
コントロールカラーって大事!!!
123コメント2019/08/28(水) 12:12
-
1. 匿名 2019/08/15(木) 18:58:37
コントロールカラーって大事ですよね
どこのメーカーのコントロールカラーがいいか語り合いましょう!
人によってカラーが違うのは百も承知ですので、質感や保湿力などの機能性の面を書き添えていただけるとうれしいです。
協力お願いします🙇♀️
ちなみに主はイプサのイエローを使用中です!
保湿力と赤みがいい感じに消えるのが気に入っております!+177
-4
-
3. 匿名 2019/08/15(木) 19:00:19
大事だね!!+90
-0
-
4. 匿名 2019/08/15(木) 19:00:22
くすみが酷い人は何色がオススメですか?+129
-2
-
5. 匿名 2019/08/15(木) 19:00:24
ルナソルのカラーコントロール使ってる
リニューアル後のものは自然なコントロールで潤いも良い
普段はベージュ
生理とか多忙で顔色が悪くなりやすい日はピンク使ってます+48
-7
-
6. 匿名 2019/08/15(木) 19:00:27
>>2
うぜーよ+80
-4
-
7. 匿名 2019/08/15(木) 19:00:40
赤みにはブルーとかグリーンだと思ってた!イエローも良いんだね、試してみよっと。+205
-1
-
8. 匿名 2019/08/15(木) 19:01:46
どれを選べばいいかわからない+284
-3
-
9. 匿名 2019/08/15(木) 19:01:49
皮膚が薄く、直ぐに赤くなります。
今の時期は家を出ればもう真っ赤なので、コントロールカラー使いたいのですが、肌がとても弱いので使えるものがありません。
どなたかおススメありませんか?+107
-0
-
10. 匿名 2019/08/15(木) 19:01:53
油分が多いから化粧崩れがすごくてやめました。
でも、赤みはひいてそこはいいかなと思う。
+113
-2
-
11. 匿名 2019/08/15(木) 19:03:26
コントロールカラーブラシで塗ってる人いますか?下地もファンでも手が汚れるの嫌でブラシ使ってるんだけどコントロールカラーって指とかで丁寧にやるイメージでイマイチ使う気になれない。。+5
-9
-
12. 匿名 2019/08/15(木) 19:03:48
クマと頬、鼻の毛穴が気になります。
何色を付ければ良いのでしょうか。+136
-2
-
13. 匿名 2019/08/15(木) 19:03:59
コントロールカラー、種類が多過ぎて悩んでます。
ブルベ夏で赤みや黄ぐすみがない場合は、何色が良いですか?
青や紫を使ってみたんですけど、顔色が悪くなってしまって。+25
-1
-
14. 匿名 2019/08/15(木) 19:04:13
そんなに大量につけてないのにまっっっしろになってしまう
何でや+178
-2
-
15. 匿名 2019/08/15(木) 19:04:51
>>9
ファンケルからも出てたと思いますよ
肌に優しいイメージのブランドですが必ず合うとも限らないと思うのでタッチアップかサンプル頼んだ方がいいと思いますが…!+27
-0
-
16. 匿名 2019/08/15(木) 19:06:15
>>13
悩みがないなら使わなくていいのでは?+83
-2
-
17. 匿名 2019/08/15(木) 19:06:47
イエベオータム
メディアのイエロー+8
-14
-
18. 匿名 2019/08/15(木) 19:06:57
一回も使ったことない。
どんな時に使うんだろう?
くすみがなければ使わなくていいものなの?+71
-0
-
19. 匿名 2019/08/15(木) 19:07:01
>>4
青かパープルが良いんじゃないかな?+33
-5
-
20. 匿名 2019/08/15(木) 19:07:54
dプログラムの使ってる人いませんか?
肌弱いので気になってます。+29
-0
-
21. 匿名 2019/08/15(木) 19:08:22
プチプラでパープルのおすすめあったら教えてください+12
-1
-
22. 匿名 2019/08/15(木) 19:12:30
エレガンスのグリーンとルナソルのイエロー使ってる
両方乾燥はしないけど小鼻がどうしてもよれる。小鼻の赤み隠したいのに小鼻塗るとよれる。+68
-2
-
23. 匿名 2019/08/15(木) 19:12:45
若い頃は赤みを抑えたかったけどアラフォーの今もう何を重視したらいいかわからなくなって使ってない。
でも久々に主さんのイプサの買ってみようかな。+122
-0
-
24. 匿名 2019/08/15(木) 19:13:42
>>21
セザンヌとか+13
-2
-
25. 匿名 2019/08/15(木) 19:16:11
>>9
NOVのベースコントロールカラーUVはどうかな?
イエローとラベンダーピンクがあるよ+49
-0
-
26. 匿名 2019/08/15(木) 19:16:19
>>16
トーンアップしたいんです。+10
-8
-
27. 匿名 2019/08/15(木) 19:20:21
コントロールカラーて潤い重視のものが多くないですか?
私はTゾーンがテカるのでインテグレートのエアフィールメーカーのパープルを使っています。
+27
-2
-
28. 匿名 2019/08/15(木) 19:20:44
インテグレートのが気になってるけど、あれは単なる下地クリームかな?+7
-0
-
29. 匿名 2019/08/15(木) 19:22:19
かづきれいこのイエローベースが気になります。
どなたかお使いになった感想を教えていただけませんか?
+22
-1
-
30. 匿名 2019/08/15(木) 19:23:43
定番だけどシャネルのル ブラン ラ バーズのオーキデおすすめ+8
-2
-
31. 匿名 2019/08/15(木) 19:23:50
頬の赤みに使ってます+20
-0
-
32. 匿名 2019/08/15(木) 19:24:06
私はeleganceのピンクとグリーンを1:2で混ぜて使ってるよ〜!
ピンクは透明感、グリーンは赤みを消してくれるよ!+100
-3
-
33. 匿名 2019/08/15(木) 19:24:40
クマにはオレンジベージュのコンシーラーが良いと聞き使い始めた。グレーにくすまなくて良い。+10
-1
-
34. 匿名 2019/08/15(木) 19:25:53
>>21
インテグレートのエアフィールメーカーどうかな?
972円+47
-3
-
35. 匿名 2019/08/15(木) 19:30:45
>>20
グリーン使ってます。
コントロールカラーとしての役割をしっかり果たしてくれますよ!+24
-0
-
36. 匿名 2019/08/15(木) 19:31:14
青クマが目立つのでRMKのコーラルのコントロールカラーを塗ってからコンシーラーをつけてますよー。
コンシーラーをそのままつけるよりかはカバーされてる気がします。+5
-0
-
37. 匿名 2019/08/15(木) 19:31:50
グリーンで体調の悪そうな顔になった
今はケイトのピンクベージュ使ってる
パッと明るい顔色になっていい感じ+44
-3
-
38. 匿名 2019/08/15(木) 19:35:42
目の下のクマが気になるんだけど茶クマなのか青クマなのか微妙な色のクマで何色のコントロールカラー使ったらいいかわからない…+58
-2
-
39. 匿名 2019/08/15(木) 19:35:47
これ使ってる人いませんか?+29
-2
-
40. 匿名 2019/08/15(木) 19:36:38
IPSAつかってたけどインテグレートにかえた+61
-1
-
41. 匿名 2019/08/15(木) 19:43:10
肌荒れしないやつを教えてほしい。
こういうの使うと必ず荒れる。+16
-2
-
42. 匿名 2019/08/15(木) 19:47:34
Diorのリップみたいな形のコントロールカラーのグリーンとオレンジを赤み消しとクマ消しに使ってます。薄づきだけどヨレないし顔の色ムラを自然に補正してくれる気がする。+12
-0
-
43. 匿名 2019/08/15(木) 19:48:23
頬は赤みがあるからグリーン、目の下の青クマと鼻の下の産毛の剃り跡の青みにオレンジ使ってる+20
-1
-
44. 匿名 2019/08/15(木) 19:50:33
ピンク系+5
-66
-
45. 匿名 2019/08/15(木) 19:52:03
コントロールカラーの走りと言えば、
ニナリッチのバーセニュアンス。
今でも売ってるのかな?
優秀だった記憶。+40
-3
-
46. 匿名 2019/08/15(木) 19:59:41
オンリーミネラルのイエローの下地がおすすめです!
天然成分100%で石鹸で落ちます。この上にファンデ使ってるので私はクレンジングしてますが...
とにかく肌にやさしいです!クレンジングした後、余分な角質も落ちやすくなるみたいで、これを使ってからつるつる肌になりました✨
つけすぎると真っ白になるのと、少しベタベタするのはマイナスですが、使い心地いいですよー+18
-0
-
47. 匿名 2019/08/15(木) 20:06:58
ケイトの顔と首用の物を使ってる。少量で白くなる。日焼け止め塗った後に手の甲や腕にも薄く塗ってる。今のところ肌荒れはしてない+6
-2
-
48. 匿名 2019/08/15(木) 20:07:07
恥ずかしながら鼻の下が少し青いです
何色を塗ればいいですか?+33
-3
-
49. 匿名 2019/08/15(木) 20:07:16
>>4
グリーン+3
-16
-
50. 匿名 2019/08/15(木) 20:08:21
アトピー肌のなごりで若干赤黒い肌なんだけど、エレガンスのオレンジや、ピンク使うと綺麗に仕上がります。+14
-1
-
51. 匿名 2019/08/15(木) 20:09:23
エレガント!+4
-10
-
52. 匿名 2019/08/15(木) 20:12:42
>>20
ピンク使ってます!
顔色が明るくなるし、肌への刺激も感じませんよ。
伸びがいいし、内容量も多いのでなかなか減らないです笑+19
-0
-
53. 匿名 2019/08/15(木) 20:18:50
黄み肌でも血色欲しい時は何色つければ良いですか?+0
-0
-
54. 匿名 2019/08/15(木) 20:20:30
肝斑が気になるので
オレンジ使っています。
気持ーーーち薄くなってる
ような??+11
-0
-
55. 匿名 2019/08/15(木) 20:22:33
赤みがきになるからグリーンの下地探してたけどイエローもいいんだ!!イエローの下地も探してみます!
オレンジメイクが似合わないんだけどイエローの下地塗ったらイエベに近づけたりしないかな?+23
-1
-
56. 匿名 2019/08/15(木) 20:24:04
>>20
私はベージュ使ってます
他のメーカーのだと次の日プツプツとコメドが出来てしまうのですがdプログラムのは大丈夫です!つけてる感じも重くないのでおすすめです+1
-0
-
57. 匿名 2019/08/15(木) 20:27:02
エチュードハウス。
アラフォーですがディズニーストアでコラボしていて正直あまり期待していなかったけど今やもう手放せなくなりました!!
手も汚れないし、カバー力はあまりないけどとにかく黄色見かかった老け顔がばっと肌が明るく見える!!
ラベンダー使用してます。+14
-46
-
58. 匿名 2019/08/15(木) 20:35:17
ディオールスノーのブルーのコントロールカラー下地を使ってます。薄く塗るだけで透明感が出るのが嬉しくてもう何本目!?ってくらい使ってます。+12
-0
-
59. 匿名 2019/08/15(木) 20:37:24
>>4
私はピンク使ってるよ!
血色が無くてくすみの気になる肌もピンクを塗るとほんのり明るくなる。
あとは私の場合イエローも肌のくすみ飛ばしてくれる。+53
-0
-
60. 匿名 2019/08/15(木) 20:37:54
>>13
そのままでいいんじゃ無い?+6
-0
-
61. 匿名 2019/08/15(木) 20:42:55
>>26
ちふれのピンク色トーンアップしますよ。びっくりしました。ただ少し分厚くてもったり感があるのであとは粉のパウダーだけでいいかも。
普段のシャネルの下地とファンデは薄づきで均一にしてくれますがトーンアップはしないので。
+3
-0
-
62. 匿名 2019/08/15(木) 20:45:19
>>4 返信が全部違う色!w+189
-0
-
63. 匿名 2019/08/15(木) 20:46:53
>>47
画像デカくてビックリした
+10
-1
-
64. 匿名 2019/08/15(木) 20:46:57
>>61
ありがとうございます!
使ってみます!+1
-1
-
65. 匿名 2019/08/15(木) 20:47:40
ブルベで、鼻の下の赤みが気になるんだけど何色がいいとか分かる方いらっしゃいますか(TT)+5
-0
-
66. 匿名 2019/08/15(木) 20:48:57
若かりし頃は顔中のニキビに悩み、40過ぎた今でも頰や顎に不要な赤みがあるタイプなのですが、赤みを消してくれると評判のグリーン系下地が全く合わないです。肌に馴染まず浮いてしまい逆に汚らしくなります。
アプリコット色の下地が一番しっくりきます。
+9
-3
-
67. 匿名 2019/08/15(木) 20:53:57
コレのピンク気になってるけど仕上がりはマット⁇ツヤ⁇ツヤなら欲しいなぁ。+18
-0
-
68. 匿名 2019/08/15(木) 20:59:33
>>58
すみません!
マイナスに当たってしまいました。+5
-3
-
69. 匿名 2019/08/15(木) 21:08:02
>>12
その名の通り色を補正するものだから、毛穴カバーならそれに特化したもの使った方がいいよ
クマも三種類あってそれぞれカバー出来る色は違う
というかクマならコンシーラー使えばいいと思うよ
まずは自分が何クマなのか知ることだね+20
-1
-
70. 匿名 2019/08/15(木) 21:09:42
小鼻の周りの赤みが気になるからmediaのグリーン使ってる。ファミマで小さいサイズ買ったけどちょうどいい量
安いけど保湿力もあるし低めだけど日焼け止め効果もあるし、少量で結構伸びるからおすすめです+11
-2
-
71. 匿名 2019/08/15(木) 21:17:33
自己流だけど、しっくりくるのは目の回りはイエロー
目から下にピンク使ってます。
大袈裟だけど、茶色の紙に色つけるよりか
ムラないキャンパスに色つけたほうが綺麗に映えるよね。+9
-0
-
72. 匿名 2019/08/15(木) 21:27:45
>>21
コントロールカラーではないけれどスキンアクアの日焼け止めがパープルで私はくすみ防止に使ってます。+19
-2
-
73. 匿名 2019/08/15(木) 21:32:47
>>31
これ気になってました
ダブルウェアって名前ついてるからやっぱヨレたりしないですか?+7
-0
-
74. 匿名 2019/08/15(木) 21:47:52
今はスガオのグリーンベース使ってる!使いすぎると白くなるけど、今の季節すぐ顔赤くなるのでかなりいい感じです
次はインテグレートのエアフィールなんちゃら?のグリーン買ってみました+13
-0
-
75. 匿名 2019/08/15(木) 21:56:46
濃いめのイエローってないのかなぁ。。
地黒でどれも白浮きしちゃうんだよなぁ+6
-0
-
76. 匿名 2019/08/15(木) 21:59:36
>>67
オレンジ使ってますがツヤ出ますよー。+8
-1
-
77. 匿名 2019/08/15(木) 22:12:29
コフレドールのカラースキンプライマーuvを使用されている方いませんか?
使用感や保湿力についてお伺いしたいです‼︎
(ちなみに、04オレンジ?コーラル?が気になっています)+11
-0
-
78. 匿名 2019/08/15(木) 22:19:02
イエベ秋なので、オレンジ下地とオレンジコンシーラーをつけたら顔が明るくなる
おすすめありますか?プチプラ使ってるけど、デパコスも気になる+1
-0
-
79. 匿名 2019/08/15(木) 22:19:43
>>75
プレストパウダーももっと黒目の黄色かオレンジがほしい+5
-0
-
80. 匿名 2019/08/15(木) 22:36:17
シミにはオレンジが良いと聞きますが使ってる方どうですか?+4
-0
-
81. 匿名 2019/08/15(木) 22:40:22
>>9
主です!
私もとても肌が弱く赤くなりやすいですが、イプサのイエローで赤みは落ち着くし、肌荒れしたことがありません!
一度サンプルで試してみてはいかがでしょうか?
みなさんコメントありがとうございます。
エレガンスの下地が気になってきました!!!+20
-0
-
82. 匿名 2019/08/15(木) 23:06:41
せっけんで落ちるタイプのもので何かおすすめあったら教えて欲しいな+6
-0
-
83. 匿名 2019/08/15(木) 23:08:36
>>41
私もブツブツができたのがある
新しい某プチプラメーカー+3
-0
-
84. 匿名 2019/08/15(木) 23:17:19
今更だけど、下地にコントロールカラーは全部塗っていますか?
気になる箇所だけですか?
ランコムのトーンアップ全体に塗って
エレガンスのグリーンを赤み部分に塗ると凄く肌荒れします。゚(゚´ω`゚)゚。+9
-0
-
85. 匿名 2019/08/15(木) 23:18:00
ブルーもグリーンもほしくて探してたらdプログラムでブルーグリーンが出てたので買いました。
赤みが消えてトーンアップするのでオススメです😊+14
-0
-
86. 匿名 2019/08/15(木) 23:35:25
主さんと同じくイプサイエロー使ってます
クマ部分にコフレドールのクマ専用コンシーラー+イプサ
まぶたにイプサ
コントロールカラーはこのイプサが初なので、他社との比較はできないけど、目回りがパッと明るくなるし乾燥も感じません
次はkiss使ってみたいなと思ってます+1
-0
-
87. 匿名 2019/08/15(木) 23:56:22
>>48
オレンジかな?トピズレだけど、私は自分の肌の色より暗い色のコンシーラーを眉毛の青い部分に塗ってるけど、キレイに隠れるよ。+6
-2
-
88. 匿名 2019/08/15(木) 23:57:27
ずっとベースにグリーン使ってる
そのまま直塗りだとこってりするから、夏は日焼け止め、冬は乳液と混ぜて薄く伸ばしてる。
顔色が明るくなってちょっと透明感でる。
私の場合は直塗りより薄めた方がちょうどいい。+9
-0
-
89. 匿名 2019/08/16(金) 00:03:33
>>20
ベージュ使ってます。
シミもくすみもありますがこれで少し消えるので私は愛用しています。
肌が劇荒れで皮膚科でもどうしようもない時にリキッドファンデと共に使い始めましたが、初日メイクを落とした時に朝より肌の調子が良くなってました!
+4
-0
-
90. 匿名 2019/08/16(金) 00:04:47
>>82
私はナチュラグラッセのピンクを使っています
顔色が明るくなります
+24hのスティックファンデです
石鹸で洗うだけですがちゃんと落ちて、肌荒れ等も無く使えていますよ〜
+7
-0
-
91. 匿名 2019/08/16(金) 00:24:56
エレガンスのベースカラーフィクサーのイエローが最高だったのにある日イエローだけなくなった(;ω;)
今売ってる後継品にもイエローがない…
エレガンスさん、ぜひ作ってください!+18
-0
-
92. 匿名 2019/08/16(金) 00:33:44
イプサのイエローにポール&ジョーの下地混ぜて使ってます!+1
-0
-
93. 匿名 2019/08/16(金) 00:42:06
>>47
水筒のアレみたい+6
-1
-
94. 匿名 2019/08/16(金) 01:27:33
>>9
9です
皆さんお勧め有難うございます
それぞれ見てみますね!
こちらからまとめてのお礼失礼します
+1
-0
-
95. 匿名 2019/08/16(金) 02:37:06
イエベ秋なんですが無い透明感を出すにはブルーが合うと思ってます
ピンク下地は浮くしパープルもピンクが強いと駄目だ+1
-0
-
96. 匿名 2019/08/16(金) 02:49:38
プレストパウダータイプの
コントロールカラーって
コントロールカラー使った後、
ファンデ塗るんですよね?
仕上げでプレストパウダータイプの
コントロールカラー使うのはおかしいですよね?+0
-0
-
97. 匿名 2019/08/16(金) 03:06:37
昔ソニアリキエルだかコスメデコルテだか忘れたけど、10年くらい前だけど当時売れていたラベンダー色のコントロールカラーの下地、買って塗ってみたら、馴染みも悪いし、凄く顔色がお化けみたいに悪くなった 少ししか塗ってないのに
それ以来それは使わなくて、ちふれかセザンヌの白いチューブの日焼け止めコントロールみたいのを塗ったら、これまた馴染みが悪くしかもニキビができて、
やめて、
それからセザンヌのカラーを使って解決
あの人気のやつね
水っぽくて使いやすい+1
-0
-
98. 匿名 2019/08/16(金) 03:08:38
赤みが暑いとひどく出て、なおかつ通常はくすみ?色ムラがあるため、ブルー使ってるよ
シミなどはコンシーラーで
目の下のシミを隠すと死人みたいになるから、
お粉はたいてチークしてるよ+0
-0
-
99. 匿名 2019/08/16(金) 03:17:42
>>4
顔の部分で使うカラーは全くちがいます。
目元のクマが目立つくすみ=オレンジ
血色が悪い、青白いくすみ方=ピンク、ホワイト
黄くすみ、赤身を抑えたい方=パープル、ブルー
です。
私は、夜勤勤務のため 普段は、ピンクタイプを使用しています。
しかし、冠婚時は、 オレンジ、 ピンク、パープルを顔の部分を分けて塗ってます。
+33
-0
-
100. 匿名 2019/08/16(金) 07:02:39
>>90
ありがとう(*^^*)
ナチュらグラッセ、イエロー浸かったことあるんだけどあんまり変わらなくて…
ピンクも試してみます!+3
-0
-
101. 匿名 2019/08/16(金) 08:33:24
一時期、流行った無印良品のコントロールカラーを使ったらパフがカピカピになった
それ以来使っていない+4
-0
-
102. 匿名 2019/08/16(金) 09:29:56
>>1
私も主さんと同じイプサのイエロー使ってる!
いいよねー
イプサのカウンターで自分に合う色選んでくれる
コントロールカラー?いらんわって思ってたけど大事!+2
-0
-
103. 匿名 2019/08/16(金) 09:42:48
>>48
前にテレビでナジャさんとオネエの方々がドラッグクイーンのメイクを教えているところを見たのですが、その時にヒゲなどの青い部分はオレンジで隠すと良いと言っていましたよ!+9
-1
-
104. 匿名 2019/08/16(金) 10:44:41
>>13
オレンジ系はどうかな?
+1
-0
-
105. 匿名 2019/08/16(金) 10:53:58
メディアのグリーン使ってる
これがないと化粧できない+12
-0
-
106. 匿名 2019/08/16(金) 11:51:31
>>77
コーラルではないですが、ブルベサマーでパープル使用してます。
保湿力はあると思います☆
肌がトーンアップして透明感のあるキレイな肌に仕上がります☺️+2
-1
-
107. 匿名 2019/08/16(金) 12:30:42
>>106
お返事ありがとうございます‼︎
保湿力ありなんですね、参考になります。+0
-0
-
108. 匿名 2019/08/16(金) 12:54:52
>>10
私も脂性肌
男以上に油でるけど、プリマの黒が全くテカらない!+4
-0
-
109. 匿名 2019/08/16(金) 12:57:22
>>9
私は敏感肌で赤みが酷い時はdプログラムのイエロー使ってます。
痒くならないしサンプル貰って試してみたら?+4
-0
-
110. 匿名 2019/08/16(金) 13:32:53
インテグレートのエアフィールのパープル買ってみたけど、すごく乾燥して合わなかった
保湿力があるものでおすすめあれば教えて下さい+4
-0
-
111. 匿名 2019/08/16(金) 17:27:38
>>40
イプサと比べてどうですか?+2
-0
-
112. 匿名 2019/08/16(金) 19:33:36
正解がわからなくてピンクとベージュ使ってますが、青白いブルベ冬を血色よく見せるには何が良いんでしょうか、、
白いとか体調悪そうと言われますが、買いもの失敗したくなくてグリーン、ブルー、オレンジとか試したことないです。+1
-0
-
113. 匿名 2019/08/16(金) 23:54:28
江原道のホワイト、ピンク、イエローをためしましたが最終イエローで落ち着きました
頰の三角ゾーンにだけホワイトを塗るときもあります
肌色を均一にしてからファンデーションにしです+1
-0
-
114. 匿名 2019/08/17(土) 00:38:26
>>100
私は血色悪いくせに肌荒れや湿疹出来やすくて💦
リニューアル前なブルーが赤みにも透明感にも良かったかな?って思ってたけど、ピンクも意外といけました。
本当はもっとカバーする下地にしたいけど、かぶれやすいので冒険せず。
参考程度にして下さいm(_ _)m+1
-0
-
115. 匿名 2019/08/17(土) 15:57:47
>>17
オレンジもよさげですよね。迷う。+0
-0
-
116. 匿名 2019/08/17(土) 18:43:59
>>7
グリーン使うとグレーになる人もいるからやめたほうがいいみたい+0
-0
-
117. 匿名 2019/08/17(土) 18:44:33
>>27
イプサはそこまで潤いないよ+0
-0
-
118. 匿名 2019/08/17(土) 23:02:23
RMKのコントロールカラーを2色。
顔の部分によって使い分けています。
目の下と頬に塗ると、それだけで顔色が変わるので私の中では必須アイテムです(^ ^)+0
-1
-
119. 匿名 2019/08/18(日) 02:55:34
>>112
血色が悪いのは、ピンクか白。+1
-0
-
120. 匿名 2019/08/18(日) 05:49:24
コントロールカラー使うと、首と違いすぎてうきませんか?+3
-0
-
121. 匿名 2019/08/18(日) 14:46:04
小鼻の赤みにはDiorのコンシーラーが抜群に隠せました+1
-1
-
122. 匿名 2019/08/18(日) 19:48:35
>>62
ほんとだww
+0
-0
-
123. 匿名 2019/08/28(水) 12:12:07
DHCのピンクパケのグリーンを使ってる。
青みが強いグリーン。
赤みも黄ぐすみもカバーしてくれる。
乾燥肌だけど冬でもしっとりする。少量を薄く伸ばすとテカりにくいし仕上がりが綺麗。でもついついたくさん出しすぎちゃう。
他のグリーン下地も使ってみたいけど、青みが強いグリーンってあまり見かけない気がする。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3312コメント2021/03/02(火) 17:49
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ!
-
3076コメント2021/03/02(火) 17:49
路上で騒ぐ子供と親「道路族」をさらすマップに賛否。いつから子供に厳しい世の中に
-
1478コメント2021/03/02(火) 17:49
漢字しりとり
-
1279コメント2021/03/02(火) 17:49
渡部建 早くも豊洲出禁…騒動拡大で市場から「もう来ないで」
-
1127コメント2021/03/02(火) 17:49
ありもしない商品名を書くと誰かが使用した感想を書いてくれるトピ
-
1068コメント2021/03/02(火) 17:49
本日の夕ご飯の献立を30日間ただ報告するトピ【part10】
-
1043コメント2021/03/02(火) 17:44
AKB総選挙を語りたい
-
947コメント2021/03/02(火) 17:49
ムロツヨシのパワハラを告発!“業界評価”最悪で人望の無さが浮き彫りに…
-
939コメント2021/03/02(火) 17:48
こんなに売れると思わなかった芸能人
-
890コメント2021/03/02(火) 17:49
【賛成】大学無償化【反対】
新着トピック
-
106コメント2021/03/02(火) 17:49
宜保愛子さんを語りませんかPart3
-
3076コメント2021/03/02(火) 17:49
路上で騒ぐ子供と親「道路族」をさらすマップに賛否。いつから子供に厳しい世の中に
-
3312コメント2021/03/02(火) 17:49
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ!
-
6614コメント2021/03/02(火) 17:49
【ドラマ】『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』を語ろう♪ Part2
-
36コメント2021/03/02(火) 17:49
トリンドル玲奈、保護猫を引き取る「家族が増えて嬉しい」
-
112349コメント2021/03/02(火) 17:49
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
62コメント2021/03/02(火) 17:49
偏食の人~!
-
56コメント2021/03/02(火) 17:49
映画やドラマの撮影秘話
-
481コメント2021/03/02(火) 17:49
オブジェ火災、禁錮刑求める 5歳児死亡、元学生2人に
-
119コメント2021/03/02(火) 17:49
【栄養】ターンオーバーで美肌を目指すトピ【運動】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する