-
1. 匿名 2014/11/04(火) 22:33:27
パウダーかリキッドによっても違うと思いますが、
ファンデーションは何を使って塗りますか?
パフ?指?スポンジ?ブラシ?+18
-6
-
2. 匿名 2014/11/04(火) 22:34:18
パフ+168
-3
-
3. 匿名 2014/11/04(火) 22:34:27
指+156
-9
-
4. 匿名 2014/11/04(火) 22:34:27
スポンジ!
パウダーなので+100
-7
-
6. 匿名 2014/11/04(火) 22:34:45
リキッド派
指です。隣にウェットティッシュ常備です+141
-3
-
7. 匿名 2014/11/04(火) 22:34:54
リキッドをスポンジで+62
-5
-
8. 匿名 2014/11/04(火) 22:35:02
なぜファンデーションを塗るの?
+3
-92
-
9. 匿名 2014/11/04(火) 22:35:03
パフです
でも最近ブラシが気になる+111
-3
-
10. 匿名 2014/11/04(火) 22:35:38
トイレットペーパー+2
-59
-
11. 匿名 2014/11/04(火) 22:35:39
スポンジ+21
-3
-
12. 匿名 2014/11/04(火) 22:35:43
BBクリームがファンデーションなので、手です!+82
-4
-
13. 匿名 2014/11/04(火) 22:36:16
ブラシ
+213
-4
-
15. 匿名 2014/11/04(火) 22:36:38
資生堂のブラシ。
ドラッグストアで1200円くらいで買えるやつです。+196
-5
-
16. 匿名 2014/11/04(火) 22:36:45
リキッドは、指。
パウダーは、パフ+91
-5
-
17. 匿名 2014/11/04(火) 22:36:59
出典:www.treviode.net
+10
-6
-
18. 匿名 2014/11/04(火) 22:37:11
RMKのリキッドをこのスポンジで。+67
-9
-
19. 匿名 2014/11/04(火) 22:37:26
+307
-10
-
20. 匿名 2014/11/04(火) 22:37:27
付属のパフです+34
-4
-
21. 匿名 2014/11/04(火) 22:37:33
手指+18
-89
-
22. 匿名 2014/11/04(火) 22:37:37
リキッドを手で塗って、そのあとにファンデをパフでささっとします。+92
-5
-
24. 匿名 2014/11/04(火) 22:37:52
リキットだから 指(*・ω・)ノ
その後
パウダーでパフパフと毛穴隠し アイライン 眉 チーク 口紅の順で終了(*・ω・)ノ
+17
-10
-
25. 匿名 2014/11/04(火) 22:38:16
リキッドをブラシで塗ったらすごく綺麗になりすよ(*^^*)+91
-7
-
26. 匿名 2014/11/04(火) 22:38:31
パフ以外浮かばん+12
-8
-
27. 匿名 2014/11/04(火) 22:39:09
>>22
あっ2個目のファンデはパウダーです+6
-9
-
28. 匿名 2014/11/04(火) 22:39:38
不覚にも、雑巾やらトイレットペーパーで吹いてしまった。。
同一犯やろ?+74
-20
-
29. 匿名 2014/11/04(火) 22:40:26
パウダーならスポンジか筆
ふわっとさせたいorナチュラルにみせたいなら筆
リキッドなどは手でのせたあとにスポンジでぼかします!+19
-4
-
30. 匿名 2014/11/04(火) 22:41:04
エスティーローダーの
ダブルウェア用スポンジ
高いけど塗りやすいです(4個で1000円)
ダブルウェアは挫折しましたが
このスポンジはまた買おうと思います
+22
-6
-
31. 匿名 2014/11/04(火) 22:41:14
手、スポンジ、専用の筆、…。
むしろ他にあったら教えて~!+13
-3
-
32. 匿名 2014/11/04(火) 22:41:29
高野豆腐+86
-50
-
33. 匿名 2014/11/04(火) 22:41:35
私もBBクリーム使っているから指で伸ばしてる。+41
-3
-
34. 匿名 2014/11/04(火) 22:41:57
リキッドをスポンジ
その後パウダーをブラシで。+4
-4
-
35. 匿名 2014/11/04(火) 22:42:13
布団+14
-34
-
36. 匿名 2014/11/04(火) 22:42:32
パフとブラシです。
目の周りはブラシだと塗りにくいので、そこだけパフを使ってます。+8
-5
-
37. 匿名 2014/11/04(火) 22:43:27
リキッド→スポンジで伸ばす。
仕上げで薄くパウダーのせる時はパフ!
たまに小鼻を筆でします。+6
-3
-
38. 匿名 2014/11/04(火) 22:43:47
32
ならこんにゃくもOKだね!!+54
-22
-
39. 匿名 2014/11/04(火) 22:44:46
リキッドファンデは指でのばしてる。
やっぱなじみは一番いいけれど、
手を洗うのがめんどくさい~(笑)+23
-5
-
40. 匿名 2014/11/04(火) 22:48:25
18
ファンデもスポンジも全く同じ!
ちょっと感動した+6
-5
-
41. 匿名 2014/11/04(火) 22:50:08
28
わたしも大爆笑しました!+20
-12
-
43. 匿名 2014/11/04(火) 22:52:58
指だと体温で温められて馴染みいい!+7
-3
-
44. 匿名 2014/11/04(火) 22:54:39
どこまでネタ続くかな?
今のところ高野豆腐が一番笑えた+131
-15
-
45. 匿名 2014/11/04(火) 22:56:22
パフかブラシを使います。+2
-2
-
46. 匿名 2014/11/04(火) 22:56:51
ファンデーションネタって流行ってんの?+3
-9
-
47. 匿名 2014/11/04(火) 22:57:21
リキッドもそのあとのお粉もそれぞれブラシでやってます。付属のパフより薄づきになるので。+3
-3
-
48. 匿名 2014/11/04(火) 22:57:32
スコッチブライト+2
-18
-
49. 匿名 2014/11/04(火) 22:57:46
マシュマロ
+6
-21
-
50. 匿名 2014/11/04(火) 23:00:19
わたあめ+6
-21
-
51. 匿名 2014/11/04(火) 23:01:17
うさぎのしっぽ+4
-14
-
52. 匿名 2014/11/04(火) 23:02:30
リキッドを以前は手のほうが絶対良いと思っていたんだけど(スポンジに吸わせるのがもったいないし)
スポンジ使ってみたら今まで何で手を使っていたんだろうと後悔するくらいキレイな仕上がりになったので今はスポンジ必需品。+8
-2
-
53. 匿名 2014/11/04(火) 23:11:14
ブラシ
毛が密集しててたたき込めるブラシはノリがきれい。
パウダーでもリキッドでもつかえる。+4
-1
-
54. 匿名 2014/11/04(火) 23:11:25
32 高野豆腐だなんて、らもさんじゃあるまいし。+4
-9
-
55. 匿名 2014/11/04(火) 23:16:01
蒸しパン+3
-14
-
56. 匿名 2014/11/04(火) 23:16:07
水おしろいを手で塗ります。
メイク前はちゃんと手を洗ってます。
潔癖なのか洗い過ぎて手が可哀想な事になってます。+0
-4
-
57. 匿名 2014/11/04(火) 23:21:35
うん、もういいよ。
飽きた+44
-5
-
58. 匿名 2014/11/04(火) 23:21:47
リキッドもできると資生堂の筆購入したけど、ムラが…
毎回洗うの大変で指です+5
-1
-
59. 匿名 2014/11/04(火) 23:24:53
リキッド使ってますが、指です。
貧乏性なので、スポンジだとリキッドを吸っちゃいそうで勿体無いと感じてしまいます。
指の方が無駄なく使える気がしてます。笑+10
-2
-
60. 匿名 2014/11/04(火) 23:29:07
リキッドをブラシでつけてます。
美容部員さんに
スポンジや指は無駄に多く使ってしまうし
ツヤがなくなってしまう
と、言われてブラシにしてますが
ほんとにツヤが違います。+8
-1
-
61. 匿名 2014/11/04(火) 23:37:35
18なんでわざわざファンデのブランド名まで言うの?+0
-14
-
62. 匿名 2014/11/04(火) 23:41:08
私もリキッドはスポンジ派
口コミを見て資生堂のファンデーションブラシも買ったけど、スポンジの方が仕上がりが綺麗。+2
-2
-
63. 匿名 2014/11/04(火) 23:42:12
リキッドをブラシで付けるって初めて知りました!
試してみたいです。
塗り方とかコツいりますか?+17
-1
-
64. 匿名 2014/11/04(火) 23:43:01
61
別に良いんじゃない?この組み合わせが合うよって事でしょ。
まさかステマだとでも言いたいの?+6
-2
-
65. 匿名 2014/11/04(火) 23:43:14
リキッドをブラシで塗ってます
ツヤ感もでるし、本当に綺麗につく!+5
-1
-
66. 匿名 2014/11/04(火) 23:46:15
ウサギのしっぽって笑
+6
-8
-
67. 匿名 2014/11/04(火) 23:47:02
海援隊で塗ってます+6
-14
-
68. 匿名 2014/11/04(火) 23:47:21
63さん
5点置きしてから内側から外側に伸ばしてます\(^o^)/伸ばすことでツヤがでる!
手とかでのせるより、ずっと時間も短縮できるしおすすめです!+6
-1
-
69. 匿名 2014/11/04(火) 23:47:55
最近ブラシを使ったら凄くキレイに塗れました+6
-1
-
70. 匿名 2014/11/04(火) 23:51:15
ファンデや白粉についてる付属のパフかなぁ。
ブラシは上級者用の気がしてチャレンジするのに躊躇してます(^_^;)+4
-4
-
71. 匿名 2014/11/04(火) 23:53:49
今更だけど高野豆腐わろたw
意外と綺麗につきそうで困る
一番苦手なのは、パウダーファンデをパフで塗ることです
乾燥するし、厚塗りになりがち。。+13
-10
-
72. 匿名 2014/11/04(火) 23:53:58
リキッドを指で載せて、スポンジで伸ばし、仕上げはティッシュで押さえる。
スポンジは4回違う所を使って捨てる。楽して清潔にしたい。+3
-1
-
73. 匿名 2014/11/04(火) 23:55:44
リキッドをブラシでという人はどんなブラシを使っていますか?
お手入れというかどのように保管していますか?
固まりそうな気がするんですが+10
-3
-
74. 匿名 2014/11/05(水) 00:00:09
他のメイクトピにも書いたんですが、
こゆう堂のリキッドブラシ使ってます!
毛の質がいいのと安価なのでお気に入り。
使った後、ティッシュでぬぐって、何回か使ってから洗ってます\(^o^)/
資生堂のも持っていておすすめだけど、より固まりやすいかな?って感じです。+5
-1
-
75. 匿名 2014/11/05(水) 00:04:43
資生堂のファンデブラシ、MACの平筆も持ってる。
でも一番綺麗に仕上がるのはスポンジだった。+5
-1
-
76. 匿名 2014/11/05(水) 00:04:49 ID:U9z8GqFKDL
まじめに答えてない奴いるww+7
-3
-
78. 匿名 2014/11/05(水) 00:19:07
77
きも〜!+13
-5
-
79. 匿名 2014/11/05(水) 00:39:23
スポンジボブ
しつこくてすみません。高野豆腐の破壊力!爆笑しました!+3
-14
-
80. 匿名 2014/11/05(水) 00:40:31
Diorのフルイドファンデーションブラシ+2
-1
-
81. 匿名 2014/11/05(水) 00:44:16
パウダーは資生堂のファンデーションブラシ
クリーム、リキッドは写真のジルスチュアートのスポンジ+11
-2
-
82. 匿名 2014/11/05(水) 00:46:00
何か頭悪いやつ多いね+10
-2
-
83. 匿名 2014/11/05(水) 00:56:36
リキッドを振動パフで、そのあとパウダーをブラシ+2
-1
-
84. 匿名 2014/11/05(水) 01:13:45
パウダーをブラシで\( ・ω・)/
買った時はパフと大差ないだろうとナメてたけど
使ってみてビックリ!
同じファンデなのにブラシで塗るだけで
毛穴が消えて肌が綺麗に見える。
ちなみに、パウダーだけじゃなくてリキッドファンデもクリームファンデにも使えるそうです!画像探してたら書いてありました(笑)おすすめですー。+13
-5
-
85. 匿名 2014/11/05(水) 01:19:45
いつもの事だけど
入魂のステマ
入っているよね。+5
-7
-
86. 匿名 2014/11/05(水) 01:24:09
既出ですが私も資生堂のブラシです。
私は肌がそんなに綺麗な方ではありませんがこのブラシは魔法のブラシです。二本持ってますがもう一本買おうと思ってます。
リキッドをブラシで塗るなんて上手に出来なかったのに、資生堂のだと自然に仕上がります。
パウダーは塗りやすいのでパフなんかよりうんと馴染みますし化粧崩れもしにくいんです。
19さんの画像のやつですね。+6
-2
-
87. 匿名 2014/11/05(水) 02:18:31
下ネタやめない?
bodyshopのブラシはイマイチあわなくて、それ以来リキッドは指+3
-1
-
88. 匿名 2014/11/05(水) 04:06:39
77
頭おかしい+3
-1
-
89. 匿名 2014/11/05(水) 05:17:29
リキッドは手のひらで馴染ませて丁寧に塗る。
ブラシも買ったんだけれどなんか勿体無くてw+2
-2
-
90. 匿名 2014/11/05(水) 06:22:17
今はリキッドで指・手だけど、
次RMKのジェルファンデ使う時はブラシ購入予定。
それぞれの商品にあった塗り方があると思うから、どのファンデを何で塗ってるかは大事だと思う。+2
-1
-
91. 匿名 2014/11/05(水) 08:59:48
現在パフでブラシ気になってます!
ブラシの方、保管はどのようにされてますか?
リキッドの場合は都度洗うんですか?+1
-1
-
92. 匿名 2014/11/05(水) 09:17:44
資生堂のブラシとても気になる!
普通のファンデを使ってるけど、このブラシって使えるのー?+2
-2
-
93. 匿名 2014/11/05(水) 10:34:48
オルビスのccクリームと
メディアのbbクリームを
3:7で 手塗りです!
化粧崩れしません!!+1
-1
-
94. 匿名 2014/11/05(水) 14:40:31
リキッドはスポンジ
パウダーはブラシ
手が汚れるのが嫌なので^^;+1
-1
-
95. 匿名 2014/11/05(水) 18:10:10
リキッド→手→ティッシュで抑えてから、ルーセントパウダーを専用のパフ☻+0
-0
-
96. 匿名 2014/11/06(木) 14:50:08
熊野化粧筆
塗ってる時にチクチクせずにふんわり仕上がる。
ファンデ自体も長持ちします。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する