ガールズちゃんねる

妊娠中のはあちゅう氏、“メンタル闇落ち”と心境を吐露「かけがえのない経験だけど」

1604コメント2019/09/19(木) 21:23

  • 1501. 匿名 2019/09/12(木) 20:31:07 

    はあちゅうのお母様は娘さんのSNSをよく見てるって言ってたけど、知識の乏しさに対してフォローされてるのだろうか。
    万が一わたしが母なら心配になるレベル。あまり出てこないよね。はあちゅうが書かない所でフォローされてると信じたい。

    +10

    -0

  • 1502. 匿名 2019/09/12(木) 20:38:01 

    はあちゅうがいそう。はあちゅう見てる?

    +12

    -0

  • 1503. 匿名 2019/09/12(木) 20:54:04 

    この人って毒親育ち?私が毒親育ちだから、この人の奇怪な言動がどういう育て方をされた人の思考回路から来るものか想像出来てしまう、悲しいわ。

    +14

    -0

  • 1504. 匿名 2019/09/12(木) 20:57:57 

    有料マガジンって読者いたんだ。。どんな人が購読してるのか興味ある(笑)

    +17

    -0

  • 1505. 匿名 2019/09/12(木) 21:13:12 

    育休手当のない自営業とかお金に困窮してる人は産んですぐ預けて働いたりするよね。でも在宅なら預けなくてもいいかも。家で危険な作業してるなら別だけど。

    +8

    -0

  • 1506. 匿名 2019/09/12(木) 22:45:43 

    在宅=育児しながら家で仕事ができる と思われるのはちょっと不服かな。(フリーのウェブデザイナーです)
    仕事場が家ってだけなので、子どもとパソコンモニター両方を気にかけながら作業するのは難しい。というか、子どもが気になって全然仕事にならない。生産性ゼロ!

    のんびり1年間育児に注力しようものなら、すべての取引先から切られてしまったりもあるしね。生活のためにも自営業の人はなるべく早く保育園入れないといけないのはわかる。

    はあちゅうの「カフェでパンケーキ食べながらコーヒー飲みたい」っていうのとは全然違うのをわかってもらえると嬉しいです!

    +43

    -0

  • 1507. 匿名 2019/09/12(木) 22:46:53 

    >>1504
    わかる!あと、内容も気になる。
    買う価値のある内容なのかどうか。

    +8

    -0

  • 1508. 匿名 2019/09/12(木) 22:48:00 

    >>1506
    なるほど。理解です。

    +17

    -0

  • 1509. 匿名 2019/09/12(木) 22:56:45 

    >>1506
    確かに、お子さんと同じ空間で仕事に集中するのが困難であるのは、想像付きます。
    ただ、はあちゅうの場合は仕事のため以外の目的があって保育園入れようとしているように感じてしまってモヤモヤ。

    以前、はあちゅうはカフェで仕事出来ない(トイレが近いので、席を外した時にパソコン盗まれないか心配)と言っていたので、保育園入れてもなおカフェの投稿しまくってたら、仕事してないなって判断しますね。

    +26

    -1

  • 1510. 匿名 2019/09/12(木) 23:00:08 

    >>1506なるほど!そうですよね。
    この人のせいで、在宅のイメージが変に悪くなったらたまったもんじゃないですよね。

    この人の保育園に預けたいは、育児したくない早く自由になりたいっていってるように見えるから皆、ん?ってなってるんだよね。

    +30

    -0

  • 1511. 匿名 2019/09/12(木) 23:09:07 

    はあちゅうの新トピあったの知らなかった
    はあちゅう嫌いが少なくておかしいと思ってたんだよね
    みんな移動されてたのね

    +11

    -0

  • 1512. 匿名 2019/09/12(木) 23:14:59 

    >>1491
    >>1495
    マイナスついてるね。

    私もS区在住で共働きだけど夫が個人事業主だったので保育園落ち続けてもう子ども3歳。
    私は2歳までは育休延長もしたけど、3歳まではNGで退職…。
    子どもと毎日朝から晩まで一緒で楽だし幸せだけど将来的には経済的な不安や仕事への未練ある。
    はあちゅうは自分の会社持ってるから、
    自分の勤務状況や母親の勤務状況をいかようにも申告できそうで、
    自宅作業じゃなくて、会社の所在地でフルタイムで働いてる、しかもシングルマザーと申告すれば優先的に保育園入れてしまう。

    はあちゅうが保育園受かったら私も本当にショック。

    都心部の保活ってまずは点数がものをいうから、点数を積み上げるために皆必死なんだけど
    待機児童がいない地域で、幼稚園がわりに保育園に行かせることのできる人達は保活自体が意味不明なのかも。

    はあちゅうの実態は
    自宅作業、生活を共にする内縁の夫はフリーランス、近隣に母親あり。
    実態を偽らない限り保育園には受からないはず。

    ここでは保活の是非で争わないで…

    +18

    -0

  • 1513. 匿名 2019/09/12(木) 23:23:04 

    シングルマザーにはならないと思いますよ。
    私の場合、シングルマザーで子どもが保育園に通っている時に同棲・入籍したのですが、同棲始めた期間から遡って保育料請求されました。

    地域によるかもしれませんが、同一世帯にしみけんがいる限りシングル扱いにはされないはずです!

    +18

    -0

  • 1514. 匿名 2019/09/12(木) 23:43:03 

    >>1503 わかります!!私も毒親育ちなのでたまに自分も当てはまってしまうところがあるんじゃないか不安になります

    +6

    -0

  • 1515. 匿名 2019/09/12(木) 23:50:12 

    >>1511
    わ!見に行ってきます!

    でもここが総合トピだと思ってるので戻ってきます!

    +9

    -0

  • 1516. 匿名 2019/09/12(木) 23:53:18 

    1515です。
    臨月フォトのトピでした!(すでにお気に入り登録済)

    +3

    -0

  • 1517. 匿名 2019/09/12(木) 23:57:13 

    ねえ、こんな繰り返し「痛い」っていうほど痛くないよね?

    「痛い」を「元気だな」に言い換えることはできないのかしら。
    妊娠中のはあちゅう氏、“メンタル闇落ち”と心境を吐露「かけがえのない経験だけど」

    +13

    -0

  • 1518. 匿名 2019/09/13(金) 00:06:58 

    >>1517
    むしろ1度も痛かったことがないのですが。
    逆子ではないです。

    +18

    -0

  • 1519. 匿名 2019/09/13(金) 00:19:34 

    >>1512
    都会の方、ワーママさん達は待機児童問題で大変な思いをされているのですね、、毎日の家事育児、お疲れ様です。
    私子どもがおらず、出産育児のアレコレはあまり分かっていませんが…
    1512さんがまた職場復帰(別の会社でも)できるよう祈っております。
    そんな方々が保育園のあき待ちをする中で、母親が近くに住むはあちゅうが保育園受かりませんように…

    +10

    -1

  • 1520. 匿名 2019/09/13(金) 00:34:00 

    美容欲出てくるの早くない?
    妊娠中のはあちゅう氏、“メンタル闇落ち”と心境を吐露「かけがえのない経験だけど」

    +12

    -0

  • 1521. 匿名 2019/09/13(金) 00:52:41 

    1506さんに激しく同意します!(私もフリーランス。半在宅勤務です)。
    在宅なら保育園入れなくていいでしょ、のコメが多く、ちょっと胸が痛んでいました笑
    保活がどんどん加熱してるし、赤ちゃん見ながら家事するのさえ大変だからはあちゅうの気持ちも分からなくもないが、、、
    出産前から保活保活って騒がれると、うーむとなる、、、

    +21

    -0

  • 1522. 匿名 2019/09/13(金) 00:58:03 

    橋本元知事ツイート(悪意のあるRTに対して慰謝料取れた件)を賞賛してるんだけど、

    「(慰謝料の)額はもっと高くなっていくはず」
    ってコメントしてるのね。

    あぁ結局お金なのね。
    って思っちゃった。
    目の付け所がさ。

    +27

    -0

  • 1523. 匿名 2019/09/13(金) 01:17:39 

    >>1522
    あのニュースのこと自分のことに絡めて発信するだろうなと思ってた。やっぱり。
    また着眼点がはあちゅうらしい。

    +21

    -0

  • 1524. 匿名 2019/09/13(金) 02:55:16 

    >>1520
    赤ちゃん用品見てた期間一週間くらいじゃ

    +18

    -0

  • 1525. 匿名 2019/09/13(金) 02:56:30 

    >>1520
    ベビー用品だけずっと買ってたみたいな言い方だけど、ベビーグッズはなかなか買わないのにマスカラとかアイライナー買ってたじゃん!
    あとマステのケースとかさ笑
    お取り寄せとかもバンバン購入してたよね。
    本当に欲望が抑えられない女だな。

    +26

    -0

  • 1526. 匿名 2019/09/13(金) 03:12:24 

    本当は買いたくもないベビー用品にたくさんお金出すのが苦痛で相当ストレス溜まったから化粧品爆買いしたんだろうね。
    普通の人は赤ちゃんのもの眺めてるだけで幸せで満ち足りた気分になって早く会いたいなぁ早く使いたいなぁって思うよね。
    臨月はいつ陣痛がくるのだろうとドキドキして、ただただ赤ちゃんが無事に産まれることを願ってたよ
    自分の美容のことなんて本当にどうでも良かったよ

    +28

    -0

  • 1527. 匿名 2019/09/13(金) 07:25:27 

    >>1526
    そうですよね。
    準備期間は、水通しした肌着とかを干しながらこんなにちっちゃいんだねーなんて夫と言い合って、ほんとに幸せな期間でした。

    +18

    -0

  • 1528. 匿名 2019/09/13(金) 08:26:41 

    はあちゅう見てる?ちゃんと水通ししたー?
    面倒臭がらずにちゃんとやってあげてね!
    汚いから赤ちゃんの肌着のうえでは寝ちゃダメだよ!
    まさかそんなことまでお母さんとか家事代行に頼んだりしてないよね‪w‪w

    +14

    -0

  • 1529. 匿名 2019/09/13(金) 09:57:32 

    はあちゅうのおはこ。
    ...って人に聞いたよ!
    だから?
    妊娠中のはあちゅう氏、“メンタル闇落ち”と心境を吐露「かけがえのない経験だけど」

    +9

    -0

  • 1530. 匿名 2019/09/13(金) 09:58:10 

    はあちゅうは親から大切に育ててもらえなかったんだと思う。だから、赤ちゃんを大切に思う気持ちもわからないのかもしれない。
    また、不仲な両親を子である自分たちがギリギリの状態でつなぎ止めていたように、しみけんと自分をつなぎ止めるものも赤ちゃんしかないと思っているように感じる。
    したたかに計算してるのではなく、はあちゅうの生い立ちから自然とそういう生き方になってしまうんじゃないかな。まあ、一言で言えば、育ちが悪い。

    +24

    -0

  • 1531. 匿名 2019/09/13(金) 10:00:48 

    キンプリ?!
    しみけんとは真逆よね🤔
    そしてアイデンティティが邪魔になる?
    じゃ語るなや!
    妊娠中のはあちゅう氏、“メンタル闇落ち”と心境を吐露「かけがえのない経験だけど」

    +9

    -0

  • 1532. 匿名 2019/09/13(金) 10:02:52 

    >>1531
    はあちゅうのアイデンティティってなんなのw
    アイデンティティの意味わかってる??www
    笑ったわ

    +20

    -0

  • 1533. 匿名 2019/09/13(金) 10:53:54 

    >>1530
    したたかになれる頭の良さがないところ見ると多分そこは素なんだよね。
    お金お金私私私って、恥ずかしいったらありゃしない。
    ベビー用品だって、全部集めたところで出費惜しがる程の金額じゃないわ。

    +17

    -1

  • 1534. 匿名 2019/09/13(金) 10:56:50 

    キンプリの才能にちゃんとお金払いなよね。

    +17

    -0

  • 1535. 匿名 2019/09/13(金) 11:14:17 

    大好きなアーティストのことなんて追っかけてられなくなるしTwitterなんかしてられなくなるし、そもそも子が愛おし過ぎてどーでも良くなるっつーの

    ほんと余裕ぶっこいてるな

    +15

    -0

  • 1536. 匿名 2019/09/13(金) 11:45:18 

    >>1533
    お金への異常な執着も自分の母親が専業主婦で経済的理由により離婚に踏み切れずにいたことが多少関係しているように思う。スマートに生きているように見せて、したたかに計算できないのは素の頭の悪さですね。

    +17

    -1

  • 1537. 匿名 2019/09/13(金) 11:51:53 

    自分の非を認められず謝ることができないっていうのも両親がお互いの悪口言い合う家庭に育ってる場合多いよー。相手が一方的に悪いっていう主張ばかりを幼少期に聞いてると思考がそうなってしまう。

    +17

    -0

  • 1538. 匿名 2019/09/13(金) 12:53:27 

    note、死に方の話を延々と書いてるけど…なんでこのタイミング?
    出産は確かに命がけとはいえ…

    +14

    -0

  • 1539. 匿名 2019/09/13(金) 13:46:56 

    note見てたら胎動のことつぶやいてましたね。
    これだけ見ると、子供と会えるのを待つ優しい母って感じなのに、
    ツイッターサブアカみると、同じ胎動に対してあばら蹴られて痛すぎるっていう愚痴…。
    差が。
    妊娠中のはあちゅう氏、“メンタル闇落ち”と心境を吐露「かけがえのない経験だけど」

    +4

    -0

  • 1540. 匿名 2019/09/13(金) 14:04:10 

    インスタで赤ちゃん可愛いアピール(笑)
    今更すぎでしょ。
    がるちゃん見てんのかな。
    妊娠中のはあちゅう氏、“メンタル闇落ち”と心境を吐露「かけがえのない経験だけど」

    +16

    -0

  • 1541. 匿名 2019/09/13(金) 14:14:24 

    >>1540
    うちの子はめちゃくちゃ寝る子っていう先輩ママさんのコメントに対して、「うちの子もよく寝てくれるといいなぁ…」と、はあちゅう。

    「寝る子は育つ」的な意味合いで「たくさん寝て食べて遊んですくすく大きくなってほしい!」だったら良いのだけど。

    どうしても「たくさん寝てね。私に負担かけないでね」っていう意味に捉えてしまう。

    でもさ、たくさん寝る子はそれはそれで心配だよね。
    「ちゃんと生きてるかな?息してるかな?」って何度も何度も見に行ってしまうし。

    結局、起きてようが寝てようがお母さんへの心的負担はあまり変わらないよね。


    +20

    -1

  • 1542. 匿名 2019/09/13(金) 14:34:21 

    やっと、子供に会いたいとか可愛いっていう言葉がでたね。ガルちゃんとかヤフコメみて、書いてるにしてもホッとした。ギリギリまで、寝起きでトイレのドアノブ掴めないおっさん可愛いとか言ってたからさ。

    +19

    -0

  • 1543. 匿名 2019/09/13(金) 15:09:23 

    この三連休に産む気がする

    +10

    -0

  • 1544. 匿名 2019/09/13(金) 15:13:16 

    私の通ってる産院の計画分娩は39週もしくは40週だからはあちゅうもそろそろだね。来週には産むでしょう。

    +13

    -0

  • 1545. 匿名 2019/09/13(金) 15:15:28 

    てゆーか、わらび餅なんか食べたらおっぱいか大変になるのに…本当に妊娠、出産、育児に対して無知すぎてびっくりする。普通30くらいまで生きてる女ならそういうこと1度は聞かないかなぁ?友達いないから知らないのか…。こんなこと保健体育では教えることじゃないよw

    +14

    -0

  • 1546. 匿名 2019/09/13(金) 16:07:29 

    >>1545
    私も乳腺炎大丈夫?って思ったけど、この人はすぐ保育園入れるのだろうし、ミルクで育てるから関係ないのかなぁって思った。

    +11

    -0

  • 1547. 匿名 2019/09/13(金) 16:27:16 

    そう言えばこれだけ自己顕示欲が強い人が、妊娠中のエコー写真見せないのは意外だなー🤔
    ミキティーが、もう胎動がとか話してて、はあちゅうの口からは痛いは聞いても胎動というワードは聞かないかも。

    +14

    -0

  • 1548. 匿名 2019/09/13(金) 16:38:20 

    ねぇ、私がおかしいのかな?
    お母さんの「子どもはなるようにしかならない」っていう発言を見て、私は「ミルクの適量、体重増加、おしゃべりのタイミングはその子によって違う。育児書に振り回される必要はないのよ」と受け取ったのだけど。

    はあちゅうの「お母さんの言う通りに生きていないし」「私は私にしかならなかった」はちょっと斜め上の反応だった。

    赤ちゃんの話だよね?
    なんかもっと先のステージの話をしてるから戸惑ってるんだけど。
    妊娠中のはあちゅう氏、“メンタル闇落ち”と心境を吐露「かけがえのない経験だけど」

    +14

    -0

  • 1549. 匿名 2019/09/13(金) 16:50:46 

    てゆーか、わらび餅なんか食べたらおっぱいか大変になるのに…本当に妊娠、出産、育児に対して無知すぎてびっくりする。普通30くらいまで生きてる女ならそういうこと1度は聞かないかなぁ?友達いないから知らないのか…。こんなこと保健体育では教えることじゃないよw

    +2

    -0

  • 1550. 匿名 2019/09/13(金) 17:41:48 

    >>1548
    「だよね~」って!そこで会話なりたつ!?

    +5

    -0

  • 1551. 匿名 2019/09/13(金) 17:53:48 

    え?!このはあちゅうの顔怖い!
    しみけんは相変わらず無理がある表情。この顔嫌いだわ。
    妊娠中のはあちゅう氏、“メンタル闇落ち”と心境を吐露「かけがえのない経験だけど」

    +28

    -0

  • 1552. 匿名 2019/09/13(金) 17:54:20 

    下手な芸人よりこっちに顔面パイや一斗缶ヒットした方がすごく爽快
    でなきゃ世間に何貢献してるの?

    +9

    -0

  • 1553. 匿名 2019/09/13(金) 18:18:16 

    この人って心の中の邪悪さが顔にでてるよね。
    あ、意地悪そうな人!って瞬時に察知できる顔してる。
    保護者会で会っても距離置いとこう...って感じそう。
    私がはあちゅうの人となりを知ってしまってる先入観かもしれないけどw

    +30

    -0

  • 1554. 匿名 2019/09/13(金) 18:56:14 

    横澤夏子の妊娠のニュース見て思った。
    はあちゅうは、こういう母になりたいってビジョンないよね?
    妊娠したら先ず思うと思うんだけど。
    妊娠中のはあちゅう氏、“メンタル闇落ち”と心境を吐露「かけがえのない経験だけど」

    +19

    -0

  • 1555. 匿名 2019/09/13(金) 19:56:24 

    >>1554
    コメント上手いね
    クスッと笑えて世間の母達を味方につける感じ
    はあちゅうも見習った方がいいよ

    +20

    -2

  • 1556. 匿名 2019/09/13(金) 20:45:45 

    >>1554
    横澤夏子の妊娠発表は素直に嬉しい!
    はあちゅうは妊活詐欺?だから嫌悪感あって当たり前か

    +24

    -2

  • 1557. 匿名 2019/09/13(金) 20:49:26 

    なんで顔の大きさを気にしてるのに顔が大きく見える髪型にするのか甚だ疑問w

    +21

    -0

  • 1558. 匿名 2019/09/13(金) 21:04:52 

    >>1554 素直に嬉しい!!表情豊かな子供になりそうw

    +18

    -1

  • 1559. 匿名 2019/09/13(金) 21:52:57 

    横澤さんおめでとうございます。誕生楽しみ。

    +13

    -0

  • 1560. 匿名 2019/09/14(土) 00:39:39 

    乳腺炎の科学的根拠はないだと笑
    何でもかんでも本に載ってるように子育てはいかないんだよ。
    こいつほんとマニュアル人間みたいで子供生まれてからびっくりするくらい上手くいかないから今に見てろ笑
    馬鹿みたいに餅とか揚げ物とか食ってろよw
    痛い思いするの自分だからな

    +31

    -0

  • 1561. 匿名 2019/09/14(土) 03:39:41 

    >>1561

    授乳中にお餅とか揚げ物とか控えてるとコメント残してくださる方が多いのですが、医学的根拠はないようですので記事リンク貼っておきます…

    言い方、腹立つー!!!!
    産んだら食べまくることしか考えてないあなたのことを心配してみんな言ってくれてるんじゃないの?
    負けず嫌いにも程があるでしょ、本当に引くわ。

    +35

    -0

  • 1562. 匿名 2019/09/14(土) 04:31:39 

    >>1561
    他人の気持ちを推し量れない人だよね
    こんなんだからお金の絡まない友達が皆無なんだろうね

    +26

    -0

  • 1563. 匿名 2019/09/14(土) 05:08:52 

    >>1561
    人の善意を踏みにじるやつだね

    +20

    -0

  • 1564. 匿名 2019/09/14(土) 05:37:47 

    乳腺炎に科学的根拠ないとしても、私の周りの友人では甘党の子や糖質脂質大好きな子は乳腺炎になってるケースが多いから、現時点で科学的根拠が見つかってないだけで何かしら関係あるんだと思ってる。はあちゅうは友達いないから、そういう話を見聞きしたことなくて実感ないんだろうね。かわいそう。

    +29

    -1

  • 1565. 匿名 2019/09/14(土) 07:25:47 

    この人産んだらすぐに痛みが消えて妊娠前の状態に戻れると思ってるんだろうね
    赤ちゃんもベッドですやすや寝てくれて授乳もすんなり出来ると思ってんだろうな‪w‪
    座って食事もできないどころか横になって寝ることすら出来ないような日が来ることをまだ夢にも思ってないんだね‪w‪w

    +29

    -0

  • 1566. 匿名 2019/09/14(土) 07:34:10 

    >>1565
    ベビーシッターと母親と保育園をフルで使い倒す気なのでは?

    +15

    -1

  • 1567. 匿名 2019/09/14(土) 08:20:27 

    こんなにお金にならない炎上を繰り返す人を見たことない。

    +23

    -2

  • 1568. 匿名 2019/09/14(土) 08:22:24 

    アメブロの「出産前最後の外食になるかも。産後1ヶ月は外に出れないと思う」みたいなこと書いてたけど、お子さんが無事に生まれて1ヶ月過ぎたら外食する気なの?
    子供生まれたら料理の写真など撮ってる暇ないし、夫婦交代交代で食べないと愚図ってたら食べれないよ。食事する店も変わるよ。
    お金持ってるからベビーシッターに預けてくのでしょうね。

    +16

    -2

  • 1569. 匿名 2019/09/14(土) 09:06:08 

    >>1561
    教えてくれてるファンにそれはないよ。「教えてくれてありがとー」で済むか感性違うなら触れないはないのね
    園ママ~ずっと続く女性同士の上辺の付き合いは無理があるね。建前がなく本音だけだから。

    +18

    -1

  • 1570. 匿名 2019/09/14(土) 10:35:51 

    世の中やメディアも、言葉にこそしてないですが、完全にはあちゅうさんをキワモノ枠としてる感じありますよね、この流れ。笑

    それを、本人が認めないあたりプライド高くて更に面白いですが。。笑
    しみけんさんはキワモノ好きだから、こういう人好物なのかな。笑
    それとも、どこかで催眠術の資格持ってるって書いてたけど、しみけんさんは催眠術にかかってるのかな。笑

    +19

    -0

  • 1571. 匿名 2019/09/14(土) 11:22:34 

    こいつに何があっても医学的・科学的根拠はないから。

    +11

    -1

  • 1572. 匿名 2019/09/14(土) 14:50:16 

    本当性格悪いね、、
    医学的根拠はないんだから、餅くらい自由に食わせろよって事だよね。人の善意を無駄にする人だな〜。
    ま、この人が好きなもの食っておっぱい詰まってもどうでもいいけど。
    私の病院は、牛肉と生クリームは控えなさいって指導だったな。

    この人本当に、産んで退院したらすぐ元の生活できるって思ってそう。

    +23

    -0

  • 1573. 匿名 2019/09/14(土) 16:29:27 

    いい男に見初められないの、なんか分かるわ。
    しみったれたけんじさん?止まりな理由が。

    +13

    -0

  • 1574. 匿名 2019/09/14(土) 16:30:51 

    バツイチ子持ちのAV男優がお似合いだよ、ほんとに。夫婦って同レベルっていうもの。

    +20

    -0

  • 1575. 匿名 2019/09/14(土) 19:21:31 

    男がよくやるピースを両手合わせるポーズなんなん?

    +8

    -1

  • 1576. 匿名 2019/09/14(土) 20:29:57 

    >>1564
    そうそう、現実的にそういうもの食べてる人ほぼおっぱいに何かしら影響出てるし、科学的根拠とかそういう屁理屈じゃなくて、現実的なことをみんな言ってるのに、素直に受け止めなさすぎ。ほんと可哀想な人…

    +18

    -0

  • 1577. 匿名 2019/09/15(日) 00:16:15 

    食べたもので味が変わる→赤ちゃんがまずっと思うと飲まなくなる→詰まって乳腺炎

    その「まずっ」ってなるのがケーキ類とかなんじゃないかと。

    +15

    -1

  • 1578. 匿名 2019/09/15(日) 22:47:41 

    >>1561

    性格悪いにもほどがあるわ

    そりゃ、なる時はなるし体質もあるから一概に言えないとしてもよ。なんでわざわざ不愉快にさせるかな。一応、ファンいてこその(いるのかわからないけど 笑)立場でしょ?本当にアホだな。
    ちなみに私は二人目の時、入院中こっそりチョコレート食べて、あまりの痛さに看護師さんの言うこと聞いとけば良かったと後悔したよ

    +13

    -0

  • 1579. 匿名 2019/09/16(月) 06:11:58 

    私普通分娩でしたが、次も普通分娩で良いと思っています。
    100%ってどちらでとった統計なのかしら?
    妊娠中のはあちゅう氏、“メンタル闇落ち”と心境を吐露「かけがえのない経験だけど」

    +20

    -0

  • 1580. 匿名 2019/09/16(月) 06:58:12 

    >>1579
    100パーセントって言い切っちゃう所が馬鹿だね
    インフルエンサーのくせに視野が狭くて可愛そう

    +26

    -0

  • 1581. 匿名 2019/09/16(月) 08:38:36 

    はあちゅう、急に陣痛きて普通分娩にならないかな。
    なんか出産も子育てもバカにしてる気がするから、普通分娩の痛みでしゃきっとして欲しい。
    ま、うるさそうだけど。

    +26

    -0

  • 1582. 匿名 2019/09/16(月) 08:43:42 

    >>1579
    出産経験者のリアル友人が1人で、その人が言ってるのでは。また無痛分娩、と

    +18

    -0

  • 1583. 匿名 2019/09/16(月) 08:56:19 

    >>1579
    どーせはあちゅう友達少なさそうだし多くても周りの5〜6人意見だろ。
    そんなこと言ったら私の周りの友達は無痛分娩で産んだ人誰もいませんが。

    +20

    -0

  • 1584. 匿名 2019/09/16(月) 09:07:23 

    >>1582
    あ、友達はほぼ無痛分娩だけど、少ない普通分娩経験者の友達が次は無痛分娩を選択する❗️
    って言ってるんですね。読み間違えました❗️ごめんなさい
    でも文章分かりづらい❗️

    +7

    -2

  • 1585. 匿名 2019/09/16(月) 10:45:11 

    こいつには分娩の痛みを味わってもらって出産育児の大変さをわかって欲しい。妊娠中だけでもあんなに辛い、痛いとほざきまくって、幸せであろうはずの妊娠それすら自分の想定外のことだと受け入れられない、我慢できない、ほんとクソ女。

    +23

    -0

  • 1586. 匿名 2019/09/16(月) 20:40:56 

    >>1579

    私はこの人がテレビ出てた頃を知らないんだけど、こういう言い方するから「それ、ちゃんとデーターとってるんですか?」「何にもとづいてるんですか?」「個人的な意見でしょ?」とか突っ込まれてたんだよね?

    専門家でさえ「…の傾向が多い」って言い方をするのに
    視野が狭いというか、バカ

    +18

    -0

  • 1588. 匿名 2019/09/17(火) 22:12:23 

    >>1587そう!ホント我慢できないのかね。
    自己流で妊婦やってなんかあっても絶対文句言うなよ!
    みんなしっかりSNS監視してっからな!

    +5

    -0

  • 1589. 匿名 2019/09/18(水) 21:14:15 

    なんかあっちのトピ変な人いるからつまらなくなっちゃった。
    こっちで今まで通りに平和に語りたいなぁ

    +12

    -0

  • 1590. 匿名 2019/09/18(水) 22:54:30 

    わかります!出産近いからか変な人でてきましたよね。殺伐としてきて、前と雰囲気かわった

    +9

    -0

  • 1591. 匿名 2019/09/18(水) 22:55:13 

    わかるわー変だよね

    +10

    -0

  • 1592. 匿名 2019/09/18(水) 23:43:56 

    分かります!同じ人いて良かった。
    こっちはそろそろコメント投稿出来なくなっちゃうかな?
    産まれたら新トピ立つかもしれないし、それまではこっちでまたゆるく語りましょう

    +10

    -1

  • 1593. 匿名 2019/09/18(水) 23:56:17 

    わらび餅は産後の楽しみって言ってたからずっと我慢してたのかと思ってたけど、結局お取り寄せ以外にも普通に食べてたんだね。

    +8

    -0

  • 1594. 匿名 2019/09/19(木) 03:21:08 

    同じ人いっぱいいた!よかったー!
    あっちは見るのも嫌になってた…

    +10

    -0

  • 1595. 匿名 2019/09/19(木) 07:15:04 

    私もこっちがいいなー。あっち最近変。
    私妊娠糖尿病詳しくないから分からないのだけれど、はあちゅうだいぶ前から血糖値測ってないよね?
    前はあんなに食べる度に数値上げてたのに、最近見ないし。
    出産近くなったらもう測らなくてもよいものなの?
    まず、今の食生活を主治医の先生に見せたい。

    +7

    -0

  • 1596. 匿名 2019/09/19(木) 07:52:04 

    どうしても自分が損しているとは思いたくない!感満載。
    ラップは病院食を小分けにして食べたりできるから、持って行って損はないと思うとも書いてたけど、病院食小分けにするかなー?
    ま、どうしても持っていきたいようだから、どうでもいいけど。
    妊娠中のはあちゅう氏、“メンタル闇落ち”と心境を吐露「かけがえのない経験だけど」

    +4

    -0

  • 1597. 匿名 2019/09/19(木) 08:43:24 

    >>1595

    絶対測ってない!
    お腹の赤ちゃんが順調に成長してて、もう臨月だし大丈夫でしょっていう安易な考えなんだと思う。
    きちんと管理しないと母体はもちろん、赤ちゃんが将来糖尿病や合併症になるリスクが何倍も上がるとコメ欄に書いてあったよ!
    それを分かっているはずなのに甘いもの食べて外食三昧なんて本当に信じられないよね。

    +5

    -0

  • 1598. 匿名 2019/09/19(木) 08:56:31 

    >>1596
    病院食を小分けにするって考えがまずよくわからない。
    おにぎりとかじゃなくて普通の食事だろうし、ラップにどうやって小分けにするつもりなんだろう?
    なんか汚らしいよね。タッパーならまだ分かるけどw

    +5

    -0

  • 1599. 匿名 2019/09/19(木) 09:08:24 

    もう入院してるっぽいよね
    今日出産かな

    +0

    -0

  • 1600. 匿名 2019/09/19(木) 11:04:58 

    家事や育児を外注しまくってやりたいことがあの日記なんだろうか❓️

    +5

    -0

  • 1601. 匿名 2019/09/19(木) 15:05:27 

    違うはあちゅうトピ、なんか出産したような雰囲気になってるんだけどどこ情報?

    +3

    -0

  • 1602. 匿名 2019/09/19(木) 18:46:27 

    >>1601
    ただの予想だと思う‪w
    なんか雰囲気おかしいよね、あっち

    +7

    -2

  • 1603. 匿名 2019/09/19(木) 19:47:23 

    無事に赤ちゃん生まれてたら新しい命の誕生はおめでたいけど、今までのはあちゅうの言動やきっとこれからも直らないんだろうと思うとなんだかなあって感じ。

    性格悪いね、わたし。

    +6

    -1

  • 1604. 匿名 2019/09/19(木) 21:23:17 

    >>1603
    私も一緒だよ!
    間違いを認めないで被害者ぶったり、人を傷つけても自分さえ良ければいい人だよね。
    なによりずっと欲しかった我が子がやっとお腹にきてくれて普通ならなによりも大切に大事にするでしょ。
    なのにこの人は妊娠糖尿病になったあとも赤ちゃんにリスクがあるのにずっと自分優先で、ろくに我慢もしてないのにしんどい、痛い、ばかりだった。
    だからこれからも好きになんてなれないし、親としておかしいことしてたら徹底的に叩くよ!!

    +11

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。