ガールズちゃんねる

【定期】宝塚を語りたい! Part29

4873コメント2019/09/19(木) 00:24

  • 2001. 匿名 2019/08/26(月) 11:25:46 

    >>1997
    星組の舞台生で観たことある?

    +5

    -13

  • 2002. 匿名 2019/08/26(月) 11:47:06 

    琴トップになってどれだけ変わるのかはわからないけど紅時代は上級生スターがほぼ歌下手だったからなぁ
    下級生とかには上手い子が多いのかアンサンブルとかは綺麗なんだけどね
    でもよく考えるとみちこの時からスター面子はたいして変わってなかったからトップコンビで誤魔化されてたんだな

    +27

    -2

  • 2003. 匿名 2019/08/26(月) 12:03:35 

    紅カイちゃんしーらんポコまお
    やっぱり歌に関しては下手な人多かったよね

    +34

    -2

  • 2004. 匿名 2019/08/26(月) 12:09:55 

    流れをぶった切りすみません!

    皆さんは普段の生活でジェンヌさんになったつもりで過ごす瞬間はありますか?
    私は仕事のモチベーションを上げる為に、駐車場から会社に行く道でジェンヌさんになったつもりで通勤します!
    何なら会社の入口で会の人が居るつもりで少し振り返ります!

    姿勢も良くなるし、モチベーション上がるし一石二鳥です。
    こんな事してる人いないか(汗)

    +48

    -6

  • 2005. 匿名 2019/08/26(月) 12:15:25 

    >>2004
    自分もああなりたいって思う層と
    コンテンツとして楽しむ層があると思う
    真似をしようと思ったことすらない私は後者

    +18

    -1

  • 2006. 匿名 2019/08/26(月) 12:17:44 

    駅の階段でパレード流しながら降りることはある。

    +48

    -1

  • 2007. 匿名 2019/08/26(月) 12:23:38 

    >>2003
    みっきーもきわみしんも追加。
    って真ん中よりほぼ歌下手だよね。
    せおっちレベルでもマシなんだから。
    そりゃジエンタのSTARSの場面 事故るはずだよ

    +26

    -2

  • 2008. 匿名 2019/08/26(月) 12:23:39 

    エルベの新公を観に行ったけど、その時は星組の将来が心配になったよ
    極美くんと水乃ゆりちゃんの歌の破壊力凄まじかった笑

    +32

    -0

  • 2009. 匿名 2019/08/26(月) 12:29:58 

    >>2004
    階段を降りるときは、時々パレードのつもりで降りてるw

    あとは 帰宅して家の鍵を一緒に帰宅した同居人に開けてもらいたい時に、片手を広げて「どうぞ〜」って私は後ずさりする。ショーで2番手が歌い終わって、トップさんにセンターを明け渡すときにやる2番手さんのポーズ。分かるかなあ? 2番手が袖にはける時にやるポーズ。説明がヘタクソでごめん。、

    +36

    -0

  • 2010. 匿名 2019/08/26(月) 12:39:19 

    花星好きで両方見るけど今後不安なのはカレー華コンビ
    紅さんは人を丸め込むトーク力があるから
    スキルが未熟ながらも組子がついてきてなんとかなってた
    カレーは人を丸め込むトーク力ないから不安

    +16

    -17

  • 2011. 匿名 2019/08/26(月) 12:40:57 

    >>1997
    琴はダンス歌なんでも凄いって言われたし確かに上手いんだけと初めて舞台見たときファンが言う程は特出してると感じなかった。(自分の目が肥えていないのも有ると思う)
    舞空さんとの風の場面最初はシンクロして凄いなぁと思ったけど2回目観に行ったら舞空さんの方がダンサーなのかな?少し琴がくわれてるように見えた。
    個人的な感覚だけど意外とお互いの長所を相殺してる感じがした。

    +35

    -5

  • 2012. 匿名 2019/08/26(月) 12:48:14 

    >>1999
    全く違うのはわかるけど、
    歌唱力・演技力など見てれば
    似てる分類だよね。

    だいきほと似てる分類とはまず思わないでしょ?

    れいちゃんは、
    ダンス上手だから
    紅コンビとはまた違うけどね。

    星組は
    次期トップコンビが楽しみだな!
    歌も演技もいいから。
    観にいこうっと(*´꒳`*)
    星組全体がスキルアップしそう。

    +7

    -12

  • 2013. 匿名 2019/08/26(月) 12:49:26 

    紅あー色々言われたけど暖かい組の雰囲気は紅さんの求心力によるものが大きいと思うよ。
    技術が上がるのは確かに良いことだけど、何よりこの今の星組の雰囲気を次期に継承して欲しい。

    +41

    -4

  • 2014. 匿名 2019/08/26(月) 12:49:49 

    舞空さんのダンスは男役さんっぽい豪快さがあるから、男役さんと組んで踊る時はもう少し娘役っぽく相手に合わせて踊ってほしいなと思う。

    +9

    -11

  • 2015. 匿名 2019/08/26(月) 12:51:06 

    >>2010
    わかります。
    トーク力なさすぎるから不安。

    +8

    -9

  • 2016. 匿名 2019/08/26(月) 13:04:58 

    舞空さんまだトップになっていないし下級生でお慕芸言われるの可哀想かな。
    相手との身長差もあまり無いし舞空さん自身プロと言われる割には芝居歌は穴が無い程度だから長身のバリバリダンサーの方が合ったのかも。
    決まったことにあれこれ言うのは仕方ないけど。

    +21

    -1

  • 2017. 匿名 2019/08/26(月) 13:07:49 

    >>2004
    マンションの敷地内公園に、ちょうど大階段のような場所があるので、
    早朝や深夜にひとりで歌いながら階段降りしてる。
    誰にもみられていない、と思う…、多分…。

    +45

    -2

  • 2018. 匿名 2019/08/26(月) 13:10:28 

    マイシャンシャンとか売ってないのかな?
    公演のお古でもいいわ。

    +18

    -0

  • 2019. 匿名 2019/08/26(月) 13:11:00 

    舞空さん超小顔で手足も長いから普通に踊ってても目立つ
    こっちゃんと二人どちらもダンス上手だけど、
    やっぱりスタイル良い舞空さん見ちゃう

    +31

    -0

  • 2020. 匿名 2019/08/26(月) 13:11:11 

    トーク力必要?

    +19

    -5

  • 2021. 匿名 2019/08/26(月) 13:15:28 

    >>2011
    ひっとんのダンスは娘役っぽいしなやかでお慕い芸なダンスではなく、男役っぽい自分1人でも輝けるダンスだと思う。
    周りと合わせるダンスが今後の課題なのは、夢白さんと同じ。

    +33

    -0

  • 2022. 匿名 2019/08/26(月) 13:15:40 

    歌うまコンビ、ダンサーコンビは劇団があるていど意図して作れるけど、トップコンビがマジ夫婦であったかい組は狙って出来ないから貴重だよ〜
    最近はチギみゆ、紅あーと続いたけど普通は仲良くてももう少しあっさりしてる。
    人間だから本人どうしの性格が合う相手役の引き合わせもなかなか難しいいし。

    +29

    -1

  • 2023. 匿名 2019/08/26(月) 13:35:51 

    押し出してないだけでどの組も仲良くて暖かいと思うけどな
    売りが他にあるかないかの違いじゃない?

    +10

    -8

  • 2024. 匿名 2019/08/26(月) 13:37:50 

    >>2007
    みっきーへたか?
    よっぽどキーが合わないとかじゃなければ上手い方だと思うけど。ショーのソロが続いてるけど力強くて好き。

    +18

    -1

  • 2025. 匿名 2019/08/26(月) 13:39:03 

    みっきーは上手いのか下手なのか良く分かんない
    歌えてるなぁと思うときもあれば、あれれ?ってなるときもある

    +32

    -1

  • 2026. 匿名 2019/08/26(月) 13:39:05 

    >>2010
    丸め込むっていう表現が嫌
    それに、2010さんが言ってるのってトーク力でなくてコミュ力のことじゃない?
    紅さんはトーク力もあるけどさ
    でも、トーク力はあっても困らないけどスターにとって必須条件ではないよ
    もっと必要なものがある

    +21

    -4

  • 2027. 匿名 2019/08/26(月) 13:39:06 

    流れ無視して
    真風2番手時代みりおんと並びやデュエットの声の相性結構良かったからエリザ以外でももう少し組んだの見てみたかった。
    エリザみたいな変則三角関係じゃなくて、真風とみりおんが婚約しててそこにまぁ様が現れるという王道の三角関係。
    真風が嫉妬でダークサイドに堕ちてくみたいな。

    +23

    -0

  • 2028. 匿名 2019/08/26(月) 13:41:12 

    カレーは簡潔に話して欲しいと思うことはある

    +37

    -0

  • 2029. 匿名 2019/08/26(月) 13:42:52 

    紅さん 身内贔屓があるからちょっと!って思う時がある。
    情があるのはいいけど、しーらん退団のときの千秋楽挨拶でわざわざ「この公演は一際思い入れがある」みたいなことを言って泣いたり。
    他の退団者の気持ち考えでほしかった。そういう事は個人的に楽屋で話してって思った。
    人気が出た源だからって、やたら紅5メンバーを依怙贔屓するし。

    外で長時間待ってるファンのこと考えてないのか、普段でも出が遅い。先日のムラ千秋楽のときもあーちゃんのパレード終わって、普通ならすぐに紅さん出てくるはずなのに、30分経っても出てこないし。
    紅さんのことだから、大泣きして化粧変えに時間がかかったのか、組子や関係者とのおしゃべりが長引いてるかどっちかだと思う。実際 関係者が警備員に「20分遅くなってます」と紅さんの出待ちマチのときに声掛けてた。

    +33

    -7

  • 2030. 匿名 2019/08/26(月) 13:44:43 

    >>2024
    耳大丈夫?
    みっきー ズコボエだよ

    +4

    -10

  • 2031. 匿名 2019/08/26(月) 13:46:31 

    こっちゃんとカレーがスカステでてて
    こっちゃんが私が興味を持ってることで
    面白そうな話しだしたら、
    カレーが全然関係ない絡みして遮って
    もう一度こっちゃんが気を取り直して
    話そうとしたらまた遮って、
    結局こっちゃんがなんの話したかったのが
    うやもやになったときは正直イラっとした。
    でもカレー嫌いじゃないよ、応援してる。
    カレー華も見に行きます!

    +11

    -3

  • 2032. 匿名 2019/08/26(月) 13:46:39 

    >>2027
    エリザでヘレネとフランツとのお見合い場面で、結局 シシィに結婚申し込んで「プレゼントあげる〜」の後のデュエット好きだった。
    ゆりかちゃんも上手く聞こえた。

    +8

    -0

  • 2033. 匿名 2019/08/26(月) 13:46:50 

    >>2026
    (紅さん演じる)ホンには人を丸め込むトーク力があって、僕には敵わない

    みたいなセリフが食聖であった気がするから、それにかけたんでしょ?

    +20

    -0

  • 2034. 匿名 2019/08/26(月) 13:47:03 

    星組に思い入れあるのはわかるけどみちこさんのことスルーしたように感じる言い回しなのはヒヤヒヤしたかな
    人間だから誰かしらに肩入れするのは仕方ないのかもしれないけどね
    やはり色んなファンが見てるから

    +37

    -0

  • 2035. 匿名 2019/08/26(月) 13:48:50 

    れいちゃんの話が最近特に長いって花組で話題になってる?とみりおに突っ込まれてたよねw

    +24

    -0

  • 2036. 匿名 2019/08/26(月) 13:49:47 

    >>2008
    水乃ゆりちゃんと星蘭ひとみさんの歌唱レベルはかなりぶっ飛んでると思うw
    星蘭さんはロボット感が凄い
    一際美しいけどダンスも歌も棒

    +29

    -0

  • 2037. 匿名 2019/08/26(月) 13:50:47 

    >>2030

    言いかた。

    +10

    -1

  • 2038. 匿名 2019/08/26(月) 13:52:04 

    星が下手なのはもはや伝統だからいいのよw

    +7

    -3

  • 2039. 匿名 2019/08/26(月) 13:52:41 

    >>1997
    正直、琴ちゃんが出てない公演の方が、レベルが均質化されてて見やすいのは否めない
    真ん中じゃない人がうますぎるとバランス悪い…

    +6

    -8

  • 2040. 匿名 2019/08/26(月) 13:52:53 

    >>2022
    基本的には娘役さんが相手を立てて合わせてくれることが多いんだとおもうけど、なんとなくにじみ出る空気感があるもんね

    +16

    -0

  • 2041. 匿名 2019/08/26(月) 13:53:11 

    風花、月影、星奈、彩乃、遠野、白羽とか抜擢の割に就任遅かったけど充実期にトップになってかえって良かったよ。
    最近だとゆきちゃんなんかそれこそ娘役のプロって感じで良かった。
    劇団も青田買いばかりしないで新公卒業した娘役も見てほしい。

    +55

    -3

  • 2042. 匿名 2019/08/26(月) 13:53:56 

    お華ちゃんの魔法使いみたいな場面可愛かったー。

    前ここでゆうみちゃんに似てるって書き込みあってマイナスついてたけど、今回で確かにゆうみちゃんと似た空気があると思った。

    +18

    -4

  • 2043. 匿名 2019/08/26(月) 13:56:32 

    礼さんはダンス全体ももちろん良いけど、その場のメインの人が速い振りを入れて
    歌う場面てあるじゃないですか。
    ああいうシーンの要所要所で見せる動きのキレ味がスゴイですよ。見てるこっちがハッと目を惹かれる。昨日も「キラル」のオープニング見ててそう感じた。
    とにかく高いレベルでバランスが取れてて、安定感もあり、総合力が高い。
    これといった欠点がないのが欠点みたいに思ってしまう。
    これから、まだ若いトップになるわけだから、一つでも思い切り突き抜けていく点があればさらに面白いんだけど。

    +13

    -2

  • 2044. 匿名 2019/08/26(月) 13:58:02 

    ひっとん花で男役と踊ってたときもひっとんばかり見てしまったよ。スタイルや小顔が影響あるかわからないけど控えめにしても自然と男役より見てしまう存在感あるかも。

    +34

    -0

  • 2045. 匿名 2019/08/26(月) 13:58:32 

    >>2030
    聞く人それぞれが判断することで、押し付けることじゃないと思います。

    +7

    -0

  • 2046. 匿名 2019/08/26(月) 14:01:36 

    イケメン音痴は星の伝統

    +25

    -3

  • 2047. 匿名 2019/08/26(月) 14:03:12 

    >>2004
    姿勢の良さを見習おうと思って歩きを真似してみることはたまーにある
    鏡に映った顔の大きいスタイルを見ると笑うけどw

    +24

    -0

  • 2048. 匿名 2019/08/26(月) 14:04:09 

    >>2004
    保育園勤務なんだけど、お部屋の窓から子どもがてを振ってくれるときに振り返すときはもちろんジェンヌ楽屋入りのそれ笑

    +41

    -0

  • 2049. 匿名 2019/08/26(月) 14:05:32 

    >>2008
    見た目重視で抜擢される子も必要だけど実力のある子も育てて欲しいよ
    バランス大事

    +19

    -0

  • 2050. 匿名 2019/08/26(月) 14:19:26 

    かれーくんのパーソナルブックで、まだ入団したてのひっとんとツーショットがありましたよね。

    メイキング映像で、撮り終わった感想をひっとんが「柚香さんが本当にカッコよくて」と言うと「そういうのいいから」と割りとクールに返してたので、かれーくんは娘役に対してそういうタイプなのかと思ってました。

    しかし、華ちゃんにはびっくりする程のデレ具合なので相手によるのかなと。

    +24

    -1

  • 2051. 匿名 2019/08/26(月) 14:23:45 

    照れ隠しでそっけなくなる時期もあったのかなと思ってたよ
    いつも美しいとか下級生から褒められるとハイハイみたいな

    +16

    -0

  • 2052. 匿名 2019/08/26(月) 14:26:05 

    >>2034
    みっちゃんも紅さんも好きだから私も千秋楽のスルーの件にモヤモヤした。
    でもみっちゃんはお母さんの脱税のニュースがあったばかりだから
    紅さんが言いたくても劇団にスルーで、
    という話になったのかも?と考えることにしたよ。

    +32

    -2

  • 2053. 匿名 2019/08/26(月) 14:29:52 

    星出身のゆりかちゃんもお歌上手ではないけど、味がある。
    α波が出てるような声質で私は好き。
    エトタカの時と比べたら、大分上達しましたよね。

    +29

    -0

  • 2054. 匿名 2019/08/26(月) 14:31:59 

    真風キキポコまお
    一時期星の新公は歌下手の宝庫だった
    ヒロインはわかばちゃんだしw
    真風とキキは組替えしてマシになった

    +27

    -0

  • 2055. 匿名 2019/08/26(月) 14:43:22 

    私は歌がまぁ上手いに越したらことは無いんだけど。
    芝居ならセリフを言うように語りかけるような歌。
    心情が表れるような歌。
    ショーなら背景が見えるような歌が好み。
    決して上手くは無いんだけど心が惹かれる歌い方も有る。

    +21

    -4

  • 2056. 匿名 2019/08/26(月) 14:59:56 

    声量があったり音痴じゃないのに棒読みとか棒演技とか言われがちな人も世の中いるし歌や演技って不思議な技術だよなぁと思う
    同じレッスン受けても伸び方が人それぞれ違うよね、骨格や声帯やカンの良さもあるのかな
    ダンスは本当に幼少期からやってないとなかなか追いつけない気がするしなぁ

    +8

    -0

  • 2057. 匿名 2019/08/26(月) 15:05:02 

    >>2007
    Stars癖になる感じで大好きなんだけどこっちゃん以外に笑ってしまう…笑

    +24

    -0

  • 2058. 匿名 2019/08/26(月) 15:09:50 

    >>2018
    マイシャンシャン欲しいと思ってた。
    あんなに大きくなくていいから、何かこう形にして、
    売ってくれないかなぁと。

    +23

    -0

  • 2059. 匿名 2019/08/26(月) 15:24:16 

    >>2052
    私もそう思う。
    少しでも犯罪を連想させることは言わないのがすみれコードなのだと思う。

    +28

    -2

  • 2060. 匿名 2019/08/26(月) 15:26:55 

    >>2058
    ここでアクリルキーホルダーにして売ってくれ、って書いてあってなるほど欲しい!と思ったよ。
    シャンシャンならぱっと見ではヅカってバレなさそう。
    スターさんの全身アクリルとか、つける勇気が私には無い笑

    +33

    -0

  • 2061. 匿名 2019/08/26(月) 15:34:16 

    >>2052
    あれが事務所の社長とかならまだしも、お母さんだからね。

    +28

    -0

  • 2062. 匿名 2019/08/26(月) 15:34:54 

    質問です。

    あーさってクオーターなんですか?

    +1

    -0

  • 2063. 匿名 2019/08/26(月) 15:45:56 

    >>2030
    首席入団でズコボエまで言われるとはw

    +10

    -0

  • 2064. 匿名 2019/08/26(月) 15:55:56 

    >>2063
    入団時の成績って伸び代がありそうとかでも変わるから、あまり当てにならないよ。
    2番だってゆりちゃん・・

    しーらんだって首席で、あのお歌・・

    +11

    -3

  • 2065. 匿名 2019/08/26(月) 15:57:20 

    >>2059
    それもあるかも知れませんが、だったら挨拶でその話に一切触れなければ良かっただけのこと

    +24

    -3

  • 2066. 匿名 2019/08/26(月) 15:59:06 

    >>2056
    棒演技の修正は難しそう
    感情の入れ方は教わっても、間の悪さで棒にもなるし。元々のセンスが物を言いそうですね。

    +7

    -0

  • 2067. 匿名 2019/08/26(月) 16:00:08 

    かちゃみっきー咲ちゃん
    首席でも歌が残念な人いるよね

    +20

    -6

  • 2068. 匿名 2019/08/26(月) 16:05:01 

    >>2023
    みんな仲良い中で、それでもちぎみゆと紅あーの相思相愛っぷりの注目のされ方は特別だと思う

    +26

    -3

  • 2069. 匿名 2019/08/26(月) 16:06:43 

    >>2064
    ズコボエって表現が極端なんだよ
    タニウメチギくらいを連想する

    +15

    -3

  • 2070. 匿名 2019/08/26(月) 16:07:02 

    >>2067
    個人的には、
    みっきーはときどき「ん?」って思うときあるけど、
    かちゃと咲ちゃんは意外と大丈夫。

    +25

    -1

  • 2071. 匿名 2019/08/26(月) 16:13:19 

    かちゃは声質で損してるよね

    +21

    -0

  • 2072. 匿名 2019/08/26(月) 16:17:01 

    よくツイッターや、Instagramなんかで貸し切り公演でサインが当たった!と、画像を載せているのを目にしますが、色紙の中央下辺りに金色で「宝塚歌劇」と印刷がされてる物と、印刷されてなくて普通の色紙とあるみたいですが何か違いはあるのかな?

    一度当たってみたいな。

    +19

    -0

  • 2073. 匿名 2019/08/26(月) 16:23:11 

    来年4月から東宝エリザベート決定。
    東宝エリザ20周年の記念公演なのでお花様がラストかな。
    新キャストが入るのか今年のメンバーのままか、なんだかんだエリザは気になっちゃう。

    +23

    -0

  • 2074. 匿名 2019/08/26(月) 16:57:26 

    壬生のBlu-rayとMRのCDをTCAオンライン以外のサイトで注文してたんだけど、発送は発売日の1~3日となってたの。
    22日発売だったから、まだかまだかで発送を心待ちにしてたら今メールが来て3~4週間後の入荷になりますだって!
    オイっ!こればかりはオイっ!マジでオイっ!

    キャンセルしてTCAオンラインで注文し直しました…。ショックだ。

    +26

    -0

  • 2075. 匿名 2019/08/26(月) 16:57:49 

    >>2069
    その3人はズコボエ界の中でもトップレベルでしょw

    +2

    -2

  • 2076. 匿名 2019/08/26(月) 17:01:01 

    現役ではカレーとたまきちが双璧

    +4

    -19

  • 2077. 匿名 2019/08/26(月) 17:08:41 

    >>2073
    気になりますね!
    OGの美麗ちゃんのマデレーネ続投だと良いなぁ

    +22

    -0

  • 2078. 匿名 2019/08/26(月) 17:11:59 

    明日海りおファイナルキャンペーンの商品ほとんど持ってる。買い足したいのに既にもってるよー😭

    +8

    -0

  • 2079. 匿名 2019/08/26(月) 17:15:05 

    >>2075
    ズコボエって歌上手くない人の中で、特に下手な人を指す言葉だと思ってたけど違うの?

    +7

    -2

  • 2080. 匿名 2019/08/26(月) 17:16:31 

    流れをきってすみません、娘役さんですが皆さん細く憧れますが、皆さんどんな食事制限や運動をしているのでしょうか?

    特に気になるのが白雪さち花さん、白姫あかりさん、笙乃芽桜さん、白峰ゆりさん、瑠璃花夏さんですかね…

    +6

    -0

  • 2081. 匿名 2019/08/26(月) 17:47:59 

    摂取エネルギ<消費エネルギー →痩せる
    摂取エネルギー>消費エネルギー →太る

    公演中もお稽古中も消費エネルギーは一般人より多い
    お腹いっぱいになるような食事の摂り方をすると
    踊りにくい、歌いにくいので、少量しか摂らない。

    そりゃスリムボディになりますよね。

    +11

    -0

  • 2082. 匿名 2019/08/26(月) 17:50:06 

    普段から甘いものやカロリー高いものは制限してそうだけど、バレリーナや新体操選手みたいな食生活してないとあんなに細くならないきがする
    一般人は真似しないほうが良さそうかな
    痩せすぎて栄養失調とか骨に営業ありそうな気がする

    +19

    -1

  • 2083. 匿名 2019/08/26(月) 17:54:02 

    営業じゃなくて影響でした

    +8

    -0

  • 2084. 匿名 2019/08/26(月) 17:57:17 

    公演中だとトップはハードだから食べても食べても体重落ちるようなエピソードあった気がする!

    +19

    -1

  • 2085. 匿名 2019/08/26(月) 17:59:52 

    ちゃぴは現役の娘役だった頃、公演の2時間前位からご飯は食べないと言っていた。
    そしてお腹いっぱいになると良い睡眠取れないとも言っていた。
    つまり食事は朝だけなのかと思われる。
    でも!公演の合間にお菓子は食べると言っていたw
    >>2081さんの書いてる元娘役さんの話とも合うので2、3口何かをつまむのがちょこちょこて感じなのでしょうね。

    +20

    -1

  • 2086. 匿名 2019/08/26(月) 18:16:17 

    >>2067
    咲ちゃんはファントムのYou are my own聞くと未だに感動してうるっとくるし、かちゃはMRのパートすごいかっこいいなって思う。
    下手って言われてる人でも私は時々はっとするくらい胸を打たれることがあるよ。

    +34

    -1

  • 2087. 匿名 2019/08/26(月) 18:29:03 

    >>2076
    カレーとたまきちだとまだたまきちの方がましじゃない?
    さすがに同列ではない気がする

    +41

    -0

  • 2088. 匿名 2019/08/26(月) 18:31:55 

    >>2080
    OGですがお花様のお弁当画像が前回か前々回くらいのヅカトピで話題になりました。
    小鳥の胃袋のようなお弁当!
    これは細いはずだ!と納得しました
    【定期】宝塚を語りたい! Part29

    +35

    -0

  • 2089. 匿名 2019/08/26(月) 18:32:41 

    お菓子もこっちが考えるよりもかなり少なくて量も食べてないんだろうね
    フィギュアの選手も体軽い方がジャンプにいいから恐ろしく節制してた、とくにロシア女子は試合近いと青汁の粉末だけみたいなそういうのあるらしい

    +15

    -0

  • 2090. 匿名 2019/08/26(月) 18:33:26 

    ご飯の量!
    ひと口ですやんw

    +37

    -1

  • 2091. 匿名 2019/08/26(月) 18:37:13 

    咲ちゃんは歌上手くはないけど下手とも思わないな
    雪組だと凪様の歌はズコッとなる
    でも凪様好き

    +41

    -0

  • 2092. 匿名 2019/08/26(月) 18:37:31 

    少なっ!
    余計お腹空いちゃうよ笑

    +17

    -0

  • 2093. 匿名 2019/08/26(月) 18:37:57 

    みんな幼稚園児のお弁当みたいなの食べてそう

    +20

    -0

  • 2094. 匿名 2019/08/26(月) 18:40:25 

    だいもん琴>>>>真風たまきち>カレー

    +19

    -2

  • 2095. 匿名 2019/08/26(月) 18:49:18 

    >>2058
    シャンシャンのブローチとかあったらかわいいよね、きっと!

    +26

    -0

  • 2096. 匿名 2019/08/26(月) 18:51:39 

    からあげ、コロッケ、ポテチ、菓子パン、甘いジュース、スイーツ、
    何か1つでも食べたらしばらく断食しそうたね

    +15

    -0

  • 2097. 匿名 2019/08/26(月) 18:52:08 

    ジェンヌの少食エピソード凄いね
    そんななか大鳥れいさんはファミレスで普通に食事したあとデザート数種類注文して全てたいらげていたらしい
    食でストレス発散タイプだそうです
    相手役のオサがトークショーで暴露していたw

    +28

    -0

  • 2098. 匿名 2019/08/26(月) 18:56:16 

    >>2088
    私も痩せてるんですが、お弁当の量はこのくらいです。それでお腹一杯になるのです。
    私は元々胃腸がとても弱く胃も小さいからたくさん食べられないのですが、体力が全然有りません。

    ジェンヌさんや花ちゃんみたいな舞台人は、良くこの量で体力持つなと感心します。

    +22

    -1

  • 2099. 匿名 2019/08/26(月) 18:56:19 

    みりおんはおにぎり2個食べようとして1個テルに捨てられたんだっけ。

    +10

    -3

  • 2100. 匿名 2019/08/26(月) 18:56:20 

    >>2030
    今回のショー、紅あー琴の三角関係の後ろでソロ歌ってたけど凄い聴かせる感じで良かったよ。

    +18

    -0

  • 2101. 匿名 2019/08/26(月) 18:57:54 

    >>2099
    リカさん時代は組子の体重測定して管理していたって噂あるよね?

    +16

    -2

  • 2102. 匿名 2019/08/26(月) 19:02:25 

    >>2101
    なかなか厳しい!

    あれだけ動いていれば少々食べ過ぎても自然に痩せるんじゃないかと思いきや、ごく稀に、あれ?と舞台でも目立つぽっちゃりさんがいますもんね。

    +8

    -0

  • 2103. 匿名 2019/08/26(月) 19:04:26 

    体重だけ見るのはどうなんだろう
    大事なのは体脂肪率だよね?

    +23

    -0

  • 2104. 匿名 2019/08/26(月) 19:04:34 

    でも色々意見はあるけど、華ちゃん流石抜擢されるくらいの事はあるんだなーと思った
    新鮮で品があって横に並ぶ男役トップの格が上がって見えるし、明日海さんと並んでも絵になってる!

    +42

    -11

  • 2105. 匿名 2019/08/26(月) 19:05:22 

    桜良さん…
    まあすぐ組替えしたけど

    +4

    -4

  • 2106. 匿名 2019/08/26(月) 19:19:18 

    あーさってクオーター??

    +0

    -12

  • 2107. 匿名 2019/08/26(月) 19:19:35 

    >>2074です。
    ↑これを書き込む直前にTCAで注文し直したんですが、早速先ほどTCAから発送完了のメートルが来ました。

    仕事が早い!

    +22

    -0

  • 2108. 匿名 2019/08/26(月) 19:20:55 

    まぁでも特にショーなしの一本ものだと下級生あんまり出番ないのに差し入れとかで結構太っちゃうみたいだよ~

    本公演でもいい役ついて、さらに新公主演レベルになると寝る間もないしプレッシャーだしで大変みたい

    +23

    -0

  • 2109. 匿名 2019/08/26(月) 19:26:41 

    >>2018
    星の今回のシャンシャン電灯がついた時凄く綺麗だなと思った
    公演と同じデザインの何かしらのグッズを毎回出して欲しい。
    集めたくなりそうな価格帯でお願い

    +27

    -0

  • 2110. 匿名 2019/08/26(月) 19:28:17 

    おだちんなんか夢幻とクルンテープ本公演に新公さらに代役アーンドらんぜちゃんに宍戸の指導といろいろ大変そうだったけど頑張ったよね~

    +25

    -0

  • 2111. 匿名 2019/08/26(月) 19:29:08 

    >>2103
    リフトがあるから体重も重要

    +23

    -1

  • 2112. 匿名 2019/08/26(月) 19:40:51 

    >>2110
    そんな過酷なスケジュールでも、おだちんは見た目があまりゲッソリせず、太くも細くもない体型をキープできる体力があるのは良い資質だ
    お父さんゴルファーだもんね

    下級生の頃から苦労せず細い人は、トップになったら本当に心配な細さになる

    +34

    -0

  • 2113. 匿名 2019/08/26(月) 19:48:51 

    >>2104
    すでに記者会見で、ポー以来のみり華のゆめゆめしい並びにワクワクしたよ!
    かの、ゆきもそれぞれに良さがあったけど、ヒロイン度という点では華ちゃんが一番だから、みりおが若返ったように見えた

    +36

    -5

  • 2114. 匿名 2019/08/26(月) 19:48:52 

    前も書いた気がするけど、退団後にマミさん、とうこさん、オサさんが対談した時

    トップになったら出番が半端なく増えるし舞台以外の仕事も常に忙しくて、どんどん痩せた。
    痩せる→貧相になるので胴布団を更に巻く→汗だくになり更に痩せる、の悪循環で鶏ガラみたいだった

    と話してました。

    +34

    -0

  • 2115. 匿名 2019/08/26(月) 19:49:44 

    >>2104
    キュート、清楚な衣装は最高に可愛い、芝居も好き、更に男役がとてもかっこよくみえるよね。
    反面、歌とダンスは批判されて仕方ないレベルなのもわかる。平均点いってなくて素人みたいで目立つ。
    でも、トップ娘役になると決めたのは本人の意思もあるんだから、腹くくって周りを見返すくらい頑張って欲しい!

    +42

    -2

  • 2116. 匿名 2019/08/26(月) 19:54:02 

    みりおがなんで今更妖精さん、しかも真っ青!もっと素敵な衣装きせてほしかった💧
    と思うけど退団で妖精をやれるほどみりおは芝居ができる人
    若さだけに任せないでああい難しい役をやれる存在なんだと思う
    なんだかんだ青くても美しいのはスゴイもん

    +40

    -1

  • 2117. 匿名 2019/08/26(月) 19:54:30 

    >>2114
    たまきちもIAFAの写真痩せててびっくりした

    +26

    -0

  • 2118. 匿名 2019/08/26(月) 19:54:59 

    >>2082
    前にテレビで紫吹のリカさんが娘役さんの中にはリフトする時にウエストを持つ手がずれたりするとすぐに骨折する人がいるって言ってましたね。

    他だ単に細いからってだけでなく骨の中もスカスカになってるのかもしれませんね。

    カルシウム摂って骨を丈夫にしてほしい。

    +36

    -0

  • 2119. 匿名 2019/08/26(月) 19:58:17 

    2113、2115さん
    2104です
    やっぱり!!同感で嬉しいーーー
    新鮮さって大事ですよね
    みりおさんまでパーっと若返ったかのようなツーショットでしたね!
    カレーさんともきっとおとぎ話に出てくるカップルのようになるんでしょうね

    +21

    -1

  • 2120. 匿名 2019/08/26(月) 19:59:06 

    >>2097
    檀れいさんも一幕と二幕の間の休憩でごはんしっかり食べててお衣装もウエストには三段階のホックを付けてもらってたって言ってましたね。

    そんな話の方がなんか安心する。(*´∇`*)

    +23

    -0

  • 2121. 匿名 2019/08/26(月) 20:01:31 

    ジェンヌやれいこさんの怪我も気になるしトップ用に軽い羽根とか作られないんですかね?
    物理的な重みがトップの重みみたいな根性論あるなら好きじゃないな、、、と思ってしまった

    +29

    -0

  • 2122. 匿名 2019/08/26(月) 20:02:37 

    >>2116
    ね、私もなんで最後に妖精なんだ?と疑問しかなかった。みりおはそれで良かったのかなー?トップ退団公演だしやりたい内容とか伝えてもいいはずなのに、どう考えてもみりおの意志ではなさそう…と残念で仕方なかった。もっと男役なみりお見たかった。
    とはいえ最後に人ならざる者になり退団してフォーエバー的な感じでいいのかなー?

    +23

    -0

  • 2123. 匿名 2019/08/26(月) 20:04:29 

    ダイエットは音楽学校入門前からしてると思う

    絶対に入団したいとか役をもらいたいとか負けん気の強い子達の集団だから、苦にならずに必死で体型作りと努力をしていると思う

    まれにのほほんとしている子もいると思うけど、そのタイプはもう見た目にも出ているよね

    舞台人は一般の人達とそこの認識が半端なくて、その意識も仕事の一部で後は健康管理もだよね

    なので上がっていく子ほど普段の生活意識が違うんだよね
    だから人を惹きつける力が半端ないんだわ。

    +13

    -1

  • 2124. 匿名 2019/08/26(月) 20:05:19 

    >>2108
    そう考えると路線は自己管理、タフな身体、メンタル、揃ってないとやっていけないのかもしれないね
    一般人よりめちゃくちゃ体力はあるだろうけれどね笑

    +21

    -0

  • 2125. 匿名 2019/08/26(月) 20:06:26 

    花組初日映像見たら退団しちゃうしろきみちゃんの美しさが際立ってた
    なんというか衣装もヘアスタイルもしろきみちゃんの良さを最大限に出していて、こんなに可憐な娘役さんが退団するのが惜しくて仕方ない

    +37

    -0

  • 2126. 匿名 2019/08/26(月) 20:08:15 

    大食いなのに痩せる体質のジェンヌは親に感謝してしまうかもね
    痩せの大食いタイプって昔から一定いるから脂肪細胞が特殊なんだろうな〜

    +16

    -0

  • 2127. 匿名 2019/08/26(月) 20:08:45 

    妖精さんに反対派が多いんだね。
    私は、みりおにしか出来ない役だし、宝塚の集大成にふさわしい役だと思ったよ。
    みりおは、人外めちゃくちゃ似合う。
    男らしい役より良かったと思うし本人希望したと思うけどな

    +5

    -8

  • 2128. 匿名 2019/08/26(月) 20:11:08 

    明日海りおじゃなかったらあの学年であんな妖精はできないだろうなとは思う
    ハードル高い衣装と役だよね

    +37

    -0

  • 2129. 匿名 2019/08/26(月) 20:13:41 

    来年のエリザベート、まぁ様かみりおになりそう。なんとなく。

    +11

    -5

  • 2130. 匿名 2019/08/26(月) 20:16:01 

    毎年おとめのみりおプロフ見るとき、やりたい役柄をいつか書いてくれないかなー?って思いながら毎年チェックしてたけど最後までそこには触れてくれなかった笑
    みりおはどの役柄きても演じきるからすごいよね
    特に14歳エドガーはすごかった

    +39

    -0

  • 2131. 匿名 2019/08/26(月) 20:18:17 

    >>2128
    そうだよね、あの学年にしてあの少年性と中性的な魅力は稀有だわ。本人もそれを分かっていて、PR出来るような役を希望したのかもしれないね。

    +22

    -1

  • 2132. 匿名 2019/08/26(月) 20:19:53 

    みりおがエドガーをやった時、後頭部からたちのぼるオーラを大事にしましたって言ってた。
    意味わかんないけどすっごいなぁと思いました。

    +40

    -0

  • 2133. 匿名 2019/08/26(月) 20:27:38 

    ハリウッド・ゴシップ取れなかったー
    でも絶対転売屋からは買わない!
    それならブルーレイ買うわ!!絶対ダメ!

    +11

    -4

  • 2134. 匿名 2019/08/26(月) 20:28:02 

    >>2132
    発言が妖精っぽい

    +7

    -1

  • 2135. 匿名 2019/08/26(月) 20:29:45 

    >>2010
    外向的な人が好きな人もいるでしょうが寡黙な人が好きというの人もいるので
    それは人それぞれじゃないでしょうか?

    +10

    -0

  • 2136. 匿名 2019/08/26(月) 20:32:55 

    確か設定で罰として青い色になったんだよね?それが青じゃなくなった時にキラキラまぶしいくらい美しくなる演出効果も考えられてるのかなと。

    +10

    -1

  • 2137. 匿名 2019/08/26(月) 20:35:54 

    ちゃぴのオフィシャルtwitterで呟いてたけど
    もうエリザ出演決まってんのかな?勘ぐりすぎ?w
    【定期】宝塚を語りたい! Part29

    +30

    -0

  • 2138. 匿名 2019/08/26(月) 20:37:38 

    お花さまは今回で勇退なのかな?
    生でお花シシィ見たことないから来年もやって欲しいな

    +18

    -0

  • 2139. 匿名 2019/08/26(月) 20:37:40 

    >>2110
    おだちんてすごいね
    かなりプレッシャーあるだろうにそう見えないのが一番すごい

    +37

    -0

  • 2140. 匿名 2019/08/26(月) 20:41:37 

    妖精さんってみりお希望なの?それもびっくり😲

    +0

    -0

  • 2141. 匿名 2019/08/26(月) 20:43:02 

    >>1196
    最近はプロのピアニストでも指をまっすぐに伸ばして弾いてるのよく見ますよ。欧米の人に比べると指が短い日本人は伸ばした方が弾きやすいんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 2142. 匿名 2019/08/26(月) 20:43:15 

    お花さまは20周年で勇退かもね。そうすると、2021年あたりに宝塚でエリザやるな

    +21

    -0

  • 2143. 匿名 2019/08/26(月) 20:45:55 

    2021年かー。だいもんはもういないよね。
    琴ちゃんの星組かな?

    +9

    -0

  • 2144. 匿名 2019/08/26(月) 20:49:57 

    れいこトートに夢白シシィがいいな
    めっちゃ個人的な希望です

    +7

    -14

  • 2145. 匿名 2019/08/26(月) 20:50:52 

    れいこトートはドSトートになると予想

    +39

    -0

  • 2146. 匿名 2019/08/26(月) 20:52:11 

    >>2129
    まぁ様は来年度4月にモダン・ミリー主演決まってるよ。
    蘭ちゃんの時と同じで、来年全ツ込みの契約だろうからシシィは2人とも続投では?
    20周年だしお花様は来年で勇退では?

    +15

    -0

  • 2147. 匿名 2019/08/26(月) 20:52:42 

    >>2133
    おけぴで探せばいいのにそれも控えてるの?

    +5

    -0

  • 2148. 匿名 2019/08/26(月) 20:56:04 

    >>2140
    いや、えっ妖精ですか⁉︎って思ったようなことどっかで言ってなかった?
    希望ではないと思うけど

    +16

    -0

  • 2149. 匿名 2019/08/26(月) 20:56:19 

    >>2127
    いや、みりお自身が「最初は妖精?ちょっとヒヤッとした」って日刊スポーツのインタで言ってたし希望じゃないでしょ
    本人は男役らしい役やりたかったんじゃ…。

    +30

    -0

  • 2150. 匿名 2019/08/26(月) 20:57:59 

    宝塚でエリザベートを上演するのであれば何組であると思いますか??
    星組?雪組?

    +0

    -0

  • 2151. 匿名 2019/08/26(月) 21:03:13 

    みりおちゃん男らしい役って
    スーツ似合わない、ヒゲ似合わない
    何なら似合うと思う?
    アンドレみたいなコスチューム物?
    和物はないだろうし

    +4

    -8

  • 2152. 匿名 2019/08/26(月) 21:04:10 

    まぁ様って独特、、
    プライベートのロングヘアーも、ん、なんか変
    元々は女らしい人なんだとはわかるけど宝塚男役だから成り立っていたんじゃないかな

    +12

    -14

  • 2153. 匿名 2019/08/26(月) 21:06:16 

    みりおさんのカサノバ前から6列目で観ました!
    小柄だけど弱点を感じないほどのオーラ満点で魅了されたなぁー
    男らしさもしっかり感じだけど

    +32

    -0

  • 2154. 匿名 2019/08/26(月) 21:06:31 

    お花さまが抜けたら、ちゃぴとシシィやれる子が必要だろうから、まどかちゃんが続投して宙組か、ひっとんがいる星組か。月はこないだやったから無いだろうし。雪は次期娘役次第。
    そう考えると、消去法でいってもやるとしたら星組じゃない?

    +8

    -1

  • 2155. 匿名 2019/08/26(月) 21:10:20 

    >>2151
    美しい女優役がぴったりだと思う
    それとオスカル

    +6

    -2

  • 2156. 匿名 2019/08/26(月) 21:10:47 

    個人的に雪の次期トップが咲ちゃんならもう絶対にそんな大作有り得ない
    頼りな過ぎる

    +14

    -10

  • 2157. 匿名 2019/08/26(月) 21:11:16 

    >>2152
    まぁ様は迫力ある美人だとは思うけど、ちょっと顔が個性的過ぎるかも。

    +37

    -0

  • 2158. 匿名 2019/08/26(月) 21:11:52 

    お花さま勇退後はみりおも可能性あるんじゃない?
    それか活動再開したまさおで元トップコンビでシシィ

    +33

    -0

  • 2159. 匿名 2019/08/26(月) 21:13:27 

    まあやさんは歌劇で読んだけどだいもんに娘役トップたるもの背中が綺麗であって欲しいと言われて背中を鍛えに、それ専用のジムに行ったとか書いてましたよ。
    ごはんが少食かより、筋トレをどれだけしてるかじゃないでしょうか。
    みやるりも筋肉をほぐすボールが出て背中の筋肉ほぐしてたみたいだし。
    それだけの運動を公演中にしてるのではないでしょうか。
    だって黒燕尾の群舞の真似しただけで汗だくになるよ。

    +18

    -2

  • 2160. 匿名 2019/08/26(月) 21:16:19 

    >>2141
    男性だと指の力が強いから指を伸ばしっぱなしでも
    上手く音が出て弾けているんですね

    +0

    -0

  • 2161. 匿名 2019/08/26(月) 21:16:22 

    >>2158
    みりおくんのシシィは是非観たい!

    +22

    -1

  • 2162. 匿名 2019/08/26(月) 21:18:46 

    >>2158
    ちゃぴがシシィやった時点で、みりおもまぁ様もまさおも、シシィはやらない。学年上の男役トップスターと娘役トップが同列にはならない。お花さまと一緒にちゃぴも辞めるなら可能性あるけど、それも多分ないだろうね。

    +16

    -3

  • 2163. 匿名 2019/08/26(月) 21:21:01 

    >>2155
    男らしい役・・・

    +6

    -0

  • 2164. 匿名 2019/08/26(月) 21:21:38 

    >>2108
    ベルばらは一幕と二幕どちらかに出ると後は出番無くて暇だからいつもの調子で食べると太るって言ってた人いたね。

    +8

    -0

  • 2165. 匿名 2019/08/26(月) 21:21:50 

    >>2162
    そうなんだ!じゃあだいもんシシィもないんだね。
    そっかぁ(さみしい)

    +8

    -2

  • 2166. 匿名 2019/08/26(月) 21:25:06 

    >>2165
    だいもんシシィか~
    韓国時代劇の女官長になるからなあ。

    +31

    -7

  • 2167. 匿名 2019/08/26(月) 21:25:42 

    >>2121
    体重の軽いみりおのために
    早急に軽い羽作って欲しいよ

    華ちゃん数ヶ月だけでいいから少し痩せてもらえませんか

    +4

    -24

  • 2168. 匿名 2019/08/26(月) 21:27:01 

    >>2166
    マジレスごめんだけど、
    そういう事じゃない、あれはブリネクでしょ。
    もっとビジュアルは仕上げてくるだろうし、歌聞きたいし芝居が見たかった。
    悲しみに襲われている。

    +11

    -7

  • 2169. 匿名 2019/08/26(月) 21:27:05 

    >>2165
    だいもん、今のだいもんでもう一回ルキーニやってみてほしいー。どんな風になるんだろ。叶わない夢だけど。

    +20

    -1

  • 2170. 匿名 2019/08/26(月) 21:28:01 

    >>2159
    どちらかじゃなく、
    食事のコントロールをしつつ筋トレやヨガ、ピラティス等もやってると思う

    +16

    -0

  • 2171. 匿名 2019/08/26(月) 21:28:13 

    うん、今のみりおでトート、今のだいもんでルキーニ見たい。(欄はなアンチ出てきませんように)

    +13

    -0

  • 2172. 匿名 2019/08/26(月) 21:29:54 

    >>2123
    バレエスクールに通っていたら
    幼い時から食事に気をつけていると思う

    楽屋の差し入れも少し内容を考慮した方がいいと思う
    ストイックな痩せすぎの人には
    半熟卵とかチーズなどがいいかと思う

    +12

    -1

  • 2173. 匿名 2019/08/26(月) 21:30:13 

    華ちゃん充分細いよ。華ちゃんとの2人の並びは同じ小顔で綺麗だと思う。
    あとリフトするところもないので特に痩せる必要性も感じないです。

    +30

    -7

  • 2174. 匿名 2019/08/26(月) 21:30:51 

    >>2159
    きいちゃん、ガトボニの時にマイティーに筋トレの相談をしたと何かの記事で読んだ
    今回のショー、背中がすごく綺麗だったわ

    +31

    -0

  • 2175. 匿名 2019/08/26(月) 21:36:44 

    華ちゃん今でも細くて可愛いけどまだ健康的な範囲で痩せられる余地はある。

    +6

    -9

  • 2176. 匿名 2019/08/26(月) 21:39:02 

    叶わぬ夢ですが、ドンジュアンを今のだいもんでやって欲しい。もちろん相手役はきーちゃん。

    +10

    -4

  • 2177. 匿名 2019/08/26(月) 21:39:34 

    かのちゃんぐらいのガリガリを作りたいの?
    痩せなくていいよ。
    それでなくてもみんな痩せすぎだし。

    +32

    -2

  • 2178. 匿名 2019/08/26(月) 21:40:53 

    エリザのお花様が勇退して空いた枠は宝塚OGじゃなくて外部のミュージカル女優にやらせる予感

    +4

    -7

  • 2179. 匿名 2019/08/26(月) 21:41:23 

    >>2176
    みちるちゃんがきいちゃん?
    それはちょっと反対です!
    みちるちゃんはそのまま!

    +11

    -3

  • 2180. 匿名 2019/08/26(月) 21:42:09 

    いくら歌が上手くてもだいもんシシィは厳しいでしょ…
    それよりももっと似合う役があるだろうしする必要ない

    +22

    -8

  • 2181. 匿名 2019/08/26(月) 21:45:50 

    せおっちのルキーニが観たい

    +17

    -0

  • 2182. 匿名 2019/08/26(月) 21:46:41 

    華ちゃんは全体が太いのではなく下半身が不釣合いな感じでどっしりしている
    痩せるというより、カレーに正しい身体の使い方を教えてもらってダンスを頑張ろう!
    それで自然と締まった筋肉がつけばOK

    +38

    -0

  • 2183. 匿名 2019/08/26(月) 21:48:33 

    だいもんシシィはまだOGになってないから想像できないけど、かと言って東宝で元男役トップがするような役ってなんかあったっけと思う。
    最近は劇団四季も歌よりダンスに力入れてるしだいもんほど歌うまい人はミュージカル女優でいて欲しいけど、合う役ってある?
    私、全然思いつかないよ。

    +4

    -0

  • 2184. 匿名 2019/08/26(月) 21:54:05 

    >>2180
    そんなキツイ書き方しなくてもよくない?w
    こわ

    +11

    -11

  • 2185. 匿名 2019/08/26(月) 21:55:14 

    今の時点では、だいもんでこれやって欲しいなと思うのは男性の役ばかりw
    みりおも思いつかないな

    +12

    -1

  • 2186. 匿名 2019/08/26(月) 21:58:56 

    みりおには最後にれいちゃんとのコンビでスパイみたいな役柄やってほしかった
    逃走中に華ちゃんと出会ってしまい、華ちゃんをれいちゃんと取り合うけど
    スパイとして華ちゃんとは付き合えないから最後の仕事として二人で大きなスパイ大作戦するけど作戦が失敗してれいちゃんを庇ったみりおが命を落とす(又はみりおだけ捕まる)
    そして、れいちゃんに華ちゃんを委ねて終わり。みたいな 勝手な妄想でした笑

    +12

    -3

  • 2187. 匿名 2019/08/26(月) 21:59:20 

    >>2162
    それはそうだろうね、なんか納得。
    次回でお花様勇退とちゃぴ続投が可能性として高いかもって感じかなー?

    +16

    -0

  • 2188. 匿名 2019/08/26(月) 21:59:29 

    歌になるけどだいもんの歌うシャンソン聞きたいな
    エディット・ピアフ好きらしいし

    +16

    -0

  • 2189. 匿名 2019/08/26(月) 22:00:18 

    だいもん歌うまで演技力すごいから悲しい話ばかり当てられるけど
    退団までに底抜けに明るい役をどうかお願いします!!

    +32

    -0

  • 2190. 匿名 2019/08/26(月) 22:02:19 

    だいもん、卒業したら宝塚の歌唱指導の先生になればいいんじゃない?ちょっと留学とかして。

    +38

    -1

  • 2191. 匿名 2019/08/26(月) 22:03:06 

    >>2186
    そういうのやるなら
    作、演出は正塚晴彦でお願いしたいw
    そういうのも見たかったな

    +17

    -0

  • 2192. 匿名 2019/08/26(月) 22:04:11 

    >>2183
    1789のマリーアントワネット。

    +9

    -3

  • 2193. 匿名 2019/08/26(月) 22:04:28 

    エリザ ちゃぴの事務所が20周年の話をツイッターでつぶやいたから、ちゃぴ続投は絶対そうだと思う。
    もう1人はお花様であってほしいけど、誰か他の人かもしれないね。

    +18

    -0

  • 2194. 匿名 2019/08/26(月) 22:05:13 

    >>2162
    イケコはみりおでシシィをやりたいと思うよ
    集客も見込めるし、卒業後も序列にこだわる時代は終わったと思う 。同格ならいいんじゃない。

    +27

    -3

  • 2195. 匿名 2019/08/26(月) 22:06:10 

    >>2193
    大丈夫。来年は間違いなくお花様だろうから。

    +8

    -0

  • 2196. 匿名 2019/08/26(月) 22:06:16 

    >>2188
    凱旋門でちょっと歌ってたけど素敵だったね
    美穂圭子さんのシャンソンも素敵だったのに、音源が配信されてないのが惜しい

    +11

    -0

  • 2197. 匿名 2019/08/26(月) 22:11:24 

    >>2196
    囁くように歌ってたところですよね?歩きながら。素敵でした!!
    美穂さんはもうなんか素晴らしいですよね。

    +20

    -0

  • 2198. 匿名 2019/08/26(月) 22:12:15 

    >>2194
    みりお退団後イケコが演出やるならポーの一族やると思う。チギのるろ剣もやったし。
    わざわざエリザベートやると思えないなぁ。

    +36

    -0

  • 2199. 匿名 2019/08/26(月) 22:14:41 

    お花さまのシーラが見たい

    +11

    -1

  • 2200. 匿名 2019/08/26(月) 22:14:56 

    >>2198
    うわー、やりそう~!!!続編も出たし、最近展示会もあったしね!

    +18

    -0

  • 2201. 匿名 2019/08/26(月) 22:17:05 

    >>2198
    ちぎさんのるろ剣って、結局評判どうだったんだろ。チケットはそんなに売れたのかな。

    +8

    -0

  • 2202. 匿名 2019/08/26(月) 22:17:38 

    大事なのはアラン
    アランのキャストですよ

    +20

    -1

  • 2203. 匿名 2019/08/26(月) 22:21:12 

    友人が壬生のライビュ重複しちゃってtwitterでお譲り先を探してるらしいんだけど、都内(日比谷ではない)だからすぐ決まると思ったら全然問い合わせがないらしい。

    私が前に花組のライビュ重複したときは直ぐにお譲り先が決まったから、どこの組もそうなのかと思ってたけどそうじゃないんだね。

    雪組今人気なのになあ…?花組がやっぱり一番強いのかな?今は。

    +2

    -14

  • 2204. 匿名 2019/08/26(月) 22:22:38 

    ズコボエって、
    ズコはズコ〜!って転ぶのは分かるけど
    ボエが何のことか分からん

    +7

    -0

  • 2205. 匿名 2019/08/26(月) 22:23:31 

    退団者の関係もあると思うよ。
    カサノバのライビュがチケ難だったのはゆきちゃん退団だったからでしょ。

    +25

    -0

  • 2206. 匿名 2019/08/26(月) 22:25:35 

    >>1995
    ハプニングも若い2人で工夫して乗り越えてて、みりおも安心して引き継げると胸熱だろう

    +27

    -2

  • 2207. 匿名 2019/08/26(月) 22:25:41 

    >>2203
    やっぱり日本物だからじゃない?壬生、私も東京で3回も観に行けたし。日本物苦手な人、けっこう周りにもいるし。

    +17

    -3

  • 2208. 匿名 2019/08/26(月) 22:25:57 

    >>2052
    紅ちゃんは、みっちゃんの公演にお花を贈ってるし、脱税事件前に掲載されたグラフで、みっちゃんからアドリブ力を鍛えられたことも掲載していたよ。

    +23

    -0

  • 2209. 匿名 2019/08/26(月) 22:27:24 

    >>2208
    それはあんまり関係なくないですか?
    ご挨拶の件のフォローにはならないかと

    +4

    -17

  • 2210. 匿名 2019/08/26(月) 22:28:53 

    >>2205
    >>2207
    なるほど!日本物&退団者問題か!
    自分が日本物好きだから、全然気づかなかった!

    余っちゃうのももったいないしね、欲しい人に行き渡るといいんだけどね。

    +18

    -0

  • 2211. 匿名 2019/08/26(月) 22:29:29 

    >>2157
    目もかなり大きいし(切開したかのような大きさ、でも音高入学前の写真でも同じ目だから整形はしてない)、二重は二重でも平行二重で日本人には珍しいんだよね。
    高身長で肩幅もあるし、外国人みたいなスタイル。
    だから迫力あるように見えるけど、実物はホントぺらいし、肌の色がブルベでほっぺたは赤ちゃんみたいにぷっくりしてる顔だった。
    髪はたぶん自分で髪をブロー出来ないのでは?
    私も猫っ毛でビミョーなくせ毛だから分かるんだけど、かなり念入りにブローしないと綺麗にキープできないんだよね。かと言って娘役さんのように綺麗に編み込む技術は、不器用なまぁ様にはないと思われ。
    メディア出るときや公演中はヅカと違って 全部ヘアメイクさんいるから、そういう事を覚えなくても何とかやっていけてしまうんだろうけど。

    +4

    -7

  • 2212. 匿名 2019/08/26(月) 22:31:26 

    >>2210
    日本物いいよね。ショーの日本物はあんまり好きじゃないんだけど、芝居の日本物は好きー!

    +25

    -2

  • 2213. 匿名 2019/08/26(月) 22:32:11 

    星組千秋楽のみっちゃんスルーの件は最終的にユズ長の判断ではないかな、と私は思ってる。
    何事も滞りなく済ませるのが組長の仕事だしね。今更言っても仕方ないよ。

    +12

    -5

  • 2214. 匿名 2019/08/26(月) 22:32:31 

    >>2183
    東宝ミュージカルかは分からないけど、外部スカピンのマルグリット
    とうこさんが前回はやってた

    +13

    -0

  • 2215. 匿名 2019/08/26(月) 22:35:36 

    壬生ライビュ、盛岡が売り切れているのがひそかに嬉しい

    +40

    -1

  • 2216. 匿名 2019/08/26(月) 22:36:23 

    >>2204
    歌声がボエーってなる感じ わかりづらいかな?
    声質の悪い人がなりがちだけど、カレー・かなこ・ちょっと前のあきらとか。
    説明が上手くできずゴメン。

    +9

    -0

  • 2217. 匿名 2019/08/26(月) 22:37:35 

    >>2215
    地元の人は絶対嬉しいよね!
    あの主題歌だけでも絶対嬉しいと思う

    +27

    -0

  • 2218. 匿名 2019/08/26(月) 22:38:06 

    阪急先行(夢組)で宙組のエルハポン申し込みした人、結果出ましたか〜?反応なしだから落選したかも

    +1

    -0

  • 2219. 匿名 2019/08/26(月) 22:38:25 

    >>2216
    ジャイアンもコミックス版だと歌の表現「ボエー」って書いてなかったっけ?

    +16

    -0

  • 2220. 匿名 2019/08/26(月) 22:39:39 

    >>2175
    最近の華ちゃんの入り写真見たら、すごく痩せたなと思った。これ以上痩せない方が良いような。

    +6

    -4

  • 2221. 匿名 2019/08/26(月) 22:42:07 

    >>2204
    これかと
    【定期】宝塚を語りたい! Part29

    +47

    -0

  • 2222. 匿名 2019/08/26(月) 22:42:12 

    >>2219
    ボエーのフィギュアあった
    にしても歌ってるジャイアンが幸せそうで和むww
    【定期】宝塚を語りたい! Part29

    +49

    -0

  • 2223. 匿名 2019/08/26(月) 22:49:53 

    ジャイアンはかどりすぎww

    +19

    -0

  • 2224. 匿名 2019/08/26(月) 22:50:29 

    >>2176
    カフェブレイクで咲ちゃんももう一度やりたいって言ってたね!見たいけど、マリア?はきぃちゃんじゃ無い気がする…。
    ひとこの何故だ〜!も無いと淋しい。

    +5

    -4

  • 2225. 匿名 2019/08/26(月) 22:50:30 

    >>2214
    だいもん、マルグリットはぴったりだと思う!

    +17

    -1

  • 2226. 匿名 2019/08/26(月) 23:02:30 

    2204です
    元ネタはジャイアンだったんですね笑
    スッキリしましたありがとう!

    +20

    -0

  • 2227. 匿名 2019/08/26(月) 23:12:03 

    横ですがボエーの親切な解説に心温まりましたw

    +33

    -0

  • 2228. 匿名 2019/08/26(月) 23:12:34 

    >>2202
    そこでイケコは隠し球持ってくると思う
    オーディションも出来るし無名若手の抜擢する気がする。まあ想像だけどwww

    +14

    -2

  • 2229. 匿名 2019/08/26(月) 23:17:18 

    >>2203
    そのチケット是非買いたいです、どうにかなりませんか
    東宝利用者です

    +0

    -4

  • 2230. 匿名 2019/08/26(月) 23:23:00 

    >>2229
    横から失礼。
    twitterて書いてあるから、「壬生義士伝」「譲渡」とかで調べたらでてくるんじゃない?

    2203さんのお友達かはわからないけど、結構ありそうよ

    +17

    -0

  • 2231. 匿名 2019/08/26(月) 23:24:15 

    >>2182
    お顔が細いから、痩せているのかと思いきや
    意外性が有る

    +6

    -1

  • 2232. 匿名 2019/08/26(月) 23:26:56 

    月は三回やってるのに星ってエリザ一回しかやってないよね。
    それを考慮してもこっとんエリザはないな。
    過去も合わない人いたけどキャラもだけどビジュアルが二人共あの世界観に似合わなそう。
    こっとんなら1789が良い。

    +38

    -0

  • 2233. 匿名 2019/08/26(月) 23:33:00 

    >>2232
    それは同意だけど、宝塚でエリザやるならどの組かって話だよ

    +0

    -0

  • 2234. 匿名 2019/08/26(月) 23:36:21 

    最近の入り出で、きぃちゃんがだいもんのバッグをダブル使いしててカワイイ。

    +26

    -2

  • 2235. 匿名 2019/08/26(月) 23:37:34 

    来年も東宝でエリザあるし
    宝塚バージョンはこの前月組がやったばかりだし
    しばらくはいいかなって本音が出ちゃう。

    +29

    -0

  • 2236. 匿名 2019/08/26(月) 23:44:11 

    >>2052
    そういうところが紅さんの依怙贔屓気質が出ちゃうんだろうなと思った。しーらんの退団の時に「今まで一番悲しい」とか言っちゃったんだっけ。
    みっちゃんの事を劇団から言うなって言われたとしても、他のトップさんの名前は言ってみっちゃんを飛ばせばみっちゃんファンは許せないだろうし、ファンじゃない人でも違和感を感じる。
    「ずっと背中を追い続けて来た歴代の星組トップさん達がー」みたいな言い方をすれば角が立たないのに。紅さんって人格者って言われてるらしいけど時々疑問を感じる。

    +31

    -11

  • 2237. 匿名 2019/08/26(月) 23:44:57 

    >>2235
    うん、個性がエリザに合うトップコンビが出てくるまで、無理にやらなくていいよね
    売れるから劇団は定期的に上演したいんだろうけど

    +24

    -0

  • 2238. 匿名 2019/08/26(月) 23:47:28 

    今更だけどさゆみさんでルパン三世観たかった。
    ちぎさんより原作寄りのルパンのイメージ。
    もちろんちぎさんルパン好きよ。

    不〜二子ちゃ〜んとかのコメディシーン絶対うまいし、盗んだのはあなたの心ですとかの名ゼリフもビシッと決めてくれそうだし。
    割とさゆみさん自身がルパンに近いイメージなのよねー。

    +36

    -11

  • 2239. 匿名 2019/08/27(火) 00:01:42 

    >>2236
    私は別に何とも思わなかったけど。ご挨拶で言ったっていうか、組長のメッセージで言ってただけだから。スカステにも放送されなかったこと、重箱の隅つつくようにぐちぐち言わなくてもいんじゃない?

    香寿さん、湖月さん、柚希さんから受け継いだ星組を~とか言ってたら問題だけど、『柚希さんが卒業されたとき、私が星組の伝統を継承しなくては、と強く思いました』っていうのが、どこがそんなに問題なのか。

    +33

    -8

  • 2240. 匿名 2019/08/27(火) 00:03:56 

    エルベ千秋楽、カイちゃん退団の時も、紅さん自分が声を枯らしてしまって、それは仕方ないけどご挨拶もそのことばっかりになってしまって。カイちゃん退団で華々しく送り出しの予定だったんだろうけどブレてしまって。
    カイちゃんが退団者なのに気を遣っててかわいそうだった。もう少し切り替えてカイちゃんを盛り立ててあげて欲しかった。

    +36

    -5

  • 2241. 匿名 2019/08/27(火) 00:06:38 

    何だかんだみんな星組好きなんだね~

    +17

    -0

  • 2242. 匿名 2019/08/27(火) 00:09:33 

    ポジティブw

    +1

    -1

  • 2243. 匿名 2019/08/27(火) 00:10:50 

    >>2240
    かいちゃん、千秋楽のときもインスタにストーリーあげてたし、かいちゃん自身は気にしてなさそうだけどね。

    +22

    -1

  • 2244. 匿名 2019/08/27(火) 00:16:40 

    >>2243
    カイちゃん本人が気にしてたら暴動だよ
    カイちゃんは気にしなくても外野は勝手に気にする。

    +7

    -6

  • 2245. 匿名 2019/08/27(火) 00:17:25 

    >>2229
    さっきライブビューイングのぴあのサイト見に行ったら都内も残ってる所あったよー。六本木ヒルズ残ってたから私も買った!まだ残ってたよー

    +8

    -0

  • 2246. 匿名 2019/08/27(火) 00:26:30 

    なんで六本木余るんだろう?日比谷が近いから人気なのかと思ってた。他のところは売り切れてるのに?不思議。

    +5

    -1

  • 2247. 匿名 2019/08/27(火) 00:30:43 

    >>2088
    野菜食べないの?!

    +8

    -0

  • 2248. 匿名 2019/08/27(火) 00:33:30 

    >>2239
    この先カレーが退団のご挨拶で「蘭寿さんから受け継いだ花組を」とか言ったらみりおは?と思うよね。
    そんな感じなのかな。
    紅さんは悪意はないと思うけど。

    +28

    -8

  • 2249. 匿名 2019/08/27(火) 00:38:46 

    去年の殿堂のエリザ展、イケコ先生からみりおトートへのお言葉で、「今の明日海でもう一度トートを観てみたい」って感じのことが書いてあったけど、東宝エリザでトート役はやっぱり無理だろうなぁ
    ものすごく観たいけど…

    +17

    -1

  • 2250. 匿名 2019/08/27(火) 00:40:17 

    確かにカレー君が退団挨拶で
    『蘭寿さんが卒業されたとき、私が花組の伝統を継承しなくては、と強く思いました』
    て言ったら、ほぁっ?となるね

    まぁ状況がだいぶ違うけど
    みちこロンドンやらかしたっていうのもあるしね

    +18

    -3

  • 2251. 匿名 2019/08/27(火) 00:40:53 

    >>2182
    娘役さんはウエストを長時間締め付けているから
    血流が悪くなって、下半身がむくむのでは
    休憩中、締め付け下着を外して
    仰向けに寝て足を壁際に高く上げていたら
    かなり改善されると思う

    +1

    -12

  • 2252. 匿名 2019/08/27(火) 00:44:15 

    >>2246
    六本木は大きなビルで
    劇場に到達するのに結構時間がかかるんですよ

    +10

    -2

  • 2253. 匿名 2019/08/27(火) 00:45:41 

    >>2252
    そうなんですか!電車のことしか考えてなかったです
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 2254. 匿名 2019/08/27(火) 00:49:13 

    ライビュ 当日に限らず翌日にもしてくれたら良いのに
    日曜日どうしても外せない用事の人が居ると思う

    +5

    -6

  • 2255. 匿名 2019/08/27(火) 00:55:56 

    私も毎回思っていたのですが
    千秋楽ライブ ビューイング
    当日以外も上映して欲しいです
    同じこと考える方がいて良かった

    +9

    -4

  • 2256. 匿名 2019/08/27(火) 01:00:30 

    トップ退団は前楽もライビュしたらいいのにと思う
    特にみりおちゃん

    +36

    -1

  • 2257. 匿名 2019/08/27(火) 01:03:48 

    柚香光さんと水美舞斗さんは
    見ていて男の色気を感じるので
    ジゴロ役がぴったりでしたが
    その他思い付くのは理事さん
    他にも色気の有る男役さん沢山いたと思うけれど
    誰かなあ

    +27

    -3

  • 2258. 匿名 2019/08/27(火) 01:05:56 

    >>2256
    もし有ったら万歳!!!なんだけど

    +5

    -2

  • 2259. 匿名 2019/08/27(火) 01:22:52 

    >>2190
    それはだいもんがもったいないと思う
    もっと大きな舞台で輝いて欲しい

    +33

    -2

  • 2260. 匿名 2019/08/27(火) 02:26:02 

    >>2213
    みっちゃんの件は、公判中というのも大きいと思います
    判決が東京初日直前だし、その判決ニュース上で退団公演や宝塚千秋楽の挨拶でみっちゃんの名前が出た部分を面白おかしく使われるリスクを避けたのだと思います

    でも、みっちゃんが星組で良い舞台をみせてくれたことは事実だし、みっちゃん時代も決して組の雰囲気が悪いようには見えませんでした
    みっちゃんファンは不満もあるでしょうし、賛否もあるでしょうが、挨拶問題でそれが消えるわけではないし当時のみっちゃんと紅さんの絆は確かにあったわけでお二人もわかっていると思います

    +42

    -1

  • 2261. 匿名 2019/08/27(火) 02:59:21 

    >>1995
    なんてステキな!!カレーやるやん!!!!!
    華ちゃんも安心しただろうね
    なんか色々言われてるようだけど、こういうの聞くと二人でフォローし合って良いコンビになれそうだね

    +54

    -1

  • 2262. 匿名 2019/08/27(火) 06:31:59 

    >>2133
    おけぴも瞬殺ですよ

    +0

    -0

  • 2263. 匿名 2019/08/27(火) 07:00:58 

    >>2248
    蘭寿さんは宙組にいたし、ちょっと違うと思う

    +15

    -0

  • 2264. 匿名 2019/08/27(火) 07:03:11 

    2203です
    ご興味持ってくれた方もいらしたようですが、ぴあで戻りが出ているんじゃなかなかお譲り先が決まらないわけですね;;
    定価以下で募集してみるよう伝えます。
    色々教えて頂きありがとうございました。

    +7

    -0

  • 2265. 匿名 2019/08/27(火) 07:25:20 

    >>2260
    ごもっともだと思う。
    事件のこと考えると仕方ない。


    星組ファンじゃないひと、あの頃の星組を観てない人にはみっちゃんと紅さんの関係を色々勘ぐりたくなるのかもしれないけど、本当に2人はいいコンビだったよ。

    紅さんはトップのみっちゃんを、みっちゃんは長く二番手をつとめている紅さんを、お互いがしっかり相手を立てているのが舞台でもスカステ番組でも伝わってきたし、上級生コンビならではの舞台も見応えあった。(もちろん若いトップのフレッシュな舞台も好き)

    事件のことでみっちゃんの扱いが微妙になったのは残念だけど、生え抜きが多い星組に新しい風をもたらせてくれたみっちゃんは星組にも星組ファンにも大きな存在ということは変わらない。

    +51

    -0

  • 2266. 匿名 2019/08/27(火) 08:07:44 

    >>2248
    カレーは蘭とむの2番手やってないし当時かなり下級生だった
    ちえ紅の関係とは全然違うと思う

    +28

    -1

  • 2267. 匿名 2019/08/27(火) 08:11:07 

    テレビのニュースで元宝塚歌劇団のスターの母に懲役なんたらって聞こえたので
    すぐさま、テレビ画面にかぶりきました。
    もう、終わったことだと思っていました。
    みっちゃんのところに調査が入ってこういうことが判明してもちろん脱税は罪です。
    しかし、ファクラブの収入は帳簿などないと思っています。
    きっと、そんなものは存在しなかった気がしています。
    他の生徒さんはどうなのでしょうか。
    なぜみっちゃんのとこだけが見せしめのようになってしまったのか&#8252;&#65039;
    おそらく、他の生徒さんも会社経営みたいにキチンとされているところは少ないと推測しています。
    おそらく、みっちゃんの親近者が密告してこのような事態になったと思います。
    もしかして、みっちゃんの結婚が変な嫉妬を生んだのでしょうか。
    昔もファンの嫉妬で恐ろしい事件がありました。
    私は現役の時のファンなのでみっちゃんのお母様、みっちゃんの事が気の毒に思います。
    なるべく早く解決してみっちゃんの芸への道を全うしてほしいと願います。

    +11

    -15

  • 2268. 匿名 2019/08/27(火) 08:18:59 

    >>2262
    おけぴは必ずしも先着順ではないし、ある数日かなりまめにチェックすれば問い合わせできる投稿は出てくる
    チケット取るんだから多少の労力は必要だよね

    +4

    -1

  • 2269. 匿名 2019/08/27(火) 08:26:51 

    時々想像や思い込みがすごい人がいてびっくりする
    いろんな人がいるんだなと…

    +27

    -0

  • 2270. 匿名 2019/08/27(火) 08:36:21 

    2267ってブログのコピペじゃない?

    +6

    -0

  • 2271. 匿名 2019/08/27(火) 08:48:29 

    ありきたりの言葉として伝統を継承〜って言うなら、紅さんは在団中関わった星トップ全員に触れるような表現をしたと思う。

    でも、なぜ「ちえ卒業時に」となったのか、それは当時実際に宝塚人生を振り返ってもかなり印象深い出来事があったからじゃないかと思う。

    紅は元々ちえから直接引き継ぐはずだったけど、次期発表直前に紅の体調不良で予定変更にならざるを得ない事態になった。
    その時今後の進退について色々悩んだけど、自分が星組の伝統を伝えていきたいと思うに至ってその道に進む覚悟を決めた、というプロセスが実際の出来事としてはっきりあったのではないかな?

    みっちゃんは当時の星関係者ではなかったから、紅さんの頭にみっちゃんに触れる考えが浮かばなかったのだと思う。

    あくまで私の想像ですが。

    +6

    -6

  • 2272. 匿名 2019/08/27(火) 08:57:40 

    北翔海莉は脱税の他に、歌劇でポエム盗用した前科あるからなぁ

    +6

    -4

  • 2273. 匿名 2019/08/27(火) 09:16:45 

    >>2267
    いい歳したおばちゃんが書いたみたいな文体だけど、書いてる内容頭悪過ぎ

    +5

    -5

  • 2274. 匿名 2019/08/27(火) 09:20:50 

    >>2267
    悪い事をしているのに他の人もしてるから〜って言うのはおかしいよ

    グラフに載った盗作ポエム?もみっちゃんの学のなさ故のことだし、言い訳の余地なし。
    論文書いたことある人なら、何かから引用するときは必ず注釈を付け、どの本の何ページから引用って明記する必要があるって周知のこと。それを知らないんだもの。

    +2

    -16

  • 2275. 匿名 2019/08/27(火) 09:26:18 

    犯罪に片足つっこんでた北翔を擁護する気にもなれないし、現役にも迷惑かけたわりに自分は関係ありませんとか言える図々しさ。そんな人に、千秋楽で触れてようが触れてなかろうが、どっちでもいい。結局真実は誰にも分からないんだし。

    +8

    -8

  • 2276. 匿名 2019/08/27(火) 09:33:02 

    63 :名無しさん@花束いっぱい。:2015/08/13(木) 16:11:09.24 ID:VBsOWGmn
    知人から送られてきた阪急booksからのお詫びメールの内容。
    この度は「歌劇8月号」をご購読いただき有難うございました。
    ご指摘をいただきました件について、北翔海莉に確認いたしましたところ、
    コメントの掲載にあたり一部引用している、とのことでした。
    本誌掲載に際し、必要な表記が漏れておりましたこと、
    改めてお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。
    今後は二度とこのようなことを起こさぬよう、
    より一層の注意を払い、努めて参る所存でございます。
    引き続き宝塚歌劇および、弊社商品をご愛顧下さいますよう
    何卒よろしくお願い申し上げます。
    ----------------------------------------------------------
    株式会社宝塚クリエイティブアーツ

    +1

    -2

  • 2277. 匿名 2019/08/27(火) 09:51:59 

    みりお華ちゃんもきれいなんだけど後ろのマイティも美しすぎて✨
    【定期】宝塚を語りたい! Part29

    +56

    -1

  • 2278. 匿名 2019/08/27(火) 09:55:12 

    カレー君の骨格はやはり目立つね
    頭の小ささもだけど目鼻立ちも舞台でキラキラして際立ってるよね
    そりゃ下級生の頃から注目されるよね
    【定期】宝塚を語りたい! Part29

    +52

    -3

  • 2279. 匿名 2019/08/27(火) 10:02:47 

    >>2274
    中学卒業して宝塚に入り、それからずっと芸能活動してる人が論文書いたことなんて無いに決まってる
    誰だって知らないことはあるのに意地悪だね

    +46

    -4

  • 2280. 匿名 2019/08/27(火) 10:39:21 

    >>2279
    他人の作品を全国に売り出されてる出版物に載せて自分のものかのように見せることが良いか悪いか、高校生だと分からないの?

    +4

    -11

  • 2281. 匿名 2019/08/27(火) 11:22:50 

    >>2280
    横だけど、だったら最初からそう書けばいいだけで、論文なんて単語を出して論文のルールで批判するのはどうかと思うよ。卒業生を含め全てのタカラジェンヌは現役中に論文なんて書いたことなんてないんだから。ただ単に盗作、と書けばいいのに自分の知識をひけらかしたいだけに見えるよ。

    +27

    -4

  • 2282. 匿名 2019/08/27(火) 11:36:30 

    ちえさんからさゆみに直接引き継いで欲しかった
    落下傘って嫌だわ

    +3

    -16

  • 2283. 匿名 2019/08/27(火) 11:40:11 

    落下傘も時と場合によるわ。ちえさんの次はみっちゃんで良かったんじゃないかな? 脱税のことはともかく。

    +52

    -3

  • 2284. 匿名 2019/08/27(火) 11:42:59 

    他人の言葉を引用したなら、普通は引用元の注釈入れるけどね

    +1

    -2

  • 2285. 匿名 2019/08/27(火) 11:51:49 

    >>2267
    脱税したみちこ親子が悪いのに、「見せしめの様に報道されて気の毒」だって?(゚д゚)ハァ?

    +14

    -7

  • 2286. 匿名 2019/08/27(火) 11:58:23 

    みちふう時代は黒歴史

    +5

    -35

  • 2287. 匿名 2019/08/27(火) 12:17:29 

    >>2286
    分かる
    ちえさん時代の勢いと空気感でさゆちゃんトップだったら良かったよね

    +3

    -28

  • 2288. 匿名 2019/08/27(火) 12:20:54 

    >>2168
    主観だけど、ブリネクの話を抜きにしてもだいもんはやっぱりシシィのイメージではないなぁ…
    自我に目覚めて以降のシシィだったらまだありえるけど、幼少期は…う〜〜ん。
    あのゾフィーの歌をだいもんの声で聴きたいな、と個人的には思う!東宝のゾフィーすごく好き。

    +17

    -1

  • 2289. 匿名 2019/08/27(火) 12:27:15 

    みちふう時代は、星組ではなかったのは確か。
    みっちゃんは最初から星組らしくしようともしなかったし、星組の伝統を守るとかそんな風ではなかった。自分らしくやるって感じ。短期って決めてたからなのかもしれないけど。
    みりおは、花男らしくあろうとずっと努力してたし、花組を継承しようと気概は就任時に感じた。

    だから、星組ファンにとって、色んな意見があるのは仕方ない。

    +22

    -3

  • 2290. 匿名 2019/08/27(火) 12:29:23 

    みちこロンドン挟んで良かったよ
    紅は自身の芸の未熟さに向き合う機会になったと思う

    +46

    -3

  • 2291. 匿名 2019/08/27(火) 12:40:40 

    若手のジェンヌさんで、トップ以外の上級生の熱烈ファンでも
    あまりバレバレ、見え見えにしないようにしないと
    トップの方は感じ良く思わないので気をつけて

    +2

    -4

  • 2292. 匿名 2019/08/27(火) 12:40:42 

    >>2290
    犯罪おかすようなファンクラブ運営してたトップを出してしまったなんて、宝塚の汚点。

    +4

    -16

  • 2293. 匿名 2019/08/27(火) 12:42:10 

    >>2214
    東宝スカピンのマルグリットは、元祖パーシーのとうこさんの為に剣で戦うシーンが追加されててかっこ良かったよ。
    この演出で続けるなら元男役さんに合う役だと思う。

    +13

    -0

  • 2294. 匿名 2019/08/27(火) 12:42:40 

    >>2288
    本物の肖像画と似ていらっしゃらないから
    ご本人だって望んでいらしゃらないと思う

    +1

    -7

  • 2295. 匿名 2019/08/27(火) 12:43:35 

    ちえさんの後に紅さん、その次に美弥ちゃん星に戻ってトップ。
    月は龍さんがもう少し短期でみちこさん落下傘。二番手に珠城さんでみちこさんに育ててもらって継いでってかたちだったら、なんか平和だったのかな~って 素人がすみません。

    +26

    -3

  • 2296. 匿名 2019/08/27(火) 12:43:59 

    >>2292
    北翔時代の星組はあまり好きじゃなかった

    +2

    -14

  • 2297. 匿名 2019/08/27(火) 12:44:43 

    >>2287
    差があり過ぎて、叩かれていたと思う

    +15

    -2

  • 2298. 匿名 2019/08/27(火) 12:49:56 

    >>2256

    私もそう思ってました!
    前楽も楽も両方行く!

    +11

    -0

  • 2299. 匿名 2019/08/27(火) 12:52:57 

    >>2285
    その内全部のファンクラブが摘発にあって全滅するかも
    収支を記録しないでいた所はうまく免れたかもしれませんが
    その前に、今頃どこも汗だくで修正しまくっていると思う

    個人商店などレシートすら言わないと出さないので
    脱税が当たり前な所がほとんどです
    皆がっやっているのが当たり前ですが
    だからと言って許される訳では有りません

    +7

    -4

  • 2300. 匿名 2019/08/27(火) 12:53:56 

    みっちゃんが星組に染まりきったら、もうそれはみっちゃんじゃない笑

    でもお化粧とか「星組のみんながいっぱいアドバイスくれるんです」みたいな話はしてて、実際メイクも星組系に濃くなってた。頑なに自己流ばかり、というわけではないと思う。

    みっちゃんがいたから今の紅さんなんだし、星組組子もオペラとかディズニーとか経験できたんだから良かったと思うよ。

    +46

    -1

  • 2301. 匿名 2019/08/27(火) 12:54:31 

    ちえねね政権の後期は組子の自意識過剰な感じが鼻についた
    みちふうで沈静化してから紅ちゃんに引き継いで良かった

    +56

    -3

  • 2302. 匿名 2019/08/27(火) 12:55:12 

    >>2298
    お気持ち分かりますが
    どちらか一回にしないと
    多くの方々が行けなくなってしまいますよ


    +0

    -20

  • 2303. 匿名 2019/08/27(火) 12:59:18 

    みちふう時代好きだった

    +47

    -3

  • 2304. 匿名 2019/08/27(火) 13:00:13 

    >>2302
    また「控えます」?

    みんなが絶対1日しか申し込まなかったら空席出てきっと劇団赤字だよ。架空の話だけどさ。

    +8

    -2

  • 2305. 匿名 2019/08/27(火) 13:00:20 

    >>2302
    いや、別にどちらも行きたい方は行ってもいいんじゃないかな?公演チケットじゃあるまいし

    +14

    -1

  • 2306. 匿名 2019/08/27(火) 13:03:22 

    >>2301
    ちょっとそれわかるかも。
    あの時代はちえちゃんにもタメ口使ってて見ててハラハラした。
    それに一世代あけた事によって台湾公演も行けたし、あーちゃんとのコンビも見れたんだから
    とても良いタイミングだったかと思います

    +25

    -3

  • 2307. 匿名 2019/08/27(火) 13:05:31 

    ライビュって自社の大劇場と違って、借りるのにかなりお金かかってそうだよね。それも4時間近くだから2枠押さえないといけないし。

    最初B席より高いのが高すぎると感じたけど、普通の映画が1900円だから2枠なら3800円、単発で大衆向けじゃないこと考えるとライビュの値段は妥当だよね。
    むしろチケットとれないからライビュは有難い。

    +32

    -3

  • 2308. 匿名 2019/08/27(火) 13:06:30 

    >>2306です。
    失礼しました。組子を紅子と読み間違えての返信でした💦
    私としては当時の紅さんのちえちゃんへのタメ口がどうにも嫌だったので書いた内容です。
    とはいえ紅あーコンビは素敵でした。

    +5

    -6

  • 2309. 匿名 2019/08/27(火) 13:06:50 

    9月1日 日曜日、ライビュ行きたいけれど
    夕方からお呼ばれが有って
    途中退場なんてしたく無いから
    他の日にも上映してくれたら良いのに

    +0

    -5

  • 2310. 匿名 2019/08/27(火) 13:10:38 

    >>2304
    2日目は有志の方が当日券を予約して買うというのはどうでしょう?

    +0

    -7

  • 2311. 匿名 2019/08/27(火) 13:13:27 

    切符を買えなかった人にとっては
    ライビュだってお宝なんです
    日曜日は家族と過ごさなければならない人もいます
    日を改めて平日に上映して欲しいです

    +0

    -16

  • 2312. 匿名 2019/08/27(火) 13:13:53 

    >>2307
    ライビュ会場は系列会社のTOHOシネマズなんだし、むしろ超儲かってると思う。高いし。ドル箱だよ。だからどんどん増やしてるんだろね

    +36

    -0

  • 2313. 匿名 2019/08/27(火) 13:21:55 

    >>2312
    なるほど!
    たしかにそうだね。
    じゃあもう少しだけでいいから安くして欲しい…

    +18

    -0

  • 2314. 匿名 2019/08/27(火) 13:24:18 

    >>2271
    そうなんだよ、紅の退団挨拶なんだから、紅が喋りたいことを喋ればいいと思う
    よっぽど非常識じゃない限り、結局聞き手の主観でしかないわけで、今回みちこにこだわっているひとはみちこ比重が大きい人や紅叩きたいだけでしょ
    だいたい皆、宝塚時代に自分に関わった全てに感謝という主旨の言葉はちゃんと入れてるし、短い時間の中なんだから退団者主観で話せばいい
    人それぞれ個性が出る挨拶だから面白くてドラマがある
    あっちこっちたてるだけの挨拶なんてつまんないよ

    +31

    -4

  • 2315. 匿名 2019/08/27(火) 13:28:09 

    >>2174
    マイティーの筋肉がうらやましい

    +21

    -0

  • 2316. 匿名 2019/08/27(火) 13:32:16 

    >>2174

    ポーの一族のデュエットダンスのゆきちゃんの背中も綺麗だと思った。

    +32

    -1

  • 2317. 匿名 2019/08/27(火) 13:32:37 

    すみません、東宝付近でWiFi入るところご存知の方いたら教えて欲しいです!突然すみません!

    +0

    -0

  • 2318. 匿名 2019/08/27(火) 13:33:22 

    >>2316
    ルポァゾンのえりたんも綺麗よ

    +4

    -3

  • 2319. 匿名 2019/08/27(火) 13:34:47 

    >>2259
    でも、お顔が。。

    +6

    -22

  • 2320. 匿名 2019/08/27(火) 13:40:57 

    今年は闇営業問題で吉本興業が、
    ジャニーさんの死によってジャニーズ事務所が変わっていくように、
    この脱税問題を受けて宝塚も変換機に入るのかな?

    +15

    -0

  • 2321. 匿名 2019/08/27(火) 13:42:10 

    >>2267
    今の時代
    宝塚のファンクラブ自体がアウトなんじゃない?
    だから、
    宝塚歌劇団で管理して
    代表やらなんやらをきちんと仕事として社員として
    つければいいんだよ。

    ファンクラブによって
    色々違うのもおかしい話だし、
    そろそろ宝塚歌劇団に見直しの意味で
    今回の件が大きくでたんじゃないかな。

    だいたい1億以上のお金が入ってるのに
    納税知らなかったなんて
    意味がわからない。
    税理士やらなんやらいないの?だよ。

    時代がかわるから
    そのうちファンクラブなんてなくなる気がする。
    または、管理を会社経営のように劇団が把握するかだね。

    +19

    -7

  • 2322. 匿名 2019/08/27(火) 13:48:12 

    >>2321
    ファンクラブを全部阪急社員がやるの?
    人件費いくらかかるかな
    チケット代値上がりだね、いくらになるんだろう。

    +7

    -4

  • 2323. 匿名 2019/08/27(火) 13:49:13 

    >>2295
    それ素晴らしいですね!!!
    その方がよかったなー。

    +6

    -3

  • 2324. 匿名 2019/08/27(火) 14:23:45 

    ファンクラブは個人のファンクラブっていらない気がする。ジャニーズだって個人のファンクラブは無いし。
    お茶会も劇団主宰で友会に入ってる人だけ
    参加できるシステムにして本人確認したら
    お茶会詐欺も防げそう。

    +24

    -2

  • 2325. 匿名 2019/08/27(火) 14:26:54 

    また会の話のターンか。

    +4

    -11

  • 2326. 匿名 2019/08/27(火) 14:30:36 

    >>2314
    みちこロンドンファンでも紅さんアンチでもないけど、少なくとも人を不快にさせる可能性のある挨拶は避けるべきだったと思う。お茶会でする内輪の挨拶ならいいけど、公的な挨拶だからね。
    みちこロンドンファンだって見てることは容易に想像つくだろうし、みちこロンドンファンが不快になるかもしれないとは考えなかったのかな。
    どうしてもちえさんへの想いを伝えたかったのなら他の手段もあったはず。

    +3

    -13

  • 2327. 匿名 2019/08/27(火) 14:36:58 

    >>2321
    みっちゃんのお母さんは裁判の時、納税しなきゃいけないと知っててやったみたいだからタチ悪いなと思った。

    +19

    -0

  • 2328. 匿名 2019/08/27(火) 14:38:49 

    質問なんですが、、、

    宝塚ファンになると、
    いつも宝塚のこと考えちゃいませんか?
    ある意味病的なわたしなんですが、、

    入り出に行きたくて、仕方ないです。

    いま、仕事をしてないので
    やばいです。仕事しなきゃ常に宝塚のことを
    考えてます。

    こんな方いますか?

    グッズやDVDを買うことに
    ためらないがなくて破産しちゃうんじゃないか心配です。笑

    宝塚ファンになり
    ヨガなど体を動かすことを始めたり
    宝塚中心すぎて家族に引かれてます。

    こんな方いますか?

    +21

    -0

  • 2329. 匿名 2019/08/27(火) 14:39:14 

    ライビュはかなり儲かるらしいよ。
    劇団新感線はライビュとゲキシネやりだしてやっと劇団員に給料が支払われたらしい。
    それまで無給だったのがマジで信じられないけど。(宮藤官九郎のエッセイが元ネタ)

    +23

    -0

  • 2330. 匿名 2019/08/27(火) 14:44:11 

    >>2308
    組子と紅子。確かに字面が似てるww

    NHKの特番に映っていた稽古場で、
    ちえさん「もっとフーとか声出して」
    組子達「はい!」
    みたいな締まった雰囲気だったので、組子がタメ口?ってびっくりしたので訂正して下さってスッキリしました^ ^

    紅子さん、樹里さんにも番組でタメ口でびっくりしました。紅子さんに限らず、プライベートで仲良くても公の場では上下関係をきっちりしてる人に好感を持ちます(その中でポロっとタメ口が混ざると、仲良いのが垣間見えて嬉しかったりする)。

    +25

    -0

  • 2331. 匿名 2019/08/27(火) 14:45:56 

    私は入り出が苦手です。
    だからウェア買ってもそんなに行きなくない。
    贔屓に手紙渡すのでいっぱいいっぱいキャパオーバーだし、スタッフさんは大変なのは分かるけど態度悪いなとか感じるし、それに対して古参ファンが悪口的な事をほのめかして高笑いしてて怖い時があります。
    全てが素人仕事でやっつけ感がすごいし、後で謝罪のメールがくるけど、開演までに入場できないチケ出しや総見のお土産は出の時に。とか無理。こちらは飛行機の時間もあるしその場で渡してくれた方が早いと思うんだけどな。

    +26

    -1

  • 2332. 匿名 2019/08/27(火) 14:48:32 

    みちこロンドンっていうのやめませんか
    そんなつもりは無いとしても何となく馬鹿にしてるように聞こえます

    +29

    -3

  • 2333. 匿名 2019/08/27(火) 14:49:37 

    お茶会詐欺話題になってたね。
    でもさ、お茶会の参加費はお断りだった場合半年後ぐらいに返金があるかどうかって感じだし。ちょっと返金がまだなので待ってくださいって言うだけでお茶会詐欺だ!とか言われそうだね。
    返金まだでもお断りの場合、立て替えて振り込むけどさ。

    +10

    -0

  • 2334. 匿名 2019/08/27(火) 14:49:48 

    >>2332
    えっごめん
    親しみを込めていたんだけど
    もうやめるわ
    すまなかったね!

    +17

    -0

  • 2335. 匿名 2019/08/27(火) 14:51:19 

    お茶会詐欺は引っかかった人が迂闊すぎるよ
    手紙出すなりチケ出しに声かけるなりすればいいのにさ
    あんまり同情できないわ
    もちろん犯人は断罪されるべきだけどね

    +2

    -10

  • 2336. 匿名 2019/08/27(火) 14:52:31 

    >>2329
    そうなんだ!じゃあ良かったよね
    B'zもライビュやり始めたし増えるかもね

    +7

    -0

  • 2337. 匿名 2019/08/27(火) 14:53:08 

    最近は東京はあるけど、ムラはチケ出しの時に既にお茶会締め切ってる会が多いからなー。
    新宝塚ホテルの宴会場のキャパ数に期待してる。

    +11

    -1

  • 2338. 匿名 2019/08/27(火) 14:53:47 

    >>2315
    他の一般人の中で見ると
    ファッションモデルのように
    細っそりして、一際背が高く
    鼻筋通って、色白美人でした
    他のジェンヌさん達が相当ギスギスなのではと思う

    +1

    -4

  • 2339. 匿名 2019/08/27(火) 14:55:02 

    >>2328
    私も病的に宝塚で頭がいっぱいです^ ^;

    ・夜中に起きてネット検索
    ・舞台写真を見てニンマリ
    ・スマホのアラーム音は宝塚の歌。つい聴き入ってしまい朝パッと起きられない。
    ・「さよなら皆様」のCDを終活資料一式にセット済み

    +27

    -1

  • 2340. 匿名 2019/08/27(火) 14:57:38 

    >>2331
    入出は中高生ならともかく
    中年女性が大勢しゃがんでいて
    側から見る人からは、異常に見えています
    伝統とはいえ、いつか改革した方がいいと思います

    +24

    -5

  • 2341. 匿名 2019/08/27(火) 14:59:12 

    >>2339
    最後www

    +28

    -0

  • 2342. 匿名 2019/08/27(火) 15:00:34 

    >>2340
    千秋楽の集団白服は悪いけど気持ち悪い
    村はともかく、東宝ではやめた方がいいんじゃないかなー…ちょっと恥ずかしいよ…

    +32

    -2

  • 2343. 匿名 2019/08/27(火) 15:01:00 

    某旅行会社から

    「弊社 取扱いプランについて高額な価格で転売されている事が確認されました。
    転売行為を行っているお客様が特定出来ない為、
    きちんとマナーを守ってご利用いただいているお客様に対しましても
    この様なお願いをする事となり誠に申し訳ございません。」

    転売ダメ絶対!!
    あと、
    特定できないのぉおおお!!??
    会社で購入して足掴んで捕まえたらいいんじゃないの⁈

    +19

    -0

  • 2344. 匿名 2019/08/27(火) 15:01:22 

    >>2317
    帝国ホテル内はどうでしょう

    +3

    -0

  • 2345. 匿名 2019/08/27(火) 15:01:58 

    入り口でプラスチックのケースと名前の書かれたボードを持って立ってる人も怖いと思います。
    ちょっと引いた。
    はじめて宝塚に行った時の洗礼だったなー。

    +25

    -1

  • 2346. 匿名 2019/08/27(火) 15:04:05 

    >>2328
    私も患ってます。
    贔屓のことばかり考える24時間。
    悔いなく最期まで応援したい!って先を考えすぎて、
    こないだ千秋楽用白ワンピース検索してました。
    ちなみに贔屓は辞める予定無し。

    +19

    -0

  • 2347. 匿名 2019/08/27(火) 15:11:11 

    >>2345
    私はあれはじめて見た時、係の人かと思って道を聞こうかと思ったんだけど、ただならぬ雰囲気が漂ってて、しばらく観察してたら係の人ではないみたいだから何だろうなって思ってた。
    同じTシャツ着て何々さんのために頑張りましょうとか言ってた。
    100周年前だからチケ出しに並んでる人もあんまりいなかったから余計なんだろうって思ったんだと思う。

    +19

    -0

  • 2348. 匿名 2019/08/27(火) 15:13:03 

    >>2326
    だからその不快ってのが主観でしょ
    なんで紅が退団挨拶でみちこやみちこファンにそこまで気を遣わないといけないのよ
    そこまで言うんなら、脱税ニュースでみちこはエルベ公演中にニュースに使われた星組やトップ組子会やファンに公式で名指しで謝罪するのが先じゃない
    たまたまバレたとか言っても犯罪は犯罪だし

    +21

    -1

  • 2349. 匿名 2019/08/27(火) 15:16:46 

    >>2328
    ここにいます!

    +3

    -0

  • 2350. 匿名 2019/08/27(火) 15:18:10 

    >>2348
    主観っていうか、ここやあちこちで話題になる時点で人を不快にさせる要素はあったってことでしょ?
    無いなら話題にならないよね

    +2

    -8

  • 2351. 匿名 2019/08/27(火) 15:18:48 

    非公式ファンクラブは何となくなくなりそうな予感もします。
    非公式ファンクラブはクリーンではないところが多そうだし阪急も爆弾抱えてる感じじゃない?
    阪急側が私どもは知りませんでした。なんせ非公式なんで。
    とか言うのももう通用しない。ファンはみんな知ってるし。
    100周年フィーバーで非公式ファンクラブの内情を知ってる人が圧倒的に増えたから阪急と非公式ファンクラブの関わりとか知らない人の方が少ないだろうし。
    世界のエンターテイメント宝塚にしたいならファンクラブをどうするかは早く解決するべき。

    +20

    -7

  • 2352. 匿名 2019/08/27(火) 15:28:15 

    みっちゃんは退団後に発覚したからまだ宝塚歌劇団には被害が少なかったけど、現役トップが脱税となったら目も当てられない。
    それにみっちゃんに引き続き宝塚の人ってことで話題になりそうだし。

    +30

    -0

  • 2353. 匿名 2019/08/27(火) 15:38:14 

    いやー、ファンクラブってほんと闇だと思うし、何とかしないといけないよね。てか潰せばいいと思うけど。金銭面もだけど体制もヤバい。ファンクラブの運営問題で辞めた下級生もいるし。

    +41

    -2

  • 2354. 匿名 2019/08/27(火) 15:39:51 

    >>2344
    なるほど!ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 2355. 匿名 2019/08/27(火) 15:48:48 

    私は会という存在もまだ知らなかった頃、入出で並んで立ったり座ったりしてる人達はただのお行儀のいいファンの人たちだと思ってて、何も知らずに公演の後に出待ちしよう!と思い立ってなんとトップ会の集団の最前列に並んじゃったことがある。周りの人達みんな同じ服だけどどこかの婦人会とかの団体さんなのかな…とか思ってて、でも場違い感に押し潰されそうで、その内に会員じゃないことがバレてその場を追い出されちゃった💦今の時代だったらツイッターとかで罵倒されてたんだろうな😅

    +43

    -1

  • 2356. 匿名 2019/08/27(火) 15:49:13 

    阪急が公式ファンクラブをやるなら
    入り出をなくす。
    組ごとにネットで○○さんのお茶会は何月何日と全部出してpdfでお茶会申込書を各自ダウンロードし申込。
    チケットは友の会だけ。
    というのはいかがでしょうか。
    なんせ入り出は生徒さんの負担にもなってるのでなくしていい習慣だと思うんです。
    その場合ガードマンを付けなきゃいけないかもしれないけど。

    +34

    -2

  • 2357. 匿名 2019/08/27(火) 15:51:45 

    >>2356
    お茶会は申込書をダウンロードではなく、友の会でチケットを申し込むみたいに申し込むのもありかも。

    +15

    -2

  • 2358. 匿名 2019/08/27(火) 15:58:17 

    阪急が取り仕切るようになったら、お茶会も無くなるんじゃない?そんなに人員も経費も割けないだろうし。

    +28

    -0

  • 2359. 匿名 2019/08/27(火) 16:01:00 

    お茶会じゃなくても終演後大劇場かバウで
    トークショーがあればいいな。

    +23

    -1

  • 2360. 匿名 2019/08/27(火) 16:03:51 

    お茶会はドル箱だから続けると思う。
    受付は友の会の会員証の提示で済ます。
    ただしファンクラブのグッズやお土産はなしになるかもね。
    ステージトークやトクスペぐらいのお土産というかんじ。
    ただだんだん夢みたいな現実感のない話だなと言ってる私も思ってきた。

    +18

    -1

  • 2361. 匿名 2019/08/27(火) 16:04:55 

    ちなつ様東上おめでとう♡

    +37

    -0

  • 2362. 匿名 2019/08/27(火) 16:06:05 

    歩道の端に立ってただけなのに、会の代表さんから、そこに立たないで下さい!と鬼の形相で怒鳴られてそのジェンヌさんのイメージまで悪くなった。

    立ってはいけない場所とは会の人以外は知らないし、何より言い方があるでしょうと、すごく腹が立ちました。

    +57

    -2

  • 2363. 匿名 2019/08/27(火) 16:07:31 

    デジタル・マジカル・ミュージカルというジャンルに宝塚らしさを感じる。
    ちなつさんおめでとう!

    +41

    -1

  • 2364. 匿名 2019/08/27(火) 16:08:34 

    >>2356
    私も入り出はなくした方が良いと思う。不思議な習慣ですよね。
    明らかに迷惑そうで不機嫌な顔してるジェンヌさんもいるし。

    +23

    -4

  • 2365. 匿名 2019/08/27(火) 16:10:55 

    >>2360
    というかふつうにお茶会のチケットは先に発券機で発券しててもいい風にして。
    高額転売が発見されたら友の会カード提示で本人確認とか。
    宝塚ホテルと宝塚歌劇団は繋がってるようなものだから宝塚ホテルの人がもぎりになるみたいな。

    +16

    -0

  • 2366. 匿名 2019/08/27(火) 16:14:27 

    入り出なくして会チケット無くしたら、会はあってもいいんじゃない?ジェンヌのサポートと、お茶会開催、会限定グッズの制作販売。

    +3

    -11

  • 2367. 匿名 2019/08/27(火) 16:23:07 

    たまきちの御園座、期間結構長いけど大丈夫なんだろうか?

    +18

    -0

  • 2368. 匿名 2019/08/27(火) 16:23:39 

    >>2366
    ジェンヌのサポートをする人が威張るから会が嫌って人が多いし、その人だけジェンヌの側にいれるという事でやっかみが起こる。
    ファン広場に警備員を2名つけるでいいんじゃない。
    あとお茶会もなんならいらないね。終演後に東宝みたいにアフタートークの日があるのがいいかも。
    お茶会グッズはなしでキャトルでグッズは購入するとか。

    +24

    -1

  • 2369. 匿名 2019/08/27(火) 16:26:19 

    >>2367
    大丈夫ではない、と思ってる。
    でも地元だしね。貸し切りとかもあるだろうし。

    +21

    -0

  • 2370. 匿名 2019/08/27(火) 16:32:57 

    赤と黒って一本ものか。
    ショーが見たかったな。

    +19

    -1

  • 2371. 匿名 2019/08/27(火) 16:38:01 

    たまきち愛知県だもんね。
    でも名古屋市民は名古屋市とその他愛知県を別区切りにしてる感があるから、地元愛知県といえど厳しそう。

    +19

    -0

  • 2372. 匿名 2019/08/27(火) 16:38:20 

    これだね

    私もショーあり公演が良かったな
    柴田先生作品+クルンテープとかでも良かった気がする
    クルンテープのジワジワハマる感覚好きだったし華やかだったし
    【定期】宝塚を語りたい! Part29

    +23

    -0

  • 2373. 匿名 2019/08/27(火) 16:38:21 

    素朴な疑問なんですが、15才から18才で海外に移住したとしたらその国の言葉を話すようになるのが自然ですよね。

    宝塚も同じで、住んでるうちにだんだん関西弁になるのが自然な気がするけど、そうならないのが不思議です。

    +1

    -12

  • 2374. 匿名 2019/08/27(火) 16:39:43 

    >>2366
    ジェンヌのサポートとお茶会運営とグッズのために会が必要と言われても、そこで闇運営されたら元も子もないわけで。
    お茶会ってかなり儲かるから。だからそれを悪用されたら終わりなんだよね。
    それに年会費も今までみたいに6.7千円したらチケ取り付ぎも入り出もないのにとか不満が出そう。

    +7

    -0

  • 2375. 匿名 2019/08/27(火) 16:40:11 

    >>2373
    多少訛りがうつる人はいるんじゃない?
    でも基本的に舞台のセリフとかスカステ出演とかあったら方言は抜けていくと思う

    +18

    -0

  • 2376. 匿名 2019/08/27(火) 16:41:26 

    >>2373
    よく聞いたらイントネーション関西弁に
    なってる子よくいるよ。
    生徒と演出家以外の社員はほとんど関西人
    だもんね。
    生徒さん曰く関西弁まじりの「ジェンヌ弁になる」
    って言ってたw

    +19

    -0

  • 2377. 匿名 2019/08/27(火) 16:42:51 

    宝塚はファンクラブって銘打ってるけどあくまでも後援会的な存在だからね
    そこわかってない人は会活動向いてないと思う
    歌舞伎や宝塚みたいな興行の世界で後援会の存在無かったらやっていけないのが現実だよ

    +31

    -3

  • 2378. 匿名 2019/08/27(火) 16:46:27 

    2020年 公演ラインアップ【シアター・ドラマシティ公演/東京建物Brillia HALL公演】<2020年2月~3月・月組『出島小宇宙戦争』> | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページ
    2020年 公演ラインアップ【シアター・ドラマシティ公演/東京建物Brillia HALL公演】<2020年2月~3月・月組『出島小宇宙戦争』> | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページkageki.hankyu.co.jp

    2020年宝塚歌劇公演ラインアップにつきまして、【シアター・ドラマシティ公演/東京建物BrilliaHALL公演】の上演作品が決定しましたのでお知らせいたします。月組公演■主演・・・鳳月杏◆シアター・


    長崎の出島に、外国人に紛れ宇宙人が忍び込んでいる-。昨今の江戸の町では、そんな噂がまことしやかに飛び交っていた。

    銀魂かよwって思っちゃったわwww
    マジカルデジタルファンタジーってトンチキの予感しかしないw

    +45

    -0

  • 2379. 匿名 2019/08/27(火) 16:46:45 

    >>2373
    幼少期ならまだしも、15歳とかで海外行っても「その国の言葉が普通」とまでネイティブにはならないよ。
    それと同じでいくら関西にいても関西弁はうつらない。

    +20

    -0

  • 2380. 匿名 2019/08/27(火) 16:46:56 

    歌舞伎の後援会と宝塚の後援会を同等に見てもらっちゃ困るな。
    歌舞伎の後援会は宝塚と違ってご贔屓筋(ファン)への挨拶等々手厚いフォローがあるから応援できる。

    +4

    -14

  • 2381. 匿名 2019/08/27(火) 16:48:46 

    >>2380
    なんであなたが困るの?

    +4

    -9

  • 2382. 匿名 2019/08/27(火) 16:50:23 

    >>2371
    名古屋とその他愛知県、と言うよりも尾張と三河だね。

    +8

    -0

  • 2383. 匿名 2019/08/27(火) 16:51:00 

    >>2380
    あなたが知らないだけです
    お金落としてる太客には手厚くフォローがあるしご挨拶もあるんだよ

    +23

    -1

  • 2384. 匿名 2019/08/27(火) 16:52:32 

    噂の大人会ってやつ?

    +9

    -0

  • 2385. 匿名 2019/08/27(火) 16:52:47 

    >>2378
    自己レスすまん

    パラレルワールドの出島を舞台にコメディタッチで描く、デジタル・マジカル・ミュージカル
    との事。
    どーなるんだろうw

    +18

    -0

  • 2386. 匿名 2019/08/27(火) 16:53:02 

    ちなつさん、東上おめでとうございます!このところあきらさんもだし、大人の魅力の男役さんの東上機会増えてきましたね!と思ったら、ちなつさんの演目、宇宙人出てくるの!?まさかその宇宙人はバッディのまゆぽん星人!?

    +47

    -0

  • 2387. 匿名 2019/08/27(火) 16:54:40 

    御園座とデジタルマジカルミュージカル、振り分けどうなるんだろう😆めちゃめちゃ気になるわ!

    +15

    -0

  • 2388. 匿名 2019/08/27(火) 16:55:48 

    >>2381
    歌舞伎をバカにしてるから。
    宝塚の非公式ファンクラブと歌舞伎の後援会は全然違うので。
    同じと言われたら歌舞伎の後援会を知らない人にあんなクオリティだと思われるのが癪です。
    宝塚の非公式ファンクラブは確実に素人仕事でファンに対しても運営状況も闇すぎるから。

    +6

    -12

  • 2389. 匿名 2019/08/27(火) 16:56:54 

    >>2388
    歌舞伎の話どうでもいいわ

    +37

    -5

  • 2390. 匿名 2019/08/27(火) 16:58:48 

    はじめから大人会では歌舞伎の後援会と一緒ですって言えばいいんじゃん。
    大人会では、の話は非公式ファンクラブ=歌舞伎の後援会と一緒という雑な説明はおかしい。

    +5

    -6

  • 2391. 匿名 2019/08/27(火) 17:01:04 

    >>2389
    つまり言い逃れができなくなったら歌舞伎の話はもういいって言い出すんだよね。
    そちらから歌舞伎の話をふっといて。

    +5

    -11

  • 2392. 匿名 2019/08/27(火) 17:01:46 

    >>2387
    なんとなくだけどれいことまゆぽん、からんちゃん辺りは御園座な感じする

    うみちゃん東上ヒロインとかかな?若手抜擢するのかも気になるところ

    +16

    -0

  • 2393. 匿名 2019/08/27(火) 17:03:50 

    れいこは御園座だろうね。
    じゃないと集客が心配。
    あとはおだちんもかな?

    +21

    -0

  • 2394. 匿名 2019/08/27(火) 17:04:30 

    聞いて〜!!
    食聖の東京公演のチケットが
    今日阪急交通社で販売されてて、
    急いで申し込んだら
    キャンセル待ちからのチケット取れました!!(*゚∀゚*)
    貸切公演のやつです!

    退団公演だし内容も面白そうだし、
    もうチケット入手するの難しいだろうなーと思ってたので
    こんなすんなり取れてびっくりでした!!
    嬉しすぎますーーー!

    +60

    -2

  • 2395. 匿名 2019/08/27(火) 17:05:10 

    大人会の挨拶も食事会も本当はしたくないジェンヌが多いらしいし負担になるからやめたらいいのに。

    +14

    -0

  • 2396. 匿名 2019/08/27(火) 17:05:55 

    ショーやらないのはれいこの怪我(実際どんな怪我か知らないけど)の状況も鑑みて一本物なのかな
    赤と黒ってかなり前に見たけどかなりじっくりお芝居する系だよね?

    +20

    -1

  • 2397. 匿名 2019/08/27(火) 17:08:00 

    大人会も含めると億単位の金額が出てるからやっぱり阪急にしきってもらうのが1番いい気がする。
    税務署がつついて何も出ない会ってあるのかな。

    +18

    -2

  • 2398. 匿名 2019/08/27(火) 17:12:34 

    れいこって本当に怪我なの?
    ゲバラ、舞踏会と後出しでズルズルと休演が続いてるよね。
    メンタル系じゃなければいいけど。

    +1

    -17

  • 2399. 匿名 2019/08/27(火) 17:13:58 

    ちなつさんて舞台人として人気あるタイプだよね。扱いは別格なんだよね。
    さすがにトップはないよねぇ、、、

    +22

    -0

  • 2400. 匿名 2019/08/27(火) 17:15:23 

    >>2372
    以前とうこさんが主演した作品かな?
    主人公は男の魅力を武器にしてのしあがる、結構悪い男だったような。

    新たなたま様の魅力が発揮されそう。

    +18

    -0

  • 2401. 匿名 2019/08/27(火) 17:15:49 

    れいこちゃんの怪我もこちらからは見えないから心配だよね
    ショーだと負担あるのかもしれないし

    +19

    -0

  • 2402. 匿名 2019/08/27(火) 17:17:33 

    >>2398
    怪我だと思うよ
    最初の休演発表の時、一部休演だったけど
    怪我の完治を目指して全休になったんじゃなかったっけ?

    +21

    -1

  • 2403. 匿名 2019/08/27(火) 17:17:50 

    会の代表という仕事しかした事がない人がいるから不安なんでしょうね。
    会がなくなるのが。

    +4

    -9

  • 2404. 匿名 2019/08/27(火) 17:18:26 

    >>2364
    たまにならファンが集まってくれるのも嬉しい人もいるんじゃない?
    ただ人数増えるほどいちいちお手紙受け取るのは疲れそうだとは思う

    +17

    -3

  • 2405. 匿名 2019/08/27(火) 17:21:02 

    >>2402
    一部休演→全休演→ゲバラ休演→宝塚舞踏会休演
    だよね?

    最初に一部休演って言ってたからそこまで深刻な怪我じゃないはずなのにどんどん休演が発表されたのがちょっと不思議な感じで。

    +2

    -5

  • 2406. 匿名 2019/08/27(火) 17:21:38 

    デジタルマジカル〜とか紅さんが得意そうに見える、ちなつさん面白くなりそう笑

    +28

    -0

  • 2407. 匿名 2019/08/27(火) 17:23:51 

    >>2405
    今後確実にトップになることを想定してるから長く休ませたんだと思う。
    無茶してトップになる前に身体がもたず退団でもしたら加美乃素さんにも顔が立たないから。加美乃素さんは緞帳まで寄贈してるかられいこトップは内定してるようなものだろうし。

    +59

    -1

  • 2408. 匿名 2019/08/27(火) 17:26:21 

    >>2404
    公演中もお稽古中も朝と夜休みの日以外毎日だよ。しんどくないわけないし次の日何時に起きてだいたいこのぐらいの時間に劇場に行くって決めなきゃいけないとかしんどいだろう。
    帰るのも何時ごろに帰るって決めなきゃいけないけど、突然の演出の変更なんかで遅くなる事もあるだろうし仕事に集中するなら入り出はなくした方がいい。

    +13

    -5

  • 2409. 匿名 2019/08/27(火) 17:26:32 

    もし自分が物凄いお金持ちで、宝塚を好きになって特定の人の贔屓となりかなり大口の支援をしてたらその人が卒業後「今度はこっちの生徒に…」なんて話がどこからか来るのかな?

    +10

    -1

  • 2410. 匿名 2019/08/27(火) 17:27:31 

    >>2407
    加美乃素さんはいつも、スポンサーに付いてるジェンヌを暖かく支えているところが素晴らしいなあと思います。
    れいこちゃんの怪我の時も、Twitterで素敵な文章で応援してた。

    +42

    -1

  • 2411. 匿名 2019/08/27(火) 17:32:17 

    >>2410
    加美乃素さんのバックアップ、なんかいいよね。
    ツイとか見ててもなんか嬉しくなる。
    【定期】宝塚を語りたい! Part29

    +65

    -0

  • 2412. 匿名 2019/08/27(火) 17:33:05 

    また歌舞伎にたとえる人でてきた。
    歌舞伎知識ひけらかしたいのか知らんけど。

    +5

    -11

  • 2413. 匿名 2019/08/27(火) 17:35:09 

    代表は退団者が退団したら別の会の代表になるけど、大口ファンに声かけどうこうはなさそう。

    +3

    -0

  • 2414. 匿名 2019/08/27(火) 17:37:04 

    マジカルミステリーツアー。

    +7

    -0

  • 2415. 匿名 2019/08/27(火) 17:38:58 

    マジカルデジタルミュージカル、お庭番の役におだちんかなぁー、と思ったよ、宇宙人かも!?的な謎なシーボルトだれがやるんだろう。。

    +8

    -0

  • 2416. 匿名 2019/08/27(火) 17:39:50 

    ここ読んでたら日比谷行きたくなったので
    今から行ってくる w

    +28

    -1

  • 2417. 匿名 2019/08/27(火) 17:40:05 

    会のことで責められたら歌舞伎のとか相撲の後援会と一緒だからと必ず言う人はなんなんだろうね。

    +12

    -3

  • 2418. 匿名 2019/08/27(火) 17:40:51 

    >>2416
    いってらっしゃい(^-^)/

    +26

    -0

  • 2419. 匿名 2019/08/27(火) 17:40:57 

    ちなつの別箱も何気に2番手価格だよね?
    大劇場は予告ありの値上げだったけど別箱もシレっと値上げって事なのかなw

    +28

    -0

  • 2420. 匿名 2019/08/27(火) 17:41:10 

    >>2312
    人気公演は2つスクリーン使ってたりもするから凄いだろうね。最近は普通の映画で満席なんてあまり無いから、映画館もライビュはおいしいと思うわ。

    +20

    -0

  • 2421. 匿名 2019/08/27(火) 17:56:17 

    インスタで水乃ゆりちゃんで検索したら出待ち動画が出てきて、
    華雪りらちゃん、星羅ひとみちゃんも映ってて
    あまりに華やかで可愛い子ちゃん揃いでびっくりした。
    星娘ってなんであんなに華やかなんだ?
    他の組も可愛いんだけど、
    華やかさがちょっとすごすぎない?
    風ちゃんトップ時代の
    こうもりのメイドちゃんたちもやばかったw

    +41

    -0

  • 2422. 匿名 2019/08/27(火) 18:06:07 

    タニちゃん主演「パッション愛の旅」を観ています。キラキラのタニちゃん、まだ若い理事、本当に画面が美しい。

    実は音声を消して美しさだけを満喫してしまいました。すみません。

    +9

    -1

  • 2423. 匿名 2019/08/27(火) 18:07:41 

    ちなつの二番手はありでみてみたいなぁ。
    ありも最近急成長だし、そろそろ難しいコメディもやってほしい。

    で御園座はファンの多いれいこと知名度のあるおだちん

    +24

    -0

  • 2424. 匿名 2019/08/27(火) 18:09:03 

    私はラストパーティの大空祐飛さんと彩乃かなみさんの見てる
    この時の全体のクオリティの高さ素晴らしいしみりおのかわいさにキュンとするw

    +25

    -0

  • 2425. 匿名 2019/08/27(火) 18:11:29 

    >>2423
    ああそれ良いね。そこでヒロイン蘭世くん来たら身長のバランスも良いかも?あましヒロインさせたし蘭世くん抜擢来るかなー。なんにしても楽しみ!!
    チケット取れたらいいな。

    +19

    -0

  • 2426. 匿名 2019/08/27(火) 18:20:52 

    男役がショーで女役をする時

    ダンスで足を横に開く振りの際、ガバッと思い切り開いてる人が広い。娘役と全然違うスタンスの広さを見たら、やっぱり男役だなあ!となんだか嬉しくなります。

    +6

    -1

  • 2427. 匿名 2019/08/27(火) 18:21:04 

    >>2394

    おめでとうございます!
    私は宝塚大劇場で観劇しました。
    とても楽しい素敵な舞台でした。
    楽しんできてくださいね。

    +21

    -1

  • 2428. 匿名 2019/08/27(火) 18:38:44 

    >>2367
    それでれいこを付けてもらったのかもよ?

    でも、れいこが東上かと思ってた
    その次の別箱(全ツ、バウ)も、このままだとまた同じたまれいこになっちゃうのに、もしかして…!?

    +14

    -0

  • 2429. 匿名 2019/08/27(火) 18:44:46 

    ちなつ東上おめでとう!
    ストーリーがネモと妖狐を足したようだな…と思ったら谷先生((((;゜Д゜))))
    いやそっちじゃない谷先生だった。びびった。

    +29

    -0

  • 2430. 匿名 2019/08/27(火) 18:50:51 

    ちなつ、トンチキ臭ハンパないんだけど

    +28

    -0

  • 2431. 匿名 2019/08/27(火) 19:07:40 

    ちなつの別箱、ストーリーがマジで銀魂っぽくて…どうなるのか心配だけど楽しみw

    +34

    -0

  • 2432. 匿名 2019/08/27(火) 19:10:12 

    >>2396
    演目選びでそこまで2番手に配慮されるのもすごい

    たまさくのことだけ考えたら特別芝居が得意なコンビでもないし、久しぶりの名古屋だし、ショー付き二本立ての方が良いはずなのに
    しかも直前が一本物
    身体への配慮なら出番や内容で調整することもできるでしょう?

    もはや、劇団はれいこ頼みで考えてる?

    +6

    -9

  • 2433. 匿名 2019/08/27(火) 19:10:29 

    ちなつさんは綺麗だし技術もあるし、たとえとんちんかんな展開の脚本であったとしても力業で何とかしてくれる安心感はある、面白いことも面白くなるように、と真面目に考えてしっかりやってくれそう。ほんと相手役のヒロインどなたかな、気になる気になる!背の高めの娘役さんでもちなつさんなら大丈夫だもんね、くらげちゃん、天紫ちゃん、らんぜちゃんの三つ巴かなぁー

    +35

    -1

  • 2434. 匿名 2019/08/27(火) 19:15:22 

    >>2311
    ムラ楽は大体、月曜日だよ?
    私は平日しか休みないから大楽は無理だけど、ムラ楽で満足してるよ!贔屓退団とか、どうしても見たい時は無理を言ってお休み貰った事はあるけど。
    LIVE中継って事に意味があると思うなぁ。

    +22

    -0

  • 2435. 匿名 2019/08/27(火) 19:17:52 

    >>2318
    舞浜のちなつも綺麗だったわ〜!

    +17

    -0

  • 2436. 匿名 2019/08/27(火) 19:18:09 

    >>2278
    青薔薇まだ見てないんだけど、記者発表の時よりカレーの髪型が良くなってるよね?
    なんとなくカレーにしては若干もっさりに見えたから良かった!

    +21

    -0

  • 2437. 匿名 2019/08/27(火) 19:23:53 

    >>2421
    マダム柚美の美少女コレクション
    かれんやあー妹も狙ってそうw

    +33

    -0

  • 2438. 匿名 2019/08/27(火) 19:33:15 

    >>1930
    アンドレアシェニエ、私も大好きな作品の1つです。
    冒頭せり上がりの歌でつかみはOK笑
    苦悩する役が似合っていましたね。
    組子の見せ場も豊かだし、いつか再演しないかな。
    良い意味でわかりやすいストーリーだし。

    すいません、長々語ってしまいました。

    +11

    -0

  • 2439. 匿名 2019/08/27(火) 19:48:27 

    >>2339
    全く一緒で私が書いたのかと思った!
    お仲間です。
    さよなら皆様は特に肝心だよね。

    +8

    -1

  • 2440. 匿名 2019/08/27(火) 20:03:26 

    >>2295
    それ夢物語じゃなく、美弥ちゃん以外は途中までだいたいそんな予定をしてたと思う

    ちえ紅への引き継ぎが狂った裏で、月ではたまきち急ピッチ上げ、ちゃぴ退団延期とバタバタした
    みちこは月出身だから何もなければ月就任でと考えられるのは自然なことだし、
    たまきちを最初から研9で異例の早期就任させるつもりはなかったはず

    +18

    -0

  • 2441. 匿名 2019/08/27(火) 20:09:12 

    トップの退団の時は大体テレビで取り上げられるけど、必ず大量の白服ファンが掛け声掛けてるところを映すのは止めて欲しい!

    ファンの皆様の熱い気持ちは分かるけど、あれは宝塚が好きな私でも客観的に見るとカルト集団みたいで引く。

    +23

    -4

  • 2442. 匿名 2019/08/27(火) 20:09:21 

    >>2353
    たわし君?

    +3

    -1

  • 2443. 匿名 2019/08/27(火) 20:12:50 

    >>2328
    恋愛状態に似ていますね
    それも簡単に会えない相手との
    数年で自然に治ると思いますが

    +8

    -0

  • 2444. 匿名 2019/08/27(火) 20:17:10 

    今週のこんくら、ちえさん登場しますよ
    飼い犬の誕生日会にファンが集まる!みたいなCMやってた…そういうの大っぴらにテレビ出すのやめてくれってなる。独特の世界なのは重々承知だけど余計に好奇の目にさらされるのにって思った

    +47

    -0

  • 2445. 匿名 2019/08/27(火) 20:20:27 

    >>2444
    うわーそれは止めて欲しかった。

    +19

    -0

  • 2446. 匿名 2019/08/27(火) 20:21:05 

    >>2440
    月が最後までカチャを諦められなかったんだろうね

    +5

    -4

  • 2447. 匿名 2019/08/27(火) 20:21:11 

    特殊なのは一部だけなのに面白可笑しくクローズアップするのやめてほしいよね。

    +26

    -0

  • 2448. 匿名 2019/08/27(火) 20:21:11 

    >>2410
    みっちゃんは退団挨拶で加美乃素さんにも感謝の気持ちを伝えて、加美乃素さんからお礼のツイートされていたよね。
    ほのぼのする。
    東海地方にも販売してくれ!

    +28

    -0

  • 2449. 匿名 2019/08/27(火) 20:22:17 

    ちえちゃん、いい舞台がまわってきたのに何故今そんなことを…

    +18

    -0

  • 2450. 匿名 2019/08/27(火) 20:23:54 

    何よりちえが地上波はキツい・・不安でしかない

    +28

    -1

  • 2451. 匿名 2019/08/27(火) 20:24:08 

    >>2398
    公式で怪我による休演だと発表されています
    さすがに嘘は発表しません

    +14

    -2

  • 2452. 匿名 2019/08/27(火) 20:25:02 

    >>2444
    それって会の人が
    せーの!「ちえさん!毎日の舞台」
    せーの!「キラキラ輝いて」
    せーの!「私たちも輝きます」みたいな掛け声がなければいいと思う。
    アミューズのファンクラブならなさそうだけどどうなんだろう。

    +25

    -0

  • 2453. 匿名 2019/08/27(火) 20:33:31 

    あとみんな同じ会服とか着てなかったらセーフじゃないか。
    ただ、やっぱり浮世離れした宝塚ファンの世界的に放送するならタニみたいなストーリーに持っていくのかな。不安。

    +15

    -0

  • 2454. 匿名 2019/08/27(火) 20:48:04 

    >>2398
    舞台装置とぶつかったと聞いています

    +4

    -0

  • 2455. 匿名 2019/08/27(火) 20:48:23 

    >>2452
    これ恥ずかしいわ

    +28

    -0

  • 2456. 匿名 2019/08/27(火) 20:50:22 

    >>2452
    あの掛け声やめてほしい。
    お茶会とか行ったり入出とかで会の人に言うように強制されるけど恥ずかしくて嫌すぎる。
    本当に純粋にあれをやりたい人っているの?伝統的に宝塚ファンはやらなければいけないものなのだろうか。。
    それを動画撮ってるカメコのツイッターで拡散されるのも嫌。顔はモザイクかけてくれ。

    +46

    -1

  • 2457. 匿名 2019/08/27(火) 20:53:17 

    >>2084
    優子(風花)はトップ時代は公演中は忙しくて常に走ってる状態で、どんなに栄養・カロリーを摂ってもガリガリだったと言っていた

    +20

    -0

  • 2458. 匿名 2019/08/27(火) 20:55:06 

    入り出の不思議な習慣
    ジェンヌさん達は若くして特殊な世界で練習に励んでいて
    社会的常識がない無いまま大人になった人もいると思う
    諸々の習慣を先輩から受け継いで、何も疑問に思わず
    延々と続けているかも知れません
    もうやめてねとも言えずに

    オシャレでもなんでも無い衣装で
    おばさん達が並んで待つのは
    負担に思っている方は多いと思う

    +31

    -0

  • 2459. 匿名 2019/08/27(火) 20:56:39 

    >>2452
    まるで幼稚園児の発表会みたいで恥ずかしいわ

    +38

    -1

  • 2460. 匿名 2019/08/27(火) 20:58:48 

    でもオシャレしたら入出できなくない?
    立ったりしゃがんだりを繰り返すから自然とパンツスタイルになるし、ヒールのない靴しか履けない。

    +0

    -8

  • 2461. 匿名 2019/08/27(火) 20:59:00 

    宝塚を観劇することは周りに隠してないけど、同時に入り出はせずファンクラブにも入ってない情報まで伝えてしまう
    やっぱり正直なところ、劇場前で同じ服着て並んでしゃがんでるとか、掛け声とかTVで紹介されるタニのファンみたいなことしてるって思われたくないんだよね

    ただでさえ、女が女にときめくなんて可笑しいって色眼鏡で見られやすいから…

    会活動してる人ごめんなさい

    +37

    -2

  • 2462. 匿名 2019/08/27(火) 21:00:58 

    >>2456
    掛け声に対してジェンヌさんも、ちょっと引き気味だよね。
    はじめは、おぉ!どした!となって最終的に苦笑い的なかんじよね。

    +38

    -2

  • 2463. 匿名 2019/08/27(火) 21:05:46 

    >>2460
    自己犠牲してまで応援したくない!
    お洒落もしたいし優雅に観劇したいから入り出はスルーだよ。
    何より立ったり座ったりって何か屈辱じゃない?

    +40

    -3

  • 2464. 匿名 2019/08/27(火) 21:07:39 

    私は、某ジュエンヌさんを推してるから、
    ファンレターは書く、お茶会は行く、グッズは買う、でもここまで。
    出待ち入り待ちは、ちょっと異様な感じがして…。
    宝塚外部の人たちは、あれ見て引いてるよ。

    +48

    -1

  • 2465. 匿名 2019/08/27(火) 21:08:14 

    >>2452
    ちえちゃんのファンクラブは宝塚からの引き継ぎ?でアミューズじゃないんだよなぁ…。
    ちゃぴはアミューズ管理のファンクラブだけど…。

    +15

    -0

  • 2466. 匿名 2019/08/27(火) 21:08:55 

    >>2444
    FNSで興味持ちかけた人が引かないかしら
    今夜比べてみましたはFNSほど視聴率ないと思うけど

    +16

    -0

  • 2467. 匿名 2019/08/27(火) 21:11:13 

    >>2367
    とりあえず私は地元だから通う!笑
    さらに贔屓が御園座組になったら最高

    +19

    -0

  • 2468. 匿名 2019/08/27(火) 21:13:20 

    >>2465
    そうなんだ…
    それは嫌な予感がするね…

    +12

    -0

  • 2469. 匿名 2019/08/27(火) 21:16:44 

    退団された某スターさん
    年に10回以上喫茶店で集まりが有るようですが
    東京都内で、40人前後が集まっています
    郊外のレストランのお庭でバーベキューパーティーが年一回
    会員制ネット用の動画撮影中は、係員が自作で、ファンを装い
    ミーハーなメッセージを立て続けに作って送信するなど
    運営がかなり大変そう
    大手に入って沢山お仕事もらえる方が良かったと思う


    +5

    -5

  • 2470. 匿名 2019/08/27(火) 21:18:06 

    今日の紅さんのDSに美弥ちゃんとしーらん来てて紅5がそろったとのことだけど、どんな感じだったんだろう?
    ここで行った方はいないかな~
    いらっしゃったらレポお願いします!

    +16

    -0

  • 2471. 匿名 2019/08/27(火) 21:27:11 

    こんくらはFNSより視聴率は無さそうだけどゲスい人が見てるのでゲスいつぶやきを拡散しそうだし、こんくらならゲスい編集をしそうだと思う。

    +9

    -2

  • 2472. 匿名 2019/08/27(火) 21:30:55 

    >>2353
    去年卒業されたあちさんもインスタで言ってましたね😅

    +26

    -0

  • 2473. 匿名 2019/08/27(火) 21:33:27 

    こんくらのサイトに予告があって見たけどヤベーやつだったわ。
    ファンが熱すぎるスターとかなんとかで愛犬の誕生日会にこんなにもファンが来たと集合写真を出してたりした。
    これは宝塚ファンだけの内輪の楽しみとして見るなら良いけど地上波放映は困った。

    +34

    -1

  • 2474. 匿名 2019/08/27(火) 21:36:03 

    >>2466
    どっちにしろ宝塚に興味持っても、劇場でプラカード持ってる揃いの服着たスタッフや、出待ちファンの雰囲気を見たら引くとは思うよ。

    +33

    -1

  • 2475. 匿名 2019/08/27(火) 21:36:45 

    >>2460

    全員立ったままで、スターが来たらスカートの両端をちょっとつまんで
    右膝を軸に曲げて左足を後ろに引く
    カーテシーのお辞儀をしたら
    ジェンヌさん達が喜びそうだと思う
    西洋のお辞儀の仕方で、バレリーナが最後にするお辞儀の仕方です
    綺麗なワンピースだとなお綺麗に見えると思います

    +2

    -19

  • 2476. 匿名 2019/08/27(火) 21:39:30 

    てかちえさんの犬、去年くらいに亡くなったよね?
    VTRであの掛け声はないんじゃ…
    あのボードに貼られてトークだけならまだましそう。

    +18

    -0

  • 2477. 匿名 2019/08/27(火) 21:44:00 

    >>2475
    おばちゃんたちはできないと思う。片ひざに全体重がかかるんだよ。

    +9

    -2

  • 2478. 匿名 2019/08/27(火) 21:44:12 

    >>2475
    おばちゃん達が集団でレヴェランスなんて、それはそれでおかしいよ

    +21

    -1

  • 2479. 匿名 2019/08/27(火) 21:45:54 

    >>2475
    それをカメコにツイッターで拡散されても恥ずかしいし。
    やっぱり団体だから、せーの!って掛け声でやると思うと結局、変だよ。
    個人的に1人でやるっていうのは会のスタッフに注意されるのでできませんし。

    +11

    -0

  • 2480. 匿名 2019/08/27(火) 21:47:01 

    タカラヅカは普通の芸能人とかアイドルとは違う。
    「清く正しく美しく」というのなら、
    そのような出待ち入り待ちの仕方があると思うのだけど。

    +7

    -0

  • 2481. 匿名 2019/08/27(火) 21:54:29 

    >>2480
    非公式ファンクラブの代表を見た事がありますか?
    すごみのあるプロレスラーみたいな人が睨みきかしてるのを清く正しく美しくとは
    代表からしてそこから遠い存在なのに会計もずさんだし会のグッズだって手芸が趣味な人が適当に作ったようなものに何千円と出すんだから清くない正しくない美しくないってかんじですよ。
    それに不手際があったらファンのおばさま達の文句が飛び交うし。まぁそれはそれだけずさんって事なんだけど。

    でもジェンヌを守るためにはこういう方が代表になる方が変なのが寄ってこなくていいかなとは思いますけど。

    +12

    -3

  • 2482. 匿名 2019/08/27(火) 22:01:19 

    >>2481
    >>会のグッズだって手芸が趣味な人が適当に作ったようなもの

    どんな会に入ってんのよw
    今まで手芸趣味の人間が適当に作ったグッズなんか見たことないわ

    +26

    -1

  • 2483. 匿名 2019/08/27(火) 22:09:44 

    >>2461
    わかる。私は贔屓の組があるのに「特にどこかのファンじゃなくて、観たいのあったら行く感じー」と言っている。ただの舞台好きを装ってる。実際舞台ならなんでも好きだけど宝塚だけ極端に好きなのは隠してる。

    +23

    -0

  • 2484. 匿名 2019/08/27(火) 22:12:40 

    >>2482
    メルカリから画像は持ってきました。
    こういうのにジェンヌの名前を入れた物を販売してるところです。
    【定期】宝塚を語りたい! Part29

    +1

    -12

  • 2485. 匿名 2019/08/27(火) 22:16:47 

    >>2484
    これは…

    +26

    -0

  • 2486. 匿名 2019/08/27(火) 22:17:17 

    >>2481
    代表が会のお金を持ち逃げして消えるとか多いしね。

    +14

    -3

  • 2487. 匿名 2019/08/27(火) 22:28:06 

    >>2484
    これに値段つけるのはハッキリ言って無いと思う。

    +27

    -1

  • 2488. 匿名 2019/08/27(火) 22:31:46 

    なんじゃこりゃ…

    私は今年初めてムラに行った新規ファンだけど、入り待ちの方々見て、これだぁー本当にいるー!!と内心一人で盛り上がった笑
    でもたしかに独特で怖かった…どこを通ればいいのかなと迷った
    近隣の方は見慣れてるんだろうけど、たしかにギョッとする

    +39

    -1

  • 2489. 匿名 2019/08/27(火) 22:33:00 

    もうファンクラブ叩きたい人5ちゃんねる行ったらどうかね
    だんだんみんなが飽きてきてんのわかんないのか

    +16

    -10

  • 2490. 匿名 2019/08/27(火) 22:35:36 

    劇場前で集団でうずくまっていたら
    近隣のレストランで
    食中毒出たのかと心配されるよ

    +4

    -10

  • 2491. 匿名 2019/08/27(火) 22:39:30 

    2489
    会スタおつかれ!

    +5

    -7

  • 2492. 匿名 2019/08/27(火) 22:44:30 

    >>2460
    おしゃれしていくしヒールのある靴で
    立ち座りしてるけど、ヒールあるほうが
    しゃがむとバランス取りやすい気がする。

    +6

    -4

  • 2493. 匿名 2019/08/27(火) 22:45:32 

    >>2281
    貴女も引用するときのルール知らなかったんだね。
    論文って言葉ぐらいで知識ひけらかしてってオーバーなことを。

    +0

    -12

  • 2494. 匿名 2019/08/27(火) 22:51:43 

    しつこいなー

    +15

    -1

  • 2495. 匿名 2019/08/27(火) 22:52:28 

    >>2431
    銀魂w
    それはさすがに宝塚では無理だからタイトル変えたのかねwww

    銀魂って聞いてなんとなくイメージ的にシャングリラの大空さん思い出した
    【定期】宝塚を語りたい! Part29

    +27

    -0

  • 2496. 匿名 2019/08/27(火) 22:54:38 

    >>2484
    例えばこれをジェンヌさんがじかに手渡しでくれるお土産だったとしたら・・それでもいらないw

    +19

    -3

  • 2497. 匿名 2019/08/27(火) 22:55:03 

    某ジェンヌがクリスマスの日の東宝出で会の人がサンタ服&サンタ帽子でズラっと並んで声がけしてて、嬉しい〜ありがとうございますってちゃんとお礼したあとに恥ずかしくないですか?って聞いてて笑った

    +44

    -1

  • 2498. 匿名 2019/08/27(火) 22:58:40 

    >>2496
    これ欲しい人はプラスでいらない人はマイナス?
    それともその逆ですか?

    +0

    -0

  • 2499. 匿名 2019/08/27(火) 22:59:41 

    入り出したい人はすりゃいいと思うししたくないならしなくていい事なのに
    してる人をバカにするみたいなコメント結構不快だわ

    私出待ちとかしないけどそこ叩かなくてもよくない?

    +46

    -6

  • 2500. 匿名 2019/08/27(火) 23:05:31 

    >>2451
    亜蓮くん 怪我は本当だったと思うけど、退団前からSNSしてたり彼氏と遊んでいたこと自分でバラしてたから、公式が全て正しいとは限らない

    +27

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード