ガールズちゃんねる

美人は多いのにイケメンが少ない理由はなんですか?

1041コメント2019/09/10(火) 08:13

  • 1001. 匿名 2019/08/18(日) 15:21:14 

    >>976
    全くは言い過ぎじゃない?
    むしろ976さんがすごーく面食いなんだよ

    私都内でメディア関係の仕事してたから女優とか俳優でイケメンたくさん見たけど綺麗だなーイケメンだなーと思ったけどな

    +1

    -3

  • 1002. 匿名 2019/08/18(日) 15:22:27 

    >>987
    でも美容室でヘアカラー姿が美人な人は顔が本当に整ってる人と思うな~

    +1

    -1

  • 1003. 匿名 2019/08/18(日) 15:23:50 

    イケメンの条件って厳しいのもあるよね。
    女性は慎重関係なく、顔さえよければいいってことになるけど、
    男性は顔だけよくても慎重なければよほどでないとNGだし。

    あと、外見の美しさに力いれる流れが少ないのでは。
    気にしない人は一生ナチュラルなまま終わるもの。

    +8

    -0

  • 1004. 匿名 2019/08/18(日) 15:24:32 

    >>1003 です。身長を誤変換まま書ききってしまった。すみません。

    +3

    -0

  • 1005. 匿名 2019/08/18(日) 15:30:58 

    綺麗にしてる不美人と、
    だらしない美人

    どっちがいいのかなw

    +0

    -1

  • 1006. 匿名 2019/08/18(日) 15:36:51 

    同性の顔は自分の顔を基準に判断して、異性の顔は有名人を基準にしてるからでは

    +8

    -0

  • 1007. 匿名 2019/08/18(日) 16:02:04 

    >>1006
    私もこれだと思う。
    女は自分を「かわいい」にカテゴライズして周りの人を判断してる。あくまで自分が、かわいいの基準。自分くらいの人はみんなかわいい。

    男に対しては容赦ない。まっけんとかと比較してブスとか言う。

    +6

    -1

  • 1008. 匿名 2019/08/18(日) 16:29:36 

    とりあえず明らかになったのは、女は全員眼科行った方がいいね!ってことだ

    俺の親戚眼科だから売上貢献して欲しい

    +3

    -6

  • 1009. 匿名 2019/08/18(日) 17:18:33 

    原石はいる。イエベで茶髪の方が似合うけれど染めない男性は多いしね。
    髪型と身長で誤魔化せることって多いよね。
    私はヒールなしだと可愛いって言われる率高いのに、ヒールありだと美人とか綺麗とか言われる率が高くなるから、女でも身長って影響力ある。

    +4

    -0

  • 1010. 匿名 2019/08/18(日) 17:45:03 

    男でガチでイケメンの人ってすごいと思う
    メイクも何もなしにあれは絶対真似できない
    女もすっぴんでも綺麗な人はいるにはいるけどイケメンの顔面ポテンシャルには到底かなわない

    +10

    -1

  • 1011. 匿名 2019/08/18(日) 18:02:06 

    でも結局不細工な者でも仕事もしてるし、結婚もしてるからね。
    ほとんど不細工のデメリットもないんだよね。顔のことは単なる理想論になってるよね

    +5

    -1

  • 1012. 匿名 2019/08/18(日) 18:29:52 



    女性の美人は信用できない
    骨格さえマトモなら白紙のキャンバスに自分の思い描く美女へと塗っていくだけ

    +6

    -1

  • 1013. 匿名 2019/08/18(日) 20:27:08 

    >>913
    そうかもしれない。
    旦那の実家が九州だけど旦那の兄弟と食事した時、近くに人形系のハーフっぽい色白美人いたけどチラッと見ることすらしてなかった。
    2人とも薄い顔の女性が好みらしい。
    私も日本海一県とばしで美人県に入ってない県出身だからか、めっちゃ可愛い子いるって思ってたけど九州ではああいう顔立ちは珍しくないのかも、、と思った。

    +3

    -0

  • 1014. 匿名 2019/08/18(日) 22:00:59 

    >>716
    いや、そもそもさ
    「女性のほうが綺麗な人が多いよね」←この主張は一部女性が一方的に主張してるだけだけどね、自画自賛といいましょうか笑
    別に男女ともに認められた真理。ではないよ。そこをまずご理解くださいね笑

    +3

    -0

  • 1015. 匿名 2019/08/18(日) 22:05:17 

    >>1007
    自分基準なら、まず自分が普通でないの?皆可愛いになるの?正直びっくりです。

    +2

    -0

  • 1016. 匿名 2019/08/18(日) 22:09:02 

    >>1015
    1015よ、世の中のほとんどの女は大抵自分で自分のことかわいい!とか若く見える!って思ってるんだよ。

    +4

    -1

  • 1017. 匿名 2019/08/18(日) 22:19:17 

    >>853
    そうだよ。
    戦争で優秀な男性がほとんど戦死してしまったから
    おばあちゃんの年代では男不足で
    みんな妥協して結婚してたって。
    歴史に裏打ちされた事実だよ。

    +2

    -1

  • 1018. 匿名 2019/08/18(日) 22:26:04 

    >>1016
    んだば、>>857位で綺麗なわけないのにと思ったが、そういうことだったんすか。

    +2

    -0

  • 1019. 匿名 2019/08/18(日) 23:06:27 

    >>903
    文章から滲み出る女感
    がるおであった…ねえ笑 都合よく男になりすますのは姑息なやり方だわ

    +2

    -0

  • 1020. 匿名 2019/08/18(日) 23:33:42 

    >>513
    東南アジアは、女性の容姿のレベルの方が高くない?その証拠か、東南アジアの女性は、白人や日本、韓国、台湾など東アジアの男とかと結婚するが、東南アジア男性の国際結婚の相手は、日本人ぐらい。

    +1

    -0

  • 1021. 匿名 2019/08/19(月) 04:12:08 

    >>7
    最近は男も普通に整形してるよ。

    +1

    -0

  • 1022. 匿名 2019/08/19(月) 05:32:36 

    ドイツやイギリス、オランダ、そこからの移民が多いアメリカでは、男性は端正な顔立ち、長身でイケメンだけど、女性はそうでもなくない?キメの粗い肌、魔女顔も多いよね。

    +0

    -3

  • 1023. 匿名 2019/08/19(月) 07:29:31 

    >>1017
    女に妥協されても、女が美人なら現代は多少は男がイケメンになってるはずだ

    +1

    -0

  • 1024. 匿名 2019/08/19(月) 09:34:24 

    接客やってると痩せてて美人な奥さんとダルダルなおっさんの夫婦をよく見る
    逆は少ない
    もちろん化粧とかもあるけど女性の方がいつでも何歳でも綺麗でいないといけないという美意識が強いと思う

    +0

    -0

  • 1025. 匿名 2019/08/19(月) 09:42:24 

    「女性がレベル高い、女性のほうが綺麗な人たくさん」
    これを主張してるのが女当人たちなんだから、最初から話にならないわ

    +5

    -0

  • 1026. 匿名 2019/08/19(月) 09:52:08 

    美人もめったに見かけません

    本当に素敵な人って少ない

    +4

    -0

  • 1027. 匿名 2019/08/19(月) 11:42:45 

    女はチビでも顔でかでも顔さえ美しければ美人だけど、男はそうじゃないから

    +2

    -2

  • 1028. 匿名 2019/08/19(月) 11:43:13 

    女は化粧するし

    +2

    -0

  • 1029. 匿名 2019/08/19(月) 16:16:27 

    >>1014
    付け加えるなら「女性の方が年齢のわりに綺麗な人が多い」だね
    顔の造形の話はしてない
    そこをまずご理解くださいね笑

    +0

    -1

  • 1030. 匿名 2019/08/20(火) 16:09:38 

    >>827
    美人枠って…右の人達とかそんなに…

    +1

    -0

  • 1031. 匿名 2019/08/20(火) 22:42:50 

    今日一日出かけてたけど、きれいな女の人はゼロ。男の人は2人もイケメンみたよ?!

    +3

    -0

  • 1032. 匿名 2019/08/21(水) 00:24:03 

    >>313
    ほんそれ
    ネットって社会の嫌な所が言説で大手振るうよね

    +1

    -0

  • 1033. 匿名 2019/08/21(水) 02:16:58 

    これ思ってたわー
    女の子の方が綺麗な子多い
    やっぱり化粧かな

    +2

    -0

  • 1034. 匿名 2019/08/21(水) 21:30:35 

    美人もイケメンも存在する数は同じくらいだし、どちらも少ないよ。でも女の方が美しくあろうという美的感覚が強いから自分磨きもするしメイクもする人が多い、結果綺麗に見せることが出来る人が多いってだけ。

    男はイケメン以外は身なりに気を使わないのが多い。ブサメンは徹底的にブサメン。

    +1

    -0

  • 1035. 匿名 2019/08/21(水) 21:32:17 

    美人に対するハードルが低いんじゃないの?
    よく友達の超美人が〜って話してる人たくさん見かけるけど、確実に知り合い補正効いてるよ。
    美人なんて芸能界にも僅かにしかいないんだから、一般人の中でそんなにゴロゴロいるわけが無い

    +4

    -0

  • 1036. 匿名 2019/08/23(金) 13:48:50 

    >>19
    私はあなたの説を支持しますw
    男性ホルモンが生殖器にのみ作用してるうちはいいが、年取って(すでに30くらいから?)生殖器がだんだん衰え、なのに男性ホルモンはまだ分泌される、そうなると髪は薄く髭は濃く、骨格も微妙に変化し見るも無残なオヤジ化に突き進む。

    +0

    -0

  • 1037. 匿名 2019/08/24(土) 16:16:01 

    いや、東アジア人に美人はまずいない。

    +0

    -0

  • 1038. 匿名 2019/08/26(月) 17:41:08 

    >>1021
    大体の男は見た目より中身で勝負しようって考えだから
    女は見た目で勝負する人が多い
    男より女のほうが整形しがち

    +1

    -0

  • 1039. 匿名 2019/08/31(土) 06:16:54 

    福岡ならイケメンも結構居るんじゃない?
    女性はメイクと髪型服装で雰囲気美人になれるからなー
    九州はメイク濃そうだし(浜崎あゆみ的な)

    +0

    -0

  • 1040. 匿名 2019/09/04(水) 07:22:14 

    イケメンなんてめったにいないわよ。みんなヘンテコよ。

    +0

    -0

  • 1041. 匿名 2019/09/10(火) 08:13:10 

    女の子が全員すっぴんで歩ってる所想像してごらん
    普段美人が多いって感じるのが何故か分かるはずだよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。