
結婚していても孤独な人いますか?【既婚ぼっち】
208コメント2019/09/16(月) 01:17
-
1. 匿名 2019/08/24(土) 15:16:21
いぜん同じトピを立てました
みなさんのその後はどうですか?
私は熟年離婚がちらついてます。
+155
-2
-
2. 匿名 2019/08/24(土) 15:17:31
>>1
熟年までそのままでいいと思ってるなら大した悩みではない+167
-13
-
3. 匿名 2019/08/24(土) 15:17:32
はいはーい!
所詮他人同士なんだなって思うよ。
+224
-2
-
4. 匿名 2019/08/24(土) 15:17:32
全然ありますよ
すべてが腹立ちますわ+189
-3
-
5. 匿名 2019/08/24(土) 15:17:34
息子が巣立って
義理母と旦那と3人暮らし
旦那は一回り下の可愛い若い子に恋をしてしまい
もはや終わりかと+335
-2
-
6. 匿名 2019/08/24(土) 15:17:35
旦那さんと会話とかあまりないってこと?+73
-2
-
7. 匿名 2019/08/24(土) 15:17:46
一番愛している人と結婚出来なかったので、ずっとぼっちです。
旦那はそんな私でも良いと言ってくれたけど、やっぱり結婚するんじゃなかった。
心が何十年も満たされません。+217
-86
-
8. 匿名 2019/08/24(土) 15:18:05
私だわ。
旦那は今、仕事の相談って言いながら同じ職場の女の家行ってる。
私は1人で子どもの世話してるけど「何なんだろ」って虚しくなるわ。+365
-4
-
9. 匿名 2019/08/24(土) 15:18:24
旦那がママっ子なので、結婚してもボッチです。+111
-2
-
10. 匿名 2019/08/24(土) 15:18:28
宝くじあたったらって妄想ずっとしてる既婚ぼっちです
もう手料理なんて作りたくない+212
-1
-
11. 匿名 2019/08/24(土) 15:19:13
>>7
これ辛い
私はこれからなんだけど、やっぱり好きな人諦めないって思った+41
-19
-
12. 匿名 2019/08/24(土) 15:20:03
優しくて、カッコイイ所に惹かれて結婚しましたが、旦那が口数少ない&自分のことを話さないタイプなので、距離感があります。
それでも旦那のことは凄く好きですが、時々寂しくなります。+188
-10
-
13. 匿名 2019/08/24(土) 15:20:58
>>12
不倫してるとかは?+11
-12
-
14. 匿名 2019/08/24(土) 15:22:27
まずもともと友達いない
同僚とは険悪でもないけど内面は知らない
子供は可愛いけど、まだ小さいから、勝手にあなたたちは私の味方、と考えるのは洗脳っぽくて…
子供産んでから実家の両親の昔から嫌だったところがどんどん蘇って疎遠中
旦那とは険悪ではないけど、なにしろ私にあまり興味がなく
笑顔で話聞いてくれるけど、覚えてるのは3分の1以下ってところかな。たとえ、育児の大切な話題でも。
長くなりましたが、精神的にはぼっちです
ただ、だれかと決定的に険悪ということは今のところないので
それほど辛くはないです
むしろ、たまに物理的に一人の時間があると嬉しいです+157
-6
-
15. 匿名 2019/08/24(土) 15:22:34
それでもご主人と結婚して良かったと思いますか?+4
-14
-
16. 匿名 2019/08/24(土) 15:22:38
>>5
義母は知ってるの?
旦那は若い子と楽しくやってて奥さんは義母と暮らして気を使ったりじゃやってられないよね
+211
-1
-
17. 匿名 2019/08/24(土) 15:22:42
映画「アントキノイノチ」で原田泰造さんが役として「家族がいたって孤独な人は孤独だよ」って台詞言ってたな+183
-2
-
18. 匿名 2019/08/24(土) 15:22:47
旦那なんて所詮他人だよ
自分が可愛いものだからってわりきってる
自分もそうだけど。+135
-0
-
19. 匿名 2019/08/24(土) 15:24:07
適当な人と結婚するくらいなら一生独身の方がいいよね
+131
-15
-
20. 匿名 2019/08/24(土) 15:26:06
>>7
それ可哀想なのは旦那さんの方な気がするけど
その旦那さんすら居なくなったら本当の孤独になるんじゃない?
その好きな人とは縁がなかったから結婚できなかったんだよね
縁があって一緒になった旦那さんには特に落ち度はないのになんだかな
+231
-5
-
21. 匿名 2019/08/24(土) 15:26:08
体調悪くて辛いのに何にもせずゲームずっとしてる旦那にあきれる。
少しは家事してよ。やってるのみたことないや。涙+130
-1
-
22. 匿名 2019/08/24(土) 15:26:26
浮気発覚、最低限あった信用が崩れ去った。
本人から謝罪無し。反省無し、逆ギレダンマリ。
ヤツのセックス知ってるだけあってキモすぎる。ワンパターンだろうし。+140
-0
-
23. 匿名 2019/08/24(土) 15:27:11
呼んだ~+7
-0
-
24. 匿名 2019/08/24(土) 15:27:59
>>5
介護要員になる前に離婚するべき。
+205
-1
-
25. 匿名 2019/08/24(土) 15:28:00
それ私だ。結婚なんて、名ばかり。旦那なんて名ばかり。給料知らないし、ボーナスも知らない、専業主婦なのに光熱費折半で食費は私持ち。
会話なんてほとんど、いや、1日に5分あれば良い方。所詮他人です。両親に対しての胎態度も他人、自分の子どもであるはずの新生児に対しても他人行儀。+172
-2
-
26. 匿名 2019/08/24(土) 15:28:06
はーい、孤独です
お世話大変だろうけど犬でも飼いたいなと思ってる…
娘2人いるけどどっちも茨城から上京してしまって多分もう帰ってこないだろうし…
今の状況から言えば数年で孫も出来そうだけど結局離れて暮らすなら恋しくなるだけだからそれもため息です。+64
-2
-
27. 匿名 2019/08/24(土) 15:28:23
誰かがミスをするたびに
主人が呼び出され
休みのはずが仕事になり
出かけていても
途中で呼び出されることあり。
休みなのに本当どうでもいいことで
会社の人や会社から
メールや電話が何件も。
せっかくの家族の休日が
いつも台無しになります。
子どもも可哀想だし、役職がついているから
仕方ないとは思いますが
どうやら主人だけが、そんな感じらしいです。
疲れました、心も離れていきそうです。+109
-9
-
28. 匿名 2019/08/24(土) 15:28:32
はーい。
旦那は出張が多い仕事でほぼほぼ家にいない。
義理両親と同居。子ども無し。
離婚考えてます。+118
-1
-
29. 匿名 2019/08/24(土) 15:29:05
>>15
私は子どもに恵まれたので結婚して良かったと思います。
金銭的な不安もないし、義両親は良い人達で、結婚した時からあんないい人どこで見つけてきたの?といろいろな人に言われます。
私にはもったいないくらいの人だと。
ドキドキ感はないけど最良のパートナーです。
それでも少し前は、夫は私より相性がいい人は他にいるんじゃないかなと思ったことはあります。
ご縁に感謝します。
+5
-34
-
30. 匿名 2019/08/24(土) 15:29:44
>>7
何十年も?
それはまた、長いこと苦しんでるんですね…
だけど、いちばん気の毒なのは、ご主人様かも。
満たされないと思うのは、ご主人様も一緒かもしれませんよ。
+127
-2
-
31. 匿名 2019/08/24(土) 15:30:17
>>19
ほんとにね
すぐ隣で一緒にテレビ見てても孤独感じるんだからさ、気遣わないだけ一人のがマシ+105
-2
-
32. 匿名 2019/08/24(土) 15:30:56
>>27
毎日がっかりするのも、うんざりだし
予定をドタキャンも当たり前
希望休を取ったとしても
なぜか会社から却下され
仕事に行く羽目に。
子どもと私のためではなく
会社の人に嫌われたくないだけなんです。+68
-1
-
33. 匿名 2019/08/24(土) 15:30:59
がるちゃんでは夫のことを嫌いな主婦も多いみたいですが、私は夫のことが好きなのに、夫は私に無関心です。無関心ってすごく辛いですよ。私の言動に対して冷たくあしらわれるわけではないんですが、積極的に私とコミュニケーションをとろうとはしません。愛されている奥さんが羨ましいです。+155
-2
-
34. 匿名 2019/08/24(土) 15:31:45
一人でいて寂しいのは納得がいく。
二人でいるのに寂しいのは虚しい。+195
-1
-
35. 匿名 2019/08/24(土) 15:32:14
うちも。結婚して子供もいるけど、前に大喧嘩して離婚ちらつかせてガチで裁判だなんだと言われ離れたいと言われてからかなりショックだった。更に喧嘩中に浮気未遂が発覚して、悲しいやら情けないやらでキレたけど、逆ギレされて離婚話がエスカレートして絶望。
向こうが本格的な離婚の話に踏み切ったのは初めてだったし、仲直りした今も言われた言葉や態度を思い出しては孤独感でいっぱいになる。+99
-0
-
36. 匿名 2019/08/24(土) 15:33:07
>>27
結婚しているのに
大事な行事や、イベントは
いつも子どもとふたり。
なんのために
結婚したのだろうと思い虚しいです。+108
-2
-
37. 匿名 2019/08/24(土) 15:33:16
>>33
分かります。
+26
-0
-
38. 匿名 2019/08/24(土) 15:33:29
>>7
人は手に入れられなかったモノに夢みがちです。
きっと、本当に一緒にいたかった相手と一緒になれてもそこまで人生はバラ色にはならない。+204
-2
-
39. 匿名 2019/08/24(土) 15:34:02
>>36
私は生活のためだと思ってる。
+36
-1
-
40. 匿名 2019/08/24(土) 15:34:29
著しく共感性に乏しいタイプの
アスペルガーの夫
もう限界
アスペルガーの息子に対する理解がなさすぎ
+59
-1
-
41. 匿名 2019/08/24(土) 15:35:13
結婚してから、好きだよとか可愛いとかそういう言葉がなくなった。
つらい。+19
-11
-
42. 匿名 2019/08/24(土) 15:35:17
子供もいないし、友達もあんまりいないし、習い事してたけど、性格悪い人が入ってきて追い出されたし、ぼっちだよ。
旦那は自分自分だしね。
でもぼっちトピは既婚は参加しづらいんだよね💧
+113
-2
-
43. 匿名 2019/08/24(土) 15:35:55
>>38
でもそういう人もいると思う。
何が正しいかではなく、事実そうなのだとしたら。
+8
-1
-
44. 匿名 2019/08/24(土) 15:36:28
>>26
自分自身が三姉妹で3人とも地元離れて結婚してしまったから母親と重ねてしまいました
やっぱ寂しいよね、、でも田舎じゃ就職どころか大学もないんだよね+24
-1
-
45. 匿名 2019/08/24(土) 15:37:12
>>33
私もけっこう同じ
ムカつくってことは好きなんだろうなって我ながら思う
旦那は私に腹も立てないくらい無関心だよ
ヘラヘラ会話するけどその場だけーって感じ
ATMって割り切る!って人けっこううらやましい
ATMにもならない程度の収入だから笑
割り切ってたらいろいろ悩まずとっくに離婚してる+76
-1
-
46. 匿名 2019/08/24(土) 15:37:17
義実家でも実家でも何となく疎外感があったけど、やっぱり私の帰る家はここしかない。+8
-0
-
47. 匿名 2019/08/24(土) 15:37:41
>>39
36です
私の夫は、安月給で
会社もブラックなので
いくら働いても貰える給料は限られています
だったら、もう少し家族との時間を
大切にしてほしいと思うんです+40
-1
-
48. 匿名 2019/08/24(土) 15:38:07
あと15年で旦那が定年。
離婚して退職金と財産分与を3000万ずつ分けて国民年金7万円で暮らす予定。
そのための仕事だと割り切ってあと15年頑張ります。
義理親の介護や旦那の介護なんて死んでも嫌。+80
-8
-
49. 匿名 2019/08/24(土) 15:38:26
>>20
「特に落ち度がない」とは書いてないよ
欠点があって、愛していれば我慢できることも、愛がないから耐えられないのかも+7
-13
-
50. 匿名 2019/08/24(土) 15:39:20
皆さんは何故離婚しないの?
結婚時に仕事捨てちゃったの?
それとも元から一人じゃやっていけない程の経済力だったの?+35
-3
-
51. 匿名 2019/08/24(土) 15:40:17
>>48
15年以内に夫や義理親が要介護にならない保証はないよね…+38
-1
-
52. 匿名 2019/08/24(土) 15:41:05
>>7
なんかめっちゃ悲劇のヒロインぶってるけど、一番可哀想なの旦那さんだよ?
離婚して好きな人のところに行きなよ+183
-4
-
53. 匿名 2019/08/24(土) 15:41:13
子供いないし、旦那とは仲良くない。話しの相手もろくにしてくれない。
私の方は甥っ子三人。姪っ子はいない。
旦那の方には、姪っ子が二人と甥っ子は4人いるけど、姪っ子二人は県外在住。
甥っ子とはほとんどコミュニケーションがとれない。
がるちゃんが友達。+20
-3
-
54. 匿名 2019/08/24(土) 15:41:18
>>47
マイナスつけられると思うけど、私は打算で結婚したところはあります。
先々のことを計算して結婚したのです。
家族のことを大事にする夫を選んだ。(今なら無理ですが当時は選べる立場でした)
娘は私とは違って打算で結婚するタイプではなさそうです。(精神的に自立してる)
いい子に育ったと思ってます。
+15
-7
-
55. 匿名 2019/08/24(土) 15:41:32
>>5
その若い可愛い子は本当に旦那さんと結婚して義母さんと同居して、いずれ来るかもしれない介護をする覚悟はあるのかね‥
本当早めに離婚した方良いと思った
+146
-2
-
56. 匿名 2019/08/24(土) 15:41:43
>>27
うちもほんとそれよ
ほんと、くっっだらないことで呼び出される
医療関係なんだけど、会社や施設など勤め人からの呼び出しならまだしも、
患者のお年寄りから、ほんとただの勘違いみたいなことで年中呼び出される
しかも、まったく緊急性はなく、だた今思いついたからってだけ
それでもホイホイ行くんだよね~
うまいこと休み明けに対応するって方向には持って行けないの?と思ってしまう
そんなことで、年に何回もない私の外出予定を妨害されたこと何回か+44
-2
-
57. 匿名 2019/08/24(土) 15:43:31
子供ができなくて、悩んでる。夫に理解してもらえないのが辛い。+17
-0
-
58. 匿名 2019/08/24(土) 15:44:45
>>22
ごめん
最後の一行に笑ってしまった。
+28
-0
-
59. 匿名 2019/08/24(土) 15:45:51
否定されてばかりで、すごく寂しい
レスだし別れたい
大好きな海辺の町で柴犬飼って一人暮らししたい
自分の好きなタイミングで好きなもの食べたい+104
-1
-
60. 匿名 2019/08/24(土) 15:46:16
>>7
これにめっちゃプラスついててドン引きw+58
-6
-
61. 匿名 2019/08/24(土) 15:46:54
子供がいないので平日はいつも
おひとり様です
+37
-1
-
62. 匿名 2019/08/24(土) 15:47:03
出典:blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp
+26
-0
-
63. 匿名 2019/08/24(土) 15:47:06
プラス 妥協で結婚した
マイナス 好きで結婚した+61
-44
-
64. 匿名 2019/08/24(土) 15:47:20
>>51
そうなってしまったら退職金が貰えるまで、仕方なく介護します。
介護にならないよう健康管理頑張ります。+6
-6
-
65. 匿名 2019/08/24(土) 15:47:43
>>63
両方
+9
-0
-
66. 匿名 2019/08/24(土) 15:48:47
栄養のある美味しいご飯を作るって気力がいるよね+56
-0
-
67. 匿名 2019/08/24(土) 15:49:18
>>56
27です
腹立ちますよね
えっ?!また行くの?!
こんなことが月に何回も。
この日だけは!お願い!休んでね!
そんなことを言っても無駄なんですよね+8
-0
-
68. 匿名 2019/08/24(土) 15:50:31
>>25
デメリットしかないですねその旦那
離婚した方が25にとっても子供にとってもいいんじゃ+75
-1
-
69. 匿名 2019/08/24(土) 15:50:45
>>7
たらればかも。
その1番愛してた人と結婚できてたとしても、不満は出てくると思う。+100
-1
-
70. 匿名 2019/08/24(土) 15:50:47
みなさん、何歳ですか??+4
-0
-
71. 匿名 2019/08/24(土) 15:50:49
>>7
一番愛している人とは結婚しちゃいけない気がする。一緒に生活するんだからお互いの嫌なところとかも見えてきちゃうし…。
一番愛してる人には嫌なところ見せたくない。+13
-12
-
72. 匿名 2019/08/24(土) 15:51:03
一人になりたい
色々責任を負うことに疲れました
妻も母も社会人も捨てたい+65
-3
-
73. 匿名 2019/08/24(土) 15:52:47
>>72
あと数年、あと数年頑張れば楽になれるとは考えられませんか?
+9
-0
-
74. 匿名 2019/08/24(土) 15:53:07
今の夫とは21歳のとき付き合い28歳で結婚して今年5年目です
結婚した時点ですでにレスになってました
友人に話すと5年間近く一度も体の関係がないっておかしいと言われて昨日こちらから冗談交じりに誘ってみたら本気で悩まれて悪いけどもうそういう風には見れないと言われました\(^o^)/家族としかみれないと
28歳頃から33歳の今まで何もなかったので今後自分は誰に抱かれることもなく一生終わっていくんだと思ったら彼氏の一つ作りたくなりましたね
女としてのプライドもなくなった+139
-0
-
75. 匿名 2019/08/24(土) 15:53:21
引っ越してきたから、
ちゃんとした友達がいない。
いた時期もあるけど、難しい。。
子育てはしてる。
ガルちゃんがあればいいや。+18
-1
-
76. 匿名 2019/08/24(土) 15:53:21
>>29
ボッチじゃないって事ですよね?+22
-0
-
77. 匿名 2019/08/24(土) 15:53:54
>>27
月にたった5回の少ない休み。
毎朝7時に家を出て
帰るのは日付けが変わってから。
休みくらい家族で過ごしたいのに
5回のうち3回は
会社から呼び出しがかかります。
ほいほい行く夫にも呆れています。
+51
-1
-
78. 匿名 2019/08/24(土) 15:54:01
>>71
同感です。
好きすぎると相手のすべてを知りたくなったり干渉しすぎてしまうよね。
友達感覚、人生のパートナーくらいの意識がちょうどいいと思う。
+31
-3
-
79. 匿名 2019/08/24(土) 15:54:18
>>67
私が私に返信したのかと思うほど同じだよ~
しかもうちは、収入も……って感じなので
まあこのご時世、気軽に転職しろよとも言えず+9
-0
-
80. 匿名 2019/08/24(土) 15:54:59
>>25
専業主婦でどうやって生活費捻出してるの!?
貯金切り崩してるとかだったら、切なすぎる…+123
-0
-
81. 匿名 2019/08/24(土) 15:56:45
>>7
可哀想な旦那さん。
そんなあなたでもいいって言ってくれる旦那さんを大事にしたら。
自分だけが幸せになりたいだけの人。+69
-4
-
82. 匿名 2019/08/24(土) 15:57:37
常に孤独って訳じゃないけど家で独りでいると孤独
旦那が家にいる時間が短いから特に感じる
貴重な一緒の休みの時にずっと黙って携帯見られると、
邪魔したら駄目だと思って我慢してる時にも孤独に感じる+21
-1
-
83. 匿名 2019/08/24(土) 16:00:37
>>79
27、67です
うちもですよ、安月給で
毎月生活するのがやっとです
主人の年齢的に
転職も不可能に近いし
一生こんな会社で働くのかと思うと
がっかりします。
これから、子どもの運動会、発表会
こんなに大事な行事を平気で
ドタキャンするんだろうな〜〜
腹が立って仕方ないです+10
-1
-
84. 匿名 2019/08/24(土) 16:01:09
>>78
マイナス覚悟で書いたのですが、同感と言ってくださる方がいてウレシイです(^-^)
一番愛してる人には自分の嫌なところ見せたくないですよね。+5
-4
-
85. 匿名 2019/08/24(土) 16:02:39
>>48
旦那さんは会社員なのにあなたは国民年金なの?+26
-0
-
86. 匿名 2019/08/24(土) 16:07:24
>>81
多分贅沢病みたいなタイプなんだと思う。
だから人を大事に出来ないんだろうね。+20
-0
-
87. 匿名 2019/08/24(土) 16:23:11
今年の4月から娘も一人暮らしの為出て行き、主人と2人。子供達が居たから会話出来ていたけど今は会話もないし、2人で出かける事もなくなったよ。今日も主人はパチンコに出かけて今1人ぼっち。この先このままでいいのかなって不安になってくる。+11
-0
-
88. 匿名 2019/08/24(土) 16:24:38
>>59 私も同じ。話しても否定ばかりされるし、くだらないことですぐ怒られる。。子供ほしくて不妊治療までしたのに、精神的に参って通院やめてもレスだから、自然になんてできるわけない。だから子供は諦めた(泣)。通院やめてから柴犬飼い始めましたが、すごく癒されるし、この子のために私は生きてるんだ、必要とされてるんだって勇気が出て、仮面夫婦だけど楽しくなりました。うちは旦那の両親と二世帯で土地がまぁまあ広いので犬め快適に暮らせてるけど、一人暮らしだったら散歩や世話が大変だから犬は飼えないよなーって思って、離婚は今のところ考えてません。+18
-2
-
89. 匿名 2019/08/24(土) 16:30:24
旦那がスロット狂いで帰ってきません。
結婚してからひどくなったから私のせいなのかな…
子どもが生まれても変わらなかった。+44
-1
-
90. 匿名 2019/08/24(土) 16:32:00
>>38
それはわからないよ、+5
-1
-
91. 匿名 2019/08/24(土) 16:33:12
>>22酷い男だなと思いながら読んでて最後に笑ってしまってごめんなさい!
+17
-0
-
92. 匿名 2019/08/24(土) 16:34:36
>>33
あなた、信じてるの?
3人に一人は離婚してるのよ
うち、一人は仮面夫婦
幸せなのは一人
つまり、二人は不幸
ネットなんて嘘しか書かないよ+49
-3
-
93. 匿名 2019/08/24(土) 16:45:26
>>85
3号だからです。
年金額は、夫婦二人が一緒に住む前提での生活費を基本に設計されているので二つの家計に50%づつ分割すると、通常は、元夫と元妻の一人一人の生活には十分ではなくなるようです。
熟年離婚は年金も1/2、財産分与も1/2とする事に、難色を示す場合も多いようです。
離婚を拒否されることを想定して国民年金だけでも取れたらと思っています。
ーーー熟年離婚の傾向ーーー
①妻が夫に離婚請求する場合が多い。
②夫が申し立てる場合は、不倫が原因で、長期の別居をしている場合が多い。
③「俺は家族の生活を守るため一生懸命働いてきたのに何故だ!」と激しく怒る夫が多い。
④妻は、「夫から永年無視され続けた。」「子供が成人するまでガマンしてきた。」「暴力やモラハラが酷い。」と訴える場合が多い。+22
-2
-
94. 匿名 2019/08/24(土) 16:48:03
>>17
うわー、この言葉知り合いに言われてハッとして頭いいとか思ってたらソースこれだったのか。
なんかショック。。+8
-2
-
95. 匿名 2019/08/24(土) 16:50:25
所詮旦那は他人だと
つくづく思ういつも空回り+21
-0
-
96. 匿名 2019/08/24(土) 16:58:13
で、なんでみんな離婚しないの?+12
-5
-
97. 匿名 2019/08/24(土) 17:05:46
別れて一人で暮らしたいけれど、
子供がいないこともあって、
今私が死んだら世話になれるのはこの人しかいない…
と打算で夫婦続けてる。
+11
-6
-
98. 匿名 2019/08/24(土) 17:05:46
>>25
あと。。馴れ初めは?+0
-0
-
99. 匿名 2019/08/24(土) 17:09:05
生まれ育った土地離れて遠い主人の地元に来たのに😔私は何年も親兄弟にも友達にも会えてないのに😢+28
-0
-
100. 匿名 2019/08/24(土) 17:09:32
結婚したけど訳あって現在遠距離婚。
物理的に離れ離れなんで、すごく孤独を感じます…+6
-3
-
101. 匿名 2019/08/24(土) 17:15:14
>>69
プラス100押したいぐらい同意+22
-2
-
102. 匿名 2019/08/24(土) 17:34:17
>>92
逆に言えば不幸自慢ぐらいの人の方が本心って事ですよね+10
-1
-
103. 匿名 2019/08/24(土) 17:46:10
>>102
夫婦仲がいいけど「うちの旦那は~で、悩んでるのよね~」とか言うときもある
みんな愚痴好きだから、興味津々で聞いてくれるから。
幸せそうな話をすると「ふーん」ってなるんだもん+21
-2
-
104. 匿名 2019/08/24(土) 17:47:40
>>103
ごめんそれわかる
あえてイヤな部分しか言わない
いいところもいっぱいあるけど+10
-2
-
105. 匿名 2019/08/24(土) 17:49:07
ネットで幸せな話は反感と妬みを買うだけ…
+5
-2
-
106. 匿名 2019/08/24(土) 17:50:01
>>105
ネットでも職場でもw+17
-2
-
107. 匿名 2019/08/24(土) 17:51:27
本気で嫌な人もいれば、本気ではない人もいる。それが現実+5
-0
-
108. 匿名 2019/08/24(土) 17:58:23
実に面白い+3
-3
-
109. 匿名 2019/08/24(土) 18:05:24
レス8年目に入りました。
辛い・・+14
-0
-
110. 匿名 2019/08/24(土) 18:08:37
>>74
別れてから彼氏を作るのは?
もう旦那さんに気持ちがないなら、別れたほうがいいんだろうけど、そう簡単な問題じゃないのかな。とにかくあなたが今の状況より良くなりますように。+35
-1
-
111. 匿名 2019/08/24(土) 18:09:47
>>27
我が家も自営業なので休みなし。
旅行中も半分は一人で籠もって部屋で仕事。
お陰で一人遊びが得意になり自立したけど、寂しい+12
-0
-
112. 匿名 2019/08/24(土) 18:14:15
子供が大きくなった時が本当に不安。+6
-1
-
113. 匿名 2019/08/24(土) 18:28:04
>>25
お子さんが新生児ってことは、まだ先の人生の方が長そうだし、離婚した方がいいのでは…+39
-1
-
114. 匿名 2019/08/24(土) 18:32:40
長いこと付き合ってお互い大好きで喧嘩もなく、喜んで結婚したのに今じゃ不仲で殆ど口きかないよ。
不仲の原因は妊活での旦那の不誠実な行動。
子無しだし孤独すぎて死にそうだよ。
離婚したいけど結婚で仕事を離れてしまったから次仕事に就けるのか。ブランクが長すぎる…。。
+24
-0
-
115. 匿名 2019/08/24(土) 18:49:19
たぶん旦那がわたしに興味なくて一緒にいても寂しいです
旦那は無口な方だし
会話のキャッチボールがないというか
わたしに興味ないからわたしに質問とかしないので寂しいです。
結婚する前からそうだったかもしれないけど最近気付きました…
いつもわたしが旦那に話しかけてる
あと仕事人間で毎日疲れててレスだし
役職ついてるので責任感から休みの日も給料出ないのに出勤したりします
最近はただのルームメイトなんじゃないかと思えてきて寂しい毎日です+47
-0
-
116. 匿名 2019/08/24(土) 19:04:19
死ぬほど好きだった彼氏にフラれて、もう結婚はしないつもりでいたけど、心優しい旦那が貰ってくれた。今では子供もいて何不自由してないけど、毎日のように元彼のこと考えるし涙が止まらない時がある…。そんな自分が情けなくてたまらない。+9
-14
-
117. 匿名 2019/08/24(土) 19:10:40
休みは今どき日曜のみ、朝5時には出て帰りは20時21時。
それでも月に一度は姑の買い物付き合い。
家族で観光やレジャーもしたことないまま20年以上経ちました。
今更、ガマン出来なくもないけど・・・孤独ですよ。+16
-0
-
118. 匿名 2019/08/24(土) 19:12:07
>>116
最低+14
-7
-
119. 匿名 2019/08/24(土) 19:12:48
出産後から持病が悪化し、何年も治らず働けないことが気に入らないみたい。
子ども達にはとにかく健康第一と教えるくらいしか出来ない。
+8
-0
-
120. 匿名 2019/08/24(土) 19:18:47
私も孤独だよ。遠方に嫁いだし。
いろいろ話し合って結婚したはずなのに、結婚後に嘘がいくつも出てきた。
信用はなくなった。
わりとあった性欲もなくなりつつある。
夫が最後の人かと思うと空しい。
+38
-0
-
121. 匿名 2019/08/24(土) 19:22:52
>>49
それは結婚してからの話でしょ?
どんな人と結婚したって一緒に暮らせば多少は不満も出てくるでしょ
そういう落ち度じゃなくて、出会って結婚したことに関しては特に落ち度ないじゃん
こんな何十年も満たされないと言われるほどなのは可哀想だね
そこまで言うなら何が何でもその好きな人と結婚するか独身を通すか今からでも離婚すればいいのに、その覚悟もないくせに悲劇のヒロインぶって
忘れられなくて2、3年ならわかるよ
何十年って怖いよ+29
-3
-
122. 匿名 2019/08/24(土) 19:25:18
友達もいないし
仕事の面接も不採用になってしまった
旦那に仕事のことで色々言われたり、
スキンシップもそこまでないし
幸せじゃないかな
一応新婚なんだけど
離婚したくなってきてしまった
+36
-2
-
123. 匿名 2019/08/24(土) 19:45:57
結婚8年 息子5歳。
孤独〜。
デブスで旦那にも息子にも相手にされん。
せめて痩せてやる!!
最近痩せて来てるから頑張るのだ!!+17
-1
-
124. 匿名 2019/08/24(土) 19:49:10
旦那が平日休みなので土日はいつもぼっち。
周りの友達はみんな旦那さんが土日休みだから誘いづらいし、一人で出かけるにも人が多いし…大体家に引きこもってる。+8
-4
-
125. 匿名 2019/08/24(土) 20:11:16
まさに私だー
土日休みなはずなのに仕事からと旦那は家におらず、転勤族だから周りに友達も家族もいない…
なんのために生きてるんだろうとふと思う…+12
-0
-
126. 匿名 2019/08/24(土) 20:29:48
結婚して14年過ぎた。モラハラ夫とは関わりたくない
会話がなく、子ども経由で話をしているくらいの関係
いずれ離婚するだろうと想定して自立できるよう資格の勉強しています。
赤の他人と同居しているような感じです
+22
-1
-
127. 匿名 2019/08/24(土) 21:02:48
>>7
一番かわいそうなのは旦那の方、って
責めてる人多いけど、それが本心なんだからしょうがないじゃんね?
旦那さんそれをは分かってて結婚したみたいだし
せめて良い同居人であれば良いんでないの?
+30
-9
-
128. 匿名 2019/08/24(土) 21:16:46
>>69
わかるわ
会社に10歳下の好みの上司がいて妄想だけして幸せに浸って現実から逃げるけど
ちょっとだらしないとこもあって
これは万一好きで好きで一緒になっても
一緒に暮らすとトイレ汚く使う、
使ったものはしまわない、使ったお皿洗わない、
とか結局同じなんだろなーって思ってしまった。+19
-0
-
129. 匿名 2019/08/24(土) 21:19:34
私ももう友達もいなくなって会社の人とは上面の会話だけで
仲良くはなれず・・
今日も朝からだらだらしてる夫にいらっとして片づけて!
みたいにいったら
切れられてそのままでていって今日は一日口きいてません。
子供いるけど、子供は女の子で夫のほうが好きみたいだし孤独です。
喧嘩したらだんまりをする夫とはもう無理かも
こっちから話しかけないと、今回は何日無視するつもりかな?
+8
-0
-
130. 匿名 2019/08/24(土) 21:28:53
>>124
うちも3年前までそうでした。
子供が小学生なったばかりで土日も連休もなし、どっこもいけない
で、転職して土日休みになってずっと一緒にいるようになったら
喧嘩ふえました・・・
土日ちょっと片づけたい私、
土日完全OFFになりたい夫、で
うまくいってません・・+4
-0
-
131. 匿名 2019/08/24(土) 21:29:15
私も既婚ぼっちでいつも離婚がチラついてる日々で、ついに去年の年末から旦那と別居。
あとは離婚届出すだけって所までいったけど最近戻りました。
離れるとやっぱり心細いもんだよ。
子供達も小さいし、1人で世話するのも家族を養っていくのも本当にしんどかった。
両親のサポートもあったけど、もう歳だし負担かけてるな…って申し訳なかった。
子供にも本当に本当に申し訳なかった。
だから結局私の場合は無い物ねだりというか、幸せな環境の上にあった贅沢な悩みだったんだな。
甘えてた。
1人になったらもっと孤独だった、私の場合は。+12
-7
-
132. 匿名 2019/08/24(土) 21:36:23
>>131
私も離婚がよぎるけど
私もたまにそういう現実に立ち戻る。
友達多くて、ばりばり働いて手取り40万ある仕事にすぐ戻れるとか
そんな人じゃないとほいほい離婚したらだめなのかな・・+26
-2
-
133. 匿名 2019/08/24(土) 21:38:25
とにかく夫の言い方ってものが気にいらない
すぐ喧嘩腰になって短気。
話し合いができず、ずっとスマホ、機嫌悪くなると
全部私のせいで数日だんまり。
疲れた。
夫の骨格も気にいらない
なんなん+29
-0
-
134. 匿名 2019/08/24(土) 21:41:44
>>116
わかるよ。
自分最低だってのもわかってるけど本心なんだもんね。
好きでこんな気持ちになってるんじゃないもんね。+12
-3
-
135. 匿名 2019/08/24(土) 21:57:30
>>132
私も割とバイタリティある方で、仕事のあてもあったし周りのサポートも凄くあった。
それでもいざ1人でやるとなると本当心細かった。
やるしかないから離婚となったらがむしゃらに頑張るのみなんだけどさ…心細いに尽きる。
きっと1人でもなんとかなるんだろうけど、仕事バリバリして子供達にもいつも笑顔でカッコイイママ…
ってのは理想でしかなかった。笑
子供達に我慢ばかりさせて、私もいつも疲れてるしイライラしてるし、こんなんじゃ私1人で幸せにしてあげられないと思った。
旦那が帰って来てくれて、本当にホッとしたし、ドラマに出てくる夫婦みたいに愛し愛されの関係じゃなくてもいてくれるだけで心強いし安心って事に気づけてよかった。
不倫とか借金DVが原因だったら即離婚だけど、そうじゃないなら離婚は慎重にね。+10
-3
-
136. 匿名 2019/08/24(土) 21:59:34
>>122
私も仕事決まらない😢
疲れてるなら少し休もう!+4
-0
-
137. 匿名 2019/08/24(土) 22:18:00
>>114
大丈夫ですか?
なにもできないけど孤独で死にそうな気持ちは分かるから心配です。派遣とかで徐々に仕事してみたらどうかな。
+8
-0
-
138. 匿名 2019/08/24(土) 22:20:19
>>5
私はもはや旦那のことを完全なる他人目線で見てるらしくて、
旦那が恋を始めた…、歳なのに、いーことじゃないって思ってしまうよ。
あ、義母の介護と旦那の介護はもちろんパス。
あと、うちの義母と旦那、お金たくさん持ってるから生暖かく見守れてるのかな。+26
-0
-
139. 匿名 2019/08/24(土) 22:20:48
友達多く仕事もあって育児手伝ってくれる姉妹とか近くにいる人羨ましい
運動会とか、そういう一族で固まってるところがある。
そういうのない私は離婚無理だな・・+8
-0
-
140. 匿名 2019/08/24(土) 22:21:20
>>138
いいなーお金
やっぱ我慢代がいくらかどうかだよね
+28
-0
-
141. 匿名 2019/08/24(土) 22:21:26
>>27
危機感持ってください。
うちの夫はそれが5年つづき、鬱からの自死でなくなりました。とても子煩悩で育児家事にも協力的でしたが、鬱になってからモラハラ、感情のコントロール出来なくなって数は少ないが、紛れも無い
わたしへのDV。
本人が一番苦しんでいました。(カルテより)
時間外労働平均120時間。
先日、2年かかった過労死、国に認められなかった
ので、これからおそらく長い戦いになります。
夫と、この先ずっと生きていきたかった。
虚しさと憤りしかない。+34
-1
-
142. 匿名 2019/08/24(土) 22:33:48
>>119
子供さんはきっと人を思いやることができる優しい大人になりますよ。
+3
-1
-
143. 匿名 2019/08/24(土) 22:39:08
>>141
いい旦那さんだったんですね。
最後のほうモラハラやDVされて悪い思いで残りそうだけど
そういうのはなかったんですか?
+19
-1
-
144. 匿名 2019/08/24(土) 22:40:36
喧嘩して口きかないまままだ戻ってきませんw
しね!とかいってでていきました。
すぐにしね!離婚したい!といっては
数日無視する夫。
私には楽しくランチする友達もいないから
見下されてる。
+17
-0
-
145. 匿名 2019/08/24(土) 22:41:13
>>141
辛い経験でしたね。
署名とかなにかできることはしたいと思いました+11
-0
-
146. 匿名 2019/08/24(土) 23:27:14
>>8 何そのシチュエーション。ありえない+32
-0
-
147. 匿名 2019/08/24(土) 23:30:35
うちの旦那は私や子供に対して無関心なのか、病気しても心配すらされません。それに話しかけても大抵は無視されます。子供も3才になり沢山会話が出来るようになったのに、パパーと呼んでいても無視です。最近では、旦那の視界に入っただけで子供の前でも気持ち悪いと呟かれたりもします。もう精神的に辛いです。いっその事私と子供がこの世から消えれば旦那が幸せになれるのかな?とか考えてしまいます。誰にも相談出来ず辛い…ほんと辛い…
+9
-0
-
148. 匿名 2019/08/24(土) 23:30:41
なんだか疲れた話しかけるのは
たいてい私旦那は上の空で
返事もしないことが多い
子供にも恵まれずただの同居人
ご飯は毎日家で食べるし
お弁当も毎日持っていく
出張は無い仕事だし真っ直ぐ
家に帰ってくる
自分が使ったお皿1枚洗う事すら
無い食洗機が欲しいと言った
けれど二人なのに贅沢だと
言われた
私もフルタイムで働いてるのに
悲しい結婚生活
このまま年齢だけ重ねて
いくのかな+18
-0
-
149. 匿名 2019/08/24(土) 23:34:53
なんで男ってあんな話聞かないんだろうかね?
スマホみながら、うんうん適当
ねえっていったら「なに??聞いてなかった」がいつも。
話を聞かない男って本がはやったけど、読んでない
読んだら解明するんかね
+19
-0
-
150. 匿名 2019/08/24(土) 23:36:02
>>147
私も病気しても心配されません
家事する人間がいない、チッて感じです
共感能力低い男性あるあるかなと思います+13
-0
-
151. 匿名 2019/08/24(土) 23:37:54
>>14
まったく同じです
とくに誰かと険悪ということはない
でもとくに仲良し、味方がいない感じ。
同僚はあくまでも同僚。
15年来の友人を失ってから新しい友人できなくて独りぼっちです+13
-0
-
152. 匿名 2019/08/24(土) 23:50:52
>>122
私も友達いないし、仕事も決まらないから専業主婦
旦那はモラハラ夫
だからここで皆のコメントみて気分転換+24
-1
-
153. 匿名 2019/08/25(日) 00:06:58
ちゃんと手に職もなく友達いない、強烈な後ろ盾がないと
やっぱり見下してくる男が多いの?
結婚10年くらいはそんなことなかったんだけどな・・
+15
-0
-
154. 匿名 2019/08/25(日) 00:24:57
旦那の仕事の時間帯が夕方から翌朝にかけてだから、平日~土曜までほぼ一人暮らし状態。休日のみ一緒に寝れるって感じ。寂しさには慣れてはきたけど、ふとした時に「週末婚だなぁ、、」って実感する。+8
-0
-
155. 匿名 2019/08/25(日) 00:39:42
あのね、今更気づいたんだけどね。
自分が自分らしいと感じる素の私を、夫は好きじゃないみたい。
付き合ってる時は私がベタ惚れしてたから、けっこう合わせてたんだ。
夫は多分私に対して情はあるけど、根本的には
私が私らしく楽しく自由にのびのびと生きてると
不満だらけみたい。
(別に浪費したり浮気したり異性と遊び歩いたり部屋が汚かったり突飛なことをするわけじゃないよ)
素の自分を好きじゃない人と暮らすのってきついよ。
自然体で過ごせないし、自然体で過ごしてると常にネチネチ言われるし。
可愛い子供が生まれる前に気づいてればよかったんだけど。+40
-0
-
156. 匿名 2019/08/25(日) 00:41:12
>>153
実家がない妻が出産や育児で離職したり、後ろ盾となる実家のお父さんが亡くなったりした途端に
モラハラし始める男性は一定数いるみたいね。+21
-0
-
157. 匿名 2019/08/25(日) 00:41:57
>>122
新婚ならすぐ離婚できるから羨ましい。+9
-0
-
158. 匿名 2019/08/25(日) 00:43:58
>>109
レス3年で諦めて不妊治療始めて体外受精で妊娠しました。
子供が生まれたら、私の方が「あんなおじさんとあんな汚いことするなんて絶対無理!」という
潔癖な女子中学生みたいな心境になりました。
+16
-0
-
159. 匿名 2019/08/25(日) 00:51:31
>>48
15年間働いて3000万円貯金する方が楽しそう。+7
-3
-
160. 匿名 2019/08/25(日) 00:55:25
今年は子供欲しいから妊活頑張りたいと言ったら、じゃあちゃんと基礎体温つけてねと言われた時、何か悲しかった。+12
-1
-
161. 匿名 2019/08/25(日) 01:06:07
>>36
うちも毎日子どもと2人きり。
この夏のお祭りも花火大会も全て2人きりだった。
もう会話も無くなってきたしずっとレスだし私へ興味も無いだろうし、娘が巣立ったら私はますます孤独だなー。+26
-1
-
162. 匿名 2019/08/25(日) 01:10:29
>>116
子供もいるのに毎日よく元彼のことで泣いてる余裕あるね
暇なの?
あなたのために働いてる旦那が可哀想だわ
そして、そんな母親嫌だわ+10
-2
-
163. 匿名 2019/08/25(日) 01:14:55
>>162
専業で暇なんだろね+8
-1
-
164. 匿名 2019/08/25(日) 01:41:19
>>19
適当じゃない、大好きになった人と超ラブラブになって結婚して10年。子供2人。
今ぼっちだよ。
子ども可愛いけど、そんなにパパがいいなら、旦那の地元じゃなくて、離婚して自分の故郷に帰る夢を毎日見てる。+10
-2
-
165. 匿名 2019/08/25(日) 02:02:55
夫とは特に問題もなく上手くやっていましたが、先日母が他界し、夫は所詮他人だと思い始めてしまいました。離婚とかは考えていませんが、夫とその家族の墓より、母と同じ墓に入りたいと毎日考えてしまう。+31
-0
-
166. 匿名 2019/08/25(日) 03:07:24
旦那は幸せな家庭で育ってきました。私の家庭は両親が毎日喧嘩、父は酒飲んで暴れ、母はヒステリックでした。夜安心して眠れないのが当たり前で、今でも不眠症です。
結婚したときは本当に幸せで、自分は幸せな家庭を作りたいと願っていました。
旦那はいつも友人や義理家族の前で、どんな親でも大切にするべき、親は子供が可愛くないわけがないなどと言っています。
旦那も私の育った家庭環境は知っているので、悪気はないのかもしれませんが、そんな話される度に辛くてたまりません。綺麗事だと思ってしまいます。
そのことで喧嘩したこともありましたが、それでも両親は大切にすべき!と折れず、私が引き下がりました。喧嘩になるので、以降その話題は会話に入らず流すことにしています。
旦那が眠った後、涙が出てくることもあります。こんなことすら誰にも何年も言えず、孤独を感じてしまい辛いです。+28
-0
-
167. 匿名 2019/08/25(日) 03:23:52
他人だよね
それを痛烈に感じることが最近多々ある…
喧嘩したときに私を最大限に
傷つけようとして暴言を吐く。
結婚して15年くらいかな。
ここ7年くらい喧嘩するたびに
離婚する!お前と話すことはなにもない!て騒ぐ。
嫌いだ!解決する話なんかなにもない!
話かけるな!思いのままに暴言吐く。
そして数日無視。
仲直りしたときには「喧嘩のときはほんとにとそう思ってるし!」「喧嘩のときはどうでもよくなる」
「話かけてほしくないし」て。
なんか最近無理かもて思いはじめてきた。
かばうようだけど最初の8年くらいは
まだ優しかった。
子供生まれたことと、義実家近くて
そっちが全面的に味方するから
私を他人に感じてるのかもしれない。+21
-0
-
168. 匿名 2019/08/25(日) 03:25:00
あ、後悔してるトピと交互に見てるので間違えたかもしれません。すみません
無視期と普段とで使い分けられもうしんどくて参ってます+4
-0
-
169. 匿名 2019/08/25(日) 06:38:50
旦那とラブラブで結婚、専業主婦、40代の子ナシです。
とくに喧嘩もないし問題もないけど、旦那はほとんど仕事なので、孤独を感じます。
友達もほとんどいないし、実家は遠いし。
人生って、孤独だなとおもう。+8
-12
-
170. 匿名 2019/08/25(日) 07:47:38
ここでよく友達いらないって見るけど年取ったら数人の気の合う友達ほしいな
少しのことでいい、共感したりお茶飲んだりしたい+16
-0
-
171. 匿名 2019/08/25(日) 08:03:10
自分も小梨40代で孤独だったけど、外にでてパートで働きだしたら友達まではいかなくともラインしあうような知り合いはいっぱいできたし視野が広がった
専業の人は暇だろうし一歩外へでてみてはどうでしょう+7
-4
-
172. 匿名 2019/08/25(日) 08:55:23
最初のほうに仕事してるけど孤独ってあるよ。
私も仕事してるけど孤独です
よく「会社には遊びにいくとこじゃない」
「友達作りにきてるんじゃない」ていうの
見るけど、
会社に15人くらい女性パートがいて
そのうち10人くらいライングループで
繋がって会話してるみたいです。
私はナンバー2に嫌われててそこには呼ばれない。
ナンバー2以外とはとくに険悪ではなく世間話はするけどとくに仲良しもなく仕事上の上面でやっぱり疎外感。+6
-1
-
173. 匿名 2019/08/25(日) 09:34:27
ママ友や同僚と約束してランチにはいくけど
孤独です、みたいな人正直羨ましい。
学生時代以降友達できません…(;_;)
そして学生時代の友達は、私が遠方に嫁にきてから疎遠です+5
-0
-
174. 匿名 2019/08/25(日) 11:05:29
>>153
うちも父が亡くなってて
旦那はモラハラ夫+6
-0
-
175. 匿名 2019/08/25(日) 12:11:31
義理実家行くとさらに孤独を感じる。義母うざすぎ。+7
-0
-
176. 匿名 2019/08/25(日) 12:28:23
>>175
ほんとに他人だなって思うよね!!
母子入院してすごくしんどいって話を旦那つてに聞いたら
「ストレスで痩せれるじゃないw」って言った。
子供面倒見るの変わるわ、とか何か必要なものない?
てのがなかった。
わかった、こっちもそのつもりだから。
ババーやっぱ他人だわ。
+12
-1
-
177. 匿名 2019/08/25(日) 12:30:01
>>156
>>174
うちも父がなくなりました。
やっぱ影響あるのかな。
喧嘩するたび出てけ!!とは言うけど
帰るとこない、強くいってくるとこないの知ってるから。
+7
-0
-
178. 匿名 2019/08/25(日) 13:27:04
私もぼっち(´ ・ω・`)
子供居ないし難病で仕事してないし
旦那は仕事から帰宅したら風呂・ご飯以外は
ずーっとゲームだし…
私が話し掛けてもゲームに夢中で上の空だし
私との会話よりオンラインゲームのフレとのチャットで会話してる…。
いつも私が女房の話を聞かないで何で他人の人の話は聞くんだよ!優先順位が違うだろ!
って言っても謝るけど次の日には私の言葉なんて忘れて同じ事をしているよ。
地元じゃないし、帰れる実家もないし本当に辛い
(´っω・。`)+12
-0
-
179. 匿名 2019/08/25(日) 13:40:47
いつも4歳の娘とベタベタしたり二人でお出かけしてしまう。
ありがたいけどさみしい+5
-2
-
180. 匿名 2019/08/25(日) 15:01:56
>>166
なんとなくわかりますよ。
うちも夫側が家族仲良し、妻側がそうでもない感じ。
妻の思いに気づかず、(悪い表現になるけど)脳天気に家族愛を語られてしまうし、優しい環境で育ったからかちょっとしたことで悩んでます。というわけで、愚痴を言うことも相談も出来ません。
私は悲しいというより、腹が立ちます(笑)嫉妬です。(笑)+5
-0
-
181. 匿名 2019/08/25(日) 15:18:29
子育ても家事もやらない。ギャンブル、タバコ、キャバクラ、そして同居。子供たちが巣だったら離婚してほしいと頼んでも無言。
結婚15年。離婚というゴールがほしい。
+6
-0
-
182. 匿名 2019/08/25(日) 15:49:15
私は主人とは心が通ってないので不倫してます。
体メインの彼氏と
心メインの彼氏と。
色々揃えててもまだ寂しい。
病気ですね+15
-0
-
183. 匿名 2019/08/25(日) 18:18:58
>>142
119です。ありがたい言葉に涙が、、涙腺が弱くってお恥ずかしい。
人に優しい言葉をかけることが出来るアナタもお優しい方です。
+1
-0
-
184. 匿名 2019/08/25(日) 20:30:53
夫とは仲良くて会話もたくさんある
でも私は孤独でいつも虚しい
それは、私は毒親育ち・夫の家族は立派な人だから。
いつも常に虚しい+4
-0
-
185. 匿名 2019/08/25(日) 20:36:37
>>166
私の実家も散々でした
でもうちは夫は理解をしてくれています
それでも孤独で辛く、ひとりぼっちだと感じます
心中お察しします+2
-0
-
186. 匿名 2019/08/25(日) 22:00:16
>>14
私も状況は全く同じです。でも私は辛いかな。誰かに必要とされたり、楽しみな予定があったりしたい。誰かと思いっきり笑ったり、共感し合ったり、慰め合ったりしたいな。無難でも表面的なだけの人間関係は虚しい。贅沢な悩みなのかもしれないけど。+1
-0
-
187. 匿名 2019/08/25(日) 22:03:00
>>178
オンラインゲームはじめて妻兼フレになってみたら?+3
-1
-
188. 匿名 2019/08/25(日) 22:38:18
>>178
なんてゲーム?私もそれ系でチャットして気持ち紛らわせたい+2
-0
-
189. 匿名 2019/08/25(日) 22:43:09
>>115
自分が書いたのかと思うくらい似た心境です。私は最近イケメンとルームシェアしてると思うようにしています。顔だけはいいし、たまに話もしてお金もくれるちょっといい人、みたいな。あはは、虚しい。+3
-0
-
190. 匿名 2019/08/25(日) 22:45:48
>>172
嫌な人達らとライングループなんて地獄!
むしろ呼ばないでくれてありがとうじゃない?
上面だけの関係で十分だと私なら思う。
+6
-0
-
191. 匿名 2019/08/26(月) 05:46:33
>>187コメントありがとうございます(*‘ω‘ *)
以前私も一緒にゲームしていたんだけど
病気の症状の一つで、目が疲れやすくて乾きやすいので、止めたんです…ずっと以前に。
+1
-0
-
192. 匿名 2019/08/26(月) 05:47:46
>>188
モンスターハンターってゲームです(´・ω・`)
+2
-0
-
193. 匿名 2019/08/26(月) 09:08:32
>>177
それってもう離婚するか
我慢するしかないってことなのかなぁ?
旦那から文句があるなら俺と同じ額を稼げ❗等その他暴言を言われて自分の実家(母のみ)に帰っています
苦しい😣頭がおかしくなりそう
+4
-0
-
194. 匿名 2019/08/26(月) 11:53:23
旦那は口数少なく、基本的に会話が好きじゃないタイプ。
今年になりずっと仲良かった実親とある事がキッカケで疎遠になり、これといった友達もいないので孤独です。
私の人生いつ終わってもいいや、と思ってしまいます...。+4
-0
-
195. 匿名 2019/08/26(月) 22:01:19
>>178
同じ部屋でやってるの?
それともゲーム部屋あるとか?
友達とチャットって不安
女の人いないの?+1
-0
-
196. 匿名 2019/08/27(火) 16:48:32
私も孤独とおもってここに来たんだけど…、
(兄弟自死、実家毒親、私の癌治療に夫の理解無し、人前でも怒鳴ったり物を投げたりするモラハラ?)
自分のお小遣いに使える収入はあるし(しかも趣味の講師)、
私から声をかければ集まってくださる趣味仲間もいちおういることにはいるし、
夫のモラハラとどっちがマシなんだろう?と悩むけど、表面的にでも熱烈に愛してくれる愛人もいる(私がダブル不倫)し、
ちっとも孤独ではないのかも知れない。でも自信がなく、満たされない。心の問題なのかも。+0
-0
-
197. 匿名 2019/08/27(火) 17:08:23
196です
ポエムですみません(涙)
やっぱり秘密ばかりが多い人生だから、孤独を感じるんだと。
兄弟自死も実家毒親の件も秘密、
闘病も病名が他のだったら一部の友人ぐらいには言えたのに…偏見持たれるから話したくない秘密。
職業も遊びに見えたりお嬢様と誤解され妬まれるからあまり公表しないし
夫のために、本当はモラハラ男だということもあまり話さない。
秘密ばかりで息が詰まるのに、
当たり前だけどダブル不倫も墓場まで持ってく絶対秘密。
特に不倫を気に病んで、最近私はうつ病にまでなったけど、
私の不倫彼は覚悟が決まっていて、奥さんも私も趣味も仕事も完璧に大事にするらしい。
私も後ろめたさに浸らず、覚悟決めて明るくなんでも大事に頑張ったほうがいいのかもしれない。+0
-0
-
198. 匿名 2019/08/27(火) 20:42:33
>>116
友達はそれが一番の原因じゃないだろうけど、離婚になったよ。
最初は良かったけど、6年目くらいで旦那さんがキレた感じ。
(元カレが一番好きだって旦那さんは知ってた)
子供もいたけど、旦那さんが引き取ってたまに会えるらしい。
元カレと戻れるわけじゃないのね。
もったいないと思う。
+0
-0
-
199. 匿名 2019/08/28(水) 21:50:44
>>182
いいなあ。どこでゲットするんですか?
+1
-0
-
200. 匿名 2019/08/29(木) 09:57:37
分かるわ...
誰かに愚痴ったところで「でも自分で選んで、好きだから結婚したんでしょ?」とか「でも○○だし、いい旦那さんじゃん」とか「今さらそんな事言っても仕方なくない?」「旦那さんいるだけマシだよ」とか言われちゃうの想像できるから思い詰めちゃうよね。+3
-0
-
201. 匿名 2019/09/01(日) 10:16:19
既婚ぼっちとまた違うかもだけど、
うちの旦那は滑舌が悪くて、特に家にいるときに気を抜いて喋るから全く聴き取れない。
結婚前は聴き取れた。
最悪で孤独+1
-0
-
202. 匿名 2019/09/01(日) 10:17:55
何万回聴き直しても、家では直さないんだよね
ストレスたまるし、
こちらが人間扱いされてないような悲しみをおぼえさせられる。
きっとみんなもそういうのあるよね+0
-0
-
203. 匿名 2019/09/01(日) 10:19:21
ちなみに電話だと外モードだからまだマシ+0
-0
-
204. 匿名 2019/09/01(日) 17:23:07
モラハラ気味の旦那には私のやる事、好きな事・モノはずっと否定されてきた。子どもが小さい頃はワンオペ育児で、子どもたちが居たから頑張れてた。今でも息子達は可愛くて大切な存在。だけど、息子達が小学校高学年くらいになって手が掛からなくなった頃から、旦那+息子の男3人でゲームや漫画で盛り上がる事が増え、私は家族の中ですごい孤独、疎外感を感じる様になった。お出掛けも、私が言わないとどこにも行かない。一緒に出かけても私が無理矢理連れ出してる感があって、お互い楽しめない気がして出かけることもなくなった。ご飯作ってもなかなか食べない、反応も薄い。思春期、親離れ、子どもの成長は当然のこと。でも家族になる努力が足りなかったのかな。もっと努力してくれば良かったのかなって思う。家族ってなんだろう。家族にとって私の存在ってなんだろう…ただのご飯作る人、身の回りのお世話をする人。私は子ども達が巣立った後も心の支えになる様なささやかな家族の思い出をたくさんたくさん作りたかっただけだよ。+3
-0
-
205. 匿名 2019/09/03(火) 00:32:36
>>204さん
泣いた。わたしも同じです。子どもたちが巣立ったら、わたしらしく生き直すつもりです。
+2
-0
-
206. 匿名 2019/09/04(水) 21:22:29
注意してもたくさんの量を
食べていた主人とうとう
食事制限がはじまった
給料も安いのに野菜多めの
献立を毎日お弁当も毎日
栄養のバランスを考えてる
お陰で食欲が減退してる
自分が好きなだけ食べてきた
食生活なのに感謝の気持ちを
言葉にすることすら無い
もう別々の人生を生きた方が
私の主人に対するストレスは
無くなる一人の孤独の方が
気楽かもしれない+1
-0
-
207. 匿名 2019/09/04(水) 22:17:43
否定したり思った事を
そのまま口にしたりする
注意すればどうせ俺はと
拗ねるどんどん気持ちが
離れていく
相談出来る人もいない
孤独に慣れるしかないのかな+1
-0
-
208. 匿名 2019/09/16(月) 01:17:38
既婚ぼっちトピがあったなんて!
子供が巣立ち毎日毎日時間をもてあましてます。数少ない友人とも会うのも面倒。
年に2〜3回立ち話をする感じのいい奥様とはそれ以上踏み込めず、スーパーでたまに立ち話をする奥様からプールに誘われたけど新しい人間関係を築く勇気がなくてお断わりしてと、ぼっちまっしぐらです。
毎日1人でtvを見、食べ、ごろ寝をして過ごしてます。
旦那とすら距離を置いてます。
最近、卒婚というのも聞きますよね。
あーお金が欲しいです。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4687コメント2021/03/03(水) 05:44
漢字しりとり
-
3548コメント2021/03/03(水) 05:51
【実況・感想】火曜ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」第8話
-
2483コメント2021/03/03(水) 06:00
渡部建 早くも豊洲出禁…騒動拡大で市場から「もう来ないで」
-
1996コメント2021/03/03(水) 05:58
【賛成】大学無償化【反対】
-
1785コメント2021/03/03(水) 05:59
お金持ちの人に質問したらお金持ちの人が答えてくれるトピ【part2】
-
1773コメント2021/03/03(水) 05:59
ワクチン接種後に女性死亡 新型コロナ、因果関係「評価不能」 厚労省
-
1711コメント2021/03/03(水) 05:56
有名人の名前を書くと、誰かがイメージを簡潔に書いてくれるトピPart4
-
1297コメント2021/03/03(水) 05:53
NiziUらしいガムのフレーバーは?コラボ商品作りでメンバーの意見が真っ二つ
-
1255コメント2021/03/03(水) 05:53
恋愛対象にならないタイプ教えて
-
1191コメント2021/03/03(水) 05:59
「え、マジか」と思った事
新着トピック
-
44コメント2021/03/03(水) 06:00
ゴールデン・グローブ授賞中継、視聴率は前年比マイナス60%
-
2483コメント2021/03/03(水) 06:00
渡部建 早くも豊洲出禁…騒動拡大で市場から「もう来ないで」
-
120878コメント2021/03/03(水) 05:59
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
3682コメント2021/03/03(水) 05:59
【3月】婚活総合トピ
-
14441コメント2021/03/03(水) 05:59
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
459コメント2021/03/03(水) 05:59
Netflixおすすめ作品
-
1321コメント2021/03/03(水) 05:59
SixTONES松村北斗『anan』ソロ初表紙 中性的空気感、ねこ男子、無防備な色気、孤高な凛々しさの4変幻
-
209コメント2021/03/03(水) 05:59
「アンナチュラル」観てた方
-
567コメント2021/03/03(水) 05:59
【ネタ】雪山で遭難しました。交代で見張りをしましょう。
-
4523コメント2021/03/03(水) 05:59
【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する