ガールズちゃんねる

『ZIP!』でガチャガチャにハマる大人女子を特集…「大人なのか子供なのかはっきりしろ」と話題に

161コメント2014/11/30(日) 23:10

  • 1. 匿名 2014/11/04(火) 10:17:06 

    ▽「ZIP!」の「ハテナビ」のコーナーで、「ガチャガチャにハマる"大人女子"」が特集された


    ・最近ガチャガチャの売上が伸びている。そこには大人女子の存在があった

    ・昔は男性の購入が多かったが、今は女性の購入が増えている。メーカーも、大人の女性向けの商品に力を入れている

    ・女性人気のきっかけは2012年に発売された「コップのフチ子」

    ・ガチャガチャが大人女子に人気な理由は、日常の中での癒やしがあったり、ちょっと笑えたりするところらしい


    ZIP!で「大人女子」という言葉が連発され物議。ガチャガチャにハマる大人女子を特集「大人なのか子供なのかはっきりしろ」「気持ち悪い呼び方やめろ」と話題に :にんじ報告
    ZIP!で「大人女子」という言葉が連発され物議。ガチャガチャにハマる大人女子を特集「大人なのか子供なのかはっきりしろ」「気持ち悪い呼び方やめろ」と話題に :にんじ報告blog.livedoor.jp

    11月4日に放送された日本テレビの番組「ZIP!」の「ハテナビ」のコーナーで、「ガチャガチャにハマる"大人女子"」が特集されました。 特集の中身としては、 ・1万円もするガチャガチャや歌舞伎のガチャガチャなど、最近では多岐にわたるガチャガチャがあり、全国に約75万台、郵便ポストの約4倍もある

    +65

    -18

  • 2. 匿名 2014/11/04(火) 10:21:10 

    ガチャガチャ面白いよね~!私もたまにやっちゃう

    +754

    -19

  • 3. 匿名 2014/11/04(火) 10:21:39 

    大人だってガチャガチャしたっていいじゃないか!!

    +965

    -19

  • 4. 匿名 2014/11/04(火) 10:21:43 

    ?いーんでない?

    +318

    -8

  • 5. 匿名 2014/11/04(火) 10:21:51 

    大人女子ww「女性」でいいと思います

    +696

    -6

  • 6. 匿名 2014/11/04(火) 10:21:53 

    また変な呼称ができたね…。

    +303

    -4

  • 7. 匿名 2014/11/04(火) 10:22:04 

    くい止め猫シリーズは買ってしまった

    +198

    -11

  • 8. 匿名 2014/11/04(火) 10:22:11 

    金の無駄遣い

    +53

    -106

  • 9. 匿名 2014/11/04(火) 10:22:24 

    最近、種類も豊富だしね★

    +130

    -9

  • 10. 匿名 2014/11/04(火) 10:22:55 

    いちいち気持ち悪いとかいう奴が気持ち悪いわ

    +413

    -27

  • 11. 匿名 2014/11/04(火) 10:23:10 

    試供品みたいな化粧品のガチャガチャみたことある

    +112

    -7

  • 12. 匿名 2014/11/04(火) 10:23:12 

    コップのフチ子はたしかに人気あるよね。私の友達もハマってた。
    でもわざわざ持ち歩いて写真撮ったりするのはスゴイわ…

    +305

    -13

  • 13. 匿名 2014/11/04(火) 10:23:27 

    バカみたい

    +42

    -87

  • 14. 匿名 2014/11/04(火) 10:23:32 

    これの時はやばかった
    すごい並んでたw
    『ZIP!』でガチャガチャにハマる大人女子を特集…「大人なのか子供なのかはっきりしろ」と話題に

    +493

    -17

  • 15. 匿名 2014/11/04(火) 10:23:38 

    zipっての報道って無理矢理感が満載で…

    +352

    -5

  • 16. 匿名 2014/11/04(火) 10:23:43 

    大人女子って何??w

    +191

    -4

  • 17. 匿名 2014/11/04(火) 10:23:45 

    大人女子って表現、来るとこまで来たなって感じするわ

    +196

    -5

  • 18. 匿名 2014/11/04(火) 10:24:25 

    わたしもフチ子さん好き
    でもグッズ販売はやりすぎじゃないの
    温泉まんじゅうとかわけわからんし

    +36

    -13

  • 19. 匿名 2014/11/04(火) 10:24:39 

    大人向けのガチャガチャの方が多い気がする。

    +190

    -5

  • 20. 匿名 2014/11/04(火) 10:24:43 

    ちょっと違和感あるけど、そんなにツッコまなくてもいいのにー!
    ZIP 大人女子がガチャガチャに夢中。「大人女子」というワードに戸惑いの声も。 - NAVER まとめ
    ZIP 大人女子がガチャガチャに夢中。「大人女子」というワードに戸惑いの声も。 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    ZIP 大人女子がガチャガチャに夢中。「大人女子」というワードに戸惑いの声も。大人女子って、これもうわかんねぇな……。

    +92

    -27

  • 21. 匿名 2014/11/04(火) 10:24:48 

    私もガチャガチャ好きで見つけるとやっちゃう。
    大人だってガチャガチャやってもいいじゃん。文句あんの?

    +168

    -21

  • 22. 匿名 2014/11/04(火) 10:25:33 

    ワイプの顔www

    +18

    -3

  • 23. 匿名 2014/11/04(火) 10:25:58 

    大人だからこそ思う存分ガチャガチャできるんじゃないか!

    +140

    -10

  • 24. 匿名 2014/11/04(火) 10:25:59 

    え。べつにいーやん。
    男だっていまだにプラモとか買ってるやんー。

    私は好き!ガチャガチャ

    +146

    -13

  • 25. 匿名 2014/11/04(火) 10:26:02 

    私は最近コレにはまってる!

    +321

    -12

  • 26. 匿名 2014/11/04(火) 10:26:06 

    前は子供と一緒にガチャガチャしてたんだけど、今じゃ子供より私の方がハマってる

    +61

    -5

  • 27. 匿名 2014/11/04(火) 10:26:48 

    お金に余裕があるから、大人になった方がハマると思う

    +258

    -5

  • 28. 匿名 2014/11/04(火) 10:27:17 

    ガチャガチャは別にどうでもいいけど、「大人女子」って言い方が心底嫌い。

    +266

    -4

  • 29. 匿名 2014/11/04(火) 10:27:25 

    座り込んで占領したりして迷惑でもかけない限り、平和で可愛らしい趣味だよ

    +76

    -6

  • 30. 匿名 2014/11/04(火) 10:27:42 

    トピ画見た瞬間COWCOW思い出した!

    +101

    -6

  • 31. 匿名 2014/11/04(火) 10:27:59 

    「大人女子」という呼び方は微妙だけど、ガチャガチャにハマるのは決して悪いことではない。
    私もガチャガチャ大好き!

    +296

    -7

  • 32. 匿名 2014/11/04(火) 10:28:11 

    大人だけど子供っぽいことにハマる女性ってことで大人女子なんじゃない?

    +40

    -14

  • 33. 匿名 2014/11/04(火) 10:29:28 

    自分のお金でやってるなら、他人がどうこう言う事じゃないと思う。

    +126

    -5

  • 34. 匿名 2014/11/04(火) 10:30:27 

    大人狙いって明らかにわかる商品なんだから、おとななのか子供なのか〜って言わなくてもと思う。
    男も女も関係なく、昔懐かしものは弱いじゃない。

    +110

    -4

  • 36. 匿名 2014/11/04(火) 10:32:23 

    会社のデスクの電話横にあんなチマチマしたもの置いてたら、電話取るたびにコロコロ倒れて邪魔じゃないか?

    +88

    -16

  • 37. 匿名 2014/11/04(火) 10:33:27 

    ガチャガチャって、「自分の欲しいアイテム」が出てくるとは限らないんでしょ?
    そういうお金の使い方って、バカみたいだと思うよ~

    確かに自分も小学生(10歳)の頃に一時期ハマったけど
    父親が注意してくれたおかげでヘンな大人にならないで済んだ。

    「フチ子さん」とか買うのは、別にいいけど
    一個分の代金を払えば必ず入手できる所で買いましょうよ!

    +13

    -149

  • 38. 匿名 2014/11/04(火) 10:33:31 

    15

    これホントかよ?と思うような内容の時もあるよね

    +50

    -1

  • 39. 匿名 2014/11/04(火) 10:34:48 

    ハマってはないけど、見かけたらやりたくなるしやっちゃうよ
    最近のって本当よく出来てるし可愛いんだよね

    +62

    -3

  • 40. 匿名 2014/11/04(火) 10:35:19 

    なんかガチャガチャの話ししてる人いるけど…
    ガチャガチャじゃなくて大人女子って呼び方がおかしいってトピでしょ?
    私も変だと思う。いい大人が自分のこと女子とか言ってるの痛い。

    +188

    -6

  • 41. 匿名 2014/11/04(火) 10:35:25 

    37
    私はがちゃがちゃやらないけど、欲しい物がなかなか手に入らない状況でやっと欲しい物が手に入った時の喜びが大きいんだと思うよ。それを無駄遣いと思うかは個人の判断だけど。

    +40

    -4

  • 42. 匿名 2014/11/04(火) 10:35:54 

    大人がガチャガチャするのは別にいいけど、あんまり極端な女をピックアップするのはやめてほしい。

    +93

    -2

  • 43. 匿名 2014/11/04(火) 10:37:31 

    母もたまにやってくる笑

    +28

    -3

  • 44. 匿名 2014/11/04(火) 10:40:09 

    むしろガチャガチャをやる女性を幼稚で特殊だと植え付けてる気もする

    +100

    -2

  • 45. 匿名 2014/11/04(火) 10:40:12 

    >41さん
    >欲しい物がなかなか手に入らない状況で、やっと欲しい物が手に入った時の喜び

    「UFOキャッチャー」も同じ感覚ですよね。
    もちろん私はやらないですけど。

    +17

    -6

  • 46. 匿名 2014/11/04(火) 10:40:41 


    ガチャガチャをやる女性が悪いんではなくて、「大人女子」って言葉がダメなんでしょ。

    なんだよ、その曖昧な言葉は!
    なんでも女子つけたらいいと思うな。
    それに女子って言えるのは、未成年くらいまでだよ。

    メディアがこぞって、そういう言葉出してきてウザいし癇に障るし凄くイライラするっ!!!

    +137

    -7

  • 47. 匿名 2014/11/04(火) 10:41:52 

    「女子」=女性、おんな、婦人の意もある。

    女子トイレ
    女子サッカー
    女子刑務所

    なので、大人女子=大人の女性という意味であって
    「子供ではない」女性を強調している。
    成人女性とほぼ同意だが、
    成人女性よりも範囲が広く、18歳以上の女性を含むケースもある。

    +99

    -11

  • 48. 匿名 2014/11/04(火) 10:42:06 

    手に入れる過程も楽しみたいって人がやるんでしょ

    +14

    -3

  • 49. 。 2014/11/04(火) 10:43:05 

    いちいち食い付く必要ある??

    +22

    -5

  • 50. 匿名 2014/11/04(火) 10:43:14 

    これ観てた。大人女子 っていう言葉に朝からイラっとしたわ。

    ZIPの毎回ハテナビってコーナーと金曜日の原田って人が演ってるコーナーは無理くりに流行らせようって感じが何か嫌だ。

    +84

    -3

  • 51. 匿名 2014/11/04(火) 10:44:35 

    ○○女子のインフレはもうコリゴリ

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2014/11/04(火) 10:44:38 

    大人女子とか大人っぽい女子みたいな言い方(笑)
    女性でいいのに!

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2014/11/04(火) 10:44:55 

    このデスクはいいの?私の会社だったら怒られるぞ。片づけろー!って上司に言われそう

    +43

    -2

  • 54. 匿名 2014/11/04(火) 10:44:59 

    誰だってガチャの経験くらいあるじゃん!
    別に自分の稼いだお金でガチャにハマって何が悪い⁉
    それよりわざわざテレビで大人女子とか名前つけて、ちょっとバカにしたような扱いをする方がおかしい!
    ガチャだろうが読書だろうがスポーツだろうが、趣味は自由。

    +25

    -8

  • 55. 匿名 2014/11/04(火) 10:45:05 

    極端な変わった女の話しかと思うけど、たしかに友達がOL仲間同士で流行ってるらしくガチャガチャ発見して目の色変わってたしお金も注ぎ込んでてちょっとびっくりした。

    +5

    -3

  • 56. 匿名 2014/11/04(火) 10:46:22 

    最近の若い子が
    なに考えてるのかわからない。
    時代かな?ついていけない。笑

    +4

    -16

  • 57. 匿名 2014/11/04(火) 10:46:43 

    いい歳したおばさんが女子会とか使うんだから、大人女子とか今更

    +17

    -8

  • 58. 匿名 2014/11/04(火) 10:46:59 

    クリーミーマミは三連チャンで大人買いしちゃいました(*^O^*)コンパクトとステッキと星のやつ!めちゃめちゃカワイイ(*^O^*)大人だってガチャガチャするよ!

    +16

    -5

  • 59. 匿名 2014/11/04(火) 10:47:34 

    大人女子とか大人男子とかアホくさ

    +23

    -1

  • 60. 匿名 2014/11/04(火) 10:50:03 

    正式な意味合いでの「女子」ではなくて一般的な感覚で言うと大人が「女子」って言ってるのは変だっていってるんじゃないの?

    +20

    -1

  • 61. 匿名 2014/11/04(火) 10:54:02 

    最近回したガチャは名前は忘れちゃったけどコケシガチャ(笑)
    娘にバカにされたけどちゃんと木でできていて可愛い。

    +8

    -4

  • 62. 匿名 2014/11/04(火) 10:57:09 

    他人に迷惑かけるわけでもないし別にいいだろ!
    猫ガチャ&犬ガチャはついついやってしまう。好きなアニメのガチャもたまらないよね。

    +13

    -5

  • 63. 匿名 2014/11/04(火) 10:59:08 

    12
    ふち子の写真可愛い、待受にしたくなる( 〃▽〃)

    +7

    -4

  • 64. 匿名 2014/11/04(火) 10:59:58 

    『女子』って表現がおかしいんだよ
    少なくとも30越えたら女子じゃない

    +27

    -2

  • 65. 匿名 2014/11/04(火) 11:01:51 

    ハマってる人は『大人女子』って言葉なんて 何とも思ってなさそう。騒ぐのは周りだけって感じ。

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2014/11/04(火) 11:02:00 

    ガチャガチャの商品って意外としっかりしてるよね。
    一度やるとはまるのでやらないようにしてる。

    +10

    -2

  • 67. 匿名 2014/11/04(火) 11:04:18 

    夏目友人帳見ると、やってしまう

    +46

    -6

  • 68. 匿名 2014/11/04(火) 11:08:39 

    ペプシの猿の惑星やスターウォーズのペットボトルのオマケのような?

    +1

    -4

  • 69. 匿名 2014/11/04(火) 11:11:19 

    日本語に違和感。

    なんなん「大人女子」って。

    こんなんだったら、そのうち
    「子供女子」
    「男性女子」
    「同性愛女子」

    とか、なんでもよくなってしまう。

    +28

    -3

  • 70. 匿名 2014/11/04(火) 11:11:23 

    子どもの頃のガチャって100円で、写真以外の商品も入ってなかった?(他のガチャの余りもの混ぜてる)
    欲しいやつ当たったことほとんどなかった思い出が・・

    今のガチャは200円だけど確実 写真の商品が入ってるから、高いけどチャレンジしがいがある。

    +12

    -4

  • 71. 匿名 2014/11/04(火) 11:12:10 

    「大人女子」とか、こういう表現が出てくるのはそもそも日本の男がロリコンだからでしょ。
    日本の男が「大人の女性」より「女子」に価値を見出す傾向があるから、それをよく知ってる女もその暗黙の期待に合わせるようになる。そうしないと好かれないから。
    こういう呼称はそもそも日本の男に原因があるんだよ。

    +17

    -11

  • 72. 匿名 2014/11/04(火) 11:12:36 


    そもそもZIPが嫌い w
    ズームイン、カムバーーック!!

    +51

    -3

  • 73. 匿名 2014/11/04(火) 11:13:55 

    最近、文鳥にハマって買ってるわ。
    クレーンゲームと違って、ちゃんと物を貰えるから良いんだよね。
    『ZIP!』でガチャガチャにハマる大人女子を特集…「大人なのか子供なのかはっきりしろ」と話題に

    +44

    -3

  • 74. 匿名 2014/11/04(火) 11:16:29 


    ZIPは観ててイライラする!
    あの後ろの女たちは何?

    可愛い若い子を出しとけばいいみたいな作り方が、腹立つ!!

    +65

    -1

  • 75. 匿名 2014/11/04(火) 11:21:19 

    大人女子=こどもババア

    +14

    -8

  • 76. 匿名 2014/11/04(火) 11:24:32 

    大人女子とかこじらせ女子とか…そろそろ寒い

    +20

    -2

  • 77. 匿名 2014/11/04(火) 11:28:41 

    「むしろ子供が欲しがったら、ちょっと心配」みたいな商品も多いよねw

    +3

    -3

  • 78. 匿名 2014/11/04(火) 11:29:23 

    71
    >こういう呼称はそもそも日本の男に原因があるんだよ。

    愚民政策でマスコミが造語作ってるだけでしょ。
    何でも男叩きに誘導する奴の文章って皆同じなんだけどマニュアルでもあるの?

    +15

    -2

  • 79. 匿名 2014/11/04(火) 11:35:08 

    78
    ガルちゃんに毒されすぎてもう手遅れなんだよ、ああ言うのは放置推奨。

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2014/11/04(火) 11:38:58 

    にゃんこ先生シリーズは和むから好きだわ…
    あまちゃんのやつも全部集めた。

    +13

    -1

  • 81. 匿名 2014/11/04(火) 11:43:37 

    大人女子の話してる人とガチャガチャの話ししてる人と混ざって見にくい(´・_・`)
    女子トイレとかあるんだから大人の女性も女子って呼んでいいじゃん!ってのは違う気がする。

    +19

    -2

  • 82. 匿名 2014/11/04(火) 11:51:49 

    自宅に飾る分にはいくらはまってもいいと思う
    でも職場はいかがなもんかな……後輩に示しがつかないし
    来客があった時に見られたら恥ずかしい

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2014/11/04(火) 11:54:49 

    ~女子って実際使ってる女の人(若い人でもそうじゃない人でも)見たことないんだけど。
    日本の女性は幼稚だというこにしたいの?
    ガチャガチャと関係なくてすいません。

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2014/11/04(火) 11:55:46 

    てゆうかなんでみんな30代になってまで自分のこと「女子」って言いたがるの?
    女性って言うのそんなに恥ずかしいの?

    +14

    -4

  • 85. 匿名 2014/11/04(火) 11:56:31 

    昨日セーラームーンやりましたよ。
    純粋に面白い!

    +19

    -3

  • 86. 匿名 2014/11/04(火) 11:56:50 

    71さん

    「女子」は勿論女の子供の意味もありますけど、例えば女子サッカーみたいに成人女性の意もありますよね?
    全く同じ事が「男子」にも言えます。
    男子サッカーとか〇〇男子とか。
    どちらも昔から普及している言葉です。
    日本の男が世界と比べて年若い女性に価値を見いだしているかはともかく、それが呼称に結び付いたのというのなら日本の女もショタコンになりますよ(笑)

    確かに、子供向けと思われているものにはまる女性を指す言葉に大人女子は無いなとは思います。
    「大人」と「子」が一つの語句に入っているので違和感ありますし。

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2014/11/04(火) 11:57:38 

    でもガルちゃんでもいい年こいた大人が女子だなんてみっともないってコメントしたら
    めっちゃ−されて削除までされたけどね・・・
    リアルでは言わないんだろうけど、心の中ではみんな女子だと思ってるんじゃない?

    +6

    -5

  • 88. 匿名 2014/11/04(火) 12:08:11 

    クリィミーマミのコンパクト・ステッキーは、かなり嬉しかった

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2014/11/04(火) 12:18:26 

    ごめん寝コシリーズには燃えた。応募券でクリアファイルもゲット!
    こんな私は42歳♪ヽ(´▽`)/♪

    +8

    -3

  • 90. 匿名 2014/11/04(火) 12:20:22 

    セーラームーンのガチャガチャ探したなあ〜。
    食玩とかガチャガチャはついつい集めたくなる。昔見てたアニメのやつとか懐かしくて。

    +23

    -2

  • 91. 匿名 2014/11/04(火) 12:24:44 

    伝染るんです、漫画太郎のガチャ欲しかったけど
    結局付ける事もできず飾りになるんだ

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2014/11/04(火) 12:30:21 

    男もいつまでたっても子供みたいなことしてるよねぇ

    「子供みたいで可愛い」男だけ通用するのがわからんわ

    +6

    -5

  • 93. 匿名 2014/11/04(火) 12:33:02 


    女性って言った方が大人で上品でいい。
    というか、これが正しい。

    今は女性に若さ(幼さ)を求めてるんじゃない?
    アイドル見ても、20後半の人がツインテールやアイドルぶってるけど魅力的じゃない。
    昔のアイドルは10代でも大人っぽい人が多い。

    私は21だけど、昔のアイドルの方がそういう面でも全体的に見ても好き。

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2014/11/04(火) 12:34:39 

    地方の番組では
    大人女子○○さん(51)
    なんて出てくるけど、おばさんだから!

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2014/11/04(火) 12:35:42 

    どうでもいいと思うけど
    フチ子持ち歩いてるって
    取材受けてた人って
    ダイエット成功したっていう
    なんかのテレビにでてたよね
    ヒールしか履かないとかで。

    +1

    -6

  • 96. 匿名 2014/11/04(火) 12:36:12 

    大人の女性って言うより、大人女子のほうが文字数が少なくて済む。シンプルだし。

    けど、私も○○女子って表現キライ。

    +7

    -3

  • 97. 匿名 2014/11/04(火) 12:56:05 

    娘、プリキュア、アイカツ
    私、クリーミーマミ、セーラームーン
    親子でガチャガチャ集めてる。

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2014/11/04(火) 13:05:25 

    いちいち『女子』ってつけなくていい。
    無駄に流行りみたいに話題にしなくていい。

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2014/11/04(火) 13:21:49 

    ZIP見てない
    どうでもいい情報ばかりで自分のためにならないから

    +9

    -2

  • 100. 匿名 2014/11/04(火) 13:25:46 

    大人女子なんて正直バカっぽいから、「ガチャガチャにはまる女性」でいいじゃん。
    「今日女子会なの~♪」って嬉々として言ってる中年のオバちゃんぐらい痛い。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2014/11/04(火) 13:26:23 

    ガチャガチャいいじゃん!
    販売する方もターゲット絞ってるだろうし。

    まぁ、子供向けの商品(今流行りの妖怪猫のやつ)とかを買い漁ったりすると、うーん・・・て感じだけど。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2014/11/04(火) 13:36:24 

    年齢的には大人なのに、趣味が子どもっぽいから女子っていう表現になったのでは?

    「ガチャガチャにはまる女性」って書くより、
    可愛げがあって許容されそう。

    +4

    -3

  • 103. 匿名 2014/11/04(火) 14:00:46 

    ガチャガチャやったことないけど、このトピの写真見てたらやりたくなった(^^)

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2014/11/04(火) 14:15:09 

    30代女子

    30代男子

    おかしい笑

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2014/11/04(火) 14:22:50 

    25
    この机と椅子シリーズ、昨日みた!
    小学生の娘が「休みの日まで学校思い出したくないわ」と苦々しく言ってたw
    そういう意味でも懐かしんで集める大人向けのガチャガチャなんだろうな

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2014/11/04(火) 14:29:20 

    したっていいじゃん!
    誰、ZIPでこの企画考えた人。
    てゆうか、いい年の男もやってるじゃん。何がいけない?変な先入観与えないでねー

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2014/11/04(火) 14:42:13 

    伊勢丹みたいなシャツがダサい

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2014/11/04(火) 14:54:17 

    たまにやるのは楽しいけど
    はまってちまちまコレクションする気は全くない。
    私は女子より大人に反応したわ。
    大人カワイイとか気持ち悪いし頭悪そう。
    カワイイに言い訳してるみたい。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2014/11/04(火) 14:54:35 

    ガチャガチャくらい大人がやってもいいじゃん!

    +5

    -2

  • 110. 匿名 2014/11/04(火) 15:01:11 

    ガチャガチャぐらいでガチャガチャ言うな!

    セーラームーンのガチャが出始めてから、ガチャガチャ好きになった。

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2014/11/04(火) 15:16:23 

    106
    する事自体はだれも非難してないし

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2014/11/04(火) 15:35:10 

    ガチャガチャは良いけど“大人女子”って言葉に猛烈に違和感!

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2014/11/04(火) 15:37:57 

    うわ自分もガチャガチャあるとついみちゃう
    買わないけど、たまにこれほしいってのあるんだよね
    でも恥ずかしくてできない

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2014/11/04(火) 15:42:35 

    手芸と郷土玩具のガチャガチャは、店舗が限定されているので貴重だし
    ハンドクラフトや郷土玩具も好きなのでわざわざお店情報調べて回しに
    行きました!

    名称なんてどうでもいいですねw買いたい人だけ買えばいいのに、
    おかしい!って言ってる方は何か過去にあったの?ガチャガチャ
    やって他人に迷惑かけた事なんて1回もないですよ。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2014/11/04(火) 15:46:24 

    これはVTRの作りに悪意がある感じがするわ
    ガチャガチャはほぼ中国製だけどもしも日本製で
    年代問わず人気だったら、日本凄い!!!って
    VTRにするんだろうね。

    ガチャガチャが悪いんじゃなくて、VTR作った側に
    明らかな作為があるから、言葉で変!って言われてるんでしょ。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2014/11/04(火) 15:47:25 

    50
    分かるっ!ドヤ顔で変な造語発した瞬間、鈴木杏樹がひいてる感じがします。必死で若者の文化追って馬鹿みたい。まぁ、それが仕事と言ってしまえばそれまでですが…

    +0

    -2

  • 117. 匿名 2014/11/04(火) 16:00:01 

    73

    私もそのブンチョウさん集めてるよ
    めっちゃかわいい~(*^^*)

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2014/11/04(火) 16:02:39 

    関係ないけど
    トピ画がcowcowの細い方に見えたw

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2014/11/04(火) 16:23:09 

    みんな疲れてるねー(;^_^A
    気にするほどじゃないよ。
    大人女子って・・・。見てたけど何も思わなかったよ。
    女子=子供じゃないしね。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2014/11/04(火) 16:26:15 

    ガチャガチャじゃ無いけど、リプトンのお菓子ストラップを出るたびに集めてました。
    まだもってるけど使い道無くて困ってる…
    大人だからお金自由に使えるし、本人の自由だけど
    私はなんで集めてたんだろうって後悔してしまうからガチャガチャは見ないようにしてます!

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2014/11/04(火) 16:44:17 

    別にいいじゃねえかよタコ



    +1

    -2

  • 122. 匿名 2014/11/04(火) 16:45:28 

    普通に欲しいw

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2014/11/04(火) 16:57:14 

    ガチャガチャで買った(?)物のその後の行方がものすごく気になります。
    並べて飾るの?かぶった物はどうするの?
    よくガチャガチャする人、教えて下さい!

    私は10代の頃エッグチョコの中に入ってたスヌーピーを集めて部屋に飾ってましたが、掃除するのが大変すぎて結局全部捨てました(・_・;
    それ以来 小物は全く買ってません。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2014/11/04(火) 17:04:51 

    大人女子って言葉は何とも思わなかったな。正直どうでもいい
    ただZIPの特集にはどっかバカにしたものを感じる

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2014/11/04(火) 17:26:57 

    おばさんなんて言ったらもっとクレームきそうだからね。
    テレビ的には「大人女子」は中年女性への気遣いなんだよ。


    +3

    -1

  • 126. 匿名 2014/11/04(火) 17:33:02 

    でもこの風潮のせいか今「大人の女」っていないよね。

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2014/11/04(火) 17:43:51 

    「女性」って言葉が現代の女性に感覚的に合わなくて、何だか使いにくいんだよね。
    昭和初期~中期の映画とかドラマに出てくる昔の古き良き女性像と、今の女の人が違いすぎて。
    「男性」の方も同じで、50過ぎてても老けてるけど「大人」って感じじゃなくて「年取った男子」みたいな人ばかりで、頭の中で「男性」ってカテゴリーに入れるの躊躇する。

    「男性」「女性」って言葉に対するイメージには「大人」である事が求められるし、その場合の「大人」は「大人=20歳以上の人」と言う区切りではなく「大人=精神的に成熟している人」じゃないと適さないような気がするからなんだろうなー。

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2014/11/04(火) 17:50:03 

    ガチャはもう100円じゃないのが増えてて子供むけではないよね。
    300円とかするし。

    という私は数年ぶりにセーラームーンのガチャ2回やってしまった

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2014/11/04(火) 17:58:27 

    ガチャガチャ今のはクオリティ高いよね!!その分値段高いけど(笑)
    別に誰にも迷惑かけてないし、楽しんでるしいいんじゃない?
    大人「女子」ってやめろとは思うけど

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2014/11/04(火) 18:05:35 

    岡本太郎のオブジェシリーズが大好きで、太陽の塔とか、
    不思議な顔の置物みたいのとか、こっそり買ってたら
    子供にばれて「岡本太郎いいね~」と言って子供の
    机に並べてあったわ。

    これぐらい許してくれよ。ババアでも許してくれよ。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2014/11/04(火) 18:41:11 

    自分の好きなもののガチャがあったらついやっちゃうけど
    そのあとに「あんな小っちゃいものに300円もつぎこんだのか」って後悔します

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2014/11/04(火) 18:51:20 

    別に大人がガチャガチャしたっていーじゃん
    子供だけって決まりないでしょ

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2014/11/04(火) 19:09:14 

    子供としてると、地味にハマる!
    ディズニーとか特に!(笑)

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2014/11/04(火) 19:25:09 

    女子って、一概に女の子って意味だけでなく《女性/婦人》という意味もあるんだよ〜!

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2014/11/04(火) 19:41:23 

    私もガチャガチャしすぎて、高校生の時、お母さんにガチャガチャ禁止令をくらいました

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2014/11/04(火) 19:47:22 

    年齢層3,40代が主流の「がるちゃん」も一緒www

    「ばばちゃん」でいーよ

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2014/11/04(火) 19:52:23 

    私このミギーに目薬持たせてるよ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2014/11/04(火) 19:54:14 


    『ZIP!』でガチャガチャにハマる大人女子を特集…「大人なのか子供なのかはっきりしろ」と話題に

    +6

    -2

  • 139. 匿名 2014/11/04(火) 20:32:37 

    ギャンブルしたり、ブランド物買いあさってるわけではないし、別に良いよね。
    がちゃがちゃって何が出るかわからないから、楽しいんだと思う。
    もし、一回で自分の欲しかったものが出たときは ものすごくうれしいし、
    集めるのも楽しいしね。
    あの 数百円に わくわくも一緒に買ってるんだよね。
    欲しいグッズが、全種類箱売りとかしてても買わないと思う。
    がちゃがちゃして 出すのがいいんだよね、

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2014/11/04(火) 21:40:07 

    最近のガチャガチャって対象年齢15歳以上とか書いてあるの多いもんね

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2014/11/04(火) 21:46:36 

    ZIPじゃなくてめざましだけど、セーラームーンのイアホンチャーム(イアホンにつけるとピアスみたいになる)を紹介していてガチャガチャやりたくなったw

    その後、電機屋のガチャガチャコーナー巡りをしたよ!
    休日でたくさんの親子連れがいるなか女一人でガチャガチャしてたw

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2014/11/04(火) 22:15:13 

    138さんのミギーいいなぁ、欲しいわ

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2014/11/04(火) 22:35:11 

    中身も値段も大人向けなのが多いよね

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2014/11/04(火) 23:08:41 

    なんかとっつぁん坊やみたいなネーミングだよね

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2014/11/04(火) 23:15:59 

    男がやっても非難されないのに
    同じことを女がやると非難するクズ
    玩具にはまる男にも大人男子と言え

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2014/11/05(水) 00:11:17 

    最近のガチャガチャ高いよね!
    昔は100円でできたのに、最近は200円か300円のものが、ほとんど!!
    私もついやっちゃうけど、おジャ魔女どれみの300円のチャームは100円でいいくらいしょぼかったなぁ(~_~;)

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2014/11/05(水) 00:24:30 

    ガチャガチャ大好きです!
    子供の頃、親にお金がもったいないとの理由でさせてりもらえなかったのでその反動もあるのかも(。-_-。)

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2014/11/05(水) 00:25:01 

    ガチャガチャを見つけると
    内容見てしまいます笑
    集めたくなるもの多いんですよね^_^;

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2014/11/05(水) 01:25:25 

    え?良くない?
    年齢制限ないし。男女制限ないし。
    好きな物に金使って何が問題?

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2014/11/05(水) 01:29:11 

    『女子』という言葉の意味を、女の子どもだと勘違いしている人が多すぎる。
    大人の女性の意味も含むからね?

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2014/11/05(水) 01:43:50 

    可愛いだけじゃないのよ
    300円くらいのガチャでも細部にこだわって作ってるのを見ると感動する

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2014/11/05(水) 02:19:09 

    最近のZIP!嫌い

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2014/11/05(水) 02:59:51 

    クレーンゲームより確実だよ。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2014/11/05(水) 03:59:06 

    大人女子だからガチャガチャするんじゃん
    女性ならしないよ

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2014/11/05(水) 04:01:24 

    最近は懐かしい物も出てるからガチャガチャしてます。子供の時買ってもらえなかったキャラものとか(^^)
    自分のお金でなにしよーが別に自由だと思うんだけどなぁ。

    しかし大人女子って…^^;

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2014/11/05(水) 05:09:53 

    うわー、流石に引くわ~・・・。
    最近、意味不明な言葉が出てきたな。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2014/11/05(水) 07:54:21 

    「女子」って、「女の子」っていう意味だけじゃなく、「女性」っていう意味もあるよ。大人女子は全然変じゃない。じゃなきゃ、女子トイレは大人は入れなくなる。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2014/11/05(水) 08:01:34 

    トピの内容を理解しないで騒いでる奴みると馬鹿にされてもしょうがないなって思うわ。
    ガルちゃん馬鹿多いからしょうがないけど、女の恥さらしだわ〜。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2014/11/05(水) 09:29:31 

    ガチャガチャより、大人女子って言葉が引っかかる。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2014/11/05(水) 09:35:14 

    人間って我慢しすぎるとどこかでひずみが来るんだけど、
    そのひずみがガシャポンくらいだったら、ましだと思うけど。
    子供のとき、何も買ってもらえなかった反動だけど、
    それがパチンコとかに発展していった方が問題だよ。
    上手くガス抜きしてんだよ。ストレス発散にパワハラ
    するよりましだろ。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2014/11/30(日) 23:10:39 

    ガチャガチャ
    かわいいのがあるとついやっちゃうよね。
    アンパンマンとペコちゃんのはついやっちゃう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。