ガールズちゃんねる

「ホーム・アローン」

138コメント2019/08/24(土) 13:29

  • 1. 匿名 2019/08/23(金) 15:48:42 

    今、WOWOWでやってる [ホームアローン]
    1の後、2も放送されるみたいです。

    語りませんか?

    +31

    -0

  • 2. 匿名 2019/08/23(金) 15:49:38 

    >>1

    豪邸過ぎてビビった
    「ホーム・アローン」

    +176

    -0

  • 3. 匿名 2019/08/23(金) 15:49:55 

    今公開なら批判殺到なんだろうけど、これを観るとあー年末かぁと思う

    +117

    -1

  • 4. 匿名 2019/08/23(金) 15:50:01 

    子供の頃はゲラゲラ笑いながら見てたけど
    今みるとけっこうトラップがエグいというか残酷

    +167

    -1

  • 5. 匿名 2019/08/23(金) 15:50:06 

    子役を活かして
    その子役を潰した作品

    +32

    -1

  • 6. 匿名 2019/08/23(金) 15:50:24 

    ケヴィン!!

    +56

    -0

  • 7. 匿名 2019/08/23(金) 15:50:26 

    「ホーム・アローン」

    +60

    -1

  • 8. 匿名 2019/08/23(金) 15:50:33 

    1より2の方がおもしろい。

    +33

    -3

  • 9. 匿名 2019/08/23(金) 15:50:51 

    子どものころ見たとき、鳩のおばさんが恐かった

    +70

    -0

  • 10. 匿名 2019/08/23(金) 15:50:59 

    家の間取り。。。

    大家族で楽しそう
    「ホーム・アローン」

    +81

    -0

  • 11. 匿名 2019/08/23(金) 15:51:07 

    >>1
    2には若かりしトランプ大統領が出るよ

    +97

    -1

  • 12. 匿名 2019/08/23(金) 15:51:19 

    >>4
    私もこの前の金ローで見て、残酷だと思った
    現実だったら死ぬかもくらいのトラップだよね

    +72

    -1

  • 13. 匿名 2019/08/23(金) 15:51:22 

    本当に豪邸よねw

    +51

    -0

  • 14. 匿名 2019/08/23(金) 15:51:35 

    2でケビンがおもちゃ屋さんで寄付してるシーンが好きです。
    その店員さんがオーナーさんなんだよね。

    +88

    -0

  • 15. 匿名 2019/08/23(金) 15:51:50 

    2が大好き!
    おもちゃ屋も憧れたし、ホテルのウェルカムアイス🍨がめちゃくちゃ羨ましかった。
    「ホーム・アローン」

    +110

    -0

  • 16. 匿名 2019/08/23(金) 15:52:01 

    いくら子沢山とは言え、忘れるなよって話だよね。
    アメリカじゃ子供1人にするの罪な州多いよね?

    +59

    -5

  • 17. 匿名 2019/08/23(金) 15:52:08 

    子どものころ観てすごいお金持と思った

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2019/08/23(金) 15:52:27 

    「愛してると言え!!」

    +34

    -0

  • 19. 匿名 2019/08/23(金) 15:52:31 

    大人になったバージョンしていたね
    「ホーム・アローン」

    +89

    -0

  • 20. 匿名 2019/08/23(金) 15:52:44 

    面白いから好き

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2019/08/23(金) 15:53:00 

    冬になると2見たくなるんだよね。
    ハトおばさんにハトの飾りの片方あげるとこ感動する。

    +65

    -0

  • 22. 匿名 2019/08/23(金) 15:53:10 

    主です。
    お母さん、なんで、忘れるのかな?
    ケビンがフビンでならない。

    +67

    -0

  • 23. 匿名 2019/08/23(金) 15:53:14 

    あまりに家がでかいからアパートかと思ったわ

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2019/08/23(金) 15:53:16 

    >>8
    2を図書館で視聴して笑うの堪えるの大変で自分の口を両手でガッチリガードしてた
    笑いすぎて涙目になったよ

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2019/08/23(金) 15:53:22 

    地下室のストーブ?が凄く怖かった思い出。

    +35

    -0

  • 26. 匿名 2019/08/23(金) 15:53:28 

    我が家は家族三人で書斎に住んでるようなもんだわ笑

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2019/08/23(金) 15:54:13 

    >>22
    ケビンがフビン←言いたかっただけやろ!w

    +110

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/23(金) 15:54:17 

    >>12
    だからっていちいち局に電話してクレームしないでよね

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2019/08/23(金) 15:54:33 

    2は後半より前半の豪遊シーンが大好き

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2019/08/23(金) 15:54:45 

    >>26
    ごめんなさいアンカ忘れました。>>10です。

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/23(金) 15:55:18 

    >>16
    確か、近くにいた近所の関係ない子を数に入れちゃったんじゃなかったっけ

    +50

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/23(金) 15:55:44 

    クレジットカードの請求がすごかったのは2だっけ?
    違う意味で「ケヴィン!!」ってやつ(笑)

    +58

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/23(金) 15:55:52 

    可愛いし演技上手かった
    「ホーム・アローン」

    +117

    -1

  • 34. 匿名 2019/08/23(金) 15:56:06 

    大人になって見返すと、ケビンに冷たすぎて悲しくなる。何で叔父家族まであんなに邪険に扱うのって?

    +97

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/23(金) 15:56:17 

    子供の頃から見てます!
    何回見ても面白いし、子供産んだ後はシリーズ1でお母さんと再会できた場面で泣けてしまった(笑)
    クリスマスだ〜!!🎄って毎回気分が盛り上がる😆

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/23(金) 15:56:21 

    >>27
    不憫がカタカナなとこに主の意思を感じるよねw

    +46

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/23(金) 15:56:36 

    スケートしながらニット帽やら耳あてをヒョイヒョイと盗んでいくシーンが好きwww

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/23(金) 15:56:49 

    叔父家族の旅行代金も出してあげてるんだよね?
    凄い金持ち。

    +34

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/23(金) 15:56:58 

    >>33
    この可愛い男の子が将来…

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2019/08/23(金) 15:57:08 

    兄貴が憎たらしいったら。

    +43

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/23(金) 15:57:23 

    泥棒達、かなり頑丈だよね。

    +37

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/23(金) 15:58:48 

    11月頃から週末の昼間に紅茶入れてのんびりホームアローン見るのが好き☺アメリカのクリスマスシーズンの風景ってなんかワクワクするんだよね!

    +67

    -1

  • 43. 匿名 2019/08/23(金) 15:58:48 

    ダンカンのオモチャ屋のシーンがワクワクした!

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/23(金) 15:59:22 

    >>18あいしておりま〜す!

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2019/08/23(金) 15:59:52 

    >>11
    そうだ、ホテルの入り口辺りだよね。トランプさんが変わらなすぎて笑ったわ!

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/23(金) 16:01:41 

    クリスマスといえばこれ!大好きな映画😆

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/23(金) 16:02:45 

    ケヴィン、お母さん、泥棒コンビ、鳩おばさん

    この人達以外の顔が思い出せない。

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/23(金) 16:02:51 

    最初はケビンを応援するけどだんだん泥棒が可哀想になるww

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/23(金) 16:05:05 

    ケビンは天才だよ!

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/23(金) 16:05:07 

    アイスクリーム美味しそう!子どもの頃あこがれた!
    「ホーム・アローン」

    +59

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/23(金) 16:06:25 

    >>4
    泥棒さん達よく生きてるなぁと、観る度思う!そして観てるこっちもあちこち痛くなる気がするw

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/23(金) 16:06:28 

    1人子供がいないことに気づくのがいつも遅い件(笑)

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/23(金) 16:07:57 

    >>40
    こんなになってた
    「ホーム・アローン」

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/23(金) 16:11:40 

    鳩のオーナメントあげるの感動したなー
    「ホーム・アローン」

    +38

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/23(金) 16:12:14 

    >>10
    これ、子供達はお風呂入るときどうするの?
    親の寝室通ってお風呂行くの?

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/23(金) 16:14:03 

    1も2もラスト感動する。
    大好きな映画。
    カルキンカルキンが可愛すぎる!!

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/23(金) 16:15:56 

    >>47
    1の隣の孤独なおじいさんも忘れないで!

    +40

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/23(金) 16:17:32 

    >>2
    アメリカの田舎の家ってめちゃくちゃ大きいよね

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/23(金) 16:19:00 

    >>55
    アメリカだと一部屋に一つお風呂ついてたりするけど違うっぽいね。
    親の寝室の他に一つあってもよさそうなのに

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/23(金) 16:19:20 

    >>53
    ミサワかよ

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/23(金) 16:20:03 

    >>53
    「バズ」って感じの顔してるよね

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/23(金) 16:22:24 

    クリスマスの時期に、テレビでニューヨークのデカいクリスマスツリーが映るたびに「ホームアローン」を思い出す。

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/23(金) 16:23:19 

    セリフほぼ全部言えるww
    大好きだなぁ!

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/23(金) 16:25:17 

    >>15
    ウェルカムアイスっていうかがっつりルームサービスだよね?ラストで請求すごくなって「そりゃそうだww」と思って見てた(笑)

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/23(金) 16:26:23 

    >>27
    フビン・マカリスターww

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/23(金) 16:29:40 

    お母さんの目の色が綺麗だった

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/23(金) 16:35:00 

    >>34
    厳しくしといて、後から1人を満喫して喜んでる所を出すため?

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/23(金) 16:39:37 

    今、放送にキヅイテ観ようと思ったら、天気悪くて画面がガビガビ。
    観れない😢

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2019/08/23(金) 16:42:20 

    2の空港でケビンのママがケビンがいないって聞いて
    「ケビンッッ!!」
    って言って倒れたの笑ったわ。
    演者も声優も上手!

    +30

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/23(金) 16:42:36 

    >>58
    あちら産ではこれが普通なのか、ケビンたちが金持ちなのか・・・。伯父さんがパリ在住だし2ではシカゴ?だか行ってたし金持ち一族か。
    でも意外と部屋数少ないんだよね。

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/23(金) 16:45:10 

    昔とんねるずの番組でこれのパロディやってたな。
    石橋=お母さん、木梨=ケビンで。
    「仮面ノリダー!!じゃなかったあのクソガキ忘れた!!」
    とか
    「みんなどこ~?(食器棚のメチャ小さい引き出し開ける)」
    とか、アイス箱食いとか覚えてる。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/23(金) 16:46:13 

    >>41
    医者の見解にやると実際あれやったら死ぬレベルらしい。

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2019/08/23(金) 16:48:32 

    >>34
    あのピザの一件は兄ちゃんが悪いよなあ。弟の好物わざと食べて「吐いてやるから皿出せ」とか。
    お兄ちゃんは悪ふざけでからかったつもりかもだけど、ケビンからしたらパリ旅行の前に親戚が集まって小パーティー♪の時に家族からディスられまくって挙げ句好物取られて、キレるの当たり前だよな・・・。

    +52

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/23(金) 16:52:18 

    2の仕掛けのせいで色々べっとりくっついてるところに鳩の餌ぶっかけられる泥棒コンビ。

    なかなか捕まらないし脱獄にも成功してるし、「泥棒が入りそうになくてクリスマスに金がたくさんある」としておもちゃ屋に押し入るとか結構優秀ではあるよね。
    子供の仕掛けでやられたせいでそんな感じしないけど。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/23(金) 16:55:10 

    >>55
    よく見るとバズの部屋にもサニタリーついてるな・・・。
    バズのくせに。

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/23(金) 16:56:28 

    ケビンに渡して
    ケビンに渡して
    ケビンは居ないよ
    ケビンは居ないよ
    「ケビン!!!」

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/23(金) 16:58:48 

    私はピザ頼むシーンが好き!
    テレビの音声がリンクするやつ。

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/23(金) 17:04:43 

    2でのティム・カリーのコミカルさといったら。
    ITのペニー・ワイズと同じ人とは思えない。

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/23(金) 17:04:56 

    FOXが買収されたから、ディズニーがリメイクするんだよね
    なんか主役を黒人や女の子にされそう
    それよりディズニーは、FOXから権利を買った「ファミリームービー以外」をどうするか持て余してるそう

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/23(金) 17:08:02 

    >>2
    この家を実際に見に行きました!
    この地域はミシガン湖の近くで、非常にお金持ち・豪邸ばかりです。
    (冒頭、泥棒さん達も金持ちの地域云々言ってます)

    +40

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/23(金) 17:10:26 

    2のフロントマン?中川家の礼二にに似てる。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/23(金) 17:12:43 

    お父さんの職業はなんだったんだろう?
    すごくお金持ちだったよね。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/23(金) 17:17:08 

    >>77
    『誰でぇ!』
    「ピザのお届けでーす・・・」
    『よし、そこにおいて失せろ!』
    「お代は」
    『何の金だ!』
    「ピザの代金に決まってるでしょ・・・」
    (ここでお金出す)
    『それ持ってとっとと失せろ!でないと鉛玉ぶち込むぞ!!俺の気が短いのは知ってんだろ!!』
    (慌てて逃げるピザ屋の兄ちゃん)
    『1、2、10!ドガガガガガガガ!!』

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/23(金) 17:18:42 

    息子達が小さい頃、このホームアローンの真似をして家中に仕掛けされたことある。階段の上からバケツが落ちてきたり、廊下に画ビョウがまいてあったり、だからトランプさんが大統領になった時大喜びだった。あと、言葉の最後によく「クソヤロウ」って言ってたな。

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/23(金) 17:18:49 

    >>58
    あれ、ニューヨークじゃなかったのか

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/23(金) 17:19:07 

    >>38
    しかし伯父さんは何か飛行機内のものをパクろうとしていた・・・。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/23(金) 17:20:04 

    >>85
    2でニューヨーク行きますよ。ケビンだけ乗る飛行機間違えて。
    つまり、飛行機でニューヨークに行くようなところ。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/23(金) 17:21:30 

    4を借りて観たんだけどひどかった、なんだこれはって・・。

    3は3で面白いと思うけど1と2の面白さは圧倒的だと思う

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/23(金) 17:22:04 

    機械オタクのアレックスも好きだよ
    動物たちかわいいし
    お家を大改築するシーンが楽しい

    「ホーム・アローン」

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/23(金) 17:22:48 

    今、アメリカではメリークリスマスも言えなくなってると聞いて大変だなーって思った。ホームアローンの時のアメリカのクリスマスが大好きだから。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/23(金) 17:23:34 

    字幕はうんこにキスした方がマシさ
    セリフはベンキを舐めた方がマシさ

    みたいなのがあるんだけど何でわざわざ変えるんだろう?二度見て楽しい!てこと?

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/23(金) 17:25:01 

    >>89
    3好き!
    最後は姉と兄が主人公のこと心配してたけど最後まで好きになれなかったなあ
    大人になった今観たらかわるかな

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/23(金) 17:26:49 

    >>92
    3ね、お父さんがちょっとお父さんっぽくなかった記憶。
    お姉さんはスカーレットヨハンソンだったよね。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/23(金) 17:31:12 

    甥がホームアローン大好きだから、ちょうど録画した。
    これ見るとクリスマスって感じする

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/23(金) 17:34:13 

    >>10
    ダイニングの横は客間かな?

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/23(金) 17:34:51 

    実は私、夜中にホームアローン見てる時、いないはずの長男の部屋が電気ついてて110番したことある(笑)小声で泥棒がいる!って。サイレン鳴らさずパトカーが来てお巡りさん達が突入するとなぜかお兄ちゃんがいた。聞き取りされた時、ホームアローン見てたって言ったらお巡りさん達笑ってたわ。なんであんな勘違いしたんだか。旦那も泥棒と思い込んでた。

    +7

    -2

  • 97. 匿名 2019/08/23(金) 17:36:51 

    >>90
    なんで?ってググったら宗教の関係なんだね
    仕方ないのかもしれないけど寂しいね

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/23(金) 17:53:46 

    まだ8才の子供にあんな短時間であれほど凝ったトラップを仕掛けられるかな?と、いつも思う。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/23(金) 18:06:14 

    3の子の姉役がスカーレット ヨハンソン

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/23(金) 18:12:36 

    >>89
    3はあのオウムがいい味出してた。「倍はもらわねえとなあ」とクラッカー要求、もらえないと見るやロケット花火に点火。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/23(金) 18:14:18 

    ホームアローンの家見て、地下室に洗濯機があったりして、いいなーと思った。地下室に季節ものも置くんだね。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/23(金) 18:25:10 

    >>101
    「今夜は屋根裏で寝ろ」と言われて怯えるシーンあったけど、私じゃ大喜びで寝るよ!!
    埃っぽそうだけど!

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/23(金) 18:26:36 

    >>91
    翻訳家のセンスとかいろんな規定があるのかもしれない。小説だって訳者によって微妙にニュアンス違うし。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/23(金) 18:32:04 

    >>102
    しかも屋根裏部屋がまたおしゃれ!
    ラルフローレンの世界。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/23(金) 18:37:31 

    >>70
    ケビンの家が金持ちなんだよ。ハリーとマーヴも数ある家の中から一際立派なマカリスター家に目をつけたし、クリスマス休暇でチケットの値段も半端ないであろう中大人4人はファーストクラスだもん。

    +20

    -1

  • 106. 匿名 2019/08/23(金) 18:38:40 

    チーズマカロニ食べてみたい

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/23(金) 18:40:00 

    >>72
    2で感電するのはヤバイww
    死なないにしても1でドアノブ熱して大火傷もかなり残酷ww

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2019/08/23(金) 18:41:30 

    仕掛けを終わった後で食べようとしてた冷凍食品が気になる。マカロニ?

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/23(金) 18:42:50 

    >>107
    ハリーは頭炎上してたな。雪で消したけど。
    2でも屋上からレンガ落としたり、二人がしがみついてるロープに火をつけたり・・・。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/23(金) 18:48:27 

    >>83
    「そうだったな。いってぇいくらだ?」
    「あー…○○ドル」
    金払う
    「釣りは取っとけこのクソったれ野郎」
    「しみったれが…」が抜けてるよ(笑)

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/23(金) 18:49:45 

    >>85
    ニューヨークはロブおじさんとジョーゼットおばさんの家があるんだよ。改装中だけど。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/23(金) 18:51:56 

    >>97
    そう考えると日本でつくづく平和だよね。お正月祝ってお盆も休んでハロウィーンやってクリスマスだもん。

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/23(金) 18:53:34 

    >>109
    1で階段に接着剤塗って靴、靴下と脱がしたところで釘も相当だゃね(笑)

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/23(金) 18:59:47 

    2で、お父さんがケヴィンが頼んだルームサービスの請求書受け取って叫ぶオチに笑った笑

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2019/08/23(金) 19:10:22 

    2の鳩のおばさんとのエピソードが大好き。「僕は忘れないよ」て言うケビンの純粋さが好き。
    1の隣のおじいちゃんも好きよ☺️

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2019/08/23(金) 19:18:41 

    >>4
    うちも子供と見ててそう感じた!
    映画としては面白いけど、本当にこんなことしたら死んじゃうからね!って思わず釘指しちゃった。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2019/08/23(金) 19:34:32 

    ケヴィンの顔が可愛くて好き(^^)

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/23(金) 19:52:53 

    >>115
    殺人鬼と噂されてた爺様でしたっけ。最後息子の家族と和解できてよかった。

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2019/08/23(金) 19:55:25 

    >>110
    そうでした。サンクス。あのピザ屋の兄ちゃんのくたびれ感が何か切なかったな。クリスマスに仕事だもんな・・・。
    発砲のシーンで爆竹鳴らすんだっけか。マーブが視察に来た時。

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2019/08/23(金) 19:59:06 

    >>113
    マーブ「クソ~・・・大人をなめやがってぇ~・・・イデー!!(落下)」

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2019/08/23(金) 20:11:47 

    3で頭上から芝刈機を落とすのも相当ヤバイよねw

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2019/08/23(金) 20:30:54 

    クリスマスに観たいね🌲

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2019/08/23(金) 20:31:42 

    赤毛のアン観ようと思ったらホームアローンやってたから観ました!

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2019/08/23(金) 20:41:55 

    ホームアローンは高校生の頃だったのかな。
    今見るとパパが素敵に見える。私も年いったな。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2019/08/23(金) 21:00:18 

    多分私日本でトップクラスでホームアローン観てるw

    あのロケーションと雰囲気が好きなんだよね
    アメリカの良さが詰まってるというか

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2019/08/23(金) 21:06:34 

    >>121
    箱ごと本落とすのも・・・。
    3でも感電してたけどよく生きてたな・・・。
    あの高さから落ちて「痛い」で済むお姉さんも頑丈・・・。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2019/08/23(金) 21:10:25 

    「おじさん!僕、暴力ビデオ見てるよ〜!」って訳にふふってなる。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2019/08/23(金) 21:25:56 

    >>127
    「出てきて止めなくていいのか~い!?」と続く。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2019/08/23(金) 21:34:49 

    屋根裏も広くて凄いなと思ったわ
    「ホーム・アローン」

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2019/08/23(金) 22:27:24 

    >>129
    この部屋間借りしたい・・・。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2019/08/23(金) 22:28:56 

    たしかマコーレーの弟も少しでてるよね。
    メガネの男の子。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2019/08/23(金) 22:46:40 

    子どものころホームアローンを見て、
    雪降るクリスマスシーズンの都会(ニューヨーク?)の街の華やかさ、に物凄く物凄く憧れた。

    今も死ぬまでに一度は自分で行って体験してみたいと思ってる

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2019/08/23(金) 22:51:53 

    >>131
    この子ね。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2019/08/24(土) 01:21:03 

    私もいまホームアローン
    ハート泥棒は来ないけど

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2019/08/24(土) 02:15:03 

    マイナーだけど3が一番好き

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/08/24(土) 07:53:57 

    >>125
    分かる!
    クリスマスで色も綺麗だもん。
    今リメイクしたら黒人一家になるのかしら?
    3になると色合いがちょっと違う…

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2019/08/24(土) 08:55:48 

    >>80
    美しい邸宅ですが現在はリノベーションしていてかなり内装が変わっているそうですね。映画のままが良かったのにもったいないことをしたと惜しむ声が多いようです。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2019/08/24(土) 13:29:02 

    テレビとDVDの声優さん違うのを買ってから知って
    ショックでDVD売った。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード