-
1. 匿名 2014/11/06(木) 21:40:49
スイーツから オカズまで…(*´-`)
最後に○○県とか書いて欲しいです。
赤福
てこね寿司
津ギョウザ
三重県民です。+216
-9
-
2. 匿名 2014/11/06(木) 21:41:42
通りもん
福岡+94
-9
-
4. 匿名 2014/11/06(木) 21:41:56
なごやん
そのまま名古屋です(笑)+64
-13
-
5. 匿名 2014/11/06(木) 21:42:04
これからの季節はみかんだな。
和歌山県民です。+53
-7
-
6. 匿名 2014/11/06(木) 21:42:15
崎陽軒+45
-14
-
7. 匿名 2014/11/06(木) 21:42:18
お好み焼き
もみじ饅頭
アナゴ飯
広島です。+77
-9
-
8. 匿名 2014/11/06(木) 21:43:01
毛ガニ
北海道です。+41
-7
-
9. 匿名 2014/11/06(木) 21:43:18
お好み焼き!
神戸+13
-31
-
10. 匿名 2014/11/06(木) 21:43:22
トンテキ
味噌焼きうどん
三重県民です。+152
-9
-
12. 匿名 2014/11/06(木) 21:43:43
スープカレー
札幌+49
-6
-
13. 匿名 2014/11/06(木) 21:43:45
どてに
味噌煮込みうどん
きしめん+59
-13
-
14. 匿名 2014/11/06(木) 21:43:57
佐世保バーガー+33
-9
-
15. 匿名 2014/11/06(木) 21:44:09
さんまんま
北海道道東+24
-7
-
16. 匿名 2014/11/06(木) 21:44:29
骨付鳥!
香川+56
-5
-
17. 匿名 2014/11/06(木) 21:44:47
ごっくん馬路村
これ、おいしーよ+75
-17
-
18. 匿名 2014/11/06(木) 21:44:58
富士宮焼そば。都まんじゅう。 静岡+37
-4
-
19. 匿名 2014/11/06(木) 21:45:00
出典:pbs.twimg.com
+132
-14
-
20. 匿名 2014/11/06(木) 21:45:01
富山県
ブラックラーメン
ますのすし+48
-4
-
21. 匿名 2014/11/06(木) 21:45:09
Let It Go をGoogle翻訳で訳したら大変なことになった【歌ってみた】 - YouTubeyoutu.beどーもみなさんおはこんばんちわ!youtube初投稿です! お手柔らかにお願いいたします! 3/14公開映画「アナと雪の女王」の使用されている「Let It Go」をGoogle翻訳で英語歌詞を日本語訳したら色んな意味で大変なことになりました...。 Google翻訳恐るべし... Disne...
ほっかいどは、これ
+1
-29
-
22. 匿名 2014/11/06(木) 21:45:12
栗きんとん
岐阜県+57
-7
-
23. 匿名 2014/11/06(木) 21:45:47
はらこ飯!+101
-10
-
24. 匿名 2014/11/06(木) 21:45:59
沖縄はタコライス、タコスが美味いです。+56
-5
-
25. 匿名 2014/11/06(木) 21:46:14
とり天、からあげ、だんご汁です
大分県民です+75
-4
-
26. 匿名 2014/11/06(木) 21:46:15
ふなっしー
+7
-24
-
27. 匿名 2014/11/06(木) 21:46:23
水炊き
豚骨ラーメン
福岡ったい!!+61
-6
-
28. 匿名 2014/11/06(木) 21:46:37
味噌カツ丼
味噌煮込みうどん
ひつまぶし
名古屋美味しい♡
+72
-14
-
29. 匿名 2014/11/06(木) 21:47:08
蜂蜜まんじゅう
イチゴ大福
カレー焼き
三重県民です(*^^*)
仲間が居て嬉しい~+139
-4
-
30. 匿名 2014/11/06(木) 21:47:08
23
宮城です。+11
-4
-
31. 匿名 2014/11/06(木) 21:47:12
+30
-12
-
32. 匿名 2014/11/06(木) 21:47:25
姫路おでん+15
-8
-
33. 匿名 2014/11/06(木) 21:47:51
カニ
みずようかん
ソースカツ丼
羽二重もち
福井です+53
-3
-
34. 匿名 2014/11/06(木) 21:48:11
北海道
海鮮丼+30
-4
-
35. 匿名 2014/11/06(木) 21:48:16
芋子汁!
山形
+25
-3
-
36. 匿名 2014/11/06(木) 21:48:20
竹岡ラーメンです。
好き嫌いが分かれるラーメンだけど子供の頃からラーメンといったらこれでした。
チャーシューを煮たお湯に醤油だれ入れただけの出汁も何にもないスープだけどわたしは大好きです。
+31
-17
-
37. 匿名 2014/11/06(木) 21:48:23
仙台せり鍋
最近ブームの兆し!+17
-6
-
38. 匿名 2014/11/06(木) 21:48:42
北海道ですがスープカレーといれようとしたら、すでにコメしていただいていてので、ジンギスカン。
どこで食べても平均美味しいですが、私は帯広の白樺ジンギスカンがオススメです。+42
-6
-
39. 匿名 2014/11/06(木) 21:49:05
せんべい汁
青森県八戸市+56
-5
-
40. 匿名 2014/11/06(木) 21:49:34
宮崎県。宮崎牛。+45
-5
-
41. 匿名 2014/11/06(木) 21:49:36
11
感じ悪いっ!+14
-6
-
42. 匿名 2014/11/06(木) 21:49:46
高知県
鍋焼きラーメン!
呑んだ次の日食べると二日酔いスッキリ(*´ω`*)+59
-5
-
43. 匿名 2014/11/06(木) 21:49:48
瓦そば
ふぐ←トラフグなんて食べませんよ
長州の女
ういろう
やまぐちけーん+37
-3
-
44. 匿名 2014/11/06(木) 21:49:54
みんな県名なのに
ところどころ市
兵庫の人は兵庫って言わないの?
すいません素朴な疑問です+50
-7
-
45. 匿名 2014/11/06(木) 21:50:06
スガキヤラーメン
愛知です
+105
-9
-
46. 匿名 2014/11/06(木) 21:50:38
B級グルメ 横手やきそば+15
-6
-
47. 匿名 2014/11/06(木) 21:50:39
紅しょうがの天ぷら
大阪です(*´∀`)+46
-4
-
48. 匿名 2014/11/06(木) 21:51:15
41
ウザイ+2
-34
-
49. 匿名 2014/11/06(木) 21:51:21
手羽先大好き♡
愛知です+41
-3
-
50. 匿名 2014/11/06(木) 21:52:11
みしまコロッケです+33
-3
-
51. 匿名 2014/11/06(木) 21:52:15
信長ラーメン
太陽ソース
清洲城信長 鬼ころし
愛知県清須市+14
-4
-
52. 匿名 2014/11/06(木) 21:52:15
ちゃんぽん トルコライス
カステラ 桃カステラ
一口香(いっこっこう)
長崎です
+28
-1
-
53. 匿名 2014/11/06(木) 21:52:18
弘前の中みそ!
帰省すると必ず中三に食べに行きます^ ^☆+16
-7
-
54. 匿名 2014/11/06(木) 21:52:22
三重県なら
松阪牛と伊勢海老 的矢牡蠣 あのりふぐ
地元だとなかなか食べれない高級品がいっぱいです。+48
-2
-
55. 匿名 2014/11/06(木) 21:52:28
しもつかれ
ネットで検索してね
ちなみに栃木です+9
-4
-
56. 匿名 2014/11/06(木) 21:52:38
シースクリーム
長崎+19
-2
-
57. 匿名 2014/11/06(木) 21:53:23
↓横浜の味「サンマーメン」
秋刀魚(サンマ)がうえに載ってるけではありません。
美味しいよっ。+31
-5
-
58. 匿名 2014/11/06(木) 21:53:42
ソーキそば\(^o^)/+12
-4
-
59. 匿名 2014/11/06(木) 21:54:08
長野
信州そば
おやき
五平もち
駒ヶ根ソースかつ丼
ローメン
+31
-6
-
60. 匿名 2014/11/06(木) 21:55:50
柿の葉寿司
奈良漬け…
奈良県!+25
-5
-
61. 匿名 2014/11/06(木) 21:56:05
アンティークのマジカルチョコリング
愛知県です
+37
-5
-
62. 匿名 2014/11/06(木) 21:56:14
20
黒作りも入れとかれ
+6
-3
-
63. 匿名 2014/11/06(木) 21:56:46
ひつまぶし+45
-3
-
64. 匿名 2014/11/06(木) 21:57:03
かんころもち
五島うどん
長崎
+25
-1
-
65. 匿名 2014/11/06(木) 21:58:15
トピずれだけど 物産展に行くといろいろな地方の物が食べれてテンションあがる!!
ちなみに北海道と九州が好きです。+34
-2
-
66. 匿名 2014/11/06(木) 21:58:36
11さん
どうしたの??なんかされた??+11
-7
-
67. 匿名 2014/11/06(木) 21:58:57
浅草名物どぜう鍋(どじょう)
見た目グロいけどウナギ好きな人なら抵抗ないはず!
東京に来た際にはぜひ!!+19
-30
-
68. 匿名 2014/11/06(木) 21:59:12
有名どころはもう聞き飽きた感。
ホントのホントにローカルなご当地名物のほうが興味深い。+20
-2
-
69. 匿名 2014/11/06(木) 21:59:19
大分県はとり天。
からあげブームみたいに言われてるけど、地元では全然w+14
-0
-
70. 匿名 2014/11/06(木) 21:59:54
五家宝
草加せんべい
ガリガリ君
埼玉
+23
-0
-
71. 匿名 2014/11/06(木) 21:59:56
瓦そば
外郎
つきでひろったたまご
山口県♪+16
-1
-
72. 匿名 2014/11/06(木) 22:00:37
丸くてうすいモナカにシャリシャリと硬めの餡を敷き詰めた『おいのとも』
所ジョージがベストオブ和菓子!と言った『安永餅』
マイナーですが、かなり美味しいです!三重県です♪+40
-1
-
73. 匿名 2014/11/06(木) 22:00:47
長野県
この間ケンミンショーでも紹介された駒ヶ根ソースかつ丼
美味しいですよ
+23
-3
-
74. 匿名 2014/11/06(木) 22:01:49
鰹のたたき
うつぼのたたき
いもけんぴ
高知県♪+22
-1
-
75. 匿名 2014/11/06(木) 22:03:36
福井県あがってて嬉しい!
八番ラーメン
おろしそば
福井いいところやし美味しいもの多いでのー、遊びにきてのー。(*^^*)+19
-0
-
76. 匿名 2014/11/06(木) 22:03:42
15さん
北海道のさんまんま美味しいですよね
この間物産展で購入して食べました
なんでマイナスなんだろ?
+28
-3
-
77. 匿名 2014/11/06(木) 22:03:59
72さん
安永餅大好きですよ!赤福より好きー。
所さんイイこと言うねw
愛知県民より。+36
-1
-
79. 匿名 2014/11/06(木) 22:04:42
勝浦担々麺
おらが丼+13
-1
-
80. 匿名 2014/11/06(木) 22:05:23
江戸っ子です♪
どじょうなべ出ましたねぇ(^O^)私はもんじゃをおすすめします。でも月島ではなくローカルなスカイツリーの下辺りがおすすめなんです+19
-2
-
81. 匿名 2014/11/06(木) 22:06:10
いきなり団子
タイピーエン
熊本〜+29
-0
-
82. 匿名 2014/11/06(木) 22:06:46
551の豚まん!
大阪です♪+55
-2
-
83. 匿名 2014/11/06(木) 22:07:29
+27
-3
-
84. 匿名 2014/11/06(木) 22:09:22
たこ焼き♡
大阪です(*^_^*)+46
-1
-
85. 匿名 2014/11/06(木) 22:09:44
17
ごっくん馬路村、書いてくれてありがとうございます。馬路村出身者よりお礼申し上げますm(__)m
これからの時期はお鍋には【ポン酢しょうゆ ゆずの村】がオススメ!あっさりして美味しいですよ\(^o^)/+36
-1
-
86. 匿名 2014/11/06(木) 22:11:18
長野の須坂の辺り
みそすき丼
+20
-1
-
87. 匿名 2014/11/06(木) 22:11:21
東京バナナ+12
-4
-
88. 匿名 2014/11/06(木) 22:12:40
85やけど、高知県ね✩
農協が通販もしてるから、詳しいことは【馬路村農協】を検索してください☆
トピずれ失礼m(__)m+17
-1
-
89. 匿名 2014/11/06(木) 22:13:42
やっぱり呼子のイカ!
佐賀です+53
-0
-
90. 匿名 2014/11/06(木) 22:14:12
けんちん汁。
鎌倉。+11
-1
-
91. 匿名 2014/11/06(木) 22:15:32
喫茶店の鉄板スパ 名古屋+38
-3
-
92. 匿名 2014/11/06(木) 22:16:01
長野多くて嬉しいな
安養寺ラーメンも最近知りましたが、美味しかったです
+17
-2
-
93. 匿名 2014/11/06(木) 22:16:05
海軍カレーとか?
神奈川県横須賀市です。+17
-2
-
94. 匿名 2014/11/06(木) 22:17:16
長野の中信地区だけど
山賊焼き
キムタクごはん
わさびソフトクリーム
キムタクごはんは県民ショーに出ました(^_-)+11
-4
-
95. 匿名 2014/11/06(木) 22:20:13
栗きんとんも美味しいけど栗粉餅も美味しい!
岐阜県+19
-1
-
96. 匿名 2014/11/06(木) 22:22:35
三重県の安永餅は2種類あって 個包装になってるタイプと1つの箱にいっぱい入ってるタイプがあります。
個包装になってる方が香ばしくておいしい
さらに、トースターで少し焼くとさらにおいしいですよ+42
-2
-
97. 匿名 2014/11/06(木) 22:23:11
鮎の塩焼!
岐阜県+15
-2
-
98. 匿名 2014/11/06(木) 22:26:17
うますぎる十万石まんじゅう^_^
埼玉
+14
-0
-
99. 匿名 2014/11/06(木) 22:26:34
551の豚まん
リクローおじさんのチーズケーキ
たこ焼き+22
-2
-
100. 匿名 2014/11/06(木) 22:28:07
鳥刺
きびなご
黒豚
カスタどん♡
鹿児島県+19
-3
-
101. 匿名 2014/11/06(木) 22:29:17
豆腐ラーメン
埼玉県
+13
-2
-
102. 匿名 2014/11/06(木) 22:29:21
京都
阿闍梨餅
嵐山駅に本店があるアリンコという店のロールケーキ
ロールケーキは東京でも買えます
生地がモチモチでクリームもふわふわでおいしいです+22
-1
-
103. 匿名 2014/11/06(木) 22:30:02
ベトコンラーメン
ベトコンと、いってもベトナムのラーメンではなく、ベストコンディションラーメンの略称です。
味噌ベース、醤油ベースとあり、ニンニクたっぷりのラーメンで美味しいです。
岐阜県+13
-4
-
104. 匿名 2014/11/06(木) 22:30:46
りくろおじさんのチーズケーキ!
安くて美味しくてだいすきです!!
大阪だけですよね、、?+41
-3
-
105. 匿名 2014/11/06(木) 22:32:11
長野県(長野市などの北信地域)です。
長野県と言えばおそばやおやき、などなどがありますが、北信に限って言えば、
・根曲がり竹(というタケノコ)とさば(の水煮缶)のみそ汁
・ニラせんべい(材料は小麦粉・ニラ・砂糖・味噌くらいで簡単)
などがあります。
そして、特に長野市民のソウルフードというものがあります。
「焼きそば」です。
焼きそばを注文すると、あんかけ固やきそばが出てきます。
しかもあんがめっちゃめちゃ甘いです。
他県の人には賛否両論があるらしいのですが、めちゃめちゃおいしいです。+12
-5
-
106. 匿名 2014/11/06(木) 22:33:49
105です。
「いむらや」の焼きそばで、ほかのお店では「かた焼きそば」がこういう感じです。+6
-2
-
107. 匿名 2014/11/06(木) 22:36:57
赤飯饅頭!
塩気のある赤飯が甘い饅頭で覆われていて、意外と合います。
岐阜県「さかえや」さんオススメです。+11
-2
-
108. 匿名 2014/11/06(木) 22:37:02
ゼリーフライ
おからコロッケのようなものです
埼玉県行田市
+14
-2
-
109. 匿名 2014/11/06(木) 22:39:03
山賊焼き
長野+13
-4
-
110. 匿名 2014/11/06(木) 22:40:15
静岡県西部
治一郎バームクーヘン
花饅頭
石松餃子+19
-2
-
111. 匿名 2014/11/06(木) 22:43:03
赤福!
赤福氷ってゆう抹茶のかき氷の中に赤福餅はいってるやつ、超美味しいよ!+36
-1
-
112. 匿名 2014/11/06(木) 22:44:00
豊橋カレーうどん
うどんの下に、トロロ、ご飯が入っていて、具材にうずらの卵、壺漬か紅生姜があることが条件です。
重そうに感じますが、女性でもペロリと食べれます。
愛知県+15
-0
-
113. 匿名 2014/11/06(木) 22:46:37
揚げ漬け
マツコの番組で紹介されました!飛騨高山で作られてます。
岐阜県+12
-0
-
114. 匿名 2014/11/06(木) 22:47:37
冷蔵庫をあけたら?
YES!!崎陽軒‼+11
-1
-
115. 匿名 2014/11/06(木) 22:47:38
105
めっちゃ出身地ですw
いむらやのあんかけ焼きそばは、時々無性に食べたくなります。
辛子酢はたっぷりが好みです。+4
-0
-
116. 匿名 2014/11/06(木) 22:47:38
78さん
嫌な思いしちゃったのは気の毒だけど和歌山の方だっていい人いっぱいいると思うよ-(つд;*)
負けずに頑張れ❗+9
-0
-
117. 匿名 2014/11/06(木) 22:48:35
そば
しじみ
のどくろ
ぜんざい
島根・地味だけど美味しいものいっぱい+18
-1
-
118. 匿名 2014/11/06(木) 22:49:00
スカイツリー限定東京バナナ(ヒョウ柄)+8
-3
-
119. 匿名 2014/11/06(木) 22:49:20
鶏ちゃん!キャベツと鶏と味噌ベースの調味料がマッチしてて美味しいです。
岐阜県+11
-1
-
120. 匿名 2014/11/06(木) 22:50:20
横浜のサンマーメン
野菜ラーメンにトロミがかかっていて美味+9
-0
-
121. 匿名 2014/11/06(木) 22:50:50
たまの温玉めし
岡山県
+11
-2
-
122. 匿名 2014/11/06(木) 22:56:00
安永餅知ってる人がたくさんいてうれしい!三重の桑名出身です。
そうそう、食べきれなくて硬くなった安永餅をトースターで焼くと絶品!!!+24
-0
-
123. 匿名 2014/11/06(木) 22:57:49
とりもつ煮
山梨県です+4
-1
-
124. 匿名 2014/11/06(木) 22:57:58
伊勢うどん、てこね寿司
松阪牛、的矢牡蠣
赤福…よりへんば餅の方が好き
三重県です+35
-1
-
125. 匿名 2014/11/06(木) 22:58:23
シラス丼
生もかま揚げも両方楽しめるのが好き
神奈川県
+15
-0
-
126. 匿名 2014/11/06(木) 22:58:57
既に出ていますが、奈良県です。
やはり奈良漬けと柿の葉寿司!!
お土産や贈り物によく用いられます。
ちなみに奈良漬けは好き嫌いがあると思います。
特にお酒が苦手な人は奈良漬けも苦手に感じるかもしれません。+17
-3
-
127. 匿名 2014/11/06(木) 22:59:30
ふろしき饅頭、あごちくわ、牛骨ラーメン、鳥取!+8
-1
-
128. 匿名 2014/11/06(木) 23:01:26
冷麺
じゃじゃ麺
わんこそば
奥州ポテト(スイートポテト)
福田パン
岩手県
+15
-0
-
129. 匿名 2014/11/06(木) 23:13:42
阿闍梨餅
カルネ
たぬきうどん
京都府です。+9
-0
-
130. 匿名 2014/11/06(木) 23:14:53
東海三県の人が多くてびっくり!+20
-1
-
131. 匿名 2014/11/06(木) 23:17:39
伊勢うどん、てこね寿司
松阪牛、的矢牡蠣
赤福…よりへんば餅の方が好き
三重県です
+14
-2
-
132. 匿名 2014/11/06(木) 23:21:20
清水白桃、ピオーネ、きびだんご、大手饅頭
蒜山焼きそば、カキお好み焼き…
岡山です。+13
-3
-
133. 匿名 2014/11/06(木) 23:22:14
おもろカレー
浜松餃子
うなぎパイ…?
静岡県です!+13
-0
-
134. 匿名 2014/11/06(木) 23:22:49
お米
お酒
魚
越後もち豚
笹団子
ル・レクチェ(洋梨)
イタリアンw
新潟です。
食べ物全般美味しいと思う。+18
-0
-
135. 匿名 2014/11/06(木) 23:29:09
61さん、数年前アンティークバイト面接行ったらチョコリングもらったわ。
落ちたけど。+6
-1
-
136. 匿名 2014/11/06(木) 23:38:27
私の地元じゃないけど、兵庫県のフロインドリーブのミックスクッキー
めっちゃおいしかったですー(*・∀・*)ノ+9
-3
-
137. 匿名 2014/11/06(木) 23:39:18
けの汁
イカメンチ
青森県弘前市(私だけかもだけど‥)+6
-1
-
138. 匿名 2014/11/06(木) 23:39:57
サラダパン
クラブハリエのバウムクーヘン
滋賀+20
-3
-
139. 匿名 2014/11/06(木) 23:41:54
石狩鍋
鮭、たら、エビ、ホタテ…海鮮たっぷりの味ベースの鍋。
北海道です。+4
-2
-
140. 匿名 2014/11/06(木) 23:43:46
139 味噌ベースね
+2
-0
-
141. 匿名 2014/11/06(木) 23:43:49
東京バナナ
洒落乙!+2
-2
-
142. 匿名 2014/11/06(木) 23:45:10
パン
丹波牛 三田牛 神戸牛 黒豆
兵庫県です+8
-0
-
143. 匿名 2014/11/06(木) 23:50:49
赤天
ピリ辛の揚げかまぼこです!!
マヨネーズで食べると美味しいです。
島根県浜田市+14
-1
-
144. 匿名 2014/11/06(木) 23:52:55
89さんのイカすごい!
透明なイカ刺し食べてみたい!
尾道ラーメン
広島(一応)です+14
-2
-
145. 匿名 2014/11/06(木) 23:53:33
高虎ドック→バリエーション豊富で独創的なドック
鞍馬サンド→バリエーション豊富なサンドイッチ プリンサンドが有名
手作りなのでヘルシーですよ
この二店舗は姉妹店
T2菓子工房のドライリンゴのチョコレート
おしゃれで美味しいスイーツですよ
モクモクファーム系のレストラン
ヘルシーで美味しいご当地食材を使ったバイキングと手作りソーセージ
三重県です。
美味しい食べ物屋さんが沢山ありますよ!
+22
-0
-
146. 匿名 2014/11/06(木) 23:53:50
長野です!
★ソースカツ丼(駒ヶ根&伊那市)
★ローメン
★山賊焼き
★おやき
★五平餅
★そば(信州そば&赤そば&おしぼりそば)
★小布施の栗
〜珍味編〜
★上伊那地方のザザ虫&いなごの佃煮&蜂の子
長野は広いので地域によって食文化も違いますね!
+6
-3
-
147. 匿名 2014/11/06(木) 23:54:11
落花生、ふなっしー
千葉県です。改めてみると千葉の食文化って乏しいなあ+7
-0
-
148. 匿名 2014/11/06(木) 23:56:23
カニ
ふぐ
へしこ
鯖寿司
福井県です+7
-0
-
149. 匿名 2014/11/06(木) 23:57:28
泉屋のスパカツ、南蛮亭のザンタレ、お祭り屋台のフレンチドッグ、東屋の蕎麦寿司とヌキ。
釧路です(*^^*)+5
-0
-
150. 匿名 2014/11/07(金) 00:06:09
134さんと重なってごめんなさい
イタリアンは県民のソウルフードだと思う
新米のおにぎりも美味しいよ
新潟県+7
-0
-
151. 匿名 2014/11/07(金) 00:11:21
見た目はごちゃごちゃしてるけど
天理ラーメン
白菜たっぷり、ピリ辛豚骨醤油味
美味しいですよ♡
奈良県民+16
-4
-
152. 匿名 2014/11/07(金) 00:19:18
北海道しか採れないハスカップ 美味しいですよ!
ブルーベリーより、甘酸っぱくて いい香り
マフィンやジャムやアイスに入れたり
果実酒にしても最高です。
道産子+17
-1
-
153. 匿名 2014/11/07(金) 00:35:53
野沢菜漬けを忘れてない?
長野+8
-3
-
154. 匿名 2014/11/07(金) 00:38:27
ミソピー、イワシの角煮、さんが焼です!
ミソピー、イワシの角煮は給食に出てきました。
さんが焼は同じく名物のなめろうを焼いたやつなのですが、めちゃくちゃ美味しいです!!
ちなみに千葉です♡
+6
-1
-
155. 匿名 2014/11/07(金) 00:40:11
竹風堂の栗おこわ
もちもちで栗がゴロゴロしていて美味しい
長野北信+6
-2
-
156. 匿名 2014/11/07(金) 00:42:51
九十九島せんぺい
ぽると
長崎県佐世保市です。
案外、お土産に喜ばれますよ!+5
-0
-
157. 匿名 2014/11/07(金) 00:43:20
黒豚しゃぶしゃぶ、鳥刺し、豚骨、つきあげ、キビナゴとっても美味しいです。
鹿児島+7
-0
-
158. 匿名 2014/11/07(金) 00:43:47
アワビ、伊勢エビ、サザエ 松阪牛 南伊勢町のマグロ+10
-0
-
159. 匿名 2014/11/07(金) 00:44:20
八王子ラーメン
玉ねぎたっぷりが美味しい
東京
+5
-0
-
160. 匿名 2014/11/07(金) 00:51:33
衣笠丼
京都+7
-1
-
161. 匿名 2014/11/07(金) 00:55:34
タイトル
どうしてしょんぼりしてるの(´・ω・`)?+2
-3
-
162. 匿名 2014/11/07(金) 01:14:03
にしんそば
京都+13
-4
-
163. 匿名 2014/11/07(金) 01:21:15
とんこつらーめん+2
-1
-
164. 匿名 2014/11/07(金) 01:24:39
味噌煮込みうどん最高!
愛知県
+15
-0
-
165. 匿名 2014/11/07(金) 01:27:27
出た?
桑名の焼きハマグリ
三重県+14
-0
-
166. 匿名 2014/11/07(金) 01:34:44
日本一の宮崎牛!
松阪牛は宮崎の子牛を松阪で長期間育てて松阪牛になるんですよー!豆知識です( ´ ▽ ` )
他にも地鶏の炭火焼きは最高!
お店で食べる地鶏はお土産屋さんのパックのと全然違います!
是非食べてみて下さい♪
三重県だと、赤福よりもへんば餅の方が好きです(*´ω`*)
北海道のハスカップ食べてみたーい!
+5
-2
-
167. 匿名 2014/11/07(金) 01:53:46
へんば餅の方が好き!って人が多いね!
あの餅の焼き色が何とも言えないよね! 高校まで地元でした。
+12
-0
-
168. 匿名 2014/11/07(金) 01:58:29
松阪市で忘れてはいけない不二屋の焼きそば!
+7
-0
-
169. 匿名 2014/11/07(金) 02:05:56
福井に引っ越して2年ですが、美味しいものいっぱい^_^
ソースカツ丼
カニ
へしこ
水ようかん
羽二重餅
そば、魚、お米
最近感動したのは焼き鯖寿司。
ガリとの相性も良くて最高だった!
水ようかん一箱食べたいくらい大好き!
+8
-0
-
170. 匿名 2014/11/07(金) 04:26:13
・生姜味噌おでん
・十和田バラ焼き
(牛バラ焼きと玉ねぎを甘辛いタレで炒めたもの)
・いちご煮
(ウニとアワビが入ったすまし汁)
・八戸せんべい汁
・貝焼き味噌
・黒石つゆ焼きそば
・味噌カレー牛乳ラーメン
(コテコテで私はあまり...(^_^;))
スイーツはアップルパイですかね
アップルパイも何十種類もあります(笑)
青森けーん\( ´ω` )/+11
-0
-
171. 匿名 2014/11/07(金) 04:27:16
170の画像は
味噌カレー牛乳ラーメンのものです。+3
-0
-
172. 匿名 2014/11/07(金) 06:20:54
四万十青さのりの天ぷら
あいすくりん
リープル(乳飲料)
まだ出てないのあげてみた*\(^o^)/*
高知県+5
-0
-
173. 匿名 2014/11/07(金) 06:39:42
ぢゃんぼ餅!!
鹿児島です。絶対食べた方がいい。
磯海岸近くの美味しい店で!+4
-1
-
174. 匿名 2014/11/07(金) 06:45:31
ホルモン(鶏肉の焼肉)です!
親鶏と雛鳥のどちらかを選べて、親鶏はコリコリ固め、雛鳥は柔らかめなお肉で、味噌ベースのタレがうんまいよ!
三重県松阪市です。こっちでは鶏肉のことをホルモンと言います。+8
-0
-
175. 匿名 2014/11/07(金) 07:19:51
>1
なんだか名古屋飯になっちゃってるけど、味噌カツ、イチゴ大福、天むす。
そのうち名古屋飯になっちゃうだろうけど、とんてき。
三重県民。+12
-3
-
176. 匿名 2014/11/07(金) 07:21:04
ぢゃんぼ餅
さつま揚げ
(ぢゃんぼ餅は、大きくはないです。笑)
鹿児島+6
-1
-
177. 匿名 2014/11/07(金) 07:39:08
鮒寿司
赤こんにゃく
サラダパン
どれも日常的に食べないけど
滋賀県+4
-3
-
178. 匿名 2014/11/07(金) 07:43:10
近江牛
ふな寿司
赤こんにゃく
でっち羊羹
クラブハリエのバームクーヘン
滋賀県+6
-2
-
179. 匿名 2014/11/07(金) 08:09:46
牛タン
はらこ飯
油麩
喜久福
ずんだもち
宮城県です^ ^
+4
-1
-
180. 匿名 2014/11/07(金) 08:37:17
そばごめ汁
徳島です!+4
-1
-
181. 匿名 2014/11/07(金) 08:51:39
しょうが醤油で食べるおでん
御座候(回転焼き)
駅そば
兵庫県姫路市です!+5
-1
-
182. 匿名 2014/11/07(金) 09:06:48
すごぉい!三重県民がいっぱいいる!なが餅は全部個包装されてるよ。
赤福もすきだけどやっぱりへんば餅のが好き。
的矢牡蠣は最高!美味しすぎてほかの牡蠣がたべらんない。
絲印煎餅、しぐれ、伊勢うどん、くうや餅、おかげ横丁の豚捨のコロッケ、三重はいっぱいあるよね
意外と知られていない、ベビースターのおやつカンパニーは三重県津市。おにぎりせんべいのマスヤは三重県小俣市。+15
-3
-
183. 匿名 2014/11/07(金) 09:18:35
神戸牛 兵庫県+3
-1
-
184. 匿名 2014/11/07(金) 09:40:11
松阪の、不二屋の焼きそば、食べたい!
三重にいたとき、古い店舗のころから行ってた。
すぐ食べたいから、お取り寄せする!!
今は便利な時代になったね~。
(ただ、お店のように作れるかどうかが心配)+6
-1
-
185. 匿名 2014/11/07(金) 10:34:17
え、それ合うの!?
って思うかもしれませんが、これが合うんです。
パンにもカツオ節が練り込んであってカツオのたたきとよく合います。
高知の幡多の方に来たら是非食べてね!+5
-0
-
186. 匿名 2014/11/07(金) 10:47:02
ゴボウ天うどん 梅ヶ枝餅 オキュウト 福岡+2
-0
-
187. 匿名 2014/11/07(金) 11:02:41
三重県津市の洋食の老舗、
東洋軒のブラックカレー。
東洋軒は、他のものもみんなおいしかった。+8
-0
-
188. 匿名 2014/11/07(金) 11:10:17
焼豚玉子飯
坊ちゃん団子
みかん
愛媛です!+3
-1
-
189. 匿名 2014/11/07(金) 11:27:54
熊本と言ったら球磨焼酎
馬刺しに辛子れんこん、ひと文字のグルグルをつまみに飲むとうまかバイ+3
-0
-
190. 匿名 2014/11/07(金) 12:46:02
ボウシパン
高知+4
-0
-
191. 匿名 2014/11/07(金) 13:30:20
184さん
不二屋の取り寄せ焼きそば 説明書通りにすればほぼお店通りに作れますよ!
以下、更に美味しく食べる方法
・具材を追加する。豚肉、キクラゲ等
・あんと麺は別盛りがいい。あんをフライパンのまま
かな。+2
-1
-
192. 匿名 2014/11/07(金) 13:43:25
三重県民、多くてビックリ!言いたいもの全部言われてる~って思ったけど、私はおもちで一番好きなのは二軒茶屋餅。きなことあんこ、ダブルでおいしい(^q^)
くうやもちも大好き☆みためと違ってもちもち美味しい♪食べたくなってきた。+7
-0
-
193. 匿名 2014/11/07(金) 13:53:31
けの汁(弘前市の方ものせてましたが)
じゃっぱ汁
ホタテ味噌
うに丼
くり蟹
シャコ
青森市
+2
-0
-
194. 匿名 2014/11/07(金) 14:14:47
青森県八戸市 みなと食堂の平目漬丼!
+10
-0
-
195. 匿名 2014/11/07(金) 14:51:42
安永餅、はまぐり!
三重県桑名市です。
ちなみに四日市の方に移動すると、永餅、という、安永餅そっくりのものがあります。
永餅はサービスエリアなどでもよく見かけます。みなさん、お間違えないように!+10
-1
-
196. 匿名 2014/11/07(金) 14:55:45
みなさんのコメントお土産の参考になります!
クマの手シューラスク
宮城県のアルパジョンってとこのお菓子です!+5
-0
-
197. 匿名 2014/11/07(金) 15:04:05 ID:q8UQo5ZBw5
きりたんぽ (*^^*)+2
-1
-
198. 匿名 2014/11/07(金) 15:20:49
東京八王子
八王子ラーメン
+1
-0
-
199. 匿名 2014/11/07(金) 15:25:10
182
全部個包装は、なが餅の話? 安永餅は、前は個包装されてなくて、個包装するようになったけど、私も両方ある記憶がある… 今は違うのかな。なが餅と安永餅は違うよ?安永餅専門の店にいくと、個包装してなかった気が…+5
-0
-
200. 匿名 2014/11/07(金) 16:06:31
しょうが味噌おでんは青森市の定番。 各家庭でしょうが味噌の味が違います。 あと貝焼き味噌。 大きなホタテの貝殻で卵と味噌のシンプルだけどおいしいです。+2
-0
-
201. 匿名 2014/11/07(金) 16:22:54
玉こん
どんどん焼き
山形県+1
-0
-
202. 匿名 2014/11/07(金) 16:50:42
3、4年前突然現れた見た目が悪く悪評高い疑惑の名物、その名はうどん餃子
どうもこんにちは、大阪府の高槻市民です+4
-0
-
203. 匿名 2014/11/07(金) 18:04:30
+2
-0
-
204. 匿名 2014/11/07(金) 18:41:54
近江牛のすき焼き
普段は嫌いな脂身がトロッと甘くてびっくり。
本当に美味しいです。
ふな寿司が今だに食べられない滋賀県民。
+3
-2
-
205. 匿名 2014/11/07(金) 19:15:10
のっぺ
けんさ焼き
どちらも、美味しいです
新潟です
+3
-0
-
206. 匿名 2014/11/07(金) 19:16:33
205 です
ぽっぽ焼きも追加で~
+1
-0
-
207. 匿名 2014/11/07(金) 19:45:05
モツ鍋
長浜ラーメン
門司港の焼きカレー
ロイヤルのスイートポテト
稚加榮の明太子
水炊き
通りもん
福岡!+5
-0
-
208. 匿名 2014/11/07(金) 20:04:08
山口県の岩国
あんこ寿司!(^^)+0
-0
-
209. 匿名 2014/11/07(金) 20:11:18
「お茶餅」に「きりせんしょ」@盛岡+4
-0
-
210. 匿名 2014/11/07(金) 20:12:32
新潟県民で転勤族ですが、新潟の茄子漬もイタリアンも長岡の生姜醤油ラーメンも大好きですが、北海道のスープカレーはまりにはまって札幌から取り寄せています。+0
-0
-
211. 匿名 2014/11/07(金) 20:19:10
85さん。
馬路村のゆずの村、絶賛愛用中です(*^_^*)
大好き♪
今もストック2本あり。
三重県民より。+8
-0
-
212. 匿名 2014/11/07(金) 20:30:35
銀だこ
築地が本場+0
-0
-
213. 匿名 2014/11/07(金) 20:50:33
宇都宮ギョーザ!
御用邸チーズケーキ!
ポテトフライ!
栃木県です。
+0
-0
-
214. 匿名 2014/11/07(金) 20:51:10
三重県民多くて嬉しい(*^_^*)
ものすごくローカルですが、わかる人にはわかるはず。
伊勢、宇治山田駅のアーケードにある、まんぷく食堂のカラアゲ丼。
同じく伊勢、宇治山田駅近くの喫茶店「モリ」の通称「モリスパ」。
伊勢市の学生のソウルフードです。+5
-0
-
215. 匿名 2014/11/07(金) 20:52:33
伊勢うどん、からあげ丼、クックのカレー、モリスパ、三重県伊勢市民なら皆大好きだよね?+3
-0
-
216. 匿名 2014/11/07(金) 20:54:44
味噌煮込み
ひつまぶし
ういろう
名古屋コーチン
山ちゃん
愛知県です+2
-1
-
217. 匿名 2014/11/07(金) 20:56:25
214さん
とん亭も侮れません+2
-0
-
218. 匿名 2014/11/07(金) 21:31:44
干しいも(乾燥いも)
丸干しの方が柔らかくて美味!!
茨城です。147さん、茨城の方が乏しいですわ…
+2
-0
-
219. 匿名 2014/11/07(金) 22:18:25
岐阜県民いっぱい(((o(*゚▽゚*)o)))
岐阜県飛騨地方のソウルフードといえば
漬け物ステーキ
時間が経って酸っぱくなった白菜漬けを油で炒めて醤油の味付けで卵でとじたものです。一味唐辛子かけておつまみに、おかずにどうぞ!+1
-0
-
220. 匿名 2014/11/07(金) 22:24:11
219
もうひとつ飛騨地方の食べ物。
朴葉味噌。
甘辛い味噌を乾燥させた大きな朴葉の上で焼いて食べます。山菜や椎茸のトッピングは自由。豪華に飛騨牛なんかもいいよね。
同じようにこちらは生の朴葉で、塩漬けのマスの身を細かく混ぜた寿司を挟んだ「朴葉寿司」というのもあります。飛騨地方では各家庭でつくったりしますよ。+3
-0
-
221. 匿名 2014/11/07(金) 23:25:49
けいらんうどん
とろみのついたお出汁にフワフワの卵と生姜で温まります。
細麺のおうどんだと、お出汁がよく絡んでなおよし!!
京都+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する