
身内と疎遠状態にある人理由やキッカケは何でしたか?
202コメント2019/08/18(日) 16:35
-
1. 匿名 2019/08/15(木) 11:33:40
実の妹と5〜6年疎遠です。お互いに連絡を取り合う事もありません。妹に3人目の子供が出来ても連絡もありませんでしたし、産まれてからも会いにも行っていません。
キッカケは、妹がSNSに自分の子供の動画(兄が幼い弟をいじめている所)を母親である妹が笑いながら載せていたのを注意したことでした。説教っぽかったかもしれません。
「私の友達は面白いってコメントしてくれてる!子供がいないくせに口出ししてこないで!子育ての大変さを分かってない人から色々と言われたくない!お姉ちゃんは専業主婦で楽な生活してるくせに!」(私は不妊治療の末、子供が出来ませんでした。)
大人になってからの揉め事って、昔のように自然と口を聞いていたみたいな仲直りができるものではないんだなぁと感じている所です。
みなさんはどうでしたか。
疎遠状態にある人は、理由やキッカケはなんでしたか?
+277
-9
-
2. 匿名 2019/08/15(木) 11:35:12
埋蔵金争い+51
-2
-
3. 匿名 2019/08/15(木) 11:35:26
親や親戚から受けた姉弟差別+192
-3
-
4. 匿名 2019/08/15(木) 11:35:54
母親の不倫と貯金食い潰し+58
-1
-
5. 匿名 2019/08/15(木) 11:36:06
実母と疎遠です
実母と言っても一歳半で私を捨てて
それでも祖父母のはからいもあり普段から付き合いもあったけど
未だに一度も私に捨てた事を謝った事もないし
私にとって言ってはならない一言も言いやがったので
もう我慢する必要もないかな、と+253
-5
-
6. 匿名 2019/08/15(木) 11:36:18
。+35
-3
-
7. 匿名 2019/08/15(木) 11:36:32
宗教です+93
-4
-
8. 匿名 2019/08/15(木) 11:36:40
>>1
キッカケというより長年の鬱積が噴出した感じだね+239
-0
-
9. 匿名 2019/08/15(木) 11:37:10
身内とも思いたくないけど義親
色々ありすぎて
大嫌い
私らのことがあったから長男とこはすごく慎重に付き合いしてて、でき婚した実娘も孫共々大事にしてますね
老後絶対頼ってくるなよ
身バレ上等
大嫌い+154
-5
-
10. 匿名 2019/08/15(木) 11:37:14
遺産相続+65
-0
-
11. 匿名 2019/08/15(木) 11:37:39
人間なんて本当にふとしたきっかけで
二度と会えなくなってしまう+265
-0
-
12. 匿名 2019/08/15(木) 11:37:54
姉が疎遠
お金の無心しかしてこないし、auの名義使えなくされた
絶対払わないのわかってたから貸したくなかったけど
当時学生だったし親の言うことには逆らえず
一生恨みます+120
-1
-
13. 匿名 2019/08/15(木) 11:37:59
実母と疎遠です。買い物に行った先の店員さんとの会話中に隣にいる私の子を「かわいくないですよ~(笑)」と連呼した。疲れていたからだって。信じられない。+170
-6
-
14. 匿名 2019/08/15(木) 11:38:11
姉が暴言多く性格悪くてどケチ。
一緒にいるとストレス貯まるから近寄らないようにしてる。+95
-1
-
15. 匿名 2019/08/15(木) 11:38:33
幼少期の兄からの暴力、暴言
家にいてもいつ殴られるかとビクビクして心が休まらなかった。
私の人格形成に影響してると思う。
今後も絶縁何があっても絶対に関わらない。
実の兄弟だからと言う奴らに同じ目に合ってみろと言いたい。+159
-3
-
16. 匿名 2019/08/15(木) 11:39:18
娘をサンドバッグだと思って
私にだけはやりたい放題言いたい放題の母と疎遠です
もう生きているうちに会うことは無いと思う+160
-2
-
17. 匿名 2019/08/15(木) 11:39:19
身内がニートになって近所ともめたら一気に誰も来なくなった+35
-1
-
18. 匿名 2019/08/15(木) 11:39:29
祖母に障がいがある子どもなんて捨ててしまえ的な事言われたから!
二度と合わせないしその後2人産んだけど一生会わせない!
着信も拒否してる+199
-3
-
19. 匿名 2019/08/15(木) 11:40:03
遺産相続
一番故人に関わってない(何年も会ってない)人が法廷相続分を要求
家と土地分を現金でよこせと
1円も渡したくなかったが分けられる現金は法廷分分けた それから電話番号消した+90
-0
-
20. 匿名 2019/08/15(木) 11:40:22
>>12
支払い延滞?
信用情報機関でカードとか他の携帯会社も連携してるから詰んでますやん・・・+28
-0
-
21. 匿名 2019/08/15(木) 11:40:40
疎遠(正しくは絶縁)してる人たち
義父、義姉、伯父
警察沙汰になりかけた
関わったら精神病むし人生潰される
+91
-1
-
22. 匿名 2019/08/15(木) 11:41:05
祖母の死
遺産相続+23
-1
-
23. 匿名 2019/08/15(木) 11:41:07
弟が不倫して、相手と一緒に暮らし始めてから疎遠。+63
-2
-
24. 匿名 2019/08/15(木) 11:41:21
母親に「お前なんか死ね!」と、鬼のような顔で言われたので。
しかも通勤時間帯の大通りで。
もういよいよ駄目だな、と悟ったので、本当に死んだと思ってもらって構わないと縁を切りました。
+185
-1
-
25. 匿名 2019/08/15(木) 11:41:46
確かに子供2人いると猛烈に育児が大変になるから、兄は下の子を苛めてるように見えてもそれが微笑ましく感じたりすることってある。そこに事情を知らない兄弟が説教じみたこと言ってきたら切れるかも。主が普通に謝っても良かったかもね。まじで育児は大変だから。+9
-56
-
26. 匿名 2019/08/15(木) 11:42:43
口が軽すぎる家族と疎遠
私が親戚や他人などには言わないでと言ったことをベラベラ喋る
言わないでって言ったのになんで言うのと言っても
「別に隠すことじゃないでしょ」と自分の判断でなんでも喋る
私は家族の秘密や話されたくなさそうなことは誰にも家族間でも黙ってるのに本当に口が軽い人たち+149
-2
-
27. 匿名 2019/08/15(木) 11:43:36
義母が死んだ時
誰が葬儀を出すかで遺体の取り合い
+29
-1
-
28. 匿名 2019/08/15(木) 11:43:59
キッカケは父の入院だけど、宗教とかお金とか色々。
主さんの気持ちわかるよ。私も姉と喧嘩した後絶縁状態。お金って人を変えるんだなって身に沁みてわかった。
+73
-2
-
29. 匿名 2019/08/15(木) 11:44:30
父親の倫理観、常識のなさを痛感したから。一番ショックだったのは酔いに任せて「息子(兄)の嫁に対してほのかに恋愛感情を抱いている」「妻(母)の生前何度も浮気した」と口にしたこと。それから10年近く経つが一度も連絡を取っていない。こんな奴のDNAを受け継いでいることを心から情けなく思う。ちなみにうちには子どもがいない。本当に良かったと思っている。+157
-1
-
30. 匿名 2019/08/15(木) 11:44:46
>>19
うちもそれで揉めてる
お金がない親だから当然遺産もなく、介護代、入院代全部こっちが出したのに子の学費や車まで買ってもらったんじゃないかと全く検討はずれなことも言われ土地分の〜と。
無理な話なんだけど払わないと駄目なの?+28
-0
-
31. 匿名 2019/08/15(木) 11:44:57
旦那の妹、小姑と疎遠です。思い込みが激しくて、腹黒いし、嘘つきだし、男には股がゆるい。頭も悪い。
小姑の気分次第で私のラインをブロックしたり解除されたり。
キッカケはこれ!っていう大きな物はないけれど、小さな事が積み重なって、基本的に合わないんだと思います。+75
-2
-
32. 匿名 2019/08/15(木) 11:44:59
祖母が昔不倫していたと知ったから。
不倫旅行に母が子供の時に連れていかれたらしい。+46
-1
-
33. 匿名 2019/08/15(木) 11:45:22
義兄弟。
子供が亡くなったときにスルーされた。+48
-3
-
34. 匿名 2019/08/15(木) 11:46:16
独身の妹が病気して不妊になったから。
私は既婚子持ち。
実母にも、妹のためにもう来ないでと言われた。
それから実家とはもう5年会ってない。
連絡来るけどほとんど返してない。+96
-4
-
35. 匿名 2019/08/15(木) 11:46:24
>>1
妹さんの言い分って、いかにも妹って感じですね。
主さんは、仲直りしたいの?
私は、姉にひどい事を言われて、付き合っていません。
とてもここで書ける様な事ではないのですが、相手をするのも馬鹿らしくなる姉です。
なんで人って、ひどい事や言いたい事を口一杯言えるのでしょう?
人を攻撃しておいて、時間が過ぎると相手が悪いと思っています。
+120
-6
-
36. 匿名 2019/08/15(木) 11:46:32
兄がいましたが、全く合わない人だった。
両親の寵愛を独り占めにしたいあまり、私は夕食の時間まで制限されたり、暴力を受けたりしてた。
私は18の時に家を出たんだけど、兄は両親が別の県に引っ越しても追いかけて一緒に住み、40過ぎても独身、全く独り立ちできなかった。
そんな兄も両親も許せず、ほとんど音信不通の期間が長く続いた。
ある日母から電話があり、兄が自殺したことを知った。
もともと社会適応性のない弱い人だったんだろうね。
亡くなったから許そうという気になったけど、生きていたらずっと音信不通だったと思う。+118
-0
-
37. 匿名 2019/08/15(木) 11:46:52
あえて使うけど、親族のプレマタハラがひどい。
法事にも顔出さないと決めました。+39
-1
-
38. 匿名 2019/08/15(木) 11:46:53
四人兄弟の夫の 一番下の弟と
疎遠では無く、絶縁しました。
夫の元で働いてた義弟 縁切りした理由
売り掛け金の着服、妻子裏切りデキ婚
認知症の義母の介護放棄 仕事勝手に休んで家族旅行。 仕事半人前なのに 給料重役並みで 払えず 我が家の子供達の学資保険 全部
解約で 倒産寸前まで追い込まれて、それまで黙って 耐えていた私の 堪忍袋の尾が切れて 夫に離婚請求で、夫が目を覚ましてくれた事と、義妹が義弟を 辞めさせたら 良いの
一言で 首にしました。
あれから 14年今我が家は 仕事も順調
人並みの預貯金も出来 穏やかに日々を過ごしています。
+55
-6
-
39. 匿名 2019/08/15(木) 11:48:33
基本人間が嫌い。信用してないから。+80
-0
-
40. 匿名 2019/08/15(木) 11:49:34
舅の金の無心。姑とも会うのを辞めた。
金の切れ目が縁の切れ目。+32
-0
-
41. 匿名 2019/08/15(木) 11:49:45
妹が妊娠していたり小さい子供が何人もいたから
母の看病、トラブルメーカーの父の尻拭いも全部させたくせに
用が済んだら邪魔もの扱いされる
親は妹を溺愛
+42
-2
-
42. 匿名 2019/08/15(木) 11:50:58
>>34
もう来ないでといわれたのに
連絡はくるんですね?+46
-1
-
43. 匿名 2019/08/15(木) 11:55:04
叔母(母の姉)が、妹(私の母)に長年嫉妬していた鬱憤が私に向けられた事。+20
-0
-
44. 匿名 2019/08/15(木) 11:55:29
>>25
ありがとうございます!トピ主です!そうですよね。
ただ、下の弟にはちょっとした障害がありますので普通の子とは違っていて。本来兄は弟に優しくしてあげないといけない立場なのですが、弟が何もしていないのに親が見ていない所で叩いたり虐めたりします。妹にそこはちゃんと言い聞かせないとだめだよとアドバイスしても、私が言ってもきかないからと放置したまま、いつもの事と注意もしません。
SNSは、兄が酷い口調で泣いて怖がっている弟を怒鳴ったり、別の部屋で叩こうとしている所を自分の笑い声と共に載せていました。妹の友達はそれが面白いと思う人達ばかりなのもビックリなのですが、姉としては笑って動画をとる暇があるなら喧嘩を仲裁してあげればいいのにと、口を挟まずにはいられませんでした。甥っ子達が可哀想で。
+63
-10
-
45. 匿名 2019/08/15(木) 11:55:34
>>1
妹さんに嫌われてるんだよ。
そっとしておきなよ。
子供いないんでしょ?
介護や葬式とか姪甥に頼れないからね。
しっかり貯金しておきなよ。+13
-73
-
46. 匿名 2019/08/15(木) 11:56:35
>>42
孫達は元気ですか?とか、小学校入学おめでとう、とか。
母的には気にしてくれてるんだろうし
まあ妹もショック受けてたし、気の毒だから責めるつもりはないけど、、わ
子供たちの気持ちを考えると、
そういう結論に至ったのはなんだかなぁと思ってるし、子供達には婆ちゃんはいないものだとなっている。+22
-4
-
47. 匿名 2019/08/15(木) 11:57:11
血縁とか関係ない。
実母と兄弟と縁切り状態。
勝手なことばっかり言って謝ることを知らない人達なので縁切りしている。
縁切ったからといって何も問題ない。
厄介な人の相手するくらいなら友達大切にした方がいい。
合わない人とは血が繋がってようが合わないし合わせようとも思わなくなった。
お金さえあれば天涯孤独でも生きていける。+107
-0
-
48. 匿名 2019/08/15(木) 11:57:15
>>44
そんな妹と仲良くしたいの?変わってますね。+9
-14
-
49. 匿名 2019/08/15(木) 11:58:36
弟がゲームにのめり込みすぎたことが原因で大学中退→たいして将来性もないことを学ぶ専門学校へ→就職できず30代になっても非正規。そのことを全部周りのせいにしていることに嫌気がさし、そんな弟を甘やかす母親に辟易とし(ヒステリックな自己中人間で子供の頃から嫌いだった)家に寄り付かなくなりました。正直早く◯んでほしい。+67
-0
-
50. 匿名 2019/08/15(木) 11:59:56
家族を含めた親戚に奴隷認定されていて
私だけがこき使われていたので
逃げて疎遠です+30
-1
-
51. 匿名 2019/08/15(木) 12:01:16
えこひいき+12
-0
-
52. 匿名 2019/08/15(木) 12:03:51
>>30
>>19です
法廷分は要求する権利はあるけど支払い義務はどうなんだろう?
でも払えって言われるから土地建物売ってお金を工面する場合もあるよね…
うちは3対1で私の味方が多かったから預貯金を分けるではんこ押させる事ができたけど
半年くらいかけて最終的には全相続人と行政書士と集まって5時間くらい話し合いした
一人が不満ばっかり言うから無駄に時間かかりました
良い方向で早期解決できますように
+19
-0
-
53. 匿名 2019/08/15(木) 12:03:52
>>44
育児方針には口出ししないほうがいいと思うよ。
妹からしたら余計なお節介だったんだと思う。
あなたの言い分もわかるけど、あなた自身は四六時中その子たちを見てるわけじゃないんでしょ?
育児っていろんなことの積み重ねだよ。
はたから見たらいじめてるように見えても、実はじゃれあってるとか。まあ、うちも兄弟喧嘩は放置ですが。いちいち仲裁になんか入ってない。まーた始まった!って笑ってるよ。
だってちょっとしたことですぐ喧嘩して、すぐ仲直りして勝手に2人で遊んでるんだもん。+9
-36
-
54. 匿名 2019/08/15(木) 12:04:25
実姉と疎遠です。きっかけは姉がアム◯ェイ信者になったから。必要ないって何度断っても買え買えと言われ、欲しいとも言っていない物を宅配便で送りつけられたりと散々でした。顔も見たくないので実家には冠婚葬祭以外帰らないです。+48
-0
-
55. 匿名 2019/08/15(木) 12:05:32
>>35
母親にも仲直りしなさいと言われますが、普通の喧嘩とも違っていて。
妹「私の育児に口出すならお姉ちゃんとは距離を置く!」
私「甥っ子達は可愛い。もしこれは酷いんじゃない?と思う事があったらきっと子ども達の為に注意したりアドバイスすると思う。放っておけない。」
ここの違いで疎遠になっているので、私が謝ったとしても
お互いの気持ちが平行線なんですよね。
妹は、一般的にはDQNと言われる部類に入っていて
近所の人達から虐待を疑われて通報されたり、子供が家の中で怪我して病院に行くと病院の先生から「虐待してないか」と疑われたりするほどです。妹なりにちゃんと愛情を持って子育てしているのは分かります。ただ、男のような言葉遣いで子育てをしたり、直ぐに手を出して怒ったり、言っても聞かないからと放置したりしてほしくないのです。
自分の子だから自由だろう、子供のいない姉には言われたくないと言われてしまってはお互いに元通り仲良く出来る訳がないんですよね。。+41
-6
-
56. 匿名 2019/08/15(木) 12:05:42
三姉妹の真ん中。発達障害?なのか紙一重。41歳で未婚無職。52歳無職で自称歌手の彼氏が東京にいるらしい。で、一緒に住むために親から300万円をぶん取った。さんざん暴言吐いたのに、今は実家に転がり込んでる。本気で死ねばいいのにって思ってる。+46
-0
-
57. 匿名 2019/08/15(木) 12:05:59
>>34
もう来ないで まで言うとは
よほど妹さんが大切なんでしょうね
私も似たようなことがあったので勝手にシンパシー感じました
その後困ったことがあったら全力で擦り寄ってくるなんて事がありましたけど、余計冷めますよね+66
-0
-
58. 匿名 2019/08/15(木) 12:07:19
5歳離れた兄と疎遠。
私が中学生の時には既に兄は家を出て一人暮らししてたので、
13年しか一緒に住んでいないので、正直もう他人。
私今年35歳だけど、成人してから顔を合わせたの、
兄の結婚式、祖父の葬儀、祖母の葬儀、たまたま実家でカチあった時の4回。
ほんとに会う用事無い。
次に会うのは両親のどちらかが亡くなった時だと思う。+46
-0
-
59. 匿名 2019/08/15(木) 12:08:02
>>55
妹を責めたいのが文章でよくわかる。
見た目DQNだけど真面目に一生懸命子育てしてる人もいるし、子供第一で考えてる人もたくさんいる。
実際虐待してないんでしょ?叩かないと分からない子もいるし、怒鳴っちゃうことも怒鳴らないとダメなときもあるよ。
主、子供いる?子育て経験ある?+10
-50
-
60. 匿名 2019/08/15(木) 12:08:07
親戚全員
母方の祖父母以外、誰が親戚かも知らない。
理由も知らない。
子供の頃はお年玉少なくて嫌だったけど
大人になってめっちゃラッキーだって気付いた+29
-0
-
61. 匿名 2019/08/15(木) 12:08:32
戸籍上の母と疎遠。
もー会いたくもない。
酒乱、娘の学生時代のバイト代を盗む、男ぐせもわるい、気分が悪いと私を殴る蹴る、私の事を人としてじゃなく物としてあつかってきた。
子供の時はそれでも好かれたくてがんばってたけど、働けるようになってすぐ家をでた。
母は外面だけは家にいるときと全然違いとてもいいのでそこだけはまだよかった。
今となっては孫もみせたくない。+37
-0
-
62. 匿名 2019/08/15(木) 12:08:50
妹と疎遠というか絶縁した
今6年目です
キッカケはお金でした
妹の不注意で車ぶつけて修理代を私に請求してきた
私が助手席に座ってたから気が散ったからだそうです
あまりにもキレてきてたから半分払ってもいいけど、その代わりディーラーではなく近所の安いところで治してって言ったら
お前は黙って金だけ払っとけって言われて、向こうから鼻息荒く絶縁宣言してきたから、快く承諾した
母親からも連絡きて、お姉ちゃんなんだから半分ぐらい出してあげてとか言ってきて
二人ともアラサーなのに、いつまでお姉ちゃんしないといけないんだよ!!と反撃し、母親にも呆れて疎遠
ちなみに妹は子供できたみたいで、母親経由で報告がありお祝い包んであげたら?と言われ、なんで?て聞いたらお姉ちゃんが先に折れてあげないと絶縁なんて許しませんとか言われたよ
親子揃って同じ思考回路で何言っても話通じないから無視だけど+144
-0
-
63. 匿名 2019/08/15(木) 12:13:36
>>55
男のような言葉遣いで子育てをしたり、直ぐに手を出して怒ったり、言っても聞かないからと放置したりしてほしくないのです。
これは妹さん夫婦がそれでいいと思って育児してるんだからはっきり言って大きなお世話。
あなたと妹さんを育てあげたお母様は妹さんの育児に対して何か言ってるの?口出せるとしたらお母様ぐらいだよ。+32
-9
-
64. 匿名 2019/08/15(木) 12:15:11
>>34
お母さんもその時は妹さん不憫さに言ってしまったんでしょうね
冷静に考えれば、お母さん自身が可愛い孫に会えなくなっちゃうのにね
+48
-1
-
65. 匿名 2019/08/15(木) 12:16:01
小姑!!!
他のトピでも書きましたが、旦那の妹!
旦那が甥っ子を激可愛がりしていることを良い事に、してくれることがなんでも当たり前になっている!
私達が春、夏、冬休み何日も泊まりで面倒みたり、旅行に連れて行ってもお礼の一言もなし。もちろん、食費の足しにしてという金銭的な気遣いや、菓子折り等も一切なし!!
私は息子達に行かなくていいって言ってるけど、兄(私の旦那)が泊まりに来て!旅行に連れてくと勝手に言ってるだけ!と主張しています。兄はどうでもいいかもしれないけど、私も面倒見てんだよ!!
シンママなので子供がいない間に自分は彼氏とデート。
もう関わりたくない!!
旦那に愚痴っても、甥っ子と会えなくなるのが一番辛いからと我慢してくれと言われてます。
もう独りになりたい。誰とも疎遠になりたい気分。
+56
-0
-
66. 匿名 2019/08/15(木) 12:20:31
>>13
他人である店員さんに我が子をかわいいと言うのも、?だけどね+10
-17
-
67. 匿名 2019/08/15(木) 12:20:44
>>15さん
私も同じ 呼吸できなくなるまで殴られた 顔が内出血した 体を触られた 他にもいろいろされた
男の人が怖い 自分に自信を持てない 結婚なんてできない 私の人生を台無しにされた
子供の頃毎日◯そうと思ってた 今でも思ってる 神さまに願ってる
「最後は家族だよ」どの口が言う お前がやったことそっくりそのままやり返してやりたいわ 生爪1枚ずつ剥いでやりたい
+39
-0
-
68. 匿名 2019/08/15(木) 12:21:22
子供を産み育て母になる事は立派だけど
自分でそう思ってたり自分優先な考えを主張する人は尊敬に値しない+36
-0
-
69. 匿名 2019/08/15(木) 12:21:25
>>1
主さんの言ってることもわかるけど、他の家庭の育児に口出しするのってかなり揉める。
私の幼なじみで大好きな友達にですら、その家庭の育児の仕方に疑問はあっても絶対言わないもん。
なんていうか、母親本人はまともな人でも育児に関しては意見が合わないとか結構あるあるなんだよね。子供の性格ってほんと様々だから。
相手もこちらの育児に疑問を感じてる可能性はあるしね。
いくら身内でも、踏み込みすぎない方がいい部類の問題かもしれない。難しいよね。
+83
-6
-
70. 匿名 2019/08/15(木) 12:22:39
こういうの見ると、ああ別に一人っ子でもいいかとなる (自分の子供の話)+24
-0
-
71. 匿名 2019/08/15(木) 12:24:10
>>1
どんな言い方したの?+14
-2
-
72. 匿名 2019/08/15(木) 12:24:49
きょうだいは、他人のはじまり。
+45
-0
-
73. 匿名 2019/08/15(木) 12:26:45
>>63
うちの母親も妹に対して、私と同じような考え方を持っていますし、妹もにも旦那にも注意していますよ。
妹の旦那には子供には分け隔てなく愛情を注いでね。
弟だけを可愛がらず、兄ともスキンシップとってあげてと。
兄が見ていない所で弟をいじめないようにねと。
母親は、孫の面倒をよく見てくれているので妹も注意されても堪えているようです。妹が子供達に愛情を持っているのは分かります。けれど深夜に居酒屋に子供達を連れていったり、夫婦でヘビースモーカーなのでタバコは子供にも良くないからやめたほうがいいよとアドバイスしたりそれすら
「子供がいない人に言われたくない!」と言われてしまうのです。私自身もどうでもいいなら、無視するだけなんです。
でも妹も子供達も可愛いと心の奥底では思っているから無視出来ないんですよね。+16
-3
-
74. 匿名 2019/08/15(木) 12:28:00
>>67
日本の家族間の殺人事件を見ていたら
そんなお花畑なこと言ってられないもんね
子殺し、親殺し、兄弟殺しの多いこと
身内でも相性の悪さ感じてる人はなるべく離れて関わらない、これに尽きます
自分の人生に悪影響を及ぼしそうな人は排除するのがストレスを減らして気持ちも楽になると思いますよ。+45
-0
-
75. 匿名 2019/08/15(木) 12:28:20
>>55
ストーカーみたいな姉ですねw+5
-20
-
76. 匿名 2019/08/15(木) 12:30:48
親兄弟含め親戚全部。
人を堕とすことで自分を保つから、他人に対しては一致団結して身内を守るが、身内だけで長く一緒にいるとターゲットを決めて(だいたい私)過去のよくないエピソードや欠点をあげつらねて笑ったり罵倒したりする。
完全にいじめ。その異常さに気づいてない。盆や正月、冠婚葬祭、全て苦痛だった。
自分の結婚式でさえ、イヤなことを言われっぱなしだった。
もう二度と会わなくていい。+55
-0
-
77. 匿名 2019/08/15(木) 12:31:01
何年も我慢してやってきたけど、嫌な人とかかわらなくていいやって思うことにしました
お金も時間も無駄
義父と疎遠だけど、介護とお世話しないから助かるな位に思ってる
散々好き勝手やってきて、お世話して貰おうなんて甘い+43
-0
-
78. 匿名 2019/08/15(木) 12:31:49
母と兄とほぼ絶縁状態
父は10年前ぐらいに病気で他界
長男教の母と兄(独身)が謎に二世帯建てるって事になって色々あってそこからほぼ絶縁
嫁どころか彼女も居ない奴が二世帯とかね…
反対したんだけど、私は所詮嫁に出る身だし
建て直した実家に行った事もないし、それから家族に会ってない+42
-0
-
79. 匿名 2019/08/15(木) 12:32:01
>>46
そうだったんですね。
気にしてくれるのは嬉しいけど
すごく複雑ですね。
おばあちゃんはいないというしかないですもんね。+11
-0
-
80. 匿名 2019/08/15(木) 12:32:21
>>1
多分、妹さんはかなり余裕がなかったんじゃない?タイミングってあるもんね!今言われたらちょっとした事でも爆発する!って時あるじゃない?そして、普段から嫉妬されてたんだと思いますよ。お姉ちゃんは専業主婦で気楽に暮らしてて羨ましいみたいな感情があったんだと思いますよ。+57
-0
-
81. 匿名 2019/08/15(木) 12:34:46
人の家庭に口出すやつってウザいよね。
特に経験ない奴が出しゃばってくる系。+6
-20
-
82. 匿名 2019/08/15(木) 12:35:07
親元を離れて色んな人と関わっていくうちに、元々持っていた「うちの実家は機能不全に限りなく近いのでは…?」という疑念が確信に変わったから。ちなみに抑圧系でした+15
-0
-
83. 匿名 2019/08/15(木) 12:35:14
主さんの言い方も良くなかったかもしれないけど、私は子育てしてる人で、言葉使いが悪い人とは仲良くしたくないです。
さびしさもあるかもしれないけど、お年玉あげたりしなくて楽だし、嫌なこと気にしなくていいし、振り回されることもないから楽だって感じでいた方がいいと思います。
+42
-0
-
84. 匿名 2019/08/15(木) 12:36:33
>>52
我が家は小梨夫婦ですが、
私には前の結婚で子供が二人います。
私の資産は再婚前に自分で建てた家を打った資金と
親の遺産です。
今度家裁に行って
・私名義の資産は全て子供に残し、
現夫は遺留分を放棄する
・夫は全財産を私に相続させる
夫は弟、妹には絶対にやりたくない、と言っているので。
手続きしてきます。+9
-1
-
85. 匿名 2019/08/15(木) 12:36:56
毒両親祖母が嫌いなので2年前に実家を出ました。3回しか帰ってません(用があったから仕方なく)
父方の親戚は遠くに住んでるので会わないのが普通なんですが、母方の祖母(母親の母親)が好きじゃありません。もう何年も会ってません。
母親の妹も好きじゃありません。この女は何かにつけて「あなたは一番年上なんだから」という理不尽な理由で子供の頃よく怒ってきたからです。
この女は数年前に精神病みましたが私はお見舞いに行ってません。
+20
-0
-
86. 匿名 2019/08/15(木) 12:37:06
>>81
下の一文が無ければプラス押してた
+11
-1
-
87. 匿名 2019/08/15(木) 12:40:34
>>81
それね。親友でも口出せないわ。
私の親友、自分の子供が偏食でお菓子しか食べないからお菓子ばっかり食べさせていて、しかも歯も磨くの泣き叫ぶぐらい嫌がるから歯磨きもさせてないから子供は虫歯だらけ。
それを聞かされても口出せない。姉からは、それちゃんと言ってあげたほうがいいんじゃないの?と言われたけど、それは友達の育児方針だしなーと。+6
-12
-
88. 匿名 2019/08/15(木) 12:43:44
>>62
読んでてイライラした…
理不尽な人間本当に無理。+57
-0
-
89. 匿名 2019/08/15(木) 12:44:13
小さいときに離婚した父親かな、私が病気で死んだとしていて、数年前に会ったら、
「何で生きてるの?死んだと思ったのに。普通は死ぬのに何で?あんたと兄がこの世に出てほしくなかったのに、世間体の為に、仕事の為に奥さんと結婚してやったし、生ませてやった。だからあんたらが死ぬのが普通。独り立ちするのも結婚してしあわせするのもおかしい。うちらが7年で離婚したから、子供たちは3年で離婚するはず。5年以上結婚生活続く訳がない」
と言っていたが、私は約20年、兄は12年続いていますが、
父親が、イオンでたまたま会ったら
「まだ結婚続いているの?おかしいじゃない」なんてきれてた。
兄もたまたまどっかあったみたいだが、同じこと言われたよ。こっちから連絡しないし今後も会うつもりもないし。+28
-1
-
90. 匿名 2019/08/15(木) 12:45:46
>>87
色んな意味ですごい親友ですねww私だったら注意すると思う!!トピ主さんの妹みたいに子供を産んだことがないくせに口出しするなはおかしいと思う。うるさいなーって気持ちは分かるけどね。相手がどういう気持ちで言ってくれたのか考えられるようになればいいよね。+21
-0
-
91. 匿名 2019/08/15(木) 12:53:21
>>36
ごめんなさいね。不謹慎だけど羨ましいと思ってしまった。
私には引きこもりの兄がいるので自殺でもしないかなって、いつも思ってしまうのです。
もちろん実家には10年以上行ってません。+48
-2
-
92. 匿名 2019/08/15(木) 12:57:20
>>55
私は妹の立場だけど、余計なお世話だと思う。
文章からもう一人の大人なのに、常識や正義を押し付けられているように感じた。
まっすぐでいい人なんだろうけど。+26
-12
-
93. 匿名 2019/08/15(木) 12:58:00
兄がいますが親の介護の用事がなければ連絡取らないです。
年が離れているし、義理姉が曲者で面倒なので親が死んだ時と、お互いの子供が結婚式をする時だけだろうな。
+7
-0
-
94. 匿名 2019/08/15(木) 13:03:42
>>88
ほんとに自分の身内にこんなヤクザ紛いのがいたのが信じられないですし思い出すたびに未だにイライラします笑
続きというか、
結婚のお祝いも私はしたけど、妹からは貰ってないのに
親は、こと妹のこととなると姉だから我慢してあげてと言われ、うちは男性不妊で子供ができないのですが
それを母や妹からは楽な道選んで、子供いないんだからお金ぐらい出せと言われたのも無理でした+57
-0
-
95. 匿名 2019/08/15(木) 13:06:10
>>1
SNS投稿は別として、妹さんは「兄が弟をいじめてる」とは思ってなかったのかもね
可愛いじゃれ合いくらいに思ってたのかも
実際、じゃれ合いといじめのグレーゾーンは広いと思うし、家庭によって様々だし、弟くんも普段それでニコニコしてるならいいんじゃないかな
姉妹といえど、距離感もってた方がいいかも+31
-2
-
96. 匿名 2019/08/15(木) 13:06:17
私にとっては可愛い甥っ子、姪っ子だけど、その親が常識ないと付き合うの辛いわ
私は、甥、姪達が兄弟である親に向かって凄い乱暴な言葉遣いをするので、ビックリして注意したんだけど、結局余計なお世話だったのかな?と後になり、思ってる。
現実、兄弟には嫌われたみたい。
だったらちゃんとした言葉遣いで話せるように躾けてほしいんだけどね。
でも、どれだけ酷くても何も言わない方が良いのかも。
将来、良い人生にしてほしいから注意する、伯父や伯母の愛のある注意なんて、理解されないんだな、とつくづく思ってるところよ。+14
-1
-
97. 匿名 2019/08/15(木) 13:09:13
>>9
すごくよくある話なので、身バレはしないと思いますよ。+34
-0
-
98. 匿名 2019/08/15(木) 13:12:33
>>1
説教っぽかったかもしれません
相当なお節介をキツい言葉で言ったんだろね+13
-7
-
99. 匿名 2019/08/15(木) 13:13:01
何十年も前のお古の服を大量に送りつけてくる
もう完全に無視してる+7
-0
-
100. 匿名 2019/08/15(木) 13:15:02
>>78
2人しかいないなら一世帯で十分ですよね?笑
というか一世帯でも広すぎる可能性も..+5
-0
-
101. 匿名 2019/08/15(木) 13:16:47
会っても嫌みしか言ってこない。
こっちから連絡することはないけど、頼み事したいときだけ連絡してきて断るのがめんどくさい。
いなくても不便無い。むしろ繋がってると厄介事しかないからいらない。+26
-0
-
102. 匿名 2019/08/15(木) 13:18:20
>>87
虫歯だらけで歯磨きさせた方が良いよ
と、
兄弟でケンカ(親から見たらインスタにはあげられるレベル)してるところをアップするのを止めた方が良いよ
とは話が違うよね?+4
-1
-
103. 匿名 2019/08/15(木) 13:20:43
トピずれだけど…
お盆に里帰りして実家を放火した事件あったよね…。亡くなったのは実母と叔父。
田舎に帰ってきて、生活態度、未婚を責められたから…と容疑者。
疎遠にされる側にも、問題がある。と感じる。
+30
-2
-
104. 匿名 2019/08/15(木) 13:22:07
母親(53歳)が私(30歳)の彼氏(43歳)に迫ったから。
彼氏が怯えてた
別れたし。
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ 怖いー+45
-0
-
105. 匿名 2019/08/15(木) 13:27:36
兄と疎遠。きっかけは私の結婚。
自分より仕事も勉強もできないやつが先に幸せになるのが許せないんだってさ。兄が母に愚痴ってたの聞いてしまった。普段から他人を見下す発言多くて俺様なやつだったけどさすがにドン引きだった。
そんなこと言う人に旦那を会わせたくないし式にも呼びたくないって拗れに拗れて今は疎遠。+41
-0
-
106. 匿名 2019/08/15(木) 13:31:52
叔母と祖母。
ビックリするくらいの嘘つきで自分達さえよければいい精神の人でもう疲れたから。
縁切るまでにめちゃくちゃ体力も精神的にも(ある事ない事噂流されかなり周りを巻き込まれて友人達や近所の人地元の人にも悪く言われたり)
色々あったけど今は縁を切って良かったと思ってる。
その噂を信じて睨んできたり無視してきたりした人とは人間整理できたと思って割り切ってる。
世の中性格悪い人が勝つんだよね。+29
-0
-
107. 匿名 2019/08/15(木) 13:34:26
>>53
育児方針に口を出すなというけれど、それはおかしいと思う。
最近ニュースになっている虐待死だって、親にだけ育児をまかせた結果なんだし。
まともな親なら、自分は気にしていなかったけれど、他から見ればそう見えていたのかって一応考えるだろうし、その上でこれまで通りにするかどうするか決めればいいこと。
+20
-5
-
108. 匿名 2019/08/15(木) 13:36:00
>>43
うちもそれある
うちの母が亡くなってからはわたしに。
+5
-0
-
109. 匿名 2019/08/15(木) 13:39:34
妹と疎遠になりました
理由はありがちな親の遺産問題です
妹と二人で納得してまとまった問題を義弟とその両親が蒸し返して拗れにこじれ疎遠に
妹はいまだに心配だけど…仕方ない+23
-1
-
110. 匿名 2019/08/15(木) 13:44:53
>>73
お母様からの苦言には堪えてるんだね。
だったら単に子育てをしらないあなたに言われるのが嫌なんでしょう。
あなたは一切育児に口を出さないで見守っては?
お母様があなたと同じ考えで注意しているならあなたが踏み込む必要ないよ。+28
-0
-
111. 匿名 2019/08/15(木) 13:47:34
姉1 姉の旦那が嫌い、私が転職する際保証人の署名を義兄の一存で拒否したから。
姉2 実家で10年くらいニートしているから、自立する意思なし+4
-0
-
112. 匿名 2019/08/15(木) 13:51:43
両親と姉と疎遠です。
姉は仕事で福岡に住んでいるのですが、実家が大好きで頻繁に帰っているようで、SNSに#実家大好き#地元大好き、などと載せていて、正直、両親とうまくいってる姉が羨ましくもあり、憎いです。私にとっては両親も姉も毒でしかないので。
家族と仲いい人が羨ましいです。+22
-0
-
113. 匿名 2019/08/15(木) 13:54:22
>>32
不倫旅行って普通二人きりで行くよね?
子供を連れて不倫旅行なんてゲス過ぎる!+9
-0
-
114. 匿名 2019/08/15(木) 13:55:12
>>113
うん。
葬式も出たくないわ。+5
-0
-
115. 匿名 2019/08/15(木) 13:58:47
実兄と疎遠になった。
原因は、度重なる兄の浮気にお嫁さんが切れて、報復?のために兄と兄の親族に会わせないようにしたから。兄はたまに、冠婚葬祭で会ったりするけど兄の子どもとは10年くらい会っていない。正直、兄は自業自得だから良いんだけど甥姪たちがおばあちゃんや私たちに会いたいと、寂しがっていると聞いて微妙な心境。
まぁ正直、もう甥や姪に興味ないけど…+3
-6
-
116. 匿名 2019/08/15(木) 14:02:24
>>84
公正証書で遺言残せば故人の希望通りに分かられるんでしたっけ?
公的な遺書を残しても慰留分?法廷分?は請求できる?詳しい方教えてー!
資産をお持ちの方は生前に第三者を交えて遺書を作っておくのがいいですね
+4
-0
-
117. 匿名 2019/08/15(木) 14:14:59
母の再婚相手が抱きついたり、胸を触ったから。
+9
-0
-
118. 匿名 2019/08/15(木) 14:15:51
妹二人と母親
下の妹には彼女が思っているような受け応えを、私がしないという理由だけで泣きわめいて、ぎゃーぎゃー怒られるようなことが、3回続いて。
上の妹には「お姉ちゃんが体が弱かったから、私が生まれても放っておかれたんだ」と、50歳すぎて真顔で言われて。
母親は私を利用するか、支配するか、ばかりだったので。都合が悪いと、無視、嫌み、暴言がほとんど。+8
-0
-
119. 匿名 2019/08/15(木) 14:15:59
妹と絶縁です
家の財産は ごっそり持ち逃げし
荒唐無稽な民事裁判にまで発展したから!
もちろん 勝訴はしましたけど
恨み憎しみは消えません
両親も 騙された!と怒っていますよ
情け無い人間です。+26
-0
-
120. 匿名 2019/08/15(木) 14:16:28
気分屋すぎる姉弟。空気を読まない。楽しい雰囲気を自分の気分でぶち壊す。+7
-0
-
121. 匿名 2019/08/15(木) 14:16:36
金の無心+20
-0
-
122. 匿名 2019/08/15(木) 14:19:34
>>105
そんな事をいう人がいるの?信じられない!+3
-0
-
123. 匿名 2019/08/15(木) 14:25:20
わたしは父に大人になってまで迷惑かけられたから親子関係解消できる法律できないかなっていつも思う
死んだらもちろん相続放棄するけど生きてるうちから他人になりたい+5
-0
-
124. 匿名 2019/08/15(木) 14:27:43
>>27
取り合いってことは優しさですか?+4
-1
-
125. 匿名 2019/08/15(木) 14:38:56
私ではないが私の中学時代の同級生が30才前後
親戚と絶縁した。友人は中学生の時に
お母さんを病気で亡くした。
私達は埼玉在住でお母さんが亡き後
千葉在住のおばあちゃんが埼玉に来て
親代わりになり身の回りの事をした。
20代後半の時におばあちゃんが倒れた。
友人は介護をするために仕事を退職。
千葉の親戚は手助けしなかった。
数年後、おばあちゃんは亡くなった。
千葉の親戚が葬式に来た。
何もしなかったのに、葬式の時は
いろいろしゃしゃり出ているのを見て
友人は親戚と付き合いをやめた。
+14
-0
-
126. 匿名 2019/08/15(木) 14:41:07
>>116
相続人の中には遺留分のある人がいます。この遺留分はその相続人に対し最低限保証されている相続分を言います。最低限保証されている相続分となるため、遺留分を侵害した内容の遺言書や遺産分割が行われた場合には遺留分減殺請求によって遺留分を取り返すことが出来ます。
そのため、生前のうちに家庭裁判所に遺留分放棄の
手続きをとり、認めてもらい、
現夫の合意のもと、
私の遺産は子供に残すということです。+6
-1
-
127. 匿名 2019/08/15(木) 14:45:21
警察官の兄。
職権濫用の発言や行動により逆らえず
縁切り神社で思いっきり呪い殺してきました。
公務員一家なので、私は出来損ないだそうです。
恨みが溜まる一方で復讐したいけど
権力を振りかざしてきそうで、怖いです。+15
-1
-
128. 匿名 2019/08/15(木) 14:49:36
実弟とかれこれ10年くらい疎遠。きっかけは、うちの子の誕生日プレゼントだといってゲーセンの景品を渡された。うちは姪甥にそれなりのことをしてきたつもり。あとは弟嫁の実家が遠方。それをいいことに、親を使いまくり!それに対しての礼もないらしい!挙げ句、姪に私の悪口を吹き込んでる。姪自身から聞いたので間違いない💢+7
-2
-
129. 匿名 2019/08/15(木) 14:50:29
>>30
ありがとうございます。
しつこくすみません、入院費用介護費用で相殺できないものでしょうか?
こっちも全部出してきたので、何もしてきてない人が主張しはじめて驚いているというか呆れているというか。+3
-0
-
130. 匿名 2019/08/15(木) 14:57:57
面倒だから親戚とか疎遠でいい
今のご時世、いいんじゃないですか?
昔昔みたいに盆暮れ正月一同集まるみたいなの
嫌でしょ
疎遠になるきっかけなんて、様々だけど清々して楽でいいと思う
+28
-0
-
131. 匿名 2019/08/15(木) 15:05:03
金の切れ目が縁の切れ目っていうけど、本当だよね
+23
-0
-
132. 匿名 2019/08/15(木) 15:11:36
>>9
うん!
家もほぼ内容一緒!
でも老後の面倒は頼まれたよw
まーその時が仕返しの時と思ってますが。+18
-0
-
133. 匿名 2019/08/15(木) 15:13:03
>>127
手が当たってマイナス押してしまいました!
申し訳ない!+5
-0
-
134. 匿名 2019/08/15(木) 15:20:58
姉と疎遠。というか絶縁状態
絶縁になったきっかけは親の死からの遺産相続だけど、
もともと性格が合わなかったので遅かれ早かれだと思う
今どこで何してるのか知らないけどどうでもいい+13
-0
-
135. 匿名 2019/08/15(木) 16:01:45
>>55
35です。
主さんの甥御さんを思う気持ち、分かります。
妹さんに、子供さんの事を思って話しても、素直に聞き入れてくれないのですね。
妹さんの性格や普段の生活を知っておられる、お母さんに任せるしかないと思います。
普通に付き合える姉妹なら良いのにと思いますよね。
でも、持って生まれた性格、性根は治せません。
主さんも妹さんも、もう大人。
自分の生活を大切にして下さい。
+10
-2
-
136. 匿名 2019/08/15(木) 16:02:09
>>129
相手が相殺で了承しないなら土地分を査定した上で現金で払うとしなければ相続が終わらないですよね…
そういう人は権利だけは主張してくるので+1
-0
-
137. 匿名 2019/08/15(木) 16:05:01
暴力+2
-0
-
138. 匿名 2019/08/15(木) 16:09:49
私が小さい頃から、姉を立てることを強制してくる親がずっと嫌だった。
ロクでもない姉だったから。
それ以外は普通に良い親だったからなんとかやってたけど、数年前に姉がクズの塊みたいな男と結婚することになり、私が一言母親に「大丈夫なの?」って聞いたら、それが母の怒りに触れ猛攻撃された。
それからずっと疎遠。
私の娘がうちの親にとって唯一の孫なんだけどもう全然会わせてもない。
+13
-1
-
139. 匿名 2019/08/15(木) 16:16:29
兄弟姉妹だからってだけで無条件で仲良くしろってのを押し付ける親って勘弁してほしい。
無理なもんは無理なんだから。+23
-0
-
140. 匿名 2019/08/15(木) 16:17:18
>>84
親の遺産はあなたの資産であって婚姻中だろうがなんだろうが関係なく夫との共同資産ではないはず
だから子供にしか相続できないし、ましてや夫さん側の兄弟は関係ない
夫さんが何か資産を所有しててもそれも結婚してる以上相続権は嫁と子供が持っていて放棄したら親→兄弟と変わっていく
家裁に行って手続きする必要って何?
夫さんの親の相続の話?+2
-0
-
141. 匿名 2019/08/15(木) 16:51:28
実家破産、無心されて渡す、返済どころか連絡つかず、子供なら親のため出して当然と泣かれる、こっち怒る、絶縁と言われる、疎遠。+4
-0
-
142. 匿名 2019/08/15(木) 16:51:31
叔母(母の姉)と縁切った。私の兄が亡くなった際、何も頼んでもないのにしゃしゃり出てきて、勝手に葬儀やら取り仕切りされそうになった。
兄の保険金がいくらおりるか、貯金がいくらあるかなど色々調べあげ、病気持ちでこれから年金暮らしになる母に対して、手伝ってやったんだから謝礼として数十万寄こせといいやがった。
もちろん渡すわけがない。+9
-0
-
143. 匿名 2019/08/15(木) 17:05:23
>>133
いえいえ!ご報告して頂きありがとうございます😌💭+0
-0
-
144. 匿名 2019/08/15(木) 17:37:32
いつも思うけど、なんで血が繋がってる身内だからって、
仲良くしなくちゃいけないんだろう??
「身内と疎遠」の何が悪いの?
「でも家族なんだから」「許してあげなよ」「仲良くしなよ」
とか無関係な外野に説教されなきゃいけないだろう?
とっくに成人してる状態の大人の人間なんだから、
別に家族ともう群れる必要なんてないと思う。好きにさせろ+37
-1
-
145. 匿名 2019/08/15(木) 17:58:30
私が病気したことがきっかけ。
私だけ遠方に住んでて定期的に帰ってたけど、体調崩してからはしばらく帰ってないので疎遠になってます。+4
-0
-
146. 匿名 2019/08/15(木) 18:09:51
私の我慢の限界がきっかけ。+9
-0
-
147. 匿名 2019/08/15(木) 18:30:47
姉妹差別と金銭問題で妹と疎遠です。
いつの間にか、結婚して遠くへ嫁いでた。名字が何になったのかもしらないし、旦那もしらない。+7
-0
-
148. 匿名 2019/08/15(木) 18:42:33
>>94
お祝いなんてしなくていい
旦那さんと美味しいもの食べたり 旅行に使う方がよっぽど有意義よ+20
-0
-
149. 匿名 2019/08/15(木) 18:52:31
実家と疎遠
母親からのトラウマ
姉からの見下し
嫌になって疎遠+5
-0
-
150. 匿名 2019/08/15(木) 19:10:50
不倫、嘘つきだから
+3
-0
-
151. 匿名 2019/08/15(木) 19:27:32
父だけ疎遠にしたかった。
だけど全員しなきゃ意味ないと気付いて私側の身内は全員絶縁。
大変だねとか愚痴は聞いてても家族だからという考え。
私からしたら警察絡んでもいい案件なくらい暴力された。
スマホも着信拒否。家電は何もしてないけどスマホで気づくでしょう。
遠方に結婚してるので盆も家族だけですごす。
職場の実家帰らないの?質問は適当ににごす。
突き詰められてもにごしたおす。+15
-0
-
152. 匿名 2019/08/15(木) 19:27:43
今アラフォーだけど、父にはもう一人弟がいるらしいって最近聞いた。
大人になってから、母は実はバツイチだったのも聞かされた。お相手とは死別だったと。+2
-0
-
153. 匿名 2019/08/15(木) 19:37:29
>>55
他人行儀に攻められてるなら余計に肉親は味方してあげなきゃ。
妹さんがそんなふうになったのはいい子ちゃんの姉のせいかもしれないし。+3
-6
-
154. 匿名 2019/08/15(木) 19:44:14
私の結婚式にきてくれなかったから。疎遠になりました。+7
-0
-
155. 匿名 2019/08/15(木) 20:04:36
私は結婚式をしなかったんだけど、顔合わせはするって言ったら母に「面倒だから顔合わせもしなくて良いじゃん」って言われた。
パチンコとゲーム依存の歯無し母で、ギャンブルで父に黙って借金歴もあり。
でもずっと 私の甘えだと思って縁を切れなかった。
今年の正月行こう実家に帰っていない。
このまま縁切ったら父が可哀想かとそこだけ悩む+12
-0
-
156. 匿名 2019/08/15(木) 20:11:47
叔母ですが幼少の頃から陰湿にいじめられてきて
母の死をきっかけに関わるの辞めた。
叔父にはいじめられてきたことを打ち明けた。
叔母はプライドだけは高いので謝罪なし、去るもの追わずのテイを気取ってるけど
私の実家にちょいちょい贈り物をして実家の父にはいい顔して
今度は私だけを排斥しようと画策してる。+4
-0
-
157. 匿名 2019/08/15(木) 20:14:30
ただただ嫌われた
中卒で、荒れたらお前は親戚でもないから二度と正月やらの集まりに来るなと言われた+8
-0
-
158. 匿名 2019/08/15(木) 20:41:43
>>1
それは、傷つきますね。
お姉さんに何言っても許してもらえるって甘えがあるのかな。
親に何かあれば会うこともあるだろうけど、
あまり疎遠になると相続の時にもめて厄介だよ。+5
-2
-
159. 匿名 2019/08/15(木) 20:43:29
>>13
本当に正常な判断ができないくらい疲れてたのかも。忘れはしないけどそこまで引きずること?+4
-6
-
160. 匿名 2019/08/15(木) 20:45:31
>>18
お祖母さん、なんでそんな酷いこと言ったんだろう。
母親=孫が追い詰められてかわいそうだったとか?
ひど過ぎて謎。+7
-1
-
161. 匿名 2019/08/15(木) 20:49:30
>>34
あなたの振る舞いや発言に気づかいがないから、とかは思えないのかな。
なんか病気で不妊になってしまった妹への情は一切ない感じが怖い。+4
-4
-
162. 匿名 2019/08/15(木) 20:49:36
母の姉の家族。伯父が私と同業で、私の職場の噂を業者から聞いて親戚中にバラしたから。それも、私がいない時に。
思い出しただけでも、腹が立ってくる。伯父のせいで伯父一家全員受け付けなくなった。
ものすごく恨んですごく念を飛ばしたけど、何も起きなかった。
今後一切関わりたくないのに、私以外の家族は問題なく繋がってるから何かあれば関わらなきゃいけないのが、本当イヤ。+6
-0
-
163. 匿名 2019/08/15(木) 21:55:40
妹と母親。
母親と子育ての事で喧嘩して、妹と母親が私の悪口を言っていた。
娘に対してもブスだの言ったり…そのくせ妹は常識人だと母親は信じているそう。
昔から中途半端に首つっこんで、物事を無駄に大きくかき回して、更に関係ない旦那を巻き込んだりして面倒事しかないので疎遠です。
さらに今まで奢ったご飯には「姉さんが子育てで自由に外食出来なくて可哀想だから、私は忙しいのに付き合ってあげてた」と。
ご飯中はスマホばかりで娘をみてるから食べてての一言もなかった。
忙しいなら断れば?と言っても母親と妹は「付き合ってあげてるんだから」と話にならないです。+5
-0
-
164. 匿名 2019/08/15(木) 22:43:52
義兄の不倫デキ再婚
義両親も不倫容認してるし理解不能。
幼い頃父の不倫経験している私は拒否反応。
これで義家族とは疎遠になろうと決意しました。
+2
-2
-
165. 匿名 2019/08/15(木) 22:50:26
実家と絶縁。
弟ニート、妹派遣を転々。
父定年、母逝去。
私は結婚して家を出てたけど、しょっちゅうお金を貸してた。
返してもらうつもりはなかったけど、合わせると相当な額だし、母の葬儀代も無いというので、
それを最後にもう貸せないと言ったら、縁を切られた。
+10
-0
-
166. 匿名 2019/08/15(木) 23:21:42
恐い+0
-0
-
167. 匿名 2019/08/15(木) 23:46:42
実父と継母は会いたくない
金の無心もあるし、なんか思い返してみると私はなんだったんだろう
弟の学校の保証人も私がなったし
なのに長男には数百万も借金肩代わりしてたり
継母は継母で女として負けたくないのかことあるごとにマウンティングしてくるし
こんな身内がいるのが恥ずかしい
私も含めて愛情不足でおかしい身内が多すぎる
祖母ですら愛人がいた(笑)
どこかで断ち切らないとこのおかしな家族の連鎖は終わらないと思う
結婚を夢見た時もあったけど、やっぱり血が血なのか誰とも上手くいかなかったし
結婚に一ミリも希望がもてない+6
-0
-
168. 匿名 2019/08/16(金) 00:19:55
昔からお金にだらしない、姉
叔母の葬式にくる交通費と香典貸してといわれたけど
昔貸したお金もまだだし、ぶちギレて断ったら
妹の私が、口汚く罵ったと泣いて母に電話してた
母にも怒られてた
姉のなかでは、お金貸さない私が悪者なんだって
+4
-0
-
169. 匿名 2019/08/16(金) 00:22:28
大金かけて不妊治療してます
ハタチででき婚した姉に
『私ならやらないわー』と言われたので
『お金かかるから、姉ちゃんとこの収入じゃむりだよ。うちの半分以下じゃん。』
って言ったらしばらくシカトされた
+5
-0
-
170. 匿名 2019/08/16(金) 00:44:18
いつも従兄弟のご両親にお年玉貰ってたくせに、私が就職して「今度は私が従兄弟に払う番か、お年玉払いたくないなぁ」と言ってたことを親戚の集まりで父がバラしたこと。+2
-1
-
171. 匿名 2019/08/16(金) 00:57:25
私も小さい頃から兄にボコボコにされてた。完全に奴隷だった。
母は本気で止めてくれない。
止めてくれない母も恨んだし、兄については殺害計画も立ててた。当時小学生。
笑ってSNSにアップするとかありえないわ。+6
-0
-
172. 匿名 2019/08/16(金) 00:59:38
こういうトピ立てて間接的叩くから、恐い。
盗撮、監視、生け贄いじめお疲れ様ですm(__)m
+0
-0
-
173. 匿名 2019/08/16(金) 01:26:23
>>44
それは身内として口だしたくなるかも
妹鬼畜なの?
逆に縁が切れて良かったかもよ
身内でも厄介事に巻き込まれたらこちらの人生まで詰むからね
サッパリしたと思えばいいよ
子供達にしてきた事は妹自身に還るだけだから放っておけばいいよ+8
-0
-
174. 匿名 2019/08/16(金) 01:31:12
>>62
それでいいと思う
親子でも分かり合えない人もいるからね
困ったときにすり寄ってくんなよ!と思っておけばいいよ+7
-0
-
175. 匿名 2019/08/16(金) 01:40:25
>>155
それを許してるのか見て見ぬふりなのかしてる父親も結局子供のあなたに辛い思いをさせてる共犯者だから毒親だよ
同情なんていらないスッパリ切りなされ
+4
-0
-
176. 匿名 2019/08/16(金) 01:43:23
母親と兄と絶縁
兄は愛玩子、私は搾取子だったから
+4
-0
-
177. 匿名 2019/08/16(金) 02:00:13
ここ見ると身内の事でいろいろあった人がいっぱいいるんだね。私だけじゃなかったんだ…。私よりも大変な思いしてる人もいっぱいいるし。私はつい隣の芝生がすごく青く見えるけど、こういう人の苦労ってすごくわかりにくいものなんだよね。
家族ってなんだろ。よく「家族が一番!」なんてこと言う人居るけどああいうノリ無理。+11
-0
-
178. 匿名 2019/08/16(金) 02:10:56
父方の叔母。
未婚で還暦間近、まともな職歴なしで一人暮らし(祖母が援助してたかも)社交性ゼロ。
昔は話も普通にしてたけど、祖父の葬儀前後で人が変わったように無視されるようになった。そのあと相続も大揉め。
今回祖母が亡くなって、父含む兄弟5人で相続の話し合い中だけど、絶対揉めそう。
独り身の叔母が兄弟の中で最後まで生き残ったらどうなるか心配だけど、絶対関わりたくない。+5
-0
-
179. 匿名 2019/08/16(金) 02:22:39
実兄。 問題しょっちゅう起こすし横暴だから
義兄嫁。 気分屋で人を振り回すし
私、人いじめて泣かせた経験あるよーって笑いながらいじめられてた私に言い放った時
こいつもうあり得ない。 大嫌い。 死んでも悲しまない自信がある+5
-0
-
180. 匿名 2019/08/16(金) 02:54:26
>>85です。読んでくれた人ありがとう。
身内に対してここ最近思い出し怒りが激しくて毎日イライラしてた。このトピ見付けて書きなぐったら想像以上に読んでくれた人居て嬉しかった。+3
-0
-
181. 匿名 2019/08/16(金) 02:59:01
>>94
レスありがとう。
「姉だから」とかさ「子供居ない」とかさ、いろいろと何かにつけてあなたを苦しめるのですね。クズ母と妹は。
なんか自分の事のように腹立ってきた。
+3
-1
-
182. 匿名 2019/08/16(金) 04:19:37
従姉。
親同士の仲たがいだね。+0
-0
-
183. 匿名 2019/08/16(金) 05:47:54
>>19
土地だけもらい現金を分け与えなかった場合、裁判ななりますか!+0
-0
-
184. 匿名 2019/08/16(金) 05:49:12
義理の姉が嫌いすぎて会うと蕁麻疹できるから
わざと疎遠になりました。
ど田舎の人のマイルール押し付け、
同調圧力、表現の不自由、
いい事ない。+4
-0
-
185. 匿名 2019/08/16(金) 06:02:56
実姉と縁切った
新卒で入った会社の重役との飲み会に何故か一年目は私だけ名指しで参加させられて、そこでアルハラ・パワハラにあった。
本当にショックで何とか家に泣きながら帰って、姉にこんなことがあったどうすればいい?と相談したら、なんで飲み会に行ったの?なんでお酒断らなかったの?あんたが悪いじゃん。世間体もあるから、絶対訴えたりとかはやめてで電話切られた。
泣きながら電話してきた妹に言うことこれとか、信じられなかった。
そこから、私が精神的におかしくなって姉へ実家帰ってきたら殺すとかメールで送ってしまったりしたから、姉の姿五年見てない、一緒見ないと思う。+3
-1
-
186. 匿名 2019/08/16(金) 07:54:54
>>140
私の固有資産であることは
わたしが家裁に証明しなければなりません。
当時の通帳、資料、私が保管しています。
ですから、遺産であることの証明、
再婚前の資産であることを家裁に資料提出し、
合理的利用があると認めてもらう必要があるのです。
また、夫の遺産相続の権利を侵害するのですから、
本人の合意ももちろん必要です。
+3
-0
-
187. 匿名 2019/08/16(金) 07:57:43
>>1
いじめてるように見えて、じゃれ合ってることもあるし、それはその母親がよくわかってる
説教っぽい言い方がよくないんでしょ
正義感ふりかざして自分が正論とばかりに、押しつけがましい言い方したんじゃない?+2
-1
-
188. 匿名 2019/08/16(金) 08:06:32
天涯孤独が良かったと思える環境
血の繋がりや旧知の仲とは疎遠にして、結婚相手とその家族が良くしてくれるのなら幸せだっただろうに…(とおいめ)
旦那と疎遠になりたい…
顔が変わるだけで、繰り返すはめになる人生…
ちゃんと疎遠にしても、絡み付く因縁てありません?
それらから逃げようとしても、変わらない状況って、呪われてる…+1
-1
-
189. 匿名 2019/08/16(金) 08:12:11
>>185
同調しない身内を持つと、色々大変だよね
似たような状況で逆の立場の時は、当たり前のように普通を求めてくる…ような気がする
そのお姉さん…
いいのよ、疎遠で
疎遠にしておいて良かったと思える為の件だったのかもしれない
私の場合ですが、疎遠のままにしておけば良かったと思える事が沢山出てきたよ+3
-1
-
190. 匿名 2019/08/16(金) 08:16:54
>>1
子育てしたことない人には言われたくない
別に子供いない主婦が羨ましくも何ともないけど、
時間の使い方や、行動や発言の細かなところに、子供がいない人ならではの要素が散らばってるからね
説教くさく言わなくたって、会話の中で軽く咎めるくらいにしておけばいいのに。
子育てに奮闘してない人から上から目線で言われたらカチンとくるわ
うちの場合、子供いない姉と、たいして子供の面倒をみてこなかった父が、上から目線でいろいろ言ってくる
妹さんはそのことだけを恨んでるのではなく、これからも会うたびに何か言われるかもと思うと、会いたくないんでしょ
+5
-2
-
191. 匿名 2019/08/16(金) 08:24:36
>>1
妹さんがそこまで言い返すほど、主もきつく言ったんじゃない?
大人になってからの喧嘩は価値観が出来上がってる分こじれやすいと言うのもあるけど、こだわってる時間もないしね。
仕事や家庭や子育て、自分のことで精一杯。
大人だから身内と疎遠になっても生きていけるし。+4
-0
-
192. 匿名 2019/08/16(金) 08:59:13
親にお金を騙し取られそうになってから疎遠+2
-0
-
193. 匿名 2019/08/16(金) 09:01:10
それって今でいう発達障害では?+2
-0
-
194. 匿名 2019/08/16(金) 10:59:34
>>31
うちは義姉。まだ新婚だし会っては無いけど旦那、義両親から聞く素行が最悪すぎて会いたくない。
そのうち会わなきゃならないから今から憂鬱。+3
-0
-
195. 匿名 2019/08/16(金) 11:55:21
トピ主の甥御さんのケースについては
身内以外の誰が言ってあげるんだろうね
(もう言わなくていいと思うけど)
兄弟同志でもいじめってあるって
このトピだけでもわかるじゃない
やられてる方はすごく嫌かもしれない
私、旅先で「そんな理由で?」と思う
ことで3才くらいの男の子に
体罰してるママみかけて
あーこれ、この子が大きくなったら
歪むか、仕返しするかなんかだよねー
と思ったことを思い出した
当然他人だからそんなこと本人には
絶対言わないよ
+0
-0
-
196. 匿名 2019/08/16(金) 11:56:05
>>175
父は母のパチンコ依存を何度も直そうとしてたけどどうしても直らなくて、父が母に怒るからまだまだ幼かった私がいつも母を庇ってた。
上に兄姉がいるけど2人とも見て見ぬ振り。
実家のグループラインから抜けて母の電話番号を消した。
長期休暇はメンタルがいつも病むんだけど、あなたのおかげで少し楽になりました。
ありがとう。+1
-0
-
197. 匿名 2019/08/16(金) 13:16:41
>>1
主さん、同じコメント別トピに書き込んで
いましたよね。
もしかしたら、妹さんとやり直すきっかけがほしい
のですか?
それとも、自分は正しかったのだと、
後押しがほしいのですか?+2
-1
-
198. 匿名 2019/08/16(金) 17:22:52
>>156
叔母て、姪っ子、甥っ子に対して
嫉妬してくる人いますよね!?
遠回しな意地悪されたので
遠回しに
仕返ししました。
嫌なババアです。+0
-0
-
199. 匿名 2019/08/16(金) 17:26:54
>>154
結婚式の出席、欠席て
そんなに大切ですか??
+0
-0
-
200. 匿名 2019/08/17(土) 11:07:53
>>188
どこまでも逃げましょう+0
-0
-
201. 匿名 2019/08/17(土) 11:10:01
>>194
義理の姉ってだけで圧力かけてくるので
避けましょう+0
-0
-
202. 匿名 2019/08/18(日) 16:35:48
まさしく主さんと同じ感じです
私が妹で子供ができて姉はまだ出来てません
見にも来ないし親族の前で子供をけなされたりもしました
もう冠婚葬祭以外で会うことはないと思います。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4073コメント2021/03/02(火) 01:32
毒親持ちが普通の家庭を見てびっくりしたこと
-
2983コメント2021/03/02(火) 01:30
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ!
-
1414コメント2021/03/02(火) 01:31
「『うっせぇわ』は子どもに歌わせない」という親たちに伝えたいこと
-
1400コメント2021/03/02(火) 01:32
【3月】貧乏な人総合トピ
-
1356コメント2021/03/02(火) 01:30
山田真貴子内閣広報官 辞任する意向固める 総務省接待問題で
-
1210コメント2021/03/02(火) 01:31
【3月】婚活総合トピ
-
991コメント2021/03/02(火) 01:32
1歳児の母が語るトピ part44
-
844コメント2021/03/02(火) 01:31
渡部建 「豊洲でタダ働き」がアダに、テレビ業界からも総スカンで遠のく復帰
-
836コメント2021/03/02(火) 01:32
ありもしない商品名を書くと誰かが使用した感想を書いてくれるトピ
-
664コメント2021/03/02(火) 01:22
【実況・感想】監察医 朝顔 #16
新着トピック
-
1400コメント2021/03/02(火) 01:32
【3月】貧乏な人総合トピ
-
65745コメント2021/03/02(火) 01:32
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】
-
991コメント2021/03/02(火) 01:32
1歳児の母が語るトピ part44
-
988コメント2021/03/02(火) 01:32
3月ダイエット総合トピ
-
907コメント2021/03/02(火) 01:32
松坂桃李、戸田恵梨香と結婚後の変化「細かく気にしてた部分が…」
-
476コメント2021/03/02(火) 01:32
こんなに売れると思わなかった芸能人
-
17465コメント2021/03/02(火) 01:32
Facebook、音声チャット開発か 「クラブハウス」に類似―米紙報道
-
129コメント2021/03/02(火) 01:32
海の生き物・水族館が好きな人
-
106221コメント2021/03/02(火) 01:32
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
502コメント2021/03/02(火) 01:32
ジュエリー総合トピ3月
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する