
「まるで廃墟」東北・佐野サービスエリアが営業休止、運営会社ケイセイフーズ社長の方針に対してスタッフが反感示す掲示物も
199コメント2019/08/16(金) 21:05
-
1. 匿名 2019/08/14(水) 23:01:11
Twitter上にアップされた写真は、廃墟のような寂しさを漂わせる佐野SAの外観や無人で薄暗い店内の様子を捉えたものから、運営会社であるケイセイフーズとスタッフの間で問題が起きていることを綴った掲示物の写真もありました。
この掲示物はしばらくして撤去されてしまったそうで、利用客とみられるTwitterユーザーの投稿を見ると、現地には誘導スタッフが配置され、通常通り営業している下り線サービスエリアの利用を促しているそうです。+360
-8
-
2. 匿名 2019/08/14(水) 23:02:08
ストライキってこと?+804
-4
-
3. 匿名 2019/08/14(水) 23:02:35
ストか。やったれ。社長何したんや+1416
-9
-
4. 匿名 2019/08/14(水) 23:02:43
こんなとこまでもブラックか…+725
-7
-
5. 匿名 2019/08/14(水) 23:02:55
フランチャイズって苦手+335
-8
-
6. 匿名 2019/08/14(水) 23:03:02
すごい置き手紙だね。。笑+790
-2
-
7. 匿名 2019/08/14(水) 23:03:54
トイレの清掃とかもストップなのかなぁ。
地獄絵図になりそう。+696
-12
-
8. 匿名 2019/08/14(水) 23:04:00
闇が深い。+289
-1
-
9. 匿名 2019/08/14(水) 23:04:22
何県?+42
-35
-
10. 匿名 2019/08/14(水) 23:04:23
威力業務妨害+40
-34
-
11. 匿名 2019/08/14(水) 23:04:38
佐野ラーメン好きなのに!!!
何してくれてんだ!
経営者ちゃんとしろ!!!+512
-9
-
12. 匿名 2019/08/14(水) 23:04:42
こんなことして、会社自体がNEXCOとの契約解除にならなければいいけど。+585
-5
-
13. 匿名 2019/08/14(水) 23:04:45
不憫+52
-4
-
14. 匿名 2019/08/14(水) 23:04:50
凄い迷惑
客のことも考えてよ+20
-155
-
15. 匿名 2019/08/14(水) 23:04:56
SNSに拡散されると一気に世間に広がって
ニュースにも取り上げられたり
問題になるから、昔よりこういう
大胆な行動に出る人増えたね。
利用者には迷惑かかるけど
最終手段なんだろうし。+1044
-3
-
16. 匿名 2019/08/14(水) 23:05:14
でもNEXCOだかの職員らしき人が来て営業してたんでしょ。
レストランとか、普通にご飯作ったり売ったりできるのかな?+1
-106
-
17. 匿名 2019/08/14(水) 23:05:49
うーん。
事情があるのはわかるけど、車の多い時期にどうなんだろう。お客さんからしたらめちゃ迷惑だよ。+33
-168
-
18. 匿名 2019/08/14(水) 23:05:56
日本でストライキって珍しい
経営者何したか見てくる!+1070
-0
-
19. 匿名 2019/08/14(水) 23:06:02
佐野とかラーメンでそこそこ有名な観光地っぽいのに。+337
-1
-
20. 匿名 2019/08/14(水) 23:06:28
地元だw
うわ、恥ずかしい…稼ぎ時に何してるんだよ+23
-221
-
21. 匿名 2019/08/14(水) 23:06:29
閉店中 か細過ぎるやろ、、、+120
-4
-
22. 匿名 2019/08/14(水) 23:06:30
稼ぎ時なのに+277
-7
-
23. 匿名 2019/08/14(水) 23:06:38
社長の名前まで書いてあるのね
何があったかはわからないけど、従業員たちの本気度が伺える+1060
-0
-
24. 匿名 2019/08/14(水) 23:06:45
トップがクズだったってことか…+595
-1
-
25. 匿名 2019/08/14(水) 23:07:04
ここまでするってことは社長がよっぽどのことしてんじゃないの?+804
-5
-
26. 匿名 2019/08/14(水) 23:07:07
東北道の下りね。頑張って那須高原SAに行くのもいいね・・・設備やお店はこっちの方が充実していると思う。+311
-22
-
27. 匿名 2019/08/14(水) 23:07:08
サービスエリアの運営会社ってこんな地元の会社にそれぞれ細かく分けて委託してたのね。
もっと関東、関西全体とかを一括で大きな会社に委託してると思ってたわ。+436
-1
-
28. 匿名 2019/08/14(水) 23:07:20
ニュースみてきたけどよくわからなかった、、+138
-6
-
29. 匿名 2019/08/14(水) 23:07:28
埼玉?栃木あたり?+3
-47
-
30. 匿名 2019/08/14(水) 23:07:30
えー佐野のラーメン好きだからまた営業再開するといいな。
ストライキなんだろうけど、稼ぎ時なのに取引先も納得のストライキって本気度高いね。
+535
-2
-
31. 匿名 2019/08/14(水) 23:07:45
しゃーないでしょ
従業員は奴隷なわけじゃないし
解雇も覚悟でストしてるんでしょ
営業してないなんて迷惑だと叫ぶ客がいたとしても、客の為にじゃなくて自分の為に働いてるんだし+883
-1
-
32. 匿名 2019/08/14(水) 23:07:50
>>20
稼ぎ時だからやったんだと思うよ+724
-8
-
33. 匿名 2019/08/14(水) 23:08:06
友達が勤めてた会社、社長の方針についていけなくて、一斉に同じ日に退職したことがあるって聞いたけど、それほどひどい労働環境だったのかな+590
-1
-
34. 匿名 2019/08/14(水) 23:08:41
部長と支配人愛されてるな
これは嬉しいだろうね+1001
-4
-
35. 匿名 2019/08/14(水) 23:08:46
アウトレットとかあるから経営やばくなったの?+13
-23
-
36. 匿名 2019/08/14(水) 23:08:48
客のこと考えて
この時期に…とゆう働く側の主張を聞き入れない日本の風潮はよろしくないと思われる
過度なサービスを要求してるのも見直そう+702
-16
-
37. 匿名 2019/08/14(水) 23:08:53
ストライキであれば公務員を除いて、労働基本権により認められているので仕方ないですね。
確かにまあ利用者からしたら不便ですが、労働者の権利ですから。+716
-4
-
38. 匿名 2019/08/14(水) 23:08:59
この時期に決行したという事は、よほどの事があったって事だよね。+576
-2
-
39. 匿名 2019/08/14(水) 23:09:00
佐野サービスエリアってそこそこ賑わってたイメージ+316
-3
-
40. 匿名 2019/08/14(水) 23:09:02
部長と支配人はなんで解雇されちゃったんだろう。
+464
-0
-
41. 匿名 2019/08/14(水) 23:09:11
社長なにしてくれたん+227
-3
-
42. 匿名 2019/08/14(水) 23:09:19
フードコートも土産屋も無人で真っ暗で来た人達びっくりしただろうね。
+344
-2
-
43. 匿名 2019/08/14(水) 23:09:20
7月に佐野SA利用したんだけど、その時既に品物がなんか少なくて店内が薄暗いから「改装するのかな?」とか思ってた。まさかストとは。+499
-3
-
44. 匿名 2019/08/14(水) 23:09:50
Twitterで見たけど佐野SAの上りと下りは徒歩で行き来できるらしくて、別会社が運営している下りに行けば営業はしてるみたいよ
でもこれを知ってる人ってほとんどいないよね+418
-7
-
45. 匿名 2019/08/14(水) 23:10:31
岸敏…
きしとし?
きしびん?
何があったんじゃ!+10
-37
-
46. 匿名 2019/08/14(水) 23:10:45
ここのトラブルはよくまだ知らないけど
コンビニとかもストライキ起こしたら良いのに。
じゃないと日本はなかなか変わらんよ。+389
-3
-
47. 匿名 2019/08/14(水) 23:11:47
+10
-60
-
48. 匿名 2019/08/14(水) 23:12:35
昭和の時代はは電車やバスもストライキしてたらしいね
社長はよっぽど酷いことをしたんでしょ+454
-1
-
49. 匿名 2019/08/14(水) 23:12:45
Yahooニュースみたけど、よーわからん+99
-2
-
50. 匿名 2019/08/14(水) 23:13:01
よくストなんてできたね
こういう調理とか接客の低賃金(ごめんね)の仕事って、貯金のない人が多いから、たとえ一か月分でも数日分でも給料が惜しい、ローンや子供の学費が滞ると家庭が崩壊するから、って足並みそろわないことが多いのに
どうやって人をまとめ上げたのか
会社側が一体どれだけのことをしたのか
非常に興味がある+21
-198
-
51. 匿名 2019/08/14(水) 23:13:18
会社倒産の危機って書いてあったけど何やらかしたんだろ。こんなサービスエリアで融資が受けられなかったり、自転車操業みたいになってる理由が知りたいよね。従業員の方は理由も知らされてないんだろうなぁ。+175
-3
-
52. 匿名 2019/08/14(水) 23:13:30
トイレはネクスコ東日本の管轄だから利用可能、下りの施設に徒歩で行けるし誘導の警備員もいる。
自動販売機と屋台は出ているので、このストの影響で体調崩したりする利用客はいなそうだね。
下りの施設に上りの客も殺到してただでさえ忙しいのに、大変な事になってそうだけど。。。+252
-4
-
53. 匿名 2019/08/14(水) 23:13:49
数日前にyahoo!記事にあったけど、今朝渋滞見ようとネクスコ東日本のホームページ見たら出ていて驚いた。よくラーメン食べたんだけどな。+94
-0
-
54. 匿名 2019/08/14(水) 23:14:01
>>45
そこで区切るとは!
+92
-0
-
55. 匿名 2019/08/14(水) 23:14:45
ガソリンスタンドは?+20
-2
-
56. 匿名 2019/08/14(水) 23:14:48
詳しいことは分からないけどここまでするとはよっぽどなんだろうね
+43
-2
-
57. 匿名 2019/08/14(水) 23:14:54
>>51
倒産しそうだから力を合わせて頑張ろうじゃなくて、
社長に対するストライキになったのはこの社長が普段からワンマンだったのかね。+314
-2
-
58. 匿名 2019/08/14(水) 23:15:14
東北道 佐野SAの運営会社が倒産危機で棚が空っぽの異常事態(FRIDAY) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp「那須高原からの帰りに、佐野サービスエリアに立ち寄ったときのことです。店内にお客
+63
-1
-
59. 匿名 2019/08/14(水) 23:15:55
ネクスコ自体パワハラ凄いから+107
-3
-
60. 匿名 2019/08/14(水) 23:17:03
ストライキの原因である不当解雇の経緯がわからないとなんとも言えない内容だった+205
-2
-
61. 匿名 2019/08/14(水) 23:17:52
一生懸命やってる中で業績悪化の為の仕方がないリストラとかで日本人がストライキするとは思えないしね。全員が一致団結してるって所が、やっぱり以前から会社側に不信感抱いてたんだろうなとは思う。+252
-0
-
62. 匿名 2019/08/14(水) 23:17:58
解雇された部長とやらは従業員たちに愛されてたんだな+240
-1
-
63. 匿名 2019/08/14(水) 23:18:42
+536
-2
-
64. 匿名 2019/08/14(水) 23:18:59
余所者排除とかじゃなきゃ良いけど
海外のストライキも地元従業員が力あわせただけパターンあるし+9
-5
-
65. 匿名 2019/08/14(水) 23:19:27
これわかりやすい
運営会社は売店に卸される商品の代金を払えなくなる可能性がある経済状態
一旦は商品代金を即金で払う案を提案したのに資金繰りが難しいことが発覚して撤回しようとした
そのことを糾弾した職員は解雇された
営業停止の佐野SA泥沼背景「来るべくしてきた」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpお盆の帰省ラッシュ真っただ中の東北道・佐野サービスエリア(SA)上り線で、14日未明
+268
-2
-
66. 匿名 2019/08/14(水) 23:21:11
>>20
この発言する人と同じ地元民のが恥ずかしい+199
-3
-
67. 匿名 2019/08/14(水) 23:21:19
>>63
み、み、見た目で判断してはいけないと思う。
+186
-6
-
68. 匿名 2019/08/14(水) 23:22:11
>>7
トイレ清掃は、この会社の仕事じゃないでしょ。
NEXCOが契約してる清掃会社とかでしょ+228
-0
-
69. 匿名 2019/08/14(水) 23:22:30
何人かは社長派で細々とドリンク売ってたりストライキしてる人の不当性をメディアに告発する人がいてもおかしくないのに、
みんなが一致団結してストライキしてるのがすごい。
社長嫌いだけど無職は嫌だから我慢しとこ…って人も今はいないって事だもんね。+444
-1
-
70. 匿名 2019/08/14(水) 23:22:45
ここよく利用してた!
レストランの佐野ラーメン美味しかったな~+36
-2
-
71. 匿名 2019/08/14(水) 23:23:39
>>67
めちゃくちゃ気使ってて笑ってしまった(不謹慎。失礼+189
-2
-
72. 匿名 2019/08/14(水) 23:24:07
まぁ…
何も無いならこんな事は起きないわな。
けっきょく、経営者側がアホだから中間管理職の人間をクビにして会社を立て直そうとしたんじゃね。
今の世の中、そんな事してりゃぁ批判浴びるのは当たり前。
考えが浅かったのが。
経営者側に能力が無かったのか。
辞めさせられた人や従業員しかわからないのかも。+197
-1
-
73. 匿名 2019/08/14(水) 23:24:50
>>65
運営会社は建設会社のグループ企業なんだ。高速道路建設やメンテが絡んだり、政治とかも絡んでそうな世界だな。
+174
-3
-
74. 匿名 2019/08/14(水) 23:25:06
>>1
フライデーの記事見てきた。結局詳細は分からないけど、岸社長の顔面はかなりパンチが効いてた。
どう見ても悪者顔‥‥+272
-0
-
75. 匿名 2019/08/14(水) 23:27:37
車で生活する人の巣窟になりそう+1
-13
-
76. 匿名 2019/08/14(水) 23:28:11
>>65
えー。ひどい。ってかネクスコも何やってるんだろうね。おみやげ買うだけじゃない大切な施設なんだから、サービスエリアの財務状況とか管理しとけよって思うわ。あんな利権しかないような所で営業させてやってんだから。
さっさとこの会社を追い出して一時的にネクスコ本体で会社引き取って、従業員の方全員そのまま引き継ぐ会社探しなよ。+225
-6
-
77. 匿名 2019/08/14(水) 23:28:24
日本はトップに対してイエスマンな従業員が正義みたいなところあって、悪い流れ断ち切れないこともあるから本当に不当な扱いや処分があるならストライキも有りだと思う。+219
-3
-
78. 匿名 2019/08/14(水) 23:29:15
地元なんだけど(地元だから?)行ったことないんだけど、数年前に友達がバイトしてたけど、その頃からあまり良い話はしてなかったなぁ。+79
-0
-
79. 匿名 2019/08/14(水) 23:29:54
>>63
なんでこんな宇宙人みたいな目を?+109
-2
-
80. 匿名 2019/08/14(水) 23:30:23
このストライキは高速道路事業に革命を起こすかもしれないね。よくやったと思う。+178
-4
-
81. 匿名 2019/08/14(水) 23:30:49
佐野ラーメンは、ここよりももっと美味しいところが佐野市街には沢山あるのでぜひ佐野藤岡で下りて食べに来てくださーい(^^)+158
-5
-
82. 匿名 2019/08/14(水) 23:31:00
佐野SAはかなり前から閉めてなかった?気のせい?+6
-3
-
83. 匿名 2019/08/14(水) 23:32:09
>>63
この映画思い出した+63
-38
-
84. 匿名 2019/08/14(水) 23:32:11
従業員から信頼の厚い役職ついてる人を不当解雇したり業者にお金払わなかったり、やりたい放題の経営者。イエスマンばかり集めて昔はそれで貫けたかも知れないけど、そんな時代はもう終わった+243
-3
-
85. 匿名 2019/08/14(水) 23:32:50
ストライキを理由に解雇は出来ないんだっけ?
こんなごちゃごちゃしてたらもう倒産決定だろうけど、
職員の方達には言いたいこと言ってやりきって欲しい!+179
-1
-
86. 匿名 2019/08/14(水) 23:33:49
>>63
『業者ごときが調子に乗りやがって』って、納入業者に向かって発言したらしいね
+385
-0
-
87. 匿名 2019/08/14(水) 23:33:59
これ選挙前に発覚してたらもっとやばいことになってたかもだね。+2
-11
-
88. 匿名 2019/08/14(水) 23:35:06
よく利用するんだけど、今日通ったら営業中止しててびっくりした...!
お盆にストライキするなんてよっぽどのことがあったんだなぁと思った
社長はきちんと従業員と話し合うべき+128
-1
-
89. 匿名 2019/08/14(水) 23:35:07
え…
地元でこんなことが起きてたなんて…+18
-0
-
90. 匿名 2019/08/14(水) 23:35:12
>>65
これ見ると一部の従業員側にも問題ありそうに見えちゃう。
糾弾した職員の糾弾に一切問題なかったら発言内容書いても良いと思うし
パワハラ、金銭的な非の事実があった場合裁判前でも書く記事多いから事実経緯もう少し明らかになればいいなと。+7
-70
-
91. 匿名 2019/08/14(水) 23:36:11
>>86
モラハラパワハラ以前に人として終わってる発言+229
-0
-
92. 匿名 2019/08/14(水) 23:36:17
>>63
日本ボクシング連盟の前会長タイプ?
+205
-0
-
93. 匿名 2019/08/14(水) 23:37:23
上司に苦労する気持ち分かるからドンとやっちまえって思っちゃったわ
全従業員総意して行動に出るなんてよっぽどだし+65
-0
-
94. 匿名 2019/08/14(水) 23:38:01
要は親会社も以前から経営不振で倒産危機であることも仕入先の業者さんたちも不安視してたんだよね?
早かれ遅かれ従業員の給料も遅延か未払いになりそう。+152
-1
-
95. 匿名 2019/08/14(水) 23:39:32
>>93
うちの職場もそれくらい団結力があればストライキしたいが団結力もないし、
ストライキしてまで守りたい上司もいない…。
そしてトップはパワハラブラック企業。+112
-0
-
96. 匿名 2019/08/14(水) 23:39:50
>>63
全てが顔に出てる+146
-1
-
97. 匿名 2019/08/14(水) 23:39:58
日本もストライキもう少しあってもいいと思う。
確かに利用者としては不便になるけど、客の便利さの為にブラック労働を受け入れる文化は変わっていくべきだと思う。+165
-1
-
98. 匿名 2019/08/14(水) 23:41:32
+166
-0
-
99. 匿名 2019/08/14(水) 23:42:48
ネ◎◎コにはこんな悪人顔、一杯いる
国土交通省みたいなもんだから
何でもむちゃくちゃ、やりたい放題の組織
合わなくてすぐ辞めた+93
-6
-
100. 匿名 2019/08/14(水) 23:43:48
+100
-3
-
101. 匿名 2019/08/14(水) 23:44:34
ネクスコ→ネクセリア(SA等の事業を行う子会社)→運営会社だから、運営会社がこうなってしまったら、誰も手出しできないんだよね。別の運営会社探すにしても相当時間がかかる。
どれだけ酷い社長なのかわからないけど、スタッフさんたちの英断は素晴らしいことだと思う。ストライキした側を責めないでほしい。
お手洗い等は別の子会社が管理しているので利用できますby関係者+268
-3
-
102. 匿名 2019/08/14(水) 23:45:34
>>34
現場を守るために尽力したのかな、素晴らしい人達なんだろうね。
しかし経営者はなにをしたんだ?+284
-0
-
103. 匿名 2019/08/14(水) 23:46:40
ケイセイフーズの岸敏夫社長の顔画像が判明!ライザップで肉体改造をし、佐野市に10万を寄付brandnew-s.com今回は、ケイセイフーズの岸敏夫社長の顔画像や、会社の概要、佐野SAのストライキの真相である不当解雇、ライザップでの肉体改造などについて迫ってみたいと思います。
社長ライザップしてたw+203
-0
-
104. 匿名 2019/08/14(水) 23:49:09
先週の金曜日、旅行中に佐野サービスエリアに寄ったばかりなのでびっくり!!
お盆は混むから1週間早めた旅行…いつも通りお盆に旅行してたら佐野ラーメン食べれなかった(笑)+74
-3
-
105. 匿名 2019/08/14(水) 23:50:07
>>86
横ですが、
それ酷い。典型的なワンマンタイプ!+125
-0
-
106. 匿名 2019/08/14(水) 23:53:16
>>100
ありがとう。
親会社が建設会社か...。社長の風貌も納得。
代金2、3ヶ月後の後払いで、信用不安があるなら、納入業者だって納入したくないよね。+215
-0
-
107. 匿名 2019/08/14(水) 23:58:13
>>71
ボクシング協会の会長もそうだったけどさ、見た目わるそうなやつが本当に悪いパターンあるあるだね笑 ドラマとかだと逆なんだけど+143
-2
-
108. 匿名 2019/08/14(水) 23:58:39
佐野は那須に行く途中によく寄ってた。
かなりの人が休憩地点にしていたのに…
従業員さん達のかなりの決意が読み取れる。余程なんだなって。+116
-1
-
109. 匿名 2019/08/15(木) 00:01:06
経営会社が変わったとしてこの人達そこに雇ってもらえるのかね?
普通どうなんだろう。+20
-1
-
110. 匿名 2019/08/15(木) 00:01:12
8月4日に立ち寄ったときにはふつうに佐野ラーメン食べれてお土産も売ってたんだけどな。+44
-0
-
111. 匿名 2019/08/15(木) 00:07:20
フライデーデジタルによると、納入商品の代金の支払いが滞り、納入を渋る業者に対し
社長が「業者ごときが調子に乗るな!」と金は後で払うから納入しろと取引先に怒鳴り込んで逆ギレ、
結果商品が無くなり、社員への給料も会社存続のためだと言って未払いが続き、
社長に意見した支配人と部長は「てめぇら何様のつもりだ!この恩知らずが!クビだクビ!」と殴る蹴るなどの暴行を加え叩きだした
それを見ていた従業員がついていけないと思い(給料ももらってないし)ストライキを開始
一発逆転を狙って4月に相撲の巡業を呼ぶ→しかし、金が無いので幕下の無名力士が数人来ただけ→
田舎なので見に来たのはジジババとタダ券出来た数百人
→借りた佐野コロシアム(収容人員8万人)の利用料5億円
→ならば俺が力士になると社長がライザップを始めるために役員報酬アップ
唯一の正社員であった支配人と部長は解雇されバイトのみ。従業員は高賃金で募集するが1か月後の給料日には赤字を理由に給料を払わず、辞めたらまた新しく雇う事で綱渡りをしていた模様+291
-1
-
112. 匿名 2019/08/15(木) 00:07:34
>>29
栃木だよ!
このあとすぐ群馬すぐ埼玉って感じ。+37
-0
-
113. 匿名 2019/08/15(木) 00:08:13
>>9
栃木県だよ。+27
-0
-
114. 匿名 2019/08/15(木) 00:10:12
>>111
社長のライザップ意味わかんなすぎ草生える+297
-0
-
115. 匿名 2019/08/15(木) 00:12:58
親会社も社長が交代しないなら高速道路事業から撤退させないと意味ないね。+35
-0
-
116. 匿名 2019/08/15(木) 00:14:25
上りはたいして魅力無かったもんなー、、ラーメンも下りのが美味しいし何でか不思議だったわ。闇深いな+25
-2
-
117. 匿名 2019/08/15(木) 00:15:10
こんなんさっさと別の経営者にして+53
-0
-
118. 匿名 2019/08/15(木) 00:15:11
土地勘が無いんだけど、佐野って中学の美術教師がママ友イジメて2人も自殺に追い込んだのに地元住民がダンマリで風化させようとしてる、あの佐野?+162
-6
-
119. 匿名 2019/08/15(木) 00:15:42
>>111
キングオブグズだね、社長。+210
-0
-
120. 匿名 2019/08/15(木) 00:16:45
>>114
糖尿悪化を防ぐためらしいよ。で、佐野市に10万寄付して善人ずらしてたらしい。+98
-1
-
121. 匿名 2019/08/15(木) 00:17:59
>>111
ザ・ヤクザみたいな社長だね
いや今時ヤクザのほうが頭いいか+185
-1
-
122. 匿名 2019/08/15(木) 00:18:07
>>118
その佐野
あちらは山の中でこっちは比較的市街地に近いほうだけど+76
-0
-
123. 匿名 2019/08/15(木) 00:21:41
>>111
絶句
ひどすぎる
+170
-1
-
124. 匿名 2019/08/15(木) 00:21:45
7月のスタッフブログ+63
-1
-
125. 匿名 2019/08/15(木) 00:21:52
>>26
ん?上りでスト。
下りはやってます!!+52
-1
-
126. 匿名 2019/08/15(木) 00:25:41
羽生や蓮田みたいに新しくないし、目玉になるようなものがないから
客とられてどっちみち長くなかったんだろうな+6
-0
-
127. 匿名 2019/08/15(木) 00:26:45
>>124
コッペパン美味しそうなのに
出店して1ヶ月で撤退か‥😅
コッペパン屋さんも散々だね+150
-0
-
128. 匿名 2019/08/15(木) 00:30:54
支配人クビにして、ほかの社員もやめちゃって
アルバイトだけでよくまぁここまでもったよ
+91
-0
-
129. 匿名 2019/08/15(木) 00:31:49
上りのSAの人たち下りのSA経営してる企業に雇ってもらえばよくない?+10
-0
-
130. 匿名 2019/08/15(木) 00:32:14
給料未払いなのによく働いてくれてたねアルバイトの人たち+181
-0
-
131. 匿名 2019/08/15(木) 00:34:54
中央道の有名SAもブラックだよ
従業員まとめて辞めてるし
社員も頻繁に変わってる
求人だらけだけど、近所に住んでいる人は
ブラックって知っているから誰も働かない、よって現在いるパート&アルバイトしわ寄せが…
佐野みたいにいつ崩壊してもおかしくない+109
-1
-
132. 匿名 2019/08/15(木) 00:45:43
>>16
出店みたいなのが出来てたとかいう情報もあったよ+9
-0
-
133. 匿名 2019/08/15(木) 00:58:22
>>111
これは、ひどい。+118
-0
-
134. 匿名 2019/08/15(木) 00:59:54
いつも福島行く時寄って佐野ラーメン食べてたのにー!
経営者どーなってるんだよ。
働く側の鬱憤が爆発するまで放っておくとかありえない+31
-0
-
135. 匿名 2019/08/15(木) 01:01:58
東京から仙台に帰るとき、高速バスの休憩で佐野SA立ち寄ること多い。
何回も行ったことあるからビックリだ。+16
-1
-
136. 匿名 2019/08/15(木) 01:05:12
>>118
そうです、その佐野です。
悲しくなるね。+58
-0
-
137. 匿名 2019/08/15(木) 01:08:46
>>111
なにこのgdgd
まともな会社、人物ならこんなあぶないところには近寄りたくないわな
ライザップの為に役員報酬アップで赤字だから給与未払いって意味がわからない+204
-0
-
138. 匿名 2019/08/15(木) 01:10:52
>>129
雇いたければ雇ってもらえるんじゃない?
でももうパーキングで働きたくないって人もいそうよね。+26
-1
-
139. 匿名 2019/08/15(木) 01:25:48
>>120
10万で善人面とは……+107
-0
-
140. 匿名 2019/08/15(木) 01:27:22
>>111
ツッコミどころが多過ぎて読んでて疲れたw+150
-0
-
141. 匿名 2019/08/15(木) 01:32:22
>>111
佐野SA何度も利用したことあるけど、佐野ラーメンのおかげかいつも賑わってたよ
それなのに資金繰りに苦しむとは?と思ったけどこれは酷い
経営で一発逆転を狙うとか本当にセンスが無いwそこからのライザップwww+165
-1
-
142. 匿名 2019/08/15(木) 01:33:12
従業員からしたら、稼ぎ時だからやったんだろうね。
元々、従業員と雇用主は対等であるはずなのに、雇用主の方が圧倒的に上の立場にいるのが間違いだし、海外ではしょっちゅうストライキがおこってる。+58
-4
-
143. 匿名 2019/08/15(木) 02:25:42
先週使いました。
お土産の品物が少なくてどうしたのかと思っいました。フードコートのラーメン食べたよ!物凄い賑わいだったのに…。+30
-0
-
144. 匿名 2019/08/15(木) 02:55:14
有名人ですね社長さん。
こんな事で有名になるって…+15
-0
-
145. 匿名 2019/08/15(木) 02:56:21
部長を不当解雇した抗議らしいよ+18
-1
-
146. 匿名 2019/08/15(木) 02:56:34
>>111
分かりやすく説明してくれてるのに、バカですみません
佐野コロシアムの利用料5億は払って相撲イベントしたって事ですか?!
+110
-1
-
147. 匿名 2019/08/15(木) 03:17:25
社長から嫌がらせされないか心配だよ。+14
-0
-
148. 匿名 2019/08/15(木) 03:18:15
>>143
給料未払いでも働いてるなんてすごいね+35
-2
-
149. 匿名 2019/08/15(木) 03:50:39
いいなぁ。うちの会社もストやりたいなぁ。うちの社長もクズすぎてちょっとやそっとのことじゃ痛い目みないから、社員全員がスト起こして仕事がまわらなくなることがいちばん効果あるんだよねぇ。でもそんな簡単には実行出来ないのが現実+46
-1
-
150. 匿名 2019/08/15(木) 04:58:55
佐野の下りのSAが支配人の個人的な趣味でプラモ屋と化してて結構好きだったんだけど
下りのほうは潰れたりしないよね?自衛隊グッズと「いもフライ」が人気!家族で楽しめる佐野SA(下)|ウォーカープラスwww.walkerplus.com帰省など遠方へのお出かけが増えるシーズン。子供連れの家族にぜひ立ち寄ってもらいたいのが、今回紹介する佐野SA下り線だ。ト…
+24
-1
-
151. 匿名 2019/08/15(木) 05:04:46
>>129
上りのSAももれなく航空自衛隊グッズとガルパングッズとトミカで埋もれるのですね‥( ;´・ω・`)+13
-1
-
152. 匿名 2019/08/15(木) 06:05:04
+3
-3
-
153. 匿名 2019/08/15(木) 06:05:54
佐野に知り合いがいるけど、ここ事務員の募集が年中出てたって言ってた。田舎で事務の仕事って激戦なのに、あまりにも何度も求人出てて友達は怪しがっていた(友達は求職中)
こんな社長だから人が居着かなかったのか、納得。+143
-1
-
154. 匿名 2019/08/15(木) 06:07:33
>>111
この社長経営向いてないじゃん。
人望もないみたいだし。
アホちゃうか+162
-0
-
155. 匿名 2019/08/15(木) 06:09:23
>>153
入ってすぐにお給料払われなかったら「この会社やべー」って思ってすぐ辞めるよね。
タダ働きなんてしたくないわ+122
-1
-
156. 匿名 2019/08/15(木) 06:20:41
規模は違うけど私がパートに行ってる会社もいつかこうなりそう。
典型的な田舎の家族経営で社長になったばかりの40代の息子がホームラン級のクズ。社長の両親(肩書きは会長と専務)も我が子可愛いやで社長は増長するばかり。
お盆前にガンガン無理な仕事入れて現場を急かして急かして、自分は子供の野球の試合を見に従業員より一足早く休みに入りやがった。
因みに社長嫁もクズ。
どうなってんのよ。+144
-0
-
157. 匿名 2019/08/15(木) 06:58:51
>>151
下りのトミカの充実ぶりは異常
上りの利用客が下りも利用出来るらしいので
みんなあの光景を目にするのかとおもうと+12
-2
-
158. 匿名 2019/08/15(木) 07:04:04
NEXCOが運営してるんじゃないんだ
+47
-0
-
159. 匿名 2019/08/15(木) 07:11:48
上りはケイセイフーズ
下りはグランビスタホテル&リゾート
が運営してる+51
-0
-
160. 匿名 2019/08/15(木) 07:20:01
下りは入ってすぐのショーケースに
佐野ラーメンのサンプルが入ってるのかなー?
とのぞいてみると
ルパンやマクロスや仮面ライダーやアニメキャラのフィギュアが展示されてるんだよね
たぶんあれみんな支配人の私物‥‥
売り場の3分の1が支配人の趣味の玩具売場
ドッグランが併設されてたり素敵なSAだけど
なぜ支配人の趣味が会社に許されてるのか謎
+70
-3
-
161. 匿名 2019/08/15(木) 07:20:33
社長「俺が力士になる」
???
+144
-0
-
162. 匿名 2019/08/15(木) 07:49:46
>>63
社長「業者ごときが!」
↑言いそう笑+139
-0
-
163. 匿名 2019/08/15(木) 07:54:52
殴る蹴るってヤバいな
傷害で警察に駆け込んでやればよかったのに+96
-0
-
164. 匿名 2019/08/15(木) 08:41:13
すごいね
会社の窮地に従業員がストライキ起こすとは
しかもそれをお盆にぶつけて
そういう経営だったんだろうな…
+80
-3
-
165. 匿名 2019/08/15(木) 08:44:11
取引先までストライキってヤバすぎるよ。
社長が本当に極悪だわ。
私も給料味払い3ヶ月されて金を吸い上げて会社潰した経営者が憎くてネットに経営者の本名をあげようと考えた事がある。
しかもそいつ従業員の給料だけでなくテナント料かなんかも払ってなくて、その未払を受けた会社がネットで実名あげてた。
ここまでさせるのは相当悪い事してるよ、ほんと。+101
-2
-
166. 匿名 2019/08/15(木) 08:48:51
>>111
ひどいもんだな…
なによりも
従業員と取引先は結託している
っていうところが
経営陣と現場との壁の厚さよね+142
-0
-
167. 匿名 2019/08/15(木) 08:49:40
恩知らずって従業員に言ったの?
恩知らずはどっちだよ!
こんなクソみたいな所で無給で一生懸命働いてくれた従業員に感謝こそすれどこき下ろすとか人間じゃないわ。
取引先もお金払ってくれなきゃそりゃ取引しないよ、当たり前じゃん。
こいつはただ自分に金を集めたくて経営者になった奴だね。
こういう経営者意外といる。
自分がバイトでもなんでもして取引先と従業員の給料払っていけ!
死んでも返せ!+62
-0
-
168. 匿名 2019/08/15(木) 09:07:27
部長と支配人を不当解雇して、その下で働く従業員全員がストしたってことかな。+17
-0
-
169. 匿名 2019/08/15(木) 09:11:48
今とくダネでやってるよ!+13
-0
-
170. 匿名 2019/08/15(木) 09:19:59
ちゃんと解雇や給料未払いは弁護士に回してんのかね。
ただストライキより訴える箇所訴えて段階踏んで行かないと要求通らなさそう。+7
-3
-
171. 匿名 2019/08/15(木) 09:39:34
給料未払い
そりゃ従業員も背きますよ+29
-1
-
172. 匿名 2019/08/15(木) 09:51:08
SAの売店と祭りの屋台はボッタクリだから、もともと利用しないことにしてるけどね。
最近はコンビニも少なくないのでもっぱらそっちで買っている。+12
-3
-
173. 匿名 2019/08/15(木) 10:18:45
ここまでされても社長は自分のしたことを悪いとは思わないんじゃないかな
もし謝罪したとしても、それは事態の鎮火や自分の立場を守るための謝罪で、自分がやったことの反省の謝罪ではないと思う
そういう表面だけの謝罪する人って割といるんだよね+36
-0
-
174. 匿名 2019/08/15(木) 10:46:46
>>19
これには、サノ丸もガッカリだよね!+14
-1
-
175. 匿名 2019/08/15(木) 12:03:22
フランの社長マジやりたい放題
+0
-0
-
176. 匿名 2019/08/15(木) 12:08:39
>>55
ガソリンスタンドはやってるらしいよ。
+9
-0
-
177. 匿名 2019/08/15(木) 12:57:51
他のブラック企業で働かされてる人もどんどんやればいいと思う。
我慢して、精神的にも肉体的にも病気になってしまう前に!
間違ってると思ったことは、どんどん言える国になっちゃえばいい。+50
-0
-
178. 匿名 2019/08/15(木) 14:12:53
先週ちょうど東北道通った
まだ新しい高速道路だからもともと大きなサービスエリアがまだ全然ないんだよね
休憩する人、計画的にね+4
-2
-
179. 匿名 2019/08/15(木) 15:09:35
ストどんどんしていいよ+10
-0
-
180. 匿名 2019/08/15(木) 15:22:15
>>162
バカだよね 笑
全ては繋がってるのに。+15
-0
-
181. 匿名 2019/08/15(木) 16:04:53
佐野着くまでに「休業中」みたいに出てたけど、とりあえず寄ってみた
上りにも下りにもTV取材きてた
下りまで行ってラーメン食べてきた+18
-0
-
182. 匿名 2019/08/15(木) 16:50:35
>>92
きっと歴史の男だったんだね+2
-0
-
183. 匿名 2019/08/15(木) 17:22:40
>>111
なんでこんなやつが社長になれたの?
これならそこら辺の一般人の方がマシな経営するわ+26
-0
-
184. 匿名 2019/08/15(木) 18:44:50
>>111
業者には数千万円の未払いや、メインバンクに使ってる銀行からは新規融資停止の処分中ってのもあったね
銀行からも見放されるってどんだけ・・・+20
-0
-
185. 匿名 2019/08/15(木) 18:56:57
数時間前に通ったけど車少し停まってた+1
-0
-
186. 匿名 2019/08/15(木) 22:29:25
吉本より社長やばいのかー?!
てか、会見とかでは、おとなしそうにしてるけど、モラハラ、パワハラってなおらんよね。本気で反省なんてしなそう、社長+4
-0
-
187. 匿名 2019/08/15(木) 23:00:52
>>124
ここのコッペパン美味しいんだよなー+4
-0
-
188. 匿名 2019/08/15(木) 23:02:29
なんか社長の顔見て納得。
田舎で小金持ったワンマンの年寄り社長ってなんでこうも頭悪いんだろう…
よくいる、こういうジジイ。+14
-0
-
189. 匿名 2019/08/16(金) 05:25:28
今頃、色々な所の社長とかビビってたりして。うちもストライキとかされたら困るから気を付けようって思ってる人はいそう。上の人間って口だけ出してきて、こっちの状況や意見とか無視することが多い気がする。だったらやってみろ!ってね。
社長のインタビュー見たけど、全然申し訳ないって思ってないね!+4
-0
-
190. 匿名 2019/08/16(金) 07:07:27
社長今出てたけど明らかにカタギじゃない風貌、、、まじそこから変えなきゃダメね。+2
-0
-
191. 匿名 2019/08/16(金) 07:25:40
こういう時、利用者はストライキに文句言わないで、静かにしばらく他のSAを利用するようにしたほうが良いと思う。
ストやデモで弱者の意見をぶつけやすいように、世の中の空気感を変えたほうが良い。
社長が出てきてコメントしても意味は無いね。問題は社長の経営方針みたいだから。+10
-1
-
192. 匿名 2019/08/16(金) 14:40:58
ライザップ岸敏夫www
お前のエッセンスが入ったら佐野ラーメンが激マズになるわ+4
-0
-
193. 匿名 2019/08/16(金) 14:45:46
こんなにSA利用者に迷惑掛けて納入業者まで影響を与えておいて営業部長の解雇理由を明らかにしないんだってw
話し合いは弁護士交えた方が良いよ
ご飯の席で懇親会で意志疎通って馬鹿じゃないの?
立場に差がある人間が腹を割って話し合うって無理だろ
アホすぎ時間の無駄www+5
-0
-
194. 匿名 2019/08/16(金) 14:49:06
解雇されたのは社員で
実際に接客してるのはパートアルバイトなのかな?
パートアルバイトがストライキに参加するって
社員がちょっと扇動したくらいじゃ参加しないと思う
...これは想像以上にえげつない社長なのかもね+7
-0
-
195. 匿名 2019/08/16(金) 14:59:08
もうこの運営会社とサービスエリアの運営契約は解除した方がいいんじゃないの
こんな経営者じゃ利用者が佐野へ停まるの躊躇するわ
せっかく停車して飯でも食べようかと歩いていったら真っ暗とか
これが落ち着いても問題の本質が変わらないなら労働者を変えたとしても何回でもストライクはおこるかもしれない
通常営業時間中に何度も営業していないことが続けば佐野サービスエリアには客は止まらなくなる
ガソリンスタンドの売り上げも影響受けてない?
+6
-0
-
196. 匿名 2019/08/16(金) 16:33:56
>>160
気持ち悪いよね
従業員達40名ほどのストライキだって支配人の解雇を巡ってだし
なんのカリスマあんのよ笑
社長がワンマンだかしらないけど支配人のことも充分おかしな現象だわ
ああ言った閉鎖的な空間で続けていられる人達ってのもまたクセある人達ばかりだし妙なコミュニティだね+0
-0
-
197. 匿名 2019/08/16(金) 16:44:20
>>178
24h独占営業の権利を与えてもらってるんですって
+0
-0
-
198. 匿名 2019/08/16(金) 18:04:11
8/12に利用したけど、お土産コーナーで店内めちゃくちゃ混んでるのに節電してたのか、暑くて暑くて...冷房効いてないね。って家族と話していた。+4
-0
-
199. 匿名 2019/08/16(金) 21:05:05
>>196
下りのSAは別の会社…
問題になっているのは上のSAのほうね
こういう騒ぎになったわけだし、上の会社の(ケイセイフーズのチンピラ社長みたいな)上層部は切って、まともな会社に入れ変わってほしい
下りの会社が上下線で担うってできないのかねぇ…
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4080コメント2021/03/02(火) 01:33
毒親持ちが普通の家庭を見てびっくりしたこと
-
2983コメント2021/03/02(火) 01:30
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ!
-
1414コメント2021/03/02(火) 01:31
「『うっせぇわ』は子どもに歌わせない」という親たちに伝えたいこと
-
1401コメント2021/03/02(火) 01:33
【3月】貧乏な人総合トピ
-
1356コメント2021/03/02(火) 01:30
山田真貴子内閣広報官 辞任する意向固める 総務省接待問題で
-
1212コメント2021/03/02(火) 01:33
【3月】婚活総合トピ
-
992コメント2021/03/02(火) 01:33
1歳児の母が語るトピ part44
-
845コメント2021/03/02(火) 01:33
渡部建 「豊洲でタダ働き」がアダに、テレビ業界からも総スカンで遠のく復帰
-
837コメント2021/03/02(火) 01:33
ありもしない商品名を書くと誰かが使用した感想を書いてくれるトピ
-
664コメント2021/03/02(火) 01:22
【実況・感想】監察医 朝顔 #16
新着トピック
-
4080コメント2021/03/02(火) 01:33
毒親持ちが普通の家庭を見てびっくりしたこと
-
65751コメント2021/03/02(火) 01:33
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】
-
67コメント2021/03/02(火) 01:33
【suica】みんなのカードケースみせて〜🚃
-
148コメント2021/03/02(火) 01:33
彼氏に対して、私と付き合ってていいのかな?と思う時があります。
-
1212コメント2021/03/02(火) 01:33
【3月】婚活総合トピ
-
201コメント2021/03/02(火) 01:33
「名探偵コナン」で好きな歌
-
106226コメント2021/03/02(火) 01:33
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
8446コメント2021/03/02(火) 01:33
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
183コメント2021/03/02(火) 01:33
【2021年3月】メンタルに病がある人の雑談トピ
-
17466コメント2021/03/02(火) 01:33
Facebook、音声チャット開発か 「クラブハウス」に類似―米紙報道
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
下り線は通常通り営業しています。