-
1. 匿名 2019/08/23(金) 14:04:44
出典:image.news.livedoor.com
【プレバト】カズレーザーの「和紙ちぎり絵」を講師が大絶賛 : なんでもnews実況まとめページ目www.livenan.com2019年8月22日(木)放送の『プレバト!!』にメイプル超合金のカズレーザーらが登場した。 今回は「俳句」「和紙ちぎり絵」で才能査定バトル。 「和紙ちぎり絵」とはちぎった和紙で作画するもので近年は老若男女に人気が出ているという。 番組は「今回初挑戦で特待生に昇格した芸能人がいる」と紹介。 ...
思わず「うまー!」と声が出てしまいました。+666
-10
-
2. 匿名 2019/08/23(金) 14:05:53
三山ひろしの絵も悪くなかったのに厳しかったよね+285
-2
-
3. 匿名 2019/08/23(金) 14:06:00
頭いいし凄いよねこの人+579
-6
-
4. 匿名 2019/08/23(金) 14:06:09
この人万能そうだもんね+407
-6
-
5. 匿名 2019/08/23(金) 14:06:13
和紙と
はんこと
水彩画は見てて飽きない!
逆にいけばな回は途中でテレビ消しちゃう…w+448
-3
-
6. 匿名 2019/08/23(金) 14:06:42
なんでもソツなくこなす人っているよね。羨ましい。+398
-5
-
7. 匿名 2019/08/23(金) 14:06:45
簡単そうだけど難しそう+131
-1
-
8. 匿名 2019/08/23(金) 14:06:53
何でもソツなく熟せるタイプなんやね+133
-3
-
9. 匿名 2019/08/23(金) 14:07:06
これ見てた
和紙のちぎり絵って綺麗だけどお洒落なイメージはなかったけど、こんな感じのならお洒落だし飾りたいと思った+269
-3
-
10. 匿名 2019/08/23(金) 14:07:11
シンプルな構成で力強いね+78
-3
-
11. 匿名 2019/08/23(金) 14:07:22
インスタに載ってた下絵はこれのだったんだ!
すごい!上手い!+5
-2
-
12. 匿名 2019/08/23(金) 14:07:57
+680
-2
-
13. 匿名 2019/08/23(金) 14:08:09
美術品として売れそう
カズレーザーは本当に天才肌というかすごいわ+267
-3
-
14. 匿名 2019/08/23(金) 14:08:12
>>5
生け花はカーリーの忖度ありそうだもんね。+240
-4
-
15. 匿名 2019/08/23(金) 14:08:38
>>12
普通に上手かったよね
すだれ無かったら逆に評価上がってたのかな+197
-3
-
16. 匿名 2019/08/23(金) 14:08:51
光宗薫って子の水彩画も昔好きだったなー。
+123
-2
-
17. 匿名 2019/08/23(金) 14:09:12
+266
-2
-
18. 匿名 2019/08/23(金) 14:09:15
>>12
そう!これー。先生のお手本よりかわいくて好きだった+169
-1
-
19. 匿名 2019/08/23(金) 14:09:17
和紙って言われないとわからないくらい+29
-1
-
20. 匿名 2019/08/23(金) 14:10:57
私だったら光沢出すなんて考えつかずに、
黒い和紙でぺたぺた埋め尽くすだけで終わると思う。
質感を出そうと思いつくところがすごい。+108
-2
-
21. 匿名 2019/08/23(金) 14:11:14
ちぎり絵に見えない。
上手過ぎる。+110
-0
-
22. 匿名 2019/08/23(金) 14:11:24
カズレーザーは、何で芸人なんかやってるんだろ?と思う。
でも、何でもできるから、余裕があって面白いのかな。
+218
-1
-
23. 匿名 2019/08/23(金) 14:12:35
カブトムシの茶色い部分、和紙を敢えて裏側を使ったのが凄いって先生褒めてたけど、当の本人は「??裏…?」ってキョトンとしてて笑えた( ´ ▽ ` )
見て触って裏表知らずに感覚で使ったんだろうね。
感性が凄いなぁ+243
-3
-
24. 匿名 2019/08/23(金) 14:13:04
+300
-0
-
25. 匿名 2019/08/23(金) 14:13:58
>>14さん
>>5です
ですよね!
いけばなのときだけ
「なお公正を期すため誰が作ったものか伝えていません」という
ナレーションがないように思うんで私も疑ってます
ディーンフジオカとかイケメン俳優の評価がやたら高いし…w
+167
-0
-
26. 匿名 2019/08/23(金) 14:15:33
これは欲しい この道でも生きていけそう+23
-0
-
27. 匿名 2019/08/23(金) 14:16:08
こういう人が
高いギャラを貰ってるのは
逆に納得が行くんだよね。
一般社会にも通じるし
素晴らしいことだから。+289
-3
-
28. 匿名 2019/08/23(金) 14:17:05
この人、いろいろ多才なのに俺ってスゴイだろ感が全くなくて好感もてる
前にあったドッキリか何かで、素人がいきなり道端で
弟子にしてください!って言って来た時に受け入れて、その後ネタバラしまでの数日間、真剣にアドバイスしててほんとに真面目な人なんだなーと好感度爆上がりだったわ+421
-3
-
29. 匿名 2019/08/23(金) 14:17:33
カズレーザーは何でも器用にこなすね。本業のお笑いは見た事無いけど、面白いのかな?+90
-0
-
30. 匿名 2019/08/23(金) 14:18:02
地頭が良くて手先が器用で芸術や文学のセンスもあるなんて
本当にうらやましい+209
-2
-
31. 匿名 2019/08/23(金) 14:20:14
かぶと虫の後ろ足の位置が気になるんだけど…
私だけかな…+10
-6
-
32. 匿名 2019/08/23(金) 14:20:46
ヘラクラス+8
-1
-
33. 匿名 2019/08/23(金) 14:23:00
旭日旗を否定してるのに、昔のギャラクシーのCMでは使ってて笑える。
海外でもギャラクシーを日本のメーカーだと思わせるために
富士山などの日本のものを使ってCMして印象操作してたんだよね。
キモい国。
+24
-43
-
34. 匿名 2019/08/23(金) 14:23:04
>>2
ちぎり絵だから、ちぎって貼ってほしかったんじゃないかな? 簾が紙をそのまま一面にベタっと貼ってあるから作業としては楽をしてるし、台紙に対して垂直で風が通らなそう。
他は丁寧で上手かったと思います。+153
-3
-
35. 匿名 2019/08/23(金) 14:23:31
生まれもった才能。+27
-0
-
36. 匿名 2019/08/23(金) 14:23:40
>>29
家事ヤロウ見てるけど 面白いしいい人 三人とも楽しそうで好きな番組+56
-1
-
37. 匿名 2019/08/23(金) 14:24:47
>>1
すっごーーーー!!!!
写真かと思った!!!
これ、何も見ずにカブトムシをちぎり絵でしてるの?!
まず、普通に色鉛筆でもカブトムシ描けないんだけど!!
すっごーー!
+104
-5
-
38. 匿名 2019/08/23(金) 14:24:56
>>17
ちょっとタイプ+132
-2
-
39. 匿名 2019/08/23(金) 14:25:57
>>22
芸人が稼ぐのに効率いいからだって言ってたよ。
(拘束時間と年収を考えて)+133
-4
-
40. 匿名 2019/08/23(金) 14:27:17
>>15
「普通に上手かった」って、結局、上手いの?
「普通に」って必要?+2
-27
-
41. 匿名 2019/08/23(金) 14:27:38
私は最下位の鈴木梨央ちゃんのですら、良くできてると思った!+78
-2
-
42. 匿名 2019/08/23(金) 14:29:49
賢いし器用だし面白いし本当に好きだわ♡+11
-0
-
43. 匿名 2019/08/23(金) 14:30:38
>>1
1度、電車かモノレールで見かけたけど、真っ赤な格好で、周りの人に気を遣って対応してたよ。
めっちゃ良い人だった。+71
-3
-
44. 匿名 2019/08/23(金) 14:31:08
>>40
この場合の普通は「上手い」に掛かってるわけじゃなくて(大袈裟に評価してる訳じゃなく)普通に(フラットな目で見ても)上手いだよ+61
-1
-
45. 匿名 2019/08/23(金) 14:31:16
>>39
何事も達観してて面白いよね。
執着してないからある日突然辞めて会社立ち上げそうな雰囲気。+143
-2
-
46. 匿名 2019/08/23(金) 14:33:41
何をさせても完璧だな…
バイってのが…残念(T . T)
この人くらい頭良かったら、結婚したいって人いるだろうに…。+6
-19
-
47. 匿名 2019/08/23(金) 14:37:20
こういう人こそ「芸能人」だよね+118
-2
-
48. 匿名 2019/08/23(金) 14:44:33
頭もいいし、なんでもそつなくこなせそう+37
-0
-
49. 匿名 2019/08/23(金) 14:45:45
ツノの形どうなってるんだろう?
クワガタなら左右対称に見えないし、カブトムシならツノの先が尖りすぎだし…
でも、光沢なんて紙で表現するの難しいよね、すごい。+3
-7
-
50. 匿名 2019/08/23(金) 14:47:39
ん?筆で描いていない?
背景が和紙?
ちぎり絵?+6
-17
-
51. 匿名 2019/08/23(金) 14:52:14
>>4
でも運動は苦手だよね。
二物は与えられなかった。+10
-4
-
52. 匿名 2019/08/23(金) 15:00:18
>>18
ほんと、りおちゃんのもすごく可愛かったし。
特に水彩画とハンコのやつは毎回生徒の方がいいわ!って思う。
先生のは技術的には上手いんだろうけど絵としてはありきたりで全く魅力がないんだよな。
生徒の作品の方が味があって、よっぽど買いたくなる。+64
-9
-
53. 匿名 2019/08/23(金) 15:03:45
こういう、絵とかはんこシリーズは面白い!
俳句とかはどうせ台本だしって思っちゃう。+5
-0
-
54. 匿名 2019/08/23(金) 15:05:50
なんか楽しくなっちゃって♪みたいなこと言ってたよね!
しかも本物見たことないとかいって、ほぼ勘?で作ってた笑
才能なんだなー+24
-1
-
55. 匿名 2019/08/23(金) 15:05:55
>>17
これ白衣?
なんかセクシーやな。
普通にカッコいい…。+74
-1
-
56. 匿名 2019/08/23(金) 15:08:02
前よく見てたけどレイザーラモンHGって絵が上手くて出てたよね?
あの騒動でもう出れないかな?
カズレーザーに取って代わられちゃいそうだね〜
カズレーザーの方が断然好きだからいいけど。+9
-0
-
57. 匿名 2019/08/23(金) 15:08:08
>>50
持ってるのは筆じゃなくてピンセットだよ+14
-0
-
58. 匿名 2019/08/23(金) 15:13:37
なんか色気ある
どの職種でもある程度のとこまで行くというか人気が出そう
カリスマ性?風格?オーラ?フェロモン?
+27
-1
-
59. 匿名 2019/08/23(金) 15:19:54
教養があって多才なのに気負ってなくて飄々としていて人柄も良い
芸人特有のギラギラや闇もないんだよね
不思議な存在+68
-0
-
60. 匿名 2019/08/23(金) 15:24:48
>>12
これものすごく上手で驚いたのに
評価が低くてさらに驚いた
厳しいよね+40
-2
-
61. 匿名 2019/08/23(金) 15:40:45
うわ〜毎週録画してたのにこの週録り忘れた。カズさんの見たかった!凄い上手いね!!
俳句は早送りで、芸術系とお料理系だけはじっくり見てる!
六平さんの絵天才的だよね! みんなとはレベルが違う!講師でいいと思うw 六平さんの絵また見たい!
元AKBの光宗さんも超上手かったのに全然出ないね。
+32
-0
-
62. 匿名 2019/08/23(金) 15:51:22
カズレーザー 嫌いだから思うんだけど なんかこの人の事 悪く言っちゃいけないって空気が気持ち悪い
バラエティ番組でもネットでも+7
-24
-
63. 匿名 2019/08/23(金) 16:07:11
最近ちぎり絵の放送が増えた気がする
結構先生のキャラが好き+5
-0
-
64. 匿名 2019/08/23(金) 16:12:27
>>22
BANDAIの面接落ちたんだっけ?
面白いプラモとか玩具のアイデアも豊富に出しそう、ヒット商品産み出してたかもね。+56
-0
-
65. 匿名 2019/08/23(金) 16:34:28
>>62
そりゃファンが集まりそうなところで人を悪く言ったら場違いになるよ、カズレに限らずとも
+9
-1
-
66. 匿名 2019/08/23(金) 16:40:17
>>28
あの人は素人じゃないよ。芸人さん。
そして今も弟子やってるらしいよ+29
-0
-
67. 匿名 2019/08/23(金) 17:09:53
>>17
何ていう番組ですか?
面白そうだー+3
-0
-
68. 匿名 2019/08/23(金) 17:44:02
プレバトのちぎり絵の先生は本当に上手いよね
それに比べて絵手紙の先生のレベルの低さよ+1
-1
-
69. 匿名 2019/08/23(金) 17:47:12
水彩画、消しゴムはんこ、ちぎり絵
この3人の先生は本当に凄いと思う
お手本の作品を見るのが楽しみ+18
-1
-
70. 匿名 2019/08/23(金) 17:48:19
前に何かのテレビで高い靴の話の時に「泥の上歩くのに、高い物買うの?」っての聞いてからなんか好きになった+7
-0
-
71. 匿名 2019/08/23(金) 18:05:14
この人のインスタとか見てると、美術鑑賞とか自分でもモノを作ったりするのが好きみたいだね
そっちの方面も磨いてみてほしい+8
-1
-
72. 匿名 2019/08/23(金) 18:16:37
>>29
虫を払うような仕草して『ここWi-Fiとんでんなー』って言ってるネタが印象的
+18
-0
-
73. 匿名 2019/08/23(金) 19:01:22
>>64
面接の服装自由との事で全身赤で行ったんだよね笑
にちゃんの就活スレに「今日就職試験受けに行ったらシャアみたいなヤツがいたww」って書き込みあったエピソードが好き
BANDAIもったいない事したなー
本当多才で賢く品があって大好きだ
+72
-0
-
74. 匿名 2019/08/23(金) 19:03:56
>>29
俺が初代シルバニアファミリーだった頃、みたいなネタがあったような……+19
-0
-
75. 匿名 2019/08/23(金) 20:46:55
>>17
このショットかっこいいね。+18
-0
-
76. 匿名 2019/08/23(金) 23:57:16
カズレーザー多才で嫌いじゃないんだけど、相方の安藤なつに冷たいイメージ。
+5
-9
-
77. 匿名 2019/08/24(土) 00:56:13
>>46
バイセクシャルは結婚出来ないと思ってる人???+4
-0
-
78. 匿名 2019/08/24(土) 02:11:36
>>72
メイプルが売れる直前に、いろんな事務所の芸人が出るライブで初めて見た時のネタがそれだった!
あのインパクトとwi-fiで一気に会場の空気変えてた。知り合いの売れない芸人が出るから行ったんだけど、そっちのけで友達とあの人何⁉︎凄かったねって話題で持ちきりw
終演後にも帰るところを見かけたんだけど衣装より真っ赤なスタイルで颯爽と駆け抜けていった!+13
-0
-
79. 匿名 2019/08/24(土) 03:08:17
自称面食いだけど全然嫌な気分にならない。
不思議な人。+12
-0
-
80. 匿名 2019/08/25(日) 11:23:39
>>64
それ、ホント思う!
片寄った知識ではなく、幅広い知識があるよね
+1
-0
-
81. 匿名 2019/08/25(日) 11:26:10
>>74
そのネタのなつの返しが面白い
「生身の人間がいるわけないだろ!
シルバニアよー!」
このネタやんないかな
大好きなんだよね^_^+4
-0
-
82. 匿名 2019/08/25(日) 11:34:45
これ観てた!
カズは何でも出来るね ホント器用^_^
プレバト 俳句の時もすごかったよね
褒められてたよね!
他の番組観てても、ラジオ聞いても片寄った知識でなく幅広い知識があり、どの話題振られてもその情報にプラスして意見返してる!
頭の回転がすごく早い!+5
-0
-
83. 匿名 2019/08/25(日) 11:37:46
>>75
このショットはどうですか?
知的さがでてる^_^+5
-0
-
84. 匿名 2019/08/25(日) 11:40:31
>>74
自分自身じゃなくて
俺のばーちゃんが
初代シルバニアファミリーの一員だった頃..ね!笑+3
-0
-
85. 匿名 2019/08/28(水) 21:33:16
>>22
サラリーマンに収まる器じゃなさそう
自由業で良かったと思う+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する