
インスタを始めたい
103コメント2019/08/15(木) 21:48
-
1. 匿名 2019/08/15(木) 11:04:09
インスタを始めたいのですが、何を投稿したいか絞り切れません。
美容、ファッション、旅行、料理、ダイエット、育児、様々なインスタの投稿がありますが、始める時に何を載せていくか考えて始めましたか?
また載せる物が飽きてきたり変化したりしましたか?+27
-44
-
2. 匿名 2019/08/15(木) 11:04:51
私の周りではもうみんな辞めていってるw+222
-20
-
3. 匿名 2019/08/15(木) 11:05:00
一度始めちゃうと、やめられなくなっちゃう💧+16
-19
-
4. 匿名 2019/08/15(木) 11:05:01
投稿したいものも無いのにインスタ始める意味あるかー?+232
-8
-
5. 匿名 2019/08/15(木) 11:05:05
好きにしなよ+84
-1
-
6. 匿名 2019/08/15(木) 11:05:09
なぜそこまでしてインスタやりたいのか理解できない+134
-7
-
7. 匿名 2019/08/15(木) 11:05:16
何でものせればいいし、飽きたら
やめたらえーやん。+161
-3
-
8. 匿名 2019/08/15(木) 11:05:29
見てるだけでも楽しいよ+147
-5
-
9. 匿名 2019/08/15(木) 11:05:35
自己満足の世界+61
-0
-
10. 匿名 2019/08/15(木) 11:05:48
インスタって不正ログインされやすいよ。
しょっちゅうパスワード変えてるわ。
もうストレス通り越してイライラするレベルで。
+21
-15
-
11. 匿名 2019/08/15(木) 11:06:28
色々載せてる。決めてない。+51
-0
-
12. 匿名 2019/08/15(木) 11:06:44
インスタをする目的によるんじゃない?其処で知名度あげて何かを得たいのだったらテーマは1、2個に絞るべきだけど。
単純に写真載せて遊びたいだけだったら適当で良いよ。誰も気にせん+82
-1
-
13. 匿名 2019/08/15(木) 11:06:46
所詮は自己満足なんだから自由にやればいいのよ+51
-1
-
14. 匿名 2019/08/15(木) 11:06:51
始めたいなら始めなよ+14
-2
-
15. 匿名 2019/08/15(木) 11:06:57
今更感
見るだけならともかく見てみて!だと大変だよ+30
-1
-
16. 匿名 2019/08/15(木) 11:07:05
そういう漠然とした人のSNSってものすごくつまらないよね
1つのテーマに絞って誰も着目しないようなものを上げてる人には感心するし、そういう好奇心や情報収集のアンテナの鋭さが投稿の面白さにもなってる
平凡な一般人のSNSなんて誰も見たいとは思わないよ+76
-6
-
17. 匿名 2019/08/15(木) 11:07:12
2013年が初投稿だったわ、もうほぼ見ても無いし投稿も殆どしてない
飽きてしまった+21
-2
-
18. 匿名 2019/08/15(木) 11:07:12
ミクシィ疲れを経験してからSNSに手を出せずにいます+32
-0
-
19. 匿名 2019/08/15(木) 11:07:23
芸能人見る為だけにやってる+112
-1
-
20. 匿名 2019/08/15(木) 11:07:25
絞らなくていいんじゃない?
私はROM専。+106
-1
-
21. 匿名 2019/08/15(木) 11:07:29
ジャンルはバラバラだけど、画像のサイズと色味?は統一してなんとなく統一感が出るようにしてる+9
-0
-
22. 匿名 2019/08/15(木) 11:08:27
好きな写真投稿するんじゃないの?
周りの反応期待して投稿するならいわゆるインスタ蝿と同じだよ+9
-1
-
23. 匿名 2019/08/15(木) 11:08:36
楽しいよ。海外の人と話せるし。+25
-4
-
24. 匿名 2019/08/15(木) 11:09:04
私生活絶対載せない
ペットと動物の写真だけ+40
-1
-
25. 匿名 2019/08/15(木) 11:10:15
好きな芸能人のために見る専の垢だけもってる
友達とかのは付き合いがめんどくさいから( -௰- )+57
-0
-
26. 匿名 2019/08/15(木) 11:11:03
#オシャレさんと繋がりたい+14
-0
-
27. 匿名 2019/08/15(木) 11:11:05
>>1
その好きなもの全部のせたら?撮った写真に他人が映っている場合は顔にモザイクかけて。私は見るためだけに何も投稿せず鍵かけてアカウント持ってるよ。+10
-1
-
28. 匿名 2019/08/15(木) 11:11:18
私は見る専用で登録してる
自分のは非公開にして、写真保存用として
自分しか見れない投稿はしてる+50
-0
-
29. 匿名 2019/08/15(木) 11:11:43
>>1
色々上げてるよ
観光地から食べ物までこだわらずに気分で
おかしな人に絡まれたくなければ英語でやればいいよ
私もカタコトでやってるw
元々女性が多いのでそんなにやばい人はいないと思うけど念のために+15
-0
-
30. 匿名 2019/08/15(木) 11:12:41
登録したら個人情報バレたりしませんか?
例えばネットでの検索履歴が流失したり+5
-9
-
31. 匿名 2019/08/15(木) 11:13:18
>>19
>>25
私も~。+14
-0
-
32. 匿名 2019/08/15(木) 11:14:43
がるちゃんは年齢層高いからか、インスタ批判されがちだけど、大学生の友人たちの間ではやってない人ほとんどいないよ。
日々のどうでもいいことを仲良しの友人と共有しあって、楽しんでます!別にインスタ映えを狙ってる子ばかりじゃないので、気軽に楽しんでください+74
-4
-
33. 匿名 2019/08/15(木) 11:16:06
>>1
まずアドレスを用意します。
次にパスワードを考えます。
girlschannel0815の様に英数字にしましょう+18
-0
-
34. 匿名 2019/08/15(木) 11:18:11
たまに気に入って購入したものを並べてアップしてる
自分の購入記録的に使ってるのもあるけど
お菓子から服や小物、アクセサリー
店名やブランドをタグに入れて、金額も明記
服や靴とかだったらサイズ感とか質感とか
お菓子だったら味を少しだけ詳しく
人の参考になりそうなことをコメントに添えてる
自分が欲しいものがあって検索した時に
情報があると助かるから。特にサイズ感+13
-0
-
35. 匿名 2019/08/15(木) 11:18:48
閲覧だけ利用してるよ。
好きな芸能人の画像や動画がたくさん見られるから登録してみて良かった(^_^)+17
-0
-
36. 匿名 2019/08/15(木) 11:20:58
>>4
見るだけの人もいるよー、趣味とか
+43
-1
-
37. 匿名 2019/08/15(木) 11:21:35
わたしは最近インスタを始めました。
主さんが何を目的にインスタを始めるかによりますが、共通の趣味がある人たち同士で交流したいのであれば、テーマを絞った方が良いと思います。
わたしの場合は茶道と華道をやっているので、お稽古やお茶席の様子をインスタに載せています。
旅行や日常の様子は載せていません。+9
-1
-
38. 匿名 2019/08/15(木) 11:21:46
>>32 インスタは神アプリだからな+6
-5
-
39. 匿名 2019/08/15(木) 11:24:10
同じ趣味で繋がりたい人がいるなら、雑記のように色々載せるより絞ってそれ専用アカ作ったほうがいいよ。育児なら育児アカ、メイクはメイクだけ載せるアカ。
色々載せたいし色々見てほしいならインスタじゃなくブログはじめたほうがいいw+9
-2
-
40. 匿名 2019/08/15(木) 11:25:40
私はハンドメイド趣味を始めた時に、参考として上手い人のが見たいと思って始めた。
自分の作品を載せたりして、ハンドメイド作家さんと仲良くしてる。+25
-0
-
41. 匿名 2019/08/15(木) 11:27:37
いい感じに撮れた旅先での写真載せたくてインスタ始めたけど、だんだん食べ物ばっかりになってきた(笑)そして風景より食べ物のがいいねは多い。+21
-1
-
42. 匿名 2019/08/15(木) 11:28:03
インスタのストーリーズ(?)を見たいんだけど、アカウント無かったら見れないですよね?
ストーリーズを見たら、見られた側は誰が見たか分かるんですか?+6
-0
-
43. 匿名 2019/08/15(木) 11:36:16
楽天とかアマゾンで検索したものが、
インスタの宣伝に出てきてほんと怖い。
私の情報ダダ漏れじゃん。インスタ怖い携帯怖い
+4
-5
-
44. 匿名 2019/08/15(木) 11:38:11
友達にフォローやいいねを 強要しないで 自分が楽しむために始めるならいいと思います。+7
-1
-
45. 匿名 2019/08/15(木) 11:39:27
おばちゃんがモデル気取りで下向いてたりするの見て笑ってる
腕ふっと! 乳ないな〜腹でか!足ふっと!って見てる+20
-11
-
46. 匿名 2019/08/15(木) 11:40:11
>>1
自分は旅行先で撮った写真のup目的で始めたな+5
-0
-
47. 匿名 2019/08/15(木) 11:40:27
私は同じ趣味の人と次回イベントで盛り上がるための趣味アカウントです
ただの日常を垂れ流すだけなら誰も見てくれないよ
非公開で日記状態にするのがいい+7
-0
-
48. 匿名 2019/08/15(木) 11:41:18
インスタ映えの、映える映えないの基準がBBAには本当にわからない、、、+18
-0
-
49. 匿名 2019/08/15(木) 11:41:41
記録用として趣味アカ始めたらフォロワーが1500人になった
個人特定は絶対されたくないので顔出しや風景写真や個人情報は載せない
登録は誰にも教えてないメルアド
他のアカウントとリンクさせない
パスワードはめちゃくちゃ長くした
インスタ映えとか投稿数とか気にしてないし日記代わりで楽しいです+27
-0
-
50. 匿名 2019/08/15(木) 11:41:48
>>43
それあなたのスマホにだけ出てるのよ
他の人には自分のスマホで検索したジャンルの広告が出てる+11
-1
-
51. 匿名 2019/08/15(木) 11:42:10
>>36
だから、見るだけならアカウント作るだけでいいじゃん
主は何かを載せたいーでも無いわー、なんでしょ?+21
-1
-
52. 匿名 2019/08/15(木) 11:42:19
>>2 そうなの?私の周りはまだみんなやってる!
更新も頻繁にしてるな〜+39
-4
-
53. 匿名 2019/08/15(木) 11:43:17
>>20 それが一番賢いよね笑
+10
-2
-
54. 匿名 2019/08/15(木) 11:44:20
知人のプロカメラマンの人のインスタ写真、
スマホ撮影なのにやっぱりすごい。
プロカメラマンってことはどこにも書いてないのにフォロワーすごい数。
素人の私が調子に乗って撮影しても全然イイねつかないわけだ。+25
-0
-
55. 匿名 2019/08/15(木) 11:47:29
知り合いが始めた。私はインスタやってないって言ってるのに アプリ取らされてフォローさせられて 「見てくれた?いいね して!コメントして!」って言われる。あなたが どこ行こうが 何食べようが全く興味ないのに。
個人で楽しむとか 好きな人同士で楽しむのはいいけど 私は遠慮したい。+24
-1
-
56. 匿名 2019/08/15(木) 11:48:17
購入したいものを吟味するのには役立つ+20
-0
-
57. 匿名 2019/08/15(木) 11:53:24
オシャレな写真だけ見たいんですが
キーワードで検索すると、YouTuberのサムネイルみたいな写真ばかり出てくる
+5
-0
-
58. 匿名 2019/08/15(木) 11:55:31
辞めた方が良いですよ
変な外人が 根掘り葉掘り プライベート聞いてくるし 一日何回も同じ投稿する人いて
面倒くさい。
インスタ映えも ブーム去ったみたいだし
アカウント削除が 出来ない
おやめなさい。+8
-15
-
59. 匿名 2019/08/15(木) 11:57:13
私もインスタやめた。
いいねの数とかフォロワーとか気になるからやめた。+15
-3
-
60. 匿名 2019/08/15(木) 11:57:46
インスタは自慢ばかりの写真載せてるからやりたくない。+19
-2
-
61. 匿名 2019/08/15(木) 11:59:05
私なんて、いいねがいつも1だけ付いてる
毎回別の人+7
-0
-
62. 匿名 2019/08/15(木) 11:59:15
>>2
リアが充実してなくて載せるものが無くなったのかい?+28
-4
-
63. 匿名 2019/08/15(木) 12:02:22
ランチの写真のせてたけどすっかり放置してる
毎日アップしてるインフルエンサーとか 、本当もはや仕事だと思う
めんどくさい+9
-0
-
64. 匿名 2019/08/15(木) 12:03:50
始めたいならやればいのに
いちいちトピたつんだ
ほんとに分からん管理人だな
別何か投稿しなければいけない義務なんかないし投稿すること無かっとら人の見るだけ+6
-3
-
65. 匿名 2019/08/15(木) 12:05:36
私は好きな芸能人垢として毎日postしていますよ
いいねもフォロワーも増え続け楽しいです
多い時は1日4投稿とかしちゃってますがw
連投魔はフォロー外されるけど楽しいから懲りずにやっちゃう
情報とかもストーリとかで上げてるよ!+2
-4
-
66. 匿名 2019/08/15(木) 12:10:36
他の人のを見たいがために始めたけど投稿はしてない。
なんか小っ恥ずかしくて…+20
-0
-
67. 匿名 2019/08/15(木) 12:16:04
マイナスだろうけど、記録用にパン作ったのとかケーキとか載せてる。
同じパン作り好きな人とかにアドバイスしてもらったりレシピ教えてもらったり楽しいよ+28
-0
-
68. 匿名 2019/08/15(木) 12:19:05
楽しんでる人は毎日1投稿!って目標にしながら文章も楽しそうなの書いてる
そういう人は、へんなコメントは華麗にスルー
私だったらうざ…って気にしちゃうから、向き不向きもあるよなーと思う+8
-0
-
69. 匿名 2019/08/15(木) 12:23:26
>>2
インスタを辞める事がかっこいいと思ってる勘違いガルちゃん笑
インスタよりガルちゃんやってるほうが恥ずかしいからね+66
-6
-
70. 匿名 2019/08/15(木) 12:26:56
>>43
がるちゃんでも出てくるけど笑
+9
-0
-
71. 匿名 2019/08/15(木) 12:28:37
今いいねの数出なくなったよね+13
-0
-
72. 匿名 2019/08/15(木) 12:34:55
>>71
私の出てる
+9
-3
-
73. 匿名 2019/08/15(木) 12:36:30
>>1
今さら?!
ご年配の方かな?
Facebookもピーク去ってから、上司とかが参入しだしたけど…+4
-2
-
74. 匿名 2019/08/15(木) 12:37:26
>>42
わかるよ。+5
-0
-
75. 匿名 2019/08/15(木) 12:40:50
お家の中のみって
タブレットに入れてやってる
写真嫌いの出不精だからバエは要らないのよ
料理の献立探しには楽で使いやすいよ+6
-0
-
76. 匿名 2019/08/15(木) 12:41:30
>>69
確かに
インスタやってる?って聞かれたら、やってるよ〜って言えるし実際言ってる
けど、もしもガールズちゃんねるってやってる?って聞かれたら…全力でしらばっくれる予定!!+48
-1
-
77. 匿名 2019/08/15(木) 12:45:00
ストーリーって足跡つくのは知ってるんだけど、自分に関心のあるアカウント順に表示されるってほんと?
ストーリーやった事ないのでわからないんだけど+7
-0
-
78. 匿名 2019/08/15(木) 12:57:54
>>69
たすかに(笑)+21
-2
-
79. 匿名 2019/08/15(木) 12:58:29
好きなショップのとか、盛り付けとか、服装とか見たいから登録して観覧専用でやってる!+4
-0
-
80. 匿名 2019/08/15(木) 13:06:46
ストーリーから載せてみたら
TLの左上の自分のアイコン押して撮ると載せれるよ
BOOMERANG載せてる人多いかも
ストーリーなら24時間で消えるし
びっくりするくらいどうでもいいことを
みんなが載せてるからだいじょーぶ👍🏻+9
-0
-
81. 匿名 2019/08/15(木) 13:06:50
何もしなくても妬まれるから、インスタなんて格好の餌食
裏垢はいいけど、リアルで繋がってる本垢はやってもいいことないからやめた
こわすぎ+10
-0
-
82. 匿名 2019/08/15(木) 13:14:56
時々、旅行や美味しいものを食べた時の写真アップしてる
基本は企業や芸能人のフォローして見てる+5
-0
-
83. 匿名 2019/08/15(木) 13:28:47
私は仕事の作品を載せているけど、フォロワーが少しずつ増えてインスタから仕事の依頼が来るようになったからやっててよかったよ。
同じ職種のものも見るし楽しいよ!+16
-0
-
84. 匿名 2019/08/15(木) 13:30:39
書道をやっていていろんな人のインスタをみてるけど、うまい人が多くて、すごいけど私が下手過ぎて落ち込む。今は見る専門。+12
-0
-
85. 匿名 2019/08/15(木) 13:30:43
自分のはホントに無秩序。自分のための記録。
最近よく見てるのは#手帳。スケジュール帳の書き方が下手なので上手な人のを参考にしてる。
あとはその時々で#運動会弁当 #浴衣ヘアアレンジ とか。その時得たい情報を検索してる。とっても便利🎵+5
-0
-
86. 匿名 2019/08/15(木) 13:34:32
アラフォーでファッションに迷ってたんだけど、インスタですごい参考になる人見つけた!その人が細いから、影響受けてダイエットも始めたわ笑
+8
-0
-
87. 匿名 2019/08/15(木) 13:36:34
>>84
#書道 楽しいよね! なんてことないサインペンでめちゃめちゃキレイな字を書いてる動画とか、すごく気持ちがいい。やってみたくなる笑+7
-0
-
88. 匿名 2019/08/15(木) 13:37:53
#型抜きクッキー が好きで見てるけど、世の中にはすごい素人がたくさんいるんだなと感心する。+9
-0
-
89. 匿名 2019/08/15(木) 13:47:25
載せてるのバラバラで統一性がない。+8
-0
-
90. 匿名 2019/08/15(木) 14:01:02
趣味を中心に載っけていろんな情報を得てる。
リアルな知り合いにはインスタ内緒にしてる。+6
-0
-
91. 匿名 2019/08/15(木) 14:06:04
高いとこで飯食った時だけ載せてるから一見パパ活とか夜職っぽいけど普段はカップ麺&3割引きの惣菜+7
-0
-
92. 匿名 2019/08/15(木) 14:10:03
>>75
追記
どこの誰とか住んでるとかは
全く書いてないです
誰とも絡みたくないしそんな機能も要らないんだな+2
-0
-
93. 匿名 2019/08/15(木) 14:11:09
一般人のインスタなんか誰も興味ない。
自己満足でしかない。+9
-1
-
94. 匿名 2019/08/15(木) 14:30:59
インスタやってROMってるだけなら
Pinterestの方がいいんじゃない?+3
-0
-
95. 匿名 2019/08/15(木) 14:33:13
妊活アカウント作って情報収集してる+3
-1
-
96. 匿名 2019/08/15(木) 16:22:00
一度上げてしまった画像は自分が削除しても誰かが保存、転載などで100%消えるとは限らない。
よくやるなあと思うわ+2
-0
-
97. 匿名 2019/08/15(木) 18:50:35
>>20
とにかくまずROMからだと思う
投稿するにしても人のを見て学ぶしかないわけだし
やらかしてからじゃ遅い+3
-0
-
98. 匿名 2019/08/15(木) 19:26:09
横だけど今、インスタ 「いいね」ができないの私だけ?+0
-0
-
99. 匿名 2019/08/15(木) 19:34:23
>>98
私は他人の投稿のいいねが非表示になってる。
テストで一部のユーザーはそうなってるみたい。
元に戻してほしいわ。+2
-1
-
100. 匿名 2019/08/15(木) 20:27:49
私はペットの事を載せたい思い出や生きた証しとして残しておきたいから始めたけど基本法律に引っ掛からなくてインスタの規約にも違反しないしSNSマナーを守れるなら何を載せても大丈夫。
テーマを一つに絞る人が居るけど別に絞らなくても大丈夫。+4
-0
-
101. 匿名 2019/08/15(木) 20:37:10
>>69
本当だよね。
Instagramは載せる写真によっては全くリア充アピールしてるわけではない写真もあるし。
データ保存としてあげてる人もいる+8
-0
-
102. 匿名 2019/08/15(木) 21:18:52
乳の谷間とか足とか見せたいおばちゃん多いね
気持ち悪い+4
-1
-
103. 匿名 2019/08/15(木) 21:48:29
ヲタ活用のアカウント持ってる
皆見たいものや目的がはっきりしてるので何を撮るかとか迷わなくていいよ
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
4683コメント2021/03/03(水) 04:54
漢字しりとり
-
3537コメント2021/03/03(水) 04:53
【実況・感想】火曜ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」第8話
-
2462コメント2021/03/03(水) 04:50
渡部建 早くも豊洲出禁…騒動拡大で市場から「もう来ないで」
-
1979コメント2021/03/03(水) 04:50
【賛成】大学無償化【反対】
-
1759コメント2021/03/03(水) 04:50
お金持ちの人に質問したらお金持ちの人が答えてくれるトピ【part2】
-
1705コメント2021/03/03(水) 04:54
ワクチン接種後に女性死亡 新型コロナ、因果関係「評価不能」 厚労省
-
1702コメント2021/03/03(水) 04:13
有名人の名前を書くと、誰かがイメージを簡潔に書いてくれるトピPart4
-
1284コメント2021/03/03(水) 04:50
NiziUらしいガムのフレーバーは?コラボ商品作りでメンバーの意見が真っ二つ
-
1218コメント2021/03/03(水) 04:54
恋愛対象にならないタイプ教えて
-
1175コメント2021/03/03(水) 04:43
「え、マジか」と思った事
新着トピック
-
921コメント2021/03/03(水) 04:55
5歳男児衰弱死させた疑い、福岡 母ら逮捕
-
14213コメント2021/03/03(水) 04:54
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
6337コメント2021/03/03(水) 04:54
【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #08
-
163コメント2021/03/03(水) 04:54
好きな人を諦める時
-
191コメント2021/03/03(水) 04:54
人生がうまくいく人とそうでない人。比べるとわかる意外な習慣
-
1705コメント2021/03/03(水) 04:54
ワクチン接種後に女性死亡 新型コロナ、因果関係「評価不能」 厚労省
-
224コメント2021/03/03(水) 04:54
鼻フェチの人
-
343コメント2021/03/03(水) 04:54
25歳のイメージ
-
4683コメント2021/03/03(水) 04:54
漢字しりとり
-
106コメント2021/03/03(水) 04:54
スリムクラブ、前代未聞の仰天公約 YouTube登録者数100万人で内間が自宅をプレゼント
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する