
妊娠中の友人から定期的に…
630コメント2019/08/27(火) 09:32
- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/08/15(木) 15:22:49
10年以上の付き合いの友人が妊娠しました。
とてもおめでたい事で私自身も喜びました。
が、定期的に「プレゼントだよ〜!」と言って友人自身のお腹の写真をLINEで送ってきます。「少し膨らんだかな?」「まだ性別は曖昧で…」と、文章付き。
出産予定まで後4ヶ月なので少しの間、写真に付き合った方が良いのでしょうか?
何でも言い合える友達なので、「ちょっと、お花畑じゃな〜い?笑」と冗談まじりで言いましたが伝わらず…
自分自身がアラサー独身彼氏なしなので単なる僻みかもしれませんが…このまま写真について毎回返信するかと思うと憂鬱です…
このような経験ある方、どうしましたか?+1666
-28
-
2. 匿名 2019/08/15(木) 15:23:17
だるいな普通に+3310
-1
-
3. 匿名 2019/08/15(木) 15:23:43
マタニティハイだね+2687
-6
-
4. 匿名 2019/08/15(木) 15:23:44
プレゼントだよってコメントにイラつくね+4047
-4
-
5. 匿名 2019/08/15(木) 15:23:45
ずっと続くよ
子供がうまれてからもずっと
生まれてからの方が、頻度が高くなるよ、しかも+2460
-11
-
6. 匿名 2019/08/15(木) 15:23:56
まぁ確かに浮かれてはいるんだろうね、みんなに見てほしいって言う人多いし。
ちょっとこっちの気持ちも考えてみてほしいけど+1135
-6
-
7. 匿名 2019/08/15(木) 15:24:00
私だったら嫌だなぁ
イライラしちゃう+1458
-8
-
8. 匿名 2019/08/15(木) 15:24:03
スルーする+1028
-6
-
9. 匿名 2019/08/15(木) 15:24:04
既読スルーする
そんなのに付き合ってられない+1635
-6
-
10. 匿名 2019/08/15(木) 15:24:08
既読無視して、たまにスタンプ返す位にするとか+1360
-3
-
11. 匿名 2019/08/15(木) 15:24:10
既読スルーしましょ
プレゼントって言ってる時点でヤバイです
このままにしとくと生まれてからもずーっと送られてきますよ+1733
-2
-
12. 匿名 2019/08/15(木) 15:24:11
プレゼント(笑)いらない(笑)+1325
-2
-
13. 匿名 2019/08/15(木) 15:24:14
マタニティハイだね+677
-3
-
14. 匿名 2019/08/15(木) 15:24:15
ハッキリ言わないと終わらないタイプの人
私はいいました、「遠慮してほしい」と
そしたら写真が一切こなくなった。
年賀状もね+1420
-6
-
15. 匿名 2019/08/15(木) 15:24:28
うわー、面倒くさっ。
適当に対処するかスルーする。+691
-2
-
16. 匿名 2019/08/15(木) 15:24:29
ハイだね。ほどほどに〜
ってやんわり返してみる。+494
-5
-
17. 匿名 2019/08/15(木) 15:24:31
>>4
何のプレゼントだよなw+996
-2
-
18. 匿名 2019/08/15(木) 15:24:35
>>1
僻みだね
+14
-591
-
19. 匿名 2019/08/15(木) 15:24:36
毎回返信せずに既読無視でいいと思う。
そのうち相手も気づくでしょ。+703
-2
-
20. 匿名 2019/08/15(木) 15:24:44
未読無視するかなー+360
-3
-
21. 匿名 2019/08/15(木) 15:24:44
面倒くさい友達だなぁ
妊婦さんハイってやつね+443
-2
-
22. 匿名 2019/08/15(木) 15:24:45
私なら既読無視+374
-2
-
23. 匿名 2019/08/15(木) 15:24:46
インスタでやれって言う+443
-4
-
24. 匿名 2019/08/15(木) 15:24:47
生まれたら動画で送られてくると思う+534
-2
-
25. 匿名 2019/08/15(木) 15:24:52
どのくらいの頻度かな
流石に毎日だとスルーします+306
-4
-
26. 匿名 2019/08/15(木) 15:24:57
だんだんと返事を返す時間を遅らす
返事は定型文
普通の人なら目が覚める...はず...+460
-4
-
27. 匿名 2019/08/15(木) 15:24:58
いくら友達でも妊娠報告と出産報告以外は特にいらないんだよなぁ…経過とか興味ない。+694
-4
-
28. 匿名 2019/08/15(木) 15:24:59
>>1
いやいや笑
私のLINEはブログちゃうわ~ヽ( ・∀・)ノ
て突っ込む感じで!これで勘づいて欲しいよね😂+783
-3
-
29. 匿名 2019/08/15(木) 15:25:05
既読スルーでは対抗できない
相手は見て欲しいのではなくて、送った時点で超満足
その先のことはどうでもいい、だからスルーでも構わない
ちゃんと「いらない」っていったほうがいい+341
-5
-
30. 匿名 2019/08/15(木) 15:25:10
アラサー独身彼氏なしとか関係なくそれは面倒だよ。+602
-1
-
31. 匿名 2019/08/15(木) 15:25:11
主がしんどいなら
ちょっと距離置いてもいいかもね
私はそういうの流し見するから気にしないけど+202
-1
-
32. 匿名 2019/08/15(木) 15:25:29
今度のメールは産まれてからにしてくれない?
といいます+302
-1
-
33. 匿名 2019/08/15(木) 15:25:31
>>26
ハイヤーな人たちは、ぜんぜん気づかないんだって+240
-3
-
34. 匿名 2019/08/15(木) 15:25:33
10年の仲とは言え勇気を出して
「お花畑じゃな〜い?笑」と言ったにも関わらず伝わらないなら、更に言うとお花畑だから逆上してくるかもね。
主が今後どんな関係望むかだな。
この4ヶ月我慢してあげられるか、これきっかけで疎遠とかもあり得るよね〜+556
-1
-
35. 匿名 2019/08/15(木) 15:25:38
プレゼントだよ♡って、主さんの自撮り毎日送ってみて(笑)+914
-1
-
36. 匿名 2019/08/15(木) 15:25:42
>>1
私もそういう友達いた。だるくて返信遅くしたりしたら電話きて出たら旦那さんで「ねぇ嫁が私ちゃんのせいでストレスで胃が痛いって言ってる、あんまりストレス与えないであげて?」って言われた。
だから適当に返事しときゃいいんじゃない
+876
-5
-
37. 匿名 2019/08/15(木) 15:25:42
スルースルー+57
-4
-
38. 匿名 2019/08/15(木) 15:25:49
親に送ってやれ、と言う+224
-1
-
39. 匿名 2019/08/15(木) 15:25:59
>>4
頼んでねえよってな😂+496
-0
-
40. 匿名 2019/08/15(木) 15:26:00
本当に居るんだ…お疲れ様です+237
-1
-
41. 匿名 2019/08/15(木) 15:26:09
定期的ってどれくらい?
月一くらいならギリギリ頭沸いてるなーと苦笑してすごーい!みたいなスタンプ1個送るくらい出来るけど、それ以上ならもう無視。+333
-3
-
42. 匿名 2019/08/15(木) 15:26:11
私ならまだしも他の人だと嫌われるから気を付けてねって言ってみてよ。+142
-2
-
43. 匿名 2019/08/15(木) 15:26:14
生まれたら写真送ってね〜
って返事する+246
-10
-
44. 匿名 2019/08/15(木) 15:26:21
+107
-2
-
45. 匿名 2019/08/15(木) 15:26:21
私は疎遠を選びました。
+227
-1
-
46. 匿名 2019/08/15(木) 15:26:25
これでダメになったらどうするんだろう+143
-2
-
47. 匿名 2019/08/15(木) 15:26:27
プレゼント…
あー、無理
友達でも顔引きつる+461
-1
-
48. 匿名 2019/08/15(木) 15:26:55
めんどくさいね。みんなも言ってるけど、産まれたらもっと酷くなるよ。年賀状も必ず写真付きので来るから。+336
-2
-
49. 匿名 2019/08/15(木) 15:27:05
プレゼントとか言い始めた時点で距離置く
出産してからも恐ろしそうだし+322
-1
-
50. 匿名 2019/08/15(木) 15:27:08
それ毎回返事してたら生まれてからも
プレゼント〜って言って子供の写真送られてくるよ+145
-1
-
51. 匿名 2019/08/15(木) 15:27:08
晒すか+23
-2
-
52. 匿名 2019/08/15(木) 15:27:11
既読無視でいいと思うよ。
変に言うと僻みとか冷たいとか言われて余計にめんどくさそう。今の時点で空気読めてないんだし。+123
-0
-
53. 匿名 2019/08/15(木) 15:27:16
お腹の膨らんだ写真がプレゼント!!w
+222
-0
-
54. 匿名 2019/08/15(木) 15:27:24
そういう友達は、もし主が結婚や妊娠でハイになる時がきても「いま育児で忙しいからごめんね~」で構ってくれないんだよ。+376
-1
-
55. 匿名 2019/08/15(木) 15:27:28
いま妊婦ですが自分の腹の写真を人に送ろうと思ったことがない
めんどくさい友人ですね+351
-2
-
56. 匿名 2019/08/15(木) 15:27:31
>>1
うざい友達だな。空気読めないね+243
-0
-
57. 匿名 2019/08/15(木) 15:27:35
>>36
うぜええええ旦那使ってくるのもうぜえええ+1178
-2
-
58. 匿名 2019/08/15(木) 15:27:44
私の場合、4人のグループラインで独身は私だけ。用件が済むと3人は子供の写真をアップして盛り上がる。
少し寂しい気持ちもするけど、参加せずにそのまま放置しとく。
1対1だと辛いかも。既読スルーでいいのでは。
+176
-3
-
59. 匿名 2019/08/15(木) 15:27:44
>>48
あとね、年賀状だけじゃなくてスタジオアリスでとったような写真がだね、ハロウィン、クリスマスとかにも届くようになるんだよなあ+181
-1
-
60. 匿名 2019/08/15(木) 15:28:00
少しずつストレスたまっていくね…
あまり見ないようにして、適当なスタンプ一個送っとけば+25
-0
-
61. 匿名 2019/08/15(木) 15:28:09
主も対抗して私のデブ腹の写メ送っとく?+78
-1
-
62. 匿名 2019/08/15(木) 15:28:35
プレゼント返し~♪って言ってこっちもしょーもない日常の写真を送り返すとか
私なら5回に4回スルーする+141
-0
-
63. 匿名 2019/08/15(木) 15:28:36
>>57
縁切る
夫婦揃ってキモすぎだよね+396
-1
-
64. 匿名 2019/08/15(木) 15:28:37
その子のLINE非表示にして未読のまま削除!+69
-2
-
65. 匿名 2019/08/15(木) 15:28:55
うぜー友人とはいえ他人なのに自分の腹の写真が主さんにとって価値があると思えるとか痛すぎ+124
-0
-
66. 匿名 2019/08/15(木) 15:29:21
こんな感じかww+233
-2
-
67. 匿名 2019/08/15(木) 15:29:22
それ出産までじゃないと思う。
その後も赤ちゃんの写真で続くんじゃない?
プレゼンとってなんつーか図々しいな。+200
-0
-
68. 匿名 2019/08/15(木) 15:29:25
>>26
普通の人ならまず送らないはず。。
はっきり言った方がいいですね!
まぁ私が主さんだったら言えないけど(´・ω・`)+112
-0
-
69. 匿名 2019/08/15(木) 15:29:29
これは産まれてからも成長記録がガッツリ止めどなく送られてくるケースですわ。
妊娠中でそれなら出産してからはもっと酷くなると思う。
正直、ウザいな。その友達。+172
-0
-
70. 匿名 2019/08/15(木) 15:29:45
いらんプレゼントだが、
生まれたら 赤ちゃん写真送ってくるけど、さらっと流したらいいよ
+36
-1
-
71. 匿名 2019/08/15(木) 15:29:57
>>58
私も同じ状況で、送る写真がないので私だけ猫の写真送ってる
みんな猫を褒めてくれるから私も精一杯みんなの子供を褒めるよw
+232
-3
-
72. 匿名 2019/08/15(木) 15:30:13
生まれてからも延々と続きそうだから、疎遠になるしかない予感。+18
-0
-
73. 匿名 2019/08/15(木) 15:30:30
>>1
その人はもうあなたの知ってる友達ではないよ。
ベビー星人に頭いじくられた別人です。+451
-2
-
74. 匿名 2019/08/15(木) 15:30:30
縁が切れてもいいなら「この間の写真だけど○○(彼氏や旦那、男友達)に見せたら笑ってたよ~」って言ってみる。
+33
-3
-
75. 匿名 2019/08/15(木) 15:30:36
縁を切りたくないなら既読スルーして、たまーに返信でいいんじゃない?
それでも同じペースで送ってくるならそういうタイプの人だし仕方ないよ
気付いてくれたらいいけどね+22
-1
-
76. 匿名 2019/08/15(木) 15:30:44
お願いもうやめて+52
-2
-
77. 匿名 2019/08/15(木) 15:30:45
>>1
『自分自身がアラサー独身彼氏なし』が一番重要な情報ね。+6
-102
-
78. 匿名 2019/08/15(木) 15:30:45
妊婦だけど、そんなんに付き合ってくれる友人とか神か。私だったら既読スルーだわ。+197
-3
-
79. 匿名 2019/08/15(木) 15:30:58
>>58
3人でグループ作ってやれよって思うわ+148
-1
-
80. 匿名 2019/08/15(木) 15:31:06
>>36
ひどくない?
催促してないのにブログみたいに毎回毎回報告されてこちらも私生活邪魔されて迷惑だぐらい言うかも
配慮したくねーこんなやつ
生んでもお花畑だろ絶対
なんで妊婦だからって全部配慮されて優先されると思うわけ
他人事だけどイラつく+781
-0
-
81. 匿名 2019/08/15(木) 15:31:07
2日後くらいにスタンプ一個送る+181
-0
-
82. 匿名 2019/08/15(木) 15:31:15
主さんも毎日自分のお腹の写真でも送ってやれば?
ちょっと痩せたかな〜?
今日は食べ過ぎたから太っちゃった、とか。+150
-1
-
83. 匿名 2019/08/15(木) 15:31:45
向こうも主の事をなんでも言い合えるぐらい仲が良いと思ってるからそういう事するのかも、と思うとやめてって言いづらいね+29
-1
-
84. 匿名 2019/08/15(木) 15:31:55
私の時、家族の身内だけのグループLINEで、色々報告してたよ。友達とかに写真送るのはさすがに無理。友達も、迷惑だろうし。+41
-2
-
85. 匿名 2019/08/15(木) 15:31:57
自分が子供産んでてもいらない。
かわいいのは自分の子供であって、他人の胎児には興味ない。+192
-0
-
86. 匿名 2019/08/15(木) 15:32:45
>>36
その子と友人関係続いていますか?
気になる
私なら縁切る笑+662
-0
-
87. 匿名 2019/08/15(木) 15:33:30
既読無視。これに尽きる。
それでも変わらなければ、ブロック。
私はそうさせてもらった。反応してると、嫌がってるのに気づかないからずっと送り付けてくるよ!!
+48
-1
-
88. 匿名 2019/08/15(木) 15:33:52
全く関係ない写真送り返したら?+12
-0
-
89. 匿名 2019/08/15(木) 15:33:56
タイムlineですればいいのでは?+9
-0
-
90. 匿名 2019/08/15(木) 15:34:05
写真は産まれてからでいいよ
わざわざアリガトね。とか?笑+77
-1
-
91. 匿名 2019/08/15(木) 15:34:08
>>73
ベビー星人www+163
-1
-
92. 匿名 2019/08/15(木) 15:34:13
「そんなプレゼントいらないよー。もう送らなくてもいいよー」+87
-1
-
93. 匿名 2019/08/15(木) 15:34:14
どうでもいい友達ならLINEでこのトピのURL貼るw
+41
-1
-
94. 匿名 2019/08/15(木) 15:34:18
生まれからも写真くるよ
なんて返事していいかもわからないし
素っ気なくしてたら
毎週が毎月になって数ヶ月ごとになって
最近はなくなった+34
-1
-
95. 匿名 2019/08/15(木) 15:34:34
ブログやれって言う+10
-1
-
96. 匿名 2019/08/15(木) 15:34:36
>>36
だんなも相当バカだな。
+685
-0
-
97. 匿名 2019/08/15(木) 15:34:43
何が嬉しくて他人の腹みなきゃならんのだ。
赤ん坊が入った腹みても、あぁそう…くらいしか返信出来ないわ。
生まれた後も子供の写真送りまくってくるんだろうね。
私も子供いるけど、写真送ろうなんて思わない。+95
-1
-
98. 匿名 2019/08/15(木) 15:35:57
私に送らず、親や旦那さんに送ってあげたらー?って言う。
あとは既読or未読スルーして、たまにスタンプだけ返す。+20
-1
-
99. 匿名 2019/08/15(木) 15:36:09
その後~
今日初めて笑ったよー
今日初めて寝返りしたよ~
本当の闘いはこれからよ+198
-1
-
100. 匿名 2019/08/15(木) 15:36:24
誰か共通の友人いない?
遠回しにやめるよう言ってもらえない?
子育ての先輩ならまだしも独身の人に送るなんて当てつけに思われても仕方ないよ
わたしならはっきり言ってやるわ!+34
-2
-
101. 匿名 2019/08/15(木) 15:36:39
>>4
思った(笑)
それが喜ばれると思ってる辺りが痛いのと、
そのテンションに合わせなきゃいけないのがだるい…+338
-0
-
102. 匿名 2019/08/15(木) 15:36:49
通知オフにしてもこんな状態になるからウザいよね
「ごめん、お腹の写真はもういいやw無事産まれたらまた写真見せてね!」って言っちゃえば?
主さんが謝る必要なんかないけど、その友達頭おかしくなってるみたいだから逆ギレ予防で。+146
-1
-
103. 匿名 2019/08/15(木) 15:37:04
私も妊婦だけど、たとえ妊婦同士でも写真送ったりとかそんな事したくないわ…+83
-5
-
104. 匿名 2019/08/15(木) 15:37:41
>>1
結婚してて子供もいる私もイラッとしちゃうから主さんの妬みとかじゃないと思うよ!
プレゼントだよーがまじで謎だよね(笑)
言い合える仲なら、いらんいらん(笑)旦那に送っとけ(笑)って言ってみたら?+539
-1
-
105. 匿名 2019/08/15(木) 15:37:48
全部スタンプの👍こういうやつで返す+58
-1
-
106. 匿名 2019/08/15(木) 15:38:06
私の知り合いにも、いたー。
出産から毎月○ヶ月になりましたって写メ送って来る人。
大して仲良くなかったから、アドレス変えた。
+94
-0
-
107. 匿名 2019/08/15(木) 15:38:10
エコーも来るのかな?友達がそういう話してて、4Dエコーってけっこうグロいから苦手って言ってた。でも言えないって。
エコーまできたらごめん、こういう画像苦手って言って送ってきてもスルーしたら?
妊娠して子ども産まれるとその人の気質が分かるっていうか、それきっかけで距離置きたくなる人いるよね。+37
-1
-
108. 匿名 2019/08/15(木) 15:38:21
あり得ないし迷惑(笑)
って思ったけど、唯一の親友が妊娠してそんなメール送ってきてると想像したらちょっと嬉しかった…+0
-30
-
109. 匿名 2019/08/15(木) 15:38:35
妬みじゃなくて、その友人が自分のことしか考えてないよね?
プレゼントって相手が喜ぶものを選ぶものでしょ?
喜んでくれると思ったのだとしても、相手の様子を見ないと。
主さんがまた送ってねと言ってたら仕方ないけど、お花畑じゃない〜?とやんわり伝えたなら、もうこれ以上送ってきたときはスルーでいいと思うよ。+116
-2
-
110. 匿名 2019/08/15(木) 15:38:51
食べすぎたよー❤️って
パンパンのお腹の写真お返し!+26
-1
-
111. 匿名 2019/08/15(木) 15:39:23
私が妊娠した時にアピールしてないつもりが職場の子に嫌味言われたよ…だけど、逆にその子が妊娠した時のアピールがえげつなかった+51
-14
-
112. 匿名 2019/08/15(木) 15:39:25
既読スルー➕適当にスタンプのみ返信+10
-1
-
113. 匿名 2019/08/15(木) 15:39:33
「写真ありがとう。
私も今日は○○の食べ過ぎでお腹膨れてるww」
とか、相手の写真にコメントせず自分通信する+125
-2
-
114. 匿名 2019/08/15(木) 15:39:59
ごめん。トピズレかもしれないけど写真見るのが嫌だったら、未読スルーの方がいい。ちょっと興味あるなら、既読スルーでもいいと思う。たまに返事返す感じで。私の場合好きな人にlineにブログみたいに送ってて、脈なしの既読スルーて気づいてなくて、読んでくれてるから0.1パーセントぐらい私に興味あるかも?て勝手に勘違いしたことがあったから。+4
-21
-
115. 匿名 2019/08/15(木) 15:40:13
何でも言い合える仲なら、いやいやいや多っ!って言うわ+12
-1
-
116. 匿名 2019/08/15(木) 15:40:39
「うわぁぁ😱重そう」とか「そのお腹の皮は戻るの?😨」とか嫌がる返事をしてやったらいい笑+101
-14
-
117. 匿名 2019/08/15(木) 15:41:20
アラサー独身彼氏なしの>>1に妊娠の経過写真送りつける時点で少し頭の足りない人か、確信犯なら凄い性悪だと思う。+416
-0
-
118. 匿名 2019/08/15(木) 15:41:47
り
以上+16
-2
-
119. 匿名 2019/08/15(木) 15:42:39
私なら既読スルーする。
妊娠中だけど自分の膨らんだお腹家族以外には見せたいとも見せようとも思わないよ。+11
-0
-
120. 匿名 2019/08/15(木) 15:43:01
>>1
10年付き合ってそういう人って気づかなかったってことは妊娠を機に覚醒しちゃったのねw
私なら絶対無視しちゃうw+272
-0
-
121. 匿名 2019/08/15(木) 15:44:02
どこにでもいるんだね、マタニティハイ女。めでたいことだし無事産まれてきてくれますように願ってるけど、正直迷惑だよね。
妊娠中はそれはそれは待ち遠しくて、大きなお腹でさえも愛おしいものだけど、客観的に見たら妊婦のお腹ってとても見たいと思える姿ではない。
旦那と2人だけで盛り上がってほしいわ。プレゼントというのなら、無事産まれたときに報告してほしい。+99
-2
-
122. 匿名 2019/08/15(木) 15:44:34
私の親友は若くしてデキ婚で
周りの誰よりも早くママになったからか、グループラインで雑談していても何かと絡めてきて皆うんざりしてた。
大学の夏休みはそっちに帰るねって子に対して
「身軽だと気軽に新幹線にも乗れるしいいよね。私は〜」とか
仕事で上司に理不尽に説教されて泣きたかったって子に対して
「いつかベビちゃんがそんな理不尽な目にあったら嫌だな、、そんな社会に産み落とすの不安だわ。」って感じ。
1番付き合いの長かった私がやんわり注意しても本気に捉えてくれなくて、結局1番大人しかった子が
「なんかノリに付き合えないからバイバイ」って退出したのをキッカケに皆思ってる事を言って
目が覚めた感じだった。
お花畑って周りが見えなくなるんだね、怖いと思ったわ。+210
-1
-
123. 匿名 2019/08/15(木) 15:44:34
>>4
「プレゼントってどれ?」と真顔で返してやりたいね+408
-2
-
124. 匿名 2019/08/15(木) 15:45:36
距離なしさんってやつだね
こういう人って満たされてないの?
旦那が話し聞いてくれないとかさ
私も幼児いるけど、なんで友達に写真送りつけるのかわからない。
可愛いけど親バカ発揮は家の中だけだよ+64
-1
-
125. 匿名 2019/08/15(木) 15:45:40
プレゼント笑
ミュート&無視
毎回返事するとずっと送ってくるよ+57
-0
-
126. 匿名 2019/08/15(木) 15:46:10
お友達やばいね。笑
ここまでのお花畑ちゃんは珍しいかも。
親か旦那にでも送っとけといいたい+17
-0
-
127. 匿名 2019/08/15(木) 15:46:36
趣味の範囲で絵描くの得意なんだけど
妊婦の友達にマタニティペイントやって〜って言われたの思い出した
冷えそうだしプロじゃないから無理って断ったけど、お花畑だよね+45
-0
-
128. 匿名 2019/08/15(木) 15:46:41
>>43
それだとこれからも写真が来るぞw+92
-0
-
129. 匿名 2019/08/15(木) 15:47:04
通知オフにして放置。
その前に、忙しいから返事しないけど送りたかったら送っといて、見れるか分からないけどって言っとく。+9
-0
-
130. 匿名 2019/08/15(木) 15:47:38
>>86
縁を切りました笑 私自身もストレスで辛いですお互いの為にもう連絡しないでくださいとその時言っちゃいました笑+484
-1
-
131. 匿名 2019/08/15(木) 15:48:11
返事をする度にに向こうは友達の妊娠に興味あるって勘違いするから無視。+8
-0
-
132. 匿名 2019/08/15(木) 15:48:16
そのうち
「妊娠線予防のクリーム何が良いかな?」
「旦那に絶対に似てる、検診の時に寝てるからのんびり屋さんなの」
「予防接種何から受けたらいいのかなー?」
って聞かれるようになるよ!
産んだら「股関節柔らかくしておいたほうがいいよ!産む時楽!」ってねアドバイスされるから!
妊娠したことねぇし、なんなら彼氏に振られたばっかりの人に聞いちゃうから怖いね、幸せハイって。
+117
-2
-
133. 匿名 2019/08/15(木) 15:48:29
マタニティハイになる人って流産死産は頭にないのかな?
今妊娠中なんだけど、親には6ヶ月で言うつもり。もう少し先でもいいかなって思ったけど旦那が痺れを切らしてる。
流産なんて親にも知られたくない。
過去2回流産してるのもあるからだけど。+145
-8
-
134. 匿名 2019/08/15(木) 15:48:37
私、胃下垂で食後は妊娠後期かと思うほどお腹出るから写真撮って送ってやりたい。
「プレゼントです♡こんなに大きくなりました(食べすぎで)」って。+16
-1
-
135. 匿名 2019/08/15(木) 15:48:46
>>1
仮に私がお友達の立場なら、実母に送るわ
友達に送るとしても、出産済みの友達(絶対やらんけど)
完全にマウンティングだよね+199
-0
-
136. 匿名 2019/08/15(木) 15:49:00
私なら普通に付き合っちゃうな
無理して返事はしないけど暇なときに相手する感じで
ただプレゼントだよ~には突っ込むけどね+4
-0
-
137. 匿名 2019/08/15(木) 15:49:06
全ての人が赤ちゃんのこと可愛いと思ってるという思考が無理。別に他人の子なんてどうでもいい。+152
-0
-
138. 匿名 2019/08/15(木) 15:49:46
適当にいいね👍みたいなスタンプのみ返す。(毎回同じやつ)+17
-0
-
139. 匿名 2019/08/15(木) 15:49:59
かなりウザいし、こっちが妊婦や子持ちだとしてもウザいね。
毎回同じスタンプだけ返しといたら?+11
-0
-
140. 匿名 2019/08/15(木) 15:50:21
うわ〜お花畑だね。
既読無視か、スタンプだけ返しとく。+13
-0
-
141. 匿名 2019/08/15(木) 15:50:22
>>36
まじねぇな+382
-0
-
142. 匿名 2019/08/15(木) 15:50:23
自分と同じ気持ちになった人がいて、ああ、私が特別心狭いわけじゃないんだって安心した!!+11
-0
-
143. 匿名 2019/08/15(木) 15:50:28
>>57
私も縁切るなぁ。夫婦揃ってめんどくさすぎ。+250
-0
-
144. 匿名 2019/08/15(木) 15:50:28
>>115
本当はそれが言えたら関係も悪くならず、楽だよね。
「めでたいし嬉しいよ、でも、そういう写真や報告は、たくさん送られても困るから!ww」
のようなことを、空気壊さず言える人いるよね、羨ましい。+51
-1
-
145. 匿名 2019/08/15(木) 15:50:58
>>133
頭にないと思うよ。
妊娠発覚してすぐからハイテンションになって、周りがヒヤヒヤしてた。「こんなこと言いたくないけど流産したらどうするの!」って言われてやっと気づいたっぽい。それでもマタニティハイはそのまま+72
-1
-
146. 匿名 2019/08/15(木) 15:51:15
面倒臭いね。
妊娠したら何で自信満々になる人多いんだろ?
他人の子なんて誰も興味ないのにね。
+72
-0
-
147. 匿名 2019/08/15(木) 15:51:16
>>117
ほんまそれ!+84
-0
-
148. 匿名 2019/08/15(木) 15:51:28
私も独身だよ。
産まれてしょっちゅう写真送ってくる友人がいたけど、なんか今は落ち着いた。ハイになってたのかなぁ?たまに会って今子供どんな感じ?って聞いて写真見せてもらう位がちょうどいいね。+19
-0
-
149. 匿名 2019/08/15(木) 15:51:37
相手にしない+5
-0
-
150. 匿名 2019/08/15(木) 15:52:04
>>1
きもい腹って言ってやれ+73
-12
-
151. 匿名 2019/08/15(木) 15:52:05
普通の人は、送る前に「ウザくないかな?」って考えてから送るよね。プレゼントって書いてある時点でバカ決定。
その画像の腹に落書きして送り返してさしあげたら? 腹踊りのやつ+120
-1
-
152. 匿名 2019/08/15(木) 15:52:12
ペットと子供の写真は1番いらん+70
-1
-
153. 匿名 2019/08/15(木) 15:52:26
40回に一回だけ返信する+8
-1
-
154. 匿名 2019/08/15(木) 15:53:04
性格悪いですが。
当時感じた思いを書きます。
昔つわりの酷い時無理して私と電話する。
更に旦那と電話の向こうで甘えた声で大丈夫…と聞こえるように。
悲劇のヒロイン体質だとは薄々気付いてはいましたが。
出産後も写真付きの年賀状。
スルーを無視して送ってきます。
当時は友人だった人と今は疎遠です。
+96
-1
-
155. 匿名 2019/08/15(木) 15:53:04
そんな人本当にいるの?今妊婦だけどそんなことしたいとも思わないや。よっぽど聞いて欲しいんだろね。ツイッターにでも投稿しときゃいいのに。
鬱陶しいかったらスルーすればいいし、友人関係続けておきたいなら、なんか無難な返事を適当にしといてあげたらいいんじゃないかな。スタンプ一個でも。+33
-3
-
156. 匿名 2019/08/15(木) 15:53:08
主さんは人がいいんだろうね。
私が妊娠した時すっごい喜んでくれて、産まれたら絶対教えて!よかったら病院にも会いに行きたい!みたいな反応してくれた友達がいて、私もすごい嬉しかった。
後日会ったら他の妊娠した友達からエコー写真とか送られてくるらしく、その子はグロい系が苦手でエコーも正直困ってる風だった。
もしかして主さんの妊娠おめでとう!っていう反応で友達のマタニティハイが加速したのかも。。
友達の性格によるけど、困るならはっきり言うか、我慢するか。。今後どういう付き合いをしたいかにもよるね。
後は仕事で忙しいから産まれたら教えてみたいに言うとか。。+57
-4
-
157. 匿名 2019/08/15(木) 15:53:17
>>71
すごいかわいい71さん笑+152
-0
-
158. 匿名 2019/08/15(木) 15:53:41
>>146
多分、自信というより、
嬉しくて誰かに話したくて頭がそれでいっぱいになるんだと思う。
そういうことする人は、相手が独身だとか、興味ないとか返信に困るとかも、考えられなくなるんだろうね。+80
-0
-
159. 匿名 2019/08/15(木) 15:54:37
Facebookとかインスタに子供の写真載せるのはぜんぜん構わないんだ。スルーできるし。
ただLINEはやめろ。+103
-1
-
160. 匿名 2019/08/15(木) 15:54:50
人間が近くなりすぎなんだよねたまに会うぐらいが一番いい+15
-0
-
161. 匿名 2019/08/15(木) 15:55:30
元気に産まれたら、次また連絡ほしいなー
それまでまたね、楽しみにしてるから☆
元気に産まれますように!
でok+64
-1
-
162. 匿名 2019/08/15(木) 15:55:45
プレゼントって上から目線だね
そういえば主さんの書き込みよんで私の妊娠がガル子へのサプライズプレゼントだよ〜って言われたの思い出した+85
-0
-
163. 匿名 2019/08/15(木) 15:55:48
祝う気持ちがないわけじゃなくても、何度もでは、
むしろ送らないでほしいぐらいのものを、
プレゼントと言って送られるのは、キツイね。+19
-0
-
164. 匿名 2019/08/15(木) 15:55:56
>>130
スカッとした!
いいね!+379
-0
-
165. 匿名 2019/08/15(木) 15:55:59
5ギガ契約だから画像大盛りは勘弁してー💦
で良いんじゃない?
私も従姉妹が妊娠した時に私の母親の携帯に画像を送って来たが、ガラケーでパケホかけてないからスマホの私に受け取るよう頼まれた時、コレ↑で拒否した。
本当は20ギガ契約なんだけどね。+98
-0
-
166. 匿名 2019/08/15(木) 15:56:15
何でも言えるなら「わー美味しそうな肉まんの写真…ってただの腹やないかーいww」とでも返しておいたら。+12
-1
-
167. 匿名 2019/08/15(木) 15:56:45
>>108
優しいね。
私だったらどんなに仲良い親友でもいらねwって正直思う。妊娠報告の時に一回きりなら許せるけども。+75
-0
-
168. 匿名 2019/08/15(木) 15:56:59
>>159
そういうのは、誰に当ててというわけでないならいいんだよね。
自分宛で送られると、返信しないとスルーしたことになるから困るよね。+17
-1
-
169. 匿名 2019/08/15(木) 15:57:02
エコー写真は本当に困る
そりゃ自分は、自分のお腹に本当にいるんだ!心拍確認できた!性別わかった!元気に動いてる!って愛着湧いて嬉しいかもだけど、私からしたらただの豆粒にしか見えん。+70
-0
-
170. 匿名 2019/08/15(木) 15:57:12
>>145
だよね。
不妊治療の末の妊娠だったから1回目の時から旦那に口止めしてた。結果流産だったから言わなくて正解。私が神経質なのかもだけど産まれてからの報告でもいい気がする。何かあったとき上部の慰めしかできないんだからさ、周りは。親には角が立つから生まれる前に報告するけど。
+19
-6
-
171. 匿名 2019/08/15(木) 15:57:13
>>155
ガルにも似たような被害?受けた人やググるそういう風に送りつけられた人いっぱい出てくるよ
妊娠が相当嬉しいんだろうね
おめでたいことだけどお花畑になってると友達失うことになるんだよなあ+29
-0
-
172. 匿名 2019/08/15(木) 15:57:35
友達がマタニティハイこじらせて、(Facebookに妊娠検査薬写真、エコー、マタニティフォト載せまくる)
そのまま治らずいまは子供をユーチューバーにさせようとしてるよ。
旦那も公認らしいし心底バカなんだと思う。+136
-1
-
173. 匿名 2019/08/15(木) 15:58:01
3~4回スルーして、
『ごめん、今仕事忙しいんだ~』
で、たまーに返すくらいで良いんじゃないの?
+9
-1
-
174. 匿名 2019/08/15(木) 15:58:21
>>165
ラインにギガ関係あるの?+6
-13
-
175. 匿名 2019/08/15(木) 15:58:31
普段から満たされてなさそうだな、その友達。
いちいち付き合ってると大変だから
返事は3回に1回くらいでいいんじゃね。+8
-0
-
176. 匿名 2019/08/15(木) 15:58:45
おなじ妊婦ですが
すごいウザいなそれ
+49
-5
-
177. 匿名 2019/08/15(木) 15:59:58
>>66
いつもプレゼントありがとう。
もらいっぱなしもなんなのでお返しに…
って、この秋山さんの画像を送ってみるのはどうかな+142
-0
-
178. 匿名 2019/08/15(木) 16:00:05
今妊娠中だけど理解出来ない行動。
他人からしたら興味なくない?自分の子供可愛いけどね。友達が妊娠・出産しても嬉しいし祝うけど、しょっちゅう子供の写真送って来たりするのはあまり好きじゃない。+54
-3
-
179. 匿名 2019/08/15(木) 16:00:23
そのお友達には我が子が天使に見えてるんだよね。見てみてうちの天使!かわいいでしょぉって思ってる。
でもどこにでもいるふつうの子供だから反応に困るんだよ。
別にかわいくないのよ。
どうしろというの+80
-1
-
180. 匿名 2019/08/15(木) 16:01:04
長く未読無視しちゃうわ
何か言ってきたらウザイってはっきり言うかな
迷惑してるのを理解してほしい+26
-0
-
181. 匿名 2019/08/15(木) 16:01:32
>>66
スタンプ代わりに送るのいいね!+96
-0
-
182. 匿名 2019/08/15(木) 16:01:55
結婚妊娠したときの姿が本性だと思う+55
-0
-
183. 匿名 2019/08/15(木) 16:02:01
>>36
送ったものに返信しないと、「36さんのせいで・・・」って、旦那さんは状況をわかっていたんだろうか?
36さんにも用事や都合があるよね。暇なわけじゃないし、暇でも困る内容だってあるのに。
友人にストレス与えないために36さんがストレスためることは気にしてないなんて、36さんを何だと思ってるのだよ。+429
-0
-
184. 匿名 2019/08/15(木) 16:02:40
すごいお友達ですね笑
未婚でも既婚でも子どもがいてもいなくても、出産報告だけで十分ですよね。
相手に迷惑なのはもちろん、赤ちゃんが無事に産まれてこない可能性もゼロじゃないし。
主さんから言うと、妬まれてる〜と勘違いされそうなので、子持ちの共通の友達がいればその子から言ってもらえるといいですね。+18
-0
-
185. 匿名 2019/08/15(木) 16:03:21
もうわかったからw って言う+31
-0
-
186. 匿名 2019/08/15(木) 16:03:21
>>1
現在妊娠8ヶ月ですが、友達みたいなことされるのウザいですよ。主さんがアラサー独身だからではないです。他人の子ども(しかも生まれてない)が可愛いと思ってくれる人なんて身内でも実両親くらいしか居ないと思います。僻みではないと思う。
そういう人は生まれたらどんどん際限なく送ってくると思うから、今のうちに手を打っておいた方がいい。「毎回ありがとう笑でももうお腹いっぱいだよー写真欲しくなったらまたこちらからお願いするわ」とラインしたらどうかな。+305
-6
-
187. 匿名 2019/08/15(木) 16:03:38
10年来の友達なら、もうはっきり言っちゃうのもいいね。
いらね
って。
お花畑だね〜もなかなかはっきり言ってるけどもね、伝わってないもんね。+31
-1
-
188. 匿名 2019/08/15(木) 16:03:43
適当にコメントして
こっちからも頻繁に写真付きのライン送ったれ
もちろんプレゼントだよ〜ってコメント入りで
どうして自分のお腹の写真がプレゼントになると思うのだろう?
みうらじゅん的に言うと「いやげもの」だよね
写真だからポストカード風に「カスハガ」かしら?+50
-0
-
189. 匿名 2019/08/15(木) 16:04:18
>>71
仕事が出来る人だとみた
神対応ってこういう事じゃない?+119
-3
-
190. 匿名 2019/08/15(木) 16:05:30
>>132
友達の産後半年くらいのときに家に行ったら、延々離乳食やらベビーなんとか(ベビー用品の名前)やらの相談をされたのを思い出した
甥も姪もいない独身のアラフォーに相談されてもねー(^o^;)+35
-0
-
191. 匿名 2019/08/15(木) 16:05:56
>>4
プレゼントどころか「いやげもの」。
+128
-0
-
192. 匿名 2019/08/15(木) 16:06:40
>>133
それがお花畑のお花畑たる所以なんだろうね。
普通は結婚する時も妊娠中も多少不安があるから相殺されるんだろうけど、この不安がないタイプがお花畑になるのかなと思ってる。+34
-0
-
193. 匿名 2019/08/15(木) 16:07:03
あまりにも酷いと私なら疎遠にするな。
相手の気持ちも考えない人とは付き合えない。+30
-0
-
194. 匿名 2019/08/15(木) 16:07:06
ごめんなさい。私もそれやってました。しかも(他の方の言うとおり)出産後も。
マタニティハイもあったけど、不安で、怖くて、孤独で寂しかった、夫が居るにも関わらず。
二回に一度の返信から三、四回に一度の返信へと減らしてみたらどうでしょう。送る相手を変えるかもしれません。
+3
-65
-
195. 匿名 2019/08/15(木) 16:07:33
私もマタニティハイについていけなくて(心拍確認前からバッグには堂々と巨大マタニティマーク+通常サイズ、安定期前から二言目は妊娠報告、エコー写真男女問わず見せて回る、などなど)疎遠になった人いるよ。ある意味ポジティブさ見習いたいけど、こちらの生気奪われるから逃げた。
結婚、妊娠、出産って本当に人柄出るよね。学生時代なら気が合えば仲良くいられたけど、大人になれば大人としての常識や気遣いがないと無理だよ。長い付き合い程、見切りつけるのも必要。+56
-0
-
196. 匿名 2019/08/15(木) 16:08:14
はっきり断って「胎教に良くない」と文句言われるのも面倒なので綺麗な花の画像をスタンプ代わりに送るとか。
返信は何回かに一度でいいよ+5
-1
-
197. 匿名 2019/08/15(木) 16:08:36
>>66
多分この類はマタニティフォト撮り終わったら送ってくるよwww+35
-0
-
198. 匿名 2019/08/15(木) 16:08:43
>>194
減らすってか無視でよくない?
無視は嫌なの?+30
-0
-
199. 匿名 2019/08/15(木) 16:08:52
>>130
良かった!
+270
-0
-
200. 匿名 2019/08/15(木) 16:09:13
LINEの良いとこはスタンプだね
面倒臭いとき適当なスタンプ一個で終わらせられる+19
-1
-
201. 匿名 2019/08/15(木) 16:11:50
その子と疎遠になる未来が目に見えてる+40
-0
-
202. 匿名 2019/08/15(木) 16:12:16
赤ちゃんの写メならまだ分かるけど、自分の腹の写真送って嬉しいか?
+60
-0
-
203. 匿名 2019/08/15(木) 16:12:32
ちょっと落ち着いて… このままだとあなたのこと嫌いになりそう。って言う+47
-0
-
204. 匿名 2019/08/15(木) 16:13:21
そんなの送りつけられて喜ぶのなんて実母ぐらいなものですよ?
って返信する。+86
-0
-
205. 匿名 2019/08/15(木) 16:14:49
>>36
こういう旦那すごい嫌い。
嫁守ってる俺!みたいな。
子供をスーパーで走り回せて平気なタイプ。+708
-0
-
206. 匿名 2019/08/15(木) 16:14:49
>>1
あんまり相手しなくなると
「嫉妬~!」とか自分に都合よく解釈し始めるよ。
自分に非はない、「プレゼント」とか勘違いしてるからね。+199
-1
-
207. 匿名 2019/08/15(木) 16:14:49
私も今妊娠中だけど身内にすらそんなことしない
クソめんどくさい友人だね+61
-2
-
208. 匿名 2019/08/15(木) 16:15:06
暴走してる人に限ってこういうネットの情報みないよね!!
散々マタニティーハイだとか皆不快に思う事を書いてあるのに。
そういう人って一体普段携帯でなにをみてるんだろ
私の距離無しママ友も子供の写真送ってくるけど、
写真が嫌ってよりこれを喜ぶと思って送りつけてくるその自己中さが嫌だ。
全く嬉しくないし
+83
-0
-
209. 匿名 2019/08/15(木) 16:15:27
げ。
産まれてからも続くんじゃない?+14
-0
-
210. 匿名 2019/08/15(木) 16:16:10
>>36
いやいやこっちだってそんなLINEもらってストレスで胃が痛いわって感じだね
言ってやればよかったのに
効かないかもしれないけど。。。
やっぱり夫婦は似た者同士がなるってほんとだね+388
-0
-
211. 匿名 2019/08/15(木) 16:16:21
ブロックすると思う。
既読になったら返信ないって文句言われるんでしょう?
LINE来たことわかるだけでもストレスだわ。
私今妊娠してるけど、こういうの聞くから妊娠したこと友達になかなか報告できなかった。
もう生まれてからにしようかとか。
こういう人と一緒にされるのホント嫌。
妊娠して他人に迷惑かけるとかマジでやめて欲しい。+33
-0
-
212. 匿名 2019/08/15(木) 16:16:49
>>1
産んだら今度
順調に育てられてるなら、私の可愛いベビタン見てみて攻撃が始まり
順調じゃないなら夜眠れない、赤ちゃん泣きまくって大変でイライラする、私、母親失格なのかなぁ(/ _ ; )
ってLINEが来ると思うよ。返信遅らすしかないんじゃないかなぁ。
それにしても、LINEウザいってハッキリ言えば、子供出来たらこの気持ちわかるよ!って言われそう。+221
-1
-
213. 匿名 2019/08/15(木) 16:17:10
早めにハッキリしとかないと「主は私の子供を愛でてくれる!」って勘違いしちゃうよ。
出産後さらに面倒なるよ。
生まれた子の写真に“いらない”って言いづらいからね。+44
-0
-
214. 匿名 2019/08/15(木) 16:18:09
>>3
そうだね普通に妊娠してると情緒不安定っていうかちょっと性格変わっちゃうもんね。
多分そうやってLINEで浮かれた文を送ってる一方で凄く重たい気分の時もあるのかもね。+29
-0
-
215. 匿名 2019/08/15(木) 16:18:15
はははー、産まれたら教えてーと打つ。+16
-0
-
216. 匿名 2019/08/15(木) 16:18:24
>>198
私は無視されましたが、主さんは失いたくない友達のようなので、突然無視したら関係が悪くなるかも、と思ったのです。+7
-12
-
217. 匿名 2019/08/15(木) 16:18:31
エコー写真とか見せられても、正直どうリアクションすれば良いのか戸惑う。だって、ぼやーっとしててハッキリ見えないじゃん。+48
-0
-
218. 匿名 2019/08/15(木) 16:18:34
マタニティハイは迷惑行為です
ってポスターはってほしいわ+61
-2
-
219. 匿名 2019/08/15(木) 16:18:47
私は逆に友達からエコー写真送ってって言われるんだよね
送るとこの辺に手があるね~可愛い~って返事くるけど送るの迷惑なのかな?社交辞令?+11
-3
-
220. 匿名 2019/08/15(木) 16:19:10
私の友達も絵に描いたようなお花畑だよ。
赤ちゃんではなく常に赤さん呼び。お腹の中の人男の子だったよ〜!や、大きくなったお腹の写メ、普通の会話してたのに何の前触れもなく4Dエコーの画像送ってこれた時はさすがに、え?何グロ!って言っちゃいましたよ。4Dエコーの画像では旦那に鼻がそっくりじゃない?まで言われました。笑
20代前半なら許しますがアラフォーなのでさすがにきついです。+74
-1
-
221. 匿名 2019/08/15(木) 16:19:16
>>36
なんじゃそりゃ!意味わからない!
ストレスたまるのはこっちだよね!
変な夫婦だ😓+321
-0
-
222. 匿名 2019/08/15(木) 16:20:19
妊婦になると露出への羞恥心がなくなる人たちはどういう心理なんだろうか?
妊婦でもそうじゃなくてもお腹(素肌)出した写真を人様に見せるの嫌じゃない?+53
-0
-
223. 匿名 2019/08/15(木) 16:22:12
同時期に妊娠の友達ならまだわかる(それでも絶対しないけど)
独身の友達になんて1度でも送らない
そんなの見たい友達なんていないと思うし…+23
-0
-
224. 匿名 2019/08/15(木) 16:22:20
大丈夫?旦那さん構ってくれないの?もしかして妊娠喜んでくてれないの?
て送る+57
-0
-
225. 匿名 2019/08/15(木) 16:23:02
>>117
確かに
俺通信のウザさだけ着目してたけど、主の背景も含めるとマウンティング目的もありそう+96
-1
-
226. 匿名 2019/08/15(木) 16:23:10
>>216
無視されたことで、ウザかったかなって理解できた感じ?それとも気が付かず、こういったトピを見てしまった…と我に帰った感じですか?+15
-0
-
227. 匿名 2019/08/15(木) 16:23:28
たまにスルーすればさすがに気づくと思う
私は友達に見せてーと言われた時しかエコーとか送ってないし
エコー不細工でむしろ見せたくないので断ったりしてる+3
-0
-
228. 匿名 2019/08/15(木) 16:24:43
>>222
わかる。なんなら妊娠前から元々露出狂の子なら、お腹の写真見せられてもまだ理解できる。
それまで隠してたのに、妊婦になった途端肌見せる人の心理は本当に理解できない。+36
-0
-
229. 匿名 2019/08/15(木) 16:26:42
>>216
送っていたときはどういう心理だったの?
相手がどう思うかよりも見てほしい!って感じだったの?
また、無視されたときはどう思ったの?
なんで無視するの!ってムカついたりした?+7
-0
-
230. 匿名 2019/08/15(木) 16:26:54
>>1
主も毎回お腹の写真送ってあげればいいんじゃない?
私の脂肪ちゃんが〜とかいって笑+155
-2
-
231. 匿名 2019/08/15(木) 16:27:22
多分誰かに見てほしいっていう自己承認欲求を主さんにぶつけてるんだね。
インスタとかにもそういうアカウントたくさんあるから、その画像送って「こんな風にアカウント作ってみたら!みんなにプレゼントあげれるよ笑笑」って言ってみるとか。
そしたらわざわざラインで送ってこなくなると思う。
もし本当にアカウント作ったらとりあえずフォローだけして見なきゃいいしね。
+43
-0
-
232. 匿名 2019/08/15(木) 16:28:53
それまでの付き合いや、その子のことをどれだけ好きかによる。
私の場合は、その子がそれまでは仲が良い友達だった場合、
既読した後、2時間後くらいに適当なスタンプを送信する。
基本スタンプのみだが、4回に1回くらい「身体に気をつけてね」か
「順調そうだね」というコメントをローテーションでつける。
いちいち心をかき乱すのは、自分の中にどこか引っかかりがあるということ。
それにとらわれるのも癪にさわるから、あくまで礼儀レベルの感覚で、
社交辞令的に粛々と定型処理をすればいいと思う。+18
-0
-
233. 匿名 2019/08/15(木) 16:29:47
私はハイになってる友達とは縁切ったよ。ウエディングハイの時点で縁切った。+35
-0
-
234. 匿名 2019/08/15(木) 16:30:11
>>219
私も、エコー見せてって独身アラフォー友人(近々結婚予定)から言われて、オズオズ見せた笑
4Dは私から見ても少しグロイのに、可愛い!!って言ってくれた。それは良いんだろうか?とソワソワする+15
-0
-
235. 匿名 2019/08/15(木) 16:30:34
>>222
ホルモンの関係かな…
無自覚に自分が自分じゃなくなるって怖いね。+9
-2
-
236. 匿名 2019/08/15(木) 16:30:44
>>130
かっこいい!( ´ ▽ ` )+269
-0
-
237. 匿名 2019/08/15(木) 16:31:01
ブロックするー
用のある友達なら1ヶ月後ぐらいに解除しとくかも
しれっと解除したときも送られてきたらまたブロックして削除かな
他人の子ってよっぽどじゃないとかわいくないもん+12
-0
-
238. 匿名 2019/08/15(木) 16:31:55
ホルマリン漬けの胎児の写真を「プレゼントのお返し」として送る
疎遠決定+9
-5
-
239. 匿名 2019/08/15(木) 16:33:11
で、指摘されたらホルモン云々言い出す人が一番嫌い。あんたのホルモン事情知らんがな!+23
-0
-
240. 匿名 2019/08/15(木) 16:33:19
>>1
いや、だる!うざっ!しばらく既読スルーでまとめて返信でよくない。妊娠アピするやつ苦手。マタニティフォト?もわざわざSNSあげんなって思うし。っていう私も妊婦だけど、絶対にしないと決めている。+114
-0
-
241. 匿名 2019/08/15(木) 16:35:59
子供が産まれたら今度は授乳シーンを送ってきそう。乳首ばっちり写ってたり…
タイトル「赤ちゃんの食事は神聖なこと」+17
-1
-
242. 匿名 2019/08/15(木) 16:36:19
生まれるまで何が起こるかわからないし、生まれたら連絡して!!
って思っちゃうな
万が一死産したらどうすんだろ+9
-0
-
243. 匿名 2019/08/15(木) 16:36:54
>>226
その時は無視されたとは思ってなくて。
出産後になって無視されてたのかも…、と気付き、“ああ、鬱陶しかったろうな”、“恥ずかしい”と突然気づきました。
+34
-2
-
244. 匿名 2019/08/15(木) 16:40:11
たくさんベビちゃんの写真送ってくれるのは嬉しいんだけど、私のすぐ通信速度制限かかっちゃうから、画像送るの控えてもらえない?直接会った時にエアドロップしてくれたら助かるんだけど。って言いかたは、いやみぽくなっちゃう?+7
-0
-
245. 匿名 2019/08/15(木) 16:40:18
そんな面白い人いるの?+6
-0
-
246. 匿名 2019/08/15(木) 16:40:44
>>243
気が付けて良かったね。無視された友人との仲は戻った?その後ライン等のやりとりは復活したのでしょうか?+18
-0
-
247. 匿名 2019/08/15(木) 16:42:46
>>229
見てほしい!って感じではなく、ただ送りつける事で自分の不安、寂しさを紛らわしていたと思います。
無視されてる、とは思ってなくて。
この頃返信ないな(写真付きじゃなくても)、寂しいな、と思っていました。
すごくその時は自分本位で、相手が迷惑に思ってるかも。とか、考えもしなかったです。
突然、気づいた感じです。
+24
-0
-
248. 匿名 2019/08/15(木) 16:43:21
10年前できちゃった結婚した幼なじみがそうだった
まだメールが主流だったからわざわざ件名に写真見てねって
そのときはいちいち反応してたけど本当に疲れたなー
小学生になったら徐々に減って今では年賀状くらい
きっと色々大変になって自慢どころじゃなくなったんだと思う
子供いいよー!かわいいよー!幸せだよー!攻撃も全くなくなった!笑+13
-0
-
249. 匿名 2019/08/15(木) 16:43:24
>>1 スタンプで返す!+65
-0
-
250. 匿名 2019/08/15(木) 16:46:32
>>1
LINEなら適当なスタンプか絵文字1つで返す
会った時は気を遣って経過が気になってたようなフリはする
産まれたら精一杯のお世辞で可愛いとは言っておく+65
-1
-
251. 匿名 2019/08/15(木) 16:49:13
「元気そうでなにより。お腹大きくなったねー」くらいしか返さないや。
「プレゼントだよ~!」何て言われたら「え?プレゼントって産んだら私に赤ちゃんくれるの?(笑)」ってわざと言ってしまう。。
相手にデリカシー無いことがあらわになってきて、こんな人だったのかーって寂しくなるんだよね。子供が大きくなったら新居自慢になったよ(笑)+55
-2
-
252. 匿名 2019/08/15(木) 16:49:32
めんどくさっっっ+3
-0
-
253. 匿名 2019/08/15(木) 16:50:18
>>1おおぉぉ・・・個人宛にか(笑)キッツイね~
せめてSNSだったら楽なのにね(T_T)
返事は減らして良いと思うよ!こっちにだって色んな状況があるんだからさ。主さんストレスためないようにね+79
-1
-
254. 匿名 2019/08/15(木) 16:50:43
ブロック!ブロック!!+8
-1
-
255. 匿名 2019/08/15(木) 16:50:55
主さんと同じ状況のとき、
お腹じゃなくて子供の写真や動画を、文と関係なく必ずつけてくる人はいた。
来る度に、褒め言葉を考える作業だった。
そのうち、写真に触れず、文にだけ返したり、
用でなくてもしょっちゅう来るから、返せないうちに来なくなった。
相手はとにかく誰かに言いたくて、主さんじゃなくてもいいのかも?
返すと、送っていいと思ってしまうと思うから、
時間をあけて、最近忙しくて・・・と返すのはどう?
傷つけないように察してもらうのって難しいよね。+20
-0
-
256. 匿名 2019/08/15(木) 16:51:09
そんなに私通信やりたいならインスタでもブログでも勝手にやりゃあいいのに。+22
-1
-
257. 匿名 2019/08/15(木) 16:52:04
いろいろな面でデリカシーがない。
赤ちゃん生まれたら疎遠になるだろうし、今からおさらばしてもいいんじゃない?+9
-0
-
258. 匿名 2019/08/15(木) 16:52:41
未読スルーで良いよ
結局、構うからどんどん送ってくる
普通旦那さんとか、自分の両親に送って満たされると思うんだけど、身近な人達が構ってくれてないのかもしれないね…+43
-0
-
259. 匿名 2019/08/15(木) 16:52:45
普通そんなことしない。+16
-0
-
260. 匿名 2019/08/15(木) 16:52:54
うぜえええ
私も今妊婦だけど妊娠アピなんてしたくない+27
-1
-
261. 匿名 2019/08/15(木) 16:53:10
>>228
同意!あと外国人がやるのはヘルシーで嫌悪感ないんだよな~日本人がヌードとか鉄板のロバート秋山系やってるとなんか気持ち悪いというか下品。個人の自由だから撮影は咎めないが、人様に見せるのは控えた方が良いと思う。何より服着てても素敵な写真撮れるし!+8
-0
-
262. 匿名 2019/08/15(木) 16:54:31
お花畑とまで言えるんだったらもう、腹の写真だけ送られても困るわ~(笑)もうお腹いっぱいだからいらないよって言ってしまっても良いんじゃない?+11
-0
-
263. 匿名 2019/08/15(木) 16:55:02
>>44
私だったらホントは
これをスタンプで送りたいw+36
-0
-
264. 匿名 2019/08/15(木) 16:55:13
今9ヵ月だけど、健康に絶対生めるとは限らないのにね。
生まれてからも病気とか障害があるかも分からないし、大きくなって事件の加害者とかになったりするかもしれない。
まぁ、そこまでネガティブに考える必要はないかもしれないけど、ほんと理解できないわ、その友達。+35
-1
-
265. 匿名 2019/08/15(木) 16:55:24
そういう人ってインスタのトップに
papa(年齢)
mama(年齢)
baby 何ヶ月
とか書いてる+67
-0
-
266. 匿名 2019/08/15(木) 16:57:34
>>235
もちろんホルモンによって不安定になるのは分かるけど、お花畑妊婦さん都合の悪いこと全部ホルモンのせいにしがちじゃない?笑
「妊娠してホルモンのせいで旦那に当たってしまった」とわざわざSNSでいう妊婦は産後もホルモンのせいで旦那に当たるし、遡って結婚式の準備中も旦那に当たってる法則。+34
-0
-
267. 匿名 2019/08/15(木) 16:59:34
マタニティーヌードを自分から見せてくれた人は、
新居にお邪魔したら披露宴のDVD鑑賞会だったし、
みんなの目の前で乳出して授乳してた。
そういう人は、逆に誰かに見せられた場合、
嬉しかったり気にならないってことなのかなぁ?
+36
-0
-
268. 匿名 2019/08/15(木) 16:59:41
イライラしちゃうね+5
-0
-
269. 匿名 2019/08/15(木) 17:00:12
同じ妊婦でもお花畑全開になる人とそうでない人がいるよね
時々、妊娠前はすごく常識的な人がお花畑と化してびっくりしたなんて話も聞くし、あれってどこで差が出るんだろう?
やっぱりホルモンのなせる技?+10
-0
-
270. 匿名 2019/08/15(木) 17:01:00
>>246
いえ、年賀状を出すのみです。
何年間前に私から、いろいろ身勝手な振る舞いしてごめんね。と手紙を出し、それから年賀状のやり取りが復活した感じです。
当時は本当に無視されてた自覚がなく、今から思えばめんどくさい相手だったと思います。
今ではその経験を無駄にせず、子供を理由に勝手な考えに陥ってないか?とチェックするようになっています。
マイナスだらけのコメントだったのに、責めないで聞いてくれてありがとうございます。+57
-1
-
271. 匿名 2019/08/15(木) 17:01:59
カズレーザーが事務所の偉いさんに赤ちゃんの画像見せられて
どう反応したらいいか分からずお礼?にスマホに入れてた深海魚の画像見せたら
うちの子が深海魚に似てるってことか?!って偉いさんが怒っちゃった話しあったね
男の人でもあるあるなんだなーって+78
-0
-
272. 匿名 2019/08/15(木) 17:03:10
ブログかインスタにして~!と思うけど、そのお友達マタニティアカウントも持ってそう。+8
-1
-
273. 匿名 2019/08/15(木) 17:04:27
>>266
横だけど、そう考えると、
ラインの相手はできなくても、本人もきっと大変というか、
ホルモンに振り回されない方が楽だろうなと思えて、
お花畑から受けたストレスが少しマシになるかも。
相手はできないけど。+2
-1
-
274. 匿名 2019/08/15(木) 17:04:36
>>271
カズレーザー大好き♡+35
-1
-
275. 匿名 2019/08/15(木) 17:05:03
>>269
何なんだろ?私の周りは誰一人としてお花畑がいないんだけど、全員共働きなんだよね。私の友人がお花畑な友人からの定期通信に悩んでて話聞いたら専業主婦の子のようだったから、お花畑になる人って基本的に暇な人なのかな?と思った。もちろん、専業主婦でもお花畑にならない人もいるけど。+45
-2
-
276. 匿名 2019/08/15(木) 17:05:20
あと産まれてからの報告だけでいいや〜😀って返信する+4
-0
-
277. 匿名 2019/08/15(木) 17:06:10
子供の写真ですら、可愛いと思っても送ってこられたら返信に困るのに、お腹の写真は難易度高い。+25
-0
-
278. 匿名 2019/08/15(木) 17:06:26
生まれても赤ちゃん、子供の写真送ってくると思う。
決して可愛いとか美人とか
言わないほうがいい。
大きくなった、わらってる、服かわいい、
とかどうでもいいこと言うように。
いづれ送ってこなくなるから!+19
-0
-
279. 匿名 2019/08/15(木) 17:06:39
未読無視+5
-0
-
280. 匿名 2019/08/15(木) 17:07:41
>>269
よくよく思い出してみたら、あーあのときのあれはそういうことだったのかって思うことあったよ。元々待ってる性質というか、それが本性なのかも。+7
-0
-
281. 匿名 2019/08/15(木) 17:08:07
プレゼントって、主さん下に見られてない…?+10
-2
-
282. 匿名 2019/08/15(木) 17:10:26
>>275
職場の人、共働き夫婦だったけどお花畑だったよー+23
-1
-
283. 匿名 2019/08/15(木) 17:10:58
零歳児の画像なら可愛いって思えるし返信もするけど、エコーやお腹の画像やそこそこ大きくなった可愛くない子供の画像は困るからいらない
でも匿名掲示板でしか書けないわ+5
-0
-
284. 匿名 2019/08/15(木) 17:11:02
>>270
お花畑の人の心理が分からなかったので聞いてみたかった。教えてくれてありがとう。年賀状のやり取りが復活して良かったね。気が付けたことをその後も活かしていて、人としての成長も出来たという感じですね。私ももうすぐ出産で、今は全くお花畑ではないけど、産後ハイがこないとも限らないので気をつけるよ。+33
-0
-
285. 匿名 2019/08/15(木) 17:11:21
似たようなのがいたけど、妊娠線バリバリの腹の写真送られて吐き気がした。
子供が生まれたら頼んでもないのに超長文の出産レポ(何時何分に子宮口何センチなど)。
可愛くもない子供の写真や買った服の写真が毎日何枚も送られてきた。
絵本を1ページ1ページが丁寧に送られてきたり…
自分も子供いるから僻みではないけど大迷惑。
適当にあしらってたら子供の便や金玉の写真まで送られてきて流石に我慢の限界でブロックした。+86
-0
-
286. 匿名 2019/08/15(木) 17:12:53
>>282
そうなん?じゃあもう単純に個性だね。お花畑になる人は元々、承認欲求のある人なんだろうね。+17
-0
-
287. 匿名 2019/08/15(木) 17:13:23
私なんてお花畑と思われたくないから産まれて1ヶ月ぐらいしてから初めて妊娠出産報告したというのに+8
-0
-
288. 匿名 2019/08/15(木) 17:14:00
もうこのトピを送ってしまえ(笑)
相手は反応があったらますます善意()で送ってくるからスルーがいいと思う!
反応ない、って言われても「今仕事が忙しい」でいいんじゃない?
自分とは違うフィールドで充実してる感じ出したら、向こうは張り合いなくなるかなーって。+9
-0
-
289. 匿名 2019/08/15(木) 17:15:50
>>285
うんことか金玉とか、もうテロやん。それはブロックして正解+75
-0
-
290. 匿名 2019/08/15(木) 17:22:09
>>267
むしろ自分が見せられたら平気でスマホいじったり、自分語りしそうw+2
-0
-
291. 匿名 2019/08/15(木) 17:23:18
こちらからもプレゼント送る
豪華ランチ、プレゼント
エステ中、プレゼントとか
すっごい私用なやつ
それでも気づかず送ってくるなら
そのお友達は頭が弱いんだと思われます+48
-0
-
292. 匿名 2019/08/15(木) 17:27:41
>>1
いるいる浮かれポンチな子
暑いね! これで癒されて〜❤️とか
疲れた時には 子供の笑顔とか言って 子供の写真付きでlineくれる子 〇〇ちゃん頑張って!って写真に書いてある 余計疲れる+138
-1
-
293. 匿名 2019/08/15(木) 17:28:11
>>36
比べちゃいけないのかもしれないけど、そんなストレスで胃がやられてたら子育て始まったらどうすんのよ…+274
-2
-
294. 匿名 2019/08/15(木) 17:29:02
私だったら返信しない
受信拒否にはしないけど+0
-0
-
295. 匿名 2019/08/15(木) 17:29:31
送ってこられても、「そうなんだね」としか返しようがないよね。
何でも言い合えるなら、>>1 を伝えられたらと思うけど・・・
それだけの関係でも、やっぱり言いにくいことだよね。
誰かのコメントにあったけど、このままだと
出産後も、子供の写真を送ってくる可能性あると思う。
早いうちに、そういうのにはスタンプだけ返すとかしてみては?
他で付き合いあれば、それで関係壊れることはないというか、
友達が気付かずやってることが、関係を壊しかねないことだから、
それより、主さんのストレス減らす方が、その友達にとっても良いのでは。+11
-0
-
296. 匿名 2019/08/15(木) 17:30:13
なんでも言い合える友達なら余計に「ちょっと、お花畑じゃな〜い?笑」って言ったのと同じくらい軽い感覚で無視してもいいと思う!+5
-0
-
297. 匿名 2019/08/15(木) 17:31:02
私いつか妊娠しても何にもしないでおこう、、、
親にだけにする+30
-0
-
298. 匿名 2019/08/15(木) 17:33:41
子供とは違うけど、結婚記念日に二人でどこか行ったのか突然写真だけをグループラインにあげた友達いて引いた。みんな反応してなかった。+11
-0
-
299. 匿名 2019/08/15(木) 17:34:36
出産を4か月後に控えた妊婦です。
10年以上の付き合いの友人は私の妊娠を知り、とても喜んでくれたのでプレゼントとしてお腹の写真をLINEで送っています。
が、先日「ちょっと、お花畑じゃない?」と言われてしまい…
友人はアラサー独身彼氏なしなのでやはり僻んでいるのでしょうか。喜んでくれたのは嘘だったんでしょうか…
すみません。暇だったもので+5
-43
-
300. 匿名 2019/08/15(木) 17:34:55
インスタやってない私に 子供の成長がわからないだろうから インスタ画像をlineでくれる子いるけど そういうのを見たくないから インスタやってないんだけどな 長々と
✔︎ズリバイができるようになりました!
✔︎よく笑うようになりました!
とか は?
知らねーよ!ってなるよ スタンプ一個返して終わりにしてる時点で 興味無いってわからないかね。
いつか お花畑から現実に帰って来た時に 相当恥かしいと思うけど 子供部屋おじさんにならない事を祈るわ🤞+30
-0
-
301. 匿名 2019/08/15(木) 17:35:05
主さんから返信遅くするとか、回数減らすとかしないと永遠に続くよ。
私がそうだった。
デキ婚した学生時代の友達が、妊娠したからもう女じゃない。とか、やりたい事全部諦めたから貴女はいいよね好きな事出来て。とか、情緒不安定なラインから始まって妊娠して幸せ産んで幸せ…と幸せだと彼女が思うまでずっと続いたよ。
こっちは旦那と2人での生活だったから妊娠出産の気持ちはわからなかったけど、めちゃくちゃ面倒になった笑
うまいことフェードアウトして今は年賀状のみの付き合いです。+54
-0
-
302. 匿名 2019/08/15(木) 17:35:53
>>297
きっと、程度問題だよね。
友達に妊娠や出産の報告は良いと思うけど、送ってまで都度おなかの報告は、やりすぎというか、
しかも独身の人に対しては、無神経だと思うから、
何もしないとまで言わなくても、そう思った297さんはそこまでのことやらなさそう。+20
-0
-
303. 匿名 2019/08/15(木) 17:36:13
そのうち、もっとお腹が大きくなったら
妊娠線が出て来て、見せたくなくなって
止めるかもよ。
そうなるといいよね。+12
-2
-
304. 匿名 2019/08/15(木) 17:40:11
私は お返しにおじいちゃんの写真添付するわ
うちの可愛い おじいちゃん❤️+77
-0
-
305. 匿名 2019/08/15(木) 17:40:17
主さんがその友人と全く同じテンションで喜んでいて心待ちにしてると思ってんだろうね+23
-0
-
306. 匿名 2019/08/15(木) 17:41:02
トピ主の文章を読むにかなり仲が良さそうだから、もうすなおに「そんなに写真送られてもコメントでてこないwごめんね、そんなにしょっちゅう写真を送ってこなくていいよ〜」みたいに言っちゃっても平気そう+73
-0
-
307. 匿名 2019/08/15(木) 17:45:31
>>286
それだわ!承認欲求!+8
-0
-
308. 匿名 2019/08/15(木) 17:45:52
私も昔お腹の写真送られてきたから、
ごめん○○ちゃん元々ぽっちゃりだから
お腹出てるの分かりにくいわー笑
って返したら、ひどい!って一言返ってきたからそのまま無視した。+80
-1
-
309. 匿名 2019/08/15(木) 17:46:53
>>299
私は現在妊娠中のアラサーです。
僻みじゃないと思うよ。妊娠報告はおめでたいし、喜んだ友人の気持ちは本当だと思うよ!自分の振る舞いが原因なのに、喜んでくれたのは嘘か?とか、僻みか?なんて友人を疑うのはお門違いだよ!その思考こそがお花畑です。
ここ読んだら分かるけど、しつこいだけなんだよ。貴方が思うほど他人は子どもを可愛い!いつまでも見ていたい!なんて思わないの。妊婦さんは生活の中心が赤ちゃんになるから頭がそれでいっぱいだけど、それ以外の人にはその人の生きる生活がある。
その友人は精一杯、もう送らないでくれという気持ちを遠回しに伝えてきてる。友情を失いたくなければ、写真は友人が所望したときか出産報告の時だけ送るに留めたほうが良い。その友人、優しいね。+39
-0
-
310. 匿名 2019/08/15(木) 17:50:48
>>284
もうすぐ出産ですか。おめでとうございます。
妊娠前から、というか、元々の性格的に気分の高低が少ない人や、物事を大袈裟に捉えない人、は、あまり「お花畑」状態になりにくい気がします。
人間的に成長してたらいいんですが…笑、子供を持った人生で、この先同じ過ちをしたくない気持ちが大きいです。
こちらこそ、穏やかに話してくれて本当にありがとう。
体調お気をつけて、出産に臨んでくださいね。+20
-1
-
311. 匿名 2019/08/15(木) 17:51:22
>>36
他人の都合を考えもしないで夫婦揃ってお花畑だね
お花に水をくれる人がいないと嫌なんだろうな+228
-0
-
312. 匿名 2019/08/15(木) 17:54:11
>>309
299は1の相手を想像したネタだと思うよ。
でも、貴方も優しいなあ。お身体大切に!+37
-1
-
313. 匿名 2019/08/15(木) 17:57:13
>>299
喜んでくれたのは嘘じゃないと思うよ
ただ、いくらおめでたいことだと思っていてもプレゼントだとかちょっと押し付けがましくなってくるといい加減にしてと思うかも。それは僻みとは違う、別にして考えないといけない
相手が困っていることに対して、「私が幸せなのが不満なの?」という方向に考えが及ぶこともお花畑と言われる部分に繋がってくるのでは+29
-0
-
314. 匿名 2019/08/15(木) 17:57:18
自分の希望が叶った途端に、人に見せびらかす奴1番嫌い。
そういう時こそ、控えめに幸せ噛み締めればいいのに。+28
-0
-
315. 匿名 2019/08/15(木) 17:58:45
私は羊水検査次第で中絶するから、お花畑になんてなれないわ。
生まれてからも障害あるかわからないし。
35だから仕方ないけど。+50
-2
-
316. 匿名 2019/08/15(木) 18:01:42
妬みじゃないよ!
そんな妊婦の黒ずんでいく汚い正中線なんか見たくないわ〜
旦那だって綺麗とは思わないであろう黒ずんでいくお腹を他人に送るって気持ち悪い!
自分が妊娠中そんなお腹を他人に見せようとか思えなかったよ
妊婦のお腹って自分が思ってる以上に他人から見たら汚いからね
+22
-0
-
317. 匿名 2019/08/15(木) 18:03:49
わたしの友達もそんな感じです。
しかもこちとら妊活中😵ごめんけど嫌味にしかとれない…ってなって友達のこと嫌いになりたくないから「お花畑になってるの気づいてよ!」って意味で返信してません。
赤ちゃんの話以外もLINE来るけど,Twitterみたいなひとりごとが多くて無視してます。
もう友だち辞めた方がお互いのためにいいと思ってます。+59
-0
-
318. 匿名 2019/08/15(木) 18:18:39
産後はホルモンバランス崩れるとはいえ 遠くのお花畑まで行っちゃってる人いるよね ホルモンバランスが元気な方向に行ってしまって 何より〜+11
-0
-
319. 匿名 2019/08/15(木) 18:19:19
>>315
私もNIPT受けたから分かりますよ。お花畑になんて絶対になれない。+29
-0
-
320. 匿名 2019/08/15(木) 18:23:03
それペット画像でやられてる。
動物好きな私でもうんざりしてるのに、デカイ腹の写真なんて死ぬほどいらない。
無視して良いよ。私なら無反応&速攻消去だよ。+36
-0
-
321. 匿名 2019/08/15(木) 18:24:54
子供の写真でもアレなのに、妊婦の腹なんて誰が喜ぶんだよw
親でも頻繁には良いです…ってレベルだよね?+34
-0
-
322. 匿名 2019/08/15(木) 18:31:15
そんなアホには「このトピみてね♪」ってLINEする。
その子、ちょっと痛いよ?+37
-0
-
323. 匿名 2019/08/15(木) 18:33:18
主さん前振りしてあるから、
また送られてきたら、下手にコメントせず
出た!お花畑!wwと笑いにしてみては+21
-0
-
324. 匿名 2019/08/15(木) 18:34:05
私ならスルーするわ
そういうのって先に出産した友達に送る事もあるのかな?
友達もそうだったけど大抵はマウンティングの意味も込めて出産未経験者に送ってそう
先に出産した人なら「そんなの送ってくる暇あったら他にやる事あるでしょ!」とか返信したら効きそうだけど
出産未経験者だと何か言っても嫉妬と解釈されそう+19
-0
-
325. 匿名 2019/08/15(木) 18:36:32
主それは4ヶ月我慢どころじゃないぞ
子供が一定の年齢になるまで続くぞw
でも10年できなくてできたのは本当良かったねと思う+22
-1
-
326. 匿名 2019/08/15(木) 18:37:17
興味ないものには容赦ないタイプだから、トーク一覧画面でトークごと削除して、既読すら付けずに未読スルーする。
それで「何で見ないの?」とか言われても「え、強制?w興味もないのにどんな罰ゲームだよwやんわり断ったのにしつこいから消したわ」でOK。
これで縁が切れても構わない。
相手が気づいて反省しない限りはずっと変わらないから。+8
-1
-
327. 匿名 2019/08/15(木) 18:37:31
>>324
そういえば、そういう人、経験者には送らなさそう。
実際に経験したことあるから送っても・・・と思うのかなぁ?
だとしたら、無意識にでも、この人は未経験だから、と思って送るのかもね。考えたことなかった。+32
-0
-
328. 匿名 2019/08/15(木) 18:39:54
LINEのトーク画面開ける前にちょっと読んで「プレゼントだよ~」なら未読放置。
次の日とか夜とか時間出来た時に返す。
すぐ返すと嫌がられてないって思われるけど、時間おいて返信を何回かしたら気づいてくれないかな?
それでキレて来たら「ごめん最近仕事忙しくて」でいいと思う。
そのうちお友達の目も覚めてくれるといいけど。+17
-0
-
329. 匿名 2019/08/15(木) 18:40:32
主、優しい。腹の写真なんて送ってきたらドン引きする。これから仕事上の関係等がないなら、距離をおきます。
私も友達が子供とディズニーに行った等で写真を送ってくるけど、時々スルーしてる。
そこの子がブスで何の罰ゲームかと思うわ。+40
-0
-
330. 匿名 2019/08/15(木) 18:42:15
妊婦の汚いボテ腹より独身彼氏ナシでもスタイルいい方がうらやましいけどなぁ。笑+9
-0
-
331. 匿名 2019/08/15(木) 18:42:22
未読削除+5
-0
-
332. 匿名 2019/08/15(木) 18:42:25
自分なら既読付けずに無視
何日か後にスタンプ送信+3
-0
-
333. 匿名 2019/08/15(木) 18:50:15
>>1
いやー、無視一択ですね。主さん優しい!!
私の勝手な妄想ですが…。
その友人さんて結婚・妊娠するまで、実は主さんにものすごい劣等感があったとか?
で、急に勝ち組になった気になって必死にマウント取ってきてるとか??
妊娠して急にお花畑になる人って私には全く理解できない。
明日なにが起きるかだってわからないのに。
+109
-0
-
334. 匿名 2019/08/15(木) 18:58:37
お花畑だね。出産してからも子供の写真送られるかもしれないから、私なら1日既読スルーした上でスタンプしか送らない。
人の子供に興味ないし、友達でも他人の腹なんて見たくない+6
-0
-
335. 匿名 2019/08/15(木) 18:59:24
>>325
10年出来ないなんてどこにも書いてない
主の10年来の友達ってだけでしょ+19
-0
-
336. 匿名 2019/08/15(木) 19:03:28
>>286
あとは周囲からどう見られるかを気にしてしまう質の人もお花畑にはなりにくいかなと思う。
何にしろ、普段は抑圧されてる承認欲求がホルモンの働きによってリミッター解除状態になっちゃうのかもしれないね。+9
-0
-
337. 匿名 2019/08/15(木) 19:04:50
「マタニティハイなんだろうけど、冷静になって、マジで」と言う+64
-0
-
338. 匿名 2019/08/15(木) 19:11:44
>>1
主さんも逆に写真攻撃しちゃえば?
妊婦さんには出来ない事して楽しんでる写真とか+81
-0
-
339. 匿名 2019/08/15(木) 19:22:39
>>130
男前‼️
+208
-0
-
340. 匿名 2019/08/15(木) 19:23:09
LINEブロックすれば?(笑)+1
-0
-
341. 匿名 2019/08/15(木) 19:27:18
産む事がゴールみたいにならなきゃいいね
その友人。+9
-0
-
342. 匿名 2019/08/15(木) 19:27:28
正直に「お腹の写真ばかり頻繁に送られてもコメントに困る」って伝えてもこういう人って「いいの、私が送りたいだけだから」とか言ってきそうなんだよねぇ。
ストレートに言っても伝わらない人には伝わらない。
主の友達がそういうタイプじゃなければいいんだけど。+21
-0
-
343. 匿名 2019/08/15(木) 19:31:06
私の友人も同じ感じです。
生まれた子供を無理やり渡してきて、抱っこさせてあげる!子育ての予行練習させてあげるら!
で、当たり前ですが、子どもが泣くき出すと
泣かせたー、とか嫌われてやんのーと。
直接会うことはやめましたが、未だにLINEで子ども早く産まないとーと言ってきます。+59
-0
-
344. 匿名 2019/08/15(木) 19:32:50
死産した胎児や奇形の赤子の写真でも送ってやればいいじゃん
プレゼントだよ
って笑笑笑+2
-21
-
345. 匿名 2019/08/15(木) 19:37:59
既婚子持ちでもそれは迷惑だから、独身の妬みとかではないよ。
大切な友達ならスルーしないで、はっきり迷惑だって言ってあげな+3
-0
-
346. 匿名 2019/08/15(木) 19:42:30
私もラインする度に求めてもない子供の写真送ってきて幸せ自慢する子がいたけど、それには一切触れず要件だけを返信してたら流石に気づいたみたいで送ってこなくなったよ+23
-0
-
347. 匿名 2019/08/15(木) 19:43:10
私ならシカトするわ。
めんどくせー。+7
-0
-
348. 匿名 2019/08/15(木) 19:57:42
流産した私に、知っていながら子どもは可愛いよ〜って写真しょっちゅう送ってくる友達がいた。
好きで亡くした訳じゃないし。
次頑張れって意味なんだろうけど1週間も経ってないし頭沸いてるのかと。自分が産む時は気をつけようと反面教師にした。+92
-0
-
349. 匿名 2019/08/15(木) 19:58:51
私も結婚式の衣装合わせに始まり、妊娠中のエコー写真、胎動の動画、産まれてからはイベントの度に子供の写真を一度に10枚以上送ってくる友達がいます。
今までウザいな…と思いつつ、可愛い〜とか大きくなったね〜とか返信してたけど、いい加減疲れたから今後は既読無視しよ…+24
-0
-
350. 匿名 2019/08/15(木) 20:00:41
今妊婦だけど何でハイになれるのか純粋に疑問。
今日明日なにが起きるか分からないし、健康に生まれてくるとも限らない。毎日お腹の子どもが生きてるのか不安なのに友達にこんなLINE送れる余裕ないわ。+17
-1
-
351. 匿名 2019/08/15(木) 20:09:05
そういう友達、いるよね一定数‼️
職場でエコー写真見せられながらごはん食べたとき、なんとも言えない気持ちになりました^^;
友達でも生まれる前後でもいちいち報告する子いますよー!で必ず最後に、皆も体調気を付けてねーとか気にかけてますアピールね!+23
-1
-
352. 匿名 2019/08/15(木) 20:09:48
定期的に写真送ってくる子いるいる。
自分にとっての可愛いは世界共通だと思ってるから盲目だよ。
そのうち折角予定合わせて一緒にお茶しても、延々と子供の話しかしなくなる。+24
-0
-
353. 匿名 2019/08/15(木) 20:14:17
インスタでやれやって感じだね+12
-0
-
354. 匿名 2019/08/15(木) 20:15:01
私は頼んでもないのに、お腹ぽっこりの
写真送ってきたりしたからハッキリ友達に
マタニティハイだねって言ってしまった。
それからそういうことなくなった。
言わないでスルーしてた方が大人だよ。
言ってしまっても付き合ってくれてるけど…+58
-0
-
355. 匿名 2019/08/15(木) 20:16:27
最近、通信制限よくかかるから写真見ないようにしてるんだ💦とか言ったら?+4
-0
-
356. 匿名 2019/08/15(木) 20:19:50
そういうお花畑な人ほど不思議と大きなトラブルなく健康な子どもが生まれる気がする。ストレスがないってことなのかな~。主さん含め周りはストレスフルだけど…(笑)
私も妊娠中だけど、一度流産したこともあり毎日赤ちゃんが生きているか不安で不安で誰にも報告なんて出来ない。親でさえ報告躊躇う。
主さん適当にスルーして、ストレスにならないようにお過ごしくださいね。+70
-2
-
357. 匿名 2019/08/15(木) 20:19:54
今でそれだったら産まれたらもっとウザそう。
私も頼んでもないのに今年初めに出産した友達から文章なしの写メだけ送られてくるよ~。
最初は文章で返してたけど、面倒くさくなってスタンプのみからの今は既読スルーだよ。
正直人の子供なんか興味ない。ごめんw+43
-0
-
358. 匿名 2019/08/15(木) 20:25:41
マタニティハイになれない
毎日、無事に産まれてくるか悩みまくり
胎動が少ないなぁとか
今も知らずにメロン食べてしまって後悔
+31
-3
-
359. 匿名 2019/08/15(木) 20:27:13
私いま妊娠中だけどそんなことする人がいることに驚いた。
産後は毎日子供の写真送られてくるよ絶対。
そんなことするのは自分の親だけにして欲しいよね。
めんどいからしばらく無視するかも。+27
-1
-
360. 匿名 2019/08/15(木) 20:30:03
>>1
もう脳が委縮し始めてるんじゃないの、とか怖いもの見たさで言ってみたい+22
-0
-
361. 匿名 2019/08/15(木) 20:30:35
>>1
写真は反応に困るやつ〜(^_^;)
ちょっとめんどくさいですが、傷つかない程度で気づいてくれるような事を言う。
ですかね
舞い上がり過ぎてる時は適当でいいと思います。
言いたいだけだと思うのでこちらの返信は細かくみていないと思います。+10
-0
-
362. 匿名 2019/08/15(木) 20:30:52
ひらすら気持ち悪い。
大迷惑。+27
-1
-
363. 匿名 2019/08/15(木) 20:30:54
>>333
母子ともに無事でいられるか、健康かどうかも気になるだろうに。+26
-0
-
364. 匿名 2019/08/15(木) 20:32:06
未読無視でよくね?+9
-0
-
365. 匿名 2019/08/15(木) 20:32:21
たまらんね。私は妊娠性の湿疹になったとかでその画像送られて来たよ。しんどいのは分かるけど、画像までも?と思った。フェードアウトした。+24
-0
-
366. 匿名 2019/08/15(木) 20:32:42
>>309
いやネタだろ+5
-0
-
367. 匿名 2019/08/15(木) 20:33:46
>>266
ホルモンは妖怪かよ
旦那が本能のせいで風俗や浮気に走っても文句言うなよと言いたい
+40
-0
-
368. 匿名 2019/08/15(木) 20:34:30
スタンプで終わらせな。
ずっと続いていくから。+8
-0
-
369. 匿名 2019/08/15(木) 20:36:50
子なしだけど、、
自分が結婚式するための
専用インスタやっていて、
友達にもフォローしてもらってたけど、
完全お花畑化してたなと反省。
何年か経つと、その子もわかるんじゃないかな。+16
-1
-
370. 匿名 2019/08/15(木) 20:38:48
>>1
友達の妊娠報告は嬉しいですが、
さすがに毎回だとウンザリしますね。しかも、プレゼントとか。。
自分の幸せは相手も幸せとは限らないし。
もし、自分が子供欲しいのに出来ない時期で写真毎回でプレゼントとか言われたら具合悪くなりそう。
友達は主に配慮がない。そして、その旦那もおかしい。
+62
-0
-
371. 匿名 2019/08/15(木) 20:40:46
>>358
メロンダメなの?
いっぱい食べちゃった笑笑
悪阻の時は助かったんだけどな+1
-2
-
372. 匿名 2019/08/15(木) 20:41:28
>>286
282だけどミーハーか、そうじゃないか、も大きいかも。
お花畑妊婦ちゃんはミーハー故にSNSのかわいい情報に重きをおいてる気がする…カスタムマタニティマークつけよ!かわいい母子手帳ケース買お!妊娠アプリ入れなきゃ!みんなにも妊娠のご報告♡!マタニティフォト撮って!マタ旅行って!生まれたら映えグッズとベビの写真撮る!そしてそれを私生活でもSNSでもシェアしたい。
ミーハーじゃない人はリスクなど正しい知識を先にインストールするからお花畑にならないんだと思う。あと大人としてのモラルがある人は間違いなく浮き足立たないし、周りを不快にもしない。+14
-0
-
373. 匿名 2019/08/15(木) 20:53:13
👍←これのスタンプだけでいいよもう+38
-0
-
374. 匿名 2019/08/15(木) 20:58:30
>>1
スタンプのみで返したらその内来なくならないかな?
...お花畑だからならないか。+15
-0
-
375. 匿名 2019/08/15(木) 20:59:39
私はツイッターか?!ってくらいに愚痴を、ラインしてくる友人がいる。
理由聞くと話さない。心配だけさせて、おわり。
普通にストレス。サウンドバックになった気分。
私も独身で子供いないから、そんな連絡いらない。
生まれた時だけ教えてくれれば、お祝いは持ってくからさ、こちらの気持ちをもう少し汲んだライン寄越して欲しいよね。+30
-0
-
376. 匿名 2019/08/15(木) 21:03:52
>>29
そうそう、今の内はっきり言っておかないと、産まれたら>>1にとって今の何倍も地獄になるよ。
可愛いでしょ❤️?可愛いからお裾分けで見せてあげるね❤️今日はこんなことした❤️って毎日毎日赤ちゃんの写真連投されるよ絶対。+86
-0
-
377. 匿名 2019/08/15(木) 21:05:47
>>372
完全なる偏見だけど、ディズニー大好き❤って子はお花畑率高い気がする。+14
-0
-
378. 匿名 2019/08/15(木) 21:15:23
一度お花畑って言ってあるなら、適当に水撒いてる写真とか送っとくのはどう?+42
-1
-
379. 匿名 2019/08/15(木) 21:35:55
主さんは優しい人なんだなあ。自分だったら既読スルー、未読スルー、からの疎遠を選ぶ。+15
-0
-
380. 匿名 2019/08/15(木) 21:46:08
>>1
もう専用のインスタ作ったら?っで提案してみる。
コメントはたまにするくらいで適当にイイね押しとく。+57
-0
-
381. 匿名 2019/08/15(木) 21:47:08
友達でも他人のお腹の写真なんて一枚目で気持ち悪くて無理なんだけど。
独身既婚関係ないよ、縁切ったら?+10
-1
-
382. 匿名 2019/08/15(木) 21:52:20
私だったら自分もなんか猫とか景色の写真撮ってプレゼントだよーって送るな。+4
-0
-
383. 匿名 2019/08/15(木) 21:52:31
>>135
普通そうですよね。
もしかしたら主さんが一番の親友なのかもしれませんが、独身で子供いない相手に…
私も主さんと同じ立場なのでそんなことされたら辛い。
そういうの気がつかない人なのかな?+24
-0
-
384. 匿名 2019/08/15(木) 21:57:47
>>358
メロン知らなかった🍈😭
毎日食べてたよー😭
皮にトキソプラズマ⁇+1
-3
-
385. 匿名 2019/08/15(木) 21:58:16
LINEでこまめに報告されるとか面倒ですね
素っ気ないスタンプ返す、既読スルーで様子見てそれでも続く様なら読まずにトークルームごと消す。
嫌な思いまでして相手しなくてもいいと思います
私は同じ人から毎年、家族写真入りの年賀状を貰い続けています
無視してるのに送り続ける気持ちが分かりません
+9
-0
-
386. 匿名 2019/08/15(木) 22:05:15
わたしなら未読無視か既読無視。
なんか言われたら、忙しくて〜って言う。
インスタのお花畑な友達たちはミュートにしてる。
子供嫌いだからどうでもよすぎる。興味がない。+7
-0
-
387. 匿名 2019/08/15(木) 22:05:16
うわああうざいねそれ。
私もいたなあ。グループラインでたまに子供が入院したとかその詳細を長文で送ってくる子。
そんなに頻回じゃないから、大変だったね、お大事にね、で終えてたけど。
不妊治療中だったから辛かったなあ。+13
-0
-
388. 匿名 2019/08/15(木) 22:06:24
あたおかすぎw
私なら無視する。+7
-0
-
389. 匿名 2019/08/15(木) 22:06:34
生まれたら生まれたでブサイクな赤ちゃんの写真を大量に送り付けられストレスマッハになる主を予想+17
-0
-
390. 匿名 2019/08/15(木) 22:15:28
すごいね、その友達。私は妊娠中全くそういう心境にならなかったから理解不能。
テキトーにあしらえば良いと思います。それすら面倒だろうけどね。+6
-0
-
391. 匿名 2019/08/15(木) 22:17:08
お腹冷やすとダメだよ~!
てかお腹の写真送られてもよく分かんない!
他の人にまで送ってないよね?笑
と空気読まず返事する。+16
-0
-
392. 匿名 2019/08/15(木) 22:17:59
イタイ人ですね。いくら仲良い友達でも他人の子供興味ないしましてやプレゼントって、、、プレゼントって貰うものだよね?笑
産まれたら絶対もっとしつこくなるし逆に遠回しにプレゼント要求されそう。
スタンプ返しからの既読スルーで徐々に産まれる前にフェードアウトしたほうがいいかと思います。
最悪ブロックで。
+5
-0
-
393. 匿名 2019/08/15(木) 22:18:29
>>1
写真じゃなくて直接会って見たいな♡っていってみるとか…+2
-0
-
394. 匿名 2019/08/15(木) 22:19:46
>>266
一説によると、妊娠中は快楽物質が分泌されるから、それが過剰に分泌されて麻薬でハイみたいな状態になってるらしい。
自慢じゃないけど、自分は職場もノンストレスだったし、旦那も妊娠中から積極的に協力してくれたから、そこまで不安になりすぎる要素はなかったけど
ホルモンにふりまわされてる人は、どこかしら不安になる部分があって過剰分泌されたりするのかもね。
だからといって、他人の迷惑を考えずに送りつけるのはダメだけど+2
-12
-
395. 匿名 2019/08/15(木) 22:22:05
>>358
リステリア菌?
アボカドとか海外産のものは特に気をつけた方がいいよー。よく洗わないとがいけないみたい+3
-0
-
396. 匿名 2019/08/15(木) 22:26:29
腹の写真wwいらねえーww
産まれてからも続いたらまじで嫌+9
-0
-
397. 匿名 2019/08/15(木) 22:26:44
1もダイエット始めたの!とか言って自分の腹の写真を送りつけたらどうだろうか。
+9
-0
-
398. 匿名 2019/08/15(木) 22:28:54
軽い友達なら、え?って思っちゃうけど小さい頃からの親友なら私は嬉しいと思ってしまう。今ちょうど小学校の時からの親友が妊娠中で逆に今お腹どれくらいかなって気になるし、ワクワクもしてるから。
そんな私は少数派意見なんだろうか…+0
-15
-
399. 匿名 2019/08/15(木) 22:35:41
>>27
正直、わざわざ報告もいらない。+27
-0
-
400. 匿名 2019/08/15(木) 22:37:55
>>1
今後も付き合っていくなら返事してた方がいいんかもね。
その様子だと妊娠した喜びを伝える友達もあなた以外いなそう。
育ってきた植物の写真だと思って返事すればいいんじゃない?+6
-1
-
401. 匿名 2019/08/15(木) 22:38:21
主さん、災難ですね、本当にお気の毒だ…。全力で退避してください。
非リア充だった人が結婚して妊娠すると、自分もリア充になった!と思うのか、身の丈以上のことをしたり、変な方向にやる気スイッチが入って暴走するんだよ…。非リア充時代を塗り替えてやるわ!って思うのか、とにかくフィーバーして爆走するんだけど、どんだけ周りが注意しても『もしかして嫉妬しているの?』って脳内変換されるの!周囲から敬遠されて忠告する人もいないから、ますます歯止めが効かない!気付いたら何事も融通聞かなくて、子供を盾にやりたいことだけしかやらない超絶ワガママなモンスターペアレントの完成ですよ!すべてはベビちゃんの為!ってあれこれ頑張るんだけどさ、元々が非リア充でコミュ障だから、ママ友作りも当然上手くいかないしネットで自分に合った都合の良い意見ばっかり取り入れるから余計に他人の忠告を無視するの!当然子供もぽっちで超ワガママに育つ、憧れの幼稚園デビューを夢見て日々暴走中だけど、いざ入園したら、そんな付け焼き刃なんて世の中に通用するわけなく、見破られて挫折する感じ。長文ごめんなさい、うちの親戚の話です…。トホホ。。+21
-10
-
402. 匿名 2019/08/15(木) 22:38:40
マタニティハイもしんどいけど、マタニティブルーの相手するのもすごく疲れたよ。
悪阻だの腹が重たいだの胎動だの知るかっての。静かに産んでくれ。どうしても話したいんなら経産婦友達に言え。+58
-1
-
403. 匿名 2019/08/15(木) 22:41:04
過去に私と同時期に妊娠した友人がいて、私の方が残念な事に初期流産したんだけど、そんなに落ち込む姿を見せたくなくて、また頑張るわーあんまり気を遣わないでね!って言ったら、
そこから悪阻がしんどいやら食べれない腹が出てきた性別分かったと逐一LINEで報告が来て、精神的に参った時期があったなぁ。
まぁ気を遣わないでと言ってしまった私も私なんだけど、なんだかなぁ‥+87
-0
-
404. 匿名 2019/08/15(木) 22:41:17
お腹の写真は引くね
でもずっと仲良かった子が
そんなんなったら困る!+13
-0
-
405. 匿名 2019/08/15(木) 22:48:23
プレゼントの意味がわからん+25
-0
-
406. 匿名 2019/08/15(木) 22:48:53
うわぁ。痛いね。
エコーで異常なくても出産する時の事故もあるし、産まれた後に分かることもある。
ごく稀なんだろうけどね。主さんだけじゃなく他の友人にも同じことしてると思うよ…+10
-0
-
407. 匿名 2019/08/15(木) 22:49:30
メールだったら迷惑メールフォルダに直行なんだけどラインやってないからわからないけど既読スルーしかないのかな?+2
-0
-
408. 匿名 2019/08/15(木) 22:51:20
通知こないようにしたりブロックしたらバレるのかな?笑笑
他人は興味ないよ、多分みんな迷惑してるよ?って言ってやりたいね。主さんは言えないだろうから代わりに言ってやりたいw+18
-0
-
409. 匿名 2019/08/15(木) 22:53:03
こわっ!
私も妊娠中だけどお腹の写真なんて送ろうと思った事ない。+18
-0
-
410. 匿名 2019/08/15(木) 22:55:56
>>36
最悪 大変でしたね+105
-0
-
411. 匿名 2019/08/15(木) 22:56:19
私なら当たり障りのないスタンプひとつだけ送信かも。多分変に気を遣って褒め称えたら、ずーっとつづくと思う。むしろ写真どころか動画に昇格する可能性がも(笑)
たまーに子あり同士で近況ってかんじで送り合う事はあってそれは嬉しいけど、さすがに妊娠中まで逐一送ってきたらウザイかも(笑)+6
-0
-
412. 匿名 2019/08/15(木) 22:57:35
>>62
なるほど。
なんなら主さんも自慢の写真送っちゃえば?
コスメ買ったらコスメの写真とか笑
美味しかったラーメンの写真とか。
プレゼント返し♡って笑
そういう空気読めない人は同じように扱ってやるべし。配慮なんかいらん。+53
-0
-
413. 匿名 2019/08/15(木) 23:00:11
私なら面白いからその奇行に付き合ってあげるかも。+0
-0
-
414. 匿名 2019/08/15(木) 23:01:13
「完全なマタニティハイだね!笑笑」ってひょうきんなスタンプと一緒に送ってみて欲しい!+53
-0
-
415. 匿名 2019/08/15(木) 23:03:17
私は子持ちやがこの手のLINEはめんどくさくて苦手
1さんが彼氏居ても居なくても同じ感情やと思う
既読スルーしましょ!+10
-0
-
416. 匿名 2019/08/15(木) 23:09:51
>>130
頭おかしい同士が結婚したんだね 笑+176
-0
-
417. 匿名 2019/08/15(木) 23:14:47
私も子持ちだけど、同い年の子どもがいる友だちから、スタジオ写真10枚以上送られてきた。私は送らないのにな…なんなんだろうと思ってしまう。私は見せたいと思うのは自分の親や兄弟くらいまでなので、コメントに困るしストレスたまる。返信あっさりにしてても、たまーに子どもの動画とかも送ってくる。いらねー!どこか満たされてないんだろうな…+22
-0
-
418. 匿名 2019/08/15(木) 23:22:05
妊娠中の私が読んでもイライラする
自分の事しか頭にないんだろうね‥+14
-1
-
419. 匿名 2019/08/15(木) 23:31:51
>>1
居ましたね! エコー写真を持ってきて「ほらほら、小指の先くらいなんだけど、心臓が動いてるの!」から始まって 「見てみて!このごろ、蹴るの! おへそひっくり返るって、わからないだろうけど、もうすごい順調だって!」
で、産まれたら見に来て! ってお土産持って行ったら「この子、女の子だから姫って呼んでるの。
名前?何にしようかな〜。」
何でそんなに無神経なんだろな。+57
-0
-
420. 匿名 2019/08/15(木) 23:32:26
妊娠中のしんどいってライン、こっちがしんどい。独身の私にはわからない。+13
-0
-
421. 匿名 2019/08/15(木) 23:32:38
>>1
主さんのお気持ち分かります!!
わたしもアラサー独身彼氏なしなので、
同じことされたら腹たちます!正直妬みです!
今も友達に彼氏がいるというだけで嫌です。
話に結局彼氏の話がでてきたり、買い物中も
わざわざ彼氏の服を一緒に見てー♡といわれ
すごく不快な思いをしてます。
(大抵は店に入ったら、ちょっとトイレー!
と言ってその場を離れます。)
性悪でけっこう!!
自分の機嫌は自分でとりますので。
嫌と思うことには逃げていいと思います。
時間も気持ちも能力も無駄です!
+76
-3
-
422. 匿名 2019/08/15(木) 23:33:48
友達が既にマタニティハイ
でも旦那に似たらブサイクだろうから写真とか送られても反応に困る+10
-0
-
423. 匿名 2019/08/15(木) 23:36:34
>>1
既婚で子どもも二人いるけれどそれはだるいな(笑)
妬みでも何でもない。だるいんや。+58
-1
-
424. 匿名 2019/08/15(木) 23:38:14
>>1
プレゼントって言う所がイラッとする。
適当にスタンプ一つ送っときゃいいよ+66
-0
-
425. 匿名 2019/08/15(木) 23:38:44
>>205
こういうのがモンペになるんだろうね。+47
-0
-
426. 匿名 2019/08/15(木) 23:45:46
>>117
主を下に見てるよね。+22
-0
-
427. 匿名 2019/08/15(木) 23:49:35
>>403
そう言われたところで、普通察するよ。友達が無神経だよ。+23
-0
-
428. 匿名 2019/08/15(木) 23:53:25
そういう報告する人って子供が大きくなっても続くよ。私の友人は息子が大学生になってもいまだに
スーツ買いましたとか 初めて髪を染めました、初バイトに行きましたって写真と長文のLINEを送ってくる。
面倒くさいから 良かったねとかスゴいねって一言しか返信しないけど 友人は何も気が付かずに送ってくる。
お花畑はやんわり否定しても察してくれない人多いからはっきり言わないとダメなのかもね。
+36
-0
-
429. 匿名 2019/08/16(金) 00:03:04
自撮りをやたら送ってくる女って一定数いますよね。自撮りをよく送ってきてた友達が、結婚してからは旦那との写真を送ってくるのが嫌。『今日は◯◯に来てるよ~』で風景の写真ならわかるけど、必ず旦那とのツーショットも送ってくる…
子供産まれたら主さんと同じ目にあいそうで今から怖いです…+13
-0
-
430. 匿名 2019/08/16(金) 00:05:32
>>1
ガルにトピ申請してる時点でもう無理になってるんだと思う。友達なくすのは怖いかも知れないけど、10年付き合ってそれなんだから、馴れ馴れしいだけでこの先本当に主が困った時に助けてくれたりしないと思う。
本当に信頼関係があれば、一度離れても復活できたりするのでは。一回距離置いてみたらどうかな。+66
-0
-
431. 匿名 2019/08/16(金) 00:08:30
子どもの写真も困るけど、たかだかペットの犬の、同じような写真を立て続けに送りつけられるのもめんどいよ。「ウチの犬ちゃん、こんなに可愛いの〜」って。かわいいね、なんて返したらもう毎日+9
-0
-
432. 匿名 2019/08/16(金) 00:09:09
悪阻でそれどころじゃなかったので羨ましいなその友人
酷いマタニティハイとマタニティブルーは友人関係壊すよ
写真とかいらんし腹に興味ないわ+8
-0
-
433. 匿名 2019/08/16(金) 00:11:28
マタニティハイだね…恐ろしい
スルーが正解だと思う
産後落ち着くことを祈って…+5
-0
-
434. 匿名 2019/08/16(金) 00:14:21
きついわ…
私子持ちだけど、プレゼントだよって言いながら送ってくるのが猛烈に腹立つわ。
しかも彼氏いない主さんへの気遣いとか何もないじゃん。
お腹見せられてもね…+24
-0
-
435. 匿名 2019/08/16(金) 00:15:52
>>424
了解!とかお疲れさま のスタンプでいいね。+15
-0
-
436. 匿名 2019/08/16(金) 00:18:24
主さん大変だな‥
私なら全無視する
ちょっと意味わからない友達とは距離置いたほうがラク
私は既婚子持ちだけどこんな友達はスルーだわ面倒くさい笑+7
-0
-
437. 匿名 2019/08/16(金) 00:21:21
自分も子供いますが、子供の動画とか頻繁に送らないんですが…
コメント付きだと、ついつい私も返事をしちゃうんですが、可愛いね。くらいしか毎回思いつかない時あって、困るといいますか。
皆さんどう思いますか?+5
-0
-
438. 匿名 2019/08/16(金) 00:22:09
このトピを教えてあげたいネ☆+15
-0
-
439. 匿名 2019/08/16(金) 00:25:19
腹の写真送られてもね。冷静になれ、それは腹だぞって言いたい。エコー送られても困るけど。+9
-0
-
440. 匿名 2019/08/16(金) 00:27:43
>>401
落ち着いて!
取り敢えず、コミュ障一族だってことは伝わった( ´∀` )b+0
-3
-
441. 匿名 2019/08/16(金) 00:30:43
>>383
羨ましくもないし、独身彼氏なしを気にしてるわけでなくても普通にウザいよ。
ペットの自慢と同じ。動物の方が可愛いけど。+17
-0
-
442. 匿名 2019/08/16(金) 00:35:15
既読スルーでもスタンプだけ返すだけでも未読でも、向こうからLINEくるだけでストレスだよね
かと言ってブロックは出来ないし
そういう人いるから分かります
私なら、未読にして相手が頻度を減らすようにするかな、最近どうしたの?って聞かれたら、正直お腹の写真とか気持ち悪くて、、ごめんって返すよ+9
-0
-
443. 匿名 2019/08/16(金) 00:41:07
【アプリ】自動応答メッセージの設定 : LINE@マニュアル | ラインアットの使い方manual-at.line.me2017.8.28更新 ▼ 自動応答メッセージとは 「自動応答メッセージ」は、友だちになっているユーザーがトークで話しかけてきた際に、システムが自動的に返信をする機能です。 初期設定で1種類のメッセージが用意されていますが、ユーザーが「話しかければ返信が来る...
こんなのあったよ。+11
-0
-
444. 匿名 2019/08/16(金) 00:41:34
妊娠中は流石に無かったけど、産まれてから事あるごとに赤ちゃんの写メ送ってくる友達がいたわ。
最初は付き合ってコメントしてたけどめんどくさくなって、毎回ラインのデフォルトのスタンプの白い丸いキャラが親指立ててキラーンってしてるやつ送ってたらそのうち来なくなったよw+15
-0
-
445. 匿名 2019/08/16(金) 00:46:55
結婚、妊娠するまで年賀状もろくに返して来なかった友人。出産したら子供の写真付き年賀状送って来だしたから2年目からはこちらも結婚を機に年賀状やめようと思ってるから〜と丁重にお断りした。
先日はLINE誤爆したお詫びにと子供の動画を連発で送ってきて、いかにも可愛いと言えと言わんばかりだったけど「すくすく育ってるねー」で軽くスルーしました。
本人は悪気無いんだろうけど、やはり面倒くさいです。
+22
-0
-
446. 匿名 2019/08/16(金) 00:47:42
>>444
あるある!
子どもの写真送って喜ぶのは、祖父祖母くらいだと認識して欲しいよね。。+12
-0
-
447. 匿名 2019/08/16(金) 00:55:07
しばらく連絡取り合ってなかった友達から
妊娠報告と妊娠2ヶ月?くらいの
やっと心拍確認できたくらいのエコー写真を
送られたことある。
軽くおめでとうメール返したけど
当時独身アラサー彼氏なしだったし
エコー写真なんてどこがどうなってるかもわからないし
ドン引きしたよ。
+16
-0
-
448. 匿名 2019/08/16(金) 00:59:37
子持ちだけどこれはない。プレゼントって、、誰が他人の腹みて喜ぶねん!あほか!ってなる。
+5
-0
-
449. 匿名 2019/08/16(金) 01:01:24
>>417
私と全く同じで笑ったw
私はあなたの親ですか⁈ってくらい送り付けられる…
正直フリフリのドレス全然似合ってないし。
よその子より我が子の写真見てたいわ…+10
-1
-
450. 匿名 2019/08/16(金) 01:11:01
私友達少ないからもしこうなっても簡単に切れないだろうな…
誰も友達と言える人いなくなっちゃう。
たぶん友人はそんなライン送ってこないと思うけど…+4
-0
-
451. 匿名 2019/08/16(金) 01:12:39
インスタで、やっとけ!
って友達に伝えといてくださいw
産まれたら、また毎日毎日
我が子自慢大会だろーなー。
考えただけで、ゾッとする。
今の時代に我が子の出産や友達の出産なくて良かった
昔は、せいぜい年賀状くらいだったしな
我が子自慢は…w+40
-0
-
452. 匿名 2019/08/16(金) 01:15:22
めんどくさいなぁ
そんなのお母さんに見せてりゃいいじゃん
旦那と母親の身内にしてくれよ+18
-0
-
453. 匿名 2019/08/16(金) 01:19:08
トピずれですが、母親教室で出会った人からエコー写真や、生まれた後は赤ちゃんの写真やムービーが定期的にきます。スタンプで返しても来る。自分も赤ちゃんのお世話でいっぱいいっぱいだし、興味ないからやめてほしい。+37
-2
-
454. 匿名 2019/08/16(金) 01:24:24
知り合いにもいる
メッセージの何回かに1回はお子さんの写真も送信してくる人+11
-0
-
455. 匿名 2019/08/16(金) 01:30:45
>>1
LINEでアルバム作成して、「時間ある時に見るから、こっちにアップして〜」て伝えて、時間ないからまとめて見るフリしとけば未読スルーでも大丈夫じゃないかな?
+10
-1
-
456. 匿名 2019/08/16(金) 01:32:10
それは僻みじゃないと思う
誰だってそれは嫌だよ+29
-0
-
457. 匿名 2019/08/16(金) 01:32:29
この手の話でうんざりして切ると、こっちが嫉妬で無視したってことになるからな
マジで
すげーわ+71
-0
-
458. 匿名 2019/08/16(金) 01:47:37
無視でいいんじゃないの
よくそんなんと友達だなあ+12
-0
-
459. 匿名 2019/08/16(金) 01:49:01
トピ画のやつが本心でしょwwwそれ送ればw+8
-0
-
460. 匿名 2019/08/16(金) 01:54:35
既読スルー既読スルー返信 これで。+3
-0
-
461. 匿名 2019/08/16(金) 02:19:06
既読スルーじゃなくて、未読スルーする!+5
-0
-
462. 匿名 2019/08/16(金) 02:24:12
LINEの一言コメント?に「マタニティハイな人が要らないメッセージばかり送ってきて迷惑」と入れる+27
-2
-
463. 匿名 2019/08/16(金) 02:31:07
子供の写真ばかり送ってくる友達に付き合って思ってもいないけど可愛い~と返信してたけど、ある時うんざりして子供がブリッジしている写真にうわ~ゾッとした!怖い~と返信したら写真もラインもこなくなった。+29
-1
-
464. 匿名 2019/08/16(金) 02:45:10
適当にスタンプで返せば?+1
-1
-
465. 匿名 2019/08/16(金) 03:03:58
子供いますがそんなライン来たらウザすぎる
最初はちゃんと反応するけどあまりに頻繁だったら既読スルーしちゃうかな+6
-0
-
466. 匿名 2019/08/16(金) 03:12:29
>>1
LINEが来てから4時間後くらいに適当なスタンプ1つ返すだけでいいんじゃないの?+15
-0
-
467. 匿名 2019/08/16(金) 03:14:43
「私もプレゼントだよー」とロバート秋山のあのマタニティーフォトを送信しとく+54
-0
-
468. 匿名 2019/08/16(金) 03:14:52
>>36
夫婦共々お花畑だな。
そーゆう奴は絶対関わりたくない+85
-1
-
469. 匿名 2019/08/16(金) 03:15:54
お腹出てくるとお腹の毛も濃くなるしヘソも伸びきって気持ち悪いから普通見せたくないけどな。
その辺を突っ込んでみるのはどう?!こんな毛が濃くなるんだねぇ〜とか、へそが千切れそうだけど痛くないの!?とか(笑)+9
-0
-
470. 匿名 2019/08/16(金) 03:16:55
アラサー独身じゃなくても、嫌だね、それ。
妊娠とかって、家族で喜ぶもの。妊娠中、友達にそんな事送らないわ。エコーとか、誰が喜ぶねん(笑)わからないしね。
10年友達なら、喜ぶだろうと勝手にそう思う友人。例えば、主さんが友達が産んだ後そんな写真送ったら、子育て真っ最中なの!ってきそう。
写真送ってきても何回か、既読スルー。
なんで?ってきたら、いや、よくわからないし、産まれてから赤ちゃんみたい笑って、テキトーに流す。+17
-0
-
471. 匿名 2019/08/16(金) 03:26:00
私には受精卵から10wまでのエコー写真送ってくる友人がいますが...
可愛い?とは思わないしな...
プレゼントはないな+34
-0
-
472. 匿名 2019/08/16(金) 03:32:01
主は何も悪くない。あなたは優しいし、普通の感情。お友達がバカなだけ。私は2人目妊娠中だけど、こういう妊婦をバカ女と思って軽蔑してる。
返信の回数を減らして、遅ーく返すようにしていくといいと思います。+20
-1
-
473. 匿名 2019/08/16(金) 03:55:25
友達の子供、すごく可愛いのに、全く写真見せてくれないわ。
見たいんだけど。
友達自身も美人なんだけど、SNSとかはストーカーが怖いと言ってやらないし、いつも冷静…。
普段から注目されない人が、結婚や妊娠でハイになるのかなぁと、いつも思う。+51
-0
-
474. 匿名 2019/08/16(金) 04:06:06
プレゼントだよーて
その人の旦那でも
はぁ、、て
なりそう笑笑+18
-1
-
475. 匿名 2019/08/16(金) 04:09:46
>>437
可愛いね、だけで充分だと思いますよ!
返事してるだけ偉いです。
私も子持ちですが、動画なんて友人に送る事は無いですね。写真動画は私の親にたまに送る程度です。
いくら親しくても他人の子供の写真とかなんて興味無い人の方が多いのと思います。+2
-0
-
476. 匿名 2019/08/16(金) 04:20:21
わースゴーイ!って毎回同じ返事しとく+1
-0
-
477. 匿名 2019/08/16(金) 04:50:35
右から左へ受け流す方が安全そう+3
-0
-
478. 匿名 2019/08/16(金) 05:20:22
普通にブロック。+1
-0
-
479. 匿名 2019/08/16(金) 05:47:55
その都度経過を送られると生まれた時の感動が半減しちゃうから生まれたら見せてってとりあえず伝える。
生まれてからがまた地獄だろうけど😓
またその時考える。+2
-0
-
480. 匿名 2019/08/16(金) 05:53:05
私もいま妊娠中で、仲のいい友達だけのインスタのサブ垢に2週間に1度くらいでエコーの写真をアップしてるんですが、これってお花畑ですかね、、?+4
-20
-
481. 匿名 2019/08/16(金) 06:01:09
>>480
間隔関係なく、そもそもエコー写真みて喜ぶ人がいるか?って話では。
間違いなくお花畑。付き合ってくれてる友達に感謝だね。
妊娠は良かったね。あんまり凹まず、インスタアップはほどほどにして、楽しく過ごせばいいんじゃないかな。お身体お大事に!+34
-1
-
482. 匿名 2019/08/16(金) 06:02:30
プレゼントってww他人から見たらただの腹だよ!って返信してやりたいね。腹の写真なんか家族でも送り合わないけどな…未読スルーからのたまにスタンプでいいんじゃないかな?何か言われたら最近忙しくてー!って返しとけばいい。産まれてからも続きそうだからLINEのやりとり減らしてくといいよ。+10
-0
-
483. 匿名 2019/08/16(金) 06:27:20
独身の子には気を遣って今の状況さえあんまり話さなかったりするのに、写真送りつけて自分語りはすごい勝手だねー主のお友達。
生まれました〜の赤ちゃん写真はまだいいけど、別に特別でもない君の腹の写真を見せられてもね。
マニアックなことで喜ぶのは身内だけ。
エコーも普通は他人が見てもはあ、、って感じなの分かってるから身内にしか見せないものだけどなー。
+4
-1
-
484. 匿名 2019/08/16(金) 06:54:46
赤ちゃんのこともそうだし、独り言みたいな内容のLINEって大抵つまらなくて返信に困る。
そういうの送ってくる子って普段から話が長くてウンザリする。
相手が話にウンザリしてるのを気付けないってことは空気読めないってことだし、無理に付き合いを続けなくていい気がする…+8
-0
-
485. 匿名 2019/08/16(金) 06:57:44
このURLを教える。
+2
-0
-
486. 匿名 2019/08/16(金) 06:59:23
こういう人いるいる!
私の友人は妊娠してからマタニティフォト、エコー写真送ってきて、産まれてからはニューボーンフォトはもちろん内祝いには子供の写真入り。
正直オッサンとオバハンが花冠してお腹に手当ててるマタニティフォトとか自分達だけで楽しんで欲しい。
コメントに困るし、子供の写真入り内祝いは捨てられなくて困る。+15
-0
-
487. 匿名 2019/08/16(金) 07:19:57
>>1
友達数人でやってるグループLINEに胎教写真を検診行く度に送ってくる友達いるw
反応に困るよね…。
自分は子供いるけど、人の胎教写真は気持ち悪い。
+13
-0
-
488. 匿名 2019/08/16(金) 07:19:59
私なら縁切るレベルかも笑+6
-0
-
489. 匿名 2019/08/16(金) 07:23:55
プレゼント…!!
主さん喜んでくれると思ってるんだろなー。
産まれたら、今度は毎回プレゼントだよー♡って子供の写真送りつけてきますよ。
無視一択!!+11
-0
-
490. 匿名 2019/08/16(金) 07:31:08
>>441
私はペットの写真見るのけっこう好きだよ
友達は催促しないと送ってくれないけど(良識がある人は普通そうだよね)
でも他人の子供の写真見るの好きな人ってこの世にいるのかな
いるんたろうけど少数派だろうな+19
-0
-
491. 匿名 2019/08/16(金) 07:35:38
>>378
好きwww+6
-0
-
492. 匿名 2019/08/16(金) 08:07:11
>>480
エコー写真ってあのテレビの砂嵐みたいなやつ?
顔まで分かるリアルなやつ?
単純に正直あれを見たいとは思わないな。
まあインスタならいいねやコメントを強制しなければいいんじゃない?+16
-0
-
493. 匿名 2019/08/16(金) 08:20:42
実況してくる人いますよね。
どんだけ暇なのか、自慢したいのか、頭ん中お花畑なのか。。。
友達エコー写真送ってきたとき、気持ち悪かったです。
それから無視したら、鬼電、鬼ラインで怒ってました。
ブロックはせず、全部既読無視したら長文で友達だと思ってた〜とか来て無視しましたw
情緒不安定か!+12
-0
-
494. 匿名 2019/08/16(金) 08:30:39
主さん、来てる?+5
-0
-
495. 匿名 2019/08/16(金) 08:35:02
エコー写真なんて気持ち悪いから送られたらそっこーブロックするよ
自分も出産したから分かるけど、そんなの夫婦だけで楽しめばいいじゃん+8
-0
-
496. 匿名 2019/08/16(金) 08:40:30
スルーしたら+2
-0
-
497. 匿名 2019/08/16(金) 08:40:42
プレゼントww
おめでたい事だけど、
友達の赤ちゃんエコー写真をプレゼントとは思えないなあ。+5
-0
-
498. 匿名 2019/08/16(金) 08:47:05
こちらもちょっとズレた天然のふりで返す。
お腹ホントでっかいね〜!
スイカみたいって思っちゃった!
職場の〇〇さんと〇〇さんもスイカみたいって言ってたよ!(勝手に人に見せてる)
スイカ型だと気の強い子が産まれるんだよ!
また送って、うちのお母さんも見たいって
みたいな。
+12
-0
-
499. 匿名 2019/08/16(金) 08:50:17
めんどくさい友達!
絶対無理。
今実の妹が妊娠してるけど、経過とか大丈夫かとか本気で知りたいのって妹しかいないわ〜。友達の子供なんてまあ会ったら可愛いだろうけど経過みてまで付き合いたくなーい。+14
-0
-
500. 匿名 2019/08/16(金) 08:55:24
>>4
プレゼントだぁ?!ありがた迷惑って言うんだよ!
って教えてやんな。+19
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4033コメント2021/03/02(火) 01:23
毒親持ちが普通の家庭を見てびっくりしたこと
-
2980コメント2021/03/02(火) 01:21
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ!
-
1407コメント2021/03/02(火) 01:22
「『うっせぇわ』は子どもに歌わせない」という親たちに伝えたいこと
-
1387コメント2021/03/02(火) 01:23
【3月】貧乏な人総合トピ
-
1350コメント2021/03/02(火) 01:22
山田真貴子内閣広報官 辞任する意向固める 総務省接待問題で
-
1194コメント2021/03/02(火) 01:23
【3月】婚活総合トピ
-
986コメント2021/03/02(火) 01:22
1歳児の母が語るトピ part44
-
833コメント2021/03/02(火) 01:22
渡部建 「豊洲でタダ働き」がアダに、テレビ業界からも総スカンで遠のく復帰
-
830コメント2021/03/02(火) 01:23
ありもしない商品名を書くと誰かが使用した感想を書いてくれるトピ
-
664コメント2021/03/02(火) 01:22
【実況・感想】監察医 朝顔 #16
新着トピック
-
320コメント2021/03/02(火) 01:23
芸能人の笑顔の画像を貼っていくトピ
-
227コメント2021/03/02(火) 01:23
今日あった嫌なこと
-
65709コメント2021/03/02(火) 01:23
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】
-
87コメント2021/03/02(火) 01:23
官僚トップは年収2300万円 山口真由氏「東大同期と比べると…」
-
17460コメント2021/03/02(火) 01:23
Facebook、音声チャット開発か 「クラブハウス」に類似―米紙報道
-
122コメント2021/03/02(火) 01:23
成宮寛貴が日本に帰国していた! 警官も出動した“三密パーティー”を目撃撮
-
1387コメント2021/03/02(火) 01:23
【3月】貧乏な人総合トピ
-
8405コメント2021/03/02(火) 01:23
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
4388コメント2021/03/02(火) 01:23
0歳児の母が語るトピ Part57
-
106148コメント2021/03/02(火) 01:23
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する