ガールズちゃんねる

自衛隊がカレーをスコップで混ぜる動画に「不衛生」のコメント

826コメント2019/08/22(木) 14:15

  • 501. 匿名 2019/08/17(土) 19:44:33 

    いざとなったら災害用にもなるからかなぁ

    +8

    -0

  • 502. 匿名 2019/08/17(土) 19:46:51 

    美味しそう!食べたいな(^○^)

    +14

    -0

  • 503. 匿名 2019/08/17(土) 19:46:51 

    温泉も汚いよ
    人が入った温泉入るんだから
    座る椅子もアソコ付けた所座るんだよ
    みんなそれ我慢して使ってる
    言ったらキリがない




    +28

    -0

  • 504. 匿名 2019/08/17(土) 19:47:55 

    いや、かき混ぜのすごい力いるんだよ!
    スコップじゃないと折れるくらいな量

    +28

    -0

  • 505. 匿名 2019/08/17(土) 19:48:45 

    病院のスリッパだって汚いよ
    どれが使用したかわからないからね

    +24

    -0

  • 506. 匿名 2019/08/17(土) 19:49:23 

    じゃあ何でやれと言うんだ?
    手で混ぜろとでも?

    +16

    -0

  • 507. 匿名 2019/08/17(土) 19:50:36 

    常識的に考えて、集団行動のプロである自衛隊がそんな衛生管理をする訳が無い。

    救助をしてくれる自衛隊が二次災害になるような事する訳ないだろ!サバイバルを訓練しているプロ集団なんだから有難く頂戴しろ!

    +35

    -0

  • 508. 匿名 2019/08/17(土) 19:52:34 

    いちいちイチャモンつける奴いるよね
    いやなら食べるな

    +25

    -0

  • 509. 匿名 2019/08/17(土) 19:53:47 

    >>495
    そういう人って体の中に大腸菌とかいくら飼ってるか知ったら卒倒しそうw

    +11

    -0

  • 510. 匿名 2019/08/17(土) 19:54:27 

    汚い汚い言ってたら家から出られないね

    +7

    -0

  • 511. 匿名 2019/08/17(土) 19:59:15 

    自衛隊がカレーをスコップで混ぜる動画に「不衛生」のコメント

    +23

    -0

  • 512. 匿名 2019/08/17(土) 20:00:58 

    >>463
    機械油代わりにサラダ油とバター使ってるんだって
    そして毎年新車を使って、芋煮に使うのはその時限り

    +13

    -0

  • 513. 匿名 2019/08/17(土) 20:01:33 

    土木用スコップを調理に使う訳ないだろ!

    +7

    -1

  • 514. 匿名 2019/08/17(土) 20:04:20 

    めちゃくちゃ不衛生な祭りの屋台は喜んで食べてるくせに、ミリタリー飯にケチつける馬鹿。

    +29

    -0

  • 515. 匿名 2019/08/17(土) 20:05:17 

    パスタは備中鍬を使ってたりしてw

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2019/08/17(土) 20:11:04 

    持ち慣れているスコップの方が使いやすいからでは?
    あと、これ調理用のスコップだと思う。

    巨大しゃもじ?みたいのはグリップ無いし思いっきりかき混ぜるのに力いりそう。

    +4

    -0

  • 517. 匿名 2019/08/17(土) 20:14:19 

    新品のスコップまで叩かれるのか。
    だったらインスタントのボンカレー食ってろ。
    下らない文句言ってる人は、災害があった時に、 炊き出しのスコップカレー食べるなよ。
    自衛隊はレストランじゃないんだよ、日本を守る最後の砦なんだよ。
    尊敬の気持ちがあればスコップで混ぜるカレーの意味が分かるだろうに。

    +38

    -0

  • 518. 匿名 2019/08/17(土) 20:15:33 

    何でも文句言えばいい風潮やめれ〜。
    緊急時や災害時は時間との勝負。
    大勢のお腹を満たす為に素早く調理してるんでしょが。
    土木作業に使ってるスコップじゃないんだから何が駄目なのか?
    本当、平和ボケしてる。

    +13

    -0

  • 519. 匿名 2019/08/17(土) 20:16:12 

    >>395
    さいばしとかどうするのさ

    +6

    -1

  • 520. 匿名 2019/08/17(土) 20:18:44 

    >>505
    水虫オヤジのでうつされたことがあるので暑くても
    足の裏隠せる靴下をはく 皮膚科だぜ 消毒しとけよ

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2019/08/17(土) 20:19:07 

    >>25
    想像力皆無のおバカさんだよね。
    それはそうと、スコップ以外代用できるものあるのかな。

    +6

    -0

  • 522. 匿名 2019/08/17(土) 20:23:04 

    火を通してる料理でどうこうなるようなお腹なら今まで生き延びられてないのにめんどくさい人たちだなあ

    +7

    -0

  • 523. 匿名 2019/08/17(土) 20:23:06 

    >>57
    レンジャー部隊の訓練だよね確か。
    一週間くらい食べ物どころか水も飲めない訓練で、山の中の綺麗な沢の近くでわざと倒れて、その隙に少量の水を舐めるのが水分補給という恐ろしいもの

    くだらん文句垂れる奴の命も守るためにこんな過酷な訓練詰んでるかと思うと感謝の言葉しか出ないわ

    +76

    -2

  • 524. 匿名 2019/08/17(土) 20:24:05 

    ハッキリ言って集団の料理を作ったことが無い素人が作るより、いつも大量調理をしてる自衛隊の人達の方が確実で安全に絶対作れます!

    こんな事で自衛隊の方を批判しないで下さい!
    嫌なら食べてくれなくて結構です!

    救助にあたる自衛隊の方達は冷えた携帯食を食べながら救助してくれてるのです!罰当たりめ!

    +23

    -0

  • 525. 匿名 2019/08/17(土) 20:25:37 

    気になりません
    スコップ安いんですよね?
    デカいお玉高額で買うよりいいじゃん

    +11

    -0

  • 526. 匿名 2019/08/17(土) 20:28:10 

    尻穴舐め合う韓国軍よりマシでしょう

    +10

    -0

  • 527. 匿名 2019/08/17(土) 20:30:02 

    山形の日本一の芋煮フェスティバルではショベルカーで芋煮をすくうよ!!
    スコップなんてかわいいもんだよ!

    +12

    -0

  • 528. 匿名 2019/08/17(土) 20:34:59 

    コンビニサンドイッチのレタスだって洗濯機で洗ってて、しかも漂白剤ちょっと入れた水で洗ってるとか。
    自衛隊の調理用スコップは調理専用に使ってるなら全然問題なし。

    レストランの裏側見ると外で食べられなくなる。時には表側からも不潔なの分かってしまう。
    お祭りの屋台とかも水道無くて汲んできたバケツ水使ってるし。準備中のとこ通るとゾッとする。
    大阪名物のイカ焼き屋だって後ろに生地入れたバケツとか見えるし。それでも味は美味しい。

    +12

    -0

  • 529. 匿名 2019/08/17(土) 20:44:33 

    >>503
    ちゃんとした所はお湯をかけ流しだし、そうでない所でも循環してる
    家庭風呂みたいに入れてそのままで、大きな宿なら百人単位の人が入るとかあり得ない
    それと草津ぐらい濃度がある温泉だと殺菌も繁殖できない
    水虫菌でも生きていけない

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2019/08/17(土) 20:52:50 

    >>95
    むしろ見て死んでもらった方が後々めんどうがなくて良いと思う

    +15

    -0

  • 531. 匿名 2019/08/17(土) 20:56:35 

    うちの小学校の夏祭りと秋バザー、焼きそば屋台をPTAがやりますが毎年スコップで焼いてますよ。家庭用でチマチマやってたら終わらんし、焼きそば専用なので不衛生ではないと思いたい

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2019/08/17(土) 21:04:19 

    じゃあ食うな

    +7

    -0

  • 533. 匿名 2019/08/17(土) 21:04:36 

    税金の無駄遣いとか言って叩かれがちだけど、自衛隊の経費とか割とシビアなんだと思うよ。
    このスコップなら調理用のより安いし、古くなったら土側におろせるしね。
    災害派遣される自衛隊が高速の一般レーンに行列作ってるのとか不穏。

    +9

    -0

  • 534. 匿名 2019/08/17(土) 21:08:24 

    >>160
    ショベルカーw いいね
    芋煮、美味しそうだな
    いつか食べてみたいな 

    +20

    -0

  • 535. 匿名 2019/08/17(土) 21:18:43 

    >>24 そんなの当たり前だろ!土掘ったスコップなんて使う訳が無い!

    +5

    -0

  • 536. 匿名 2019/08/17(土) 21:21:29 

    >>463
    そう、菌よりも機械油が怖いわ!

    +2

    -1

  • 537. 匿名 2019/08/17(土) 21:26:59 

    くだらねえw
    上手ければ何でもいい
    もっと言えば食えればなんでもいい
    こだわる奴は災害時にも金の器でフルコース食ってろ
    それができないならいっそ死ね

    +6

    -0

  • 538. 匿名 2019/08/17(土) 21:27:15 

    スコップの形のスプーン使ってるけど、ダメかしら?

    +1

    -0

  • 539. 匿名 2019/08/17(土) 21:27:57 

    ①新品②高温カレーで煮沸消毒される

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2019/08/17(土) 21:27:57 

    >>503
    実際温泉入ってなんかの菌で亡くなってる人いるからね

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2019/08/17(土) 21:28:30 

    >>505
    あれ絶対に不衛生だよね。
    皮膚科でスリッパだったときはさすがに「まじか…」ってなってそこの病院やめた…。

    +6

    -0

  • 542. 匿名 2019/08/17(土) 21:29:33 

    熱した屋根瓦や石を使う焼肉や石焼ビビンパ、
    河原にあるような普通の石を熱して鍋にいれる料理とかあるよね。
    調理専用の器具じゃなきゃいけないなら
    そうめん流しをするときの半分に割った青竹なんかも使えなくなるよ。
    ムードでせっかくのご厚意を非難する奴は頂くな!

    +5

    -0

  • 543. 匿名 2019/08/17(土) 21:29:41 

    わざわざ炊き出しに来てくれてる人が泥つきのスコップ使うわけないと思うよ。

    大きい調理器具って高いんだよ。大量生産できないからね。自衛隊の本業に炊き出しは入らないし、皆さんの税金大事にするために安いスコップ買って代用してるって見方は無いのかな。

    給食センターとかなら本業料理だから器具も予算かけられるだろうけど、自衛隊は軍隊だからね。
    備品のスコップ代用しただけだと思うよ。

    +9

    -0

  • 544. 匿名 2019/08/17(土) 21:30:01 

    不謹慎だけど私はたぶんこれを目の当たりにしたらワクワクすると思う
    自衛隊がデカイ鍋でスコップでカレー混ぜて作ってくれたらすっごい嬉しい
    全くに気にせずガツガツいくよ

    +12

    -0

  • 545. 匿名 2019/08/17(土) 21:32:24 

    自衛隊のカレーは美味しいんだよね。
    シャベルとかインパクトありすぎw

    一方、屋台とかでビニール手袋はめたままお金のやりとりも調理もする店員いるよね、その方がすごい嫌!

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2019/08/17(土) 21:36:18 

    文句たれ!

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2019/08/17(土) 21:36:54 

    >>524
    そう。顔を洗うときも泥水を使い、仮眠は体操座り。
    福井豪雪の時も2、3メートル積もった雪を
    スコップやショベルでひたすら掘り進め、一晩で1.5キロも除雪してくれた。
    普通の人がしたら過労死しかねないほどの重労働だと思う。

    +5

    -0

  • 548. 匿名 2019/08/17(土) 21:37:23 

    文句言ってる人は災害時何も食べなくていいと思うわ。
    私がその分食べて生き残ります。

    +11

    -0

  • 549. 匿名 2019/08/17(土) 21:39:38 

    ちょっとトピずれだけど炊き出しで思い出した
    震災の時避難した人に近所のおばちゃん達が炊き出し作ったらしいんだけどこんなもん食えるか!と文句を言う被災者結構いたって聞いた

    +4

    -0

  • 550. 匿名 2019/08/17(土) 21:44:02 

    はいはい
    じゃあ食べなきゃいい

    +4

    -0

  • 551. 匿名 2019/08/17(土) 21:45:48 

    >>25
    これTikTok?
    小学生とかもやってるし、説明文あったとしても読まずにコメントする人多い。

    +25

    -0

  • 552. 匿名 2019/08/17(土) 21:46:35 


    手で握ったおにぎり食べれないね
    被災の時なんかラップ流されて使えるか分からないからね
    手じゃないとおにぎり握れないからね
    3日間何も食べた無くても食べるなよ


    +9

    -0

  • 553. 匿名 2019/08/17(土) 21:47:07 

    別に食べてくださいなんて言ってないのにねww
    ほんと馬鹿じゃないのーって思う

    あと芋煮会とかでかい食品作ったり扱う場合って
    ショベルカーとか重機使うよねwww
    と思ったらもう画像が貼られていたわ

    +19

    -0

  • 554. 匿名 2019/08/17(土) 21:49:00 

    腹壊してから文句言えよ
    何もないならいいだろ

    +8

    -1

  • 555. 匿名 2019/08/17(土) 21:49:46 

    >>551
    更に、動画や説明文よりも先にコメント欄を見て、荒れたり叩かれてればそれに便乗して次々に皆が文句を言い出したりね。
    バカトック。

    +21

    -0

  • 556. 匿名 2019/08/17(土) 21:50:02 

    無職専業は、働きもせず、税金も払ってないくせに
    クレームばっかつけてるクズだよね

    +7

    -7

  • 557. 匿名 2019/08/17(土) 21:50:40 

    被災した時には土掘ったシャベルでかき混ぜられたカレーでもありがたく思うよ。

    +12

    -0

  • 558. 匿名 2019/08/17(土) 21:52:06 

    >>556
    それこそクレームだよ

    +6

    -1

  • 559. 匿名 2019/08/17(土) 21:52:59 

    >>34
    瓦でソバはどうなるん?

    +21

    -1

  • 560. 匿名 2019/08/17(土) 21:55:14 

    >>18
    男の人にもよるけど、新品だからきれいでしょって洗わない人いるよ。
    女の人は新品だろうと最初洗って使うと思うけど。

    +5

    -33

  • 561. 匿名 2019/08/17(土) 21:56:49 

    なんでも汚いよ
    そんなん気にしてたら生きていけないよ

    +6

    -0

  • 562. 匿名 2019/08/17(土) 21:58:17 

    不衛生?見た目が何?災害のときにそんなん言ってらんないから。ほんと頭ん中お花畑さんが多いね。

    +22

    -1

  • 563. 匿名 2019/08/17(土) 21:58:24 

    新品でも、食品用に作られてない場合、体に害のある成分が溶け出てる可能性はある。

    +4

    -4

  • 564. 匿名 2019/08/17(土) 22:01:45 

    土掘ったスコップなんて使ってるわけないじゃん

    +16

    -0

  • 565. 匿名 2019/08/17(土) 22:03:00 

    というか、批判してる人って料理したことないような上げ膳据え膳のこどおじ・こどおばなんじゃない?
    ちょっと大き目の寸胴なんてそれこそスコップみたいなおたまでもなければ無理。
    かっぱばしに行ってもそれほどでかいおたまなんて見たことないしw

    +11

    -2

  • 566. 匿名 2019/08/17(土) 22:04:09 

    人は習慣や見た目は大事な事
    あのスコップはホントに嫌だわ
    ”専用かき混ぜ”つくればいいのに..

    +0

    -21

  • 567. 匿名 2019/08/17(土) 22:09:53 

    一応「自衛隊 炊き出し」で調べてみたら、土木スコップ、調理用スコップ、業務用木ベラが使われているみたいだった。でも、私の見た限りでは、業務用木ベラが多かった。

    調理用スコップや業務用木ベラは高いから、予算の都合で土木スコップ使っているとかもあるのでは?

    土木スコップ嫌な人は、自衛隊の予算を上げてくれ、と政治家にお願いすれば良いのに。
    対GDP比2%にすれば、調理用スコップ位いくらでも購入出来るのでは?
    自衛隊がカレーをスコップで混ぜる動画に「不衛生」のコメント

    +17

    -0

  • 568. 匿名 2019/08/17(土) 22:10:05 

    なんじゃかんじゃ言ってけどさ
    外食とかしてるじゃん
    (裏側知らないでしょ笑)

    汚いとか不衛生だとか言う奴にかぎって
    平気でパン屋でパン買うし
    スーパーとかでフライとかパック詰されてない
    食品は普通に買うよね笑笑

    お客さんが食品の上で喋った唾や咳したり
    ホコリや虫…

    +13

    -0

  • 569. 匿名 2019/08/17(土) 22:14:40 

    これにすれば?
    自衛隊がカレーをスコップで混ぜる動画に「不衛生」のコメント

    +0

    -6

  • 570. 匿名 2019/08/17(土) 22:14:45 

    私は食べれるなら有り難く美味しくいただくよ~
    自衛隊の方々、災害時や緊急時いつもご苦労様です

    +9

    -1

  • 571. 匿名 2019/08/17(土) 22:27:29 

    こんなの見つけた!
    自衛隊がカレーをスコップで混ぜる動画に「不衛生」のコメント

    +1

    -5

  • 572. 匿名 2019/08/17(土) 22:28:20 

    >>566
    贅沢に慣れてますか?

    +1

    -0

  • 573. 匿名 2019/08/17(土) 22:28:50 

    >>566
    そして税金でそんなくだらないもの作りやがってって叩くんでしょ?
    本当に自衛隊って大変だと思うわ
    くだらない言いがかりばっかり付ける奴多くて

    +15

    -0

  • 574. 匿名 2019/08/17(土) 22:32:41 

    おたまじゃ鍋の底まで届かないでしょ。
    作業で使ったものじゃないと思うし、自衛隊らしくていいと思う。
    清潔が好きならお店でお金出して気持ちよく食べればいい。

    +5

    -0

  • 575. 匿名 2019/08/17(土) 22:36:43 

    神経質な自分でも、調理用なら気にしないわ。
    世の中には自分より神経質な人がいるようで安心した。

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2019/08/17(土) 22:37:30 

    旦那に聞いたら、スコップではつくるけど
    ちゃんと調理にしか使ってないらしい
    たくさんの量をつくるからこれなんだって。
    不衛生ではない、調理用らしい。
    しまいには、怒ってたwww
    そりゃ、いい気にせんよな

    +12

    -0

  • 577. 匿名 2019/08/17(土) 22:39:14 

    贅沢になりやがって、どんな状況でも温かい食べ物があるというのはすごい事なんだぞ!

    +3

    -0

  • 578. 匿名 2019/08/17(土) 22:45:09 

    >>20
    (笑)
    優勝‼️

    +4

    -0

  • 579. 匿名 2019/08/17(土) 22:47:29 

    >>571
    外で豚汁とか作る時こんなん使ってるよね

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2019/08/17(土) 22:50:14 

    >>571
    これで近所のおばさんが肥溜めからオシッコ救って畑に撒いてた
    使い道色々あるんじゃない?

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2019/08/17(土) 22:51:03 

    渡る世間は馬鹿ばかり

    +3

    -0

  • 582. 匿名 2019/08/17(土) 22:51:17 

    自衛隊以外の沢山の人達はどんなにバッシングされても災害時も一生懸命仕事してるのに、自衛隊だけいっつも自衛隊のこと悪く言うなら災害時頼るな!とか激しいな。
    褒めたたえ、持ち上げられてないと士気が下がるんだろうな。
    そういうレベルの人達を引き連れて鼓舞して組織を保つのは大変だな。
    すぐやめるし。それだけお金もかかって人手も装備も立派にしてるのに動いてくれないと困るからかな。
    色々な人間のコントロールの為にも都合が良いんだろうな。大変だよな。

    +0

    -11

  • 583. 匿名 2019/08/17(土) 22:52:00 

    自衛隊の方がやる事にはちゃんとした合理的な理由や根拠があってのことだと思います。

    素人判断でやる事では無いと思います。

    こういう馬鹿のせいで自衛隊が変わってしまう事が無いよう希望します!

    そして自衛隊の方達、いつも私達の傍に居てくれてありがとう、感謝しています!


    +7

    -0

  • 584. 匿名 2019/08/17(土) 22:53:52 

    土木用じゃないと「わかった上で」
    わざと批判してんのもいそうだと思った
    印象操作のいつもの手法

    +7

    -0

  • 585. 匿名 2019/08/17(土) 22:55:57 

    まーた共産党とか反日の人間が若者のふりしてやってんじゃないのかね

    まえにTwitterであった韓国好きみたいのは実態暴かれてたし

    +9

    -0

  • 586. 匿名 2019/08/17(土) 22:59:10 

    >>540
    こういう感じで自衛隊以外のものを結構ディスってるけど…

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2019/08/17(土) 22:59:55 

    >>571
    シェイプアップ乱か?
    (笑)

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2019/08/17(土) 23:00:16 

    キモい

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2019/08/17(土) 23:03:51 

    普通のトピではもう事実無根の事で叩きまくってるガルでちょっとなんか言われただけでここまで怒れるとは特別な組織

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2019/08/17(土) 23:06:58 

    中国製の食器、安いから飲食店では使ってるし・・・

    +0

    -1

  • 591. 匿名 2019/08/17(土) 23:07:59 

    >>48
    酷い

    +1

    -0

  • 592. 匿名 2019/08/17(土) 23:12:50 

    それより、これスコップて言うの?私、シャベルって言ってた。

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2019/08/17(土) 23:16:23 

    街中やホテルのレストランだって、掃除に使うバケツとか柄杓とか普通に使ってるよ。料理専用に使ってるんだから全然問題ないと思うけど。

    +2

    -0

  • 594. 匿名 2019/08/17(土) 23:17:03 

    調理専用のスコップだろ。不衛生とか言ってる奴は災害が起きて避難所暮らしになっても一切食うなよ。

    +2

    -0

  • 595. 匿名 2019/08/17(土) 23:19:33 

    批判してるバカは飢え死にしろよww

    +4

    -0

  • 596. 匿名 2019/08/17(土) 23:20:22 

    >>8
    食べたいとは思わないなんて言える様な状況の時に作るカレーなの?

    震災の炊き出しとかじゃないの?

    じゃないとしても、そういう時はコレをいつも使ってるんじゃない?

    小学生の子供だったら、ソレ声に出して言っちゃいそうだけど、もし我が子が言ったら絶対に叱る。
    普通の飲食店でも、作った人を貶すような事言ったら絶対に叱ってる。

    命関わってるのに、そんな事言う大人がいる事にびっくりする…

    +53

    -1

  • 597. 匿名 2019/08/17(土) 23:23:02 

    前にテレビで自衛隊カレーつくってるの見た時は灰汁取りしてなかったよ。
    食事も訓練のうちだしね。
    それでも缶詰めより暖かいし美味しいと思う。

    +3

    -0

  • 598. 匿名 2019/08/17(土) 23:25:15 

    今は外注だから違うだろうけど、30年前に自衛隊に入隊した人がサラダに虫ついてる事あるって言ってたわ。
    先輩がつくってるし文句いえる環境じゃないよね。

    +0

    -1

  • 599. 匿名 2019/08/17(土) 23:26:23 

    ショベルカー炊き出しは貧困国に貸し出して
    食料提供してさせればいい。

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2019/08/17(土) 23:26:38 

    日本を守ってくださり、災害時には駆けつけてくださる自衛隊員の皆さんには、本当に感謝しています。

    文句ばっかり。

    そんな方は、いただかないでください。

    +3

    -0

  • 601. 匿名 2019/08/17(土) 23:26:55 

    >>511
    逆にコレは、それ専用なのか?!気になる…

    +3

    -0

  • 602. 匿名 2019/08/17(土) 23:29:22 

    そんなこと言っていたら、工場内の見えない既製品何でも食べられない。

    災害時に駆けつけて炊き出し、風呂も準備してくださる自衛隊員さんには感謝しています。

    +18

    -0

  • 603. 匿名 2019/08/17(土) 23:32:26 

    介護職で、元自衛隊の利用者さんたくさんいるけど、こんな事言われて話題になってるなんて知ったら失笑するだろうな…。それとも最近の若者はヤバイなって驚くか

    +8

    -1

  • 604. 匿名 2019/08/17(土) 23:37:49 

    >>565
    表現がおばさん
    あと最近ネットで知った言葉使いたがるのもイタイ

    +2

    -5

  • 605. 匿名 2019/08/17(土) 23:37:56 

    クレームしてる人、芋煮会の動画観たことないのかな

    +13

    -0

  • 606. 匿名 2019/08/17(土) 23:39:17 

    >>601
    毎年新品を用意して使うんだよ

    +8

    -0

  • 607. 匿名 2019/08/17(土) 23:42:00 

    自衛隊と一般人の考えを一緒にするのはいかがなものか 
    スコップはスコップだよ
    スコップのイメージが土を掘るときに使うもの
    だから調理にはいけないなんてルールないよね
    文句いうのは頭が固くて固定観念が強すぎだし
    柔軟な考えができない証拠
    それよりこのカレー食べたいな美味しそう
    災害時にはいつも頭が下がります
    そして全ての自衛隊のみなさんには感謝します
    ありがとうございます

    +12

    -1

  • 608. 匿名 2019/08/17(土) 23:46:07 

    >>6
    いらんわハゲ
    死ねクズ

    +6

    -90

  • 609. 匿名 2019/08/17(土) 23:49:19 

    私、農業高校出身なんだけど、収穫祭でみんなで餅ついたり、それこそ農業科の先生が野菜たっぷりの焼きそばを専用スコップ(土木用を調理用にして使用)で作ってくれたり、五右衛門風呂釜で豚汁作ったりしてたんだけど....
    これが若い子の反応なら母校変わったのかな?
    今の子食べれないの?
    あの秘伝の焼きそば美味しかったよ。

    +13

    -0

  • 610. 匿名 2019/08/17(土) 23:50:31 

    全く気にしないかも

    +9

    -0

  • 611. 匿名 2019/08/17(土) 23:51:40 

    どう言う状況の時に、自衛隊の方が炊き出しするか考えたら感謝しかないと思うけど。

    +15

    -0

  • 612. 匿名 2019/08/17(土) 23:52:33 

    大きな鍋用の道具はあるのかもしれないけど、スコップはすぐ用意できるし安上がりでしょ。余った備品から回せるし、かきまぜ用として使うことが無くなれば、またスコップとして本来の用途でも使えるし。
    諸々理にかなってるから、抵抗ある人は食べなきゃ良い。

    +11

    -2

  • 613. 匿名 2019/08/17(土) 23:53:51 

    自衛隊がカレーをスコップで混ぜる動画に「不衛生」のコメント

    +11

    -0

  • 614. 匿名 2019/08/17(土) 23:55:24 

    >>605
    私も思った。あちらはショベルカーだよね。

    +0

    -0

  • 615. 匿名 2019/08/17(土) 23:59:12 

    批判してる人は被災したら絶対に食べないって事でオケー❓

    +22

    -1

  • 616. 匿名 2019/08/18(日) 00:03:01 

    文句言うやつは食べなくていいよ!
    被災して心細くてお腹がすいてる所に作ってもらって
    みんな美味しい美味しいって食べてる時も横で指くわえて見てな!

    +8

    -0

  • 617. 匿名 2019/08/18(日) 00:03:20 

    物知らずとは恐ろしい。
    普段自分が食べてるご飯も作ってる段階ではこんなもんだぞと。
    子供の頃食べてた給食なんてまさにそれ。
    まぁ、ビジュアル的に抵抗があるのはわからなくもないけどね笑

    +7

    -1

  • 618. 匿名 2019/08/18(日) 00:05:16 

    そんなこと言ったら給食調理は、ホース使うわ台車使うわ大きい柄杓使うわで工事現場みたいってクレームいれるの?

    +12

    -0

  • 619. 匿名 2019/08/18(日) 00:05:58 

    テレビで見たことあるけど、巨大芋煮会とかってショベルカーとかで混ぜたりしてない?

    +3

    -0

  • 620. 匿名 2019/08/18(日) 00:09:13 

    某パン工場でライン作業のバイトしてたとき、菓子パン用の生クリームをポリバケツからひしゃくですくって機械に補充してるのを見たときはびっくりしたな。でもちゃんとそれ用の器具として使ってるものだしもちろん衛生面もキチンと気をつけてあったから全く問題はない。
    ビジュアルにちょっとびっくりするってことだよね。でも調理器具として使ってるなら大丈夫でしょ。自衛隊の皆さんにとやかく言うのは違うと思う。ありがたくいただこうよ。

    +19

    -0

  • 621. 匿名 2019/08/18(日) 00:10:06 

    普通のスコップにしか見えない

    調理用なら衛生と耐久性から柄の部分はステンレスとかにするんじゃない?

    +4

    -3

  • 622. 匿名 2019/08/18(日) 00:12:08 

    自分の命かけて助けてくれる自衛隊が、不衛生なもので作るとは考えられないよね。
    税金だからって節約とか頑張ってると思う。
    自衛隊員にはもっとお金かけてあげてもいいんじゃない?

    +9

    -1

  • 623. 匿名 2019/08/18(日) 00:13:15 

    コックに扮したスティーブン セガールが、スコップを武器に戦うとこまでは想像できた

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2019/08/18(日) 00:13:57 

    >>621
    価格が違う

    つか病院でも学校給食でも柄の部分が木の柄杓やスパテラ普通に使ってるよ

    あなたは菜箸やスリコギ使わないのかな?

    +9

    -1

  • 625. 匿名 2019/08/18(日) 00:23:08 

    自分が食べるのでもないし気にしなくていいことない?おたまではどう考えても混ぜられないよ

    +6

    -0

  • 626. 匿名 2019/08/18(日) 00:24:43 

    衛生とは希釈のことである
    つまり大量調理のカレーは気にすんなって事w

    +2

    -0

  • 627. 匿名 2019/08/18(日) 00:28:05 

    自衛官です。当たり前だと思ってたわ。

    +9

    -0

  • 628. 匿名 2019/08/18(日) 00:34:51 

    こんなの批判されてたら、露店の食べ物はどれもこれもアウトじゃん?
    お好み焼きとか粉物買い、ポリバケツに柄杓でしょ!
    炎天下でも溜めた水のバケツすすぎ洗い。
    これで原価の何十倍も稼いでるじゃん。
    自衛隊は無償だよ!

    +18

    -0

  • 629. 匿名 2019/08/18(日) 00:35:28 

    塗料が溶け出すでしょw
    まあいいか。

    +2

    -10

  • 630. 匿名 2019/08/18(日) 00:38:02 

    戦争が!戦争が!って言われてどんだけ経費削減されてると思ってるんだよ!
    彼ら職場のトイレットペーパーも自費だぞ!どこの会社がトイレットペーパー持参でとか言うよ

    +11

    -0

  • 631. 匿名 2019/08/18(日) 00:39:11 

    作る量が近隣駐屯地の分もあるからスコップじゃないと混ざらないんだよ!
    研修いったからわかる

    +4

    -0

  • 632. 匿名 2019/08/18(日) 00:39:13 

    東京湾泳ぐより健康的でしょ、

    +0

    -0

  • 633. 匿名 2019/08/18(日) 00:41:01 

    紙代自腹は宿舎の話だろ

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2019/08/18(日) 00:45:27 

    >>629
    カレーの温度で溶け出す塗料か…なんの塗料?

    +2

    -2

  • 635. 匿名 2019/08/18(日) 00:49:39 

    そもそもカレーの中に入ってる野菜は土の中に埋まってたから(笑)

    +1

    -0

  • 636. 匿名 2019/08/18(日) 00:51:23 

    >>44
    昔からアホはいっぱいいたけど、最近はアホがSNS使って簡単に自己主張できるようになって、アホであることを世間に自ら公表するようになって数が増えたような気になる

    +45

    -0

  • 637. 匿名 2019/08/18(日) 00:51:51 

    >>629
    私もそれ気になった。料理に使うことを想定して作られたものじゃないからね。
    オールみたいな木ベラの方が安そうだけどな

    +1

    -7

  • 638. 匿名 2019/08/18(日) 00:53:22 

    私このカレー食べたい!
    絶対美味しい!

    +2

    -0

  • 639. 匿名 2019/08/18(日) 00:57:58 

    このスコップの商品の説明
    用途: 水道・電気・ガス工事や土木・造園など 注意: ※用途以外でご使用しないで下さい。
    ってあるよ。何かしら成分が溶けたりとか気になる。
    オールステンレスのやつなら問題ないんだけど。背に腹はかえられない状態ならこのカレーは食べるけど、美味しそうだとかは思えない。

    +0

    -11

  • 640. 匿名 2019/08/18(日) 01:00:43 

    >>191

    普通のスコップの塗料?錆止めみたいなのを塗ってるよね?それは害がないのかなと少し思ってしまう。

    +10

    -8

  • 641. 匿名 2019/08/18(日) 01:07:11 

    >>639
    では自衛隊に、美味しそうに見えないんで!オールステンレスの買って!ってあなたの懐から寄付して下さいね。
    まぁ誰もあなたに食べてくれなんて頼まないけど。

    +4

    -0

  • 642. 匿名 2019/08/18(日) 01:11:05 

    >>639
    強度の問題あるとは思うけど。
    いろんな物に書いてある、〇〇以外の目的で使用しないでくださいみたいな説明書き。
    そういうことか、と。
    書いておかないと、思いもしないような使い方してクレーム入れて来る人いるから。

    +2

    -0

  • 643. 匿名 2019/08/18(日) 01:11:10 

    こんな事に文句つけてる奴らは
    ハイパーハードボイルドグルメリポートでも見てきなさい
    自分がいかに平和ボケしてるか分かるから

    +2

    -0

  • 644. 匿名 2019/08/18(日) 01:11:53 

    そんな事言うけどさー、飲食店や家庭でも缶詰開けて残りをそのままにして翌日使ったりするじゃない?
    あれの方がよっぽど有害物質出るよ

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2019/08/18(日) 01:12:36 

    気にせんゾ 普通に食べたいゾ

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2019/08/18(日) 01:13:58 

    業務用、調理用のスコップなら抵抗ないな
    ハンズとか雑貨屋で、スコップ型の可愛いスプーン売ってるのよく見るから、あれのデカイ版だと思えば
    自衛隊がカレーをスコップで混ぜる動画に「不衛生」のコメント

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2019/08/18(日) 01:15:47 

    調理専用ならいいとは思うけど、見た目の問題よね…
    便器型の陶器の食器でカレー食べれるかってやつと同じ感覚。
    それにしてもこのまま配食するわけじゃないよね?
    すくいづらいよね絶対…
    自衛隊がカレーをスコップで混ぜる動画に「不衛生」のコメント

    +1

    -6

  • 648. 匿名 2019/08/18(日) 01:16:31 

    そうそう、スコップなんて不衛生だよ!

    ちゃんとテーブルと椅子も用意して
    服装も直さないと!
    きゅうりのキューちゃんも大事だよね。

    平和ぼけにはこれぐらい
    合わせてあげないとね笑笑

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2019/08/18(日) 01:24:25 

    普通のスコップは調理用スコップとは違って塗装とか滅菌とかの工程が全然違うから人体に悪いもの付きまくってるよ

    緊急時は仕方無いけどとは思うけどね

    +2

    -5

  • 650. 匿名 2019/08/18(日) 01:32:26 

    いざというとき決まった道具がなくても作れるようになっておく練習とかじゃない?

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2019/08/18(日) 01:33:48 

    自衛隊って日本で一番大きな集団組織ですよね?

    縦横国内外のつながりができあがってるはずだし
    かつ、非営利ですよ
    そう考えると1番効率的で、それこそコスパの良い手段をとっていると考えるのが普通では?

    こういうことを論理的に考えることができないのから
    目につくところを批判するしかできないんだろうね

    +16

    -0

  • 652. 匿名 2019/08/18(日) 01:38:50 

    むしろ豪快で軍隊飯っぽくてカッコいい
    憧れる

    +21

    -0

  • 653. 匿名 2019/08/18(日) 01:40:23 

    調理用ならいいよね!
    自衛隊の皆さんお疲れさまです!

    +8

    -0

  • 654. 匿名 2019/08/18(日) 01:42:20 

    いや、逆に美味しそうに見える私がおかしいの?

    土掘ったスコップでも洗ってあったら私は食える❗

    +18

    -0

  • 655. 匿名 2019/08/18(日) 01:44:24 

    自衛隊なんてこんな文句いってるアホどもより衛生にずっと詳しいでしょ
    汚いとか言って無知さらして恥ずかしくないのかな?
    あとカレー美味しそう!!

    +16

    -1

  • 656. 匿名 2019/08/18(日) 01:49:17 

    >>639
    背に腹はかえられない状況なら食べるんだ
    ずいぶん勝手な言いぐさだね。

    その状況でも食べないって言って批判しなよ

    +8

    -0

  • 657. 匿名 2019/08/18(日) 01:50:13 

    屋台のタコ焼き屋、
    屋外用の特大水色のポリゴミ箱にネタ入れて、セメント混ぜるのに使うミキサーでゴイゴイやってるの見てから絶対買わない。

    +3

    -0

  • 658. 匿名 2019/08/18(日) 01:53:05 

    >>655

    んー、、
    千人前のいも煮をショベルカーで混ぜるのもだけど、機械油とか入りそう。スコップも継ぎ目の奥とかに製造段階で何かしらの油とかついてるかもしれないし。

    +2

    -11

  • 659. 匿名 2019/08/18(日) 02:00:39 

    >>649
    いや、滅菌の工程ってなによ?

    このスコップの材質たぶん鉄でしょ。錆止め、材質ともに中華鍋と変わらないと思うけどね。

    +9

    -1

  • 660. 匿名 2019/08/18(日) 02:01:56 


    自分の手だって、トイレに入ったり、ゴミさわったりするけど、洗ったら大丈夫でしょ?

    道具だけ、洗ってもダメっていうルールなの?

    こういうのにいちゃもんつける人って、表面的だけきれいなものとか、耳ざわりのいい言葉にだまされそう。

    +6

    -1

  • 661. 匿名 2019/08/18(日) 02:07:12 

    >>629
    これ鉄にメラミン焼き付けでしょ、溶け出さないわ。
    てか学校給食もメラミン加工の食器使ってますが。

    無知な割にクレームつけたがりが多いね。

    +17

    -1

  • 662. 匿名 2019/08/18(日) 02:09:08 

    >>658
    自衛隊の炊き出しに限らず、あんたは外食するな。
    ドラマの中の姑か!

    +6

    -0

  • 663. 匿名 2019/08/18(日) 02:10:21 

    >>634
    温度じゃなく油分で溶けるね。

    +1

    -2

  • 664. 匿名 2019/08/18(日) 02:12:04 

    さっきから一人一人にアンカーで
    鼻息荒く反論してくるババアうざい

    +5

    -0

  • 665. 匿名 2019/08/18(日) 02:14:21 

    >>663
    だからそれなんの塗料?

    +6

    -0

  • 666. 匿名 2019/08/18(日) 02:20:36 

    大量を混ぜるのに
    スコップでしか混ぜれないよね
    自分で考えれば分かるやつ。
    糞のバキュームカーを
    料理の材料と同じに扱う韓国よりも
    全然良心的。
    この場合スコップは料理用なんだからね

    +6

    -0

  • 667. 匿名 2019/08/18(日) 02:31:15 

    >>566
    テキ屋のりんご飴とかかわいい~!とか言って食べてそう

    +7

    -0

  • 668. 匿名 2019/08/18(日) 02:39:48 

    近年はテレビCM等で「菌ガー!雑菌ガー!」って言うから、その影響で【なんちゃって潔癖症】になってしまっている人が増えたんだろうね。

    土木作業で使っているスコップでカレー作りはしないし、素手で握ったおにぎりだって敢えて不潔な手で握る人なんていないんだよね。

    美味しそうじゃん、スコップで豪快に混ぜたカレー😋🍛

    自衛隊がカレーをスコップで混ぜる動画に「不衛生」のコメント

    +11

    -1

  • 669. 匿名 2019/08/18(日) 02:42:31 

    >>633
    違う違う職場よ。今、確認したら、自腹だったけど、最近になって急に配給になったんだって。←旦那(自衛官)


    宿舎って社宅やん、それは当たり前。

    +4

    -0

  • 670. 匿名 2019/08/18(日) 02:44:41 

    逆に食べたい
    スコップこそこのカレーの醍醐味って感じ

    +3

    -0

  • 671. 匿名 2019/08/18(日) 02:52:30 

    スコップ?シャベルじゃないの?と思った私は関西人〜😚
    食べたくない人は食べなくていいよ、ありがたく残りの人で分け合うよ。

    +5

    -0

  • 672. 匿名 2019/08/18(日) 02:58:56 

    >>654
    戦争とか災害で混ぜられる物がそれしかないなら、ありがたく思う事はあっても不衛生!!なんて思わないよねー。

    +7

    -0

  • 673. 匿名 2019/08/18(日) 03:01:35 

    >>663
    だから何ていう塗料が使われてるシャベルなのこれ?

    一般的にシャベルってカレーの温度や油分程度で溶け出す塗料が使われてる物なの?

    日常生活で心配になるから詳しく知りたい。

    +2

    -1

  • 674. 匿名 2019/08/18(日) 03:04:11 

    >>658
    芋煮で使うショベルカー の油はごま油とかバターだよ。

    +4

    -1

  • 675. 匿名 2019/08/18(日) 03:24:58 

    食べられる事に感謝しよう。私達は戦争経験がないけど、いつまた戦争がおきて攻撃されるか分からない。今普通に食べられる事に感謝です。

    +2

    -1

  • 676. 匿名 2019/08/18(日) 03:31:32 

    >>11
    かき混ぜると相当重いんだろうね。
    スコップ云々より、よく火を通すことの方が私は重要だと思います。

    +42

    -1

  • 677. 匿名 2019/08/18(日) 03:31:39 

    給食センターは一体何でかき回してるの?

    同じ素材なら型のイメージの違いだけでしょ。

    +4

    -0

  • 678. 匿名 2019/08/18(日) 03:32:08 

    >>17
    すません!!

    +5

    -1

  • 679. 匿名 2019/08/18(日) 03:33:16 

    文句言ってる人達インド行ったら即死しそう。

    +7

    -0

  • 680. 匿名 2019/08/18(日) 03:35:45 

    被災者に振る舞う奴なの?別に自衛隊で食べるなら関係ないのでは?
    食べたくなければ食べなきゃいい。何で関係ない外野がグチグチ言うの?

    左翼?共産党?日本から出てけよ。

    +7

    -1

  • 681. 匿名 2019/08/18(日) 03:37:59 

    ファミリーマートの巨大ネズミよりマシでしょ。

    +8

    -0

  • 682. 匿名 2019/08/18(日) 03:59:26 

    気分的な問題で衛生的には何の問題のないものを使ってるでしょ
    ごちゃごちゃ言うくらいなら食べなければいい
    その分誰かが食べるよ

    +4

    -0

  • 683. 匿名 2019/08/18(日) 04:01:29 

    >>1
    でたーティクトック、中国企業

    +9

    -0

  • 684. 匿名 2019/08/18(日) 04:03:13 

    いちいちうるさすぎる
    くだらな

    +4

    -1

  • 685. 匿名 2019/08/18(日) 04:04:43 

    代々木のとあるラーメン屋、おもいきり大ネズミが走ってた
    そんなもんだ

    +3

    -0

  • 686. 匿名 2019/08/18(日) 04:07:32 

    近い将来、大災害や食料不足が控えてるんだからその程度の甘ったれ精神改めとかんと苦労するよ
    虫ぐらいバリバリ食べられるように鍛えときなさい

    +2

    -0

  • 687. 匿名 2019/08/18(日) 04:14:34 

    カレー食べたくなった
    こんな時間に

    +3

    -0

  • 688. 匿名 2019/08/18(日) 04:19:00 

    >>98
    たくさん用意したら収納スペースとるし、移動する時にかさ張って邪魔。液体を混ぜるならいいけど、ルーは抵抗も強いし素早く混ぜられなくなる。少し考えればわかることだと思うけどね。

    +15

    -0

  • 689. 匿名 2019/08/18(日) 04:36:43 

    ワイルドー!
    おいしそうだし、むしろ食べたい

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2019/08/18(日) 04:41:19 

    ユンボの芋煮はどーなるんだよ

    +3

    -0

  • 691. 匿名 2019/08/18(日) 04:43:28 

    芋煮会なんてシャベルカーじゃん。車だよ車。普通に美味しそうだと思ったけどね

    +4

    -0

  • 692. 匿名 2019/08/18(日) 04:45:57 

    >>168
    ショベルカーは機械油の代わりにバターとか使って食品に混ざってもいいメンテナンスしてから使うらしいね。

    +13

    -0

  • 693. 匿名 2019/08/18(日) 05:02:16 

    いくら自衛隊でもスコップはないわ・・・
    給食センターの人がスコップで混ぜてたり家の人が炒めるヘラ無いからってシャベルで混ぜてたら文句言うクセに
    何でもかんでも擁護して馬鹿みたい

    +4

    -13

  • 694. 匿名 2019/08/18(日) 05:03:31 

    >>606
    油も重機用じゃなくてサラダ油使ってるって聞いたことあるよw

    +3

    -0

  • 695. 匿名 2019/08/18(日) 05:05:53 

    >>37
    テレビで見たけど、ちゃんと洗浄して接続部分の潤滑油にはバターを使ってましたw

    +29

    -0

  • 696. 匿名 2019/08/18(日) 05:07:41 

    災害の時に助けに来てくれる自衛隊さんたち、しかも食事まで作ってくれる、感謝しかないです
    ありがとう

    +3

    -0

  • 697. 匿名 2019/08/18(日) 05:08:36 

    >>693だけど自衛隊の人達が食べるだけならやっぱ文句ないわすまん
    災害時に市民に振る舞うとかならさすがに気を使えとは思う

    +2

    -11

  • 698. 匿名 2019/08/18(日) 05:38:03 

    >>608 いざという時死ぬのはお前だ

    +34

    -0

  • 699. 匿名 2019/08/18(日) 05:40:06 

    自衛隊のスコップカレーと、反日政党の作ったカレーなら、衛生面では自衛隊カレーの方がはるかに清潔感がある。

    嘘や騙しの反日(共産党・社民党・立憲党・山本太郎党・国民党)政党は国民の見てないところで、何か不潔なことをしてると思う。

    +3

    -2

  • 700. 匿名 2019/08/18(日) 05:42:47 

    >>693
    自衛隊に文句言ってるやつはバカと理解しろ。

    +3

    -1

  • 701. 匿名 2019/08/18(日) 05:45:25 

    えーじゃんか。
    一石二鳥じゃんか。
    洗ったらえーことじゃんか。

    +7

    -3

  • 702. 匿名 2019/08/18(日) 05:47:58 

    新品じゃなくても専用できれいに使ってればなんの問題も無いわ

    +22

    -4

  • 703. 匿名 2019/08/18(日) 06:18:59 

    自衛隊の人達って手袋とか支給じゃなく
    自腹で買ってるって本当?

    色んなこと文句ばっかいって
    自分達の仕事に必要なものは支給してあげないといけないよ

    スコップだって新しいのを専用にして使ってたら
    なんら問題ないよ
    問題だと思うなら大きなおたまとか買って贈ってあげたらいい

    特別に何かを買ったら税金でー!!!と
    怒る人達がいるのが不思議だわ
    災害時にお世話になるであろう時に
    どんな顔してお世話になるんだろうね

    +29

    -2

  • 704. 匿名 2019/08/18(日) 06:22:18 

    >>697
    振る舞ってもらうつもりでいる
    お客様ですか?

    +9

    -2

  • 705. 匿名 2019/08/18(日) 06:25:41 

    ゲボゲボ スコップカレー

    +1

    -6

  • 706. 匿名 2019/08/18(日) 06:26:56 

    >>459
    いや、これはあなたの家庭が異常。
    あさりなんて砂抜きするの普通だけど。
    濃いめの塩水にいれてしばらく置いておくよ。それくらいも出来ない家庭だったの?
    「砂抜き」って書いているあさりばかりじゃないでしょ、今だって。
    昔の人も今の人も、変わらず料理するならあさりは塩抜きくらい当たり前のことなのに
    砂が入っている家庭はその家庭が異常。

    +5

    -1

  • 707. 匿名 2019/08/18(日) 06:28:32 

    >>704
    え、普通にニュースとかで炊き出しで◯◯が振る舞われましたとかで使うでしょ

    +3

    -6

  • 708. 匿名 2019/08/18(日) 06:32:58 

    >>668
    写真みると気持ち悪いわ。私は絶対無理。
    第一この広さの部屋で複数の人間が出入りしそうだし、あけっぴろげの鍋にホコリも入る。
    混ぜてる人の唾液とかも入ってるわ、これ。
    しかも床も不潔そう。
    絶対自衛隊関係の食事は拒否。
    とにかく汚いです。

    +3

    -38

  • 709. 匿名 2019/08/18(日) 06:33:49 

    批判する人ってワガママ過ぎないか?
    自衛隊は、別に飲食店でもない。災害救助で、自分たちは缶詰めばかりいる食べて、カレーは被災者のために作るのに。
    自分ならありがたく食べます。
    スコップで食べるカレー屋もあるし。

    +21

    -2

  • 710. 匿名 2019/08/18(日) 06:37:55 

    >>708
    汚いのはおまえの反日脳と反日心。
    山本メロリンの臭いがする。

    +10

    -3

  • 711. 匿名 2019/08/18(日) 06:44:40 

    無知な奴らが文句言ってる。
    中国韓国の料理場を知ればあり得ない不潔に気絶する。
    反日民は不潔。
    韓国なんか法律で使い回しオッケーだから、前の前の客が残したおかずやスープが当たり前にでてくる。

    +9

    -1

  • 712. 匿名 2019/08/18(日) 06:54:09 

    >>708
    露天の物も食べない人よね

    食べなくていいんじゃない?
    お客様じゃないんだし

    +23

    -0

  • 713. 匿名 2019/08/18(日) 07:02:37 

    大きなおたまとか買ったら買ったで
    無駄使いするなという癖に

    +12

    -0

  • 714. 匿名 2019/08/18(日) 07:14:15 

    平和ボケやばいな
    災害が起きた時にどうするんだよ

    +9

    -0

  • 715. 匿名 2019/08/18(日) 07:37:48 

    スコップの見た目を気にするならお前の容姿は綺麗か?ってこと

    +4

    -0

  • 716. 匿名 2019/08/18(日) 07:47:45 

    バチ当たって自分も他人から「あなたのやり方おかしくない?」とか言われまくるよ

    +0

    -0

  • 717. 匿名 2019/08/18(日) 07:51:27 

    災害時に自衛隊員が「可愛い食器と調理器具が用意できないから、配給ちょっと待っててネ❤」とかなら満足なのか

    +6

    -0

  • 718. 匿名 2019/08/18(日) 07:53:12 

    スコップの正しい使用法ではないよね。
    スコップ=土を掘る物って認識があるから批判されても仕方ないんじゃないかな。

    調理用に取り置きしてても、誰かが間違えて使ったら、わからないからね。
    調理用のへらで土を掘ろうなんてバカはいないんだからさ、間違えて使用してしまう可能性は潰しておかないと大問題になるよ。

    スコップなんて、洗うのも大変だし汚れも残りそうで不衛生だから、これを機にきちんとしたものを買うべき。

    +4

    -20

  • 719. 匿名 2019/08/18(日) 07:56:09 

    韓国Tiktokの日本下げ

    +4

    -0

  • 720. 匿名 2019/08/18(日) 07:56:16 

    >>68
    だよね
    もう見た目からして無理だわ

    +1

    -19

  • 721. 匿名 2019/08/18(日) 07:59:12 

    >>706
    少し後を読まずに脊髄反射か
    恥ずかしい人

    +2

    -0

  • 722. 匿名 2019/08/18(日) 08:01:09 

    >>69
    おお~!凄いカッコ良いよ❗😃

    私は好きだなぁ~🎵

    +7

    -0

  • 723. 匿名 2019/08/18(日) 08:04:02 

    >>654
    私も食える❗大量に豪快に作ったカレー美味しいに決まってる。

    +6

    -0

  • 724. 匿名 2019/08/18(日) 08:07:43 

    不衛生って…
    普通に考えたら、料理用のシャベルに決まってるでしょ

    これは頭の悪い批判だと思う。まるでパヨクみたい(´・ω・`)

    +8

    -0

  • 725. 匿名 2019/08/18(日) 08:08:07 

    >>721
    どのトピでも前後を読まないで絡んでくる人が増えたよね

    +3

    -0

  • 726. 匿名 2019/08/18(日) 08:16:09 

    TikTokも馬鹿発見器なのか

    +2

    -0

  • 727. 匿名 2019/08/18(日) 08:19:29 

    >>1
    木べらだと先が焦げるし乾かしたり考えると軽量アルミ等がいいし、
    鍋底の焦げ防止にはスコップはなかなか良いかもね。角とか。
    軍隊は何より効率が優先されそうだからいいんじゃない?

    池袋にキャンプカレーがあってスコップで食べたけど美味しかったよ笑

    +14

    -0

  • 728. 匿名 2019/08/18(日) 08:22:27 

    >>725
    小島慶子みたいな人かなと想像してみるw
    無駄に攻撃的だよね

    +3

    -0

  • 729. 匿名 2019/08/18(日) 08:29:29 

    >>727
    これとは今が違う
    食べるように開発されたスプーンでしょ
    自衛隊のスコップは道路用のってことでしょ
    塗料も大勝負のように出来てるか?
    料理には使っていいか?って言うことでしょ
    私は見た目気にしないし新品に決まってるから食べれるけど

    +1

    -6

  • 730. 匿名 2019/08/18(日) 08:31:58 

    そんなこと言ってたら外食も無理だよ。
    某ファミレスで働いてたけど洗い物したベトベトの手をざっと洗っただけで
    サラダの盛り付けを素手でやったりしたからね。

    +3

    -0

  • 731. 匿名 2019/08/18(日) 08:37:01 

    スコップ、混ぜやすそう。もともと、土とか重いものを大量にすくったり混ぜたりするものだから、大量カレー作るのに最適だと思う。合理的だよね。
    あの形、家庭の料理でも便利そう。木べらとお玉のいいとこ取り。小さいのないかな?

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2019/08/18(日) 08:42:54 

    >>726
    批判コメントをしたお馬鹿さんたちも逆に自分たちが批判されて少しは学べば良いんだけどね
    まだ子どもだろうし

    +2

    -1

  • 733. 匿名 2019/08/18(日) 08:45:26 

    スコップでも別にいいよ。
    自衛隊カレー食べたい!って思ってイベント調べたら、もう終わってた。
    夏休みに合わせてるのかな?8月前半にやってることころが多いね。
    来年行こうっと。

    +4

    -0

  • 734. 匿名 2019/08/18(日) 08:48:13 

    別に批判するのはいいと思う
    本当に汚いと思って言ってるんだろうし
    ただ、自分が被災した時にこうして作ってくれてもお前は食うんじゃねえぞとは思う

    +3

    -0

  • 735. 匿名 2019/08/18(日) 08:54:23 

    調理用だと思うし、そんなこと言ってられない状況だってある。
    食べなきゃ死ぬなら食べるよ。ありがたく。

    +1

    -0

  • 736. 匿名 2019/08/18(日) 09:00:15 

    自衛隊もこんなやつら助けなくていいじゃん。国の企画でやってほしい。政府「災害起きたけど完全無視してみた。」「救助に言ってもグダグダうるさいから自分たちで全部やれ。」

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2019/08/18(日) 09:02:49 

    学校給食作るときにスコップなんて使わないじゃない。
    スコップって食品衛生適合品じゃないでしょ。

    +3

    -2

  • 738. 匿名 2019/08/18(日) 09:10:15 

    カレーパンマンのコレはどうなんだろう?
    自衛隊がカレーをスコップで混ぜる動画に「不衛生」のコメント

    +0

    -0

  • 739. 匿名 2019/08/18(日) 09:12:09 

    山形の芋煮会ではスコップじゃなくてショベルカー
    自衛隊がカレーをスコップで混ぜる動画に「不衛生」のコメント

    +5

    -0

  • 740. 匿名 2019/08/18(日) 09:13:32 

    >>666
    んなら給食センターでも使われないか?給食センターが使わないのに自衛隊にだけ調理用シャベルわざわざ作られてる訳?新品シャベルを調理用に下ろしてるだけでしょ。

    +1

    -1

  • 741. 匿名 2019/08/18(日) 09:16:41 

    >>523
    でもそれって私達の税金が・・・・
    無報酬ならどうぞご勝手にだけど国民の大事なお金もらってる時点で納得できない。
    公務員、全員何も仕事してないくせに血税搾取するだけだからね。
    頭悪くて無能な人がなる仕事が公務員、特に給料高い国家公務員は最悪。

    +0

    -19

  • 742. 匿名 2019/08/18(日) 09:18:05 

    自衛隊は衛生面にものすごく注意を払うよ。
    調理用のスコップだと思うよ。

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2019/08/18(日) 09:18:49 

    >>721
    味噌汁に砂があるとか昔でもありえなくない?
    それかばう人って、そういうご家庭の出身なんだろうけど普通じゃないから。

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2019/08/18(日) 09:21:29 

    >>740
    同意です。被災地で自衛隊を見たことあるから知ってるけど、体調不良や食中毒、感染症がおきないように、
    衛生管理は徹底してるよ。だから740さんの仰るように調理用シャベルです。

    東京DMATナース

    +2

    -0

  • 745. 匿名 2019/08/18(日) 09:22:49 

    >>739
    豪快!巨大大釜だからこうでないと追いつかないわ。

    +1

    -0

  • 746. 匿名 2019/08/18(日) 09:26:11 

    自衛隊のやる事なす事、何にでも噛みつく一定数の人たちがいて、何も考えないオツムのちょっと弱い人たちがそれに乗っかって騒いでるんでしょうね

    +2

    -0

  • 747. 匿名 2019/08/18(日) 09:28:49 

    >>2
    調理用って普通
    衛生面で考えればオールステンレスか樹脂とか木べらとかで継ぎ目がないのが一般的じゃない?自衛隊が使ってるの木と鉄のいかにもな土木用だよ。新品でも食品衛生上ちょっと考え物。
    自衛隊がカレーをスコップで混ぜる動画に「不衛生」のコメント

    +25

    -0

  • 748. 匿名 2019/08/18(日) 09:30:38 

    スコップなの?シャベルじゃないの?

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2019/08/18(日) 09:33:27 

    >>744
    これのどこが調理用ですか?
    父が建設業でしたがどうみてもこれ紛れもない土木用ですよね。
    自衛隊がカレーをスコップで混ぜる動画に「不衛生」のコメント

    +2

    -7

  • 750. 匿名 2019/08/18(日) 09:35:34 

    調理専用で使ってるスコップだから大丈夫だよ。衛生面は考慮して作ってるよ、抵抗あるなら食べなきゃ良いじゃない。私は有難く食べるよ。外から文句ばっか言う奴は嫌な奴だな。

    +0

    -1

  • 751. 匿名 2019/08/18(日) 09:36:18 

    自衛隊達はスコップで混ぜたカレー食べれるん?

    +0

    -14

  • 752. 匿名 2019/08/18(日) 09:36:18 

    自衛隊ってなにかと文句言われるよね。
    何かあったときは迷わず助けてもらうくせに。

    +27

    -0

  • 753. 匿名 2019/08/18(日) 09:36:29 

    >>749
    文句あるなら食べるな

    +18

    -0

  • 754. 匿名 2019/08/18(日) 09:37:12 

    学校給食でもスコップ使ってない?
    大量に作るところは使うよ。

    +6

    -0

  • 755. 匿名 2019/08/18(日) 09:38:14 

    いくら新品でも調理用でも
    無理
    自衛隊がカレーをスコップで混ぜる動画に「不衛生」のコメント

    +3

    -2

  • 756. 匿名 2019/08/18(日) 09:38:40 

    >>708
    お祭りの露店の食べ物も全てアウトですね。汚いのはあなたの方です。

    +9

    -1

  • 757. 匿名 2019/08/18(日) 09:39:09 

    >>728
    ああ、小島さんは話の受け取り方がおかしい時があるね
    そうじゃなくて、みたいによく訂正されてる
    思い込みが激しいタイプ
    調理専用のスコップだと思いつかないのもそういうタイプかな
    常識が欠けてるというか

    +5

    -0

  • 758. 匿名 2019/08/18(日) 09:39:38 

    新品のボールペンでさらに洗剤で洗ったボールペンをお箸に使っても衛生的なはずだけど、食欲がわかないって感じかなぁ。料理するだけように買ってきたスコップなら問題ないんだけど…

    +2

    -2

  • 759. 匿名 2019/08/18(日) 09:39:46 

    >>718

    だよね、キッチンバサミもそうだけど衛生上分解できて洗えるからキッチンバサミの意味あるのに
    木の部分と鉄の部分は取り外しできないでしょ
    緊急用だから一回きりだと思うよ
    ま、自分達が食べる訳じゃないから出来る事だよね

    +3

    -10

  • 760. 匿名 2019/08/18(日) 09:41:02 

    >>740
    給食にはこのシャベルじゃ小さくて鍋底まで届かない。

    てか、食事を作る専用の場所と、非常時に隊員達が使う調理器具とじゃ比較できないよ
    そんな専用の器具ばかり使える予算も保管場所もないだろう

    専用器具かどうかじゃなく、大事なのは食材の中心温度と全体にちゃんと火が通ったかどうかだよ

    +9

    -0

  • 761. 匿名 2019/08/18(日) 09:42:34 

    >>754
    専用の調理器具とか色々決まりがあるんだよ、まず保健所が入ったらアウトだけど災害時はOKなんじゃないかな?

    +7

    -0

  • 762. 匿名 2019/08/18(日) 09:43:14 

    私が前に住んでいた家の近所にテキヤ一家が住んでいて祭り前日の夜とかに色々仕込みしてるの丸見えだったんだけど、スコップでカレー混ぜたくらいで文句言うなら縁日の食べ物とか二度と食べない方がいいよ。

    屋台の中見ればわかると思うけど、まず材料入れてる容器がゴミ容れるポリバケツなのかなり多い。
    ゴミ入れてたもの使ってるわけじゃないだろうから私は何も思わないけど文句いってる人はそういうことでしょ?

    +13

    -1

  • 763. 匿名 2019/08/18(日) 09:46:54 

    >>729
    日本語がよくわからない
    中国朝鮮語は分からないけど英語で書いていいよ

    +8

    -0

  • 764. 匿名 2019/08/18(日) 09:49:23 

    >>668
    これは調理用じゃない?

    +1

    -0

  • 765. 匿名 2019/08/18(日) 09:50:41 

    >>654
    自衛隊にうるさい事ばかり言ってる人も、もし自分に何かあったら迷わず自衛隊に助けてもらい作ってもらったものも食べるんだろうね。

    スコップで作ってたから食べられませとかいうのかな笑

    +14

    -0

  • 766. 匿名 2019/08/18(日) 09:52:06 

    >>222
    安心して!!非常時はそんな些細なこと気になんてしてられないから!!

    断言できる!!あなたは間違いなく!!非常時には用途以外に使われた物に助けられてるから!!

    カレーの炊き出しにも何の疑問持つことなく並んでるよ

    +10

    -0

  • 767. 匿名 2019/08/18(日) 09:57:45 

    >>757
    あさりの砂抜きをしていないと何故か決めつける人もそう
    相手が無知だと思い込んでいるので解釈がズレて上から目線で批判する
    要するに自分は賢いと思ってるんだよねw
    傲慢で恥ずかしい人だわ

    +4

    -0

  • 768. 匿名 2019/08/18(日) 09:57:45 

    泥つきスコップなら批判もんだが、調理用だし。笑笑

    じゃあさ、あなたの食べてるお菓子、加工食品の製造工場の裏側みたことある?見学させない工程ね。
    工業用油を注して運転する機械で、菓子原料を練りネリしたり、、石油から作られた化学物質=食品添加物どっさり入れて加工食品が作られてるわよ。
    某高級飲食店やパン屋オーブン内にゴキブリいっぱい死んでる店も。外食産業の裏もヤバイわ。
    調理用スコップ見てビビるなんて、かわいもんだよ。

    +7

    -0

  • 769. 匿名 2019/08/18(日) 09:58:01 

    こういうのには文句言うくせに、海の水は飲んでも平気な人達

    +2

    -0

  • 770. 匿名 2019/08/18(日) 09:58:48 

    林真澄、出番だ。こいつら黙らせろ。

    +3

    -0

  • 771. 匿名 2019/08/18(日) 09:59:08 

    戦場や被災地に調理器具なんて持っていけないからでしょう。スコップも洗えば問題ないと思います。

    +5

    -0

  • 772. 匿名 2019/08/18(日) 10:01:12 

    文句言う人、自衛隊の仕事をしてみなさい

    +6

    -0

  • 773. 匿名 2019/08/18(日) 10:02:15 

    ワイルド感出さなくても。給食用のを使ってよ

    +1

    -5

  • 774. 匿名 2019/08/18(日) 10:03:14 

    いつ軍隊になるんだ

    +0

    -0

  • 775. 匿名 2019/08/18(日) 10:03:35 

    >>741
    ではその理論であなたは無法地帯で生きてって下さいな。沢山そんな国あるから選び放題よ

    私は法治国家の大好きな日本でぬくぬく生きていくね!

    +2

    -0

  • 776. 匿名 2019/08/18(日) 10:04:47 

    鈍臭いやつが間違えて土掘ったシャベルを一緒に置いたりしてごっちゃになりそう

    +0

    -2

  • 777. 匿名 2019/08/18(日) 10:06:47 

    >>752
    どっちかというと賛美、賛美でしょ

    +0

    -2

  • 778. 匿名 2019/08/18(日) 10:09:16 

    自衛隊批判するのは、自由だけど
    だったら、
    被災しても、
    私は自衛隊の助けはいりません。シール張ってろ。

    +8

    -0

  • 779. 匿名 2019/08/18(日) 10:11:16 

    これおたまでかきまぜたら何時間かかるの(笑)
    むしろポキって折れちゃうんじゃないの?

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2019/08/18(日) 10:11:38 

    >>741
    大企業とかの方がずっと良いよ
    底辺が適当なこと言わないで

    +3

    -0

  • 781. 匿名 2019/08/18(日) 10:11:43 

    レストランじゃ無いし、なんのためにスコップでかき混ぜてるかも分からない残念なオツムなんだろうね。

    +1

    -0

  • 782. 匿名 2019/08/18(日) 10:16:50 

    これ隊員だけが食べるか、一般に炊き出しかで器具も違うんじゃない?
    こっちの炊き出しは調理用のスパテラ使ってるよね。

    まぁどちらにせよ、自衛隊には感謝しかない。
    いつもありがとうごさいます!
    自衛隊がカレーをスコップで混ぜる動画に「不衛生」のコメント

    +5

    -0

  • 783. 匿名 2019/08/18(日) 10:23:57 

    >>747
    >>749
    簡単に「普通」っていうけど…自衛隊は普通じゃなくて
    ギャーギャ―煩いのがいるから経費カツカツらしい。
    隊員の制服の更新もギリギリとか
    ある部隊ではお客さんの茶菓子は自腹とか…
    なかなか涙ぐましい状況みたいだから
    監視してるギャーギャー煩い鬼ババアプロ市民👹が
    「調理用スコップに1万円/1本‼‼‼キー――!👹👹👹」
    と発狂するんじゃないの…

    あと、↓この調理用の持ち手小さくて柄が細くない?

    土木スコップってさすがよく考えられていて持ち手と柄の太さは手に馴染み
    木製の柄はグリップが効いて力の分散も丁度良く男性にはピッタリな感じ。
    鍋底からカレーの天地ひっくり返すのは相当の重さでしょう。体に馴染む道具が一番いいね。

    昔の戦記物読むと食料班って体張って食料守ったり命掛けなこともあるんだよ。
    腰や肩など痛めたら仕事にならないから安かろうが土木道具だろうが
    使い勝手の良い道具を模索して欲しい。

    +8

    -0

  • 784. 匿名 2019/08/18(日) 10:24:25 

    自衛隊、こんなことで批判されてかわいそう

    +4

    -0

  • 785. 匿名 2019/08/18(日) 10:24:40 

    よく考えたらスコップって、土も掘れるし、おたまにもなるし、ボートだとパドルにもなるし、いざという時は武器にもなる。便利だなー

    +4

    -0

  • 786. 匿名 2019/08/18(日) 10:28:10 

    >>737
    自衛隊は学校じゃないよ?

    +3

    -0

  • 787. 匿名 2019/08/18(日) 10:28:56 

    兄弟が自衛隊だけど、遠征訓練なんかでは1カ月などぶっ続けで想像絶する訓練してるみたいです。だから皆バタバタと辞めていく。
    心身共に強い残った人たちだけが自衛隊で続けていける。
    その訓練では実践を想定してるから、兄弟はそこらへんの草食べてたらしい。
    だからこれは想像だけど多分このスコップカレーは「実践では衛生など気にしてる場合ではない。その場にある、限りある物の中で使えるものは全て使い、生き延びること」からきてるのでは?
    スコップカレーが嫌だとかいうような奴は自衛隊にはいらないと思う。
    ましてや、助けられて食べさせてもらってる人が言うなんて言語道断かと。

    +5

    -0

  • 788. 匿名 2019/08/18(日) 10:29:46 

    >>608
    同じ女性とは思えない言葉遣い

    +12

    -0

  • 789. 匿名 2019/08/18(日) 10:35:37 

    >>785
    調理器具フライパン、盛り付けのお皿にもなるよ。

    800円ぐらいで優秀すぎる。

    GARDEN FRIENDS 園芸ショベル 木柄 剣型 ガーデンフレンズ
    https://www.amazon.co.jp/dp/B01KUL1796/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_PSkwDbSWM3ZAP

    +2

    -0

  • 790. 匿名 2019/08/18(日) 10:46:58 

    >>608
    ビックリ 病気なの?

    +9

    -0

  • 791. 匿名 2019/08/18(日) 10:52:21 

    自衛隊の炊き出しを受けてるのに苦情
    だったら食うな。自衛隊は自分の家族は後回しで国民優先に動いてくれてるんだよ。感謝できないで文句しか言わない奴は食うな。

    +6

    -0

  • 792. 匿名 2019/08/18(日) 10:53:40 

    >>487
    汁に指が入らないように。
    テーブルに置くとき熱くないように。

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2019/08/18(日) 11:04:13 

    こういうこと言うやつはそのうち、野菜見て雑草が入ってる!肉見て動物の死骸が入ってる!とか言い出すだろ。
    お腹に常にウンコ格納してる奴らがなにをほざいてんだか。

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2019/08/18(日) 11:08:05 

    これっぽっちのことで過剰反応してる方が異常に見える

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2019/08/18(日) 11:08:13 

    いかに日本人が平和ボケしてるかわかる話題だね

    今、この恵まれた環境で見てるから「スコップはないわ」なんて言えるけどどう考えても震災や一大事の時の炊き出しを想定してるでしょ。その状況でもスコップで作ったなら食べませんって言える人だけ言えばいいと思うけどそんな人本当にいる?

    +4

    -0

  • 796. 匿名 2019/08/18(日) 11:08:35 

    使用済みのスコップのはずないじゃん。
    新しかったり、きちんと消毒されてるんじゃないの?
    もしそうでなかったら問題だけど、フツーにかんがえたら安全でしょうよ。でなかったら作らないんじゃない??

    いちいちくだらない指摘する人は、震災などにあったとき、提供されても食べるなよ??って思う
    でもきっと、我先にって欲張るんだろうな…

    +5

    -0

  • 797. 匿名 2019/08/18(日) 11:17:37 

    これはシャベルです。

    スコップじゃねぇ。

    +2

    -0

  • 798. 匿名 2019/08/18(日) 11:19:58 

    まぢでこのジェラートもスコップで食べろとか超不衛生だから!まぢキレそう!
    #tiktok
    自衛隊がカレーをスコップで混ぜる動画に「不衛生」のコメント

    +1

    -1

  • 799. 匿名 2019/08/18(日) 11:20:40 

    子供が小学校の時 行事でバーベキューがあった。子供がする事だから 食材落としたりの不手際が色々あったけど 皆が容認する中 服ににおいがうつるとか言って手伝わないのに汚いだのそれは違うだの 文句だけ言ってる人がいた。で なんとか焼き上がり さぁ食べようとなった時 子供が取る前に 真っ先にお肉を取って食べ始めた。汚い汚い言ってたので食べないのかと思っていたからもうビックリ!親子で散々食べた挙句 用事があるからと片付けもせず 帰って行った。
    文句を言う人程 身勝手で作る人の事なんか考え無いし いざとなったら真っ先に 並んで食べるよ。きっと。

    +4

    -0

  • 800. 匿名 2019/08/18(日) 11:20:51 

    >>608
    何てキレ方してるのかな
    火病かな

    +7

    -0

  • 801. 匿名 2019/08/18(日) 11:21:43 

    不衛生とか言ってる奴は災害時にこのカレー出されても絶対食べるなよ。
    勿論、同様に作られた豚汁とか味噌汁も。

    +9

    -0

  • 802. 匿名 2019/08/18(日) 11:22:43 

    あんな大鍋でカレー混ぜるのって大変力がいると思う

    +6

    -0

  • 803. 匿名 2019/08/18(日) 11:24:17 

    >>406
    あなた、タコ焼きに楊枝使わないの?
    箸だって普通は木製でしょ? あなたの家の箸は金属製なんですか?
    あっちの国では金属製らしいですね。

    +4

    -1

  • 804. 匿名 2019/08/18(日) 11:26:35 

    別に私が食べるわけじゃないし、これ食ってる自衛隊員が下痢してるわけでもないらしいからどうでもいい。

    +3

    -0

  • 805. 匿名 2019/08/18(日) 11:27:12 

    世の中、もっと酷い誹謗中傷で溢れかえってるのに、なんでこんなコメントごときでこんなにキレて過剰反応してるの?すぐこれだよね。

    +2

    -7

  • 806. 匿名 2019/08/18(日) 11:29:55 

    >>608
    とか言っといていの一番で食いそうだな

    +8

    -0

  • 807. 匿名 2019/08/18(日) 11:30:45 

    TikTokのコメントごときにこんなにバカみたいに上からキレてて…

    +2

    -4

  • 808. 匿名 2019/08/18(日) 11:37:34 

    こういう事にケチつける奴って何食べてるの?

    こんな穢れた口に自衛隊の方達が作った食事をあげるなんて勿体無い。

    世話にはなるけど文句は言う、と言う根性が気に入らないわ!

    +5

    -0

  • 809. 匿名 2019/08/18(日) 11:53:21 

    こんなにグツグツ煮るもので不衛生とかさ、今まで何も学ばずに生きてきたんだろうなと思う

    +5

    -1

  • 810. 匿名 2019/08/18(日) 11:54:50 

    >>805
    切れてる人より馬鹿にしてる人の方が多いような

    +2

    -0

  • 811. 匿名 2019/08/18(日) 12:23:40 

    グツグツ煮ても死なない菌もいるよ…

    +1

    -4

  • 812. 匿名 2019/08/18(日) 12:31:25 

    土を掘ったのをそのまま使うわけない

    +3

    -0

  • 813. 匿名 2019/08/18(日) 12:31:32 

    ウェルシュ菌のこと?
    ほとんどの場合、繁殖するのは前の日作って寝かせておいたカレーだよ

    炊き出しなら作って2時間以内に食べるでしょ
    この状況で気にするならo157かノロ。
    よって、グツグツ煮れば大丈夫

    +6

    -0

  • 814. 匿名 2019/08/18(日) 12:57:03 

    >>811
    そういう話じゃなくてw

    +2

    -1

  • 815. 匿名 2019/08/18(日) 13:05:37 

    平和ボケしすぎじゃない?
    震災なり戦争なりおきたら不衛生とかいってらんないよ?
    スコップで食べるぐらいなら〇ぬぜ!ってことでいいの?だめだよ。ちゃんと感謝しないと。
    守ってくれてれる人のことも。ご飯も。平和なことにも

    +8

    -0

  • 816. 匿名 2019/08/18(日) 14:00:08 

    >>797
    おぉ!やっぱりそうか‼️
    スコップスコップって何か違和感あったんだよね😱

    +4

    -0

  • 817. 匿名 2019/08/18(日) 14:05:18 

    単純にスコップだと使い勝手悪そう。調理用のおたま使えばいいのに。
    場所の問題とかいざという時とかいう意見あるけど、スコップとおたまだと必要になる場所は同じくらいだし、いざという時はおたまをスコップがわりに使えばよくない?

    土を掘る用途と料理用で同じことスコップを使ってるということでなければ、わざわざスコップでカレーを作る利点ないよ。
    で、共用してるなら洗ってても細かい土取れてなかったりしそうだし、衛生面気になる…。

    +1

    -7

  • 818. 匿名 2019/08/18(日) 14:27:27 

    おたまとスコップは形が違うだけだと思うの。
    綺麗ならそれで良くない?

    +3

    -0

  • 819. 匿名 2019/08/18(日) 14:47:00 

    大量に作ったカレーって超うまそう。

    自衛隊は国を守るのもいいけど、私個人を守ってほしい。

    +4

    -0

  • 820. 匿名 2019/08/18(日) 14:53:32 

    自衛隊のカレー美味しそう。
    シャベルでもスコップでもOK。
    イベントも行ってみたいな。
    無性にカレーが食べたくなったので、今夜はカレーだ。

    +2

    -0

  • 821. 匿名 2019/08/18(日) 14:56:46 

    調理用だし。
    甘っちょろいこと言ってんなよ。

    +1

    -0

  • 822. 匿名 2019/08/18(日) 16:15:19 

    >>817
    いやいや土堀り作業に使うスコップと共用で使うわけないでしょ。何言ってるの?料理用として使用できなくなったら作業用に下げるんだよ。そもそもあの大きさの鍋を掻き回す必要があるから力を入れやすい、しかも普段から使いなれているスコップを使っているんだよ。経費削減だよ。自衛隊は経費少ないの。スコップに文句あるなら大きいオタマでも寄付してあげたら?

    +10

    -0

  • 823. 匿名 2019/08/18(日) 19:22:32 

    むしろワイルドだぜぇ~

    +0

    -0

  • 824. 匿名 2019/08/18(日) 21:26:19 

    >>640
    この鍋全部食べたら害あるかもね。

    SNSでこんなカキコミしちゃうような非常識な人に、ごはん食べさせないで他に分けてくれたら助かるのに。

    そういう人もいざとなったらシレッと食べるんだから、せめて作ってくれてる人の気分害すること言わないで欲しい。

    +6

    -0

  • 825. 匿名 2019/08/21(水) 18:54:27 

    >>817
    カレー作った事あります?この量お玉でやってたら多分焦げますよ
    それにお玉をスコップ代わりにって言いますけど自衛隊は砂場遊びしてるわけではないんですよ
    それに多分自衛隊って有事を想定してると思うんです
    ボーイスカウトか何かと同じと思ってませんか?自衛隊は別にキャンプやピクニックをしてるわけではありません

    +0

    -0

  • 826. 匿名 2019/08/22(木) 14:15:06 

    >>1のマイナスの数を見てガルちゃんでこんだけ沢山なら災害時に自衛隊の人の作ってくれた食事食べないよね
    自衛隊の人も仕事が少しでも減って助かるんじゃない?
    ここで不満言ってる人は震災とかでも食べないでね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。