればさらに年数が掛かる。+3
-0
-
174. 匿名 2019/08/28(水) 00:12:45
>>171
葉加瀬は一応芸大出てる。
音大もピンきりだから。。
だけどクラシックじゃないから
いいヴァイオリンは不要+5
-2
-
175. 匿名 2019/08/28(水) 00:54:12
>>32
そんなにちょろかったら芸能人みんな売れてるよ+1
-1
-
176. 匿名 2019/08/28(水) 00:55:45
この人の生い立ちとか、話題性あるし
エゴ丸出しな発言も、ぶっ飛んでいて、なかなか喋る女性タレントが少ないから
TV側は使いやすいんだろうな
こんな風に好き放題喋くりまくるタレントって、デビ夫人ぐらいじゃないの?
視聴者は不快だと思う+9
-1
-
177. 匿名 2019/08/28(水) 01:45:48
キツそうだけどこの人結構好き
常に全てさらけ出して嘘がなさそうだから
+8
-3
-
178. 匿名 2019/08/28(水) 01:54:47
自力でこんなに稼いでるのも凄いけど若手の育成もして目立たないチェロもスタンダードにしようとしてたり、コンサートで日本中をまわり毎年かなりの額の寄付金を集めるんだよね(災害の復興や、世界的な支援等)
めちゃくちゃタフで根性と思いやりがある方だと思うから息子さんも頼もしいだろうな+13
-1
-
179. 匿名 2019/08/28(水) 03:29:55
そんなセレブの集まる寄宿舎で勉強して将来アメリカやヨーロッパで自称貴族として生きていくのかな?それともお姫様との結婚でも狙っているのか?日本で暮らしていくならいくらグローバルだのなんだのといっても浮世離れして麻薬ピーポーみたいなのとつるむのが関の山という感じがする。音楽家だって世界基準で勉強したところでスポンサーなしには何の活動もできないし地に足ついてないからね。まあ人のお金でどう生きようと自由ですけど日本には上流社会がないから浮世離れした教育受けても日本でいったいどういう生活するのかなって思う。単純に。+2
-4
-
180. 匿名 2019/08/28(水) 03:31:29
ちさ子自身もイェール大学出てるよね
日本では悪魔とあだ名付けられ
外国ではデビルとあだ名付けられてたエピソード本当に好き+8
-1
-
181. 匿名 2019/08/28(水) 06:28:42
こいつのせいでドラえもんととクレヨンしんちゃんが追いやられたんだ!
ふざけるな!+1
-1
-
182. 匿名 2019/08/28(水) 07:10:37
>>27
私もこの人出てるとチャンネル変えるよ
笑う時、猿のおもちゃみたいに両手で手をバンバン叩いてて下品な人って印象しかない+8
-0
-
183. 匿名 2019/08/28(水) 07:22:32
だからなんで桁違いの金持ちがテレビ出て小金稼ぎすんの?+7
-0
-
184. 匿名 2019/08/28(水) 07:34:18
>>3
夏休みだけじゃなかった?+0
-0
-
185. 匿名 2019/08/28(水) 07:40:40
>>30
紗栄子とはわけが違うと思うの。+4
-1
-
186. 匿名 2019/08/28(水) 08:27:26
>>40
そりゃ子供二人を小学校から青学行かせてるんだから、公立の親には共感できるはずない
学校だけで一人月10万だよ+6
-0
-
187. 匿名 2019/08/28(水) 08:32:48
>>174
葉加瀬さんは中退だからね。でも芸大入るのはある意味東大に入るより難しい事なんで。
高嶋さんも葉加瀬さんも本来のクラシックから離れオリジナルの曲やコンサートにシフトしたのだと思います。お二人共プロデューサーとしては優秀だと思います。あとはオリジナルの曲が好きか、諏訪内晶子氏や五島みどり氏等世界で活躍し値段の付けようのないヴァイオリンを貸与する演奏家と比べると実力は素人さんにもわかるでしょう+7
-1
-
188. 匿名 2019/08/28(水) 09:08:14
いくらお金かけてもイェールなんてそうそう入らないだろうし、中学生から親元離れて海外で寮生活はメンタル強くないとやれないよね。
息子くんもチサ子みたいにバイタリティありそうだな。頑張って欲しいと思う+3
-0
-
189. 匿名 2019/08/28(水) 09:22:34
高嶋ちさ子と言えばネットの悪口なんて石ころと一緒+2
-0
-
190. 匿名 2019/08/28(水) 10:11:27
>>63
みてると疲れるんだよね、なんか+3
-0
-
191. 匿名 2019/08/28(水) 10:15:21
一種の芸能人だから
出演が増えれば億の金も楽々稼げるよね
+0
-0
-
192. 匿名 2019/08/28(水) 11:15:01
コンサートの宣伝、集客の為でしょうよ
それが息子の費用になる+0
-0
-
193. 匿名 2019/08/28(水) 12:51:14
集客の為なら尚更テレビ出ない方がいいのにね+2
-0
-
194. 匿名 2019/08/28(水) 13:09:59
西川先生みたいに結局毒舌系は自爆して終わるからね+3
-0
-
195. 匿名 2019/08/28(水) 14:12:49
DS折った話聞いて、とんでもない!と思ったけど、
自分の子供がいくら言ってもスマホをやめないのを見てると、
自分もスマホ壊してしまいそう、、、と思ってしまう。+3
-0
-
196. 匿名 2019/08/28(水) 14:16:55
中学生から別々に、しかも海外学校なんて、
寂しいなぁ。
せめて高校ぐらいまでは子供と一緒に暮らしたい!+1
-0
-
197. 匿名 2019/08/28(水) 15:18:41
年間700だったら安いと思う
うちのいとこ、年間1400の寄宿学校行ってる
日本人結構いて、皆が知ってる有名人の子供もいるし、超大企業の直系一族もいるって。
アメリカは日本人、中国、朝鮮が多いからトラブルも多いらしい
+1
-0
-
198. 匿名 2019/08/28(水) 19:16:25
>>34
親がDQNではないけど、葉加瀬太郎は団地出身だよ。+1
-1
-
199. 匿名 2019/08/28(水) 22:24:31
そんな理由でテレビ出てたの。
家庭の事情とかテレビでやららても
本業で頑張れや。
+0
-1
-
200. 匿名 2019/08/28(水) 22:28:33
>>15
バイオリンは借り物とか言ってたような。
誰だったか、意外な人の持ち物。+0
-0
-
201. 匿名 2019/08/29(木) 09:41:27
>>198
でも親は子供にバイオリンを習わせたんだよね?親は投資すべきところがどこなのか、ちゃんとわかってる賢い親って事だよ。+2
-0
-
202. 匿名 2019/09/06(金) 04:19:24
>>15
高いバイオリンとか軽く億越えだし手に入りにくいしバイオリ二ストで高いバイオリン持ってる人、そんなにいないかな。だいたいレンタルだよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「めっちゃお金がかかります。男の子はたいていバカ。塾・塾・塾・家庭教師・塾……、月に20万から30万円ぐらいかかります」と息子たちの教育費事情を明かし、共演者たちを驚かせたのはバイオリニストの高嶋ちさ子(51)。8月19日に放送されたトークバラエティ『有田哲平と高嶋ちさ子の人生イロイロ超会議SP』(TBS系)でのワンシーンだが、連日のようにちさ子の発言がネットニュースで報じられている。