ガールズちゃんねる

【定期】宝塚を語りたい! Part29

4873コメント2019/09/19(木) 00:24

  • 4501. 匿名 2019/09/14(土) 18:00:04 

    >>4499
    迷惑すぎるわ、その女。
    自分に酔ってるのかな。

    +30

    -0

  • 4502. 匿名 2019/09/14(土) 18:01:09 

    >>4499
    きっと反対側の隣や後ろの人も同じように怒っているでしょう

    退団公演の代わりになる公演はないけど、これからあなたに良席の幸運が訪れますように🙏

    +50

    -0

  • 4503. 匿名 2019/09/14(土) 18:19:59 

    >>4499
    私は某歌手さんの台湾公演行ったことがあるんですが公演中ずっと席に座ったまま後ろを向いている人がいました
    始まる前までは後ろの席の人と昨日の公演話で盛り上がっていたのになぜだろう(笑)

    宝塚の場合サヨナラ公演の時は私も泣くこと多いけどチケットをその日しか取れていない人もいるっていうの分かってるから静かに見ることを心がけているつもりなんだけど気にしないようにしようとしてもそこまでの人を無視するのは無理だわ
    そして怖いわ


    +15

    -1

  • 4504. 匿名 2019/09/14(土) 19:06:59 

    私もすすり泣きを通り越したシャクリ泣きに遭遇した時ある。気が散って内容が入ってこないんだよね。
    ブツブツ独り言もプラスされるなんて私だったら怒りでどうにかなりそうだわ。
    感情を押し殺すなとは言えないけど限度がある。舞台は皆のもの。拍手もそうだけど周りを見てほしい。

    +30

    -1

  • 4505. 匿名 2019/09/14(土) 19:59:12 

    星組めっちゃ楽しい作品だけど、チャウ・シンチー「食神」と内容が同じなのがすごくモヤる

    香港映画好きだからさ、オリジナルとは言わずにオマージュしましたくらい言ってもいいのにと思ってしまった

    +13

    -1

  • 4506. 匿名 2019/09/14(土) 20:40:35 

    >>4468
    朝から4468さんの書き込みで幸せな気分になり急いで家事と支度をし、今日の宙組全ツ観て来ました!
    真風さんファンが固まってる席のすぐそばにいたのですが、その方たちがめちゃくちゃアピールしていたので真風さんもファンサ沢山してくれてました!
    声援?すごかったのでびっくりしましたが、真風さんが嬉しいのなら良いのかなと思いました

    お芝居はコミカルな場面も多々あって楽しめたし、贔屓はすごく美しく、ひたすら美しく、ショーはほんっとうに楽しかったです!!すっしーさん最高でした。
    語彙力がなさすぎますが、小さな地方の会場でも全力で演技してくださる組子の皆様に感謝です。

    とにかく幸せなひと時でした。帰宅してからも幸せをかみしめてます。これから行かれる皆様も楽しまれてください!

    +25

    -2

  • 4507. 匿名 2019/09/14(土) 20:58:41 

    アナワの新公観てるんだけど、これからくるのは、ピーでもきわみくんでもなく、天飛華音だと思う。
    上手いとか下手ではなく、振り切って思いっきりやってるところが良い。

    +10

    -6

  • 4508. 匿名 2019/09/14(土) 21:05:32 

    天飛さん私も気になります。
    ダンスもうまいですよね。
    全体的にちょっと琴ちゃんぽい?見た目とかじゃなく。

    +12

    -1

  • 4509. 匿名 2019/09/14(土) 21:44:42 

    >>4506 語彙の足りない感想ですが、幸せのお裾分けが出来たみたいで嬉しいです!地元だったので複数回観ましたが、どの距離の席にいても宙組生のエネルギーは充分に伝わってきました!真風さん、多分本来のコースを外れてまでサービスしてたと思います。本当に素敵なトップさんです。スッシーさんの良さもしみじみと感じました。暖かくて幸せな時間でした。

    +22

    -0

  • 4510. 匿名 2019/09/14(土) 21:48:46 

    >>4499
    すみません。4499です。
    慰めて下さった方々、ありがとうございます。

    因みに、隣の女性は何かご病気やご事情がある、というよりは自分に酔うタイプの方だったようで、休憩や終演後はとても普通でお席に遊びにいらしたお友達らしき方とも、若い女性らしい普通の会話を楽しんでいました。

    色んな掲示板などで爆竹拍手やお友達同士の会話で被害にあった方の投稿を見ていましたが、まさか自分がそのようなことになるとは思っておらず、自分は、どなたかにご迷惑をおかけしていないか観劇マナーも見直そうと身が引き締まる思いでした。

    円盤購入すれば、良いのかもしれないのですが、やはり現場の生の舞台を大切に観たかったので、本当に悲しかったですが、チケット難公演で客席に座らせていただけただけでも幸せだと思うことにします。
    皆さん、ありがとうございました。

    +46

    -1

  • 4511. 匿名 2019/09/14(土) 22:15:45 

    >>4506

    素敵なレポをありがとうございます。

    小さな地方の会場でも全力で〜
    というは、すごくわかる気がします。
    大声援を受けた真風さん、見たかったわ〜。
    大劇場には大劇場の良さ、
    地方には地方の良さがありますね。

    +18

    -0

  • 4512. 匿名 2019/09/14(土) 22:51:37 

    >>4499
    その方、おそらく熱心なみりおファンなんだろうけど、正規のルートでは購入できなくて、他の花組生徒さんの会に入ってる知り合いにチケットを斡旋してもらったのかね?
    いずれにしても厄介なお隣さんに当たって御愁傷様でした。
    わたしもずーっと感想の独り言をつぶやく人が隣に来ちゃったことあるから、あなたほど不快ではなかったにしても嫌な気持ちはわかるよ。
    これを厄落としとして次回からは良席に恵まれますように!

    +30

    -1

  • 4513. 匿名 2019/09/14(土) 23:00:25 

    独り言って喋ってる自覚はあるものなのかな?
    それとも無意識のうちに声に出ちゃうとか?

    +9

    -0

  • 4514. 匿名 2019/09/14(土) 23:11:30 

    宙組全ツ観てきました!
    宙組は歌ウマが多くて全体的に安定してますね!
    なんかずんちゃんが男らしくなっててびっくり
    あと席が後ろだと登場しても誰?って
    なるときが多いけどモンチは遠くてもわかった

    +25

    -0

  • 4515. 匿名 2019/09/14(土) 23:30:04 

    >>4177
    お化粧をもっと研究したらいいんでしょう

    +7

    -1

  • 4516. 匿名 2019/09/14(土) 23:37:02 

    雪組ファンの私。あやなちゃん目当てで「阿弖流為」を今更ながら観たのですが、泣きました。星組さんすごく良いですね!

    ぴーすけ君を好きになっちゃいそうです。





    +9

    -0

  • 4517. 匿名 2019/09/14(土) 23:57:13 

    先日、宙組「追憶のバルセロナ」「ナイスガイ」を観ました〜。

    その中で気になる男役ジェンヌさんがいたのですが、何というジェンヌさんなのか教えてください。HPで見ても掲載されてる写真では分からなくて💦 

    ショー「ナイスガイ」にて、

    ○赤いネクタイの方!
    ショーのはじめの方です。真風さんを挟んで4人ほど黒いスーツでした。その中で、真風さんの左(ステージを正面に)にいて、赤いネクタイの方に一目惚れしました。

    ○紫スーツの方
    カラーのスーツを5人ほど着ている中で紫スーツの方。

    ○低音で、歌が上手!
    とても小柄でした。他の人より明るく黄色の髪で、髪の毛を固めずサラリと右側に流していた方!
    最後、真風さんの左から2番目、肩に白いフワフワを掛けた方です!

    初めてみた宙組、よろしければみなさんお知恵をお貸しください。

    +12

    -1

  • 4518. 匿名 2019/09/15(日) 00:13:11 

    >>4516
    ぴーちゃんの飛良手凄く良いですよね!
    顔と体格の良さもさることながら、最初の屈折した演技と最後の死にゆくまでのシーンが本当に良かった。

    彼女は普段明るいキャラだからこそ、影のある役が似合う。

    +10

    -0

  • 4519. 匿名 2019/09/15(日) 00:28:56 

    瑠風さんを顔だけで難ありという人て舞台を見たことないのですかね。
    確かに美形ではないですが、動いてるとカッコいいですよ。
    誰かを見てカッコいいと感じる時て顔のつくだけじゃなく、仕草や表情やフォルムや話し方や声や様々な要素がミックスされた印象だと思うのですが。
    瑠風さんはそのミックス力がありますw

    +24

    -5

  • 4520. 匿名 2019/09/15(日) 00:40:15 

    個性的な顔立ちの人て一度好きになると深く堕ちますね。

    +27

    -0

  • 4521. 匿名 2019/09/15(日) 00:45:36 

    >>4517
    桜木みなと、留依蒔世、和希そら
    違ったらすみません。調べてみて下さい

    +13

    -0

  • 4522. 匿名 2019/09/15(日) 05:10:08 

    今まで瑠風輝がイケメンだと思ったことないのに、なぜか最近じわじわきている。長身小顔にあの落ち着いた話し方がカッコいいと感じるのかも。

    実際街ですれ違ったことあるけど、やっぱり一般人とは全くオーラが違った。

    +26

    -0

  • 4523. 匿名 2019/09/15(日) 07:21:11 

    宝塚が好きなんです

    太ってて髪ボサボサで産毛も剃らないような身だしなみも整えてない人が言うのと、例え雰囲気美人でも綺麗でおしゃれな人が言うのとでは、人に与える印象が全然違うと思う。

    +19

    -5

  • 4524. 匿名 2019/09/15(日) 07:53:05 

    まぁ…たしかにね
    入出に行くぐらい熱心なファンの方、贔屓に自分を認識してもらってるんだよね?身だしなみそれでいいの?と聞きたくなる人もいる

    +26

    -4

  • 4525. 匿名 2019/09/15(日) 10:10:13 

    すみません、小デブは完全に自堕落な生活の賜物です笑 が、メイクやファッション、身だしなみは努力してます。
    観劇にむけて頑張ってダイエット中です。とりあえず三キロ減らしたから来月までにもう少し絞りたい…

    +19

    -2

  • 4526. 匿名 2019/09/15(日) 10:17:19 

    >>4525
    とりあえずで3キロ痩せられるなんて凄いわぁ✨

    +25

    -1

  • 4527. 匿名 2019/09/15(日) 10:19:15 

    入出してる人でセーターはボロボロ毛玉だらけ、髪はボサボサって人いたわ…
    人に会う最低限の身だしなみってあるよね…?

    +34

    -1

  • 4528. 匿名 2019/09/15(日) 10:47:14 

    私の場合 
    宝塚が好き=綺麗な人や物を見るのが好き

    という部分も大いにあるから、全然元の造りは美人じゃないけど自分が汚いのは嫌なので、あくまでも自分比ですが綺麗にしていたい気持ちがあります。

    同じ宝塚ファンでも私みたいなタイプと、綺麗な人を見るのが好きだけど自分の身だしなみや身なりは気にしない人に別れるのかな。

    +28

    -0

  • 4529. 匿名 2019/09/15(日) 11:38:53 

    >>4528
    オシャレもしないで舞台や、コンサートに行くと言うことは
    出演者に対してそんな軽い気持ちで来ているのかとガッカリしたと
    言うのを聞いたことが有ります
    歌舞伎においては上等な綺麗な着物を着たお嬢さんは
    楽屋にお嫁さん候補に招待されるそうです

    人は見た目が全て、舞台からもお客は見られています

    +7

    -12

  • 4530. 匿名 2019/09/15(日) 11:43:23 

    >>4522
    琴ちゃんと同じ?

    +0

    -3

  • 4531. 匿名 2019/09/15(日) 11:46:16 

    >>4515
    元月の龍真咲さんもトップになる前に
    お化粧を変えて、めざましく綺麗になっていたよ

    +2

    -3

  • 4532. 匿名 2019/09/15(日) 11:52:42 

    >>4510
    そういう人って自己陶酔入ってるはずだから
    SNSでめっちゃ泣いたー!って発信してるんよ。
    幕間が素で普通に会話できるっていかにもだよ。

    +9

    -1

  • 4533. 匿名 2019/09/15(日) 11:57:11 

    しつこくここの広告に出てくる、女神の作り方という漫画
    読んでないけど、この主人公は絶対に宝塚メイクが映える顔だなといつも思う(笑)

    +0

    -1

  • 4534. 匿名 2019/09/15(日) 12:02:07 

    琉風くん、生で見ると小顔でシュッとしててスタイル抜群でええ声で実力もあって素敵なんだけどな。
    王家の新公で初めて見た時はオーラが凄くて絶対に路線に乗るだろうなって思ったくらい。
    映像で見ると頬がプクッと出てるから法令線が目立ったり、切れ長な瞳なのに可愛いえくぼがあったり、バランスが独特だから好みじゃない人からすると微妙となるのかもね。
    話は変わりますが私はこってぃは真琴つばささんに似てるなって思ってます。(お顔だけね)

    +12

    -1

  • 4535. 匿名 2019/09/15(日) 12:03:22 

    瑠風輝さんはほうれい線がぷっくりしてるのあと
    鼻と口の間が長めで
    人中がしっかりしてるのが気になる。
    配置はメイクでどうにもならないからなぁ。
    鼻と口の間が短い方が人は美しい気がする。
    【定期】宝塚を語りたい! Part29

    +4

    -7

  • 4536. 匿名 2019/09/15(日) 12:10:45 

    そういえば最近のまどかちゃんって顔剃気合い入れすぎてない?💦って思っちゃう。
    宝塚メイクのためなのかな?
    生え際がビシッと区切られててちょっと変な気がする。
    可愛いのにもったいない。

    +20

    -2

  • 4537. 匿名 2019/09/15(日) 12:41:25 

    わかる!
    コンパスでぐるっと書いたみたいな生え際になってるよね(笑)
    ただでさえも顔が丸いのに余計にまん丸に見える。
    真風さん1日に何度も見つめているんだから注意してあげて。

    +22

    -2

  • 4538. 匿名 2019/09/15(日) 13:09:33 

    >>4525

    明日海りおさんは、ユキちゃんに作ってもらった
    ミルク寒天でダイエットされたそうです
    効きすぎの様な気がしますが
    寒天の食物繊維は強力なので、痩せ気味の方
    子供達と高齢の方には食べさせない方が良いと思います

    +0

    -20

  • 4539. 匿名 2019/09/15(日) 13:10:48 

    気合い入りすぎてるまどかちゃん、可愛いですね。

    「真風さん一日に何度も見つめているんだから」
    そうそう、何度も見つめあってますよね〜。
    穏やかに見つめ合う場面が目に浮かんで、なんかほっこりしました。

    +28

    -2

  • 4540. 匿名 2019/09/15(日) 13:12:20 

    >>4535
    鼻から下が長いのは男顔で返って良いかと思っていた
    頬はすっきり細い方が良いと思うけど

    +0

    -0

  • 4541. 匿名 2019/09/15(日) 13:16:43 

    体は痩せていても
    子供の時から頬がぷっくりのままなんだけれど
    どうしたらいいの?

    +1

    -1

  • 4542. 匿名 2019/09/15(日) 13:19:30 

    >>4532
    係りの人がそのお客さんに「しー」として
    さりげなくマスク渡してくれたらいいのに

    +1

    -5

  • 4543. 匿名 2019/09/15(日) 13:26:45 

    >>4541
    私もです。嫌だったけど年取ったら頬がふっくらしてる方が若く見られるから、そこだけは得だと思います。でもブルドック化しやすいのでお互いに気を付けましょう❗

    +10

    -0

  • 4544. 匿名 2019/09/15(日) 13:38:56 

    >>4538
    前にも同じようなコメ見た気がするけど気のせい…??

    +17

    -0

  • 4545. 匿名 2019/09/15(日) 14:16:23 

    >>4536
    私も気になってたw
    フレッシュカフェブレだかで、目立ってまどかちゃんの生え際に違和感が…
    剃ってるしお化粧で書いてもいるよね
    舞台化粧でもぼかし方が上手で比較的自然に整えてる人と、やり過ぎで皮膚と髪の境目がくっきり丸い縁取りになっててパンフとかで見ると不自然な人がいる

    +12

    -0

  • 4546. 匿名 2019/09/15(日) 14:42:59 

    >>4544
    明日海りおさんは、ユキちゃんに作ってもらった
    ミルク寒天でダイエットされたそうです
    効きすぎの様な気がしますが
    寒天の食物繊維は強力なので、痩せ気味の方
    子供達と高齢の方には食べさせない方が良いと思います

    +0

    -20

  • 4547. 匿名 2019/09/15(日) 14:55:39 

    スカステで綺咲愛里さんのディナーショーやってる。
    この歌唱力でディナーショーやらせて貰えるのは労いプレゼントなんだろうね。

    紅さんは優しくて引っ張ってくれる人なのはわかるけど。
    トーク暴走するしハッキリした性格なので相手役をやるのは大変な面も沢山あったと思う。
    いうても女同士だからね。

    +24

    -3

  • 4548. 匿名 2019/09/15(日) 14:56:33 

    >>4526
    いや、元がデブなんでちょっと食事気を付けたら三キロはイケます笑

    この暑さで酒に逃げそうですが、週末だけにしてあと二キロは頑張りたいです

    友会であたった良席にお茶会×2が控えておりますので…💦

    +7

    -5

  • 4549. 匿名 2019/09/15(日) 15:02:44 

    夢のような本当の話なんだけど
    マチソワ観劇→お茶会(トップスター)
    宿泊
    マチネ観劇→お茶会(贔屓)
    という夢のゴールデンスケジュールを組めた

    決行するまで本当にこの夢のスケジュールは遂行できるのか気を揉みすぎて調子が悪い…

    災害来ませんように
    電車事故で停まりませんように
    体調崩しませんように…

    友会カード忘れませんように←一番大事!

    +49

    -0

  • 4550. 匿名 2019/09/15(日) 15:09:17 

    ゴールデンスケジュールなのですか?
    マチソワ→お茶会→マチソワ
    て毎公演しているのですが、、、

    +4

    -28

  • 4551. 匿名 2019/09/15(日) 15:13:35 

    >>4550
    私にとってはゴールデンスケジュールなのです~。
    遠征でなおかつたまにしか観劇もできないので…

    毎回マチソワお茶会マチソワいいですね!羨ましいです!

    +40

    -0

  • 4552. 匿名 2019/09/15(日) 15:13:39 

    >>4549
    会には入っていない方なのですかね。
    会入ってると2回公演観劇→お茶会→2回公演観劇て普通ですよね。

    +2

    -43

  • 4553. 匿名 2019/09/15(日) 15:16:02 

    >>4552
    会にも一応入っていますが、基本日帰り観劇なので、一度にこんなに観劇できるのが初めてなのです‼️

    +38

    -0

  • 4554. 匿名 2019/09/15(日) 15:23:41 

    本公演と別箱のマチソワ1回だけした時、、思ったよりマチネ後の空き時間中に疲れてソワレ捌こうとした思い出がある。
    そんなに短期間に同じ演目見続けると、いくら好きでも集中力切れたり飽きたり、座り続ける体力も持たなくないですか?
    3時間×2セットって結構やってみると大変ですよね?

    +36

    -0

  • 4555. 匿名 2019/09/15(日) 15:24:26 

    中堅のジェンヌの会に入ってます。
    会員は西も東もみんな顔見知り。
    入待ち→マチソワ観劇→お茶会→入待ち→マチソワ観劇→出待ち
    セットがあたり前な雰囲気です。
    プレゼントも渡さないといけないし出費がかさみます。

    +14

    -2

  • 4556. 匿名 2019/09/15(日) 15:30:26 

    >>4554
    会に入っていると2回公演続けて観ざる得ない状況になることがあります。
    初日、会総見、組総見、コラボ総見、お茶会の日、千秋楽に観るのはマストでダブルで観ますので毎回同じ場面で20分くらい爆睡しています。

    +3

    -22

  • 4557. 匿名 2019/09/15(日) 15:38:45 

    みんなハードスケジュールこなしてるんだね

    次の3連休の宙全ツ連投はともかく、10月の雪全ツ&星ライビュ&咲別箱連日をこなせるか心配してた私は甘ちゃんだな

    +12

    -0

  • 4558. 匿名 2019/09/15(日) 15:41:33 

    >>4556
    やっぱりそうなりますよねw 安心した
    家でスカステ見てるのと違うから💦

    +7

    -0

  • 4559. 匿名 2019/09/15(日) 15:44:01 

    みりおのすしざんまい。
    【定期】宝塚を語りたい! Part29

    +58

    -0

  • 4560. 匿名 2019/09/15(日) 15:48:00 

    人中短いといえば、華ちゃんだよね
    笑うと鼻と口がくっついていてきゅっとしてる。

    +9

    -3

  • 4561. 匿名 2019/09/15(日) 15:48:37 

    みんなたくさん観てすごいね。
    私は大劇場ダブルは目が本当に疲れます。
    贔屓組も連日や連続観劇にならないように、休み休みにしてます。
    でも総見や貸切続きで連日もあるので、
    そんな時は目のサプリを多めに飲んでいます。
    気休めかもしれませんが・・笑

    +23

    -0

  • 4562. 匿名 2019/09/15(日) 15:49:40 

    連続観劇体力使うよね。
    数年前ってよく同じ日に宝塚の抱き合わせチケット販売されてたよね。
    午前渋谷、午後日比谷って、移動も疲れた。

    +17

    -0

  • 4563. 匿名 2019/09/15(日) 15:53:43 

    >>4556
    爆睡とかとなりにいたら嫌だわ。
    しかも会の席って…

    +35

    -3

  • 4564. 匿名 2019/09/15(日) 15:58:51 

    若い頃はマチソワがしんどいって発想がなかったけど
    今年ついに「しんどい」って思った。
    年とると二時間半じっと座るのがしんどい。
    立ち仕事は平気なのに。
    じっと座る方が腰にくるんだろうか。

    +21

    -0

  • 4565. 匿名 2019/09/15(日) 16:00:51 

    幸い劇場に行きやすい場所にいるので、なるべく週1回間隔になるように調整する
    行ける回数は限られてるから楽しみがすぐ終わっては勿体ないし、舞台の変化も見れるし、集中して見たら日常に戻って来れそうにないのでそれくらいのペースが丁度いい
    チケ取りは別問題で必死だけど

    +15

    -1

  • 4566. 匿名 2019/09/15(日) 16:31:19 

    >>4563
    駄作でもトンチキでも会員は贔屓のチケットノルマ達成の為に同じ演目を何回も観なくてはいけない。
    ダブル観劇で睡魔に襲われるのは仕方ない。
    チケットノルマ与えてるのは劇団の方。

    +13

    -10

  • 4567. 匿名 2019/09/15(日) 16:43:18 

    今の時期はカレンダー購入ノルマも怖いですね。
    10冊購入スタートで30冊、50冊、100冊とランク分けされてる。
    100冊購入者がお茶会の席で発表されるのも買った本人はどうなんだろう。

    +19

    -2

  • 4568. 匿名 2019/09/15(日) 16:43:30 

    >>4566
    チケットノルマ達成の為って正当化してるけど
    そんなの贔屓の為ってより貢献度あげたい自分の為やん。
    自分の贔屓が出てない時だけ爆睡して
    自分の贔屓でてきたらガバッと起きて
    爆竹拍手してる人、ほんま気分悪い。
    すごいのだとグラグラ揺れながらいびきかいてるからね。
    それこそ1回限りの人が隣に当たったらかわいそう。

    +51

    -2

  • 4569. 匿名 2019/09/15(日) 16:47:48 

    >>4566
    なんかもう私とは世界が違いすぎて言葉も出ない。
    そういう世界もあるのですね…。

    +40

    -0

  • 4570. 匿名 2019/09/15(日) 16:50:02 

    カレンダー大量購入てまだやってるんだね。
    私が入っていた会は50冊買うと贔屓とツーショット撮れてお声をかけて頂けるて仕組みだった。
    50冊買ってる人がワラワラいた。
    1冊で充分と思った私は会をやめた。

    +40

    -0

  • 4571. 匿名 2019/09/15(日) 16:51:05 

    50冊でツーショットなら良心的かも。
    うちは名前入りサインぐらいだわ。

    +23

    -0

  • 4572. 匿名 2019/09/15(日) 16:59:17 

    青薔薇観てきました〜!
    最初で最後のみりお様素晴らしかったです
    お芝居は私にはゆめゆめしすぎて正直しんどかった…
    同行者は感動していたので好みによるみたいですね

    ショーは星組の派手さとはまた違った華やかさを感じました!
    芽吹さんと乙羽さん上手い!しろきみちゃんゴージャス!といった印象
    華ちゃんかわいい!けどほぼ踊らす歌わずでこれでええんかと思ったり笑でもかわいかったです

    そしてそしてひとこちゃん、ひらめちゃん雪組勢がご観劇〜
    素化粧のひとこの小顔さ、美しさに見惚れました
    そして更にちゃぴご観劇!!
    オーラ消してたけどめちゃくちゃかわいかったです

    +40

    -2

  • 4573. 匿名 2019/09/15(日) 17:03:12 

    冷静な意見ですまんけど、カレンダー大量購入ておかしいね
    当たり前の話やけどいくら好きでも同じカレンダー10も30も要らないし
    はっきり言ってメルカリとかで売るの?
    私はやっぱり会は合わないな

    +38

    -0

  • 4574. 匿名 2019/09/15(日) 17:09:42 

    >>4570
    私の知っている会もそうでした
    カレンダー買っても、重たいから置いて帰る人が続出して
    スターさんがなんで置いてっちゃうんだろう?何て言ってました
    真っ白な画用紙のお絵かき帳に
    スターの写真を小さく付けて売ってくれたら使えるのにと思う

    +12

    -3

  • 4575. 匿名 2019/09/15(日) 17:12:24 

    >>4573
    大量に印刷しないと安くで作れないのだと思う
    メルカリでも売れないと思うよ
    だってそんなに余っているんだから、作りすぎなんですよ

    +8

    -2

  • 4576. 匿名 2019/09/15(日) 17:21:03 

    最近ある会に入ったんだけど、カレンダー大量購入にびっくりしている。
    会入ってる人達はみんながみんな大量購入してるの?私は贔屓のサイン欲しいから買いたいという気持ち半分、ちょっとバカバカしいかな?と冷静になってる気持ち半分で迷い中。
    贔屓の売上に貢献って考えればいいのかもしれないけど…

    +22

    -0

  • 4577. 匿名 2019/09/15(日) 17:27:59 

    私は会に入って数年だけど毎年1冊しか買ってないよ
    会で会ったら話す人はいるけどぼっちだからみんなどれ位購入してるか知らない
    応援は人それぞれだし、あんまり気にしてないよ
    自分の出来る範囲で応援しています

    +39

    -0

  • 4578. 匿名 2019/09/15(日) 17:35:23 

    >>4575
    1冊~100冊まで特典がランク分けされてるカレンダーは劇団発行のカレンダーです。
    生徒のノルマなんですよ。

    +12

    -0

  • 4579. 匿名 2019/09/15(日) 17:38:34 

    >>4576
    せっかく人気が高かったのに
    ファン代表が作った個人事務所にいるので
    五日間だけの舞台とか数十人のお客とお茶会
    小規模なコンサートだけで気の毒な状態の方もいます
    名の通った大手の事務所に入るべきだったと思う

    事務方が大量にカレンダーを作ってしまい、余って
    困っているのでしょうね
    ファンの数の2倍程度で良いのに
    重複してコンサートに来る人がいるのを数えず
    ファンの30倍くらいの数を印刷しているのかも


    +2

    -7

  • 4580. 匿名 2019/09/15(日) 17:41:51 

    今の時期にお知らせか来るのは劇団発行のカレンダー。
    それが終わると会発行のカレンダーのお知らせが来ます。

    +12

    -0

  • 4581. 匿名 2019/09/15(日) 17:42:46 

    >>4579
    4579です
    すみません、間違えて、退団された方の話です

    +3

    -1

  • 4582. 匿名 2019/09/15(日) 17:43:24 

    >>4576
    私は買わなかった。
    貢献なら50冊以上買わなきゃなんの貢献にも
    ならなさそうなのでそのぶんチケット買うことに
    しました。

    +19

    -0

  • 4583. 匿名 2019/09/15(日) 17:44:21 

    そう!
    劇団発行カレンダーに載ってるジェンヌの会は
    劇団カレンダーと会カレンダーの両方の大量購入のお知らせが来ます。

    +10

    -0

  • 4584. 匿名 2019/09/15(日) 17:57:01 

    >>4549

    わぁ!良いですね。
    それを楽しみに日々がんばれますね。
    4549さんが無事に観劇できますように!

    私は大劇場近郊住みなので、泊まりで2日間満喫という経験がなくて、うらやましいです。
    満喫レポ、楽しみに待ってますね。

    +17

    -0

  • 4585. 匿名 2019/09/15(日) 17:58:09 

    今の時期にお知らせか来るのは劇団発行のカレンダー。
    それが終わると会発行のカレンダーのお知らせが来ます。

    +4

    -1

  • 4586. 匿名 2019/09/15(日) 18:02:26 

    カレンダーの話すごいねー(@_@)
    家族は次から次に持って帰ってくる大量の見知らぬスターの写真入りカレンダーをどう思ってるんだろうw

    サインは貸切で当たるのは嬉しいけど50冊購入してまで要らない…しかしそれが当たり前の中にいて自分を保てる自信もないから私は入ったらダメだ

    でもそれくらいじゃないと宝塚の会じゃないわね

    +21

    -0

  • 4587. 匿名 2019/09/15(日) 18:02:46 

    カレンダーの諸々
    ↑宝塚がホストクラブと一緒と言われる所以だね。

    客が貢いで身を滅ぼしても貢ぐ貢がないは本人の自由とホストクラブの経営者は逃げきれる。

    +28

    -1

  • 4588. 匿名 2019/09/15(日) 18:41:05 

    え!劇団発行カレンダーのあとに会発行のカレンダーもあるの?!
    そんなにカレンダーいらないよね?!笑
    ちょっとビックリだわ

    +33

    -1

  • 4589. 匿名 2019/09/15(日) 18:41:38 

    >>4567
    100冊単位で買う人はお茶会会場で買うの?
    発送?持ち帰り?

    +7

    -0

  • 4590. 匿名 2019/09/15(日) 18:42:09 

    >>4574
    カレンダー大量購入して、贔屓の前で置いて帰るの?!
    金落としたんだから満足でしょってこと?!

    +20

    -1

  • 4591. 匿名 2019/09/15(日) 18:47:32 

    こう言っちゃ何だが資源の無駄だね
    大量に消費されるアイドルのCDと一緒

    +41

    -2

  • 4592. 匿名 2019/09/15(日) 18:52:52 

    >>4589
    冊数に関係なく発送です。
    ・サイン
    ・購入者の名前の入ったサイン
    ・購入者の誕生月におめでとうメッセージの入ったサイン
    とランクにより分かれているのでジェンヌさんもお稽古または公演をこなしながら書かないといけないので今の時期が申し込みです。
    100冊以上買うと上記&お茶会でツーショット撮影。

    そして劇団発行カレンダーの後に会発行カレンダーが同じ流れで行われる。
    なのでジェンヌさんも年末は忙しいのです。

    +20

    -0

  • 4593. 匿名 2019/09/15(日) 18:58:20 

    うちの会もだいたい同じです。
    お茶会のツーショット特典はカレンダー大量購入だけではなくチケット大量購入でもあるので(別箱が12日公演だとすると30枚購入したらツーショットとか)
    ツーショット対象者は割とたくさんいてw
    ニコニコ談笑しながら撮影に応じるジェンヌさんを見ながら待たされます。

    +13

    -0

  • 4594. 匿名 2019/09/15(日) 19:07:56 

    各家庭に配送されたのちの
    数十冊以上のカレンダーのゆくえが
    闇すぎる

    +27

    -0

  • 4595. 匿名 2019/09/15(日) 19:13:28 

    >>4523
    私が宝塚が好きなんです。と言うとたいていほーと言われ、そんな感じの顔立ちだねと言われます。
    褒めてくれているのか、だらしない変人に思われているのか複雑です。

    +3

    -10

  • 4596. 匿名 2019/09/15(日) 19:23:39 

    >>4529
    歌舞伎で上等な綺麗な着物を着たお嬢さんは 独身のうちから自分の着物をたくさん誂えてもらえる一部のお嬢様だよ。ただ綺麗な着物着た女性を楽屋に招くなんてありえないと思う。そもそも歌舞伎座に着物を着てくのはよっぽどの玄人か世間知らずの人かとも言われてるよ。下手に自前の着物を着てくと面と向かってそんな着物でよく来れるわねなんて文句言われるみたいだし。
    中村福助さんは、歌舞伎は元々大衆的なものだったんだから畏まらずに飲んで食べて面白ければ大きく手を叩いて楽しんでもらえればいいと言ってたよ。
    逆にオペラ歌手の佐藤しのぶさんは、オペラは毎舞台命がけでやってるのだからお客もそれなりの服装で来て覚悟を持って観劇して欲しいと言ってた。
    宝塚はそのどちらでもないと思う。

    +10

    -2

  • 4597. 匿名 2019/09/15(日) 19:24:30 

    宝塚ファンだから変人に思われたエピやめてくれません?
    自分は辛かったかもだけど、ここに持ち込まないで欲しい。ここ読む人はみんな好きなのに、どういうつもりなの?みんな変人で痛いよねみたいな仲間意識?慰めて欲しいの?いずれにせよ、やめてください。

    +6

    -19

  • 4598. 匿名 2019/09/15(日) 19:29:10 

    趣味が何でも、痛いと言われるのは本人の立ち回りが下手なだけ。宝塚のせいにしないで欲しい

    +5

    -11

  • 4599. 匿名 2019/09/15(日) 19:34:42 

    >>4572
    東宝組ですが、ゆめゆめしすぎてしんどいってどんな感じですか?
    大人には厳しめのファンタジー感満載ですか?
    気合い入れて3公演分も取ったけどディズニー苦手だから心配💦

    +8

    -1

  • 4600. 匿名 2019/09/15(日) 19:41:20 

    >>4599
    ディズニー無理な方には厳しいからチケット全部手放すことをオススメしますよ。

    +4

    -13

  • 4601. 匿名 2019/09/15(日) 19:50:14 

    >>4595
    それは、あなたが美人、華やかな顔だちという褒めことばと思います。いいな。
    やはり、宝塚は美しいというイメージですから。

    +11

    -5

  • 4602. 匿名 2019/09/15(日) 19:52:49 

    花はショーだけリピートしたい

    +31

    -0

  • 4603. 匿名 2019/09/15(日) 20:09:14 

    >>4597
    この人怖い

    +13

    -8

  • 4604. 匿名 2019/09/15(日) 20:31:53 

    >>4594
    100部ぐらい買ってた友達は、周りの人に無料であげてた。
    ヅカに興味ない人でも、カレンダー自体タダで欲しい人はいるから。

    私は会に入っていたときでも、会オリジナルカレンダーは一部しか買っていませんでした。数十部買っただけでは大して貢献にもならないし、そんなにカレンダーいらないから。その分 サポート代で毎月振り込んでたし

    +23

    -0

  • 4605. 匿名 2019/09/15(日) 20:54:25 

    青薔薇みてきました。
    会非所属だけど、今年は年始から異様についてるので友会はじめプレイガイドなど3公演あたって、本日3回目観劇でした。(来年は死ぬフラグ、かもしれない。)
    個人的感想
    ①お芝居はリピートしんどい。寝落ち客多数。
    ②ちなつさん、じゅりあねえさんのいない花組はもの足りない。
    ③ショーの始まり、穴からポコって出てくる華ちゃんの演出いる?!なんかださい。
    です。
    でもみりおさんのかっこいい姿、シカト目に焼き付けて帰ってきました。寂しいなー。

    +30

    -5

  • 4606. 匿名 2019/09/15(日) 21:39:37 

    >>4605
    私も先週見たけど両隣が劇中盤で寝落ち
    終わり頃起きてた
    ショーで覚醒して活き活きしてた
    そして最後号泣だった笑った

    +35

    -1

  • 4607. 匿名 2019/09/15(日) 21:42:12 

    >>4596
    私、宝塚好きだけど、歌舞伎も好きだから言わせて。
    宝塚は着物で行かないけど、若い頃から歌舞伎は着物で良く行くのね。人の着物について、いちいち文句言う人なんて遭遇した事ないけどな。歌舞伎座行った事ある?

    宝塚もライトなファンも沢山いるし、歌舞伎も同じ。

    +9

    -5

  • 4608. 匿名 2019/09/15(日) 21:43:23 

    青薔薇はバラの庭は美しいし物語的にはありだと思うんだけど
    とにかく舞台上が薄暗い時が結構あるし、
    場面もあんまり展開しないので途中は退屈に思えた。
    あきらメインの場面がパッと楽しくて救いだった。
    私にはみりおの存在と華ちゃんのお芝居で持ってる舞台だと思った。
    個人的には卒業の映見ちゃんの活躍が嬉しかったよ。

    +22

    -0

  • 4609. 匿名 2019/09/15(日) 22:06:27 

    宙組全国ツアー観てきました!
    宙組組子のスタイリッシュさが良く生かされていて、NICE GUY!は惚れ惚れしました。
    真風さん、トップスターになられてどんどん歌安定してきてノリにのってるなぁと思ったので、まだまだ続けて欲しいです。真風率いるイケイケ宙組大好きだ

    +39

    -0

  • 4610. 匿名 2019/09/15(日) 22:12:04 

    >>4567
    異常なことが見過ごされている
    麻痺しちゃって気がつかないのだろうか

    +21

    -0

  • 4611. 匿名 2019/09/15(日) 22:15:59 

    CASANOVAは、みんなの役がハマってて、ビジュアルも素敵だったし、歌もそれぞれの実力が発揮できてて素晴らしかったから、青薔薇はちょっと残念に感じるところがありますよね
    だからこそ、なんとなく、もうこれ以上を求めることはできないんだろうなって感じで、みりおさんの退団を受け止められるというか・・・
    CASANOVAがラストだったら、もっともっと今の花組を観ていたいって思って、なかなか落ち着けなかったかも



    +30

    -2

  • 4612. 匿名 2019/09/15(日) 22:21:46 

    前にこのスレで書かれてた、会はファンクラブではなく後援会って言葉に出会ってないと非会員には理解できないことだよね
    お金のまま10万単位で大勢の人が寄付渡すんじゃあんまりだからカレンダーはオブラート、建前として働いてる側面があるのかな

    +22

    -1

  • 4613. 匿名 2019/09/15(日) 22:48:28 

    来週はやっとナイスガイとホンさんだぜ!
    チケ取り真剣にやるようになってから公演までがなーい、待ちくたびれる

    +19

    -0

  • 4614. 匿名 2019/09/15(日) 22:48:52 

    >>4596
    歌舞伎界のメンバーです
    お正月公演には着物を着る方が結構います
    舞妓さん達だけでは有りません
    役者さんの奥様は毎回着物ですし
    お名前は出せませんが某役者さんは実際に
    舞台終わりに振袖のお嬢さん達を大勢お誘いしていましたよ

    +1

    -6

  • 4615. 匿名 2019/09/15(日) 22:49:07 

    駄作でも客が入るってすごいよね。

    +13

    -0

  • 4616. 匿名 2019/09/15(日) 22:57:08 

    宝塚のトップは駄作を売ってナンボ

    +31

    -0

  • 4617. 匿名 2019/09/15(日) 23:00:05 

    >>4591
    スターさん自身恥ずかしい事ないのかな

    +4

    -0

  • 4618. 匿名 2019/09/15(日) 23:04:28 

    >>4590
    沢山有ってもういらないけれど
    おいて帰れば、また使えるよねと言ってました

    +0

    -0

  • 4619. 匿名 2019/09/15(日) 23:06:24 

    歌舞伎あるある言いたい〜
    歌舞伎あるある〜
    あるある言いたい〜
    歌舞伎〜あるある〜


    って人が毎回現れる。

    +25

    -0

  • 4620. 匿名 2019/09/15(日) 23:11:25 

    最初から サイン とハグ、お写真で 10万にでもしたら良いのでは
    それではアングラアイドルの様になってしまうか

    +16

    -1

  • 4621. 匿名 2019/09/15(日) 23:17:05 

    スかピン観てるんだけど、星蘭ちゃん子役似合っていないね。大人っぽすぎるんだよね。

    +21

    -1

  • 4622. 匿名 2019/09/15(日) 23:19:50 

    作品が良いことに越したことはないけど、
    つまらなくてもタカラジェンヌとショーで
    カバーしてるようなもんね。

    +23

    -0

  • 4623. 匿名 2019/09/15(日) 23:21:41 

    私の宝塚あるある

    良席の幕間はショーのために入念なメイク直し。
    自分が出るわけではないけどね。

    +33

    -1

  • 4624. 匿名 2019/09/15(日) 23:22:39 

    >>4609

    宙組全ツ、チケット入手できなかったので
    レポ嬉しいです。
    真風率いるイケイケ宙組!
    私も大好きです。

    +27

    -0

  • 4625. 匿名 2019/09/15(日) 23:23:11 

    お茶会、ディナーショーのトイレもみんな
    パフパフ塗り塗りで大混雑(笑)
    わたしもそのひとり。

    +23

    -0

  • 4626. 匿名 2019/09/16(月) 01:50:46 

    宝塚あるある
    専科の出演者を客の前でも敬う
    専科より○○さんにご出演いただきました
    最初は変なのと思っていたけどすっかり慣れた

    +37

    -0

  • 4627. 匿名 2019/09/16(月) 02:08:59 

    青薔薇、私はディズニーっぽいと思いました。たしかに眠くなったけどそこに明日海さんがいるのに!!とがんばった笑

    +14

    -2

  • 4628. 匿名 2019/09/16(月) 03:44:57 

    しどりゅー宙組に行ってしまうの悲しい。
    しどりゅーとそらってどっちが扱い上になるんだろう?差は付けないでかちゃるりみたいな感じになるのかな。

    +18

    -1

  • 4629. 匿名 2019/09/16(月) 07:42:48 

    >>4628
    バウ主演してるそらじゃないかなぁ?

    +16

    -2

  • 4630. 匿名 2019/09/16(月) 10:53:41 

    >>4628
    しどりゅうもそらも路線ではないからどちらが上ということではないと思う。
    真風→キキ→桜木→瑠風の流れの支えの別格ポジション。

    +24

    -2

  • 4631. 匿名 2019/09/16(月) 10:54:59 

    >>4612
    きっと選ばれし大人会とかになると直接的に金銭の支援あるのかもね。洋服やバッグや鞄買ってあげる以外にも

    +10

    -2

  • 4632. 匿名 2019/09/16(月) 11:01:34 

    スカステで神々の土地(新人公演)見てる。
    主演の瑠風さん歌上手くて背高くて若々しくカッコいい。
    ヒロインの夢白さんはこの時は研1 !!!!
    研1とは思えない落ち着いた台詞回しに大人の女性の佇まい。
    二番手(真風の役)の鷹翔さんスーツ姿が七五三みたい声は低くて良いのだけど見た目が幼な過ぎる。

    +13

    -4

  • 4633. 匿名 2019/09/16(月) 11:20:18 

    私も「神々の土地」新公見てます。
    主演もえこ、ヒロイン夢白さん、二番手こってぃて役付きも
    もえこ♡夢白さん、こってぃ→もえこに友情の下に恋て構図もバウホールと一緒ですね。
    夢白さんは高校1年終わりで音楽学校入学だから、この時はまだ10代
    しかしもえこを包み込むような大人の演技なのがすごい。

    +16

    -5

  • 4634. 匿名 2019/09/16(月) 11:23:32 

    私も見てる~
    夢白さんがまず美しい
    研1なのにメイクも上手い

    +17

    -7

  • 4635. 匿名 2019/09/16(月) 12:07:12 

    >>4631
    トップともなると大人会会員の人数多いし(3桁はいる)、おばさまみたいに直接ジェンヌさんにお金渡すとかはないのでは?サポート代振込みとかは普通の会でもありますけど。
    大人会の集まりの時は、ジェンヌさんにプレゼント持参は当たり前のようですが。

    +1

    -2

  • 4636. 匿名 2019/09/16(月) 12:08:21 

    >>4630
    路線とは言い難いですが、バウ主演してて成績上位のそらが上ですよ

    +9

    -2

  • 4637. 匿名 2019/09/16(月) 12:16:40 

    舞空さんと夢白さんは生年月日全く同じで舞空さん中卒、夢白さん高1で1期違い。
    ヒロイン経験はどちらかとうと夢白さんの方が多い。
    舞空さんは経験少なくて組み替えで娘1だから苦労も多いけど琴ちゃんと素敵なコンビになってほしい。
    残り少ないけどあーちゃんに似合うメイクや鬘を教わってほしい。

    +38

    -2

  • 4638. 匿名 2019/09/16(月) 12:30:47 

    そらのバウ主演はショーだから、しどりゅーのNew wave W主演とそこまで差が付いてるわけではないよ

    わざわざ組み替えさせるわけだし、そらが路線ならともかく、別格同期どうし扱いを大きく変えるつもりは現時点では無いと思う
    その先は宙に来てからの活躍次第

    +10

    -2

  • 4639. 匿名 2019/09/16(月) 13:11:04 

    >>4637
    全く同日生まれはすごいね

    +19

    -0

  • 4640. 匿名 2019/09/16(月) 13:28:57 

    しどりゅーは舞台化粧したら
    かなりカッコよくなるよね
    立ち姿もいい

    +26

    -1

  • 4641. 匿名 2019/09/16(月) 13:42:43 

    夢白オタいい加減にしてよ
    イライラさせないで

    +9

    -24

  • 4642. 匿名 2019/09/16(月) 15:55:09 

    正直オタもアンチもうざいです
    何回繰り返してんのよこのやり取り

    +10

    -4

  • 4643. 匿名 2019/09/16(月) 16:05:39 

    >>4599

    >>4572ですが、最初に妖精の世界について概念の説明?みたいなのがあるんですが、「お、おう…」てなりました笑
    華ちゃんの役がピュアすぎて共感できなかったというのもあるかも?
    わかりにくくてすみませんm(_ _)m

    でもお芝居ラストがものすごく綺麗でそこだけでも通う価値はあると思います!!

    +21

    -1

  • 4644. 匿名 2019/09/16(月) 16:11:02 

    みりおのアンフィシアターの公演見てるけど
    スキニーパンツのみりおの足の細さにビビる。
    もう骨格がすごく細いよ…でもこの細さで体調壊さないタカラジェンヌの体力すごいや

    +34

    -0

  • 4645. 匿名 2019/09/16(月) 16:22:40 

    >>4643
    >「お、おう…」てなりました笑

    なんか分かります!

    あと青薔薇は舞台全体的にずっと暗くて妖精のキラキラっぷりがあまり効果的に演出されてない感じがするというか。ストーリーは夢々しいけどずっとダークな雰囲気が漂ってる感じ。
    タカラジェンヌはフェアリーというけど今回の青薔薇とジャジーな妖精たちを見るとうーんってなる不思議w
    パックや、ポーの一族みたいなファンタジーをうまく宝塚に合わせて昇華してくれる小池修一郎すごいなって最終的にそこに行き着いたww

    +34

    -1

  • 4646. 匿名 2019/09/16(月) 16:52:48 

    私の中でのシドリューは最初から影が薄い…
    紫門ゆりやさんと混ざる

    +25

    -0

  • 4647. 匿名 2019/09/16(月) 16:56:42 

    >>4599 です。

    >>4643 説明ありがとうございます。
    ピュア過ぎると共感しづらい感じ分かります。
    ファンタジーでもロードオブザリングとかハリーポッター、十二国記とかなら大丈夫なんですけど。
    下級生から見てるみりおちゃんの卒業に思い入れもあるので、良いところ目当てに通おうと思います。

    >>4645 さんの仰っることも想像つきます。
    ファンタジー、フェアリーでも小池先生の作品は大人の人生観も反映されてるので、深みがあるんだと思います。

    +9

    -0

  • 4648. 匿名 2019/09/16(月) 17:01:21 

    >>4646
    その通りなんだけど、
    2人とも大好きだからそういう言われるのも悔しい~!

    でも、その通りではあると思う…

    +18

    -0

  • 4649. 匿名 2019/09/16(月) 17:07:11 

    ヅカ歴約5年の者です。
    どの組も本公演は最低1回見てきたのですが、今回初めて青薔薇が確保できませんでした………
    オケピやオークションは使いたくないので、当日券を狙うしかないのですが、退団公演てB16も前売りしてるということは立見49席の激戦てこと?
    もう生きるあてもない…

    +18

    -1

  • 4650. 匿名 2019/09/16(月) 17:40:17 

    >>4649
    死ねばいいっ(゚Д゚*)


    じゃないじゃない!生きて!!

    +25

    -0

  • 4651. 匿名 2019/09/16(月) 17:50:46 

    ふと思い出したけど一時期だいもんが平行眉にしてた時があったんだけど、やっぱり美しさが半減してたな。
    全く似合ってなかった。

    +6

    -4

  • 4652. 匿名 2019/09/16(月) 17:51:10 

    >>4649
    オクとおけぴは同じじゃないと思うけど?
    ムラ観劇組だと思われるが、東宝は常にそんなチケ事情だからおけぴまで拒否る潔癖さだとやってけない
    他の手持ちと交換か定価譲渡を探せば?

    +16

    -2

  • 4653. 匿名 2019/09/16(月) 18:03:15 

    >>4649
    オケピは定価または定価以下だから買っても
    大丈夫だけどまずチケット売りに出ないよ。
    狙い目はツイッターやインスタ。
    明日1枚ありますって緊急で見れなくなった人の
    チケットがでてきたりする

    +12

    -2

  • 4654. 匿名 2019/09/16(月) 18:39:01 

    今回の花組はおけぴでも厳しい。
    手持ちに星のSがあるから座席問わず交換希望してるけど厳しい。

    +10

    -2

  • 4655. 匿名 2019/09/16(月) 18:39:46 

    >>4653
    おけぴもムラは花の譲渡ほぼ毎日何かしら出てるみたいだよ
    変な抱き合わせ販売もあるけど
    (これ禁止にして欲しい)
    ただ当日券もおけぴもツイも相応の労力はいるよね

    +12

    -1

  • 4656. 匿名 2019/09/16(月) 18:48:20 

    >>4654
    食聖の席の程度が分からないけど、青薔薇の東宝はまだチケット届いてないことも多いから、交換したくても問い合わせできない人もいると思うよ

    +9

    -0

  • 4657. 匿名 2019/09/16(月) 19:03:42 

    >>4649
    時間と金銭面に余裕があるならムラへおいでー
    当日券あるよー

    +8

    -1

  • 4658. 匿名 2019/09/16(月) 19:07:45 

    録画したカフェブレ見てます。
    早霧せいなさん地方在住で中3からバレエと歌を習い始めて3度目で合格。
    そして大学にも合格していたのですね。
    そしてちぎみゆコンビでトップスターに。
    親や親戚にコネがある人や、家がお金持ちで小学校から有名私立の人が多い中で早霧さんみたいな人もいるんですね。

    +20

    -4

  • 4659. 匿名 2019/09/16(月) 19:18:25 

    >>4656
    そうなんですね!
    まだ時間あるので気長に待ちます!

    +5

    -0

  • 4660. 匿名 2019/09/16(月) 19:38:33 

    >>4658
    リカさん、たかこ、タニみたいな、いかにも宝塚な浮世離れした元トップもいる一方、
    チギちゃんはその生い立ちや私生活に詳しくなくても、地に足ついたジェンヌだと想像できる
    きりやんとかもそんな感じの雰囲気

    +36

    -1

  • 4661. 匿名 2019/09/16(月) 19:47:22 

    >>4659
    タイトルの部分に、食聖S→青薔薇(席種不問)とか書いておいた方がいいと思います
    日時も幅広く融通きくならそういうこともタイトルに入れる
    花は千秋楽目当ての投稿ばかりなので、それとは違いますよということをアピールしないと埋もれそう

    +16

    -1

  • 4662. 匿名 2019/09/16(月) 19:49:32 

    >>4658
    娘役はカネコネ多いし、実際お金かかりそうだけど、男役はわりと普通の家庭も多い気がする。
    最近だとれいこ両親教師、みっちゃん父公務員、真風もレッスン費バイトで稼いでたり。

    +32

    -0

  • 4663. 匿名 2019/09/16(月) 20:28:42 

    れいこは両親の職業は教師なのかもしれないが
    調布女子出身(現・田園調布学園)だから良家の筋なのかと。
    高校からの募集は行わない純粋培養だから。

    +27

    -2

  • 4664. 匿名 2019/09/16(月) 20:39:52 

    >>4663
    れいこは公立の小学校に馴染めなくて中受でしょ?
    劇団が一般家庭だからスポンサーつけたんだと思ってたけど。

    +18

    -2

  • 4665. 匿名 2019/09/16(月) 21:23:28 

    >>4661
    なるほど!!
    書き換えてみます!ありがとうございます!

    +8

    -0

  • 4666. 匿名 2019/09/16(月) 21:28:10 

    >>4664
    地方にお住まいの方?
    田園調布学園は躾が厳しいと共に学費が高いのでも有名な学校ですよ。

    +4

    -16

  • 4667. 匿名 2019/09/16(月) 21:42:01 

    >>4666
    都内の私立中学としては普通レベルの学費。
    大学付属のが高いよー。
    スレチだからこの辺にしとくけど。

    +16

    -3

  • 4668. 匿名 2019/09/16(月) 21:50:17 

    カレンダーの話。
    私は会には入ってないけど、そういう話を聞いてたから余ったのをメルカリに出すかなって見てたら
    昔、安くでメルカリに出してる人が結構いて(もちろんサインとかは入ってないけど)通常のカレンダーがお得に買えてラッキーだった。
    今は禁止なのかな。
    どーせカレンダーだったらお金出しても欲しい人がいるから大量購入する人は少し割安でメルカリで出品すればいいのに。

    +11

    -1

  • 4669. 匿名 2019/09/16(月) 21:50:50 

    花振り分け、カレー側に歌うまがいないような気がするんだけど…
    完全にダンスメインにすんのかな?

    +28

    -0

  • 4670. 匿名 2019/09/16(月) 22:05:59 

    >>4666
    地方にお住まいの方?

    ガルちゃんだなぁ〜w

    +15

    -3

  • 4671. 匿名 2019/09/16(月) 22:06:35 

    >>4669
    マイティ、ひとこ、優波はまあまあ普通に歌えるから、内容的に歌はそのくらいでいいって感じの比重なんじゃない?
    つまり、ダンスメインってことだね

    +20

    -0

  • 4672. 匿名 2019/09/16(月) 22:14:02 

    >>4658
    ひとこちゃんも賢い高校の高卒だけどどこか大学決まってたりしたんだろか?
    華ちゃんやせーらちゃんは内進かな?

    +9

    -0

  • 4673. 匿名 2019/09/16(月) 22:17:38 

    これから雪全ツがあるけど、ダンスオリンピアの出演者としてひとこが発表されると、いよいよ花組生になるんだって実感が湧く

    全組観劇するけど、特にダンサー好きでカレー、マイティ、ひとこファンだから並びが超楽しみ‼️

    +32

    -0

  • 4674. 匿名 2019/09/16(月) 22:26:01 

    マスカレードホテルのキャストが思ってたのと違った。
    重要な役を華雅りりちゃんがやると予想してたんだけど、このメンバーだと音くりちゃんかな?
    音くりちゃんだと若いけど演技上手いから、すごい感じで仕上げてきそうだなー。

    +21

    -1

  • 4675. 匿名 2019/09/16(月) 22:40:33 

    >>4556
    ごめんなさい、会とは、贔屓の方のファンクラブのことですか?

    +4

    -0

  • 4676. 匿名 2019/09/16(月) 22:40:46 

    たまになにがなんでもジェンヌをお嬢様ってことにしたい人いるよね
    某掲示板でもあの人の両親お医者様で生粋のお嬢様よって言われてたけど本当は普通の家庭だったり

    +19

    -2

  • 4677. 匿名 2019/09/16(月) 22:48:59 

    >>4672
    ひとこは高2修了じゃなかったかな?

    +6

    -0

  • 4678. 匿名 2019/09/16(月) 23:09:14 

    >>4676
    その方が夢があって良いと思うw

    +1

    -8

  • 4679. 匿名 2019/09/16(月) 23:10:13 

    マスカレードホテルのメンバー重厚感ありすぎるー
    チケット取れるか心配

    +10

    -0

  • 4680. 匿名 2019/09/16(月) 23:10:18 

    マスカレードホテルは贔屓がいなくても見に行きたくなっちゃう布陣ね
    絶対おもしろいわ、これ

    +11

    -1

  • 4681. 匿名 2019/09/16(月) 23:11:57 

    噂だけど、音校受験生のうち半数はいわゆるカネコネ、半数は舞台人としての素養で取るって聞いたことがある
    素養で取った人の中に実家が裕福っていう人も勿論いるだろうから、結果ジェンヌはお嬢様っていう印象になるのかな
    まぁあくまで噂です

    +21

    -2

  • 4682. 匿名 2019/09/16(月) 23:12:47 

    >>4666
    年配の細身のご婦人がメガネかけて毛の長い白猫を膝にのせているイメージ
    「地方にお住まいの方?」
    おもしろい

    +16

    -2

  • 4683. 匿名 2019/09/16(月) 23:14:37 

    >>4677
    前もここでひとこは高卒、ならカレーより歳上になるんだ?ってやり取りあった気がするけど、どっちが本当なんだろう?
    高2なら同い年だよね

    +9

    -0

  • 4684. 匿名 2019/09/16(月) 23:20:43 

    私はマスカレードホテル渋い布陣だなって感想持ったわ、チケ取り難しくないかもしれない
    ほってぃ以外、だいたい歌の人はこちらになったから耳には優しいね
    あ、あきら…

    +9

    -1

  • 4685. 匿名 2019/09/16(月) 23:24:59 

    マスカレードホテルは音クリちゃんのソロがあるなら行きたい。

    +9

    -1

  • 4686. 匿名 2019/09/16(月) 23:34:15 

    >>4683
    ひとこ高2でれいまいと同い年で合ってると思う

    +11

    -0

  • 4687. 匿名 2019/09/16(月) 23:39:20 

    雪組ファンとしてはひらめとひとこがバラバラで少しだけ心配
    ひとこちゃんなら上手くやれる、大丈夫大丈夫

    +8

    -1

  • 4688. 匿名 2019/09/16(月) 23:51:34 

    >>4676
    とはいっても中流以上じゃないと音楽学校には入学出来ないでしょ。
    卒業後、阪急の社員になるといっても出ていくお金の方が多いから親の援助は必須。
    親が援助し続けられる環境じゃないと入学出来ても続かない。

    真風がパン屋でバイトしていたのがお稽古事の学費の為て話になってるけど。
    真風のお母さん自体がダンサーで受験スクールを運営していたからね。

    +16

    -2

  • 4689. 匿名 2019/09/16(月) 23:52:50 

    >>4649
    転売チケットの座席番号まで晒してた東宝エリザでもおけぴは認めてたし、おけぴは利用しても大丈夫ですよ。

    ヤフオクやチケ流などはダメですが

    +3

    -1

  • 4690. 匿名 2019/09/16(月) 23:52:54 

    >>4687
    同期うららもいるし、96期は音校で知ってるし、カレーマイティが同い年ならひらめいなくても大丈夫じゃない?

    +10

    -0

  • 4691. 匿名 2019/09/16(月) 23:56:44 

    ガードのおばさまとか無駄にチケット持ってるよね。
    ガードの待ち時間中にAさん今度の新人公演のチケットいらない?私Bさんに頼まれて取ったんだけどBさん本人も取れてたみたいで余っちゃってとか聞こえてくる。
    あとガード解散してから今日の何時の公演行ける人いる?1枚あるんだけど○○さんどう?とかのやり取りが行われている。

    +8

    -1

  • 4692. 匿名 2019/09/16(月) 23:57:53 

    >>4676
    彩羽真矢さんもそれで変な人に絡まれてたね。「普通のサラリーマン家庭って言っても世間の平均よりは上なんでしょ?本当の平均の世帯年収知ってるんですか?500万円なんですよ?知ってましたか?受験当時のお父様の年収を公表してください。」なんてコメントが来たらしい。怖いよ。
    彩羽さんはめっちゃ静かにキレて反論してたけど。

    +26

    -0

  • 4693. 匿名 2019/09/17(火) 00:00:54 

    まいれいは年下キャラでのんびり育ってるから二人とも学年上下とか厳しくなさそう。
    まいれいひとこふわふわ仲良くやっていけるよ。

    +22

    -0

  • 4694. 匿名 2019/09/17(火) 00:02:01 

    おけぴやチケトレじゃプレイガイドの手数料がかかった場合に採算が合わないですよね。
    それでも私はおけぴで定価で出してるけど。
    たまになんだかなーという気持ちになる時があります。
    先行抽選手数料+チケット発券手数料+システム手数料で千円ぐらいかかるのに。

    +11

    -0

  • 4695. 匿名 2019/09/17(火) 00:13:31 

    普通の家庭=中流くらいを指すのかと思ってた

    中流家庭の子はお嬢様とは言われないけど、習い事の1つや2つはやってるし音校の授業料くらいは出せる
    でも娘役を長くやるのは苦しそう

    +22

    -0

  • 4696. 匿名 2019/09/17(火) 00:27:32 

    私の家も、東京や宝塚まで通うのは無理でも地元の受験スクールと音楽学校の授業料は出してもらえるくらいだと思う。でもその先が大変だよね。ここの過去トピで紹介されてた「かげきしょうじょ!」って漫画にも父親の会社が倒産したから夢を続ける資金がないから、卒業しても入団せずに終わった子の話があったな。そういうの多いんだろうね。

    +21

    -1

  • 4697. 匿名 2019/09/17(火) 00:30:45 

    >>4694
    だからなるべく交換したいけど、不人気公演の微妙席は見つからないから抽選申し込む回数を控えてしまう
    そうすると全滅して、公演始まってみたら評判良くてチケ難になってたりするんだけど

    +3

    -0

  • 4698. 匿名 2019/09/17(火) 00:52:29 

    ツイッターで回ってきた笑
    みんなチケットの取り扱いに気をつけようねーおやすみなさい
    【定期】宝塚を語りたい! Part29

    +31

    -0

  • 4699. 匿名 2019/09/17(火) 01:04:27 

    >>4698
    オールマイティチケット笑
    (すみませんパーマン世代なもので)

    +5

    -0

  • 4700. 匿名 2019/09/17(火) 01:17:53 

    >>4698
    どうするのこれ…
    そして ぴあ は消えないんかい!

    +10

    -1

  • 4701. 匿名 2019/09/17(火) 01:19:44 

    >>4689
    横からですが
    チケ流やヤフオクで、高額で買った人で
    入場出来なかった方いるんですか
    6万〜25万で買う人もいますが

    +1

    -0

  • 4702. 匿名 2019/09/17(火) 01:31:28 

    明日海りおさんの大ファンなのに前回カサノバで
    単調な部分で、不覚にも寝てしまいました
    青バラでも寝てしまった方いますか

    +17

    -1

  • 4703. 匿名 2019/09/17(火) 01:40:16 

    >>4701
    今回の花でゲート引っかかった人がいたって報告がいくつかツイであった

    +13

    -1

  • 4704. 匿名 2019/09/17(火) 01:49:48 

    >>4702みりおファン花組ファンじゃないと寝てる人もいるのは事実

    +12

    -2

  • 4705. 匿名 2019/09/17(火) 02:52:48 

    まぁ様 お誕生日おめでとうございます❗️
    神々の時のバースデーケーキ 凄いな。
    ホテルにオーダーするのかな?
    両親や周りの方に感謝する日って素晴らしい考え方。

    +29

    -2

  • 4706. 匿名 2019/09/17(火) 09:37:30 

    >>4698
    それ、多分 発売元に連絡すれば再発行とか、何らかの措置をしてくれると思います
    チケットの画像とかがあれば それらがよりスムーズだと思うので、チケットを手に入れたら取り敢えず写真を撮っておくと良いですよ👆

    +9

    -2

  • 4707. 匿名 2019/09/17(火) 12:19:31 

    ジェンヌさん達の疲労感が出ていると
    見ている側は可哀想で辛いです
    たっぷり睡眠を取るのもお仕事の内と思って欲しい

    +15

    -3

  • 4708. 匿名 2019/09/17(火) 12:24:32 

    会の方々で、総見とか マチネ、ソワレW見とかされる方
    疲れていて無理して見ないで、劇場前で
    一般にチケット有りま〜すの看板立てて
    当日、先付けの切符を譲って下さい、お願いします
    全然見れない人の方が多いんですよ

    +31

    -15

  • 4709. 匿名 2019/09/17(火) 12:27:42 

    >>4706
    いや、如何なる理由でも再発行はしないのが普通だから、お忘れ券対応になるんじゃない?
    でも最近は厳しくなったって聞くよ
    もちろん購入の証明が出来ないと駄目だけど

    +10

    -0

  • 4710. 匿名 2019/09/17(火) 12:40:00 

    >>4702
    一瞬アレって記憶飛んでる時あるよ
    みんなの報告を参考に青薔薇はユンケル飲んで臨むことにする

    +10

    -2

  • 4711. 匿名 2019/09/17(火) 13:38:15 

    天海祐希が超端役で映画に出たとTwitterでみた。
    西郷隆盛の役で男役メイクだった。
    仕事いっぱいあるだろうに選びなよwww
    確かに似合ってたけど。

    +12

    -2

  • 4712. 匿名 2019/09/17(火) 13:43:30 

    >>4708
    そんな看板確実にアウトじゃん
    会のチケ出しだって微妙だけど必要だから黙認なのに

    +18

    -0

  • 4713. 匿名 2019/09/17(火) 14:06:42 

    >>4708
    もちろんお花代も相当入れるんですよね?

    +14

    -0

  • 4714. 匿名 2019/09/17(火) 14:59:28 

    >>4711
    天海さんは以前 三谷幸喜さんの舞台に出た時に病気で降板してしまい、ご迷惑を掛けたりお世話になったりいろいろあったので、三谷さんのお願いだったらってことで出たんじゃないですかね
    予想ですけど

    +16

    -1

  • 4715. 匿名 2019/09/17(火) 15:12:14 

    もうそろそろトピもPart30か

    +22

    -0

  • 4716. 匿名 2019/09/17(火) 15:12:28 

    琴ちゃん、光ちゃん、よく泣いてるかんじで繊細そうで心配になる💦
    現トップと別れる悲しみや不安やプレッシャーや色んな感情あるかみんな通る道なのかな
    自信ありそうに見えるポジティブな真彩ちゃんもゆうみちゃんの前で泣いたエピソードあったっけ、、

    +17

    -3

  • 4717. 匿名 2019/09/17(火) 15:19:48 

    >>4714
    おのれナポレオンのときですね。
    確かに、それは大いにあるかもしれません。
    ただ、扮装のインパクトが凄く、天海さんちょっとwwとなってしまいました🤫

    +9

    -0

  • 4718. 匿名 2019/09/17(火) 15:20:20 

    会の方々はチケ難公演以外でもせっせと通いチケットを買い支え、卒業公演までどんだけつぎ込んでいるのか(花代含め)と思うと、簡単にチケット譲ってくださいとは言えない。以前とある会に入っていましたが、卒業までに遠征費含めトータルで数百万使いました。もちろん、マチソワすると疲れますから正直だれかこのチケットで観てくれないかな~と思ったことは何度もあります。

    +5

    -10

  • 4719. 匿名 2019/09/17(火) 15:26:09 

    柚希礼音さんと真矢みきさんなんか似てない?
    どこがって言われると分からないけど、鼻の辺りなのか、、?今日テレビに出てるのみて思った。
    そう思うのは私だけかな。

    +22

    -0

  • 4720. 匿名 2019/09/17(火) 15:45:05 

    現役、OG問わずジェンヌって案外顔の系統は似てる。

    +17

    -1

  • 4721. 匿名 2019/09/17(火) 15:45:33 

    真風と水さんも似てる!

    +30

    -0

  • 4722. 匿名 2019/09/17(火) 15:46:36 

    真矢さんとちえちゃん、言われてみると顔のパーツが似てるね!

    +9

    -0

  • 4723. 匿名 2019/09/17(火) 15:59:50 

    >>4711
    カメオ出演を超端役とは
    無知て哀れw

    +5

    -7

  • 4724. 匿名 2019/09/17(火) 16:07:01 

    >>4723
    横からごめんだけど、別に端役ってことに間違いは無いんだから別によくね?
    そんないちいち突っ込むことか?

    +15

    -2

  • 4725. 匿名 2019/09/17(火) 16:19:30 

    みりおのラストデイライブビューイング、会場数すごいね!流石にこれなら何とかチケット取れそう
    花組 東京宝塚劇場公演千秋楽「明日海りおラストデイ」ライブ中継について | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページ
    花組 東京宝塚劇場公演千秋楽「明日海りおラストデイ」ライブ中継について | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページkageki.hankyu.co.jp

    以下の通り、花組東京宝塚劇場公演千秋楽の模様をライブ中継いたします。日時2019年11月24日(日)13:30上映開始料金4,700円(税込/全席指定)会場全国各地、台湾、香港の映画館※台湾、香港の実

    +28

    -0

  • 4726. 匿名 2019/09/17(火) 16:24:50 

    私も横からごめんなさい。
    >>4711は「仕事選べよ」て書いてるのでカメオ出演を知らないのでしょうし、言い方も失礼。
    >>4723の突っ込みも大人げない。

    +7

    -3

  • 4727. 匿名 2019/09/17(火) 16:38:22 

    「ビビット」の真矢さんは仮の姿で
    「ボルタレン」の真矢さんが本当の姿だと思っている。

    +11

    -4

  • 4728. 匿名 2019/09/17(火) 16:41:24 

    >>4720
    宝塚の舞台映えする顔の型、パターンっていくつかあるよね
    毎年音校の入学で○○に似てる!って話題が賑わう

    +15

    -0

  • 4729. 匿名 2019/09/17(火) 17:11:20 

    なくなく行けなくなった雪組ファンなら、定価+手数料で出品すべきですよね。悲しいです。

    https://ticket.st/tickets/5267774?utm_medium=email&utm_source=newsmail&utm_campaign=20190917evening

    +2

    -5

  • 4730. 匿名 2019/09/17(火) 17:45:37 

    >>4654
    私星のS席を花のA席に交換頂きました。
    席不問にすればきっと効果希望の方居ると思います!

    +12

    -0

  • 4731. 匿名 2019/09/17(火) 17:51:07 

    今日のお昼にNHKのトーク番組に柚希礼音さんが出てて、また白服でレオンさーん!って言ってるところが流れてチャンネル変えた。
    退団の時にファンがこれだけ集まりました!すごい!伝説!とかやってて恥ずかしかった。

    +31

    -2

  • 4732. 匿名 2019/09/17(火) 17:53:42 

    定価で出してもその後、購入者がまた転売する可能性もあるし、おけぴでも不安はつきものなんだよね。

    +20

    -0

  • 4733. 匿名 2019/09/17(火) 18:19:04 

    >>4732
    どこの世界にも善意を踏みにじるような輩が居るのよね・・

    +18

    -0

  • 4734. 匿名 2019/09/17(火) 18:35:14 

    宝塚って、眠くても疲れていても
    ムリして観劇しなきゃいけないって
    おかしいよ。いくら貢献してるからって。

    +29

    -2

  • 4735. 匿名 2019/09/17(火) 18:35:17 

    >>4731
    退団時の映像って退団後みんなどのくらいまで流すんだろうね
    確かにすごかったし退団後の活動の仕方はそれぞれ自由だから良いんじゃないかな

    +9

    -0

  • 4736. 匿名 2019/09/17(火) 18:46:44 

    外部版ドンジュアンレポ有り
    少しだけでも見れるかも
    ザ少年倶楽部 プレミアム - NHK
    ザ少年倶楽部 プレミアム - NHKwww4.nhk.or.jp

    Kis-My-Ft2がMCとなり様々な企画に挑戦します!東京五輪2020を前にKis-My-Ft2、ジャニーズ、ジャパンカルチャーの魅力をこの番組から発信します!

    +3

    -2

  • 4737. 匿名 2019/09/17(火) 18:51:12 

    >>4720
    宝塚のOGをテレビなどで見る度に、もしOGじゃなく全く知らない女優さんだったとしても
    「この人、男役になって欲しかった!絶対似合う!」
    と思っただろうといつも思う。皆、顔立ちがどことなく男前。

    +10

    -1

  • 4738. 匿名 2019/09/17(火) 19:07:08 

    >>4736
    お知らせありがとう!
    録画します(●´ω`●)

    +1

    -0

  • 4739. 匿名 2019/09/17(火) 19:44:21 

    >>4720
    似てるっていうか、誰某系統の顔だなぁと感じることはある

    +12

    -0

  • 4740. 匿名 2019/09/17(火) 19:50:08 

    >>4725
    大劇場の千秋楽ライブは月曜日だから行けない。2週連続連休の後だから休みも取りづらいし。

    東宝は日曜日だからありがたいわ
    今まで満席になったのは演目が超メジャーな「ポーの一族」と「ファントム」くらいだから、明日海さんの最後だけどチケットは取れるんじゃないかと楽観してる地方民

    +9

    -1

  • 4741. 匿名 2019/09/17(火) 20:26:31 

    今まで同じ公演は2回までしか見た経験がないのですが、食聖が思いの外当たってしまい、しかも良席で手放し難く観劇予定3回、ライビュ当たったら4回になります💦
    すでに観劇済みの皆さん、どれくらいリピート出来そうな感じでしたか?
    紅あーコンビは好きです。

    +13

    -0

  • 4742. 匿名 2019/09/17(火) 20:46:02 

    >>4662
    案外、公務員は組合とか互助会とか、地方も地方商工会とか、組織力あるからスポンサーとして強いと聞いたよ

    +6

    -0

  • 4743. 匿名 2019/09/17(火) 20:49:37 

    私、どうしても日程都合悪くなったチケットがあり、青薔薇含む2公演を、おけぴで定価で譲渡しました。
    しかし、両公演とも来場されてませんでした。これは私ごとったチケットでお誘いした友人からききました。

    転売ヤーにこわれて、転売失敗したのかしら?

    +10

    -2

  • 4744. 匿名 2019/09/17(火) 20:52:56 

    >>4698
    ここで読んだかどこかで、濡れちゃってドライヤーも真っ黒になる(感熱紙)ので注意って見たよ!

    +14

    -0

  • 4745. 匿名 2019/09/17(火) 20:54:34 

    ネスレのスタートークがカイちゃんとしーらんだけどカイちゃんの男役感凄いねw
    しーらんが女性らしい見た目になっているからカップルみたい
    あとしーらんが一番委員だった発言をしていて、フフフとなった笑

    +22

    -0

  • 4746. 匿名 2019/09/17(火) 20:58:42 

    >>4745
    もうしーらんのその手の発言はお約束で微笑ましくなってるよね

    +28

    -0

  • 4747. 匿名 2019/09/17(火) 21:00:19 

    >>4741
    私も4回くらい見たよー星組贔屓じゃないけど。
    個人的には食聖よりもショーが面白かった!
    紅あーコンビ好きなら楽しめると思います

    因みに私はご贔屓組の大劇場は週1で見に行ってる笑
    会入ってないからローチケぴあe+、貸切応募で頑張ってる。別箱はほんっとチケット取れなくなった…

    +15

    -1

  • 4748. 匿名 2019/09/17(火) 21:35:59 

    何年か前のDVDには、ソングメニューがあるのもあって、聴きたい曲がサッと聴けて便利だったけど、最近のにはないですよね。ピンポイントで観たいこと多いので、また、ああいう仕様にしてほしいなぁ

    Blu-rayのスターアングルは、私はトップさんのファンだけど、案外あんまり観なかったりするのですが・・・
    でも、ポーの一族で、エドガーが婚約式をこっそり見てるところのスターアングルだけは例外で、しつこく観ちゃいます
    あのシーンのみりおさん、可愛すぎませんか♡

    +15

    -0

  • 4749. 匿名 2019/09/17(火) 22:24:33 

    >>4747
    >>4741です。ご返答ありがとうございます。
    贔屓じゃなくても何度も楽しまれたんですねー
    運良く通路脇が当たったのでショーはとても楽しみにしてます。
    コンビは好きでも前述の観劇頻度だから組子30人くらいしか見分けられないんですけど、円盤も一部カットになってしまったし…体験談を励みに精一杯堪能してこようと思います!

    非会員でコネなしぼっちなので、私もチケットは自力です。

    +13

    -0

  • 4750. 匿名 2019/09/17(火) 22:41:16 

    全国ツアーの生徒さんが、自分の勤めてるお店に急に来たら自分はどうなってしまうんだろう。
    絶対に使い物にならなくなる自信はある!

    そして、お店自体に勤めてなかった。

    +14

    -1

  • 4751. 匿名 2019/09/17(火) 22:46:05 

    >>4719
    ちえちゃん、鼻を整形しましたよね。現役時代と形が全く違う。綺麗になったし成功だと思う。

    +10

    -2

  • 4752. 匿名 2019/09/17(火) 22:47:26 

    スカステのこだわりセレクション乗り物編、面白いですね!

    大地真央さんが鳥の背中に乗って飛んでるのはインパクト大ww

    春の雪で馬車がパカっと割れるのも見慣れたけれど、最初は衝撃的でした^ ^;

    +11

    -1

  • 4753. 匿名 2019/09/17(火) 22:59:53 

    >>4750
    Twitterで熊本だったかな?宙組のトップの人達がうちの店に来た!外でだるまさんが転んだみたいなので遊んでたって見かけて笑った(笑)かわいい

    +25

    -0

  • 4754. 匿名 2019/09/17(火) 23:20:32 

    >>4751
    良いなあ、私も鼻が上を向いてるから整形したい!

    そりゃあ皆が非の打ち所のない天然美人に生まれたら良いけど、現実は厳しい。本人が納得して整形で綺麗になるなら良いと思います。

    +10

    -0

  • 4755. 匿名 2019/09/17(火) 23:37:44 

    >>4732
    1万3千円で売って
    他で15万で売られていたらと思うと
    劇場前で定価で譲りたい

    +22

    -0

  • 4756. 匿名 2019/09/17(火) 23:39:39 

    >>4754
    どの程度上むいてるのかしらないけど
    アップノーズがブームだから
    アップノーズだと自信を持つといいと思う

    +5

    -2

  • 4757. 匿名 2019/09/17(火) 23:40:36 

    >>4721
    実際に某所のロビーですぐ横に座り
    あれ?水さんと思ったけれど
    もしかして真風さんだったかもと
    今頃思っている

    +15

    -0

  • 4758. 匿名 2019/09/17(火) 23:42:58 

    >>4713
    会の方々とて定価では無く
    高くで買っていらっしゃるんですね

    +2

    -0

  • 4759. 匿名 2019/09/17(火) 23:44:54 

    >>4604
    幼稚園の子たちが、裏側をお絵かきに使えて喜ぶよ

    +0

    -7

  • 4760. 匿名 2019/09/17(火) 23:45:01 

    超ド新規というか最近宝塚が気になってしょうがない者です。
    ガルちゃん等でFNSあーさが話題になって、なんじゃこの美人美男子は!と気になりだし、つべで宝塚関連を観たりして、ガルちゃんで琴ちゃんのビ○ニ画像事件?トピ見て三拍子揃った実力派とあったので気になって動画観て完落ちしました。
    まだ知ってる方も少ないのですが、今のところの推しは礼真琴さん暁千星さんです。元ダンサーなのでダンス上手い方に弱いです。声低めの男役さんだと最高です。
    元トップスターの動画をいろいろ観てびっくりしたのが紫吹淳さんです。当時観てたら惚れてました。
    北関東なので先ずはライブビューイング食聖を申込しました。青薔薇も申し込みます。月組オーストリアもライブビューイングありますかね?
    東京劇場のチケット取るには友の会に入らないと無理ですよね?

    +36

    -0

  • 4761. 匿名 2019/09/17(火) 23:48:28 

    流で買ったチケットで見に行ったら
    そこは会の方達の席でした
    名前も印刷されていたし

    +6

    -0

  • 4762. 匿名 2019/09/18(水) 00:05:12 

    譲ってもらったチケット、周りの拍手の感じで、会席なのかな?と思うことはある

    +7

    -0

  • 4763. 匿名 2019/09/18(水) 00:06:28 

    >>4760
    ダンスがお好きでしたら今話題になっている柚希礼音さんを一度ご覧になってみては
    紫吹さんと同じくOGですが

    +7

    -6

  • 4764. 匿名 2019/09/18(水) 00:27:18 

    >>4760
    現役なら和希そらさんは歌ダンスがかなり上手で少年っぽい顔立ち、声低めで礼真琴さん系統なので気に入るかも!(今の感じだと)宙組の4番手です。

    +32

    -0

  • 4765. 匿名 2019/09/18(水) 00:30:40 

    >>4760
    東京宝塚劇場のチケットは友の会に入ってても厳しいのが現実です…人気公演になると特に。
    なので各プレイガイドやカード会社、旅行会社のツアープランなんかもチェックするのをオススメします。
    ライブビューイングもおすすめですが本拠地宝塚大劇場にも是非来てみてください〜!

    +27

    -0

  • 4766. 匿名 2019/09/18(水) 00:59:31 

    子供を通わせてるバレエ教室に月城かなとさんが
    通っていたことを知りませんでした、、

    人生初の悲鳴のような叫び声を
    あげてしまった、、、
    帰宅後、フラフラした、、

    +51

    -0

  • 4767. 匿名 2019/09/18(水) 07:13:54 

    >>4761
    会の席ってFCの席って言う意味なら名前印刷はされてないよ。友の会の席って言う意味かな?

    +10

    -0

  • 4768. 匿名 2019/09/18(水) 07:16:37 

    >>4708
    そんなことしてたら必ずFCスタッフにバレる。
    そしたら干され チケット取り次いでもらえなくなる。だから出来る訳ないっしょ。

    +18

    -0

  • 4769. 匿名 2019/09/18(水) 07:21:16 

    >>4766

    すごい、それは叫び声あげますね!
    その教室で少女時代のかなとさんが
    練習していたのかと思うだけで、どきどきしますね。

    +25

    -1

  • 4770. 匿名 2019/09/18(水) 10:41:05 

    >>4758
    会に入っている=チケット必ず取れるではないです。

    雨風でも酷暑厳寒でも入り出ガードをし、差し入れ代&お花代を入れ、カレンダーを買い
    そういった会への貢献でチケットを取り次いで貰っています。

    それを譲れだなんて>>4708図々しい。

    +11

    -9

  • 4771. 匿名 2019/09/18(水) 10:52:00 

    >>4770
    会席でも二階とかザラって聞くけど本当?

    +9

    -1

  • 4772. 匿名 2019/09/18(水) 11:07:42 

    >>4770
    私は書き込みした者ではありませんが、少し前に会で申し込み必須の日があり疲れて眠ってしまうて書き込みがあったからだと思います。
    それぞれ一部の書き込みでは誤解されてしまいますね。

    >>4771
    私も会に入っていますが、子供が幼稚園〜小学校と3人いて入り出ガードにも中々行けませんし、差し入れ代も沢山は入れられません。
    なので会でチケットを取ってもいつも二階席です。
    貢献の高い人は良席です。

    総見の場合はみなさん2階席が多いです。

    +16

    -0

  • 4773. 匿名 2019/09/18(水) 11:11:44 

    >>4772
    それって人気のジェンヌだと
    会の人数が多ければ多いほど
    ソコソコの貢献しようがもう二階行きってことじゃんね
    会は会で大変ね

    +24

    -0

  • 4774. 匿名 2019/09/18(水) 11:48:38 

    やっぱり会って納得いかない部分が多いなぁ
    でも劇団が会を禁止する訳ないし
    劇団にとって都合が良いもんね
    だから今後も絶対なくならないよね

    +23

    -0

  • 4775. 匿名 2019/09/18(水) 12:17:01 

    真矢さんビビット終了なの知らなかった
    今後は女優業が増えるね

    +8

    -1

  • 4776. 匿名 2019/09/18(水) 12:20:30 

    ファンクラブは誰でも入れるんだから
    会で席が取れるのがずるいと思うなら
    なぜ自分は入らないのでしょうか

    チケットを頼んでもお断りがある
    お断りは3日前まではわからない
    予定はギリギリまで決められない
    二階席の後ろになることもある

    入待ち出待ちは大変
    お金と時間をかけて入待ち出待ちはしたくない
    ファンクラブの会費やお花代を出したくない
    そこまでして応援したい人ではない

    ジェンヌさんを応援したいから会に入っているわけですから

    そこまでして、応援したいジェンヌさんができるといいですね

    +8

    -21

  • 4777. 匿名 2019/09/18(水) 12:28:35 

    >>4776
    みんな仕事や家庭などいろんな事情や状況があって、趣味にかけられる時間やお金は限られてる人が多いと思います
    「そこまでして応援したいジェンヌ」とか、そういう問題ではない気がするのですが

    +28

    -7

  • 4778. 匿名 2019/09/18(水) 12:36:04 

    突然なんだけどマサイ族の視力って10.0なんだって羨ましい。
    後ろからでもバッチリ見えてオペラグラスいらずだよねー。
    なんなら前方だと見えすぎちゃうからいつも私当日Bだわーとそんな感じなのかな。

    そんな事を幕間とかトイレ待ちの時考えてる。
    ぼっち観劇で言う相手いないからここで言う。

    +46

    -0

  • 4779. 匿名 2019/09/18(水) 12:39:45 

    >>4778
    マサイ族いいなー、羨ましいー!私はずーっと眼鏡生活だから裸眼で舞台観てみたい

    +28

    -0

  • 4780. 匿名 2019/09/18(水) 12:48:12 

    カレンダー出たね
    やはりだいもんは来年2作目なのかな…
    任期的には通常通りだけど、もっと見ていたい
    あとムラの公演期間が短いのが地味に気になる


    2020年版『宝塚カレンダー』の発売について(追) | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページ
    2020年版『宝塚カレンダー』の発売について(追) | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページkageki.hankyu.co.jp

    ※各詳細を追加いたしました。株式会社宝塚クリエイティブアーツでは、宝塚歌劇のスターが勢揃いする、恒例の「宝塚スターカレンダー」「宝塚スター卓上カレンダー」「宝塚卓上カレンダー」「宝塚ステージカレンダー

    +25

    -0

  • 4781. 匿名 2019/09/18(水) 13:08:56 

    だいもんの退団が近いことは覚悟してるけど、現実味を帯びだすとやっぱり辛いな。

    +42

    -0

  • 4782. 匿名 2019/09/18(水) 13:36:08 

    >>4772
    総見は基本B席だと思う。
    会によっては他席種に変更はあり得るけど。

    +4

    -0

  • 4783. 匿名 2019/09/18(水) 13:37:30 

    え?
    だいもん来年夏に退団ってこと?
    やだやだやだやだやだたやだやだやだ

    +27

    -5

  • 4784. 匿名 2019/09/18(水) 13:45:49 

    >>4778
    和んだよ(-∀-)

    +10

    -0

  • 4785. 匿名 2019/09/18(水) 13:56:38 

    >>4778
    端っこ席とか物理的に人の頭で視界が遮られるから
    いくらマサイの視力をもってしても無理ゲー
    どうにかなんないのか

    +10

    -1

  • 4786. 匿名 2019/09/18(水) 13:59:47 

    >>4745
    高卒だからとも言ってたね。

    +0

    -0

  • 4787. 匿名 2019/09/18(水) 14:01:58 

    >>4705
    おめでとうございます❗️

    ストーリー見たけど、退団してもこんなにもいっぱいお手紙もらってるんだね。ストーリーに載ってるバースデーカードあげたファンの方々は嬉しいだろうな。

    +8

    -0

  • 4788. 匿名 2019/09/18(水) 14:17:10 

    だいもんどのくらいの期間になるのかね…正直今みりおに次いで稼げるトップだから劇団は手放す事をしなさそう。
    まこっちゃんれいちゃんの集客力様子見してからじゃないと退団なさそうだけどな。
    咲ちゃん2番手長いと成長するだろう…とか色々考えてしまう。うーんどうなるんだろ

    +27

    -5

  • 4789. 匿名 2019/09/18(水) 14:21:58 

    >>4777
    仰るとおりです。
    人それぞれの応援の仕方があっていいと思います。
    会に入ること、お花代を詰むこと、入り出待ちなどだけが応援ではないと思います。
    雑誌などで色々なジェンヌさんのお話を読んでいると、
    「どんな小さなことでもいいから、誰かの心に残る人間になりたい」「誰かに何かを届けられる人になりたい」という言葉をよく目にします。
    ジェンヌさんが舞台で頑張っているお姿をみて、それに感銘を受けてファンになり、
    どんなかたちであれ彼女たちを応援することが、ジェンヌさんにとっては何よりも嬉しいことなんじゃないでしょうか。
    かくいう私も新規の宝塚ファンですが、チケット難でチケットが欲しい人がたくさんいる一方、
    会に所属していると何回も公演を見に行ける?とか、「どういう仕組み?」って感じです。
    このトピの前の方でも書いてた方もいらっしゃいましたが、
    ライトファンや宝塚にほんの少し興味を持った人が気軽に見に来れるような環境がないと、
    これからの宝塚の益々の発展に繋がらないような気はします。

    +20

    -5

  • 4790. 匿名 2019/09/18(水) 15:04:51 

    >>4789
    月組なら何回でも見れるよ?

    +12

    -4

  • 4791. 匿名 2019/09/18(水) 15:10:21 

    >>4783
    知らなかったんだけど…。
    カレンダーって、そういう見方があるの?

    +6

    -0

  • 4792. 匿名 2019/09/18(水) 15:22:51 

    スタカレの愛×さくらとあきら×まどかのツーショはヤバみ

    +3

    -1

  • 4793. 匿名 2019/09/18(水) 15:25:05  ID:gxgsaRNNIp 

    >>4708
    そちらのバレエ教室だいもんも通ってらっしゃったと思いますよ。

    +20

    -0

  • 4794. 匿名 2019/09/18(水) 15:38:23 

    たまきち来年は退団なさそうだね。
    意外と長期なのね。

    +24

    -0

  • 4795. 匿名 2019/09/18(水) 15:43:21 

    >>4789
    気軽に観たい人がふらっと観れる状況だと不人気公演でチケット売れないときはどうするの?
    どんな公演でもご贔屓のためにチケット買って連日通ってくれる会の存在はありがたいと思う。
    そもそもステージで素敵な鬘や身だしなみも会の存在あってこそだから。

    +13

    -5

  • 4796. 匿名 2019/09/18(水) 15:44:31 

    まあやは娘1で1人だけ単独だけどこれは?
    もしやスライド?

    +1

    -12

  • 4797. 匿名 2019/09/18(水) 15:53:17 

    前も話してたけど愛ちゃんとあきらを2番手にするってどういうこと?!ってカレンダーの話題のたびに思うんです。
    愛ちゃんもあきらもトップにはなれなさそうだし。
    サポートのために都合よく使われてると思うとなんだかなーって思います。

    +13

    -1

  • 4798. 匿名 2019/09/18(水) 15:53:17 

    私は凪様もそろそろかなと毎日ビクビクしてます…

    +25

    -0

  • 4799. 匿名 2019/09/18(水) 15:56:08 

    のぞさままだまだトップでいてほしいし、来夏の公演日程短期なんでしょ、なら大丈夫であってほしい、まだまだみたい演目あるものー!

    +22

    -1

  • 4800. 匿名 2019/09/18(水) 16:00:05 

    >>4796
    まあやちゃん、歌も上手いし非凡なトップ娘役ではあるけれど、スライドはなさそうじゃない?時が来たらの場合だけど、その場合はのぞさまと添い遂げしそうな気がするな。どうしてものこって、と慰留されたとしたら、恐らくのぞさまの後は咲ちゃんだろうから、咲ちゃんと組むだろうと思う。

    +11

    -2

  • 4801. 匿名 2019/09/18(水) 16:00:51 

    会のチケットは私のところは日々の貢献とは関係なくお花代払えばそんなにお断りはないです。
    お花代も最低のお花代だけでもチケットは取り次いでもらえます。例えば最低千円は入れてくださいって書いてて千円しか入れなくても取り次がれます。
    ただ希望の全日数は取り次がれません。もちろん千円に似合った日数ぐらいしか劇場には通えません。
    あと貢献してないから座席は悪いですw

    +14

    -0

  • 4802. 匿名 2019/09/18(水) 16:02:51 

    >>4797
    今年だけの緊急措置のような気がする。
    あいちゃんトップは星組み替えで可能性として大きくなったかも。でもあきらは次期花組の新2番手の推しが始まったら梯子外されるパターンかと予想。
    花星のトップ2人の退団でカレンダー掲載人数の帳尻合わせ感強い。

    +21

    -0

  • 4803. 匿名 2019/09/18(水) 16:02:54 

    ちぎさんの本読みました。すごくよかったです。体育会系のお勉強はまったくの中学生の息子に、お願いだからこの本読んで!今すぐしっかり読んで!!と渡して読ませてます。こどもの支えになってくれるといいな

    +10

    -7

  • 4804. 匿名 2019/09/18(水) 16:04:53 

    >>4793
    >>4766へのレスだよね?
    最近安価ミスが色んなトピで目に付く。
    バグってんじゃなくて手入力のミス?

    +0

    -0

  • 4805. 匿名 2019/09/18(水) 16:05:07 

    >>4798
    おぉ…。
    やめてくれ…。

    でも、同じ気持ちです。

    +23

    -0

  • 4806. 匿名 2019/09/18(水) 16:05:24 

    >>4798
    私もです。凪様が退団されたときは、私も宝塚から卒業しようと思ってます。
    凪様がいない宝塚は考えられないので。
    こんなに誰かを好きになったのは初めてで自分でもビックリしてます。

    +23

    -5

  • 4807. 匿名 2019/09/18(水) 16:13:33 

    >>4806
    凪様のいない宝塚かぁ。
    まぁねぇ、ファンとしては味気ないよね。

    私も凪様抜けたらどうしようかと思っちゃうときあるけど、
    雪組子たち皆可愛いし(もちろん他組も)、
    今後も宝塚を見ていきたいと思っている。

    +21

    -0

  • 4808. 匿名 2019/09/18(水) 16:17:53 

    凪さま好きだわ
    なんていうのかな、色んな面で品がある人だと思う
    そういうオーラが溢れ出てる
    日頃の行いとか考えていることはオーラに出るんだろうな

    +37

    -0

  • 4809. 匿名 2019/09/18(水) 16:21:39 

    私なんてずっーとみりお応援してきて、このカレンダー騒ぎでどこを探してもみりおの名前なくて(当たり前)やさぐれた気分の秋の夕暮れ。
    でもこれでずっと退団?まだ?って落ち着かない日々から解放されるのね。

    +36

    -0

  • 4810. 匿名 2019/09/18(水) 16:25:27 

    凪様の大ファンという訳ではないのですが、あの美しさと色気と穏やかな優しさが滲み出ているところが素敵だと思うし、好きです。もし退団すると聞いたらすごくショックだと思う。

    +37

    -0

  • 4811. 匿名 2019/09/18(水) 16:29:19 

    凪さまみたいな人って必要だよね
    家庭でも組織でも
    凪さまみたいな人がいるとその場の雰囲気やモラルが良い方向にいきそう

    +34

    -0

  • 4812. 匿名 2019/09/18(水) 16:31:19 

    何この流れは…。
    凪さまが辞めそうな雰囲気で嫌だぁ~!
    でも、凪さまの話が出てて嬉しい。

    +39

    -0

  • 4813. 匿名 2019/09/18(水) 16:32:03 

    ひかりふるのロラン夫人は衝撃だったわ
    男役のときは爽やか貴公子的イケメンなのに、女役になるとこんなイケテるセクシー美女なのー?って

    +32

    -0

  • 4814. 匿名 2019/09/18(水) 16:32:19 

    そっか!だいもんいつまでかな、ってそればかり考えてたけど、凪様もありうるのか……
    凪様、本当に品があるよね。好きだなぁ

    +32

    -0

  • 4815. 匿名 2019/09/18(水) 16:38:26 

    万が一凪様がだいもんと同時に退団してしまったら、咲ちゃんショックだろうな。とても心配。

    +37

    -0

  • 4816. 匿名 2019/09/18(水) 16:41:45 

    咲ちゃんがトップになったときに、出来れば凪さまが2番手になって欲しいのですが…厳しいですよね。

    +28

    -0

  • 4817. 匿名 2019/09/18(水) 16:42:33 

    凪様は本当にイケメンで大人気だけど、同時にセクシーな美人でもあるから男性にもモテモテだと思う。

    まだまだ退団して欲しくないけど、セレブな彼氏がいて結婚を待たせててもおかしくないもんな~(涙)

    +27

    -2

  • 4818. 匿名 2019/09/18(水) 16:43:36 

    ファントムのシャンドン伯爵好きだわ
    凪さまの品のよさと明るい優しさが生かされてると思う

    +30

    -0

  • 4819. 匿名 2019/09/18(水) 16:43:47 

    >>4811
    家庭に凪様を想像して
    気の休まらない日々だなと憂いたわ

    +17

    -0

  • 4820. 匿名 2019/09/18(水) 16:44:20 

    >>4789
    >ライトファンや宝塚にほんの少し興味を持った人が気軽に見に来れるような環境

    その為にライブビューイングもあります

    +12

    -0

  • 4821. 匿名 2019/09/18(水) 17:20:11 

    >>4820
    ライビュだけじゃ可哀想だけどね。
    劇場に行くのとライビュでは雰囲気も全然違うし。
    ただライトファンでプレイガイドでしか取らないというならチケットは難しいかもね。友の会に入れば少しはマシかもしれないけど。
    でもおけぴに今の星組出てたりしたから東宝でも土日じゃなければストーカー並みにおけぴ見てたら取れそう。
    あと組や日本物とか演目によっては東宝でも余ってる所はあるよ。
    この前の壬生義士伝良かったけど結構おけぴに出てた。

    +15

    -0

  • 4822. 匿名 2019/09/18(水) 17:20:59 

    ステージドアみたらやっぱり
    みりおくん最後がこれで男役への思いが
    消化できるか?って
    思ったんだね。

    +22

    -0

  • 4823. 匿名 2019/09/18(水) 17:22:12 

    歌謡ポップスチャンネルで元ジェンヌさん達が出演する番組があるようです。まだまだ先だけど…
    真琴さんに風ちゃん、まとぶんにカイちゃんにたそ。なんだか濃いメンバーが集合するよ笑
    【定期】宝塚を語りたい! Part29

    +29

    -0

  • 4824. 匿名 2019/09/18(水) 17:22:27 

    凪様を褒めてるのか、凪様に辞めろと言いたいのか謎の凪様トークはあーさファンっぽい。

    +0

    -36

  • 4825. 匿名 2019/09/18(水) 17:31:54 

    >>4823
    お笑い属性の中にひとり真面目なカイちゃん入るけどついていけるかな?笑

    +17

    -0

  • 4826. 匿名 2019/09/18(水) 17:35:56 

    >>4795,>>4820
    確かに芸事を続けていく以上、先立つものは必要です。
    お花代を援助したい方だけすればいい話だと思います。
    ただ、それはひとつの応援のしかたであって、それがジェンヌさんを応援する唯一の方法ではないし、
    他のファンの方に誇示するものでもないと思うんです。
    私はそこまで詳しくないんですが、ジェンヌさんにはチケットノルマがあるんですか?
    不人気公演だとジェンヌさんがチケットをさばけないから、会の方が席を埋めるために熱心に通われるという解釈でいいですか?
    だとすると、ノルマを与える劇団側が間違っていると思います。
    そういうの無くなればいいですね。
    ライブビューイングについてですが、そもそも初めて宝塚を知った、少し興味を持った人たちは(私もそうですが)、
    ライブビューイングなるものがあることすら知らないので選択肢にはならないと思うんです…。
    それに、せっかく見るなら劇場でタカラジェンヌのお芝居を、
    ショーの雰囲気を、熱気を、臨場感を体感したいです。
    自分の目で、目の前で、劇場で見てみたいです。
    長くなり申し訳ないです。

    +9

    -9

  • 4827. 匿名 2019/09/18(水) 17:37:51 

    もう生きるあてもない>>4649です。
    ご意見下さった皆様ありがとうございました。
    みりおのラストを肉眼で見たかった…
    青薔薇の取れなさはちえ退団・ちぎみゆ退団以上と感じています。
    とりあえずムラライビュと東宝ライビュ、立ち見にかけてみます。
    信じ~て 今~を 生き~る(凱旋門)心境です。

    +24

    -0

  • 4828. 匿名 2019/09/18(水) 17:56:13 

    4826はさ会に入って嫌な事があったのかな?それでライトファンになりきって文句言ってるのかしら。
    月組I AM FROM AUSTRIAならまだ公式でチケット余ってるし当日券も出るから行けばいいのに。

    +10

    -3

  • 4829. 匿名 2019/09/18(水) 17:59:11 

    >>4825
    カイちゃんふわふわニコニコして風ちゃんやたそがワチャワチャしてるの見守ってる感じになると思う。笑
    うちのケーブルテレビ映らない!残念すぎるわ。・(つд`。)・。

    +13

    -0

  • 4830. 匿名 2019/09/18(水) 18:20:28 

    カレンダー開催月と退団時期ってムラの公演期間とリンクしてるんですかね?
    だいもん8月掲載だけど東京公演は10月までだからギリギリセーフと思いたいんだけど…

    +0

    -0

  • 4831. 匿名 2019/09/18(水) 18:23:48 

    ちょっと早いですが、トピ終了が近づきましたね。
    主ではありませんが、今回も色んな話ができて楽しかったです。ありがとうございました。
    琴カレー新時代に期待してまたお会いしたいです。重ねてありがとうございました。

    +20

    -1

  • 4832. 匿名 2019/09/18(水) 18:23:55 

    カレンダーフラグ回避したトップもいたはず、ゆーひだったかな

    +6

    -0

  • 4833. 匿名 2019/09/18(水) 18:26:08 

    >>4830
    カレンダーはひとつの目安になるんじゃないかな。私は年間スケジュールで色々想像する。別箱と大劇場とのバランスでトップ退団発表くるならこの辺か…?とか。

    +14

    -0

  • 4834. 匿名 2019/09/18(水) 18:55:10 

    >>4825
    かいちゃんは92期メンバーと仲良しだよ。初舞台生だったから。

    +4

    -0

  • 4835. 匿名 2019/09/18(水) 18:55:11 

    来年5月の雪組の意味が謎。
    神戸のホールはだいもんの退団前のコンサートなのかとか。
    それは困る!
    ただの楽しいコンサートにしてー!
    【定期】宝塚を語りたい! Part29

    +9

    -1

  • 4836. 匿名 2019/09/18(水) 19:01:32 

    カイちゃんのパターンで、なぎ様がトップ1作前退団になるとして、だいもんが来年2作目とすると、なぎ様はワンス・アポン・ア・タイムで退団かもしれないのか…
    でも咲ちゃん支えで残りそうな気も凄くする。

    +11

    -0

  • 4837. 匿名 2019/09/18(水) 19:06:30 

    >>4800
    まあやちゃんは咲ちゃんとも
    相性悪くないと思うなあ
    だいきほファンは
    添い遂げ退団じゃなきゃ嫌だろうけど

    +11

    -4

  • 4838. 匿名 2019/09/18(水) 19:33:17 

    なんで水曜日に〜
    油断してた😭

    +2

    -1

  • 4839. 匿名 2019/09/18(水) 19:47:26 

    >>4834
    そういや、そうだったわ

    ていうかネバセイ再演してほしい。音楽神

    +2

    -0

  • 4840. 匿名 2019/09/18(水) 20:06:58 

    >>4835
    だいもんのコンサートならキャパ小さいよね
    関西なら大阪城ホールでも埋まるわ。

    +16

    -8

  • 4841. 匿名 2019/09/18(水) 20:30:50 

    >>4797
    都合いいのかもしれないけど2番手、2番目にすらなれない人がたくさんいるよ
    あきらさんも愛ちゃんもなんたかんだ恵まれてるとおもう

    +15

    -0

  • 4842. 匿名 2019/09/18(水) 20:32:43 

    たまきち長いんだね
    本人は嫌いじゃないけどもやもやする
    いつも演目恵まれてて、でも集客力なくて売れないと他の組ばかりが損してる気がする…

    +18

    -6

  • 4843. 匿名 2019/09/18(水) 21:05:15 

    >>4823
    真琴さんの歌ってる姿をテレビで見た家族が「この人こんなに歌上手かったの?」って言ってて「そりゃそうだよ宝塚の元トップだよ?」って言ったことがある
    確かに宝塚とか興味ない人からすればバラエティの人なのか…

    +12

    -1

  • 4844. 匿名 2019/09/18(水) 21:06:23 

    >>4840
    横から失礼します
    大阪城ホール行きたい

    +9

    -2

  • 4845. 匿名 2019/09/18(水) 21:13:47 

    カイちゃんブレないねー!
    めっちゃキメてていいよ♪
    【定期】宝塚を語りたい! Part29

    +36

    -0

  • 4846. 匿名 2019/09/18(水) 21:18:40 

    今更だけど風ちゃんこの中では身長低いからもあるけど顔小さいね!
    全身のバランスよくていいなぁ

    +17

    -1

  • 4847. 匿名 2019/09/18(水) 21:28:23 

    たまきち8作確定だけど、これが良い選択なのだろうか…
    現実一番売れてない状況での長期は本人も組子もしんどくない?
    それでもやっぱりファンは嬉しいのかな?


    +14

    -4

  • 4848. 匿名 2019/09/18(水) 21:29:03 

    はぁ皆退団しないでほしい
    無理なのは分かっているが

    +18

    -1

  • 4849. 匿名 2019/09/18(水) 21:29:32 

    >>4820
    ライブヴューイングは認知度が低いよね。ポスターに「◯月◯日に全国映画館でライブヴューイングあり!」と書いたり上映する映画館にチラシを置いたりすれば一般的認知も増えるんだろうけど。

    +7

    -0

  • 4850. 匿名 2019/09/18(水) 21:40:40 

    会に入るのってお金かかるんですね…もちろん各自自分の出来る範囲でのことでしょうけど。
    私の元カレ、娘役トップさんだった方の会にトップになってしばらくしてから入って、それなりに貢献してたから顔と名前覚えて貰ったよーなんて言ってたけどいくらくらい貢献したんだろう…借金持ちだったのに。
    私は中堅男役さんだった方の会に入ったことがありましたが、会に入って初めて宝塚にハマるとお金がかかるっていう意味がわかって、かえってそれで冷めてしまったことがあります。だから今はライトなファンです。
    いつかこんな私でも頑張って貢献したいと思うようなスターさんが現れるかな〜となんとなく思っています。

    +8

    -0

  • 4851. 匿名 2019/09/18(水) 21:54:31 

    ライトファンで非会員、グッズ購入なし、遠征なしですが、
    バウ除く全公演×2回のチケット代だけでも20万はかかるので宝塚にお金使ってる感覚です。
    他にチケット取るための会費関係やらスカステやらも掛かりますしね。

    +13

    -0

  • 4852. 匿名 2019/09/18(水) 22:15:42 

    宝塚を好きになってから、タカラジェンヌのスタイルや肌や歯の美しさに私も綺麗にしたいという気持ちが強くなりました。

    以前歯列矯正したけど後戻りしてたからパートを頑張り部分的に再矯正したり、肝斑治療の薬を飲んだり、家でエクササイズしたり。元が元なので成果はそこそこなのが悲しいですけど。

    +7

    -0

  • 4853. 匿名 2019/09/18(水) 22:29:17 

    キキは再来年まで待つの確定かー
    このままだと就任研14でギリギリ滑り込みできるかどうか⁉︎だよね?
    2番手になったの研9直前だから本当に長い

    +14

    -0

  • 4854. 匿名 2019/09/18(水) 22:31:16 

    トップ候補娘役たちもどうなるんだろうね

    +6

    -0

  • 4855. 匿名 2019/09/18(水) 22:31:21 

    タカラジェンヌってなぜ皆あんなに美肌なんだろう。若い子はもちろん、30代と思われる人達もシミ一つなく透明感があり羨まし過ぎる。あの肌なら、入り出の際すっぴんでファンの前に登場出来るよねと思う。

    私はとても人様に素肌をお見せできない。

    +8

    -0

  • 4856. 匿名 2019/09/18(水) 22:31:38 

    >>4848
    トップになってほしい人も多すぎる

    +10

    -0

  • 4857. 匿名 2019/09/18(水) 22:42:40 

    会は自分のできる範囲でやってる。
    チケットもお花代もたいしていれてないし
    グッズかわないカレンダー買わない遠征しない
    入り出待ちは週2レベルの貢献度低いファンだけど、
    それでも年間20万は使ってたわ…少ない方だとおもう。
    遠征する方はもっと使うよね多分。

    +7

    -0

  • 4858. 匿名 2019/09/18(水) 22:43:45 

    >>4801
    お花代 一口1000円必須なんですね。

    私が入ってた会はお花代〇〇口必須とかは一切なく、ただ善意?習慣?でお花代は入れていた感じです。チケット代とお花代・サポート代の振込み口座が分かれていたので、お花代は何となく端数処理して振り込んでいました。ムラ組なのでS席8300円だと、通常公演でチケット代とお花代合計で諭吉一枚で計算していました。トップだったのですが、退団公演の初日千秋楽やDSはお花代だけでも諭吉入れてましたが、それでも退団公演東宝千秋楽はお断りでした涙
    良くも悪くも普段会に使ってる金額が取り次ぎに反映するので、退団する年は退団会会員は100万必要と言われてる意味がよくわかりました。
    ヅカ時代会活動もそれなりに楽しかったし、今でもその方のFCに入って会活動しているので 後悔はしていません。

    +4

    -0

  • 4859. 匿名 2019/09/18(水) 22:48:31 

    >>4856
    そういうことだよね
    任期が延びれば逃す人も増える

    男トップはまだ待つ選択肢があるからいいけど、娘役が厳しい
    お花様12年の女帝任期の影響で娘1候補3人はトップ逃したし、ちゃぴ長期の影で1人か2人は逃した
    でも人気実力があったから納得する人もいたけど

    +15

    -1

  • 4860. 匿名 2019/09/18(水) 22:50:16 

    >>4827
    真面目をつらぬいて後悔しないかな?

    +2

    -2

  • 4861. 匿名 2019/09/18(水) 22:51:23 

    >>4860
    真面目つらぬかなくても
    手持ちのカードがなければ
    今回は売ってないとおもうよ

    +0

    -1

  • 4862. 匿名 2019/09/18(水) 22:54:37 

    会への貢献とチケットの関係(取れるか、良い席か)これは宝塚だけの独特な習慣なのかな。

    他のアーティストのコンサートでも濃い長年のファンと思われる方々が最前列にいるように感じるけど、ファンクラブ席の割り振りはどういう基準なんだろう。

    +4

    -0

  • 4863. 匿名 2019/09/18(水) 23:35:56 

    私は私設FCにも入ってるけど幽霊で、お茶会に行くのとサマーカードや年賀状をもらえるだけが目的なので年会費とお茶会代金ぐらいしか払わないし、チケット貢献も入出も参加してないです。
    カレンダーも購入したことありません。
    人それぞれですね。

    +4

    -0

  • 4864. 匿名 2019/09/18(水) 23:42:13 

    >>4858
    お花代は会によって違うと思います。

    私がチケット取次の案内をもらったところは500円〜のところもあったし、何も書かれてない所もありました。
    何も書かれてないのは面倒なので取次してもらわなかったですね。
    最近は新規のファンが増えたので分かりやすく最低○○円はお花代入れてくださいって書いてる方が楽なんだと思います。

    +1

    -0

  • 4865. 匿名 2019/09/18(水) 23:46:00 

    青薔薇チケット劇場入り口で粘って譲ってもらえた方
    いらっしゃいますか?その場合おいくらくらい乗せて
    お支払いしたら良いですか

    ネットでSS買って入場拒否された方はいらっしゃいますか
    S席なら大丈夫そうですか?
    どうにも手に入らなかったら、ネットでと考えています

    +0

    -0

  • 4866. 匿名 2019/09/18(水) 23:46:35 

    カレンダー大量購入とかサポ代、大人会の話を聴くと退団スピーチのファンの皆さんとか出会ってくれた全ての方に自分は入ってないんだろうな〜って卑屈になってしまうのよね
    見たいから見るしお手紙も出すけど

    +0

    -0

  • 4867. 匿名 2019/09/18(水) 23:49:37 

    >>4857
    観劇は一公演何回くらいでしょうか

    +0

    -0

  • 4868. 匿名 2019/09/18(水) 23:53:35 

    青薔薇の精 流で SS席15万から38万5千円で売られている
    悪どいですよ

    +3

    -0

  • 4869. 匿名 2019/09/18(水) 23:55:04 

    >>4866
    そんなことないんじゃないかな。

    お金をたくさん使ってくれたファンの皆さん、ありがとうございました

    という意味の挨拶ではってこと?そんなタカラジェンヌ嫌だ。

    +0

    -0

  • 4870. 匿名 2019/09/18(水) 23:58:45 

    >>4865
    そういえば青薔薇の千秋楽SSの本人確認ってどんなんだろうね。
    私は家族で友の会に入ってるから、こういう時もし父親が当ててたら私は絶対に観劇できないのか…って思ってる。
    高額転売ではない家族間でのやり取りも出来なくなったら困るなー。

    +2

    -0

  • 4871. 匿名 2019/09/19(木) 00:08:49 

    星組東宝はランダムで本人確認の日を決めるらしいねSSだけじゃなくS〜Bも含めて。
    いつ本人確認するかは公式サイトに載せるとか。
    千秋楽はもちろん本人確認ありらしい。ムラはなかったけど。
    本人確認は厳しくなってきたけど公式リセールがチケトレだから何とも言えない。
    あとそもそもSSは本人以外の観劇は無理な設定だったはず本人が観劇できないなら空席にしてくださいって感じの文書だったよね。マジか?!と思ったけど。
    劇団四季の方が年会費も安いのに公式リセール制度ができてるし、しかも会報も届く。でも宝塚好きだから仕方ないけど。
    公式リセール制度がほしいところだな。

    +3

    -0

  • 4872. 匿名 2019/09/19(木) 00:11:57 

    Q:SS席に当選しましたが当日行けなくなったので友人に譲りたい。どうすればよいですか。
    A:座席はご本人様の観劇のため、もしくはご本人様とお連れ様同伴での観劇のために用意しております。あしからずご了承ください。

    ↑これな

    +0

    -0

  • 4873. 匿名 2019/09/19(木) 00:24:14 

    ムラのポピーってお店に行ってみたくて以前テレビで紫吹さんとさゆりちゃんが行って宝塚の人のサインがたくさん店内にあって素敵だと思ってて
    行ってみたら「店内での飲食はやめてね。だって今から差し入れに行く時間だから」って言われて時計指刺されたんだけど、差し入れの時間とか知らないし、だったら看板だすなよなって思いました。
    そういうのがなんか宝塚らしい嫌なところですね。
    ムラにあるディープなお店はなんか怖い。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード