
半額ハンター
261コメント2019/09/06(金) 03:01
-
1. 匿名 2019/08/22(木) 17:21:19
最近ゲットした半額ものを教えて
私は今日、スーパーで半額のホットドッグとピザ1枚、ハントしました。+220
-7
-
2. 匿名 2019/08/22(木) 17:21:36
豚肉+33
-2
-
3. 匿名 2019/08/22(木) 17:21:49
肉!すぐ冷凍+288
-3
-
4. 匿名 2019/08/22(木) 17:22:23
半額シール見るとテンション上がる+478
-0
-
5. 匿名 2019/08/22(木) 17:22:52
+195
-1
-
6. 匿名 2019/08/22(木) 17:22:59
スーパーで半額メロンパンとピザ+100
-2
-
7. 匿名 2019/08/22(木) 17:23:07
いま半額のヨーグルト食べながら見てるw
タイムリーすぎてわらえた+215
-5
-
8. 匿名 2019/08/22(木) 17:23:08
この前の台風の日、寿司、唐揚げ、すきやき肉を半額でGETして大晩餐会を開いた。1人で。+380
-6
-
9. 匿名 2019/08/22(木) 17:23:12
子供の来年用の半袖
学校にきてくやつ
700円の半額!!
スポーツメーカーのもあって
すごい得した気分!!+220
-2
-
10. 匿名 2019/08/22(木) 17:23:30
寿司
夕方6時過ぎると半額になる+119
-2
-
11. 匿名 2019/08/22(木) 17:23:33
+374
-2
-
12. 匿名 2019/08/22(木) 17:23:33
ギンガムチェックのワンピース+12
-2
-
13. 匿名 2019/08/22(木) 17:23:46
この前スーパーで半額の物だけを選んで買ってる人がいた。
欲しいものって言うより、とにかく半額の方が魅力なんだろうね。
ある意味すごいと思った。+199
-31
-
14. 匿名 2019/08/22(木) 17:23:47
定価5000円の服が半額になってた・:*+.\(( °ω° ))/.:++135
-4
-
15. 匿名 2019/08/22(木) 17:23:52
最近、近所のスーパーが半額から40%引きに変わった!
どこも不景気だね+218
-3
-
16. 匿名 2019/08/22(木) 17:23:54
スイカ+3
-4
-
17. 匿名 2019/08/22(木) 17:24:22
>>13
私のことや+240
-1
-
18. 匿名 2019/08/22(木) 17:25:09
みかん、巨峰
果物好きだけど高いから半額いかない3割引きとかでも買っちゃう+76
-2
-
19. 匿名 2019/08/22(木) 17:25:13
半額ハンターの上位者をなんと言うか教えてやろう。
モノトリハンターだ!!+10
-9
-
20. 匿名 2019/08/22(木) 17:25:28
元スーパー店員ですが、売れ残りはまだ食べられるものも全て廃棄なので半額ハンターにバンバン狩られていくのはありがたいです。食品ロスにもなるし。+384
-2
-
21. 匿名 2019/08/22(木) 17:25:41
私が行ってるスーパーでは半額見たことないです。
うらやましい。+7
-2
-
22. 匿名 2019/08/22(木) 17:25:42
紀文の魚河岸あげ3個買った。+31
-1
-
23. 匿名 2019/08/22(木) 17:25:45
>>15
うちの市内のマックスバリュ、賞味期限が今日なのに2割引ですらなかなか貼らないよw+174
-0
-
24. 匿名 2019/08/22(木) 17:25:54
>>13
別にいいじゃないの+157
-0
-
25. 匿名 2019/08/22(木) 17:25:57
半額でもグラムの値段を見て買った方がいいよ!
グラム単位が高くての半額は安売りの定価の方が安いときあるよ!
私は冷やし中華の三食入りを半額で買いました!+158
-1
-
26. 匿名 2019/08/22(木) 17:26:01
topicでワンピースを購入。
ホクホクしながら帰った。+11
-1
-
27. 匿名 2019/08/22(木) 17:26:14
半額マンに会いたい+33
-1
-
28. 匿名 2019/08/22(木) 17:26:34
一体誰が買うのってものをいつまでも二割引とかでワゴンに置いてある店ってお店の質が悪いよね。+115
-1
-
29. 匿名 2019/08/22(木) 17:26:54
>>20
間違えました食品ロスの削減です+58
-1
-
30. 匿名 2019/08/22(木) 17:27:16
20、30パーセント引きじゃ手を出さない。+120
-0
-
31. 匿名 2019/08/22(木) 17:27:33
>>23
マックスバリュなかなか安くしないよね
+79
-1
-
32. 匿名 2019/08/22(木) 17:28:27
>>13
誰にも迷惑をかけていないし、お店にとってもありがたい客だよ。+202
-0
-
33. 匿名 2019/08/22(木) 17:29:17
最近ライバルが増えた。以前は仕事帰りのサラリーマンがライバルだったのに、今は狙って家から来たような人が多いくなった。+132
-1
-
34. 匿名 2019/08/22(木) 17:29:49
お盆に5人前の寿司
すべて一人でたいらげた+146
-1
-
35. 匿名 2019/08/22(木) 17:29:57
近所のスーパーお昼に行ったら精肉半額だらけで祭りかと思った。今日はセールの日だからさすがに半額じゃ無かった。残念+39
-1
-
36. 匿名 2019/08/22(木) 17:30:30
生鮮や惣菜はお得だけど、
加工品はあんま古いの買わないほうがいいよ。
インスタントラーメンとかスナック菓子とか酸化してそうだもん。+7
-11
-
37. 匿名 2019/08/22(木) 17:30:40
ここ最近夏休みのせいかファミリーが風呂上がりに来やがる チッ+119
-4
-
38. 匿名 2019/08/22(木) 17:30:56
近所のコープのレジの人「半額になりまーす」って読み上げるから、半額ばかり買った日は他人の目がちょっとつらいw+151
-2
-
39. 匿名 2019/08/22(木) 17:31:38
パスコのアップルパイ半額だから買った!+10
-0
-
40. 匿名 2019/08/22(木) 17:31:52
>>15
うちは半額から30%オフにかわった……
それでも売れるからだろうなあ+34
-0
-
41. 匿名 2019/08/22(木) 17:33:03
普段買わないような高いものが半額だとお試しで買ってみようと気になるけど、美味しくてもやっぱりリピはない。+79
-0
-
42. 匿名 2019/08/22(木) 17:33:48
昔アースミュージック は90%オフもあったよね+78
-1
-
43. 匿名 2019/08/22(木) 17:34:09
季節もの(最近だと七夕、お盆)はすぐに半額になるからうれしい
お一人様だけど、刺身のパーティーセットみたいなの買った!+31
-1
-
44. 匿名 2019/08/22(木) 17:34:17
3本入りのみたらし団子を3パック+10
-1
-
45. 匿名 2019/08/22(木) 17:34:26
最近買ったもの!
賞味期限もまだまだ大丈夫な商品ばっかでした!
チョコレートはもっと買えばよかった!+244
-1
-
46. 匿名 2019/08/22(木) 17:34:48
今年、うなぎ全然半額にならなかった。+87
-0
-
47. 匿名 2019/08/22(木) 17:34:50
>>34
やるやん+49
-1
-
48. 匿名 2019/08/22(木) 17:35:24
>>45
どこそこ!
羨ましい+97
-0
-
49. 匿名 2019/08/22(木) 17:35:59
近所のお惣菜が豊富なスーパーは
9時くらいになると半額狙いで混み出します。
仕事帰りの人が多いのかと思いきや、
家族連れや夫婦で来てる人が多くて和みます。
買ったことないけど、天かす(お店の手作り)が一袋9円で売ってたときは二度見しました!+59
-2
-
50. 匿名 2019/08/22(木) 17:36:11
野菜と果物は手を出さない。廃棄率高い。+31
-0
-
51. 匿名 2019/08/22(木) 17:36:23
>>36
体、すっごく丈夫なのに油で揚げたお惣菜のウィンナー?食べたら「ウッ」てなって途中からまったく食べられなくなった!+1
-12
-
52. 匿名 2019/08/22(木) 17:37:18
スイーツコーナーに広島メロンパンっていうのが置いてあったから買ってみた
至って普通…というかぽそぽそであまり美味しくなかった
半額で良かった笑+12
-4
-
53. 匿名 2019/08/22(木) 17:37:48
>>31
多分、24時間営業とか、遅い時間まで営業してるとか、駅からアクセス良いところだと値下げませんね…
うちの方は同じイオン系列でも↑のような場所は引かない。
他のスーパーも。かなり遅い時間じゃなきゃ値引きしてない感じ。
ファミリー層には合わない時間帯。+20
-0
-
54. 匿名 2019/08/22(木) 17:37:49
欲しいと思っていた財布。15000円→7500円になっていたので即購入しました。+56
-1
-
55. 匿名 2019/08/22(木) 17:37:59
>>37
いるいる笑
時々、小さい子供をパジャマのままで連れてる親いるけど、
あれってなんなんだろー
せっかくお風呂入って綺麗なのに、車のせて外出するって・・・+83
-1
-
56. 匿名 2019/08/22(木) 17:38:38
>>13
気持ち悪いよね
得した!ってドーパミン分泌のみが生き甲斐なんだろうね
いくら貧乏でも品性だけは失わないでほしい+4
-77
-
57. 匿名 2019/08/22(木) 17:38:41
>>13
破棄されるしね。もったいない。+91
-2
-
58. 匿名 2019/08/22(木) 17:38:49
半額シール手に持ったおじさんが、待ってるであろうそのへんうろうろしてる数人の人の前で勿体ぶりながらゆっくりゆっくりシール貼ってるの見ると性格悪いなと思う。
もう夜11時まわってるんだから売れ残るよりいいだろうに、残業終わりにそれやられるとムカッとしてもういい!ってプロパーで買ってしまう。+78
-0
-
59. 匿名 2019/08/22(木) 17:39:00
小松菜、モロヘイヤ、きぬさや
野菜も20時以降は半額になってるから助かる
すぐ使うものなら安いにこしたことない+36
-1
-
60. 匿名 2019/08/22(木) 17:39:07
今時期のユニクロはワゴンセールでサイズが合えば超お得です。
昨日子供のボーダーTシャツ150センチ、190円でしたー!+44
-0
-
61. 匿名 2019/08/22(木) 17:39:19
>>45
ちょ!アドレナリンでてきちゃう〜笑+39
-0
-
62. 匿名 2019/08/22(木) 17:40:04
>>24
卑しいからダメ
その半額やつホントに食べたいの?
食べたいから買うのではなくて、半額だから買う
本末転倒+0
-45
-
63. 匿名 2019/08/22(木) 17:41:21
>>58
うろうろしてる客もキモいよ
むしろ気の毒だわ
乞食の相手しないといけないんだから+14
-37
-
64. 匿名 2019/08/22(木) 17:41:51
私のセンスが悪いのか、無印良品週間のときに気に入って買う商品、大抵シーズン終わりに半額扱いになってることが多い
気に入ってるからそのまま半額のも予備で買っちゃうんだけどね+50
-1
-
65. 匿名 2019/08/22(木) 17:41:56
最近洋服は半額では魅力が無くなった。半額からのタイムセールで更に20%オフとかじゃないと購買威力が沸かない。+23
-1
-
66. 匿名 2019/08/22(木) 17:41:58
ユニクロでもスーパーでも、ワゴン見てるとわらわらと後から、あら、私も少し見ていこうかしら的な雰囲気出して人がやってくる。
誰もいないとこに1人で見るのは気が引けるのか、必ず見てると誰かやってくる。+54
-0
-
67. 匿名 2019/08/22(木) 17:42:08
最近値引きと雨振りの時間帯がバッティングしちゃってあんまり行けてないわ〜+4
-1
-
68. 匿名 2019/08/22(木) 17:43:21
>>62
本人楽しいなら大きなお世話!+44
-0
-
69. 匿名 2019/08/22(木) 17:43:59
>>55
言い方悪いけど動作、身なりからして馬鹿っぽそうなファミリーに多い
+38
-1
-
70. 匿名 2019/08/22(木) 17:44:07
>>5
これほどピッタリなトピ画はないなw
グッジョブ+60
-1
-
71. 匿名 2019/08/22(木) 17:44:39
ドラッグストアは開店から一時間半してから行く。行きつけのドラッグストアは開店してから少ない店員さんたちで一斉に値引きシールを貼り出すので、長年の研究の結果、開店一時間半という結論になった。
今日は缶ビール6缶パックととりささみ、蒲鉾とパンをGETしてきた👍+57
-1
-
72. 匿名 2019/08/22(木) 17:44:43
>>36
分かります。じゃがりこで経験しました⤵️+0
-3
-
73. 匿名 2019/08/22(木) 17:44:51
>>68
品格の問題+0
-17
-
74. 匿名 2019/08/22(木) 17:45:38
>>69
30前後のカップルがふたりしてパジャマでいた時にはびっくりした
大陸の人だったけど+22
-0
-
75. 匿名 2019/08/22(木) 17:45:40
>>58
あれわざとなんだ〜いやぁねぇ〜いけず!+45
-1
-
76. 匿名 2019/08/22(木) 17:46:04
ドロリッチみたいな紅茶ゼリー 60円くらいで買えた
でもレジは定価で通されかけて慌ててこれ値引きしてたんですけど…!と言ってしまいましたw
シールとか貼ってなくて売り場のポップだけだったからレジの人を煩わせて申し訳無かった…でも半額じゃなかったら手にとってない+67
-1
-
77. 匿名 2019/08/22(木) 17:46:11
>>68
目障り
駅で寝てるホームレスって目障りだよね?
それと同じ
視界にも入れたくない+1
-31
-
78. 匿名 2019/08/22(木) 17:46:20
マヨネーズを買いに行っただけなのに、そんな時に限っておいしそうな総菜がたくさん半額になってる。そして迷わずたくさん買う。+83
-0
-
79. 匿名 2019/08/22(木) 17:46:23
>>73
あんた何様?+19
-1
-
80. 匿名 2019/08/22(木) 17:46:47
>>71
乞食+2
-26
-
81. 匿名 2019/08/22(木) 17:47:33
いやいやー、みんな好きでしょ、あのシール
さもしいとかなにかっこつけてんの(笑)
あとウロウロ待ってる人は露骨なとこが下品に見えるだけでシール貼ってるの見たらみんな意識はすると思うけど+57
-1
-
82. 匿名 2019/08/22(木) 17:47:55
>>58
私スーパーの店員だけどこっちから「そちらシール貼らせていただきますね」って言ってたわ
カゴから出して貼ってとも言わないで元の商品の場所に投げて貼った瞬間またカゴに入れるおばさんより「これも半額になりますかね?」って聞いてくる人のほうがよっぽどいいわ+89
-0
-
83. 匿名 2019/08/22(木) 17:47:57
>>79
図星だからって怒らないで
乞食は死ぬまで乞食だよ
貴方の子供にも乞食精神は受け継がれていきます+2
-23
-
84. 匿名 2019/08/22(木) 17:49:17
>>62
いやちょとまて、ダメってなに?(笑)
なんで食べるものあなたが決めるのよ!(笑)
お母さんこわすぎ+45
-0
-
85. 匿名 2019/08/22(木) 17:51:23
>>83
子供に謝れ!+16
-0
-
86. 匿名 2019/08/22(木) 17:53:41
ウインナー550円が広告の品で400円になってて更に半額になってた!
4袋あったから買い占めてしまった!
一人暮らしだけど朝ごはんとか自分のお弁当とかにもウインナー入れるしすごく助かる!!+86
-2
-
87. 匿名 2019/08/22(木) 17:53:48
ネスカフェのインスタントコーヒーの詰め替えが5円だった。冷凍して使ってる。+50
-0
-
88. 匿名 2019/08/22(木) 17:55:08
夜行くとお寿司がよく半額になってて欲しいけど迷う。翌日朝まで持たないかな・・・。+11
-0
-
89. 匿名 2019/08/22(木) 17:55:32
>>34
カッコいいd( ̄  ̄)+31
-0
-
90. 匿名 2019/08/22(木) 17:55:33
>>77
終了!
これ以上は荒らし認定になるよ+16
-1
-
91. 匿名 2019/08/22(木) 17:56:02
閉店前ばかりを気にしていたら、午前中に半額になってる物もけっこうあるよね!
松阪牛のステーキ肉を半額でゲットしてきた+27
-0
-
92. 匿名 2019/08/22(木) 17:56:27
魚のスーパーで4つで500円の大きいホタテ買った!(500円でもすでに安くなってた)
でも、スーパーのおじちゃんがそこから半額にしてくれて、250円になった!♡+37
-0
-
93. 匿名 2019/08/22(木) 17:56:50
>>86
土日のランチにでも、それでオムライス作ると美味しいよ!
ウインナー入りのケチャップライス、おいしい+27
-0
-
94. 匿名 2019/08/22(木) 17:56:53
スーパー寄って今帰ってきました!
今日は大きいブリとサザエを半額でゲットできました!!
ブリは明日ブリ照りにしてお弁当に入れる!
サザエは今からつぼ焼きにしてビールで晩酌します!!
安月給の独身OLだから半額すごくありがたい!+45
-0
-
95. 匿名 2019/08/22(木) 17:56:57
息子と買い物に行くと、後ろから
「半額ババア」
とつぶやかれる。+29
-2
-
96. 匿名 2019/08/22(木) 17:57:09
>>92
夢!!!+7
-0
-
97. 匿名 2019/08/22(木) 17:57:35
>>95
お前誰のおかげで飯食えてるんだって話よのうw+58
-0
-
98. 匿名 2019/08/22(木) 17:57:46
>>93 ありがとう🥰冷凍しておいて土曜にウインナーオムライス作ってみます!!+25
-0
-
99. 匿名 2019/08/22(木) 17:57:53
定休日前生鮮全て半額になるスーパーがあるんだけど混みすぎ押されまくってヤバイ
人間の狡さ卑しさを感じれる+6
-3
-
100. 匿名 2019/08/22(木) 17:58:09
フルーツが食べたい時は、近所のスーパーに 宝石箱みたいな いろんなフルーツが入ってるやつあるから いつも半額で買ってる!+14
-0
-
101. 匿名 2019/08/22(木) 17:58:32
うちの近くのスーパーは6時頃から肉や魚が半額になるから仕事帰りに寄るとちょうど半額でGETできてしまう!
有難い!!
その代わりお惣菜は夜遅くに行っても半額にはならないww+19
-1
-
102. 匿名 2019/08/22(木) 17:58:33
>>58
シンプルに遅い時間で疲れてんのかと思ってたわw+1
-4
-
103. 匿名 2019/08/22(木) 17:58:47
>>73
何なのこのおばさん
かなりずれてる+13
-0
-
104. 匿名 2019/08/22(木) 17:59:07
>>85
はあ?
やっぱり乞食は短絡的でカッとしやすいんだね
拾った財布も盗んでそう+2
-25
-
105. 匿名 2019/08/22(木) 17:59:35
カゴに山盛りにいれてトイレで半額になるまで待つ半額おばさんがいる+6
-0
-
106. 匿名 2019/08/22(木) 17:59:41
仕事帰りに寄るといつもお寿司売り切れてるのに今日はお寿司ゲットできた!!
しかも半額になっててテンション上がった!
明日有給とったから今からゆっくり晩酌しながらお寿司食べる〜♡+44
-0
-
107. 匿名 2019/08/22(木) 18:00:31
>>84
品の無い人を矯正するのが私の役割です
クチャラーを直してあげるのと一緒+1
-20
-
108. 匿名 2019/08/22(木) 18:00:34
先程、シャインマスカット半額買った!1680円の半額。タイムリー。
食べたいけど、定価じゃ高くて買えないし、半額でも高かったけど。陳列日が4日前ってだけで、全然綺麗だし美味しくて満足!+58
-0
-
109. 匿名 2019/08/22(木) 18:01:02
息子用の服を60%オフで!
しかも来年用…サイズ合わなかったら笑うw+11
-0
-
110. 匿名 2019/08/22(木) 18:02:04
>>86
その分、旅行とか贅沢したら一緒じゃん
むしろマイナス
乞食は理屈に合った思考ができない+0
-19
-
111. 匿名 2019/08/22(木) 18:02:31
>>107
じゃーさ、こんなところで書き込んでなくて半額買ってる人に直接言ったら?
こじきだの、品格だの
目の前で言ったら?+41
-3
-
112. 匿名 2019/08/22(木) 18:02:46
>>90
うるさいよ貧乏+1
-19
-
113. 匿名 2019/08/22(木) 18:03:22
>>110
だめだなあ
君はディスりが下手
例えばだよ、きみのその話にのって話すとすると、半額ゲットしてういたお金をためて海外に行けるっていう考えだってできるのにねってことよ+27
-0
-
114. 匿名 2019/08/22(木) 18:03:40
>>108
え〜〜シャインマスカットは全力でうらやましいわぁ😆ラッキーだったね!+45
-0
-
115. 匿名 2019/08/22(木) 18:03:42
主です
ひとり荒らしがいますね
スルーしていきましょう+47
-0
-
116. 匿名 2019/08/22(木) 18:04:33
ふっ…おかしなのが暴れてるね+28
-0
-
117. 匿名 2019/08/22(木) 18:04:34
>>97
半額で目をギラつかせてるお母さんなんか見たくないんだよ
息子の気持ちが痛いほど私は分かる+3
-24
-
118. 匿名 2019/08/22(木) 18:05:03
>>107
ハイジのロッテンマイヤー先生ですか?!
+10
-1
-
119. 匿名 2019/08/22(木) 18:05:59
ᵕ̈*⑅୨୧⋆ᵕ̈*⑅୨୧⋆ᵕ̈*⑅୨୧⋆
あらしはスルー!
ᵕ̈*⑅୨୧⋆ᵕ̈*⑅୨୧⋆ᵕ̈*⑅୨୧⋆
+25
-1
-
120. 匿名 2019/08/22(木) 18:07:02
>>115
まずは自分の品格を見つめ直せよ
恥ずかしくないの?+1
-21
-
121. 匿名 2019/08/22(木) 18:07:26
>>115
主さん〜!へんなひといる😭
ほんとひどいよ財布盗るとか!+23
-0
-
122. 匿名 2019/08/22(木) 18:08:28
>>118
あの先生、厳しかったよねえ+5
-1
-
123. 匿名 2019/08/22(木) 18:10:01
>>19
店を廃棄ロスから守ってくれる神客+36
-0
-
124. 匿名 2019/08/22(木) 18:10:26
遅くなるとどんどん割引率が上がっていくからなるべく遅く。。とか思うんだけど、この前8時半に行ったら何も無かったw
ちょうどいいタイミングがまだ分からないー!+45
-0
-
125. 匿名 2019/08/22(木) 18:10:43
たまに「半額だー」とおもって飛びつこうと思ったら、元値を高く変えられてて、それに半額シールってことが、最近よくある笑
@いなげや @ココスナカムラ+7
-6
-
126. 匿名 2019/08/22(木) 18:12:33
>>124
わかる!
でも場数ふむと、それぞれの店の半額タイムがわかってくるよね
あと平日と休日とでは違うお店もあるw+19
-0
-
127. 匿名 2019/08/22(木) 18:12:54
いつも仕事で帰りが遅くなるので半額のお弁当やお惣菜めっちゃ助かります🎵
運がいいときは半額のお肉や魚があるとテンション上がります
めっちゃ得した気分+16
-0
-
128. 匿名 2019/08/22(木) 18:18:53
あと30分くらいしたら値引きの時間だから
行きたくなる〜😆
お寿司とお肉あったらいいな〜+15
-0
-
129. 匿名 2019/08/22(木) 18:23:39
半額シールを貼られる前に商品をとってしまってあっち見たりこっち見たりしてて自分のカゴの商品に半額シールが貼られ始めることろを見てしまったら店員さんに近づきそーっと商品を戻して半額シール貼られたらパッと取るっていう(笑)+1
-4
-
130. 匿名 2019/08/22(木) 18:24:24
>>73
やっすい品格!
そんなとこで品格って言葉使う事が貧乏。+15
-1
-
131. 匿名 2019/08/22(木) 18:25:12
>>13
人のかごの中見てる人の方がいやだわ。+157
-1
-
132. 匿名 2019/08/22(木) 18:25:45
しまむらで1900円のニットワンピが毛玉ありプラス季節外れって事で 300円だった!!
店員さんに毛玉ありますと言われたけど、取りますんで平気ですと言ってゲット!
ただニットなんで見るだけで暑苦しいw+26
-0
-
133. 匿名 2019/08/22(木) 18:27:46
>>95
おもしろ(笑)
お母さんの買い物について来て、そんな事言えるなんて
仲良しやなあ。
息子さんかわいいね。+24
-0
-
134. 匿名 2019/08/22(木) 18:28:20
今日グラム398円の特売の国産牛切り落としの半額を迷った末にカゴに入れて牛丼作りました!
国産の牛肉は半額をたまーに買うカツカツ生活です。
+44
-0
-
135. 匿名 2019/08/22(木) 18:28:34
30%のシールの上に、端から半額シールを貼っている店員さんに、これとこれもいけますか?と平気な顔で聞きに行っているのはお前か、いや私だ。神々の遊び。+23
-0
-
136. 匿名 2019/08/22(木) 18:28:37
>>125
それ詐欺だから警察に言った方が良いよ+8
-2
-
137. 匿名 2019/08/22(木) 18:29:16
果物とか見切り品のほうが、美味しかったりする+32
-0
-
138. 匿名 2019/08/22(木) 18:30:17
>>130
そんなところだからこそ人間の品格が出るのです
貴方は脳の中枢まで乞食菌に侵されてます
手遅れです+0
-13
-
139. 匿名 2019/08/22(木) 18:31:10
>>121
図星じゃね?
反論してこないし+0
-8
-
140. 匿名 2019/08/22(木) 18:31:29
>>129
私、そのままブツを店員に差し出して、シール貼ってもらった時ある笑
あと逆に店員のほうから、私のカゴの中をみて、「貼りますよ」って言ってくれた時もある+21
-0
-
141. 匿名 2019/08/22(木) 18:32:43
>>132
あと3ヶ月の辛抱だ!+8
-0
-
142. 匿名 2019/08/22(木) 18:32:57
>>125
それダメだよ
某大手のスーパーでそんなことしてたら懲戒になってしまう
店の不正だよ
+16
-0
-
143. 匿名 2019/08/22(木) 18:36:49
>>77
入れなきゃいいじゃんw
暇人だねwwwww+9
-0
-
144. 匿名 2019/08/22(木) 18:37:40
>>142
不正ではないよ
お店は好きなように価格をつけられる
ここがポイントなんだよ。
だから客は言えないの。
嫌だったら買わなければいいだけ。
半額シール貼る前に元値をあげるのだって、何も不正じゃない
自由なんだよ
なんでも不正だって、知識がないこと言わないほうがいい
+6
-1
-
145. 匿名 2019/08/22(木) 18:38:29
>>142
それで何か店にいったら、ただのクレーマー扱いだよ笑+3
-2
-
146. 匿名 2019/08/22(木) 18:40:03
>>136
詐欺じゃないよ笑
そういうつまんない短絡的な話、しないでほしいなあ
面白い流れ、とまったじゃん+3
-1
-
147. 匿名 2019/08/22(木) 18:40:32
半額の物買うの馬鹿にしてる人いるけど、本人が満足してたらいいと思うんだけど。
買わない人がこのトピで買ってる人にマウントするのは違うんじゃないかな?+36
-1
-
148. 匿名 2019/08/22(木) 18:42:49
半額シール貼りだしてるとこに出くわして、ワクワクしながら、こっちのお寿司にも貼ってくれるかなぁって待ってたら、そばにいたおばちゃんも同じ気持ちだったらしく、店員さんに「ちょっと兄ちゃん!こっちの寿司にも貼るの?貼るんだ?だったら、ちょっと先に貼って!」って寿司パック差し出してシール貼ってもらってた(笑)
すごいなぁと眺めてたら振り返って「お姉さんも寿司買うの?だったら貼ってもらい!」って私のまで催促してくれて貼ってもらった。ちょっと恥ずかしかったけどありがとう。おばちゃんも、嫌な顔せず貼ってくれた店員さんも。+55
-0
-
149. 匿名 2019/08/22(木) 18:43:01
>>147
荒らしたいだけだからスルーしよう
マウントなんてもんじゃないよ、ただのアホがキーキーいってるだけ
マウントしてないのにマウントっていうのはやってるの?
最近そうおもうんだけど、どうなんだろう+6
-1
-
150. 匿名 2019/08/22(木) 18:47:53
あと15分したら半額惣菜買いにいく
今日は旦那出張で居ないし
一人だからご飯作るのも面倒くさい
刺身ないかなぁ😁+23
-0
-
151. 匿名 2019/08/22(木) 18:48:10
>>144
不正です
嘘を広めるなクズ+2
-2
-
152. 匿名 2019/08/22(木) 18:48:29
>>145
はあ?+1
-2
-
153. 匿名 2019/08/22(木) 18:49:27
>>146
詐欺です
その値段で販売していた実績が無いのだから
無知は黙ってて+3
-3
-
154. 匿名 2019/08/22(木) 18:50:30
>>147
そりゃそうなんだけどさ、気持ち悪いよね
お金より大事な物を失ってる事に気付いてない+0
-12
-
155. 匿名 2019/08/22(木) 18:52:35
その時間帯を狙って凄い量(カゴ3つとか)の半額食品を買ってるオジサンよく見るんだけど、菓子パンとかお惣菜系とかなんか保存出来るの?冷凍出来るものなら分かるんだけど、ほとんどはその日に期限が切れるものばかりなのにどうしてるんだろう。+3
-0
-
156. 匿名 2019/08/22(木) 18:52:37
>>56
品性がないのはあなたの方でしょ(笑)
自分の文章読み直してみなよ。人間として底辺なのがよく分かると思うけど。+16
-1
-
157. 匿名 2019/08/22(木) 18:53:41
>>154
言っている意味がわからない
理屈っぽい言い方するんだね+9
-1
-
158. 匿名 2019/08/22(木) 18:53:59
マツキヨで栗もなか買った+2
-0
-
159. 匿名 2019/08/22(木) 18:54:34
>>13
ずっと人の行動やカゴの中を見てたの?引くわー+99
-0
-
160. 匿名 2019/08/22(木) 18:57:34
>>144
知識がないって、私現役の生鮮部門の店員やってますよ+0
-3
-
161. 匿名 2019/08/22(木) 18:58:44
>>154
半額の話からお金より大切なものって。
この人なんなの?+11
-1
-
162. 匿名 2019/08/22(木) 18:59:27
>>13
私もそうだよ!
食料品は半額になってなきゃ買わない。
+96
-0
-
163. 匿名 2019/08/22(木) 19:02:06
>>13
節約上手ですよ。いいと思う。+89
-0
-
164. 匿名 2019/08/22(木) 19:02:50
>>144
うちのスーパーでも半額にする前に元値上げることあるよ。
店舗によりけりなのかな?ルールは。
+2
-1
-
165. 匿名 2019/08/22(木) 19:05:07
>>155
惣菜も菓子パンも冷凍しといて2週間後くらいに食べたりするよ。
+12
-1
-
166. 匿名 2019/08/22(木) 19:06:30
>>154
この場合の『お金より大事なもの』ってなに?
馬鹿にもわかるように教えて~
+9
-2
-
167. 匿名 2019/08/22(木) 19:14:36
>>88
ちゃんと冷蔵しとけば大丈夫だと思う!
前日半額になったお寿司、お昼に食べたりするよ。
消費期限は前日の23時。
+19
-0
-
168. 匿名 2019/08/22(木) 19:14:42
>>82
店員さんも様々だよね、以前住んでた所の近くのスーパーのおじさんは(大体同じ人だった)ニコニコそれも半額にしますよ~と声をかけてくれるからこちらも接しやすかったけど、引っ越し先の近くのスーパーの店員は半額シール貼る間まったく客を見ない!もくもくと貼っていくだけ! 他の人もそうだからそういう方針の店なのかも知れないけど、店員が無愛想だと客も無愛想になるよね。
+18
-1
-
169. 匿名 2019/08/22(木) 19:17:50
このトピ見てハンターしてきました。
半額の焼き肉。
誕生日なのに半額で済ます虚しい。+24
-0
-
170. 匿名 2019/08/22(木) 19:33:57
ちょっと高めなパン、しゃぶしゃぶ肉、鯖
かまぼこ 初めは恥ずかしかったけど、馴れちゃったー。+8
-0
-
171. 匿名 2019/08/22(木) 19:37:07
>>13
うちの実家は貧乏なのに半額とかを買うのは恥ずかしいっていつも定価を買ってた。
賞味期限も1日でも過ぎると廃棄。
夫の実家は資産家で一生遊んで暮らせる財産があるのに、スーパーは値引き商品ばかり買ってた。
すぐ食べるのに高い方買う必要ないって。
そういうとこで、お金を使わず海外旅行を年に何回も行ったり、投資をしたり、自分達が納得したお金の使い方をしていた。
どっちがいいかって言ったら、義実家のお金の使い方だよね。
結婚して見習ってたらじゃんじゃかお金貯まりました。
値引き商品大好きですし恥ずかしいと思いません。
資産ありますから(^人^)
+114
-2
-
172. 匿名 2019/08/22(木) 19:37:25
値引きになるスーパーとならないスーパーの違いってなに?
なかなかならないな、って思ってたスーパー、他店舗ではなってた
店長の意向?+5
-0
-
173. 匿名 2019/08/22(木) 19:40:55
本当にこのトピ楽しいわ。
トピ主さんありがとう❤️+22
-0
-
174. 匿名 2019/08/22(木) 19:40:55
>>154
お金より大事なものって、ちっぽけなプライドの事ですか?
プライドでごはんは食べられませんよー。+23
-0
-
175. 匿名 2019/08/22(木) 19:41:41
>>172
廃棄率を計算して営業をしているからでは?
地域差がありますよね
乗降客の多い駅近辺のお店では
値引きの時間帯が比較的に遅くなるみたいですね+2
-1
-
176. 匿名 2019/08/22(木) 19:43:45
>>40
イズ◯ヤ❓+0
-0
-
177. 匿名 2019/08/22(木) 19:48:07
この前のお盆の時に、遊んで帰ってたまたまスーパーの良い時間帯にさしかかった。
そのまま夫婦で半額狩りにでかけて、私は真っ先にお弁当売り場にフラフラ。
そしたら、大量の半額お弁当。
もう興奮しちゃって、ダッシュで夫の元に駆け戻って報告。
夫に、興奮するな!よしいくぞ!
となだめられて、落ち着きはらった風をきどって、無事お寿司買って帰りました。
半額だとより美味しく感じる笑+29
-0
-
178. 匿名 2019/08/22(木) 19:56:16
戦利品+56
-1
-
179. 匿名 2019/08/22(木) 20:00:36
>>11
こないだコンビニ弁当をこんな感じでパッと見て、半額だー!!って持ってレジ行ったら、50円引きだったことある笑
他のは20%引きとかだったからよく見てなかった(>_<)笑
よく行くスーパーのは半額ってシールだから間違わない!笑+37
-0
-
180. 匿名 2019/08/22(木) 20:02:23
>>178
すごい!お肉めっちゃ質良さそう!お買い物上手だわ~尊敬!+19
-0
-
181. 匿名 2019/08/22(木) 20:02:40
スーパーに行ったらタイムサービスに出会い、タンクトップ(下着)を値下げ価格の半額、300円ちょいを2枚、元値は1300円だった。
洗濯しても型崩れ無しで、形も、色も素材も大満足。もっと買えばよかった。
+9
-0
-
182. 匿名 2019/08/22(木) 20:11:37
深夜の西友は狙い目だぞ。+1
-0
-
183. 匿名 2019/08/22(木) 20:15:00
>>23
強気だね!+5
-0
-
184. 匿名 2019/08/22(木) 20:18:32
前は恥ずかしかったけど、セルフレジが導入されてからすごく買いやすくなった。+3
-0
-
185. 匿名 2019/08/22(木) 20:22:31
昨日ホタテの刺身とブリの切り身を
半額で買いました
定価だったら高くて買えないからラッキー
カレー用のお肉は半額を見つけたら買ってすぐ冷凍
これで気が向いた時にいつでもカレーが作れる!+14
-0
-
186. 匿名 2019/08/22(木) 20:27:06
体調を崩して寝込んだとき、息子たちに夕ごはんのおかずをお願いしたら、見事に割り引きのお弁当やお惣菜を買ってきた
よく見てる+47
-0
-
187. 匿名 2019/08/22(木) 20:30:44
>>186
乞食が遺伝した瞬間+3
-21
-
188. 匿名 2019/08/22(木) 20:44:06
半額ではないのですが、
先日選外品の桃が4個で108円で売られていました
うっひょー!!と飛びついてしまった+33
-0
-
189. 匿名 2019/08/22(木) 20:49:44
>>13
は?たまたまじゃないの?+0
-3
-
190. 匿名 2019/08/22(木) 20:51:06
お肉はどのくらいお金出しますか?
私は100g160円までしか普段買わないです!+3
-0
-
191. 匿名 2019/08/22(木) 21:00:08
昨日スイカ半額で買ったの思い出した!
食べてくる!+4
-0
-
192. 匿名 2019/08/22(木) 21:16:25
>>190
豚バラ128円まで
豚こま98円まで
鶏肉はもともと安いから、書くまでもない
牛肉は一切買えない+7
-1
-
193. 匿名 2019/08/22(木) 21:17:48
>>169
誕生日おめでとう!!
いいスタートが切れたと思うよ!!
堅実・賢い・行動力ある!
素晴らしい1年を😍+23
-1
-
194. 匿名 2019/08/22(木) 21:19:53
>>153
実績あるないじゃないよ笑+0
-0
-
195. 匿名 2019/08/22(木) 21:20:45
>>91
あるよね!
うちのほうはピザとかチーズとかが午前中に半額になるよ。
+3
-0
-
196. 匿名 2019/08/22(木) 21:28:19
>>168
店からしたら廃棄にするより数円でも売上にしたいんだ。私廃棄になった商品を捨てる度に胸が苦しくなるもん。
夜間店長ってちょっと癖のある人多いから中には不快な思いすることあるのわかる!私も他のスーパーでふてぶてしくだるそうにしてる人見ると「え?」って思う。
+8
-0
-
197. 匿名 2019/08/22(木) 21:29:33
ふふふ
早朝に行くと割引されている商品があることを知らない民がいるみたいだね+9
-1
-
198. 匿名 2019/08/22(木) 21:30:15
レスしてる側から、会社帰りに夫が半額スイーツ買ってきた(^o^)
ありがとう♬+6
-0
-
199. 匿名 2019/08/22(木) 21:44:03
>>194
はあ?
嘘広めるな
あと上げ底容器も逮捕してほしい
詐欺だよねアレ+3
-1
-
200. 匿名 2019/08/22(木) 21:49:31
>>110 その浮いたお金で旅行するなんて一言も書いてないよ!笑+9
-0
-
201. 匿名 2019/08/22(木) 21:55:26
>>200
それより底上げ容器について話そうよ
私は逮捕すべきだと考えてる+6
-3
-
202. 匿名 2019/08/22(木) 22:07:16
>>201 勝手に語ってろよw+8
-2
-
203. 匿名 2019/08/22(木) 22:13:51
>>193
ありがとうございます!嬉しいです!
普段牛肉買わない私にしては奮発です!笑+6
-0
-
204. 匿名 2019/08/22(木) 22:14:21
近くのスーパー、朝子供幼稚園に送った帰りくらいの時間に色々半額になるので、パート休みの日は必ず寄る!
同じような半額ハンター達が何人かいるよ!
半額ハンターになってから食費ちょっと下がったよ〜!+24
-0
-
205. 匿名 2019/08/22(木) 22:22:50
>>34
凄い!
わたし三人前1人で食べる意気込みで買ったのに寿司飯は冷凍。お刺身は醤油漬けにして次の日食べた弱っちー人間です…+8
-1
-
206. 匿名 2019/08/22(木) 22:27:22
>>62
確かに食べたいなと思わなくても半額だと買っちゃうわ💧大量に買っちゃう。
でも得した気分になるからいーの!冷凍できるし✨+20
-0
-
207. 匿名 2019/08/22(木) 22:28:58
>>205
すごいテクニック!
役に立ちそう、ありがとう+5
-0
-
208. 匿名 2019/08/22(木) 22:29:23
>>86
良い買い物したね!!
冷凍出来るし最高✨+9
-0
-
209. 匿名 2019/08/22(木) 22:30:32
>>87
5円て凄い!!いーな~+12
-0
-
210. 匿名 2019/08/22(木) 22:34:06
>>197
知ってるよー
朝は苦手であまりいけないけど+2
-0
-
211. 匿名 2019/08/22(木) 22:36:38
>>186
息子さん、(*^ー゚)b グッジョブ!!+14
-0
-
212. 匿名 2019/08/22(木) 22:38:44
>>207
捨てられない勿体ながりです。
嬉しい✨ありがとう❤️+2
-0
-
213. 匿名 2019/08/22(木) 23:01:44
>>58
私はそういう時はムカつくから何も買わずに帰るわ
ためらうことなく他のスーパー行くよ+7
-0
-
214. 匿名 2019/08/22(木) 23:26:59
>>70
これ品質がいいものを応援するって話だよ
(結局、値段で頑張ってる方に流されちゃうってオチだけど)+2
-1
-
215. 匿名 2019/08/23(金) 00:25:16
あさり
北海道生鮭
旦那のおつまみたくさん
子供の蒟蒻畑たくさん
私のスフレプリン
レジはちょっと恥ずかしかったけど満足でした!!笑+9
-0
-
216. 匿名 2019/08/23(金) 00:28:08
>>215
じゃがりこL68円
柿ピー大袋108円
ラ王104円
半額は恥ずかしくなんてない!
正義だー!!ww+14
-0
-
217. 匿名 2019/08/23(金) 00:41:32
5000円とかのお肉半額を10個くらい根刮ぎ買ってく奥様
半額でも買えんわ、、、+24
-0
-
218. 匿名 2019/08/23(金) 01:18:34
実家近くのスーパーで食品ロス撲滅キャンペーンというのをやっていて、バーベキューセットを8割引で買いました。しかも割引シールがついているものを3個又は5個買うと、粗品も貰える夢のようなスーパーです。近くにあったら毎日通いたいわ。+12
-0
-
219. 匿名 2019/08/23(金) 01:56:42
新鮮なヒラマサのカマとちょっとお高めのソーセージを半額でゲット!
良く行くスーパーでは祝日が狙い目( ̄▽ ̄)ニヤリッ
魚系は買わない人が多いのかたまに投げ売りしてて70パーと80パーオフになってる⸜(*´꒳`*)⸝
ちなみに解凍してあるお肉を半額で買った場合、再度冷凍していいのか悩んで結局食べる分しか買いません。わかる方教えてくださいませ┏○ペコッ+4
-0
-
220. 匿名 2019/08/23(金) 02:26:30
閉店1時間前行くようにしたら
昼間の普通の値段で買えなくなる!
パンもお肉もお惣菜も 安くなりますよね
夏はスイカ 半額が楽しみ+14
-0
-
221. 匿名 2019/08/23(金) 02:57:35
食べ物以外でもいいんだよね?
子の来年用水着
今着てるのは絶対に来年は無理なので子供服の最終セールで半額になってたのを買った!
あと自分の服も半額どころか60%オフでオーソドックスなの何枚か買えました。+7
-0
-
222. 匿名 2019/08/23(金) 03:39:54
50%オフと思って買って、50円引きだった時の悲しさ...+14
-0
-
223. 匿名 2019/08/23(金) 04:15:32
スイカ
カボチャ
菓子パン+2
-0
-
224. 匿名 2019/08/23(金) 06:34:12
スーパー店員です。
値引きをする為に店内でへ出ると、後ろから着いて来るお客様は必ず、数名居ます。
廃棄ロス削減へのご協力、有難うごさいます。
またのご来店お待ちしております。+17
-1
-
225. 匿名 2019/08/23(金) 07:25:56
>>53
私がよくいってたマックスバリュー夜中に行けば精肉半額だらけです。0じ頃に行ける時があれば行ってみてw+2
-0
-
226. 匿名 2019/08/23(金) 07:33:30
アピタ9時開店で朝、精肉半額だらけになってるから行ってこようかな!でも他にも主婦や早起きのじいさんが走って精肉コーナー行くから奪い合いですw+3
-0
-
227. 匿名 2019/08/23(金) 07:51:23
>>224
こちらこそいつも値引きありがとうございます♡+13
-1
-
228. 匿名 2019/08/23(金) 08:18:57
レジに並ぶとき、正直恥ずかしいです。
貧乏なんだなって思われてるだろうなって。けれどそれ以上に得した気分が勝ってしまいます。
夫の収入もそこそこあり、相続もあって全然困っていないのですが…
貧乏性なんですね。
+11
-2
-
229. 匿名 2019/08/23(金) 08:36:58
スーパーでオープン待ちに並び、オープンしたら一目散に肉売場へ。
値下げになってる肉を片っ端からカゴに入れる。
家に帰ったらすぐに冷凍庫へ。
それでも2週間くらいで使いきるけど。+9
-0
-
230. 匿名 2019/08/23(金) 09:10:33
鮭3切れ
魚系は半額で買えると嬉しい+7
-0
-
231. 匿名 2019/08/23(金) 09:53:38
菓子パン
消費期限前日夜一発半額は辞めた
(30~50個くらい貼る)
儲け以前にシールを貼る時間帯(1時間くらい)の客層が悪くなったから
今は消費期限前日は30パーセント引き
当日夕方半額になった
精神的に楽になった
+2
-0
-
232. 匿名 2019/08/23(金) 10:09:18
>>144
物にもよるよね
例えばペットボトル500ミリ300円の半額とかはおかしいし
キャベツ500円(普段は200円)を半額はおかしくない
+0
-1
-
233. 匿名 2019/08/23(金) 10:12:01
>>71
おぬし、やるのぅ😉👍✨
ドラッグストアのワゴン、けっこう掘り出し物あるから好きよ、私は😁+6
-0
-
234. 匿名 2019/08/23(金) 10:16:23
>>178
グッジョブ😉👍✨
+5
-0
-
235. 匿名 2019/08/23(金) 11:42:57
>>112
このやりとり、ここまでくると笑えてきたwww+7
-0
-
236. 匿名 2019/08/23(金) 11:47:59
>>104
ちょっとwやめてw+5
-0
-
237. 匿名 2019/08/23(金) 11:51:49
こないだスーパーでおかずを真剣に選んでたら、知らないおばちゃんが「あっちで半額シール貼り始めたわよ!見に行ってらっしゃい!」って目を輝かせながら声をかけてくれた。
びっくりしたり、ちょっと恥ずかしかったけど、喜んで飛んでいきました。
あの時のおばちゃんありがとう。おかげでお得に買い物ができました。+9
-0
-
238. 匿名 2019/08/23(金) 11:57:26
>>199
まだ言うか笑+1
-0
-
239. 匿名 2019/08/23(金) 13:23:38
>>180
これはホクホクの大勝利ですね
大漁+2
-0
-
240. 匿名 2019/08/23(金) 13:29:42
半額になっててもシャインマスカットには手が出せない~(T_T)デラウェアでがまん。+3
-1
-
241. 匿名 2019/08/23(金) 13:36:06
>>125
基本、食料品はほぼ近所いなげやで買ってるけど、そんな事今まで一度もないよ。+0
-0
-
242. 匿名 2019/08/23(金) 14:23:12
賞味期限近いジャガビーを30円で買えた!+4
-0
-
243. 匿名 2019/08/23(金) 15:10:57
トロピカーナのマンゴー入り果汁100%ジュース900mlが100円
ウインナー燻製屋770gが390円
今日の収穫です、ありがとうイオン+2
-0
-
244. 匿名 2019/08/23(金) 15:35:32
基本夜に行って半額ばっか買う。
今日はどうしても朝しか行けないから久しぶりに朝行って買ったんだけど定価だとすごく高く感じた
半額なら倍の量買えるもんね!+6
-0
-
245. 匿名 2019/08/23(金) 15:44:00
>>244
わかる。半額ってことは
予算が半分で済むってことだもの。凄いよね😁
+6
-0
-
246. 匿名 2019/08/23(金) 15:46:54
バンバン狩られていくの嬉しいんですね(^ ^)
私この前、
"只今より惣菜全品半額でーす"
って店内放送あったから売り場行ったら
延々と商品の真ん前で並び替えしてる
店員さんが居て、狙いの商品に手が届かなくて
『すみません、そちらの商品3点頂けますか』ってその店員さんに言ったら、
『え…3点もですか?』って嫌〜な顔でキレ気味に言われて、
本当にびっくりして『あ、3点買ったらダメだったんですね?』って聞いたら、
『別にいいですけど。』ってムスッとした態度で言い返されて、え?ってなった。
3点頂けますか?と、取って貰ったのがいけなかったのかな…店員が並び替え終わるまで待てって事だったのかな…
何個買うんだよ!的な感じで、買って欲しくなかったのかな?…とか色々考えちゃった。
+0
-0
-
247. 匿名 2019/08/23(金) 15:48:23
>>246
アンカーつけ忘れちゃった
>>20+0
-0
-
248. 匿名 2019/08/23(金) 16:06:17
>>245
そうなんですよ、今日の量なら1500円くらいなんですよ、夜なら。
でも今朝は3000円超えて、うそー?これだけで?って気分になりました!
半額バンザイ♪+5
-0
-
249. 匿名 2019/08/23(金) 17:13:54
>>13
人のカゴじろじろ見るあなたの方がある意味すごいわ笑
きもちわる!!笑笑+6
-0
-
250. 匿名 2019/08/23(金) 17:33:33
>>228
私の周りは年収高い人ほど半額とかで節約してドカーンとでかいお金を必要な時に使いますよ。
お金の使い方うまいんだと思います!+5
-0
-
251. 匿名 2019/08/23(金) 18:00:55
>>15
最近区切りが細かいよね!家に帰って、何枚シールが貼ってあったのかめくって調べたりするw+3
-0
-
252. 匿名 2019/08/23(金) 18:17:58
>>251
わたしもやるよー 😜+2
-0
-
253. 匿名 2019/08/23(金) 19:25:53
半額大好物です!
今日は桃、巨峰、むきエビ、餃子と大漁でした♪+2
-0
-
254. 匿名 2019/08/23(金) 19:55:24
>>237
ウッチャンか西田尚美さんかな?+0
-0
-
255. 匿名 2019/08/23(金) 21:28:31
リサイクルショップのセールで無印用品の白Tシャツ500円が250円に!
しかも新品タグつき😊
子供用、ZARAピンクのスキニーパンツ!
700円が350円!新品タグ付き♪
他にも買っちゃいました🐨
+0
-0
-
256. 匿名 2019/08/23(金) 22:40:20
ぶどうです!
桃は100円引きでした!+1
-0
-
257. 匿名 2019/08/24(土) 02:52:38
スーパーでお惣菜をかごに入れて他の商品見てたら途中で半額シール貼りが始まったので、勇気を出して「これも半額になりますか❗」って聞いたら「これはまだです」と言われたときの悲しみ😢+4
-0
-
258. 匿名 2019/08/24(土) 16:14:57
半額かー、いいな
近くのスーパー閉店が22時だけど何時から半額シール貼るんだろ
半額のものを買いに今日行こうかな
誰か何時に貼られるか予想してー+0
-0
-
259. 匿名 2019/08/25(日) 19:36:43
>>258
21時ごろ+1
-0
-
260. 匿名 2019/09/04(水) 16:57:32
ライフでパン、ヨーグルト、和菓子を買ってきたよ
半額狙いの人がたくさんいた+0
-0
-
261. 匿名 2019/09/06(金) 03:01:38
鶏もも肉の切り身がたっぷり入ったパックを二つ買ったわ
本当は三つ買うつもりだったけど、小汚ないおばさんに一つ取られちゃったわ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
2919コメント2021/02/26(金) 22:22
不倫相手と結婚した人いますか?
-
2384コメント2021/02/26(金) 22:22
【週末】金曜だよ!女子会するよ【雑談】part3
-
2272コメント2021/02/26(金) 22:22
喪女のファッションにありがちなこと
-
2216コメント2021/02/26(金) 22:22
NHK、契約逃れに割増金=放送法改正案を閣議決定
-
1557コメント2021/02/26(金) 22:22
刺し身をパックのまま食卓に出したら、夫が「結婚した意味がない」。皿に盛りつけ直すべき?
-
1522コメント2021/02/26(金) 22:21
「千と千尋の神隠し」初舞台化!千尋役は橋本環奈&上白石萌音のWキャスト、来年2月開幕
-
1194コメント2021/02/26(金) 22:22
小室哲哉とKEIKO、離婚成立 不倫報道から3年の泥沼
-
1085コメント2021/02/26(金) 22:22
電車飛び込み、3人死傷 神戸、乗客巻き添え
-
830コメント2021/02/26(金) 22:22
【定期トピ】自分と同じ市区町村のガルちゃん民を探すトピ
-
732コメント2021/02/26(金) 22:22
九州に住んでる人にしか分からないこと
新着トピック
-
21コメント2021/02/26(金) 22:23
たまに1日1食。この生活を続けていて大丈夫? 医師が回答
-
196コメント2021/02/26(金) 22:23
知っている道路名にプラスを押すトピ
-
49215コメント2021/02/26(金) 22:22
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
648コメント2021/02/26(金) 22:22
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第6話
-
118コメント2021/02/26(金) 22:22
優しいと言われたことがない
-
116コメント2021/02/26(金) 22:22
「納豆」購入額で水戸市が全国5位に転落…一方、2年連続1位は福島市
-
13コメント2021/02/26(金) 22:22
工藤阿須加好きな人
-
2919コメント2021/02/26(金) 22:22
不倫相手と結婚した人いますか?
-
4879コメント2021/02/26(金) 22:22
暇な人が何でも呟くトピpart2
-
2921コメント2021/02/26(金) 22:22
堂本光一くんを語ろう!
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する