
なんでも取り組むのが遅い旦那、彼氏をお持ちの方
99コメント2019/08/30(金) 01:57
-
1. 匿名 2019/08/15(木) 23:00:53
うちは今、年末の義理実家に行く為の航空券の事で喧嘩しました。
年末なので、早く予約しないといっぱいになってしまうし、値段も高くなるのに連休明けに決めようとかどんどん先延ばしにされます。
私は、さっさと決めたい派なので、イライラしてますがこれ以上言うと逆ギレされ面倒なので、もう私は行けなくても、知らないからねーとほっといてます。
同じような旦那、彼氏をお持ちの方愚痴を言いあいませんか?+150
-1
-
2. 匿名 2019/08/15(木) 23:02:26
義実家なんて行きたくないからそのまま忘れて気がついた頃には満席になってくれないかな〜なんて思っちゃう+185
-1
-
3. 匿名 2019/08/15(木) 23:02:28
出典:up.gc-img.net
+32
-0
-
4. 匿名 2019/08/15(木) 23:02:30
はい、今決めるよー!いつにするの?今決めるから確認して!
で、強引にきめる。+67
-1
-
5. 匿名 2019/08/15(木) 23:02:35
要領悪いよね、イライラする
どこ、いつ、なにするは最低限自分のなかで決めておく
主の場合ならもうチケットとっちゃう+140
-1
-
6. 匿名 2019/08/15(木) 23:02:37
>>1
放置しておけば行かなくて済むよ。+80
-3
-
7. 匿名 2019/08/15(木) 23:02:37
うちだ。
何か頼み事すると絶対に「今?」って迷惑そうに聞いてくる。
後でもやらないくせに。+179
-0
-
8. 匿名 2019/08/15(木) 23:02:41
ものすごーーーーくわかる
+100
-0
-
9. 匿名 2019/08/15(木) 23:02:47
んー今度やる、が口癖の旦那
今度やる今度やるって、1000個くらいやり残して死んでいくんだろうな+123
-0
-
10. 匿名 2019/08/15(木) 23:02:55
+29
-0
-
11. 匿名 2019/08/15(木) 23:03:32
プリント渡して「いついつまでに提出してね。」って言う。
仕事にしちゃえばいい。+20
-2
-
12. 匿名 2019/08/15(木) 23:03:46
私が主なら先延ばしにしてわざと行けない状況を作るな。+50
-0
-
13. 匿名 2019/08/15(木) 23:03:49
自分で取れば?+18
-3
-
14. 匿名 2019/08/15(木) 23:03:57
頼まれたらすぐ動け!今すぐしろ!って思うよね。
言わないけどね。+47
-0
-
15. 匿名 2019/08/15(木) 23:04:17
うちはせっかちの私とマイペースの旦那
イライラするよねー
旅行なんて予定決まってたら早めに航空券やらホテル手配した方が安く済むのに、ギリギリまで予約しようとしないのが腹立つ!私は少しでも安くしたいのに。
あと食器洗いは旦那の役目って決まってんだけど明日でいいよなーって先延ばし。いや、この時期に生ゴミ入った排水溝放置したくないんだけど…って結局私がやる羽目に。
そのくせ自分の趣味は早々と準備計画してる。腹立つ+122
-0
-
16. 匿名 2019/08/15(木) 23:04:18
わかる。結婚式場くらい1日で決めて+1
-11
-
17. 匿名 2019/08/15(木) 23:04:30
遅いって言うか男って仕事とゲームの事しか頭入ってないんじゃないかって思えてきた
仕事で忙しかったり、ゲームで良いところだと
後回しにする→忘れる。てなるんだと思う
女からにしたら何で忘れるかな、後回しにするんだから今やれよ、メモっとけよ。と思うんだけど+81
-0
-
18. 匿名 2019/08/15(木) 23:04:37
男性はアポとるのが有効らしいよ。
8/15に年末の件予約するよって伝えてカレンダーに書き込む。+17
-0
-
19. 匿名 2019/08/15(木) 23:05:20
うちの旦那
なんでも後回し
典型的な仕事出来ない奴+60
-1
-
20. 匿名 2019/08/15(木) 23:06:09
いつも「今日は10時発ね!」って出発時間を決めるんだけど必ず10時になって「さあ行こうか」ってなって
服を着替える→タバコ吸う→靴を選ぶ
から10時5分発になる。
イライラする。
+92
-2
-
21. 匿名 2019/08/15(木) 23:06:38
うちの旦那、まさにそれです。
言われないと何もしないし、取り掛かりが遅いです。
それについて突っ込むと、「あんまり言われると余計にやりたくなくなる」と。
毎日イライラ。+90
-0
-
22. 匿名 2019/08/15(木) 23:07:08
>>1
主さん一緒!!
私がちょっとせっかちなのもあるけど
チケットや飲食店の予約しておかないと不安で…
基本旅行は私が全部手配するけど
熊本に旅行しに行こうってなって
「俺がしとくよ」と言ったからお願いしたの
1ヶ月前に「予約した?大丈夫?」と聞いてみたら
「ん〜?あぁ、大丈夫よ」と言うから
モヤモヤしながらも任せてたら
結局忘れてて、予約できなくて予定流れた
男性は計画したりするのが苦手なのかな?
人それぞれだと思うけど
毎回こんな感じだから言う私もイライラするし
口調が強くなって喧嘩に発展しちゃう+33
-1
-
23. 匿名 2019/08/15(木) 23:07:50
我が旦那もです。自分じゃ何も決めないくせに決まってから提案してくる。
こっちはパートの休みやお土産の手配、子供達の習い事の連絡など色々やって段取ってるのに…
まさに今日も帰省の時間で喧嘩しました。
もう知らん!!+19
-0
-
24. 匿名 2019/08/15(木) 23:07:51
超わかる
冠婚葬祭の支度でさえ当日にしててビックリする
これは奥さんがしてあげる家庭もあるかもだけど、うちはそれぞれなので+33
-0
-
25. 匿名 2019/08/15(木) 23:08:00
ほんとウダウダした挙句結局やらないよね!
甘やかされて育ったんだろうね!+29
-0
-
26. 匿名 2019/08/15(木) 23:08:40
うちなんて数年放置がザラ。
諦めた、でも文句は言うよ。
我慢も体に毒。+6
-1
-
27. 匿名 2019/08/15(木) 23:09:14
家事お願いすると「いいよ、でも俺のタイミングでいい?」って必ず言うけど、じゃあ私もみんなのご飯面倒だから私のタイミングで作るのでいいかな?+101
-0
-
28. 匿名 2019/08/15(木) 23:09:17
うざい旦那だね。
私なら自分に関わる事はさっさと自分でやる。旦那だけに関わる事なら遅かろうとほっておく。
+13
-0
-
29. 匿名 2019/08/15(木) 23:10:22
普段の土日も、日曜日の午後位から、どこか行こうか?って言って動き出す旦那。こっちは日曜日の夕方からめちゃめちゃ忙しいんだよ!!+29
-0
-
30. 匿名 2019/08/15(木) 23:10:45
>>22
いや絶対人による。うちのは逆に計画好き過ぎていつも修学旅行のしおりみたいなプラン票まで作ってくれるw
逆に私は無計画な性分なので助かるけどw+20
-0
-
31. 匿名 2019/08/15(木) 23:10:45
うちは土日が休みだけど、土曜の朝いつまでもぐうたらしてる!
早く行動したら1日長いよ!って言ったら、日曜も休みだからいいかなーと思って。て返された。私は土曜にさっさと用事片付けて日曜ゆっくりしたい!+23
-1
-
32. 匿名 2019/08/15(木) 23:11:17
普段マジで何もやらないのに、義実家の帰省だけめっちゃ段取りよくするから腹が立つ。+29
-0
-
33. 匿名 2019/08/15(木) 23:11:19
うちも月末引越しなのに、引越しの事全然しないで
休みの日はぐうたら、休みの前の日は飲み会行く
すごい喧嘩して反省してるって言いながら今日も飲み会。
災害警戒注意でてるのに馬鹿じゃないのかと思う。
全てにだらしないから離婚する+38
-0
-
34. 匿名 2019/08/15(木) 23:12:08
旅行の計画も遅い
むしろ現地着いてからやる気出して食べログとか検索して、ここ行こうよ!とか
そんな人気店は予約でいっぱいだよ+53
-0
-
35. 匿名 2019/08/15(木) 23:12:27
旦那任せなのはなぜ?+1
-11
-
36. 匿名 2019/08/15(木) 23:12:32
子供でもできるような手伝いをやらせると、ちょっとスーッとする。
+2
-1
-
37. 匿名 2019/08/15(木) 23:13:41
主がやってくれると思ってるんじゃない?+1
-0
-
38. 匿名 2019/08/15(木) 23:14:17
私の旦那も
結婚式挙げたいの旦那の希望なのに
「じゃあいつ式場見学いく?」→旦那「いいよ、まだ」といいちんたらして数週間経ち
私的には年齢も年齢だしやっと入籍したのに今度は式で時間かけられるのかよ。とイラついてきて
「今年までに式の日取り決めるまで行かなかったらこっちの希望の強制的に写真で終わらせるからね」→旦那「わかったよ、じゃあ来週行こうよ」と言いやっと動き
曲名考えるにも
「ねぇ、こっちとこっちどっちがいいと思う?」→旦那「いいよ、なんでも」言いながら隣でゲーム
「エンドロールのメッセージどうしよう、あーこれもやらなきゃじゃん」→旦那「いいよ、まだ」言いながらゲーム
こっちは遠方の親族多いし呼べる友達も少ないから乗り気じゃなかったのに自分はこんなやってる事にイライラしてきて爆発して「キャンセルしたい」言って大喧嘩なりました+43
-1
-
39. 匿名 2019/08/15(木) 23:14:47
ほっとけば良いんだよ。私はやりませんよーを徹底しないと治らない+8
-0
-
40. 匿名 2019/08/15(木) 23:15:29
うちもそうだよ。
夏休み/年末旅行行こうよ、温泉がいい!とか提案してくるくせにこっちが言わない限り動き出さない。
結婚式・二次会の招待客リストアップも招待状の発送も二次会の場所決めもお店との打ち合わせも私がキレてようやく重い腰を上げる始末。
不要な通信サービスの解約もわかってるわかってると言いつつやらない。無駄金かかってるのに本当バカ。
蕁麻疹が出て病院行けと言ってるのに15日から病院休みだから14日に行く~と先延ばししていざ14日の夕方行ったらやってなかった…と帰ってくるし。
一事が万事そんな感じ。イライラする。+17
-0
-
41. 匿名 2019/08/15(木) 23:16:04
同棲の話が出てたけど、どうやら彼は32歳にもなって
結婚とか想像した事もなかったらしい。
このルーズさ100歳まで続きそうだし切る。+32
-0
-
42. 匿名 2019/08/15(木) 23:16:14
高嶋ちさ子とか、沢松奈央子みたいになってるよ+0
-11
-
43. 匿名 2019/08/15(木) 23:16:16
結婚式もあるあるだよね。
決められないのは旦那がのらりくらりしているからなのに、義母に私が怒られるという笑
+9
-0
-
44. 匿名 2019/08/15(木) 23:21:19
>>1
そのまま先伸ばしにして席がとれず、行かなくていいことになればラッキーじゃない?+20
-1
-
45. 匿名 2019/08/15(木) 23:22:24
取り組むのが遅くて結構だけど
困るのは自分だけにしてほしい。
切羽詰まってからだと
家族全員にシワ寄せがくるのが頭にくる。+58
-0
-
46. 匿名 2019/08/15(木) 23:24:05
>>1
なんで主さんが取るの?
あなたお願いねーで、
そんなのほっときゃいいじゃん。
お互いイライラしないで済むし、
あわよくば義理の実家行かないで済むし。
+29
-2
-
47. 匿名 2019/08/15(木) 23:24:50
>>22
それで喧嘩に発展するのがわからない。
そのケースだと旦那さん?彼?が予約忘れて計画流れたんだから主さんが怒るのは当然で、それに対して誠心誠意謝るなら喧嘩にならないよね。そこで逆ギレとか?面倒そうな態度を取る?から喧嘩になるんでしょ?
主さんは悪くないのにね!
+14
-0
-
48. 匿名 2019/08/15(木) 23:25:11
子供の受験なんだけど、
志望校を決めるの、一緒に考えてあげようよと私が言っても
まだ早いでしょ。
と呑気な反応。
それでいざ決めようというとなった時には、オープンスクールとか文化祭も終わってる所もあり情報がなくてわからない。
せっかく勉強をがんばって志望校のランクを上げられそうだったのに、校風などもわからないのでその学校の受験は断念。
夫は
ご縁がなかったってことだよ~。
と呑気なリアクション。
+20
-0
-
49. 匿名 2019/08/15(木) 23:25:25
うちも後手後手です。
自営なんだけど、何でも対応が遅いから
それで相手先を怒らせたり困らせたりしてるみたい。
でも治らない。
性格というか、病気というか。
私でわかる範囲は「早くした方が良いんじゃないの?」
とか何度か声かけはするけど…イライラします。+8
-0
-
50. 匿名 2019/08/15(木) 23:25:56
フットワークの悪いこと悪いこと
よくあんなんで会社勤めてるわ
+31
-0
-
51. 匿名 2019/08/15(木) 23:27:46
旅行やご飯のお店予約なども全然動いてくれないから全部私がやってる!
一度任せてみようとは思いつつ、ギリギリで変なところしか残ってない状況になるのは嫌だし結局諦めるしかないのかなぁと思ってる。。+6
-0
-
52. 匿名 2019/08/15(木) 23:28:37
家、まさに二階のエアコン調子悪くて涼しくならないから旦那に言っても動いてくれない。
とりあえずリモコンの電池取り替えて様子見てる。+14
-0
-
53. 匿名 2019/08/15(木) 23:29:07
ほっとくのが一番
夫の実家のことまで知らない+7
-0
-
54. 匿名 2019/08/15(木) 23:29:35
主です。
皆さんに共感して頂き嬉しいです!
うちの旦那も、これやってーというと後でやると言い、いつまで経ってもやらないのでしつこく言うと言い方が悪い、今やろうとしていた等と逆ギレしてきてイライラします。
+35
-1
-
55. 匿名 2019/08/15(木) 23:30:33
>>3
かわいい~☺️+3
-3
-
56. 匿名 2019/08/15(木) 23:30:51
わかってないのに「わかった」
守れないのに「約束する」
とりあえず「ごめんね」
口先だけ
口だけは一人前
口先だけだから結局変わらない+28
-0
-
57. 匿名 2019/08/15(木) 23:31:13
なぜ男って家のことやりたがらないのか
自分の家なのにね+30
-0
-
58. 匿名 2019/08/15(木) 23:32:09
出掛ける時、私は自分の準備や子供の準備もあるから早め早め。旅行なら前日にある程度用意する。でも旦那はギリギリ10分前に起きてダラダラ用意。
子供も言う事 聞かないとかで私がイライラしてると「何でそんなにイライラしてるの?」って言う。
お前は自分の事だけでいいから楽だよなー!💢◯◯はどこ?とか言ってくるから自分の事すらできてないか。+18
-0
-
59. 匿名 2019/08/15(木) 23:33:39
私は手配する係、旦那はお金を出す係
文句を言って来ないから楽
好みのホテル、部屋グレード 高くても文句言わない
人それぞれ得意不得意があるんだから手配が遅いなら、主さんがネットで予約の最中や調べてる間
旦那さんは子供の相手をするか家事をやって貰えば良いと思うよ+2
-7
-
60. 匿名 2019/08/15(木) 23:35:23
うちの旦那もそう。
新婚旅行でツアーだから他の人もいるし、私は10分前行動。どんなに遅くとも5分前には集合場所にいたいのに旦那は毎回ギリギリ。注意しても時間には間に合ってるじゃん。みんな早いな〜とか言いやがってイライラした。成田離婚しようかと思った。+21
-0
-
61. 匿名 2019/08/15(木) 23:35:26
>>58
分かる。
本当自分の事しかやらないくせに、自分が早く支度出来た時は、まだなの?とか言ってきやがる。
あと、あれどこやったー?とかあたしが触ったら覚えてるし、自分がどっかやったくせに人のせいにしてくる。+17
-0
-
62. 匿名 2019/08/15(木) 23:35:31
去年引っ越してもうすぐ一年。ずーっとずーっと言い続けてるのに「次の週末に」、「次の連休には」、「今月中には」、「年末までには」とのらりくらりして引っ越し荷物(旦那の物)を未だに片付けない。
私は自分の分はやったからね、旦那くんのは私はわからないからやらないよ。自分でやってね。いつまでも片付かないと困るよ、もう○ヶ月そのままだよ!と何度も言ってるんだけど。
そして無駄に漫画を増やすから組み立ての本棚を買ったんだけど、それの組み立てもまだやってない。本当にいい加減にしてほしい。+16
-1
-
63. 匿名 2019/08/15(木) 23:36:03
>>1さん、同じです
イラつくので、とりあえず私が調べて
現在の航空券やホテルの価格がわかるものを
LINEでバーーっと送ります
1週間後、また同じことを調べて
またバーーっと送ります
高くなっていたら、あの時に結論を出さなかったからだと、LINEで送ります
証拠は残るので、こちらに非はないことを証明します
それでも動かない時は私が手配します
イライラが続くくらないなら自分でやったほうが
精神が安定する
証拠があるので文句は言わせない+16
-1
-
64. 匿名 2019/08/15(木) 23:38:25
>>38
結局どうなったの?+1
-0
-
65. 匿名 2019/08/15(木) 23:44:56
>>64
ブチ切れた後謝られてそこからちゃんと話し合ってくれて進めてくれたので周りにキャンセルの連絡する事なくなんとか、無事終わらせることが出来ました💦+8
-0
-
66. 匿名 2019/08/15(木) 23:48:05
>>60
うちも新婚旅行のオプショナルツアー1日めで旦那がモタモタしたせいで十五夜時間ギリギリでうちが最後。間に合ったとはいえ気まずいから、翌日のはもっと早めに行こうと言ってたのに、結局2日めも時間ギリギリなのにノンビリ部屋をぐる~っと見回し忘れ物チェック。
早く行くよ!またうちが最後だよ!と急かすも「うんー…」とノンビリ。それだけ入念にチェックしたのに結局忘れ物してて部屋に取りに戻った。
+12
-2
-
67. 匿名 2019/08/15(木) 23:49:11
夫がよく乗る車のチャイルドシート取り替えてねと頼んでから3カ月がたちようやくしてくれた。
イライラするー!+7
-0
-
68. 匿名 2019/08/15(木) 23:50:00
>>65
あぁよかった。ちゃんとお式できたのね。
自分のほうがやりたいんなら最初っからやればいいのにねw
やりたいけど甘えちゃってたのかもね(^_^;)+5
-0
-
69. 匿名 2019/08/15(木) 23:57:50
>>68
何か、挙げたいわりに拘らなく「結婚式は嫁のもの、嫁が主役」て考えで好きにしていいよ。てなるらしいです(-。-;
私からにしたら一緒に考える、進めるって事はないの?と思ったんですが笑
気にかけてくれてありがとうございます(*´-`)+6
-0
-
70. 匿名 2019/08/16(金) 00:02:01
>>62
うちなんか引っ越して2年経つけどまだやってないよ!
2年も開けない段ボールならいらないだろって思う+9
-0
-
71. 匿名 2019/08/16(金) 00:05:45
>>25
そう!正にそれだわうちの夫。義母から叱られたこと一度もないって言ってたし、義母も叱ったことないって。
良く言えば育ちが良くて温厚な所がいいなと思って結婚したんだけど、せっかちな私がイライラしてばかりで喧嘩が増える一方。+8
-0
-
72. 匿名 2019/08/16(金) 00:07:17
>>70
それ多分捨てても気づかないから私なら捨てる笑+7
-0
-
73. 匿名 2019/08/16(金) 00:24:03
うちも同じ。しかも義実家から頼まれたり確認された事も放置&私にも言わないから、義実家に行った時あの時のどうなった?とか言われて私はポカーン。こんなのが度々あって、私までいいかげんでしっかりしてないみたいに思われてる。+3
-0
-
74. 匿名 2019/08/16(金) 00:41:12
私も主さんと同じくさっさとやりたいタイプで
旦那はゆっくりタイプ。
それで出掛ける時良く喧嘩してる。
イライラするわ…
それで何回外食中止になった事か…
+2
-0
-
75. 匿名 2019/08/16(金) 00:43:02
「時間無くなるよ?」
「だから何?」←マジこれイラッとする
+15
-0
-
76. 匿名 2019/08/16(金) 01:00:13
付き合ってる時は、すごくマメでお店の予約や旅行のプランなど率先してやってくれる人だったのに、結婚した途端に一切しなくなった。なんなの?+26
-0
-
77. 匿名 2019/08/16(金) 01:04:52
義実家に行く時、私は早く家を出発したいのに、自分の親だからってものすごく時間にルーズ。嫁の立場も考えてほしい!毎回イライラする+13
-0
-
78. 匿名 2019/08/16(金) 01:17:45
分かります。旅行行くとなると大変。女だし荷物が多いから3日前には一度パッキングして調節する私、旦那は当日の家出る1時間前にゴソゴソ支度し、あー入らないそっちに入れてよとか始まるから落ち着かない。乗り慣れない飛行機だし余裕持って行ってお茶したい私、離陸15分までに着けば良いでしょ?の旦那。ハラハラして疲れる。+15
-1
-
79. 匿名 2019/08/16(金) 01:28:21
わかるわかる。怒りを越えて呆れて私が行動にでたら機嫌悪くなるんだよね。
+3
-0
-
80. 匿名 2019/08/16(金) 01:39:52
うちは、逆に夫が超せっかちの仕切り屋です。わたしものんびり屋ではないけど、夫は常に動き回ってるタイプ。
旅行も慣れててツアコン並みにタイムテーブルとか組んでくれるのはいいんですが、タイトすぎて終わってからぐったりします。
でも、なぜか気乗りしないこと(お金の相談とか、込み入った話)は仕事で疲れてるとか言って後回し。いつも思い立ったらすぐやる性格だから〜って自分で言ってるのに、自分が興味ないことは後回しでイラつく。+3
-0
-
81. 匿名 2019/08/16(金) 01:46:35
>>1
自分でやっちゃいなよ+1
-1
-
82. 匿名 2019/08/16(金) 01:54:46
うちもそんな感じ。
結婚指輪買ったのも結婚式前日だった。+3
-0
-
83. 匿名 2019/08/16(金) 05:59:32
義実家に帰省したときだけ別人のように計画的にキビキビ動く。
義両親たちは「私さんはいい夫を持ってしあわせね~」みたいな感じ…+12
-0
-
84. 匿名 2019/08/16(金) 06:02:55
>>71
うちも!
義母は「叱らない」じゃなくて「叱れない」タイプなんだろうと思ってる+4
-0
-
85. 匿名 2019/08/16(金) 08:10:36
うちの旦那は自分から行動には移さない。
大体、私発信。
どっちかというとガンガン引っ張って欲しいんだけどな。
お昼過ぎてから、どっか出掛ける⁈とか言われても子供達の帰りもあるし、どこも行けないよって感じ。
あと買い物とか行って探し物、延々としてる。サッサと店員さんに聞けばいいのに、と思って聞いて先回りします。
自分のこと、過信しすぎなんだろうな。
+3
-0
-
86. 匿名 2019/08/16(金) 08:11:19
なんだかんだ言ってもソレを選んだのも自己責任なんだよね…+0
-3
-
87. 匿名 2019/08/16(金) 08:55:50
どんどん要領よくこないたい私と、どんくさくて要領悪い旦那
でもこういうのってIQの問題だから、どうしようもないと医者に言われた事がある。
私は完璧主義で神経質・心配症が故、鬱病になりました。旦那はのんびり楽観的に生きてるから、そんなものならないよ。
どっちが良いんだか分からない。+6
-0
-
88. 匿名 2019/08/16(金) 09:00:48
旦那の元の性格もとろいんだろうけど、義実家がみんなルーズっていうか緩く生きてる人達なので諦めた。
何でも私がやっちゃいます。最終決定前に一応旦那にも相談するけど「私がここまでやったんだから、今さらNOとは言わせないよ」ぐらいの勢いで言ってるよ。+3
-0
-
89. 匿名 2019/08/16(金) 09:19:03
うちの旦那も。
期限があるものは基本その前日まで何もしてなくて事前になってバタバタしてる。
もっと前にわかっているであろうお金関係のことも急に言ったりするので、私はお金下ろしてなかったりするしすごく困る!
海外旅行の準備も当日の朝、出掛ける用意も常にギリギリで出勤の時も毎日駅まで走ってるしアホなのかな。
もっと余裕をもって行動できないんだろうか。+6
-0
-
90. 匿名 2019/08/16(金) 09:26:27
行きたくないんだろうね+2
-0
-
91. 匿名 2019/08/16(金) 10:34:00
うちの夫も取り掛かるの遅すぎる
同棲することになった時なんて、私は引越しの2週間前から荷造り始めてたのに、彼が荷造りし始めたのはなんと当日の朝。私も早起きして彼の部屋に行き手伝ったけど当然間に合うはずもなく、業者さんには詰めれた分だけ持ってってもらって後は自分たちで運んだよ。
その日から全て私が指示して動いてもらうようになったよ。大人だから言わなくても大丈夫、何か考えがあるんだろうと思ってた私が馬鹿だった。+4
-0
-
92. 匿名 2019/08/16(金) 11:31:14
私も彼もサクサク計画立てる方だから揉めない。でも予約していても仕事やら急に予定変わることもある。
年末なら先に取ってキャンセル掛からないうちに再び話し合えばいいのでは?+1
-3
-
93. 匿名 2019/08/16(金) 11:49:37
子どもの発表会など、義親を呼ぶ時もギリギリまで連絡をしない。向こうにも都合があるんだから早くね、と言っても あいつらは予定ずらしてでも来るから大丈夫 と。
そんなに好きな義親じゃないからギリギリの連絡で来られなかったらラッキーと思うけど、さすがにその扱いは酷すぎじゃないかと義親に同情する。
ま、かと言って私からは連絡しないけど。+0
-0
-
94. 匿名 2019/08/16(金) 12:01:20
うちもです。
案外、テンポの違いって、色々と響きます。
結婚相手、間違えた……。+7
-0
-
95. 匿名 2019/08/16(金) 12:50:37
うちもそうです!
本当にイライラしますよね!
結婚式、新居、家電、色々揃えたりすることあるのに、話ししようとしてもゲームして後でとか言われるし、全然進まない!
結局私がブチ切れて考えるみたいだけど、毎回決めることがあるたびに喧嘩って本当にしんどい。
さっさと決めて終わらせればいいのに、今度ね!そんな焦らなくていいやん!とか言われてうんざりします。+1
-0
-
96. 匿名 2019/08/16(金) 15:46:51
>>86
なんか、配偶者に大事にされてなさそうだね。大丈夫か?
ここのみんなは基本的に旦那のことは好きな人たちばかりだと思う。でも、愚痴を吐けるなら少しだけ書いて発散しちゃおうかな…って感じ。
【ソレ】とか【自己責任】とか、言葉の選びが重すぎてビックリ。+0
-0
-
97. 匿名 2019/08/16(金) 17:03:52
彼氏がそう。旅行行きたいというわりにいざ決めようとすると今度考えよう、、となり予約先延ばし、かと思えば候補日ギリギリになってから旅行行く!と言い始めます。ギリギリだから空いてる場所少ないし、旅費高いしイライラする。+2
-0
-
98. 匿名 2019/08/17(土) 07:08:30
車夫婦2台別々所有。私の車のエアコンが壊れ散々訴えたが修理が高いからと3年放置されたよ。
私の車には子供も乗るし仕事もある。
真夏も真冬も地獄でした。
自分が困らなければ何年でも後回し、まあもう離婚に向けて動いてるからいいけど。
+0
-0
-
99. 匿名 2019/08/30(金) 01:57:05
どれもこれもわかりすぎて涙が出ます!結婚10年までにどれだけこの理由で喧嘩してきたか、、。
さっきもこの手のことでブチ切れてきたとこです。
離婚考えておられる方もいるんですね。
愚痴聞いてくれる相手ほしいです。
身内には聞き飽きたといわれ、心許たり、似た状況の友人が周りにはいません。どちらかと言うとテキパキ系の人が多そう。
天然と言われてた私でしたが、だらしない旦那の尻拭いばかりで、すっかり神経質になりました。
ちなみに子供の性質は旦那似で先が思いやられます。。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3278コメント2021/03/02(火) 16:24
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ!
-
2958コメント2021/03/02(火) 16:26
【3月】婚活総合トピ
-
2587コメント2021/03/02(火) 16:26
路上で騒ぐ子供と親「道路族」をさらすマップに賛否。いつから子供に厳しい世の中に
-
1367コメント2021/03/02(火) 16:25
渡部建 「豊洲でタダ働き」がアダに、テレビ業界からも総スカンで遠のく復帰
-
1213コメント2021/03/02(火) 16:26
漢字しりとり
-
1096コメント2021/03/02(火) 16:26
渡部建 早くも豊洲出禁…騒動拡大で市場から「もう来ないで」
-
1078コメント2021/03/02(火) 16:22
ありもしない商品名を書くと誰かが使用した感想を書いてくれるトピ
-
957コメント2021/03/02(火) 16:26
AKB総選挙を語りたい
-
955コメント2021/03/02(火) 16:25
本日の夕ご飯の献立を30日間ただ報告するトピ【part10】
-
884コメント2021/03/02(火) 16:25
こんなに売れると思わなかった芸能人
新着トピック
-
8783コメント2021/03/02(火) 16:27
『NiziU』4月7日に新曲「Take a picture」含むセカンドシングル発売 コカ・コーラCM起用で話題
-
127コメント2021/03/02(火) 16:27
大沢樹生、田原俊彦の還暦を祝福 元光GENJI「山本も誕生日だ」
-
2587コメント2021/03/02(火) 16:26
路上で騒ぐ子供と親「道路族」をさらすマップに賛否。いつから子供に厳しい世の中に
-
957コメント2021/03/02(火) 16:26
AKB総選挙を語りたい
-
845コメント2021/03/02(火) 16:26
ジュエリー総合トピ3月
-
196コメント2021/03/02(火) 16:26
新型コロナ 東京都で新たに232人の感染確認 重症者は54人
-
66886コメント2021/03/02(火) 16:26
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】
-
125コメント2021/03/02(火) 16:26
これさえあればお洒落な部屋
-
358コメント2021/03/02(火) 16:26
【住宅ローン】変動と固定どちらを選びましたか?part.2
-
8253コメント2021/03/02(火) 16:26
自己愛性人格障害を語ろう17
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する