-
1. 匿名 2019/08/16(金) 18:36:28
夏休み明けの水泳の授業が憂鬱です。
私は高校生なのですが、胸がかなり大きいです。なので、水着を着ると胸がかなり強調されてしまって凄く恥ずかしいんです。周りの女子を見てもこんなに胸が
ある子はいません。また、学校指定の水着なので胸が大きい人に対応しておらず、私が着ると胸の部分だけ水着が伸びきってしまい、上から見たり屈んだりすると谷間が見えてしまう状況です…。
男女混合なので男子の視線が辛いです。
どうにかして胸が目立たないように水着を着たいのですが、どうすれば良いでしょうか?
+235
-14
-
2. 匿名 2019/08/16(金) 18:37:21
鎖骨したまである水着ってあるくない?+4
-45
-
3. 匿名 2019/08/16(金) 18:37:44
指定水着以外はダメなのかな?+144
-3
-
4. 匿名 2019/08/16(金) 18:37:46
中学生の時まで男女一緒の水泳あって本当に嫌でいつも生理だの頭痛だの理由作って休んでたら親呼ばれたな。高校は水泳なかった。+288
-1
-
5. 匿名 2019/08/16(金) 18:37:52
日光アレルギーって言ってラッシュガード着たらだめかな?+323
-3
-
6. 匿名 2019/08/16(金) 18:37:55
釣りかな?+23
-22
-
7. 匿名 2019/08/16(金) 18:37:58
>>2
あるくない?って何…?+102
-8
-
8. 匿名 2019/08/16(金) 18:37:59
私も水泳が嫌で水泳の授業がない高校に行った。
男女混合とか最悪だね。+300
-5
-
9. 匿名 2019/08/16(金) 18:38:15
ラッシュガードとか+65
-0
-
10. 匿名 2019/08/16(金) 18:38:21
>>2
日本語おかしい。+33
-4
-
11. 匿名 2019/08/16(金) 18:38:25
無理に入らなくて良くない?+157
-2
-
12. 匿名 2019/08/16(金) 18:38:38
釣りっぽいトピ。+17
-26
-
13. 匿名 2019/08/16(金) 18:38:42
>>1
高校生が男女一緒のプールの授業やる意味ってなんだろうね。男子なんて絶対ヤラシイ事しか考えてないし絶対見てるもん。+487
-6
-
14. 匿名 2019/08/16(金) 18:39:01
水泳嫌すぎて毎回休んでた😅+148
-6
-
15. 匿名 2019/08/16(金) 18:39:06
今どき男女混合の学校もあるんだね
私の時は同じプールで半々で使ってた+206
-2
-
16. 匿名 2019/08/16(金) 18:39:13
高校生なのに男女混合って有り得ない!
女子は当然イヤだろうけど、男子だっていつ下半身が反応してしまうか気が気じゃないし拷問だと思う
親御さんから学校側に相談してもらうとかできないものだろうか+358
-4
-
17. 匿名 2019/08/16(金) 18:39:27
いつも生理って言って入ったこと無いよー
高校なんてそんなもんだったー。
私は髪が濡れるとイヤだったから。+169
-10
-
18. 匿名 2019/08/16(金) 18:39:32
保健室の先生に相談してみては?+101
-3
-
19. 匿名 2019/08/16(金) 18:39:40
ラッシュガード案に賛成。今は日焼け止め塗る子多くてプールの水汚れるから、ラッシュガードを代わりにOKにする学校多いよね。小学校ですらそうなんだから、高校でも大丈夫そうだけど。+194
-1
-
20. 匿名 2019/08/16(金) 18:39:57
がんばって!+8
-86
-
21. 匿名 2019/08/16(金) 18:40:00
>>2
方言?+18
-1
-
22. 匿名 2019/08/16(金) 18:40:04
高校で男女一緒に水泳は…
学校側も考えてほしいよね+188
-1
-
23. 匿名 2019/08/16(金) 18:40:43
高校で男女混合って珍しいね
今は中学からもう男女別って所ばかりだと思ってた+133
-3
-
24. 匿名 2019/08/16(金) 18:40:49
あんな下着姿みたいな水着は着たくない
半袖短パンタイプの奴がいい+109
-0
-
25. 匿名 2019/08/16(金) 18:41:26
>>1
それ、ご家族の方から学校側に何か言ってもらうとかしてどうにかできないものかな?
今日日、思春期の子を混合でプール授業ってどうかと思います…
娘を持つ母親として、何かどうにかしてあげたいなぁとコメントしました。+268
-2
-
26. 匿名 2019/08/16(金) 18:41:29
親がプールのインストラクターだっただけで、勝手に個人メドレー泳がされた。
バタフライ、背泳ぎ、平泳ぎ、クロールの順番なんか小3の私には分からなくて…平泳ぎしてたら「バカにしてるのか!?」と体罰された。
昭和生まれ。+5
-23
-
27. 匿名 2019/08/16(金) 18:41:36
わかるー
俺もチ○コでかいから女子からの視線が辛かったわー+11
-50
-
28. 匿名 2019/08/16(金) 18:41:46
>>1
夏休み前じゃなくて、夏休み明けにも水泳の授業あるの?+84
-1
-
29. 匿名 2019/08/16(金) 18:41:47
>>20
口、肛門+9
-2
-
30. 匿名 2019/08/16(金) 18:41:52
>>1
釣りですよね。夏休み明けてからプールなんですか?+20
-31
-
31. 匿名 2019/08/16(金) 18:42:06
絶対入らないコって居たよね~。
私立だと厳しいのかな?生理日のチェックも女の先生だとされちゃうのかな?
私が行ってた高校は水泳の授業はテキトーだったから、涼みたい人が入るって感じだったからな。+55
-1
-
32. 匿名 2019/08/16(金) 18:42:42
くず教師のせいで嫌いになりました+18
-2
-
33. 匿名 2019/08/16(金) 18:42:46
友達の学校はプールの工事で水泳の授業なかったらしい。羨ましい+11
-0
-
34. 匿名 2019/08/16(金) 18:42:51
>>24
今の中高生はほとんどセパレートだと思うけど?
私立だと学校指定の水着以外は禁止みたいな所はあるけどね+19
-0
-
35. 匿名 2019/08/16(金) 18:42:52
>>30
今暑いしそういう所もあるでしょ+15
-7
-
36. 匿名 2019/08/16(金) 18:42:56
>>2
どういう意味なのか説明してほしい。+7
-0
-
37. 匿名 2019/08/16(金) 18:43:15
高校で水泳の授業あるの?
つか自分の高校だと普通の体育でも男女別だったけどな+53
-3
-
38. 匿名 2019/08/16(金) 18:43:17
>>27
失せろエノキ茸+27
-5
-
39. 匿名 2019/08/16(金) 18:43:29
わかる。理由は全く違うけど、私心臓の手術してて傷跡が大きく目立って見えててすごい嫌だった。
指定水着やめて欲しいよね!!+35
-2
-
40. 匿名 2019/08/16(金) 18:43:45
嘘ついて見学すればいいと思う+26
-4
-
41. 匿名 2019/08/16(金) 18:43:53
私の高校も男女一緒だった+5
-1
-
42. 匿名 2019/08/16(金) 18:43:54
>>20
誰このブサイク+26
-1
-
43. 匿名 2019/08/16(金) 18:44:07
プールなんか休む女子ばっかだったけど+18
-5
-
44. 匿名 2019/08/16(金) 18:44:09
>>26
こうやって自分語りする人いるけどトピずれだからね。+34
-3
-
45. 匿名 2019/08/16(金) 18:44:10
>>36
あるんじゃない? って意味だと思います。
関西地方の方言というか、使ってるのを聞きます。+16
-3
-
46. 匿名 2019/08/16(金) 18:44:21
せめて男女別にして欲しいね〜
+45
-2
-
47. 匿名 2019/08/16(金) 18:44:40
>>26
それと水泳の授業が憂鬱なのと何の関係が…?+34
-1
-
48. 匿名 2019/08/16(金) 18:44:43
>>24
スパッツタイプもお尻と太もものラインがそのまま浮き出るからどっちもどっちだよ
毛の処理は要らないしアンダーも穿かなくていいから楽だけど+44
-1
-
49. 匿名 2019/08/16(金) 18:44:55
+2
-0
-
50. 匿名 2019/08/16(金) 18:45:14
>>34
そうなんですか!?
私はまだ24ですが中学の頃とか普通にハイレグみたいなの着さされてました
変わったんですね+23
-1
-
51. 匿名 2019/08/16(金) 18:45:23
私は高校は男女でプール半々で使ってたな
まあ男女混合みたいなもんだよね+8
-0
-
52. 匿名 2019/08/16(金) 18:45:55
うちは強要されなかった。生理だからとか怪我してるからとのらりくらりとかわしてた。その代わり筆記の授業があるけど。+15
-1
-
53. 匿名 2019/08/16(金) 18:46:10
このトピ
「入りたくないから入らない」
「嘘ついてました」が普通に通用する学校が多くてびっくり。+28
-7
-
54. 匿名 2019/08/16(金) 18:46:30
そもそも裸に近い体のラインが丸わかりの格好で男女混合で同じ水に浸かるのがきもすぎる
今の時代セクハラって言っても通用すると思う+105
-3
-
55. 匿名 2019/08/16(金) 18:46:38
プール休んだら一回につき300メートル泳ぐ補習があったなー
休みすぎて何千メートルと一回の補習で泳がないといけない子とかいた笑笑+12
-0
-
56. 匿名 2019/08/16(金) 18:46:59
わきも処理しないといけないし下も剃らないとはみ出るからめんどくさい+46
-0
-
57. 匿名 2019/08/16(金) 18:47:15
主です。採用されていてびっくりしました。
私の高校はやたら水泳に力を入れていて、夏休み明けも水泳の授業があります。
しかも、一回休むごとに補習で500メートル泳がなければならない決まりがあります。女子のズル休みが多いからだと言っていました…。
ラッシュガードは禁止されていて、どうしようもない状況です…。+55
-0
-
58. 匿名 2019/08/16(金) 18:47:28
26歳、水泳の授業が苦痛でも我慢して入ってた。
堂々と「嫌だから入りませんでした!」って言える人とそれがまかり通ることにびっくり。+26
-2
-
59. 匿名 2019/08/16(金) 18:47:37
私も見学したかったけど何故か周りは真面目な子ばかりで理由もなく見学するのは有り得ないって感じだったから頑張って入ってた…+2
-0
-
60. 匿名 2019/08/16(金) 18:47:56
水泳見学にしたらいいよ。私も小中ずっと見学した
+8
-3
-
61. 匿名 2019/08/16(金) 18:48:43
>>57
担当は男の先生なの?
流石に生理の時は例外じゃないと結構まずい案件だと思うけど+53
-3
-
62. 匿名 2019/08/16(金) 18:48:46
男と一緒やめてほしよね+10
-1
-
63. 匿名 2019/08/16(金) 18:48:59
一回500メートル?!
きついね…
うちは300メートルだったよ…
補習は1回しか設けてくれないから休めるとしても1シーズン2回で600メートルが限界だったわ+10
-0
-
64. 匿名 2019/08/16(金) 18:48:59
休むのが1番手っ取り早いですがねー
帰って目立つ場合もありますしねー…+2
-1
-
65. 匿名 2019/08/16(金) 18:49:43
>>26
こういうトピには必ず自分語りする人いるけど、今は令和だから( ^ω^ )
昭和の話されても主みたいな若い子には参考にならないかと。+22
-3
-
66. 匿名 2019/08/16(金) 18:49:46
>>57
入学する前にはわからなかったのか…
運動苦手な子もいるしそういうのは学校説明会で事前に言って欲しいですよね。
+59
-1
-
67. 匿名 2019/08/16(金) 18:49:47
>>57
困ったね。
保健の先生、もしくは女性の先生に相談を。+43
-1
-
68. 匿名 2019/08/16(金) 18:50:08
>>57
その高校やべーよ
普通の授業だってサボったからといっていちいちそこまで追及される謂れない
+90
-4
-
69. 匿名 2019/08/16(金) 18:50:14
ある程度しっかりした高校だと理由もなく休むのは通用しないのでは
しかも今の時代なら尚更
真面目な子多いよ+4
-0
-
70. 匿名 2019/08/16(金) 18:50:43
アラフォーですが、私も体型にコンプレックスが強く、中学校も高校も水泳の授業は『生理です』とか『体調が悪い』ってずっと見学してました。
周りからはたぶん仮病なのもバレていたと思いますが幸い何も言われず、、、担当の先生が男性だったのもあってか何も聞かれず見学できてました。
主さんのそのままの気持ちをご自身もしくは親御さんから学校側に伝えてみてはどうでしょう?
今の時代であれば、受け入れてもらえるのではないかなーと想像します。
高校生ともなると大人と変わらないくらいの体型の子もたくさんいるし、そもそも男子と混合での水泳授業はイヤですよね。
主さんが嫌な思いしませんように!+9
-2
-
71. 匿名 2019/08/16(金) 18:50:50
入りたくないから休むっていうのが通用する学校、水泳の授業成立してたのか気になる+7
-0
-
72. 匿名 2019/08/16(金) 18:50:51
公立高校は基本プールあるよね+2
-6
-
73. 匿名 2019/08/16(金) 18:51:57
自分の担当じゃなくても仲の良い体育科の先生がいればその先生に話してみてもらうとか…
とにかく担当の先生に言うだけじゃなくて根回しとかした方がいいと思う+1
-0
-
74. 匿名 2019/08/16(金) 18:51:58
>>71
私も気になる。
我慢して入ってたから甘ったれてるなって思う。+3
-5
-
75. 2期まる子 2019/08/16(金) 18:52:34
>>3
あたしも同感~+7
-2
-
76. 匿名 2019/08/16(金) 18:53:01
>>69
しっかりした高校でプール男女混合でやるイメージないんだけど
+6
-7
-
77. 匿名 2019/08/16(金) 18:53:03
私の学校も補習あった!
1回休めば300m
普通に授業に出れば泳いだとしても200m
だったから休むと損かなと思って入ってました…+8
-0
-
78. 匿名 2019/08/16(金) 18:54:05
>>72
プールはあった
水泳の授業などなかった
+2
-1
-
79. 匿名 2019/08/16(金) 18:54:33
男女混合って同じプログラムを男女でやるの?
それともプールを半分ずつ使って違う先生でやるの?
後者なら私の高校もそうだったよ+12
-0
-
80. 匿名 2019/08/16(金) 18:54:47
嫌だからって理由で休んだら成績に影響しそう。+13
-0
-
81. 匿名 2019/08/16(金) 18:54:50
それがいつか武器になるよ!私もだった
その時は地獄だったけど+3
-6
-
82. 匿名 2019/08/16(金) 18:55:41
>>1
男女混合も珍しいし、夏休み明けに水泳あるのも珍しい運が悪くて可哀想+58
-0
-
83. 匿名 2019/08/16(金) 18:55:48
腕が足に大きめのガーゼ貼って、火傷しましたとかダメかね。+13
-0
-
84. 匿名 2019/08/16(金) 18:56:01
高校でも男女一緒とかあるんだ…中学の時は半々で反対側を男子が使ってたけどそれでも嫌だからずっと見学してたよ。絶対他にも嫌な女子いると思うから見学でいいんじゃないかな?+11
-3
-
85. 匿名 2019/08/16(金) 18:56:16
>>76
うちの近所の一番頭のいい公立進学校は男女混合で体育の授業やってるよ
水泳の時期以外は学校の外で長距離走の練習やってる
まぁ田舎だからかもしれないけれど、入学する子も理解した上で受験してると思うけどね。
+9
-2
-
86. 匿名 2019/08/16(金) 18:56:20
>>80
私なら休んで、補習受ける+15
-1
-
87. 匿名 2019/08/16(金) 18:56:59
7月8月の体育って、夏休み明けすぐの体育祭の練習だった
どこの高校も水泳なんてないものだと思ってた+8
-2
-
88. 匿名 2019/08/16(金) 18:57:45
うちの高校は男子が水泳のときは、女子は体育館。女子が水泳のときは男子が体育館だったよ
男女混合なんて地獄+45
-1
-
89. 匿名 2019/08/16(金) 18:58:06
主さんの高校とかなり環境が似てました
水泳だって体育のなかの1つの種目に過ぎないって感じで毎回淡々と進められてた
典型的な公立高校って感じ+4
-1
-
90. 匿名 2019/08/16(金) 18:58:26
今時男女混合ってあるんだね。
私は20年ほど前に高校生だったけど、一緒のプールで授業やっても担当教諭は別だし、プールサイドも反対側の対角線上で極力離されてたよ。+15
-0
-
91. 匿名 2019/08/16(金) 19:00:36
>>86
どっちにしろ入るならきちんと授業のとき入ればいいのに。+1
-0
-
92. 匿名 2019/08/16(金) 19:01:09
自分の時はこうだったとか体型が武器になるとかそんな話じゃなくて、主さんの相談に答えようよ+5
-1
-
93. 匿名 2019/08/16(金) 19:01:23
>>86
入らなかったらそれはそれで生理だとか色々言われそうだけどそれはいいんだ。+4
-0
-
94. 匿名 2019/08/16(金) 19:01:30
普通にサボれば?
アラフォーですが、男女ともクラスの半分くらいはサボってましたよ。先生も特に理由も聞かずに、そんなもんだろ程度に思ってたみたいで。苦手な子に気使ってたんだろうけど
でもその分、夏休みのレポートとかありました
逆に何サボってんだよ的なことを言うクラスメイトの方がウザかった+2
-10
-
95. 匿名 2019/08/16(金) 19:02:14
私の息子は公立は水泳があるので授業の内容を選択できる私立に行きました。+5
-0
-
96. 匿名 2019/08/16(金) 19:02:38
高校は同じプールで男女別だったけどサボってる子はあんまりいなかったなあ
補習があるからっていうのもあるからだろうけどね。
中学が一番ズル休みが多かった+7
-0
-
97. 匿名 2019/08/16(金) 19:02:42
>>40
若い女の子に堂々と嘘つくことを勧める大人…。+4
-5
-
98. 匿名 2019/08/16(金) 19:03:21
>>1+4
-12
-
99. 匿名 2019/08/16(金) 19:03:39
>>94
そりゃ言われるでしょ。
私も口には出さなかったけどサボる子のことは軽蔑してた。+14
-1
-
100. 匿名 2019/08/16(金) 19:03:56
でも水泳の授業も大切だよね+2
-3
-
101. 匿名 2019/08/16(金) 19:04:12
授業サボればいいよ!
入らなくていい。
男女一緒とかおかしい+9
-2
-
102. 匿名 2019/08/16(金) 19:05:16
まあ水泳が男女混合なのは不満だけど、サボるよりは真面目に入ってる子を私は尊敬するよ+19
-1
-
103. 匿名 2019/08/16(金) 19:06:34
補習なんて面倒なのがあるなら授業出るかな…
2回休んだら1000メートルってことでしょ?
そんな距離泳げる気がしないよ+9
-0
-
104. 匿名 2019/08/16(金) 19:07:22
保健の先生とかスクールカウンセラーに相談してみたらどうかな?+7
-0
-
105. 匿名 2019/08/16(金) 19:07:56
主さんは授業中に胸を目立たなくしたいからアドバイスを求めているのに休めというのは酷なのでは?+24
-0
-
106. 匿名 2019/08/16(金) 19:09:00
プールにいる時間はせいぜい40分くらいだと考えれば入っちゃった方がいいと思う
+22
-0
-
107. 匿名 2019/08/16(金) 19:09:17
>>2
このサイトはババアばっかだから若者言葉使うと叩かれるよ。気をつけて。+5
-10
-
108. 匿名 2019/08/16(金) 19:09:34
旦那が小6の頃のプールはもう女子のアソコとおっぱいしか見てなかったって言ってた。
小6の時からとかマジきもいと思ったけど、中、高校生ならもっとだよね。そう考えると男の子きもいって思うけど息子3人いるから複雑。
プールは無理して出なくていい気がする。+7
-10
-
109. 匿名 2019/08/16(金) 19:09:36
>>57
普通に水着がキツくてって似たようなのに変えて良いかって相談してみては?
一人くらい女の先生いないかな。+35
-0
-
110. 匿名 2019/08/16(金) 19:10:41
私立だと水泳なかったり
体育は男女別が多いよね+5
-0
-
111. 匿名 2019/08/16(金) 19:11:17
主さんは休むという選択は極力したくなさそうなのに休んじゃえって言うのは酷いね+3
-0
-
112. 匿名 2019/08/16(金) 19:15:28
主さん休みたくないからアドバイス求めてるのに、嘘ついてでも休むこと勧めるなんて…
自分の子どもが同じことで悩んでても同じこと言う?
嘘つけ!休め!って。+2
-1
-
113. 匿名 2019/08/16(金) 19:15:46
>>79
主です。
上級、中級、初級に分かれて同じプログラムを男女一緒にやります。+17
-1
-
114. 匿名 2019/08/16(金) 19:16:03
>>108
余計憂鬱になるようなこと言うなよ。
気持ち悪い。+17
-2
-
115. 匿名 2019/08/16(金) 19:17:16
>>113
えーそうなんだ!
じゃあかなり距離近いんだね…
今どきそんな学校あるのか
せいぜい男女でプール半々にして使うとかにしてほしいね+32
-0
-
116. 匿名 2019/08/16(金) 19:17:17
主さん、休め嘘つけって意見は無視した方がいいよ。
ラッシュガードとかもダメなのは厳しいね。+9
-0
-
117. 匿名 2019/08/16(金) 19:18:03
>>108
気持ち悪い旦那…
息子も旦那と同じになるね。+19
-2
-
118. 匿名 2019/08/16(金) 19:18:32
金づちだから毎回サボってたな+6
-1
-
119. 匿名 2019/08/16(金) 19:18:48
指定水着でラッシュガードもダメって正直逃げ場がないな…
+28
-0
-
120. 匿名 2019/08/16(金) 19:19:04
>>61
プールの授業には一度に3人ついてるので男女どちらの先生もいます。生理の時も例外じゃないです。授業で絶対に500メートルなんて泳いでないのに…って感じです。+13
-0
-
121. 匿名 2019/08/16(金) 19:19:15
うちの所も中学校で男女一緒だったよ!
だけど確かに学校の水着指定だったし胸の大きい子とか男子見てたけど男子の水着もピチピチのブーメラン水着だったから逆に女子も見てた(笑)+9
-0
-
122. 匿名 2019/08/16(金) 19:19:17
これかなり精神的苦痛だと思うよ。
+36
-0
-
123. 匿名 2019/08/16(金) 19:19:24
>>11
うちの高校は厳しくて簡単に休ませてくれなかった。
生理の日は先生に何日目を報告しないといけないし、病気なら診断書が必要だし、風邪だと補習で授業の倍泳がされてた。
今の高校はほとんどが厳しいと思う。+24
-1
-
124. 匿名 2019/08/16(金) 19:19:36
いい歳した大人が若い女の子に「嫌だから入りませんでした!」とか恥ずかしくないの?
主さんサボるための方法なんて聞いてないのに。+7
-9
-
125. 匿名 2019/08/16(金) 19:20:10
>>28
小学校だけど、ある。
8月26日から学校で、その週に2回ある。
9月からはない。
+4
-0
-
126. 匿名 2019/08/16(金) 19:20:43
1回しか使えない手法だけど
妹の水着を間違えて持ってきちゃいましたとか言って出来るだけ目立たないやつを着るとか?
でも主の高校だと何となくそれなら入れてくれなそうだね+2
-1
-
127. 匿名 2019/08/16(金) 19:21:01
なんかみんなと別の着たら、嫌なこという女もいそうだし、つらいよね
+27
-0
-
128. 匿名 2019/08/16(金) 19:21:51
学校もなんか配慮出来ないんかね。男の視線気持ち悪いよ
+11
-0
-
129. 匿名 2019/08/16(金) 19:22:26
>>5
いい作戦!
でも
診断書が必要とかならないかな...?+22
-0
-
130. 匿名 2019/08/16(金) 19:22:39
補習の方が内容的には圧倒的にキツイことがここいよね
そうやって入らせようとしてるんだろうけど…
何回も休んでたら数キロ泳がなきゃいけなくなって命の危険もあるから何か方法を見つけてあげたい+8
-1
-
131. 匿名 2019/08/16(金) 19:22:54
サラシ的な物を身につけられないかね。+9
-0
-
132. 匿名 2019/08/16(金) 19:23:47
>>109
実は前にそれも相談してみたんですが、考えすぎ、誰もあなたのことなんか見てないんだからと言われてしまいました。1人だけ例外を許してしまうとキリがないからダメだということでした。+30
-0
-
133. 匿名 2019/08/16(金) 19:24:26
女性の先生に相談とかムリ?+2
-0
-
134. 匿名 2019/08/16(金) 19:24:44
>>1
男女混合で水泳の授業って普通なの?
私の高校は別れてたよ。+56
-0
-
135. 匿名 2019/08/16(金) 19:24:52
どうしても入らなきゃいけないみたいだね。
どうやったら胸が目立たなくなるか考えよう!+8
-0
-
136. 匿名 2019/08/16(金) 19:25:01
出来るだけ水中にいる+5
-0
-
137. 匿名 2019/08/16(金) 19:26:16
プールサイドでは体操座りか腕で胸を隠す。
タオル持ち込みオーケーならそれを被っておく。+5
-0
-
138. 匿名 2019/08/16(金) 19:26:36
主さんの退路が完全に断たれている
補習も死にそう+7
-2
-
139. 匿名 2019/08/16(金) 19:26:44
ラップでグルグル巻くとか?ムリだよね苦しいし
+4
-0
-
140. 匿名 2019/08/16(金) 19:27:15
うちは生徒で話し合って校則を変えるって委員会があって、それで話し合ったりしてた。もちろん先生の許可とそれなりの理由がいるんだけど。
主さんの学校にはそういうのないのかな。
匿名で悩み相談できるBOXとか設置されてたよ。
主さんみたいな人けっこういるから賛同してくれる生徒が多ければ来年か再来年から水着の型が変わるくらいはするかもよ。+18
-0
-
141. 匿名 2019/08/16(金) 19:28:40
最終手段かもしれないけど宗教上の理由でプールに入れないという理由で代替措置を求めることなら判例があるから認められる可能性があるけど…+2
-0
-
142. 匿名 2019/08/16(金) 19:29:10
先生の指示を聞いてる時間から水中に入らせてもらうようにお願いするのが現実的かな
多分プールサイドにいる時間が辛いんだよね?
水中ならそんなに目立たないと思うし、体操終わったらさっさと水に入るのが一番+5
-1
-
143. 匿名 2019/08/16(金) 19:30:04
プールサイドでダラダラする謎の時間が一番嫌だよね
なんか見られてる気がしてくる
さっさと泳ぎたいのに+26
-0
-
144. 匿名 2019/08/16(金) 19:31:58
私の高校、一回授業が始まったら終わるまで先生がプールサイドに上らせないでくれたのであんまり周りの目が気にならなかったよ!
先生にずっと水中にいるように指示してもらうのが一番じゃない?+2
-0
-
145. 匿名 2019/08/16(金) 19:32:03
普通の体育の授業なら胸を小さく見せるブラを付ければ解決なんだけど、スクール水着の下に着込んだらバレちゃうよね
うーん難しい...+6
-1
-
146. 匿名 2019/08/16(金) 19:32:10
>>107
若者言葉ではないかと。
若者言葉を無理に使おうとして大失敗した感じ。+2
-1
-
147. 匿名 2019/08/16(金) 19:33:16
水着の下に着るのは難しいか…+12
-2
-
148. 匿名 2019/08/16(金) 19:33:25
女の先生に相談した上で、胸を小さく見せるブラの黒色スポーツブラタイプとかを下に着込むとかはどうかな?
スイミングクラブの女性インストラクターが規定の水着の下にそういうの着てるよ。もちろん、それは本当の水着なんだけど。+5
-0
-
149. 匿名 2019/08/16(金) 19:33:38
中学で女子の半分くらいは水泳休んでて
その言い分も「見られるのが恥ずかしい」とかより
「男子と同じ水に入るのが気持ち悪い」だった
高校に入ったら水泳の授業自体なかった
高校で水泳って、本当にブルマーとかと同じレベルの
「昔はそんなこともあったらしい」ぐらいの認識だったわ
+19
-2
-
150. 匿名 2019/08/16(金) 19:34:02
悩んでる主さんに対して「釣りでしょ」とかコメントする人って優しさが足りなすぎると思う+7
-2
-
151. 匿名 2019/08/16(金) 19:34:19
こんなのとか+17
-1
-
152. 匿名 2019/08/16(金) 19:36:15
小学校でももうラッシュガード推奨になってきてる学校が多くない?
紫外線対策で。
ラッシュガード着るべき。
スクール水着なんて無理に着るもんじゃない。
ブルマとかと同じレベル。
指定なのがおかしい。+41
-0
-
153. 匿名 2019/08/16(金) 19:37:54
これ大きく問題になったらいいのにね
+9
-0
-
154. 匿名 2019/08/16(金) 19:38:51
女子水泳選手だって変わったよね?
学校も変えればいいのに。+17
-0
-
155. 匿名 2019/08/16(金) 19:39:58
ちなみにスクール水着ってどんな感じ?+3
-1
-
156. 匿名 2019/08/16(金) 19:44:10
>>2
あるくないって意味わかる!
方言だったとはビックリ(^^;
福岡県民だけど他の福岡さんどうですか?
>>1
生理がおかしくて不正出血が続いてるとかはダメかな?
夏休みあけなら、もうそんなにプールの回数もないよね?
もしやいまはタンポン使わされるとか??+49
-2
-
157. 匿名 2019/08/16(金) 19:45:40
どうしてもサボれないなら先生に言うしかなくない?+4
-0
-
158. 匿名 2019/08/16(金) 19:45:50
わかるよ
だからわざわざ中学受験してプールのない学校に行ったもん。
あんなの男女合同とかありえないよね。猿頭の男って馬鹿みたいに喜んでるし、
もっと問題にすべき。+10
-1
-
159. 匿名 2019/08/16(金) 19:47:05
>>94
堂々とサボった挙句、真面目に授業受けてる人をうざいって…
真面目に授業受けてる人からすればあなたみたいなの軽蔑されても仕方ないかと。+11
-2
-
160. 匿名 2019/08/16(金) 19:47:47
>>156
福岡県民です。
使います!+18
-1
-
161. 匿名 2019/08/16(金) 19:50:37
>>149
それってある意味男子差別… うちは同じ時間に男子が半分女子半分で入ってたな+3
-0
-
162. 匿名 2019/08/16(金) 19:51:37
生理ですでワンシーズン逃げ切った友人
スイムウエアなんてスポクラでおばちゃんが着てるやつでいいのにね+3
-1
-
163. 匿名 2019/08/16(金) 19:52:30
男子も裸見られるの嫌な子居るだろうね。
アソコの大きさとか分かるし…+12
-1
-
164. 匿名 2019/08/16(金) 19:53:43
中学まで男女混合だったけど、何故か男→女への視線とかなかったよ。逆に女子が見てる人いた+2
-1
-
165. 匿名 2019/08/16(金) 19:54:13
小学校の時は水泳の授業で絶対にゴーグルをつけちゃいけないっていう謎ルールがあったけど、あれは一体何が目的だったんだろう、、
+7
-2
-
166. 匿名 2019/08/16(金) 19:55:10
>>155
拾い画ですがこんな感じのものです。+6
-0
-
167. 匿名 2019/08/16(金) 19:55:13
>>163
もっこりならないようにサポーター付けてる男子まあまあいたよ。けどあれって後ろから見たらくっきりしてるからバレバレなんだよね+9
-0
-
168. 匿名 2019/08/16(金) 19:55:57
>>108
それ旦那が特別+11
-0
-
169. 匿名 2019/08/16(金) 19:58:17
>>156
生理が理由でも補習に出なければいけないので結局プールに入らないといけないんです…。+9
-0
-
170. 匿名 2019/08/16(金) 19:58:43
>>166
今時な感じだからこの水着自体にはクレーム付けれないね
ただ肩紐が細くてブラ仕込めないからサラシ巻くか我慢して入るしか無さそうね...+16
-0
-
171. 匿名 2019/08/16(金) 19:58:54
>>166
肩紐細いんだね。
胸が目立ちそう。
何でこのデザイン採用した+26
-0
-
172. 匿名 2019/08/16(金) 19:59:01
>>149
そんな男子嫌がられるの?+7
-0
-
173. 匿名 2019/08/16(金) 20:00:56
>>108
興味があること自体は仕方ないよ。だからこそ男女別にするべきかも+11
-0
-
174. 匿名 2019/08/16(金) 20:02:09
>>172
男の子がそう思ってなくても年頃だから意識しちゃう所はある
悪く言えば被害妄想
まぁそういう目で見てる男もいるのは事実なんだけど+8
-0
-
175. 匿名 2019/08/16(金) 20:03:58
ちなみに水泳授業何回あるの?+1
-0
-
176. 匿名 2019/08/16(金) 20:05:57
小学校は混合だったよね?+4
-0
-
177. 匿名 2019/08/16(金) 20:06:35
>>159
別に他人に迷惑かけてるわけじゃないから、いいじゃないですか
穴埋めでレポート提出もあったみたいだし
私の学校も半分くらいは理由付けてやってませんでしたよ
進学校で個人主義者が多いので他人に絡む人もいませんでしたが+1
-7
-
178. 匿名 2019/08/16(金) 20:06:53
>>149
同じ水に入るのがキモいってのは男子ちょっとかわいそう+9
-0
-
179. 匿名 2019/08/16(金) 20:07:33
>>166
胸チラ防止グッズのアイディアでどうにかならないかなあ
薬局で防水サージカルテープみたいなのを買って輪っかにして両面テープみたいにしてくっつけるとか。+7
-0
-
180. 匿名 2019/08/16(金) 20:07:52
>>175
あと6回あります。+3
-0
-
181. 匿名 2019/08/16(金) 20:08:34
>>177
横だけどすごい逆ギレですね。
迷惑かけてないから何してもいい!ということですね。+10
-1
-
182. 匿名 2019/08/16(金) 20:09:37
>>177
私も進学校でしたけど、そういう子はいませんでした。
教室の授業と同じように水泳の授業にも真剣に取り組みました。+15
-0
-
183. 匿名 2019/08/16(金) 20:10:00
けど水泳部は男女一緒に練習してるよね。まあお互いなんとも思わないらしいけど+10
-0
-
184. 匿名 2019/08/16(金) 20:10:55
>>166
あー、このデザインじゃ胸大きい子は見えるよね…。古典的なスク水じゃないだけ良いけど露出多めだね。+24
-1
-
185. 匿名 2019/08/16(金) 20:12:22
>>183
水泳部ですけど気にしません。
そんなにお互い見てないし。
自意識過剰な人多いですね、ここ。+5
-14
-
186. 匿名 2019/08/16(金) 20:14:30
>>53
私が行ってた高校なんて1コマ休んだら補講で25メートル10本よ(笑)
出る方が楽だから皆出てたわ。
体育教師がめっちゃ厳しくて男子も女子も泳ぐのに必死で体なんて見る暇なかったよ。
終わったらダッシュで着替えないと時間ないし。
※プールは男女半分ずつ分けて使ってた。+9
-0
-
187. 匿名 2019/08/16(金) 20:15:03
ズボンのゴム紐みたいなのを胸周りに一周ぐるっと縫い付けるのはどうかな?+0
-0
-
188. 匿名 2019/08/16(金) 20:15:21
生理不順って言って毎回休むわ+4
-1
-
189. 匿名 2019/08/16(金) 20:18:07
>>185
私も正直あまり気にならないけど、嫌な人もいるんじゃないかな?+12
-0
-
190. 匿名 2019/08/16(金) 20:19:44
>>178
それは女子がちょっとズレてるよね+6
-0
-
191. 匿名 2019/08/16(金) 20:19:50
ヌーブラみたいなので胸潰すのないのかな+3
-0
-
192. 匿名 2019/08/16(金) 20:23:24
胸が大きいからって男子もそんなに見てないってw
主さん自意識過剰だね。+3
-18
-
193. 匿名 2019/08/16(金) 20:24:34
旦那に聞いたけど、ジロジロ見たらやばいし、変に意識してしまって目のやり場に困ってたって言ってる+17
-2
-
194. 匿名 2019/08/16(金) 20:25:50
>>132
体育の女教師が女子に厳しいの、あるある+47
-0
-
195. 匿名 2019/08/16(金) 20:32:06
>>4
わたしも!
水着もプールサイドもムダ毛も濃い方だったから中学の頃は3年間入ってない。
見学者は校庭走るって言われてたから見学者たちで歩いてたわ。
高校はプールないところ選んだよ。+27
-1
-
196. 匿名 2019/08/16(金) 20:32:14
入る気ないから1年の時から水着買ってない。
見学者はランニングとかするから、体操服で見学。+1
-4
-
197. 匿名 2019/08/16(金) 20:34:15
>>4
ウチもほとんどの女子が拒否して、1クラスで1人しか入る人居なかったよ。
入った男子達が後の水質検査で大腸菌発生してたの発覚してケツ痒いーって騒いでいた。絶対入りたくなくて結局中高1度も入らなかった。
必ず補習ある所は大変だね。+18
-2
-
198. 匿名 2019/08/16(金) 20:35:14
>>192
女子同士でも胸大きい子は皆「あの子大きいよね」とか話してたよ。+24
-0
-
199. 匿名 2019/08/16(金) 20:36:45
>>1
小学校で働いていますがラッシュガード有りです。
学校のプールは水の入れ換えができないので日焼け止めを塗ってはいけないんです。
水が汚れるので。
なのでラッシュガード推奨です。
紫外線に弱い子もいるので。
水着は低学年からセパレートタイプやズボンタイプもOKです。
親御さんと一緒に先生に相談してみてください。
もし禁止と言うのならその理由を明確にしてほしいですね。
今どき昔ながらのスクール水着を強要するのは古くさい。
なら教師も全員同じ水着着ろ、帽子もかぶって髪の毛全部いれろと言ってやってください。
正直学校でのプールの授業なんていらないと思ってるぐらいです。
理由はたくさんありすぎて書ききれないですが。
+58
-0
-
200. 匿名 2019/08/16(金) 20:37:47
>>192
男子に見られることより女子に色々言われることの方が辛いんです。一部の女子に胸アピールしてると思われてしまっているらしく、水泳の授業の度にこそこそ陰口を叩かれてしまって…。男子にアピールすんな気持ち悪い、と面と向かって言われたこともあって、本当にどうにかしたいんです…。+36
-0
-
201. 匿名 2019/08/16(金) 20:39:30
>>200
それをそのまま学校のスクールカウンセラーとかに相談した方がいいよ。
体育教師は頼りにならなそうだし。+29
-0
-
202. 匿名 2019/08/16(金) 20:39:40
>>197
その1人の子偉いね+17
-0
-
203. 匿名 2019/08/16(金) 20:41:27
>>200
スクールカースト怖い...
休んだら休んだで間違いなく何か言われるね+23
-0
-
204. 匿名 2019/08/16(金) 20:42:24
何か、腰の下まで浸かる消毒。嫌いだった。+5
-0
-
205. 匿名 2019/08/16(金) 20:43:06
>>194
体育の女教師って貧乳で生理軽い人しかいないイメージ。+25
-0
-
206. 匿名 2019/08/16(金) 20:44:49
親が水泳の先生だったので嫌でした。
+6
-0
-
207. 匿名 2019/08/16(金) 20:45:12
学校指定の水着って言っても、中学のときすごい太ってた同級生は指定の水着入らないから、スポーツクラブのおばさんみたいなファスナーで締めるタイプの水着着てたよ。
みんなと同じじゃないから目立つけど、同じ水着着てもある意味目立つからね。+13
-0
-
208. 匿名 2019/08/16(金) 20:46:49
男女合同でするのは教師の数が足りないとかかな+1
-0
-
209. 匿名 2019/08/16(金) 20:46:50
小さく見せるブラ、ノンワイヤーは無いから切り取って縫い付けるとかすれば使えるのかな?
工夫しないとダメそうね+6
-0
-
210. 匿名 2019/08/16(金) 20:47:14
>>26
ごめんなさい+1
-2
-
211. 匿名 2019/08/16(金) 20:47:35
>>200
それは辛いね…男子に見られるのは恥ずかしいだけだけど女子に色々言われるのは精神的にくるね…+36
-0
-
212. 匿名 2019/08/16(金) 20:48:34
すみませんでした+2
-2
-
213. 匿名 2019/08/16(金) 20:49:54
>>65
申し訳なかったです。私情慎まないと…ですね。+2
-5
-
214. 匿名 2019/08/16(金) 20:51:31
>>47
関係無い話で、本当にごめんなさい。気を付けます。+3
-5
-
215. 匿名 2019/08/16(金) 20:52:35
楽しくはなかった。+5
-0
-
216. 匿名 2019/08/16(金) 20:58:56
これ紐取れそうだし、下に着たらどうかな?
水泳用ではないけど、無いよりマシかも。
スポーツ用品店で探せば水泳用のそういうのもあるんじゃないかな?パワーネットタイプルルスマートブラ|かわいい下着通販の三恵WEBストアwww.brassiere-shorts.jpパワーネットタイプルルスマートブラ|かわいい下着通販の三恵WEBストア下着通販ならかわいい激安女性下着の三恵WEBストア下着通販三恵(下着通販)商品代金5400円(税込)以上で送料無料(九州・北海道・沖縄を除く)新規会員登録するともれなく200ptプレゼント!CONT...
+11
-0
-
217. 匿名 2019/08/16(金) 20:58:59
高校の時、体育教師の股間がいつも微妙に勃っていてキモかった。誰も何も言わなかったけど。+16
-0
-
218. 匿名 2019/08/16(金) 21:00:06
高校は梅雨時の雨でもプールに入らされたから寒くてキツかった。風邪引いたこともある。+5
-0
-
219. 匿名 2019/08/16(金) 21:01:27
今でも男女一緒に泳ぐ授業は不思議だよね。
あと、休んだら生理?みたいな雰囲気も嫌。+15
-0
-
220. 匿名 2019/08/16(金) 21:01:41
すごくスタイル悪いので水着を着るのからして嫌。ちんちくりんの小太りだし胴長短足だし。ほとんど泳げないし。+9
-0
-
221. 匿名 2019/08/16(金) 21:01:43
中学のとき半々に分かれていたけど嫌だったな。
高校生で混合とかかなり辛いと思うしスクール水着自体着たくない年頃だよね。
水泳部で大会のために練習している男子と普通男子ではまた意識が違うと思う。
水泳部は見慣れているし大会の練習に精一杯だから女子の水着みれてラッキーとかそれほどないと思う。+7
-0
-
222. 匿名 2019/08/16(金) 21:02:16
私の友達が巨乳だったけど男子は色々言ってたよ。エロいとかそういう卑猥なこと言ってるのも聞いたことあるから主さんが気にするのも無理ないと思う。+34
-1
-
223. 匿名 2019/08/16(金) 21:03:43
>>218
どうせ濡れるから雷雨でも無ければ決行だよね
問題は水温+9
-1
-
224. 匿名 2019/08/16(金) 21:05:08
更衣室は個室あるの?
私の時は無かった。
下に何かを付ける時誰かに見られるのも嫌かなと思って。+9
-0
-
225. 匿名 2019/08/16(金) 21:05:43
>>216
これいいんじゃない
紐とれるみたいだから不安定になるなら透明のストラップにつけかえてみたら
さっきの主の水着の写真の水色の肩紐でも目立たなそう+6
-0
-
226. 匿名 2019/08/16(金) 21:06:04
わざわざ授業にしなくてもいいよね!
あと、返信についていちいち謝罪しなくても良いよ~!+10
-0
-
227. 匿名 2019/08/16(金) 21:07:10
>>225
透明ストラップは意地悪な女子が何か言ってきそう+14
-0
-
228. 匿名 2019/08/16(金) 21:10:05
>>13
可愛いコ
スタイルのいい子
しかみてないからみんなは関係ないよ✨
自信過剰+10
-19
-
229. 匿名 2019/08/16(金) 21:10:46
【楽天市場】胸つぶし ナベシャツ なべシャツ 補正下着 着物 和装 コスプレ 男装:モバイルラウンジ 楽天市場店item.rakuten.co.jp【メール便 送料無料】3段ホック式の胸つぶしシャツです。肩紐付きのチューブトップタイプ。胸つぶし ナベシャツ なべシャツ 補正下着 着物 和装 コスプレ 男装
これは?+16
-1
-
230. 匿名 2019/08/16(金) 21:14:26
>>229
こういうのをうまく縫い付けて見えないようにできるといいよね。
裁縫用ボンドとかでどうかな?+5
-0
-
231. 匿名 2019/08/16(金) 21:14:28
ネカマと返信がいじわるな人多くない?荒らしやめとくれ 単純に髪ぬれる、着替えめんどくさい。嫌いだったよ。
+14
-0
-
232. 匿名 2019/08/16(金) 21:15:29
>>229
これいいやん
1000円しないし、サイズ選び難しいみたいだけど合ってれば
口コミみても好評でちゃんと胸が目立たなくなるみたいだよ
+8
-0
-
233. 匿名 2019/08/16(金) 21:15:39
>>193
あなたの旦那の意見なんかどうでもいい。
余計にプールが憂鬱になるようなこと言ってどうするの?+10
-8
-
234. 匿名 2019/08/16(金) 21:15:41
>>1
気持ちわかります。
私も胸が大きく、中学の頃から生理やら、体調不慮を理由にプールの授業は全て見学していました。
高校はプールか、剣道か柔道の選択授業だったので、プールは選びませんでした。
若い頃って鳩胸だから、谷間つらいですよね
谷間を隠すインナーなど、仕込ませて谷間を隠すのはいかがでしょうか?+37
-1
-
235. 匿名 2019/08/16(金) 21:17:44
>>229
これ試しに買ってみたら?
安いし。+5
-0
-
236. 匿名 2019/08/16(金) 21:18:22
>>17
おんなじーw
先生にはお前の整理は長いなぁって嫌味言われたけど、先生も嘘だって分かってたはずw
髪濡れるのも嫌だし水着なんか着たくなかった+14
-1
-
237. 匿名 2019/08/16(金) 21:18:58
>>229
良いね!
あとは主さんかお母さんが裁縫得意なら助かるんだけど+3
-0
-
238. 匿名 2019/08/16(金) 21:20:02
>>237
チェーンのお直し専門店みたいなとこでもお願いできるかも+5
-0
-
239. 匿名 2019/08/16(金) 21:23:09
>>236
です
×整理→○生理+2
-1
-
240. 匿名 2019/08/16(金) 21:30:11
>>193
旦那が〜子どもがーって人本当うざい。+2
-1
-
241. 匿名 2019/08/16(金) 21:30:14
>>233
いやだから女子の方を見てない、見てはいけないってわかってる男子もいるっていうのを言いたかったんだよ+20
-0
-
242. 匿名 2019/08/16(金) 21:30:23
子供の通ってる小学校は連絡帳に理由を書いてラッシュガード着たいだけです。1年生で着てたのは数名らしいけど、学年上がると増えてきました。
病院でこう言われて〜と親から連絡してもらってみては?+4
-0
-
243. 匿名 2019/08/16(金) 21:30:28
胸を押さえるブラ、縫い付けなくても、パッチンのボタンで固定できるようにしたらどう??
スナップボタン、100均にも売ってるよ!+18
-0
-
244. 匿名 2019/08/16(金) 21:32:49
>>241
続きだけど、男子は見たつもりなくても、あいつ今見たって言って自意識過剰な女子もいるらしいし+9
-0
-
245. 匿名 2019/08/16(金) 21:34:29
こういうトピは文科省に見せたいよね。他にも体育系のトピとか。皆こういうとこ嫌がってますよみたいな
でも水泳のある学校と無い学校があるということは必修ではないのか
母校はプールあるけど、今は授業無いらしく、ただの水たまりになってるとか聞いた+26
-0
-
246. 匿名 2019/08/16(金) 21:34:29
水泳好きな人だけ入ればいいんじゃない?私は学年で早い方だったから男子にすげーって言われるの楽しかったけどね。+3
-0
-
247. 匿名 2019/08/16(金) 21:35:21
あ〜、いた!
あいつ、あんたの胸超見てたよ〜!って騒ぐ女子とか。ほんとやめてほしいよね。+22
-0
-
248. 匿名 2019/08/16(金) 21:36:26
というか男子は女子の水着を見たがってるのが前提なのがおかしい。+6
-0
-
249. 匿名 2019/08/16(金) 21:37:35
>>245
義務教育じゃないから水泳自体は問題じゃないんだよね
今回は男女混合なのがね..+9
-1
-
250. 匿名 2019/08/16(金) 21:38:18
高校生の水泳の授業はラッシュガード着てるイメージ無いんだけど、着てる学校の方が多いのかな?+2
-0
-
251. 匿名 2019/08/16(金) 21:40:14
>>30
私も高校生ですが、私の学校も水泳の授業は二学期からです。+14
-0
-
252. 匿名 2019/08/16(金) 21:42:05
>>244
私の行ってた学校、プールの女子更衣室と男子更衣室の扉が少し距離はあるけど向かい合ってるんだけど、女子が扉開けっ放しにしてたのに、男子が男子更衣室の扉開けてプールに向かおうとしたら女子更衣室の中を見たみたいになって、なんの悪気もないのにそれが原因で女子にいじめれてた男子いたよ。+3
-0
-
253. 匿名 2019/08/16(金) 21:46:37
男子が女子を見るみたいになってるけど、男子をやらしい目でみてる女子もいるし、わけていいんじゃない?+15
-0
-
254. 匿名 2019/08/16(金) 22:02:23
しょうがないよ。どうする事も出来ない。+4
-0
-
255. 匿名 2019/08/16(金) 22:04:43
>>200
私がもしその立場だったら、学校自体休むかも。
風邪ひいたとかで。
9月のプールの授業たくさんあるのかな?3日とかなら休むかな。
もうそれしかなくない?そこまで手を打って、先生にも相談したのに聞いてもらえないなら。
いじめだと思うよ。
出席日数で進路に影響するかな?+14
-3
-
256. 匿名 2019/08/16(金) 22:05:34
休む
私は小学しか水泳なかったからラッキーだったけど、ダンスの発表とかみんなの前にでなきゃいけない時は休んでた
サボりってバレてたけどそんなことより乳が揺れるのをからかわれるほうが嫌だった+16
-1
-
257. 匿名 2019/08/16(金) 22:06:17
>>255
6回あるんだって+3
-0
-
258. 匿名 2019/08/16(金) 22:14:31
私の学校、普通に9月いっぱいまで(気温が下がるまで)水泳の授業ありますよ。地域や学校によって違うのは当たり前何だから、何でもかんでも自分中心で決めつけるのは良くないですよ+10
-0
-
259. 匿名 2019/08/16(金) 22:15:55
>>257
6回か。なかなか多いなぁ!
半分くらい大雨とかで中止にならないかな〜。
長い人生の内のプールの授業くらいサボってもバチは当たらないと思うよ。
主さん思いつめないでね。
+21
-1
-
260. 匿名 2019/08/16(金) 22:21:22
女子が自意識過剰すぎるって男子が話してるの聞いたことある。+5
-13
-
261. 匿名 2019/08/16(金) 22:25:49
>>13
ブスのなんて見ないと思う+6
-21
-
262. 匿名 2019/08/16(金) 22:36:11
>>27
黙れ。お前の意見は聞いてない+9
-5
-
263. 匿名 2019/08/16(金) 22:46:08
jkの胸の谷間とかたまんねぇw+1
-15
-
264. 匿名 2019/08/16(金) 22:54:15
主さん多感な時期に可哀想だな
なんで日本の学校って杓子定規的で思いやりないんだろう
海外だったら人権侵害扱いになるよ
親に学校へ相談してもらっても無理?+37
-0
-
265. 匿名 2019/08/16(金) 23:14:09
なんだかガル男が沸いてるなと思ったら、明日は土曜日だったね。+2
-3
-
266. 匿名 2019/08/16(金) 23:18:12
みんなそんな休んでるの?生理以外でサボってる人あんまりいなかったな+7
-0
-
267. 匿名 2019/08/16(金) 23:23:31
なんで水泳の授業だけ、無理にでも入らせる雰囲気なんだろ?
不登校には寛容な時代になぜ?なんか意地でも入らせるって教師の態度にひく。
入ってる人は入ってない人のことをズルいとか軽蔑って、なんかNHKの受信料みたいね。
+30
-2
-
268. 匿名 2019/08/16(金) 23:25:20
私も高校まで男女混合だったよー
6月半ばから9月末まで週3でプールがあって一回休むと補習で何百メートルも泳がなきゃいけないのが地獄だった
休んだら単位取れないし、泳ぐのに必死でもはや男子の目線は気にならなかった
彼氏に背泳ぎの方向おかしかったとか真顔で言われた思い出+6
-0
-
269. 匿名 2019/08/16(金) 23:26:03
私は女体育教師に体育の成績1にするよと脅されても見学してた。実際は2だった。+5
-1
-
270. 匿名 2019/08/16(金) 23:48:33
>>132
むしろだれも見てないんだったらさ、
ちょっと似たようなサイズが苦しくない水着着てもよくない?
+20
-0
-
271. 匿名 2019/08/16(金) 23:49:06
>>1
学校側の対応おかしすぎる
一度教育委員会やPTAに相談してみてください
一応、紫外線アレルギーだと言ってラッシュガードを着用していいかの話をしてみてもいいと思います
実際全日制高校から通信制高校に転校する理由でも「水泳の授業がないから」というのもあります
もし不安でしたらご両親に相談して学校側に取り合ってみるのもいいと思います+47
-0
-
272. 匿名 2019/08/17(土) 00:01:02
高校の水泳、肌荒れてて化粧落ちるの嫌だったから診断書もらって全部休んでた。鬱だったけど。+1
-7
-
273. 匿名 2019/08/17(土) 00:05:17
誰もあなたを見ていないって意地悪な先生だね。指定水着に似ている胸が強調されない水着をしれっと着て行くのは駄目かなぁ?
何か言われたら親御さんにクレーム入れてもらう!「指定水着じゃ困難な状況だったし相談もしたのにそういう返答だったから私の判断で新しい水着を買いました。」って私が母の立場だったら怒り気味に言う。+23
-1
-
274. 匿名 2019/08/17(土) 00:15:48
私立の高校で室内プール完備だったけど、生理や体調不良で単位とれるギリギリのラインまでは休んでた。+4
-1
-
275. 匿名 2019/08/17(土) 00:29:41
ずっと中耳炎って嘘付いて見学してた
友達もいないし運動神経もないし体型も変だし、いつも馬鹿にされてたのにこれ以上晒し者にされたくなかったから逃げた
変にトラウマ作るくらいならプールくらいサボっていいと思う
泳げるようになりたいなら市民プールにでも行けばいいよ+20
-2
-
276. 匿名 2019/08/17(土) 00:32:08
生徒本人が授業に出たくても出にくい理由があるから相談して解決しようとしてるのに
誰もあなたを見ていない、って酷いね。なんの解決にもならない。
本人が悩んでる事なのに。
+18
-0
-
277. 匿名 2019/08/17(土) 00:47:46
誰もあなたを見てないって、多感な思春期の子にそんな言い方ないよね。+21
-0
-
278. 匿名 2019/08/17(土) 00:48:02
私の高校も生理だろうがなんだろうが、最後の水泳の授業で、休んだ回数×200メートル泳がされたわ。
私は運動音痴で泳ぎたくなくて、何回か生理って嘘ついて休んでた笑
主さんも、嫌だと思うけどうまい感じに何回か休んで、何回かは頑張って水泳の授業出ることはできない?
うーん、なかなか良い案が思い浮かばない…
+7
-0
-
279. 匿名 2019/08/17(土) 01:29:08
高校のプールは足がつかないほど深くて、溺れかけながら泳いだ(もがいた)苦痛の記憶しかない。+0
-2
-
280. 匿名 2019/08/17(土) 02:03:05
出身が北海道なんだけど、学校のプールって小学校にしかなかったからそういうの意識することあんまりなかった。思春期にそれはつらいね+8
-0
-
281. 匿名 2019/08/17(土) 02:10:31
ウルトラソウル聴けば良いんじゃないですかね
+1
-3
-
282. 匿名 2019/08/17(土) 02:47:51
休んでレポート書いて終わり+1
-2
-
283. 匿名 2019/08/17(土) 03:48:11
アラサーだけど
私の時代より下の世代のほうがこの手の話聞くな
私の時はそんなに教師の強制なかったよ
なんでそんなスパルタになってるのかな+5
-0
-
284. 匿名 2019/08/17(土) 03:58:00
NHKぶっ潰すの人呼んで抗議してもらったら?
案外来てくれそうじゃない?
+1
-3
-
285. 匿名 2019/08/17(土) 04:09:34
身体のことなんてどうしようもないのにね
いじめと一緒だわ
私だったら体調不良って言って休むかな+6
-1
-
286. 匿名 2019/08/17(土) 04:21:03
>>183
水泳部じゃなくてスイミングクラブに幼少期から高2まで通ってたけどやっぱり身体の成長が目に見えてわかる時期に辞めていく子が男女問わず多かったよー
思春期にとっては死活問題で普段お互いあんまり気にしてなくてもふとした瞬間があるのか男の子が水から上がれなくなったりしてたよ+15
-1
-
287. 匿名 2019/08/17(土) 07:28:31
>>230
擦れてときボンドで布つけたことあるけど変なことになったからおすすめしない。
+0
-0
-
288. 匿名 2019/08/17(土) 07:33:51
>>271
それで通信制いくのはもったいない。
通信で勉強して大学までいくのはなかなかできることじゃないよ。
学校によるけどかなり勉強のレベル落ちると思う。
確かに水泳はないけどスクーリングで泊まりの時共同お風呂入ることになるよ。
生理で入らない手もあるけど。
教育委員会に訴える方が現実的だと思う。+6
-1
-
289. 匿名 2019/08/17(土) 08:11:58
男装用に胸つぶしってのがあるみたいです。プール用があるかまでは調べられなかった。ごめんね。ラッシュガードが認められないなんて…。+11
-0
-
290. 匿名 2019/08/17(土) 08:35:09
>>8
私は水泳ある学校だったけど、3年間全部休んだw
単位を他で稼げば大丈夫だよ。+4
-1
-
291. 匿名 2019/08/17(土) 08:39:50
私は今大学生だけど、高校はプールなかったし、中学のころはあったけど女子はかなり休んでたなぁ。中3のときなんて一回も入らなかった。そのかわり、走らされてたけど。
義務教育の中学だから休んでも進級や卒業に全く問題なかったんだろうけど、高校はちゃんと授業受けないとそれらに関わってくるもんね…。+2
-0
-
292. 匿名 2019/08/17(土) 08:45:44
私も胸が大きめだから、水着はもちろん夏服の薄いブラウスでさえも嫌だった。前に出て発表しなきゃいけない時とか、教科書とかノートでなるべく隠してたもん。
主の気持ち分かるし、本当にかわいそう。こんな風にプールの授業で体のことで悩む子たち見たら、プールの授業無くしていいじゃんって思う。水難事故での身の守り方を教えるぐらいなら、小学生までで充分だと思う。+15
-0
-
293. 匿名 2019/08/17(土) 09:40:55
>>261
ブスはブスでネタにする残酷な男子がいるでしょ。とにかく一緒に入らなくていいよね+11
-0
-
294. 匿名 2019/08/17(土) 10:51:51
私の時は、めっちゃパツパツのハイレグだったわ。
裸よりも恥ずかしい+2
-2
-
295. 匿名 2019/08/17(土) 10:52:14
胸をつぶすタンクトップを下に着てた。
ぺったんこになる訳じゃないけど、Fカップ→Dカップくらいにはなったよ。
Dくらいの子ならけっこういるから、目立たなかった。
水着用じゃないから濡れてすっっごく不快だったけど、目立つよりマシだと思って我慢してた。+8
-0
-
296. 匿名 2019/08/17(土) 11:28:23
中高生の頃、めっちゃ大きい子が牛って言われてて可哀想だった。+6
-0
-
297. 匿名 2019/08/17(土) 11:48:33
水泳なんかでなくても仕事に全く影響ないので大丈夫+1
-0
-
298. 匿名 2019/08/17(土) 12:16:48
わたしは高校3年間
生理と頭痛と腹痛ととにかく毎回体調不良で乗り越えたよ!+2
-0
-
299. 匿名 2019/08/17(土) 12:25:29
>>292
そもそも水難事故に合う人って男性の方が多いよね。
もちろん小さい子も多いけど高校生くらいから圧倒的に多いと思う。
無駄に泳げるからこのくらい大丈夫だろうと過信した結果だと思う。
あと水難事故の授業なら服着てやらない(私は小学生のとき一回やったぐらい)とあんまりためにならないし川の流れなんて早いから溺れたらどうしようもないし下手に動かない方がいい。+0
-0
-
300. 匿名 2019/08/17(土) 12:31:36
デブとかブスほど男が〜って言うよね。
私はスタイル良かったからここぞとばかりに見せつけてたけど。+1
-2
-
301. 匿名 2019/08/17(土) 12:44:27
主です。
皆さんアドバイスありがとうございます!
胸を潰すようなものもそんなに高くなさそうなので、一度水着の下に仕込んでみたいと思います…!本当はパットを付けたりするのも禁止なのですが、無視します!笑
1つ皆さんに聞きたいことがあるのですが、前に水泳の授業の時男の先生に「お前は成長著しいな」と言われたのですがこれって泳ぎの方のことを言ってるんですよね汗 なんか考えすぎてしまって…。+8
-0
-
302. 匿名 2019/08/17(土) 12:47:38
私も嫌で、毎回同じ友達に“お腹痛い”“風邪気味”とウソの理由を書いてもらっていました。(筆跡でバレると面倒くさいから)
竹刀を持っているようなバスケ部顧問の、ザ・体育教師だったんだけど、いい加減バレて『だったら校庭10周走ってこい!』と言われ…。
プールから校庭が見えるので、ずるせずちゃんと10周走って戻ったら、先生も気持ちを分かってくれたようで『テストだけは休むなよ。』と言われ、その後もウソの理由を書きつつ休みました。
テストはバタフライ25mで、ほぼ溺れてたし成績も悪かったけど、貫いてよかったと思ってます。
親はこの事知らないけど、元々体育の成績は良くなかったしあまり気にする親じゃなかったので、なにも言われませんでした(笑)+7
-0
-
303. 匿名 2019/08/17(土) 13:47:42
>>301
うわぁ、先生、キモっ!!!どっちとも取れるね…。
お母さんとか他の信頼できる先生にも相談しておいたほうが良いかも。
もし本当に水泳のことだったとしても、誤解を招く表現はやめたほうがいいですよって言ってくれるかも。+13
-0
-
304. 匿名 2019/08/17(土) 13:57:13
私は主さんとは別の理由だったけど、水泳嫌だったなあ。プール自体は好きなんだけど、男女混合なのも嫌だったし、身長高くて小4で生理きたから、度々休んでたら、なんで?って聞かれるのも嫌だった。
その頃には生理自体はみんな知ってるから、正直に言うと、あの子生理なんだってーって噂する子もいたし。
休んでる人たちはプールサイドで見学させられるから、同級生の男子にも私生理です!って言ってるようなもんで本当に嫌だった。+7
-0
-
305. 匿名 2019/08/17(土) 14:02:07
>>283
サボり対策じゃない?
昔のエピソードだと生理でーすって言ってずっと休んでたとかよく聞く気がする
私もアラサーだけどわりとスパルタだった…+5
-0
-
306. 匿名 2019/08/17(土) 14:31:55
>>301
それって胸のことじゃない?
泳ぎのことでそんな表現しないよね
早くなったなとか上手くなったなとかだよね泳ぎのこと誉めるのなら
しかも体育の先生も男なんだ?
普通高校になったら体育は男女別だし
先生も女性の先生だよね?
何かおかしいねその高校
親に相談してみてはどうかな
言いにくいと思うけどその男性の先生に言われたことも含めて+14
-1
-
307. 匿名 2019/08/17(土) 14:34:30
>>301
その男教師気持ち悪い。
信頼出来る先生がいたら相談して注意してもらっても良いかもしれない。
+12
-0
-
308. 匿名 2019/08/17(土) 14:35:49
パッドつけるのも禁止ってずいぶん遅れた頭硬い学校なんだね
だって胸ポチしちゃうじゃん…
私高校のとき男女別で水泳の授業あったけど
指定の水着はパッドなかったからみんな水泳用のパット自分で買って縫い付けてたよ
女子同士でも恥ずかしいもんね+16
-0
-
309. 匿名 2019/08/17(土) 14:37:00
>>301
考えすぎじゃないと思うよ!
親に相談した方がいいよ+10
-0
-
310. 匿名 2019/08/17(土) 14:41:08
>>156
九州だから、あるくない?わかるw
あるよね?ってことでしょ+5
-1
-
311. 匿名 2019/08/17(土) 15:42:49
>>308
30年前に高校生だったけど、パット縫い付けてたよ。
パット無いとか酷いよね。+6
-0
-
312. 匿名 2019/08/17(土) 15:45:17
>>301
主さん、頑張ってね!
とりあえず胸を小さく見せるやつ購入して家で試着、動いてみた方がいいよね。
泳いでる途中で外れたりしたら困るもん。
検討を祈るよ!
あと皆も言ってるけど、男性教諭の発言はそういう意味だったと思う。
気持ち悪いね。+10
-0
-
313. 匿名 2019/08/17(土) 16:10:29
私の高校も男女混合の水泳の授業でした、、しかも通常なら体育の授業は1時間分なのですが、水泳となると何故か2時間分。
見学してる子も多数いましたが、単位が足りないからと補習?で必ず泳ぐ羽目にはなっていましたが、ほとんど女子だけだったと思うので、そうゆう手段でもいいかなと思います、+3
-0
-
314. 匿名 2019/08/17(土) 16:11:29
>>146
方言です。+1
-0
-
315. 匿名 2019/08/17(土) 16:18:34
高校のプールは男女別だったけれど、毛深かったから水着着るのが嫌で毎回嘘ついて休んでいた。+5
-0
-
316. 匿名 2019/08/17(土) 16:51:05
今の時代高校で男女一緒に水泳の授業とか
問題になりそうなもんだけどね
Twitterとかで呟いたら一気に炎上しそうな案件だわ
今までよく他の保護者とか生徒から苦情にならなかったね
これはモンペとかじゃなく普通に学校に言って良いと思う+5
-0
-
317. 匿名 2019/08/17(土) 16:58:00
主さんマルチしてない?夏休み明けの水泳の授業が憂鬱です。 - 私は高校生なのですが、胸がHカッ... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp夏休み明けの水泳の授業が憂鬱です。 私は高校生なのですが、胸がHカップあります。なので、水着を着ると胸がかなり強調されてしまって凄く恥ずかしいんです。周りの女子を見てもこんなに胸がある子はいません。また、学校指...
+4
-0
-
318. 匿名 2019/08/17(土) 17:04:09
>>2
関西の方言だよ。
標準語でいうと、あるんじゃない?ってことです。+0
-0
-
319. 匿名 2019/08/17(土) 17:08:05
>>317
主さん、本気で悩んでるんだね。
気の毒だわ。+3
-3
-
320. 匿名 2019/08/17(土) 17:28:41
>>319
マルチポストはネットマナー違反ですよ+2
-0
-
321. 匿名 2019/08/17(土) 17:28:57
>>320
そうなんだ。
知らなかった。
ありがとうございました。+4
-0
-
322. 匿名 2019/08/17(土) 18:10:05
男女混合の体育って小学生までだったな
それはキツイね
ちなみに公立+3
-0
-
323. 匿名 2019/08/17(土) 18:46:19
>>7
分かります!方言かな、、?
あるよね!みたいなニュアンスです!+0
-0
-
324. 匿名 2019/08/18(日) 03:39:44
>>317
その後どうすることになったかどうなったか心配してきてみたけど
主って本当に女性?
マルチなのもマナー違反だけど
女性以外も見る可能性が高い知恵袋の方は具体的なカップ数とアンダー載せてるけど
当然男性の変な目線の答えも多い所に ここよりも具体的に答えてて
ちょっと釣りか何かかと思っちゃった
+2
-0
-
325. 匿名 2019/08/18(日) 09:09:14
水泳の授業、見学すると補習がとてつもない寒い時期にある。
10月半ばに15℃のプールに入らされた。+1
-0
-
326. 匿名 2019/08/20(火) 10:34:35
>>2
こういう場所では標準語でよろしくお願いします+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する