
新幹線に乗ったら、自分の席がグループ客に「回転」させられていた... こんなとき、どうすれば?
648コメント2019/08/22(木) 07:04
- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/08/19(月) 00:46:01
2019年8月8日には、ツイッター上にとあるユーザーが、上記のようなシチュエーションに遭遇した、との画像付きツイートを投稿したところ、リツイートは3万6000を超え、いいねは9万9000以上される反響を呼んだ。
「指定席購入していざ乗ると、家族連れが椅子を回転させBOX席状態 家族の中に、一人ぼっち、、、 」
JR西日本広報は8日、J-CASTニュースの取材に「あくまでも(利用客の)マナーの問題。ですので、そういったお客様をみかけた場合は『お願い』をして、車内秩序の維持に努めている」と話した。ルールではないという。JR東日本広報も同様の対応をしているという。
+631
-12
-
2. 匿名 2019/08/19(月) 00:46:33
マジでムカつく💢+3923
-5
-
3. 匿名 2019/08/19(月) 00:46:49
車掌さんに言えばいいのかな?+2967
-8
-
4. 匿名 2019/08/19(月) 00:47:06
ストレートに『なにやってるんですか?』と聞きます。+2614
-20
-
5. 匿名 2019/08/19(月) 00:47:12
え。酷くない?
最悪じゃん+3211
-7
-
6. 匿名 2019/08/19(月) 00:47:14
そんなん睨んで察してもらうしか無いわ+1782
-34
-
7. 匿名 2019/08/19(月) 00:47:28
どうするも何も、普通に対処する。+1649
-24
-
8. 匿名 2019/08/19(月) 00:47:37
繁忙期の乗車率100%の時とかにこれされたら他に移れる席もないだろうし最悪だね+2762
-3
-
9. 匿名 2019/08/19(月) 00:47:39
気まずいよね。+1268
-5
-
10. 匿名 2019/08/19(月) 00:47:43
自分の席だから座る
そして寝る+2221
-10
-
11. 匿名 2019/08/19(月) 00:47:43
これぞガル民がよく使う
お里が知れてる+1233
-39
-
12. 匿名 2019/08/19(月) 00:47:54
レッツパーリーでしょうよ+338
-77
-
13. 匿名 2019/08/19(月) 00:48:02
そんな事するやついんのかよw+1446
-5
-
14. 匿名 2019/08/19(月) 00:48:23
他人も座るのに回転させる神経が分からない。+3726
-2
-
15. 匿名 2019/08/19(月) 00:48:29
私もやられそうになった。
えって声出たわw+1791
-7
-
16. 匿名 2019/08/19(月) 00:48:36
コミュ力高すぎな人だったらその中に混じれるのかな
きつすぎるわこれ+1275
-3
-
17. 匿名 2019/08/19(月) 00:49:21
普通に座りたいので、元に戻してもらえますか?
と言う+2293
-6
-
18. 匿名 2019/08/19(月) 00:49:25
白目を剥きながら焼売弁当を食べる+1064
-15
-
19. 匿名 2019/08/19(月) 00:49:27
これやられたことある!!
困るのが、私の席は回転してないのよ
前の席が回転して後ろを向いてきたの
自分の席は動かされた訳じゃないので、文句言うかどうか迷って言えなかった
どうしたらよかったの?+2397
-8
-
20. 匿名 2019/08/19(月) 00:49:40
新幹線でシュウマイ弁当って食べちゃダメかな?+13
-87
-
21. 匿名 2019/08/19(月) 00:49:41
死ぬほど気まずい+672
-4
-
22. 匿名 2019/08/19(月) 00:49:42
直接言えない私は全力で車掌さんを探すしかない…+1034
-9
-
23. 匿名 2019/08/19(月) 00:49:45
私3列の窓側の席指定で取ってたら、5人組がやって来て「ここ回転させていいですか~?」て言われてついOKしてしまい、辛い2時間を過ごしたことある…+1133
-18
-
24. 匿名 2019/08/19(月) 00:50:03
空いてそうな時なら車掌さんに言って違う席に変えてもらう
もし回転戻してもらっても居心地悪いだろうし+712
-4
-
25. 匿名 2019/08/19(月) 00:50:16
これ、まだ自分の席が回転されてたなら、戻すようお願いも出来るけど、前の席が回転されてたなら拒否しづらい。+1511
-4
-
26. 匿名 2019/08/19(月) 00:50:25
若い自分やった
おじさんリーマンは大喜びで車内販売の冷凍みかんやお茶買ってくれた+32
-255
-
27. 匿名 2019/08/19(月) 00:50:26
新幹線ってあんまり乗った事ないんだけど、
なんか勇気がいる乗り物なんだね。
+968
-15
-
28. 匿名 2019/08/19(月) 00:50:28
普通なら、席は直ぐに戻すよね。自分なら戻す。+1006
-4
-
29. 匿名 2019/08/19(月) 00:50:44
なにかの修行だと思う+623
-5
-
30. 匿名 2019/08/19(月) 00:51:09
みかん食べます?なんて言っちゃたりしてね
+467
-33
-
31. 匿名 2019/08/19(月) 00:51:18
いや、普通に談笑しながら目的地に行けば良いだけじゃない?
話が途切れるのなら「ちょっとネットするから話しかけないで〜」って言えば良いよ+17
-385
-
32. 匿名 2019/08/19(月) 00:51:27
車掌さんを間に入れたほうがトラブルになりにくいし、言うこときいてもらえるかな。+806
-6
-
33. 匿名 2019/08/19(月) 00:51:44
ニッコリしながら
すみません、えっと、そこ私の席…
と話しかけ様子を見る+651
-6
-
34. 匿名 2019/08/19(月) 00:51:45
回転された席が進行方向と逆側なら酔う人もいるだうしそもそも仲間内だけじゃなかったらやるべきことじゃないよね+1015
-6
-
35. 匿名 2019/08/19(月) 00:51:50
>>20
ケンタッキーも肉まんも買ってたら食べていいよw+448
-9
-
36. 匿名 2019/08/19(月) 00:51:52
自由席ならともかく、指定席は余分にお金払ってるし強引にでも座るよ。
+979
-4
-
37. 匿名 2019/08/19(月) 00:52:14
常識疑うわ
そういう人達って自分達さえよければそれでいいんだよね。+995
-6
-
38. 匿名 2019/08/19(月) 00:52:16
バカには「まさか」とか「普通そんなことしない」は通用しない。他人が座ろうがなんだろうが、家族が座る、家族で向かい合って騒ぎたい、それなら座席回そう!という選択肢しかないんだよ。
「そこ、私の席なんですけど」は通用しないよ。それで座席直すような察せる人は最初からそんなことしない。「そこ私の席でもあるので、元に戻してください」という他ないんだよ…悲しいことにね。。+1148
-3
-
39. 匿名 2019/08/19(月) 00:52:24
>>23
えーかわいそう…
私は普通に言っちゃうなー
回転させたいなら、その1席も買い取るべきだよね+1441
-6
-
40. 匿名 2019/08/19(月) 00:52:31
普通の感覚の人なら、席全て仲間内のときしか回転させようという思考にはならないと思うのだが+853
-1
-
41. 匿名 2019/08/19(月) 00:52:34
これ経験あるわ。一応相手は断り入れて来たし私は回転していないから渋々了解したけどあまりいい感じはしなかったね。+637
-4
-
42. 匿名 2019/08/19(月) 00:53:20
>>31
冗談でしょ?なんで見ず知らずの家族連れといきなりそんなに親しげに会話しなきゃならないのよ(笑)+842
-3
-
43. 匿名 2019/08/19(月) 00:53:30
あと席倒す時に一声かけられない人ほんと多いね+31
-96
-
44. 匿名 2019/08/19(月) 00:53:47
グループのほうも、一人だけ赤の他人が混ざって座ってたら、気にならないのだろうか。(^_^;)+1076
-2
-
45. 匿名 2019/08/19(月) 00:53:49
トラブルになりたくないから車掌さん探す
でも車掌さんが掴まらなかったらその間席には座れないしチキンだからそのまま我慢して座っちゃうかも+298
-11
-
46. 匿名 2019/08/19(月) 00:54:08
東北新幹線の座席は回転しないので私は被害に遭ったことがない。回転する座席があることを初めて知ったけどこれは困るよ。
+470
-21
-
47. 匿名 2019/08/19(月) 00:54:14
強靭なメンタル持ち合わせてないと無理でしょ
チキンな私は戻してとも言えないし、全然大丈夫〜ってフリして平常心保つので精一杯+346
-6
-
48. 匿名 2019/08/19(月) 00:54:19
100歩譲って前の座席が回転されてこっち向いてるならまだ許せる
だが自分の座席が回転してて進行方向と逆向いてるのは許せねぇ!!+770
-6
-
49. 匿名 2019/08/19(月) 00:55:05
>>11
おしい!
一文字余計だよ+225
-10
-
50. 匿名 2019/08/19(月) 00:55:07
たまに指定席持ってない奴が勝手に座ってることもあるよね!
ジジババに多いんだけど
+579
-5
-
51. 匿名 2019/08/19(月) 00:55:15
>>19
そうなるとテーブルもないし弁当食べたいとき不便だよね
+896
-8
-
52. 匿名 2019/08/19(月) 00:55:44
窓側を指定したのに通路側になってしまうわけでしょ?こんな横暴を静観するなんて、JRは詐欺じゃん。+454
-18
-
53. 匿名 2019/08/19(月) 00:55:47
>>44
他人もいるのに回転して戻さない人らはそんなこと微塵も考えないだろうから騒ぐんじゃないかな?+211
-2
-
54. 匿名 2019/08/19(月) 00:56:02
席を回転と椅子を倒すのは物理的にできなくすればいいのにと以前から思ってた。+430
-6
-
55. 匿名 2019/08/19(月) 00:56:06
>>31
海外の寝台列車ならありそう+37
-2
-
56. 匿名 2019/08/19(月) 00:56:11
ヤバい人オーラを出す。
スマホいじりながら独り言連発するとか。+202
-1
-
57. 匿名 2019/08/19(月) 00:56:14
一人用の席欲しい。+279
-4
-
58. 匿名 2019/08/19(月) 00:56:24
>>34
これだ!
もし回転されてて反対向きに進むなら「酔うので元に戻して貰っていいですか?」って言えばいいね!+475
-2
-
59. 匿名 2019/08/19(月) 00:56:30
ちょっと前にあった後部座席の人が靴脱いで座席に足上げも常識ないわな
+261
-2
-
60. 匿名 2019/08/19(月) 00:56:32
ネットで見たら違反ではないけど、マナーとしては回転して向き合ってる席全て身内だったら回転してもいいって書いてるね(つまり、2列の席なら向き合ったのも含めて4つの席全てが身内という事ね)
まあ普通は他人が座るのに回転させたままはねーよ+376
-1
-
61. 匿名 2019/08/19(月) 00:56:43
>>39
普段の私なら断れたかもしれないんだけど、その日は身内に不幸があったときで疲れててね…
その5人組は友人の結婚式に出るために久々に会ったらしくてずーっとお互いの近況を報告し合ってたわ。その5人と新郎新婦の勤め先まで分かる(笑)+547
-2
-
62. 匿名 2019/08/19(月) 00:56:45
言う
どうしても回してってなるならグリーンに移ってって思う。
グリーンだと通路側に席を取らない暗黙のルール的な。
混んでたらそんなことないんだろうけど+14
-6
-
63. 匿名 2019/08/19(月) 00:56:54
進行方向と逆向いてると酔うので戻してください、と言うかなぁ。そういう団体は絶対にうるさいし、そんな中で1人とか地獄だよ。同じグループに見られるのも嫌だし。
でも、「えー、やだー楽しめないじゃーん。酔うなら我慢してくれればいいのにうざーい」みたいなバカもそこそこいそうだよね…+409
-3
-
64. 匿名 2019/08/19(月) 00:57:27
私あったよ。後ろ向きに走ると酔うので。って適当な理由つけて元に戻してもらった。+286
-2
-
65. 匿名 2019/08/19(月) 00:57:34
>>57
ほんとね、少し高めでもいいから一人用の席が欲しい+215
-2
-
66. 匿名 2019/08/19(月) 00:57:57
>>23
私5人組で新幹線乗ったとき横並びで予約したなぁ…
他の人が乗るかもしれないのに、なんでわざわざ前後でとるんだろうね+813
-4
-
67. 匿名 2019/08/19(月) 00:57:58
四人分指定席買えよ+275
-1
-
68. 匿名 2019/08/19(月) 00:58:12
回転させてあった席を
私の席ですので進行方向に戻してください
と言った私は冷たい人間なんだろうな
親子連れとボックス席で2時間とか、指定席の意味ないと思って…
その後2時間、私の横の席の小学生男子が怯えていました
ごめんなさい+581
-9
-
69. 匿名 2019/08/19(月) 00:58:16
まだ未遂だったけど、後ろ向けていいですか?と言われたので、ごめんなさい。このままで。とお断りしました。+360
-3
-
70. 匿名 2019/08/19(月) 00:58:31
>>18
白目をむきながら…って笑ってしまった。
安易に想像しちゃったのよ。+460
-2
-
71. 匿名 2019/08/19(月) 00:58:36
>>23
6席全部買ってから言えって思うね
しかも窓側…逃げ場なし+776
-1
-
72. 匿名 2019/08/19(月) 00:58:40
>>61
色んな意味で辛かったですよね…
その人たち頭がお花畑で周りが見えなくなってたんだね+313
-1
-
73. 匿名 2019/08/19(月) 00:59:04
こっちは迷惑かけられてる側だから相手に気を使う必要ないよね
普通にそこ私の席ですよって言います+228
-2
-
74. 匿名 2019/08/19(月) 00:59:10
車掌さんに伝えて、席を変わって貰う
たまに、自分の席を認識してない人がいたり、ミスでブッキングしてたりして、席を譲りあうことがあるから、よっぽど混んでなければ大丈夫なはず+176
-5
-
75. 匿名 2019/08/19(月) 00:59:14
>>43
始発の東京から乗って姫路で降りた女の人にやられたわ
座るや否や後ろも見ずに思いっきりシート倒して寝ちゃった
長身でスタイルが良くて高そうな服着た当時アラフォーくらいの女だった+7
-34
-
76. 匿名 2019/08/19(月) 00:59:42
酔うので戻してくださいって言って、じゃあ席代わりますって回転させた席はそのままで、進行方向に座らされたらツライ+297
-2
-
77. 匿名 2019/08/19(月) 01:00:09
>>19
お察ししますΣ(゚д゚lll)
そのまま一緒に道中共にしたの?+628
-2
-
78. 匿名 2019/08/19(月) 01:00:23
回転させていいのはボックス内の席全てを身内で予約した時だけでしょ
部外者がいるのにボックス席作るのはあり得ない+461
-2
-
79. 匿名 2019/08/19(月) 01:00:48
私がその家族なら自分達もイヤだけどなぁ。
相手ももちろんイヤだろうとわかるし…
自分(達)のことしか考えられない人間なんだろうね。
家族ごと。+246
-2
-
80. 匿名 2019/08/19(月) 01:01:04
>>76
バカは普通にそこで「気を利かせていいことした!」って思ってそうだよね。+215
-0
-
81. 匿名 2019/08/19(月) 01:01:33
+355
-0
-
82. 匿名 2019/08/19(月) 01:02:11
レストランや食道で家族と相席で食事してるみたい
いたたまれない+266
-0
-
83. 匿名 2019/08/19(月) 01:02:27
しばく+45
-0
-
84. 匿名 2019/08/19(月) 01:02:46
>>19
テーブルを使いたいので、元に戻してもらえますか?あと、リクライニングはある程度倒しても大丈夫ですが、倒し過ぎないようご配慮お願いします。
これでどうでしょうね。でも、言って聞くような乗客だったら、初めから回転していいか丁寧に確認してくるかも。+1215
-12
-
85. 匿名 2019/08/19(月) 01:03:30
回転できる席じゃないけど、二人席のバスで家族連れに挟まれたことがある
代わりましょうか?って言ってるのに断られて、何度も私の頭の上越しに家族で話しててうっとおしかったわ+334
-4
-
86. 匿名 2019/08/19(月) 01:03:45
>>52
席の表記は窓に対する位置で決まるから、それはない
窓側の予約なら、回転しても窓側+115
-20
-
87. 匿名 2019/08/19(月) 01:04:03
戻してと頼んでも戻してくれないなら仕方なく座るけど、一緒に座ってるグループをずーーっと見続けてると思う。
そしてお弁当食べ難くそうに食べたり、ドリンクを飲んだりして、ため息をつく。
+216
-2
-
88. 匿名 2019/08/19(月) 01:05:13
怒鳴り散らすよ+13
-4
-
89. 匿名 2019/08/19(月) 01:05:23
靴脱いで向かい合った人の座席に足をあげたらもとに戻してくれるかな?キレられて終わりかな…
+44
-0
-
90. 匿名 2019/08/19(月) 01:05:25
自由席の事は分からないけど、
指定席の時は、回転させるならその席全部を買ってないといけないんだよ。
だから家族の中で一人だけ他人って事にはならないはず。
でも自由席でも混んでるのに席を回転させて、4人分なのに3人とかで座るのは非常識だよね。
+278
-1
-
91. 匿名 2019/08/19(月) 01:05:35
>>15
え、座ってるのにやられそうになったの⁈
そいつら目付いてんのかよ…+575
-4
-
92. 匿名 2019/08/19(月) 01:06:10
誰かのコメントにあったように、厚かましくも「ここ回転させていいですか~?」て聞いてこられた場合、流れで「いいですよ」とでも言ってしまったら降りるまでずっと自分に腹立ちそう笑
聞いてこないなら車掌にでも相談出来るけど、聞いてこられた場合はその時の自分がはっきりNOと言えるかどうかだよね+215
-4
-
93. 匿名 2019/08/19(月) 01:06:22
そもそも回転機能無くせばいいんでない?+305
-7
-
94. 匿名 2019/08/19(月) 01:06:45
普通に「迷惑なのでやめてください」って言う。
他人も乗るのに自分勝手な事をする方が悪い。
+244
-1
-
95. 匿名 2019/08/19(月) 01:07:06
>>25
確かにww+177
-1
-
96. 匿名 2019/08/19(月) 01:07:27
>>31
海外の飛行機やん+35
-1
-
97. 匿名 2019/08/19(月) 01:07:33
券売機で買うとき
注意事項で表示されると良いのに+172
-1
-
98. 匿名 2019/08/19(月) 01:07:44
空席があれば言えば変更して貰えるんやろうけど
なかなか上手いこと空いてないよね
逆の立場になって行動して欲しいもんだ+31
-2
-
99. 匿名 2019/08/19(月) 01:08:22
その家族連れってのがこの人
らだったらど~する (^^)?
イエ~~~イ (*^^)v+10
-99
-
100. 匿名 2019/08/19(月) 01:08:58
今の世の中下手に言うと逆恨みされて何されるかわからんから車掌さん呼びに行くかな
うるさそうだから空いてたら席の変更お願いするかも+115
-0
-
101. 匿名 2019/08/19(月) 01:09:01
一緒にポーカー+4
-9
-
102. 匿名 2019/08/19(月) 01:09:20
>>99
どしたの?+26
-0
-
103. 匿名 2019/08/19(月) 01:10:00
>>99
四人だから
問題なし+149
-0
-
104. 匿名 2019/08/19(月) 01:10:17
B席が埋まっていたらA席かC席が空いていてもこういう事が起こり得るので取らない。
時間をずらすか奮発してグリーンにしてる。+19
-0
-
105. 匿名 2019/08/19(月) 01:11:25
>>26
内心はどうだったんだろう。そうでもしないと感じ悪いからかも知れない。
あとで飲み屋でいやーまいったよー。つかれたつかれた。やーみんな若い子たちが元気でさーなんていってたかもしれないと想像してしまったよ。
+163
-3
-
106. 匿名 2019/08/19(月) 01:12:03
経験ないけど即車掌さんに言うかな
我慢する必要ないし+77
-2
-
107. 匿名 2019/08/19(月) 01:12:20
私の席が回転→酔うので元に戻してください
前の席が回転→テーブル使いたいので戻してください
もしくは車掌に相談する。
テーブルにお茶やお菓子起きたいから、他人と向かい合わせなんて絶対に嫌だ+336
-3
-
108. 匿名 2019/08/19(月) 01:13:46
>>25
全力の変顔で待ち構えるしかないわ+228
-1
-
109. 匿名 2019/08/19(月) 01:14:26
よっぽど変な相手じゃなきゃ別にいいかな
それはそれで楽しそうだし
でも最初から寝たい時は断るかな+1
-25
-
110. 匿名 2019/08/19(月) 01:14:46
この向かい合う仕様って何であるんだろう?+123
-1
-
111. 匿名 2019/08/19(月) 01:16:38
なんでこういう時に迷惑団体VSキチガイって運命的な出会いをしないのかな?っていつも思う。+270
-1
-
112. 匿名 2019/08/19(月) 01:18:29
>>18
焼売落とすよ+283
-1
-
113. 匿名 2019/08/19(月) 01:18:54
こんなんされたら
イライラしすぎて爆発するわ+31
-1
-
114. 匿名 2019/08/19(月) 01:20:57
家族の会話ができないくらい
話に割り込んでみせるわw+152
-0
-
115. 匿名 2019/08/19(月) 01:21:28
この間乗った時はアナウンスあったよ+30
-3
-
116. 匿名 2019/08/19(月) 01:22:02
そもそも回転機能って必要なんだろうか+104
-7
-
117. 匿名 2019/08/19(月) 01:22:58
足が目の前の人にあたるのをいちいち気にしてたら更に疲れそう。+17
-2
-
118. 匿名 2019/08/19(月) 01:25:11
回転されたのが自分の席なら「乗り物酔いするので戻させてもらっていいですか?」、他人が回転されてきたのなら「テーブルを使いたいので戻してもらっていいですか?」でいいんじゃないかしら。+210
-3
-
119. 匿名 2019/08/19(月) 01:26:49
>>110
折り返し運転する時に進行方向に座席を向けるためだよ+224
-0
-
120. 匿名 2019/08/19(月) 01:27:12
>>91
うんw
前の席に3人、うちらの隣に1人。
どうする?回す?回したら喋れるよねってww
知らない家族と向き合うの嫌だし、そんなに喋りたいなら指定席2、2で取れやって思った。
+542
-0
-
121. 匿名 2019/08/19(月) 01:28:26
席前向きに戻してください、って言う+4
-0
-
122. 匿名 2019/08/19(月) 01:30:53
>>18
想像したら面白いw
弁当平らげたら、車内販売でアイスとお菓子も買って子供の前で白目剥きながら自慢気に食べたい。+606
-3
-
123. 匿名 2019/08/19(月) 01:30:58
>>23
そこまでして全員で話さなくてもいいじゃんね。
前後で話しだしても迷惑だけど。+414
-1
-
124. 匿名 2019/08/19(月) 01:32:07
226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2010/02/15(月) 14:11:17.61 ID:vhrNrNGO0
友人達と四人で汽車に乗った時のこと。
その時の車両の座席は、通常全席が汽車の進行方向を向いているものを回転させる事で
四人が向かい合っても座れるような仕組みのものだった。
どうせなら皆一緒に座ろうと友人が座席を回転させると、
座席と一緒に新聞を持ったおっさんが回転しながら現れた。
友人はそのままその椅子を回転させ、
おっさんは再び回転しながら元の位置に戻っていった。+281
-1
-
125. 匿名 2019/08/19(月) 01:36:14
>>120
ひぇ〜!!!
ありえない…お気の毒すぎる…
「どうする?」じゃないよね!!+427
-0
-
126. 匿名 2019/08/19(月) 01:36:24
席と席の間隔広く見えないのに3列シートがぐるっと回転させられるのが不思議だと思う
+18
-1
-
127. 匿名 2019/08/19(月) 01:37:00
開き直って一緒にトランプする+11
-0
-
128. 匿名 2019/08/19(月) 01:38:23
>>18
目の前に座ってるガキに「コレアゲル(裏声)」ってバラン差し出したら完璧+450
-2
-
129. 匿名 2019/08/19(月) 01:39:04
ボックス席にしていいですか?って聞く時点でなめてるよね
強面のおっさんにはそんなこと聞けないだろうに+255
-1
-
130. 匿名 2019/08/19(月) 01:39:35
>>56
ガタガタ震えてきこえるように小声で殺すとか呟くとか+48
-5
-
131. 匿名 2019/08/19(月) 01:41:50
めっちゃ香水ふりかける+9
-2
-
132. 匿名 2019/08/19(月) 01:42:27
>>118
スマート!+36
-3
-
133. 匿名 2019/08/19(月) 01:42:29
この前、途中から乗った時、自由席の3席並びの席が1つ空いてたので、座ったんですが、
通路挟んで隣の席に老夫婦が座るやいなや、奥さんが
「あの子とも一緒に座りたかった、1人であんなところに座らせて、あんたが席取るのとろいから」って、
旦那さんを延々と罵るのを聞かされました、、、
3席ならびに座ってた、見ず知らずの我々3名は、誰からともなく席を立ち、席を譲りしました。
+27
-28
-
134. 匿名 2019/08/19(月) 01:42:48
私はあなた方と家族ではないので席を元に戻して欲しいという旨を伝える+167
-2
-
135. 匿名 2019/08/19(月) 01:43:40
この回転シート、日本の新幹線だけじゃない?
海外の長距離特急では固定のボックス席しか見たことない
どっちがいいのか+26
-1
-
136. 匿名 2019/08/19(月) 01:43:56
どうでもいい。自分の席だし座る。そしてスマホ。話しかけられたら答える。こちらからも話しかけてみる。そして寝る+4
-13
-
137. 匿名 2019/08/19(月) 01:45:51
人見知りしないので話しかけまくる(笑)+8
-3
-
138. 匿名 2019/08/19(月) 01:49:04
トピ見てウソーって驚いたけど、同じような経験ある方がこんなにたくさんいることに2度びっくり!!
ホントに民度が低くなってますね。
+221
-0
-
139. 匿名 2019/08/19(月) 01:49:19
指定席なら無しだと思う+124
-0
-
140. 匿名 2019/08/19(月) 01:53:08
おばあちゃん三人とか母、叔母、子供とか落ち着いてる感じならまだいいけどキャッキャしてる家族連れとか女子グループに巻き込まれたらと思うと耐えられない+222
-2
-
141. 匿名 2019/08/19(月) 01:54:44
構造が悪すぎるんだよ
遊ぶ所じゃないのに、たった2時間の移動で何を座席回転したりリクライニング最大まで倒したりする用があるの?
椅子に普通に座る事もできないなら寝台特急でも乗りなよ+224
-8
-
142. 匿名 2019/08/19(月) 01:56:40
スルメ食べますか?聞いてみる+24
-0
-
143. 匿名 2019/08/19(月) 01:56:49
>>126
回転させる為にいちいち前の人叩き起してリクライニング戻させてるんだよ+38
-1
-
144. 匿名 2019/08/19(月) 02:03:44
空いてる席とか関係ない人いるのに座席回転するのやめてくださいってアナウンスしてるはずだよ+160
-1
-
145. 匿名 2019/08/19(月) 02:21:19
おばさま三人が盛大におしゃべりしながら先に座ってて残りひと席が私の指定した席だった
よその席に座ったらみたいなことを言われたけどなんでそんな事を言われなきゃいけないのかと思ってそのまま動かずにイヤホンして音楽聞いて過ごしたわ+216
-0
-
146. 匿名 2019/08/19(月) 02:22:13
>>17
後ろ向き走行は確実に酔うのでなおしてもらう
その為にも席予約してるから、後ろ向き回転なんて無理!!+567
-4
-
147. 匿名 2019/08/19(月) 02:24:43
>>111
見てみたいわ〜
その熱い対面+93
-0
-
148. 匿名 2019/08/19(月) 02:24:48
凪なら100%黙って受け入れるが、内心は穏やかでは無い、はず。(凪はドラマの主人公のことです。分からない人ごめんなさい)+3
-31
-
149. 匿名 2019/08/19(月) 02:26:43
>>68
68さんは何も悪くないですよ。
小学生が怯えていたなら、父母のどちらかが席を交換すればいいのです。というか最初から小学生一人にするなよバーカ!
母親が68さんの隣に座れよ。+476
-9
-
150. 匿名 2019/08/19(月) 02:30:26
>>43
リクライニング倒すのは当然の権利でしょう。
いちいち「今倒しますね」って言ってほしいの?
私は醤油を使ってるときでも倒れてきても別に困ったことないから「言えよ」って吠える人の気持ちが全く分からん。
倒していいですか?って聞かれたら嫌ですってまさか断るの?+128
-35
-
151. 匿名 2019/08/19(月) 02:32:06
普通に言うかな。
席戻してもらえませんか?って。
こちらだってお金払ってそこの席買ってるんだから権利あるよね。+118
-0
-
152. 匿名 2019/08/19(月) 02:44:29
新幹線て乗らないからわからないんだけど、
向こうが回転していたら何て言えばいい?
+7
-0
-
153. 匿名 2019/08/19(月) 02:47:00
>>18
あなたのような方と旅に出たい。+245
-3
-
154. 匿名 2019/08/19(月) 02:54:17
>>128
優勝。+193
-4
-
155. 匿名 2019/08/19(月) 03:01:48
>>145
そんなアホな図々しいBBA共をおばさまと書くあなたは優しいなあ。
+172
-0
-
156. 匿名 2019/08/19(月) 03:03:15
想像するだけでイライライライラしてきた。
でも、バカそうな家族とかには無理って言えるけど、チンピラみたいなのだったら恐くて言えないから地獄だと思うわ。+80
-0
-
157. 匿名 2019/08/19(月) 03:03:48
>>145
喫茶店で似たようなことがあったわ。+28
-0
-
158. 匿名 2019/08/19(月) 03:06:07
>>97
悲しいかな非常識ヤローどもは表示した所で読まないだろうね…
+66
-0
-
159. 匿名 2019/08/19(月) 03:09:21
東京・大阪間は多分100回以上乗ってるんだけど
そんな目に遭ったことないな
近くで座席を回している人も見た事がない
東海道新幹線以外ってこと?+12
-7
-
160. 匿名 2019/08/19(月) 03:22:39
我慢した。こっちは無心で本読もうとしてるのに、チラチラ見て来るから集中できないし、つらかった。+62
-0
-
161. 匿名 2019/08/19(月) 03:41:41
席をひっくり返されたんじゃないけど、義姉と旅行で3人席しか空いてなくて予約した。
当日乗車すると、荷物棚全部使用されてて使いたい旨を伝えると「は?今使ってるんですけど?」ってキレられたw仕方なく手荷物座席前の床に置いた。
その窓側に座ってたんだけど、降りるのは私達より早かったみたいで、「通れないんだけど?」って言われたら義姉が「は?今使ってるんですけど?」って言い返してた。DQN返しだけど綺麗な義姉が言い返してくれてスッキリした思い出。
結局荷物退けてちゃんと通しましたが、荷物はめっちゃ取りにくそうでした。+267
-1
-
162. 匿名 2019/08/19(月) 03:42:01
お席通常に戻しますね、って声かけしてから、戻して普通に座ります。
+83
-1
-
163. 匿名 2019/08/19(月) 03:59:35
家族や友人の中にわたし一人が入ることで、そこにいる人の雰囲気とかぶち壊すから
黙って去る。別に席があれば移動させてもらうし、なければ自由席に行って立つ。
それが日本人のマナーでしょ。
図々しく、グループ席に無関係なわたし一人がいることでみんな嫌な思いするだろうし。
グループを乱すって日本人がすることじゃないよ。
ここもまた韓国人ばっかりで驚く。
日本人は空気を読むの。そしてみんなの為に自分一人が我慢すればよいのなら我慢する。
それに席なんていくらでも一人分くらい空いてるんだから探せばいいだけ。
車掌さんに言えば用意してくれるよ。+0
-157
-
164. 匿名 2019/08/19(月) 04:04:35
>>134
感じ悪いね。
自分さえ良ければいい、って態度。
+3
-88
-
165. 匿名 2019/08/19(月) 04:12:18
>>163
もしや○国の方ですか?
日本人はいかなるときも正義は主張せずに黙ってろと言いたいのですか?
日本の教育も20年くらい前から嫌なことはちゃんと嫌と言いましょうという教育です。
○国では強いものが勝つのかもしれませんが、日本は違うのですよ。
+119
-5
-
166. 匿名 2019/08/19(月) 04:22:12
>>27
私も新幹線は子供の頃に1度しか乗ったことないからこんな事があるとは知らなかった。というか、恥ずかしながら席を回転させてボックス席に出来るのも知らなかった。新幹線へのハードルが急上昇してる。+193
-6
-
167. 匿名 2019/08/19(月) 04:25:22
経験あり。しかも私の指定席に幼児が座っていて、どいてくださいって言ったら渋々抱っこしていた。私が悪いの??+194
-3
-
168. 匿名 2019/08/19(月) 04:27:25
>>115
どんな風に?+10
-1
-
169. 匿名 2019/08/19(月) 04:33:25
私も想像しただけでイライラしてきた。苦笑
巻き込まれなくても、近くでいそいそと椅子を回転させてるのを見ると、あ〜あ今から騒ぐのかぁ・・・と毎度ガッカリしてる。+131
-0
-
170. 匿名 2019/08/19(月) 04:33:26
回転させるならその一列全部買えよって思う。
席が空席の状態で、誰か来るかもしれないのに勝手にボックス作る意味が分からない。+152
-1
-
171. 匿名 2019/08/19(月) 04:33:29
>>142
スルメ持ってないけどね、聞いてみる+7
-0
-
172. 匿名 2019/08/19(月) 04:37:54
新幹線で、A席C席だけ指定で買って、あわよくば買ってないB席に子どもを座らせようとする親もいるよね。真ん中指定で取る客少ないと思って。
勝手にB席に座らせるなよと思う。+220
-2
-
173. 匿名 2019/08/19(月) 04:47:23
>>60
でもね、回転してこっち側向いた人が通路越しにチラチラ見てくるときとか凄く落ち着かないよ
昭和ならいざ知らずもう向き合わせになって電車の中で酒飲んだり、大声で話したりするの止めれ!+121
-2
-
174. 匿名 2019/08/19(月) 04:48:41
>>163
あんた、明け方につまんないこと書かないでよ+47
-1
-
175. 匿名 2019/08/19(月) 04:55:43
これ知り合いやられたって言ってた!
おばちゃんグループが席回転させてて、申し訳なさそうな素振りもなくしゃべりまくってたみたいで、知り合いともう一人の人がやむなく回転席に乗っていたみたい。+40
-0
-
176. 匿名 2019/08/19(月) 05:06:22
>>23
回転させる意味わからん。3・2で話せばいいよね。+376
-3
-
177. 匿名 2019/08/19(月) 05:11:39
「新幹線ぐらいで旅行気分で席回転させてキャッキャッするなんて恥ずかしい」
そう言って戻させるかな
同じお金を払って指定席を買ってる以上 他人に私の席をいじられたくない
自由席は乗らないから分からないけど+46
-2
-
178. 匿名 2019/08/19(月) 05:23:30
席を回転させるって全員が仲間じゃないとしてはいけないことだと思ってた。
全員じゃなくていいなら、「後ろに若い女子が乗ってるよ、回転させちゃえ」ってこともあるってことだよね?
怖ーーー
親父たちは若い女子を見ながらニヤニヤ酒を飲む。
若い女子はジロジロ見られながら不快な数時間を過ごす。
ホラーだ。。。
即刻禁止にしてほしい。+163
-1
-
179. 匿名 2019/08/19(月) 05:37:56
>>128
せめて焼売に乗ってるグリンピースにしてやってくれ
パッサパサのやつ+120
-2
-
180. 匿名 2019/08/19(月) 05:38:17
私なら駅に着くまで家族を睨みつける
+1
-0
-
181. 匿名 2019/08/19(月) 05:45:12
新しい車体は、自動で回転するの増えてるはずだから、手動では回転しないようにしてほしいよね。
私は新幹線が苦手で飛行機派だから関係ないけど。+79
-0
-
182. 匿名 2019/08/19(月) 05:53:26
ここ私の席なんで戻してくださいって言うしかないでしょ いちいちTwitterwばかじゃん+2
-19
-
183. 匿名 2019/08/19(月) 05:54:22
551の肉まん食べて嫌がらせするしかない+32
-0
-
184. 匿名 2019/08/19(月) 05:58:20
正に言われたことある!(笑)
ちなみに私は物事ハッキリ誰にでも言えるタイプです。
2列席で3人連れの旅行っぽい方々に
「回転させていいですか?」
と聞かれたので「嫌です。」と答えました。
その後3席の方にすればよかったねー、なんでダメなんだろうね、と聞こえるように言われたので腹が立ち「あのー、もし自分が3対1で赤の他人と向かい合って2時間半過ごすことになってもすんなりいいですよって答えられます?自分だけ知らない人なんですよ?確実に喋り倒してうるさいですよね?私寝たいんで。」と言って黙らせた。
追加で「そんなに向かい合いたかったら最初から4席お金払って席買えばいいのに。」とも言った。
私の隣の女の子2時間半黙ってた(笑)
後の2人も黙ってた。ざまーみろ。+401
-4
-
185. 匿名 2019/08/19(月) 05:59:31
>>99
ご冥福をお祈りするわ+14
-0
-
186. 匿名 2019/08/19(月) 06:01:52
>>20
さっさと食べるなら平気じゃない
真横でさきいか ビール大宴会はやめてほしいけど
+25
-1
-
187. 匿名 2019/08/19(月) 06:02:51
>>159
私大阪→東京間ののぞみで、連休でもなく普通の週末にそんな目に遭ったことあるよ…+9
-0
-
188. 匿名 2019/08/19(月) 06:04:41
最近は、自分(たち)さえよければ良いっていう考え方の人が増えているもんね
「それは(他の人に対して失礼だから)やめた方が…」と伝えても、「(自分は)気にしてないから良いです」って返してくるよ
相手に一言断って許可もらったら、赤の他人でも話に加われるように接するのが普通のマナーなのにね
+64
-1
-
189. 匿名 2019/08/19(月) 06:07:58
こんな時千原のせいじだったら「お前ら勝手に何やってんねん!」って言うか、めっちゃ溶け込むかどっちかだな+104
-1
-
190. 匿名 2019/08/19(月) 06:14:57
>>184
おとなしい人たちでよかったね。
私もはっきり言うタイプだけど逆上するかもなと思いながら言うから、いつか殺されるかもなぁと思う。
とはいえ、日本人の我慢してあとからぐちぐち言うタイプになるのも嫌だ。+172
-0
-
191. 匿名 2019/08/19(月) 06:17:54
諦めてトイレ行って、戻って頭から上着かけて寝る。+1
-1
-
192. 匿名 2019/08/19(月) 06:20:00
>>34
そうなんだよ‼
酔うのが何より困るんだわ。
もし戻してもらえなかったら、冗談抜きでエチケット袋抱えてえずくしかないよ。
+84
-0
-
193. 匿名 2019/08/19(月) 06:20:19
>>184 グッジョブ。私はとっさにいいかえせなくてあとで悔やむタイプだから尊敬します。
3人なのになんで3人席にしないんだろうね。
ただ、新幹線の指定席は一人一席がきまりで、三人で四席かうのはだめなんだよね。前にがるちゃんのトピあったと思う。ゆったり座りたいからお金払って一人で二席とるとかはダメなの。+181
-10
-
194. 匿名 2019/08/19(月) 06:32:44
>>150
断りたいから言ってほしいんじゃない?
ガルちゃんにもリクライニング使うなって書いてる人チラホラいるよ。
夜行の高速バスでも自分はリクライニング使わないんだってさー
リクライニングは迷惑なんだってー
+17
-12
-
195. 匿名 2019/08/19(月) 06:37:03
>>178
あれね、前の人もリクライニングできなくなるからとにかく迷惑なんだよ
近鉄特急の鳥羽行きとか、スーパー踊り子とか、東武の日光行きみたいなリゾート特急ならまあ仕方ないけどさ、今や新幹線はハレの乗り物ではなくて山手線や環状線と同じような位置づけじゃん+86
-1
-
196. 匿名 2019/08/19(月) 06:39:46
>>190
そうだよ、宮崎さんの会社の慰安旅行とかだったらどうするの?めちゃ怖いことになるよ、しかもキモトさんにガラケーで撮影されちゃうよ+3
-19
-
197. 匿名 2019/08/19(月) 06:42:11
>>128
ほんとがる民ておもろいな+147
-2
-
198. 匿名 2019/08/19(月) 06:43:27
n+0
-0
-
199. 匿名 2019/08/19(月) 06:53:48
>>196
あほちゃう?+11
-0
-
200. 匿名 2019/08/19(月) 06:55:30
お金払ってるし自分の席だから どかして普通に座る❗+7
-1
-
201. 匿名 2019/08/19(月) 06:55:54
言えば良いじゃん+4
-0
-
202. 匿名 2019/08/19(月) 07:03:13
>>196
別に撮影されても平気。
自分の席は料金キチンと払ってるし文句言われる筋合いない。+32
-0
-
203. 匿名 2019/08/19(月) 07:04:39
>>194
バッカ代表でえっす!
他人に押し付けんなよー歯を磨けよー早く寝ろよー早起きしろよー宿題やれよー+3
-4
-
204. 匿名 2019/08/19(月) 07:05:20
そういう人たちって、終点よりも前に降りるときに席を戻さないままだよね
あとから乗ってきた人が、
向かい合わせの席に来て戸惑ってるの見たことある+69
-0
-
205. 匿名 2019/08/19(月) 07:05:27
>>18
朝から爆笑w ありがとう!笑+171
-1
-
206. 匿名 2019/08/19(月) 07:06:37
>>159
ディズニー行くのにちょいちょい東海道を名古屋から乗る、帰りは東京→名古屋だけど。
自分の席でそんな目にあった事はないけど、周りで回転させてワイワイしてるのはたまに見るよ。
朝よりは夜の帰り新幹線内の方が確率高いかな、旅の終わりで気が大きくなってるのかもね。
完全に自分達グループだけでワイワイしてるならいいけど、たまーに後から一人だけ他人が来てってのもあった。
私が目撃した時は、後から他人様が来た時は大人しく席を戻すグループだったから揉め事にならずに済んでたけどね。
たまたま>>159さんが乗る時は目にしないだけじゃないかな?
自分の近くで揉め事になったら嫌だよね、でも人が来たら席を戻すのは当然の事だと思ってるから。
文句言う人がいる事に驚きだよ。
大人しく聞いてくれる人ばかりじゃないから、やはり車掌さんに声掛けて貰うのが一番かもね。+51
-0
-
207. 匿名 2019/08/19(月) 07:09:57
>>46
東北新幹線すばらしい+176
-1
-
208. 匿名 2019/08/19(月) 07:13:22
満席だったら(((((゜゜;)+1
-0
-
209. 匿名 2019/08/19(月) 07:13:32
二人以上のグループの人って
一人客に対して、声を掛ければ席を交換してくれるものだと思っている気がする
こちらにも都合があるので、断ってるけど+122
-0
-
210. 匿名 2019/08/19(月) 07:14:26
>>207
昔は回転したけどね。+7
-2
-
211. 匿名 2019/08/19(月) 07:14:44
>>128
思わず私が裏声で コレアゲル て言ってもた
しかも一人の部屋で何回か練習した
朝からツボった+224
-2
-
212. 匿名 2019/08/19(月) 07:14:47
>>173
ほんとそうだね
本来あれって向かい合うためのものじゃなくて進行方向に席を向けるためのものだろうし別にダメな行為ではないとはいえ控えてほしいわ+57
-0
-
213. 匿名 2019/08/19(月) 07:15:48
>>86
なんでこれマイナスあるの?
ふつうに窓側のままだよ
シートで決ってるわけじゃ無いよ+40
-3
-
214. 匿名 2019/08/19(月) 07:16:33
>>210
改善だね+7
-0
-
215. 匿名 2019/08/19(月) 07:17:06
>>76
アスペの義母やりそうw+3
-0
-
216. 匿名 2019/08/19(月) 07:18:03
>>50
東北新幹線にはそういう切符があるんですよ。
この前乗ったときに知りました。
名前忘れちゃったけど。+28
-0
-
217. 匿名 2019/08/19(月) 07:22:00
>>216
そう、東北新幹線には指定券を持った人が来るまで座っていいですよ券(正式名称は知らん)があるんだよね。
あのーって声かけるのすごく嫌だからやめてほしい。+121
-0
-
218. 匿名 2019/08/19(月) 07:23:17
靴脱いで足を中央に投げ出す。+3
-2
-
219. 匿名 2019/08/19(月) 07:25:57
>>58
でもさ 図々しい奴は 進行方向と逆方向を 『変わってあげる』とか言いそうなんだけど。
私なら どうするか 考えたけど 思い浮かばず 無の境地で過ごすしかないのかも(ToT)/~~~+37
-0
-
220. 匿名 2019/08/19(月) 07:26:20
>>217
一瞬こっちが焦るよね+56
-0
-
221. 匿名 2019/08/19(月) 07:27:53
若い女の子の3人にそれされた。しかも私のが先に乗ってたのに「あの〜私達3人なんで〜(わかるでしょ?)」みたいな感じで。嫌です。と断ったらトイレ言ってるうちに回転させされてたので車掌さん呼んだわ。そのあとずっとババア、ブスと罵しられ、座席蹴られたりしてもう最悪。マナー知らない人とは関わりたくないから次からは我慢する。+173
-0
-
222. 匿名 2019/08/19(月) 07:29:43
>>128
白目でシウマイ弁当からの「コレアゲル」w
ほんと、ガル民て優しい!
これを想像すると、辛いことが起こっても少し生きていき易そうw+190
-1
-
223. 匿名 2019/08/19(月) 07:29:55
>>92
え、無理ですって普通に言えるよ!+12
-2
-
224. 匿名 2019/08/19(月) 07:30:09
とりあえず車掌さんに、ボックス席にしたい団体さんをどこかへ移動してもらうよう手配を頼むかな
私一人がどこかに移動するのがスムーズだけど、いじめられた方が転校する的な腑に落ちないものを感じるので、ダメ元でまずはそれで交渉する+145
-0
-
225. 匿名 2019/08/19(月) 07:31:42
>>221
怖すぎるー
ご愁傷さまです。
読んでる私が泣けてきちゃった。何かいいことありますように。+166
-1
-
226. 匿名 2019/08/19(月) 07:32:57
こんなときこそチベスナ顔で
「は?」
でいいんじゃないかと
+75
-1
-
227. 匿名 2019/08/19(月) 07:33:45
>>133
だったらそのババアとその子が二人で座って、ジジイが一人で遠くに行けばいいじゃない!と思って私はテコでも動かないね+104
-0
-
228. 匿名 2019/08/19(月) 07:35:45
そのまま席戻すよ+1
-0
-
229. 匿名 2019/08/19(月) 07:36:34
家族だったら、まだ我慢出来るかもだけど
もしDQNグループだったとしたら…
ちょっと違うシチュエーションで飛行機の座席で嫌な思い出が…
繁忙期で家族で旅行した時、飛行機の座席バラバラになって私は三列の通路側で隣は赤ちゃん連れの20代位の夫婦でした。
フライト時間三時間程だったので音楽聴きながら寝てしまおうとしてたら、赤ちゃんが泣き出したので夫婦が交代で赤ちゃんをあやす為に後ろの方へ行ったり来たりするから、私の前を何度も通る。
それは仕方ないから全く気にならなかったけど、一回夫婦の旦那が飛行機が揺れたのかはずみで私の席に両手を付いてきて、両手で壁ドンするみたいな体勢になった。
うとうとしてた時に突然だったから、うわっと起きたのに一言もなくでした。
ほんと事前に一言言ってくれてたら違ったのに最初から最後まで何も言われずで…
飛行機だから必ず座らなきゃなんないし、隣がどんな人か分からないと不安ですよね…+122
-3
-
230. 匿名 2019/08/19(月) 07:37:21
たまにいるんだよね。
自分の家みたいに扱う人。
同じくこれやられたけどイラついて子供のったまま席を元の位置に戻した+40
-1
-
231. 匿名 2019/08/19(月) 07:39:49
>>219
在来線でそういう場面になって向かい合わせの席を避けて乗ったのに後から来た爺婆がボックス席にしたいと言って来て断ったら、こうやって反論された
敵もなかなか手強いよねw
しかも上から目線
ボックス席は足元が狭くなるし騒がしくなるから断固拒否した
変に我慢せずにキッパリ言うしかない
+104
-3
-
232. 匿名 2019/08/19(月) 07:40:41
新幹線の席最初から回転できないような仕様にしとけばこんな問題起こらないのに(´・ω・`)+16
-3
-
233. 匿名 2019/08/19(月) 07:40:43
>>221
サングラスとマスクつけて、スマホで3人を録画してあげよう。+116
-0
-
234. 匿名 2019/08/19(月) 07:45:18
>>232
進行方向かわるからね+7
-2
-
235. 匿名 2019/08/19(月) 07:45:34
鉄道会社も「あくまでマナーの問題」とか言ってあやふやにしないでルール定めて欲しい
悲しいことだけど、日本はもう各々の良識や常識に考えを委ねる民度はないよ+168
-1
-
236. 匿名 2019/08/19(月) 07:45:47
ふと思ったんだけど新幹線が全部進行方向の席って
万一急ブレーキのときどうなるのかな。
シートベルトも無いし。+1
-2
-
237. 匿名 2019/08/19(月) 07:48:58
女だけかな、仲間が居ると態度が大きくなるのは。+7
-7
-
238. 匿名 2019/08/19(月) 07:49:26
>>18
笑いのツボに入って胃がキュッキュしました+111
-2
-
239. 匿名 2019/08/19(月) 07:51:16
>>234
乗客が変えられないようにしたら。+2
-0
-
240. 匿名 2019/08/19(月) 07:52:49
>>226
ぬいぐるみあったんだ?
+26
-0
-
241. 匿名 2019/08/19(月) 07:54:51
その席私の指定席なんですけどって言うけどな。
お金払ってる席なんだし!
馬鹿な奴もいるもんだね。
まだ喫煙車両があった時、わざわざ人様が予約してる席に座って煙草吸ってる馬鹿な奴がいて、そこの席の人が入って来て、変な空気になって逃げて行った人を見た事あるわ。
+72
-0
-
242. 匿名 2019/08/19(月) 07:55:22
回転椅子をやめればいい
回らないように固定すればいい+11
-3
-
243. 匿名 2019/08/19(月) 07:55:31
>>236
逆を向いてたら助かるとでも言いたげで笑った。
優しく教えてあげると、今までの大地震では直後(一二秒)で停電はないから新幹線なら近々で前後に走ってる車体もないしゆっくり停車できると思うよ。
在来線のほうがよっぽど心配だよね。+7
-0
-
244. 匿名 2019/08/19(月) 07:59:02
私、登山帰りの老人会みたいな人たちに囲まれた事ある!2時間仲良く登山の話したり子供さんやお孫さんの話をした(笑)+14
-4
-
245. 匿名 2019/08/19(月) 08:03:07
これグリーン車で外人にやられたわ。何のためのグリーン車なのか。断ればよかったよ。+109
-0
-
246. 匿名 2019/08/19(月) 08:03:11
>>18
ちょっと!開腹手術したばかりで腹痛いのに、わらわせないでくれー!笑+160
-4
-
247. 匿名 2019/08/19(月) 08:03:31
椅子回転はJRが特許持ってるから、JR以外で回転する電車はJRに特許払ってやってる+1
-0
-
248. 匿名 2019/08/19(月) 08:05:39
私もボックス席にされた事あるわ。イラッとしたけど「あ。ここか。」と独り言言って無表情でスマホいじって座った。一駅過ぎたところでスマホも飽きたから、空気読めない人全開で学生3人グループの会話に入ってやったわ。ついでにおやつ交換もした。3人の学生には空気読めBBAと思われたに違いない。
会話ついでの帰り際に「余計なお世話だけど、帰りはボックスしない方がいい。普通の人は大体は気まずいってw奇数グループは出来れば通路挟んだ隣の席にしたほうが楽だよ!」って伝えといた。+189
-2
-
249. 匿名 2019/08/19(月) 08:12:55
ちょっと考えた。
プロ野球選手の集団(ライオンズ希望)になら囲まれてもいい♡
嵐にも囲まれてもいい。
凪のお暇の隣の住人(誰だっけ?)がいるグループでもいい。
ビール注いでくれてアイス買ってくれたら最高だなぁ。+30
-1
-
250. 匿名 2019/08/19(月) 08:13:06
バカ「あにょ~?BOX席にしてくれないと家族が一緒になれにゃくて~・・・」
真人間「だから何?」
バカ()+18
-4
-
251. 匿名 2019/08/19(月) 08:14:06
ある。
目の前に、知らないおっさんの顔、膝がくっつきそうだし。
悪夢。+40
-0
-
252. 匿名 2019/08/19(月) 08:16:38
>>39
混雑して他に席がないならせめて相手に納得してもらえるそれなりのことをすべきだよね
例えばだけど、自由席以外の料金分(指定席の料金)に少し色つけて渡して「申し訳ないけどこれでお願いできますか?」くらいのことはせめてすべきだよね+10
-17
-
253. 匿名 2019/08/19(月) 08:21:00
>>27
この間初めて1人で乗ったけど、一番前の車両から乗っちゃって。丁寧に女性乗務員?が出迎えてくれたと思ったらそこは指定席の車両だった。で、自由席まで大荷物抱えて何両も何両も移動したのが大変で、途中の出入口ドアの所で休んだわ。恥ずかしかった。+2
-22
-
254. 匿名 2019/08/19(月) 08:23:18
>>86
となると、窓側なのに回転被害に遭った人は、回転させられたことを我慢するとしても「私窓側席を指定してるので代わってください」を言う勇気振り絞らないといけないってことだよね。
なんかもう色々迷惑すぎるわ無神経で非常識な向かい合わサーどもって。+95
-3
-
255. 匿名 2019/08/19(月) 08:24:26
>>46
えー…
この間、はやぶさで帰省した時に2人席を回転させてたファミリー居たよ〜
出来ない車両もあるのかな?+50
-0
-
256. 匿名 2019/08/19(月) 08:26:18
回転させる時って2席分買わないといけないんじゃないの?+3
-0
-
257. 匿名 2019/08/19(月) 08:30:37
>>184
めっちゃカッコイイ。
私はとっさにハイとかいっちゃって、その2時間半イライライライラして、帰ってからもイライライライラするタイプだからあなたのように言える人になりたい!!+170
-3
-
258. 匿名 2019/08/19(月) 08:33:02
わかるわぁ💧
私の前の席が、クルって
6人Box席になった事。
他の5人がフランス人だったのよ‼️
なんか、話掛けてくれてるんだけど
英語なりゃ単語で理解しようとするけどさぁ😭フランス語なんぞ
判るわけないだろう😵
お~ジュテーム💧+120
-0
-
259. 匿名 2019/08/19(月) 08:33:37
私も今年の1月に3人掛けの窓側を予約して、乗車駅から乗ったら既に回転させてあって…。
進行方向だったけど、知らない人5人と向かい合うのは嫌で(笑)しかも窓側座られてた。
景色見たくて予約したから、意地でも窓側座ったよ。
そして、わざと高熱あるふりした(笑)電話かけるふりして小声で「インフルエンザかも・・・」って言った(笑)そしたら回転やめて、大人しくなったよ+109
-0
-
260. 匿名 2019/08/19(月) 08:35:56
>>221
私なら報復するわ+59
-0
-
261. 匿名 2019/08/19(月) 08:36:40
ありえない。
回転させて元の位置に戻す。+5
-1
-
262. 匿名 2019/08/19(月) 08:38:03
>>221
それこそ撮影して良かったんじゃない?+100
-0
-
263. 匿名 2019/08/19(月) 08:40:14
>>26
自分の時はこうだったからって、それが世間の常識に外れてないかというと微妙なときあるよね。たぶんあなたは運が良かっただけか、サラリーマンの人が気を使って我慢してくれてただけだわ。得意気に言うことじゃない。+119
-0
-
264. 匿名 2019/08/19(月) 08:41:35
同じ並びに他のお客様がいる場合、座席を回転してのご使用はご遠慮下さい
ってこまめにアナウンスしてほしいね+118
-1
-
265. 匿名 2019/08/19(月) 08:44:08
私よく道とか聞かれるし、友達といても何故かいつも私に写真のシャッター押してって頼んでくるし、電車で寝てたのにおばあちゃんに起こされてペットボトルのキャップが固くて開かないから開けて下さいとか言われたこともあるし(左隣が私で右隣は男だった)、とりあえず良くも悪くも優しそうに見られるからいつか言われかねない。
絶対に嫌だって言うって決めた。
読んでるだけで腹立ってきた。+118
-1
-
266. 匿名 2019/08/19(月) 08:44:44
進路方向向いてないと気持ち悪くなる+10
-0
-
267. 匿名 2019/08/19(月) 08:44:57
>>221
3人なら3列シートがあるのにねぇ…+108
-0
-
268. 匿名 2019/08/19(月) 08:45:20
逆になってたら酔うので申し訳ないって言うかなぁ
進行方向向きだったら妄想で時間潰す+0
-0
-
269. 匿名 2019/08/19(月) 08:45:26
>>259
それいいね。
+34
-1
-
270. 匿名 2019/08/19(月) 08:45:38
>>239
乗客ができないように、回転できるの車掌や清掃員に限定、車内清掃や点検の時だけにした方がいいんじゃない?
一人VS声のデカイグループじゃ、グループの方が有利だし、車掌を呼んでもトイレに行った隙に回転されちゃったら意味無いし+96
-0
-
271. 匿名 2019/08/19(月) 08:49:37
進行方向を変えるために回転させるなら、客が勝手に回すことはいけないって決めたらいいのに。
なんで許しちゃってるのか謎。
+51
-0
-
272. 匿名 2019/08/19(月) 08:51:38
グループで新幹線乗ってるなら一緒に出掛けるか帰るかしてるんだから、新幹線の2~3時間位大人しくしてられないのかね。
子供の遠足じゃあるまいし。+98
-0
-
273. 匿名 2019/08/19(月) 08:52:47
列で回すんじゃなく席だけ回せるようになってたらいいのにね+9
-4
-
274. 匿名 2019/08/19(月) 08:55:21
>>258
海外の人ってコミュ力高そうだから言葉さえわかれば楽しそうだけど私は英語さえわからない。+56
-0
-
275. 匿名 2019/08/19(月) 08:55:36
逆バージョンをやられたことある。
私は友達と3人のグループで
私の横に知らないおじさん。
おじさんが席を回してあげましょうと。
女子旅+おじさん一人のボックス席が出来上がり、
おじさんの話に付き合わなきゃいけないと言う
めんどくさいことに…
愛想笑いで二時間ほど… 疲れたわ…+135
-0
-
276. 匿名 2019/08/19(月) 08:57:21
「V1」
「V1」
「回転!」+0
-0
-
277. 匿名 2019/08/19(月) 09:03:03
>>273
マイナス付いてるんだけど今って2席同時回転(列)じゃなくて
1席づつ回転できるようになってるの?+0
-8
-
278. 匿名 2019/08/19(月) 09:03:14
あくまで私の席なので戻してもらっていいですか?と言う。絶対他人と向き合って乗るなんて無理だしあまりにもその家族は身勝手すぎる。+14
-0
-
279. 匿名 2019/08/19(月) 09:05:17
拒否したら嫌がらせとかされそうなので、車掌さんにお願いして自分の席を変えてもらえばいいと思います。
以前、隣に座った男の人がとても太っててわたしの席まで圧迫してて2時間このままは我慢できないと思い車掌さんに事情を言うとすんなり離れた席に変えてくれました。+51
-0
-
280. 匿名 2019/08/19(月) 09:06:30
鉄道会社の窓口で働いていましたが、3人の場合は自動で3人横並びの席になるようにシステムが組まれていました。
お客様から要望があれば前後でとることもできますが、もし空いた1席に他のお客様が来たら席を元に戻すよう伝えてから売ってました。+85
-0
-
281. 匿名 2019/08/19(月) 09:08:50
家族5人がうるさくて流石に注意したことある。そしたら謎に近くにいたおじいさんと、サラリーマンのおじさんも同調してきてありがたかったから良かったけど、マナー守ってほしい、指定席なら尚更。+123
-0
-
282. 匿名 2019/08/19(月) 09:10:06
>>223
言える人ばっかりじゃないわ。
自分より向こうのほうが人数多かったりしたら、勢いと流れに負ける場合もあるだろうし。
正直、相手の感じにもよる。+30
-0
-
283. 匿名 2019/08/19(月) 09:10:30
もち、言うでしょ。+1
-0
-
284. 匿名 2019/08/19(月) 09:11:11
ここ私の席です、戻して下さい。としらっと言う。+7
-1
-
285. 匿名 2019/08/19(月) 09:17:56
新幹線がホームに入ってきた時に、次に私が座る席で、若い家族連れが席を回転させたまま降車準備してるのが見えたんだけど、あんまり気にせず乗車したら席そのまま!!
戻し方分かんなくて、車掌さん来るまで、1人でボックス席状態…(笑)
戻してから降りてーーーーー。+98
-1
-
286. 匿名 2019/08/19(月) 09:20:36
小さい子供連れなら、目の前で車内販売のアイスやらお菓子、ジュースを買えば地味ないやがらせになる。+14
-1
-
287. 匿名 2019/08/19(月) 09:23:23
>>184
すごい!
184さんが普通の良い人そうだから頼まれちゃったんだろうね。
ヤクザみたいなオッサンとかタトゥーだらけの男だったら絶対言わないだろうなそいつら。+55
-0
-
288. 匿名 2019/08/19(月) 09:24:24
>>221
もう回転させる前から黙って座ってられない時点で無理、その3人うるさいし臭そう。+82
-1
-
289. 匿名 2019/08/19(月) 09:26:48
>>255
たぶん「はやて」かな?+8
-0
-
290. 匿名 2019/08/19(月) 09:37:16
>>285
それはハズイ
困惑が目に浮かぶ^_^;+8
-0
-
291. 匿名 2019/08/19(月) 09:39:08
普通の家族とかだったら余裕で言う。
でも、危ない感じの人だったら、車掌さんに空いてる席か一番早く空く席を照会してもらう。+12
-0
-
292. 匿名 2019/08/19(月) 09:49:00
向かいの人の足と自分の足とで気を使うし視界全部に他人とかウザい。
自分達はグループでキャッキャとはしゃいで他人に気を使えないなら新幹線なんか乗るなと思う。
座席回転なんて言語道断。+57
-0
-
293. 匿名 2019/08/19(月) 09:49:22
乗務員に苦情言って席変えてもらう+4
-0
-
294. 匿名 2019/08/19(月) 09:50:40
多少なりとも相手見て言ってるよね。
例え女だとしても、見るからに気が強そうな人とか、金髪で恐そうな人とかだったら大人しく座ってそう。
私自身大人しそうに見られるから無駄に何でも言われるって気づいて、外で一人でいるときはなるべくキリッっとするようにしてたらストレス減った。+82
-0
-
295. 匿名 2019/08/19(月) 09:52:23
持参したお湯でカップラーメン作るのはどう?+1
-0
-
296. 匿名 2019/08/19(月) 09:54:17
>>265
ごめん。ちょっと笑っちゃった。
寝てる人を起こしてまでペットボトル開けてもらうとか凄いね。
優しそうなのも良し悪しなのかな。
嫌って言えるように頑張って!
+55
-0
-
297. 匿名 2019/08/19(月) 09:54:54
席が空いてる、席を満たしてない場合は回転しちゃダメなんじゃなかった?+4
-0
-
298. 匿名 2019/08/19(月) 09:58:37
>>23
ずーずーしすぎる
何考えてんだろ
良いわけないだろ!
お前らも同じ目にあえ!+181
-1
-
299. 匿名 2019/08/19(月) 10:01:47
>>296
そう、本当にびっくりした(笑)
隣の人は起きてたのに(笑)
駅の改札で、こじきみたいなおじさんが改札の前で人物色して「すいませーん」ってやってたのに遭遇したことあって、勿論私声掛けられたよ(笑)
多分小銭恵んでくれってやつで、人選んで声掛けてた。
+15
-0
-
300. 匿名 2019/08/19(月) 10:03:54
何年も前に見た!京都から乗った三人親子が早速ボックスにして名古屋でエリートスーツ姿のイケメン男性が乗ってきた。あらあら?コイツらどうするのかな~?て見てたら、イケメン君初めは戸惑いながら「あ~・・・えーっと?」て対応を探ってた。親子はバカなのか悪気はないけど席を戻そうとしない。イケメン君は荷物を上に乗せた後、ニコニコ笑顔で「旅行ですか?いいですね?僕はこの通り仕事です!」て言ってそのままドカッと向かい合わせで座ったわ、しかも進行方向後ろ向きで。車掌がすぐに切符確認しに来て、察してくれて席を戻すように注意してくれた。イケメン君は終始好青年対応でスマートに事をおさめた。さすがだなと思った。+142
-1
-
301. 匿名 2019/08/19(月) 10:07:35
経験談を読んでるだけで辛くなる+41
-0
-
302. 匿名 2019/08/19(月) 10:10:20
>>172
こんなことする客がいるんだ。驚き。
だからか、納得したわ。
以前、混雑した新幹線で、私と旦那と幼稚園児の息子で指定席(3席並びのABC席)座ってたら、空いてる座席を探しに来たっぽい高齢男性に「混んでるのに子供を席に座らせるな、膝の上にしろ。座席を空けろ」って、いきなり怒鳴られたことある。
ちゃんと3席分買ってあると言っても信じてもらえず、切符を見せてもその男性は老眼で見えないらしくて信じてもらえず。
最終的に、周りの乗客が口添えしてくれて事なきを得ました。
+121
-0
-
303. 匿名 2019/08/19(月) 10:18:01
所詮は赤の他人&旅の恥はかきすて精神で、
仲間内の会話には都度都度口を挟んで周りからは同じグループの迷惑な客に見えるように務め、
ボックスシートにした事を後悔させて二度としなくなるよう最悪の旅にしてあげる+50
-0
-
304. 匿名 2019/08/19(月) 10:18:17
椅子、戻してもらえます?
って言うわ。+33
-0
-
305. 匿名 2019/08/19(月) 10:19:59
>>275
うわー、それはキツイ
愛想笑いしてあげるだけ優しいよ+50
-0
-
306. 匿名 2019/08/19(月) 10:24:45
>>254
座ったまま回すわけじゃないから、普通に奥へ入ればいいのでは?+2
-5
-
307. 匿名 2019/08/19(月) 10:24:47
回転席は掃除の時とか、走る方向変わる時しか操作できないようにすればいいのに。
客が自分で変える必要なし。普通に前向いて座るのみでよろし。+82
-0
-
308. 匿名 2019/08/19(月) 10:24:55
>>124
私このコピペ大好きでやっと出て来て
嬉しいです、ありがとーう!+62
-0
-
309. 匿名 2019/08/19(月) 10:25:09
>>258
同じ経験あるけど
互いに何を言ってるかはさっぱりわからないのに異様なノリで盛り上がって楽しかったよ
行き先が京都って分かったのが大きいのかも知れないけど+12
-1
-
310. 匿名 2019/08/19(月) 10:30:53
>>302
昔は混んでる時のアナウンスで
「小さなお子様はお膝の上にご協力をお願いします」
って言ってた気がするからそのイメージかな
指定で買ってるんだから問題ないけどね+103
-0
-
311. 匿名 2019/08/19(月) 10:36:30
>>17
じゃあ私と席交換しましょう!と前向きの席の家族に言われたらどうする?+44
-6
-
312. 匿名 2019/08/19(月) 10:38:08
1人で座ってる側が気を遣って別の席に変更するとか、そのために車掌さん探してとか諸々の手間をなんでかけないといけないか納得できない。
回転させたい側や変な席の取り方した奴らが苦労して他当たれって思うわ。+26
-1
-
313. 匿名 2019/08/19(月) 10:55:49
>>258
東京駅から京都まで(私は新大阪)
私は窓側だったから、車内販売のお弁当を買った時も興味津々で、シウマイ弁当を見られながら食べたよ😁
日本人なら嫌だったと思う。
外国の方だから、諦めを通り越して
一緒に楽しむ方がいいと思った。+31
-1
-
314. 匿名 2019/08/19(月) 10:59:17
あんまり気にしないかな
電車もボックス席あるしそんな状況によくなる+2
-9
-
315. 匿名 2019/08/19(月) 11:08:20
>>311
>>普通に座りたいので
というのは後向きになりたくないというより、向かい合わせで座りたくありません、という意味だから普通に断って座席の向きを元のように戻してもらうよ。+155
-2
-
316. 匿名 2019/08/19(月) 11:15:52
>>299
コジキにまでw
目が合ってるからとか?
私は面倒くさそうな人とは目を合わせないようにしてる。
でも寝てたのに起こされたのは関係ないもんねぇ。
話聞いてる分には面白いんだけど当事者はキツイよね。
+13
-0
-
317. 匿名 2019/08/19(月) 11:19:09
>>307
うちの私鉄は最終到着後に一斉にガンと遠隔操作で向き変えてから、折り返し運転の乗客をのせる
新幹線もそうしたら良いのに
+14
-1
-
318. 匿名 2019/08/19(月) 11:21:37
常識ある人なら三人で乗っても横が開いてたら席を回さない
もしくは許可取ってからまわす
回転すると席の前のテーブルやコップ受けが使えないから四人で回さない人は回さない
+5
-0
-
319. 匿名 2019/08/19(月) 11:26:03
指定席でされたことあるよー
ほんと気まずい
ちらちら見てくるし気分の良いものではなかった
先に回されてたから座ってしまったけど、戻してって言えばよかった+38
-0
-
320. 匿名 2019/08/19(月) 11:32:00
>>316
それが全く目合ってないの(笑)
ゆっくり歩いてると余計変なのに絡まれるからなるべく早めに歩くようにはしてるんだけど、
困ってる..。笑+7
-0
-
321. 匿名 2019/08/19(月) 11:32:59
そんな非常識なやついるんだ…+4
-0
-
322. 匿名 2019/08/19(月) 11:33:37
>>319
チラチラ見てくるのも本当にストレスだよね。
負けじとじーっと見たとしても、向こうはグループでいるから気が大きくなってるし。+31
-1
-
323. 匿名 2019/08/19(月) 11:36:23
厚かましい人増えたね
こんな失礼なことよく出来るな+29
-0
-
324. 匿名 2019/08/19(月) 11:37:50
外の空間を私物化する奴ってほんと無理
難ありな性格の表れ+13
-1
-
325. 匿名 2019/08/19(月) 11:38:00
>>50
こないだ帰省中に家族連れが8人全員でやってた。
バレるまで停車のたびにそわそわ立ち上がって、最後はバレて全額払ってた。
結局払うのに何度も立ち上がってバカみたいだった。
4人くらいいた子供も本来の予約者がきたら悪態ついて退いてた。
子供のころから犯罪予備軍にされてて引いた。+203
-1
-
326. 匿名 2019/08/19(月) 11:39:04
いやこれ普通回さないでしょ
頭おかしいレベル+7
-0
-
327. 匿名 2019/08/19(月) 11:39:58
回したいなら4席取ればいいのに
+12
-0
-
328. 匿名 2019/08/19(月) 11:44:38
>>91
寝てる間に、座ったままクルンとされてたら、ドリフのコントみたいでビビるよね。+244
-0
-
329. 匿名 2019/08/19(月) 11:45:44
>>258
明石家君なら日本語でしゃべり倒してるで+6
-0
-
330. 匿名 2019/08/19(月) 11:46:06
>>222
>>白目でシウマイ弁当からの「コレアゲル」w
ほんとこの流れ最高!!
がる民とならあえてボックス席になってバランを貰いたいw
ってそれは違うか(笑)+32
-1
-
331. 匿名 2019/08/19(月) 11:50:05
>>282
流されて言えないぐらいなら仕方ないね~
我慢するしかないじゃん+5
-4
-
332. 匿名 2019/08/19(月) 11:51:08
>>174
禿同!+3
-0
-
333. 匿名 2019/08/19(月) 11:51:32
>>6
他人に気を使う事が出来ない馬鹿は目がショボショボするくらいずっと睨んでも全く効果無いよ。+138
-0
-
334. 匿名 2019/08/19(月) 12:01:54
私もある!
勝手に元に戻した!+2
-0
-
335. 匿名 2019/08/19(月) 12:03:00
新幹線で寝てる間にBOXにされたことがある。
聴覚障害者3人組だったので、手話は向かい合わないとできないし…と一瞬納得しかけたけど、考えてみれば健常者だって前の席の人とは会話しないから障害は関係ない。
普段は隣に手話の人がいても気にならないけど、3人組にはムカついてるから歯がカチカチうるさいし手話で目が散るしものすごく不快だった。+82
-0
-
336. 匿名 2019/08/19(月) 12:12:31
>>167
渋々抱っこするとか…腹立つ💢+71
-0
-
337. 匿名 2019/08/19(月) 12:12:53
>>128
ガルちゃんで久々に声出して笑った
ホントおもしろい
+63
-0
-
338. 匿名 2019/08/19(月) 12:13:27
戻してとお願いしても断られたら、自分から3人にガンガン話しかけて空気悪くなったところで、「やっぱり席を戻しませんか?」と提案する。
+11
-0
-
339. 匿名 2019/08/19(月) 12:14:10
>>179
崎陽軒のシウマイの悪口書くと横浜市民に怒られるよ+6
-6
-
340. 匿名 2019/08/19(月) 12:18:01
仕事したいのでテーブルないと困るので。
仕事で疲れてて寝たいので迷惑なんですけど。
とハッキリいいます。
この前2名席反転されられて
うるさいおばちゃん3人に囲まれてる
サラリーマンのお兄さんに心底同情した。
みかん食べる?とか言われてて
食べねぇだろーよ!
と突っ込みたくなったわ+51
-0
-
341. 匿名 2019/08/19(月) 12:18:22
回転されると、机使えないけど、
机使いたいのと、その権利が認められているはずと訴えればいいかな。だめ?+3
-0
-
342. 匿名 2019/08/19(月) 12:18:40
長距離バスでもグループの余った人と隣になって前にいる友達が振り返って喋ってたりして地獄だったことがある+11
-0
-
343. 匿名 2019/08/19(月) 12:18:57
>>302
やばいジジイだね😨
てか、いくらなんでも傲慢過ぎる
自分は指定席を買う気すらないのが悪質
自由席で吠えて来いよ!+82
-0
-
344. 匿名 2019/08/19(月) 12:19:37
>>303
これ、私には難易度高過ぎて出来ないけど、出来る人にはぜひやって欲しいw+17
-0
-
345. 匿名 2019/08/19(月) 12:20:45
>>179
アンチグリンピーサーの私に言わせると
崎陽軒のシウマイはグリンピースが中に埋め込まれてて排除しにくいんだよね
あんた素人でしょ+34
-5
-
346. 匿名 2019/08/19(月) 12:21:09
>>217
えー!初めて知りました!
でも、自分の席に誰か座ってたら、こちらからすみません…って声かけてどいてもらうことになるんですよね?なんか嫌ですね…+79
-0
-
347. 匿名 2019/08/19(月) 12:21:23
親子連れ5人
3名がけの指定席反転させて座ってて
お菓子パーティおっぴろげ
車掌に注意されて
チケットないなら自由席に移動してっていわれて
まさかの座席戻さず席移動
DQN過ぎてドン引きした+73
-0
-
348. 匿名 2019/08/19(月) 12:21:29
>>18
絶対にこぼすなよww+78
-0
-
349. 匿名 2019/08/19(月) 12:21:29
勝手に座席回されてBOX席にされた
いいですか?じゃなくていいですよね!って言われたよ...おまけに窓際の席だったからトイレに立つと舌打ちされた+11
-0
-
350. 匿名 2019/08/19(月) 12:23:49
>>149
フォローありがとうございます
お母さんは赤ちゃん抱っこしてあったんですよ
小学生男子もマナーのいい子でした
だから申し訳なくて…
長身黒スーツの無愛想に言われたら怖かったことでしょう
自己主張の仕方が大切だとこのトピ読んで思いました
皆さん言い方が優しいので参考にします+63
-0
-
351. 匿名 2019/08/19(月) 12:24:40
仕事でよく使うんだけど
夏休みとかDQNファミリーの宝庫だから
ほんっとに憂鬱+21
-2
-
352. 匿名 2019/08/19(月) 12:28:14
それって窓側取ってたとしたら回転されてて通路側になっちゃうじゃん‼️
私なら元に戻すよう言うかな+8
-3
-
353. 匿名 2019/08/19(月) 12:29:05
>>221
よく黙って耐えたね!私なら絶対に無理だ…確実にキレてた…
さっきからずっと何て言うか考えてる笑
多分、『私達3人なんで~』と言われた時から止めを刺してる気がする笑+64
-0
-
354. 匿名 2019/08/19(月) 12:29:42
>>345
いやいや、冗談で書いてるだろうに本気で喰ってかからなくてもw
グリンピースが嫌いな人トピじゃないんだからいいじゃん素人でもw
+12
-5
-
355. 匿名 2019/08/19(月) 12:32:30
>>345
アンチグリンピーサーって響きがかっこいいw
「あんた素人でしょ」で吹いたwww+71
-1
-
356. 匿名 2019/08/19(月) 12:33:29
>>354
どう考えても本気では喰ってかかってないと思うけど(笑)+10
-1
-
357. 匿名 2019/08/19(月) 12:36:16
>>353
わかる。
「で?」って言っちゃう気がする。
>>221さんは優しい人なんだろうなあって思った。
でも、バカを野放しにしちゃいかんとも思う。+42
-0
-
358. 匿名 2019/08/19(月) 12:46:10
あーこれ昔家族連れ3人と席一緒になってマジカルバナナやらされたわ
娘さんが毎回つまづいて続きませんでした+67
-0
-
359. 匿名 2019/08/19(月) 12:48:24
>>16
開き直って会話に入ったとたん
シーンてなったらつらいなー
絶対に受け入れる体制ならいいけどさ+96
-0
-
360. 匿名 2019/08/19(月) 12:49:25
うちの父親が昔これやられたみたいだけどもう寝たフリするしかなかってった言ってた。+10
-0
-
361. 匿名 2019/08/19(月) 12:51:22
こんな目にあったこと無いけど、想像するだけで図々しくて嫌になるな。
おバカさんにはおバカさんで対抗しるしかなくない?
もし私が、回転人に遭遇したら、
「あらあら大変。なんでこんななっちゃってるの?
ちょっとどいて!
アラヨ!ドッコイショ!クルンッ!
ほら、なおった!さあさあ、お座りください。
全く、逆向きじゃ酔っちゃうわよね。誰がこんなことしたんだか!」
って、平野レミ風にまくし立ててみるよ。+83
-0
-
362. 匿名 2019/08/19(月) 12:52:41
少数派かもしれないけど、さほど嫌ではない。
うるさいパリピなら嫌だけど。
地元の電車は4人がけボックス席だから、3人グループと私、とかの状況には慣れてるからかな。+4
-3
-
363. 匿名 2019/08/19(月) 12:54:29
コントみたいな展開だね。笑
お互い仲良くなれるような人たちなら問題ないんだろうけど。
だって更に回転したらそこにはまた違う三人グループかもしれないんだよね?酔ったサラリーマンとか。もう泣きながら笑うしかない。+6
-0
-
364. 匿名 2019/08/19(月) 12:57:47
>>352
座席のABCは窓側から数えるので
座席が回転しても窓側がA席となる
だから、大丈夫+15
-1
-
365. 匿名 2019/08/19(月) 13:10:56
>>363
それは無意味に回転されてるw+8
-0
-
366. 匿名 2019/08/19(月) 13:15:49
前にママ友が、新幹線5人で回転させて使ってたら、ひとりきたサラリーマンが、反対方向は酔うからせめてそっちとかわってください、と言ってきたから?はぁ?私も反対は酔うんですけど、って言ってやったわ、ひどくない?と言われて友達と何も言えなかったわ。。
よかった、こっちが常識あって。。+6
-16
-
367. 匿名 2019/08/19(月) 13:16:33
新幹線乗ったとき、隣の男性の前の席の男が、おもっきしリクライニング倒してて可哀想だった。リクライニングって、自分の座った姿勢に合うよう、背もたれの微調整のために備わってるものだと思ってたから、なんか驚いたな。隣の男性は窮屈そうで気の毒だった。+26
-2
-
368. 匿名 2019/08/19(月) 13:27:06
車掌さんに言って席が空いてれば移動するしかない
+5
-0
-
369. 匿名 2019/08/19(月) 13:28:54
>>167
同じ経験あり!
高校生の頃、新幹線の2人がけの窓側を指定。
いざ乗ってみると、乳児を窓側(わたしが指定席買った席)に寝かせて通路側に母親。
「あのう、その席私の席なんですけど・・・」
って言ったら
「赤ちゃん寝てるんで他の席でお願いします」とシレッと言われた。
まだ若かったので言い返せず、納得できないまま他の席に。
途中で検札に来た車掌さんに「どうしたんですか?」って聞かれたから、事情を説明したのに、しょうがないですね、みたいに苦笑されて終わりだった。
ちなみにその母親、乳児の横で優雅にビール飲んでて、新幹線に乗ってる2時間ほんっっとうに腹が立った。
20年前のことながら、怒りが蘇ってきた。今ならガツンと言い返せるのに!+178
-0
-
370. 匿名 2019/08/19(月) 13:36:40
もうすぐ50になるおばさんな自分は乗車時間にもよるけど
1~2時間なら気にせず座っていられると思う
でも自分がまだ若いときだったら( ゚Д゚)ハァ?ってなったと思う
新幹線てマナーが悪い人結構乗ってると思う
帰省のシーズンに家族4人で2席しかとってなくて
お母さんがぐずる赤ちゃんをずっと抱っこ
お父さんが幼稚園くらいの子供をずっと抱っこで
ものすごい熱量を発している席があってその近くの人たち
しんどいだろうなと思った
自分はそのひとたちから結構離れてたけど
ものすごい騒ぎだったから+28
-0
-
371. 匿名 2019/08/19(月) 13:37:57
帰省は東北新幹線ユーザーだけど、一度もあたったことない。
折り返し運転はあるから、回転にロックかけてんのかな+1
-0
-
372. 匿名 2019/08/19(月) 13:45:20
>>275
気の毒に、最悪な展開だったね。
次も同じようなことがあったら、このトピで何方かが紹介してくださった白目向いてシュウマイ弁当食べる作戦を3人でやるべきだわ。+16
-0
-
373. 匿名 2019/08/19(月) 13:51:45
何年か前に友達と2人で乗ったとき自分達の席が勝手に回転させられててしかも座られてた。勝手に座ってたのは韓国人4人組。そこ私達の席なんですけどって言ったら韓国語で何か言われたけどわかんないしどかないし仕方なく車掌さんに言ってもらったけど、まあどかない。どうやら前後で取ろうとしたけど2人2人でバラバラになってしまったらしい。何を言ってもどかなくて仕方なくそいつらが元から取ってた場所に座らされたよ。
私も友達も強く言えるタイプじゃなかったから素直に従ってしまったけど勝手に人の席に座るとかありえない+77
-0
-
374. 匿名 2019/08/19(月) 14:00:23
>>16
私なら混じれるけどそのグループは私と話してくれるのかな?+80
-0
-
375. 匿名 2019/08/19(月) 14:04:35
咳をゴホゴホする
体調悪そうにする
テーブル使いたいと車掌に直アピール
+6
-0
-
376. 匿名 2019/08/19(月) 14:05:33
>>366
常識のないママ友さんを非難する話なのに、書き方が分かりにくくてマイナスつけられてますね。
カギカッコとか使うといいかも、なんて老婆心。+34
-0
-
377. 匿名 2019/08/19(月) 14:15:46
>>364
それでも迷惑なんだけど。
+10
-1
-
378. 匿名 2019/08/19(月) 14:19:37
>>377
いや、間違えて通路側に座ったら気の毒だなと思っただけww+7
-0
-
379. 匿名 2019/08/19(月) 14:21:25
我が家も3人の時はBOXにする
もう一人来たら戻す
だから、普通に言えば済むことでは?+3
-53
-
380. 匿名 2019/08/19(月) 14:23:42
グループで使いたければ空席にせず全部買えば済む話
ケチッたんだからグループだろうがお前らの都合は知らない
ちゃんと席を戻してくださいという
このときお願いしますとかぜったいつけない+14
-0
-
381. 匿名 2019/08/19(月) 14:25:20
>>246
お大事に笑
>>18さんとなら楽しく旅行できそう+57
-0
-
382. 匿名 2019/08/19(月) 14:25:24
>>366
あなたの話だと思った
あなたが常識ないと思ったけど、別のママ友の話ね
うん、文章がわかりづらい+13
-0
-
383. 匿名 2019/08/19(月) 14:27:09
私は戻してもらった
なんで他人の顔見なきゃ行けないのか+3
-0
-
384. 匿名 2019/08/19(月) 14:29:12
すいません。やったことあります。未遂ですけど。発車ギリギリまで待って、乗ってこないようだったので、回転したら「そこ私の席です❗」と言われ、早々に戻しました。+2
-18
-
385. 匿名 2019/08/19(月) 14:30:54
おそらく大学生であろうお兄さんが、おばちゃん3人組にこれをやられてたの見たことある。
しかも、しきりに食べ物を勧められてたり、話しかけられたりして、なんか寝ることもできずって感じで気の毒だった。+34
-0
-
386. 匿名 2019/08/19(月) 14:31:15
何回も出てきてる意見だから一応言っておく。
空席も買えばいいってあるけど、JR側は良しとしてないよ。1人が使えるのは1席だけって決められてる。
だからマナーやモラルの問題なんだよ。+42
-0
-
387. 匿名 2019/08/19(月) 14:32:03
乗り物酔いするので元に戻してくれませんか?って言って
拒否られたら、
わかりました、車掌さんに相談してきます。って言おうかな。+43
-0
-
388. 匿名 2019/08/19(月) 14:34:08
>>384
次の駅で乗ってくるかもしれないんだから、2人席なら4人、3人席なら6人揃ってないと回しちゃダメなんだよ。+48
-0
-
389. 匿名 2019/08/19(月) 14:37:34
座る前に気づいたら車掌さんに言うかな。
顔を合わせたら気まずいから。
言っても無理で、相手がファミリーなら、子供が欲しそうな、アイスやら、お菓子を社内販売で頼んで厭味ったらしく食べる・・・・できないだろうなぁ。
おばちゃんなら、仲良くなれそうなら適当に合わせる。
それ以外はヘッドホン付けて寝たふりする。+6
-2
-
390. 匿名 2019/08/19(月) 14:38:47
>>379
普通の人は、普通に言えない、のよ。+12
-3
-
391. 匿名 2019/08/19(月) 14:40:12
この件に限らず、明らかに理不尽な事をされた時に、
キチンと主張出来るかという問題は多いね。
それと同時に、主張の入りは穏やかにした方がトラブルに巻き込まれにくい。
相手が悪いのが明確でも、穏やかに主張したら、
ただ気が利かないだけで、案外聞いてくれる人も多い。+8
-0
-
392. 匿名 2019/08/19(月) 14:45:28
>>38
うわぁぁ…そうだよね。そう言うしかないよね。
そして「それくらいいいじゃない!心が狭い人〜」と思ってそう
普通の良識ある人は回転なんかしないし、人が来たら元に戻すわ
+70
-0
-
393. 匿名 2019/08/19(月) 14:47:21
>>44
集団になると周りが見えなくなる人はけっこういるからね…+44
-0
-
394. 匿名 2019/08/19(月) 14:49:03
>>379
だから普通の人は戸惑うんだってば!!
今生の別れじゃないんだから移動中くらいは回転させないでください。+44
-2
-
395. 匿名 2019/08/19(月) 14:51:25
>>18
想像したら笑うわぁー。
+26
-0
-
396. 匿名 2019/08/19(月) 14:53:40
>>18
めっちゃ笑った
でも今の世の中だとこれやって子どもに絡まれたとかって逆ギレされそうでこわいなと思って真顔になった+58
-1
-
397. 匿名 2019/08/19(月) 14:53:52
スマホ&ヘッドホンで何か見る。
私怒ってますオーラは出さずに、淡々と。
向こうが謝罪して元に戻すと言ってきたら、にこやかに対応するが、こちらからは何も言わない。
こっちは1人だし怖い。
こっちも家族や友達がいれば、強気に出て、元に戻してもらう。
+0
-0
-
398. 匿名 2019/08/19(月) 14:54:10
>>248
やだ248さん素敵!!+64
-0
-
399. 匿名 2019/08/19(月) 14:58:17
>>379
一家揃って非常識なんだね。かわいそう。+33
-2
-
400. 匿名 2019/08/19(月) 15:09:10
>>366
他人が読んで分かるかどうかを意識して文章を書いた方がいいと思う。
内容は悪くないけど書き方がマイナス。+11
-0
-
401. 匿名 2019/08/19(月) 15:09:39
>>379
こういうのがいるんだね〜。本当に何とも思ってないんだなってのがよく分かるね。+40
-2
-
402. 匿名 2019/08/19(月) 15:16:31
>>226
もしかしてこのトピ用に撮影した?w
横のジャスミン茶といい、本当の電車のシートに見えてくるww+15
-0
-
403. 匿名 2019/08/19(月) 15:17:42
ボックスにしたいなら4席全部買えや+27
-0
-
404. 匿名 2019/08/19(月) 15:18:11
>>379
さっきラジオでこの話題してた。
実際パーソナリティーがBOXにされてて、進行方向の逆向きに回されて気分が悪くなるから戻してと言っても聞き入れてくれなかったって。
+52
-2
-
405. 匿名 2019/08/19(月) 15:26:48
100歩譲って、BOX席にされてても、次の駅で誰か座るってわかった時点で自ら率先してささっと直して一言すみませんとか言ってくれればいいけど、
まぁそういう良識ある人は奇数なのにBOX席にしたりしないから無理か。+26
-0
-
406. 匿名 2019/08/19(月) 15:27:17
特急だけど、おばあさんから、孫が二人いるからいいですか?と。
にっこり回転する準備で待ってるので仕方なく2時間我慢。
孫はばあば、ばあばとうるさい。
おばあさんは孫が可愛くてたまらないんでしょうけど苦痛だった。
+67
-0
-
407. 匿名 2019/08/19(月) 15:30:33
乗り物酔いするから絶対直してもらう
前がくるっとしてきた時はテーブル使いたいんでって言えばいいんだね!
知らないグループに加わりたくないもんね
+44
-0
-
408. 匿名 2019/08/19(月) 15:36:51
前の席が回転してきたことあったけど、私はお弁当をテーブルに乗せてたんだけど相手の人は「これはこーして…」とか言いながら無理矢理私の膝の上に乗せた上でテーブルも勝手に閉じて回転してきて、あまりの厚かましさに何も言えなかったくやしい思い出+60
-0
-
409. 匿名 2019/08/19(月) 15:46:01
>>74
これいいですね。
回転を断わることができたとしても結局その後気まずいし、他の席が空いてて移動できるならそれがいい。+9
-0
-
410. 匿名 2019/08/19(月) 15:48:27
>>408
ええ!!
それってこのトピ内で1番あつかましくない?!
そんな勝手なことできる人いるんだね。
家族か友達同士かしらないけど、誰か止める人もいなかったのか…+86
-0
-
411. 匿名 2019/08/19(月) 15:48:38
>>379
このトピ見て、他人に嫌な思いさせてたんだな、これからは気を付けよう
って思わないどころか、そのコメントできるところが正に空気が読めないというか想像力が足りないんだなって感じ。
+40
-2
-
412. 匿名 2019/08/19(月) 15:52:11
>>379
なんで迷惑かけられてる側が気つかわなくちゃいけないの?
家族だけの時はBOXにしてていいけど、他人がきたら自ら元に戻すのが常識では?+44
-2
-
413. 匿名 2019/08/19(月) 15:59:49
>>19
すいません、ちょっとだけ笑ってしまいました
でもすごく困る気持ちは分かります+391
-5
-
414. 匿名 2019/08/19(月) 16:02:42
>>410
共感してもらえてうれしいです!
女性3人組で一人はおばさんで家族か親戚のような感じでした
私の膝に勝手にお弁当を乗せて座席を回転させてきたのは若い子で、地味だけどキツそうな感じの人で他の2人もただ黙って見てるだけでした
そこからキャッキャと3人のおしゃべりが始まり私は不安定な膝の上でお弁当を食べなくてはならず終点まで地獄でしたよ!
ここに書いて共感してもらえて少し気が晴れました笑+62
-0
-
415. 匿名 2019/08/19(月) 16:06:57
>>16
関西のおばちゃん同士ならよゆーで混ざれると思う+30
-1
-
416. 匿名 2019/08/19(月) 16:14:26
妹とふたりで乗ってたら
前に座って来た夫婦が
なぜか椅子回転させて来て
あたかも親子みたいになったことあった…+12
-0
-
417. 匿名 2019/08/19(月) 16:14:54
他人がいようとも席を回転してするような輩には、抗議したところで受け入れそうもない。
新幹線なんていろんな立場の人が乗る列車は客が勝手に席を回転してはいけないことになってほしい。
はしゃぎたければコンパートメント席を買え。あと、新幹線での酒盛りも迷惑行為。いい大人がはしゃいでてみっともない。+29
-0
-
418. 匿名 2019/08/19(月) 16:15:49
>>31
本気でそう思ってるの?
頭大丈夫?+40
-1
-
419. 匿名 2019/08/19(月) 16:22:37
>>303
逆に楽しく盛り上がったりして…+3
-3
-
420. 匿名 2019/08/19(月) 16:23:33
>>416
ええ?意味が分からないw
それで、目的地までどうやって過ごしたの?
めっちゃ話し掛けてきたとか?+9
-0
-
421. 匿名 2019/08/19(月) 16:26:40
万が一この事態になったら、
会話に入って、
相手のお菓子をもらいまくり、
相手の話をひたすら自分の話でとりまくってみよう。
+12
-0
-
422. 匿名 2019/08/19(月) 16:31:18
>>46
東北新幹線良くなるけど回転できますよ。。
車両によって違うのかな+37
-1
-
423. 匿名 2019/08/19(月) 16:41:00
>>150
聞かれた事あるけど一々面倒臭いから勝手にやってくれって感じ
殆どの人は何も言わずにそっと倒すけどそれでいいと思う+28
-1
-
424. 匿名 2019/08/19(月) 16:43:07
>>68
横だけどこういう誘い受けみたいな書き方めんどくさい。
そんなことないよって言ってほしいんでしょ。+6
-40
-
425. 匿名 2019/08/19(月) 16:45:04
>>46
折り返し運転の時に必ずシート逆向きにするから、回転するはずだよ+81
-1
-
426. 匿名 2019/08/19(月) 16:51:07
スノボの夜行バスで指定の席に行ったら前の女が椅子を全倒ししてる時があった。意地でも絶対に背もたれ起こしたくないらしくて、寄っかかれない状態で食べたり化粧したりしてた。
今なら全然言うけど、若い時は派手な女が怖くて言えなかったなー。腹立つ!+10
-1
-
427. 匿名 2019/08/19(月) 16:53:27
>>35
肉まんは551な。かぐわしい匂いを漂わせて食す。+8
-0
-
428. 匿名 2019/08/19(月) 17:20:40
私も家族連れにやられたことある
私の目の前子どもだったんだけど、足ぶらぶらするからスカートに靴があたるし、声量調整できないからめっちゃうるさいしで最悪だった+35
-0
-
429. 匿名 2019/08/19(月) 17:28:01
>>379さんが必死にマイナス1付けてて笑える
+9
-1
-
430. 匿名 2019/08/19(月) 17:33:11
>>421
家族1「このあいだおばあちゃんと温泉に行った時さ~」
家族2「あの時楽しかったよね~」
421「おばあちゃんの温泉と言えば、先月私温泉に一人で行ったんですけど~(温泉の話)(オチなし)」
数分後
家族1「ディズニーランド楽しかったね~」
家族2「ミッキーが可愛かったーー」
421「ミッキーの労災認定の裁判って興味深かったですよね(夢を壊す話)(オチなし)」
を続けるって多分「元に戻して」っていうより強い心が必要そうw
+26
-0
-
431. 匿名 2019/08/19(月) 17:34:27
指定席で?
そんな礼儀もない人たち(システムを理解していない外国人かもしれないし)とは関わりたくないから
別の指定席に変えて貰うか
グリーン料金を自分で払ってでも席を変えて貰う
もし満席なら後発でも良い
とにかくそんな相席状態じゃ自分の出張なり旅行なり不自由するから嫌だ
+6
-0
-
432. 匿名 2019/08/19(月) 17:34:48
私も3人グループの回転させられた席に座ったことがあります…笑
私はまだ若くて、何も言えず3人が楽しそうに話してる間、凄く気不味い思いをしました。
でも切符を拝見しにきた車掌の方が、私だけがグループじゃないと察してくれて、私は何も言ってないのに他の席に変えてくれました!
田舎の特急だったので運よく席も空いていたと思うのですが、対応してくださった車掌さん、ありがとうございました!+77
-0
-
433. 匿名 2019/08/19(月) 17:39:07
出張帰りにおばちゃんグループにそれされてたけど、高級駅弁をお裾分けしてもらえて
黙った私。しかもお腹いっぱいで寝て、気にならなかった。
おばちゃんらのスキルが高かった。+29
-0
-
434. 匿名 2019/08/19(月) 17:43:19
まさに…あるー!おばちゃん軍団に
めっちゃうるさくて、到着までずっとおしゃべり仲間に入れられお菓子を沢山渡され…絶対一緒に来てるうるさい奴と思われただろうな。+8
-0
-
435. 匿名 2019/08/19(月) 17:44:47
グループじゃなくて、ひとりで座ってるおばさんが何故か後ろ向きに座って悦に入ってたw
座席を回転してくださいと言ったら、駄目ですか?との返事。駄目ですとはっきりと言ったら残念そうな顔してた。変な人だったわ。+30
-1
-
436. 匿名 2019/08/19(月) 17:44:59
>>20
全然大丈夫だと思う。新幹線に乗ったら毎回シウマイ弁当で夕飯の私であった。
周りも好きなお弁当広げてビール飲んで、結構なにおいだから目立たない。+10
-1
-
437. 匿名 2019/08/19(月) 17:46:41
>432
何という神対応!+1
-0
-
438. 匿名 2019/08/19(月) 17:48:47
私の席が回転されてたけど、通路側だったから気にせず座って過ごした。
窓際だったら辛いだろうなぁ。+2
-0
-
439. 匿名 2019/08/19(月) 17:48:53
日本人じゃないやろ+0
-0
-
440. 匿名 2019/08/19(月) 17:55:50
日本語わからないふりしてカタコトで主張してみよう+1
-0
-
441. 匿名 2019/08/19(月) 17:56:10
>>433
すごいな
黙らすために余分に買ったのか+20
-0
-
442. 匿名 2019/08/19(月) 17:57:55
>>432
行く先があなただけ違ってたんでしょうね
車掌さん、スマホみたいなの持ってチェックして歩いてるから+23
-0
-
443. 匿名 2019/08/19(月) 18:01:01
自由席で混んでてぎゅうきゅうで3席×2列回転してて、4人のグループでおばちゃんが座ってたけどそこに座った事あるwどうしても座りたくて…。おばちゃん4人プラス私とおじさんが向かい合わせ。今思えばシュール。車掌さんが「他の方も来ますので、席は前向きでお願いします」と声がけしてるのも見たことあるよ。+16
-0
-
444. 匿名 2019/08/19(月) 18:02:23
実家1人で帰省する時、特急電車使うんだけど、
有名観光地も行く電車だから、
毎回観光客にボックス席にされてないかヒヤヒヤしちゃう。
乗るまで不安。
+12
-0
-
445. 匿名 2019/08/19(月) 18:02:52
リクライニングくらいは使わせてよ。眠いときには。+15
-0
-
446. 匿名 2019/08/19(月) 18:03:31
>>417
客の手では回転できないようにしたら良いよね
向かい合わせなんて、大声で喋ったり酒盛りバカ騒ぎしたりで
迷惑になるだけじゃん
+29
-0
-
447. 匿名 2019/08/19(月) 18:06:12
>>408
動かせないように押さえつける。
睨んでやる。+13
-0
-
448. 匿名 2019/08/19(月) 18:12:44
>>46
えっ?回転できるよ。この前もおじさんが回転させて、ビール飲んでたから。+9
-0
-
449. 匿名 2019/08/19(月) 18:14:30
今なら言える、人と向かいあって寝たくないので遠慮して下さいって。+9
-0
-
450. 匿名 2019/08/19(月) 18:16:57
>>217
そんなものがこの世に存在するのを初めて知った!
いらんわー、何だソレ。+24
-0
-
451. 匿名 2019/08/19(月) 18:17:23
>>26
わろたw+6
-1
-
452. 匿名 2019/08/19(月) 18:21:51
>>99
空席になった忠夫さんの席に座るってこと?
悲しくて辛そうだからむり。+18
-0
-
453. 匿名 2019/08/19(月) 18:24:09
年々電車の民度が下がってるように感じる
マナーを守った人が損する感じ+29
-0
-
454. 匿名 2019/08/19(月) 18:24:41
>>19
車掌さんにとりあえず相談する。満席じゃなかったら、別の席に交換してもらえないかな?+207
-0
-
455. 匿名 2019/08/19(月) 18:33:49
>>409
たとえ戻して貰っても、自分を囲んで騒がれたら落ち着かないし、リラックスしたい時間なのに地獄+7
-0
-
456. 匿名 2019/08/19(月) 18:35:43
田舎なのでJRでも4人席あってやられます。高校生とか…最悪です+10
-0
-
457. 匿名 2019/08/19(月) 18:37:02
>>46
そうなの?知らなかった。じゃあ上りか下り、どちらかによってはずっと後ろ向きなの?
東北新幹線、100回は乗ってるけど知らなかった…。+10
-0
-
458. 匿名 2019/08/19(月) 18:40:07
聞かれたことあるけど、嫌ですって断った。
煙草吸っていいですかと一緒で、許可もらえること前提で聞いてくる奴気持ち悪い。
聞いてる本人は気遣いしてる常識人のつもりで気持ち良さそうなのがまたキモい。+73
-0
-
459. 匿名 2019/08/19(月) 18:42:19
わたし経験ある!
まあこっちは1人だったし、ええい!って思って勇気出しで混ざってみた。w
そしたら意外と話盛り上がったし、おばちゃんたちお菓子くれたりして楽しんだよ。
我ながら意外と社交的だなぁと思ってしまった、、、この時だけだけど+39
-1
-
460. 匿名 2019/08/19(月) 18:43:50
家族連れならまだマシだわ
陽キャの若い女子たちとか、リア充男女混合グループとかだったらマジで地獄だよ…+28
-0
-
461. 匿名 2019/08/19(月) 18:50:16
赤の他人と向かい合わせになりたくない
やりたい人は4席全部買って他人に迷惑かけずにやってくれよ…+29
-0
-
462. 匿名 2019/08/19(月) 19:03:10
外国人観光客のグループの席に、1人ぽつんと座ってたことがあったけど意外と大丈夫だった。日本人の方が逆に気を使うかもね。+13
-1
-
463. 匿名 2019/08/19(月) 19:08:14
>>128
これが「おもしろい」とか正気???
つまらない上に性格悪すぎて引いたわ。+4
-43
-
464. 匿名 2019/08/19(月) 19:08:24
自分も山形新幹線で経験したことある。乗る直前券売機で切符買うとき、ほぼ満席の中1席だけ空いてたからそこを買って大宮から乗車。そしたら大学生5人が3列シートをボックス席にしてた。自分が後から乗った側だし、通路側、進行方向だったから誰か行けなくなってキャンセルした席を自分が買って申し訳なかったなーと意味のわからない思考になり、そのまま2時間過ごした。たぶん今同じことになっても空気を壊したくないから言えないかも。気まずかったけど車掌さんに言うほど迷惑しなかったし・・・こういうのが広まって、みんながマナーとモラルを持って行動できるといいな。+25
-1
-
465. 匿名 2019/08/19(月) 19:10:56
席回転させたのなんか、修学旅行の時くらいだわ
Box席作って大人数で喋られると、正直迷惑+41
-0
-
466. 匿名 2019/08/19(月) 19:17:25
全席指定の特急でも見たわ
母子3人がボックス席にしていて、途中で乗ってきた若い女性がイヤホンしてひたすら耐えていた。
子供達は躾されてなくて大声だして騒いだりして、母親は注意しない。端から見ても可哀想だった。
どうしてもボックス席にしたいなら、その分指定席券買えよと思う。+55
-0
-
467. 匿名 2019/08/19(月) 19:25:55
>>254
ドヤ顔でバカを披露。+3
-0
-
468. 匿名 2019/08/19(月) 19:30:52
よく週末とかに「朝までパーティしましょう」みたいなトピが立って参加してる人たくさんいるけど、新幹線で知らない人とボックス席になってリアルでパーティする人は少ないねwww+14
-0
-
469. 匿名 2019/08/19(月) 19:31:52
東海道新幹線のグリーンで、通路挟んで隣に若いスーツ来た女性が座っていてその席が親子(両親と幼稚園くらいと2歳くらいの子供)のボックス席にされていて弁当食べ出して可哀想だった。その家族ひっくり返す時女性に、いいですか?も言わないで当たり前みたいにやっていてやられた女性はイヤホンして通路側に体向けて耐えていた。グリーンなのに可哀想だったわ。+55
-1
-
470. 匿名 2019/08/19(月) 19:33:16
東京→大阪くらいならグリーン車5,000円くらい追加で払えばいいのに。こういうことには遭遇しないし。+2
-9
-
471. 匿名 2019/08/19(月) 19:36:14
有名な2ちゃんのコピペ思い出した。オッさんがくるっとターンしてまた戻るやつ+6
-0
-
472. 匿名 2019/08/19(月) 19:38:07
すみませーん!と言って座ります
ビール缶をプシュッ!!と開けてゴクゴク、プハー!
551蓬莱の肉まんと餃子を食べ始める
足を組んで投げ出し眠りますzzz+14
-0
-
473. 匿名 2019/08/19(月) 19:39:49
JR側は満席かどうか把握してるんだから、その時ぐらい放送で自粛するように言って欲しい
空席がある時は別の座席に移動すれば良いし σ(^_^;)+28
-0
-
474. 匿名 2019/08/19(月) 19:50:49
>>265
ペットボトル笑った+1
-0
-
475. 匿名 2019/08/19(月) 19:53:51
>>470
自分のひとつ上のレスを読んでみよ+16
-0
-
476. 匿名 2019/08/19(月) 20:05:31
ここで出会ったのも何かの縁だし、旅の記念に写メ撮ってインスタにのせるね!と言ってそのグループの写メ撮る+6
-0
-
477. 匿名 2019/08/19(月) 20:07:22
会話を盗み聞きして
学歴、職業、年収を想像して楽しむ。
学生さんならどこの学校かを想像。+3
-0
-
478. 匿名 2019/08/19(月) 20:08:26
経験ある
自分と子供(小1)の分指定席とっていたのに、いざ乗ったらその前から乗っていたらしい男女の中年グループが、私達の席を回転させて宴会して、しかも飲酒しながら座席にお惣菜を広げて宴会していた。
私達の席だと伝えたら、え~すいません~と言いながら片付け始め、途中で女性が服に惣菜のタレか飲み物をこぼしたみたいで、最悪~ とか言ってた。
最悪なのこっちなんだけど…と言いかけたけど、このあと延々と隣り合って座るかもと思い我慢した。
サラッと謝られて終わり、全て片付いてから車掌が来たので気付かれず。でも、前日から指定席取っているのに、あまりに酷い気がして、メールで苦情言いました。
来るまで座って使うだけならまだしも、座席に惣菜広げるとか、ありえない。+36
-0
-
479. 匿名 2019/08/19(月) 20:10:02
>>44
良識ない両親と子供っていう組み合わせなら、赤の他人が混ざろうが気にしなさそう。
そのタイプの家族はデパートのソファや電車の座席に、靴はいたままの子供を平気で立たせたりするし、人様の迷惑なんて考えられないんだよ。+40
-0
-
480. 匿名 2019/08/19(月) 20:13:14
こんなの苦行でしかないよ。
私、合掌して目をつぶって般若心経唱えちゃうかも。+10
-1
-
481. 匿名 2019/08/19(月) 20:16:47
相手側のグループも知らない人が一緒に座って話とか聞かれるって嫌じゃないのかな?私だったら嫌だ+15
-0
-
482. 匿名 2019/08/19(月) 20:17:32
指定席に家族3人で座ろうとしたら中国人のおばちゃんが3席使って横になって寝ていた
謝りもしないし不快すぎた+35
-0
-
483. 匿名 2019/08/19(月) 20:18:44
>>15
想像したらフフッってなったけど、
当事者だと思うと気の毒でしかない+69
-1
-
484. 匿名 2019/08/19(月) 20:21:09
一緒にトランプする+1
-3
-
485. 匿名 2019/08/19(月) 20:24:41
向かい合って知らない人と座るのはツライなぁ。
トピずれだけど、昔、スタバの2人席に一人で座ってたらおばあさんがやって来て、
「椅子いいですか?」って聞かれたから、椅子が足りないから持って行くのかと思って「どうぞ」って答えたら、私の真ん前に座られてビックリした!暫くして気まずいからお店を出ました。+9
-2
-
486. 匿名 2019/08/19(月) 20:25:26
>>408
それ、めっちゃびっくりするわー!!
意図的じゃなくて、マジでブーーーッ!!って口の中のご飯粒、散弾銃のように発射するレベル!!
+28
-0
-
487. 匿名 2019/08/19(月) 20:26:37
だから電車苦手。+3
-0
-
488. 匿名 2019/08/19(月) 20:28:53
>>408
こういうあつかましいのに限ってがるちゃん
みてないんだよね!
これ見てたらほんまに408に謝ってほしい+29
-0
-
489. 匿名 2019/08/19(月) 20:39:39
指定席買ってこれだったらクレーマーと言われようが文句言う。+19
-0
-
490. 匿名 2019/08/19(月) 20:40:31
>>38
「そこ私の席でもあるので、元に戻してください」
多分これ言って戻してもらっても「(向かい合って話せないから)何かつまんなくね?」「つか空気読めよ」とか言ってくる気しかしない
承諾して1人向かい合っても、一瞬席外した瞬間や寝たフリした時にクスクス笑いながら
(こいつ邪魔じゃね!?どうする?www )っていうアイコンタクトを肌で感じることになる気しかしない
そして後でネタにされる
どう足掻いても絶望+64
-0
-
491. 匿名 2019/08/19(月) 20:41:32
見かけたことならある
おばさん3人組で回転させてて後から乗車したサラリーマンの席は窓側
戻してくださいってハッキリ言っておばさん達は嫌々戻してて感じ悪かった
3人横並びで取ればいいのにね
そもそもマナーの問題って…そんなもの気にしない人は一定数存在する事なんか明らかだしトラブルの元なんだから回転なんか出来ないようにして欲しい+23
-0
-
492. 匿名 2019/08/19(月) 20:41:48
1歳3歳の私で帰った時は3席指定で取ったよ。
何故か指定席なのにおばさんに金払ってんのかよって言われたから3席指定席ですって行ったらぶつぶつどっかに行った。子供は指定席お金かからないと思ってたらしい。自由席なら分かるが指定席取ってるのに意味が分からなかった。
めちゃくちゃ空いてたのに変な人いるよね。
+46
-1
-
493. 匿名 2019/08/19(月) 20:46:49
進行方向側なら気にしないで寝るかスマホだけど回転させられてたら、戻しますねと言ってもとに戻す。
わざわざ指定席とってるのに他人に気を使いたくない。+11
-0
-
494. 匿名 2019/08/19(月) 20:47:19
>>406
おばあちゃんに強く言いにくいし、大変でしたね。私は子供2人連れて新幹線に乗るけど、子供達は2人で座らせて、自分は通路挟んで隣の通路側か後ろの席に座る。
回転させたらもう一つの席の方に申し訳なさすぎて、自分がリラックスできないよ。+6
-0
-
495. 匿名 2019/08/19(月) 20:49:18
>>258
翻訳アプリを使えば楽しそう。
+3
-0
-
496. 匿名 2019/08/19(月) 20:53:38
>>25
私、そのパターンに遭遇したことある。
普通に「あ、お弁当食べたりするのに背面テーブル使いたいのでやめてください」っていった。
不服そうだったから、「じゃあ自由席に移動するので、申し訳ないのですが、私の指定席分の代金いただけますか?」って。
それも嫌だったらしくて、4人でぶつくさ言いながら諦めてた。
私はそのあと、イヤホンで音楽聴いてたから知らないけどね。+126
-1
-
497. 匿名 2019/08/19(月) 20:59:37
>>496
正当な言い分なのにぶつくさ言われる筋合いないよね。しかしお見事な断り方だね、私なら急にそんな展開になったらなんて言ったらいいか思いつけないわ。+157
-0
-
498. 匿名 2019/08/19(月) 21:00:49
>>16
わざと会話に入ってシラケさせてみたい。
3人を気まずい空気にさせて寝たふりさせてみたい。+51
-0
-
499. 匿名 2019/08/19(月) 21:01:37
夫の姉夫婦と夫と新幹線乗ったとき、
空いてたのに
姉夫婦が前の席回転させて義理兄と膝が着きそうになって、困った。
+2
-0
-
500. 匿名 2019/08/19(月) 21:04:18
こんなんするやつ田舎者くらいしかいなくない…+14
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4854コメント2021/01/27(水) 13:37
【新型コロナ】東京都で新たに1026人の感染確認 重症者は148人
-
3113コメント2021/01/27(水) 13:37
【実況・感想】火曜ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」第3話
-
2815コメント2021/01/27(水) 13:37
《結婚発表翌日ショックで病院へ》YouTuber恋人の「女子高生わいせつ画像要求」発覚に元欅坂46・今泉佑唯が出した「答え」
-
2523コメント2021/01/27(水) 13:37
【ファン限定】吉岡里帆を研究したい。【アンチ禁止】
-
1906コメント2021/01/27(水) 13:34
日本のバンドをひたすら挙げていくトピ【知っていたらプラス】part5
-
1904コメント2021/01/27(水) 13:36
親戚の子供たちを泊まりで預かることについて
-
1371コメント2021/01/27(水) 13:36
育児向いてないなーと思う時
-
1284コメント2021/01/27(水) 13:37
そんなに悪いことなのかなと思うこと
-
1254コメント2021/01/27(水) 13:37
0歳児の母が語るトピpart56
-
1115コメント2021/01/27(水) 13:36
【実況・感想】青のSP(スクールポリス)-学校内警察・嶋田隆平- #03
新着トピック
-
4854コメント2021/01/27(水) 13:37
【新型コロナ】東京都で新たに1026人の感染確認 重症者は148人
-
665コメント2021/01/27(水) 13:37
日本アカデミー賞:「罪の声」「Fukushima 50」など5作品が優秀作品賞 草なぎ剛、二宮和也らが優秀主演男優賞に
-
486コメント2021/01/27(水) 13:37
「彼氏いない歴=年齢」だと人に言えますか?
-
919コメント2021/01/27(水) 13:37
吉沢亮主演NHK大河ドラマ「青天を衝け」新キャストに西郷隆盛役・博多華丸ら 渡辺徹は21年ぶり出演
-
1284コメント2021/01/27(水) 13:37
そんなに悪いことなのかなと思うこと
-
205コメント2021/01/27(水) 13:37
尾崎豊さんで好きな曲
-
2523コメント2021/01/27(水) 13:37
【ファン限定】吉岡里帆を研究したい。【アンチ禁止】
-
2815コメント2021/01/27(水) 13:37
《結婚発表翌日ショックで病院へ》YouTuber恋人の「女子高生わいせつ画像要求」発覚に元欅坂46・今泉佑唯が出した「答え」
-
161コメント2021/01/27(水) 13:37
かりそめ天国のイラストが見たい☆Part2
-
558コメント2021/01/27(水) 13:37
婚活疲れ part8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
乗り込んだ新幹線。切符を手に席に向かうと、自分が座ろうと思った座席が回転され、グループ客が盛り上がっていた...。座ろうにも気まずいし、座れば他人と顔を合わせることになる。