
なんだかんだ言って実家のが一番っていう料理
130コメント2019/08/17(土) 11:47
-
1. 匿名 2019/08/13(火) 18:56:16
今日からお盆。実家に帰省する方も多いかと思いますが、自炊したり、スーパーのお惣菜とか冷凍食品も食べるかと思いますが、なんだかんだ言って実家のが一番だなって料理ありますか?
私はチャーハン、ピラフ、中華丼、グラタン、ブリ大根、おみ漬け、茄子の漬物が結果、実家のが一番だなって思います。
+48
-13
-
2. 匿名 2019/08/13(火) 18:56:54
実家が札幌ですが母の作るザンギが1番美味しいです!+71
-1
-
3. 匿名 2019/08/13(火) 18:57:03
あ+0
-14
-
4. 匿名 2019/08/13(火) 18:57:15
唐揚げと餃子!+22
-0
-
5. 匿名 2019/08/13(火) 18:57:32
トピ画が良いわw+67
-4
-
6. 匿名 2019/08/13(火) 18:57:33
炊き込みごはん+30
-1
-
7. 匿名 2019/08/13(火) 18:57:38
カレー+38
-0
-
8. 匿名 2019/08/13(火) 18:57:38
そう言える人は実家との仲が良好なんだろうなぁ…
ゴハンもまともに作ってもらえなかったら羨ましい。暗くてごめんなさいw+82
-6
-
9. 匿名 2019/08/13(火) 18:57:43
味噌汁
毎日飲んでたから実家の味と言えばこれ+44
-0
-
10. 匿名 2019/08/13(火) 18:57:48
レバーたいたやつ+11
-1
-
11. 匿名 2019/08/13(火) 18:57:49
カレーと煮物
実家よりも、おばあちゃんの作ってくれたやつ
20年前に亡くなっちゃったからもう食べれないけど、また食べたいな+39
-0
-
12. 匿名 2019/08/13(火) 18:57:56
餃子
ころっけ+6
-0
-
13. 匿名 2019/08/13(火) 18:57:56
卵焼き
カレー+22
-0
-
14. 匿名 2019/08/13(火) 18:58:32
キンピラ+14
-0
-
15. 匿名 2019/08/13(火) 18:58:32
豚汁…+16
-1
-
16. 匿名 2019/08/13(火) 18:58:36
豚汁と卵焼き+8
-1
-
17. 匿名 2019/08/13(火) 18:58:37
亡くなった祖母の作るでっかいおにぎりと赤飯と金目鯛の煮付けが大好きでした。+27
-0
-
18. 匿名 2019/08/13(火) 18:58:44
母親が作るご飯って全部美味しい
あんま仲良くないというか毒親だったから色々思うことあるけど
これが育った味なんだなーと思う+25
-3
-
19. 匿名 2019/08/13(火) 18:58:52
天ぷら、ポテトサラダ+14
-0
-
20. 匿名 2019/08/13(火) 18:58:52
コロッケ+6
-0
-
21. 匿名 2019/08/13(火) 18:58:56
ちらし寿司+15
-0
-
22. 匿名 2019/08/13(火) 18:58:56
>>3
バカ
+7
-2
-
23. 匿名 2019/08/13(火) 19:00:02
白いごはん。
同じお米買ってもなんか違う気がする。+14
-0
-
24. 匿名 2019/08/13(火) 19:00:06
なます
実家じゃなくておばあちゃんの味付けが甘めで真似できない味+9
-0
-
25. 匿名 2019/08/13(火) 19:00:26
ピンポイントだと松前漬け+4
-1
-
26. 匿名 2019/08/13(火) 19:00:50
卵焼き+15
-0
-
27. 匿名 2019/08/13(火) 19:00:58
筑前煮+13
-0
-
28. 匿名 2019/08/13(火) 19:01:30
なんだろう…
ポテトサラダお魚の煮つけ+3
-0
-
29. 匿名 2019/08/13(火) 19:01:34
亡き母が炊いてくれた、金時豆や大豆や黒豆。
特に黒豆は、亡くなる直前の年末に父が大好きだからと多分身体もしんどかっただろうな七輪を出して炊いてくれた。
直後に入院して、泣きながら汁も飲み干した。すごく美味しかった。
作り方教えて貰えば良かったなと後悔しています。+44
-0
-
30. 匿名 2019/08/13(火) 19:02:31
手作りの梅干し+6
-0
-
31. 匿名 2019/08/13(火) 19:02:50
>>8
ほんと!お母さんの○○が食べたい。って言う友達が羨ましい。+39
-1
-
32. 匿名 2019/08/13(火) 19:03:57
ぬか漬と、たくあんの漬物
やっぱり美味しいんです
あ―食べたくなってきた
+4
-0
-
33. 匿名 2019/08/13(火) 19:04:22
お赤飯
+6
-0
-
34. 匿名 2019/08/13(火) 19:06:01
うどんが辛い+2
-0
-
35. 匿名 2019/08/13(火) 19:06:05
定期的に配達してもらってる米が美味しい+0
-0
-
36. 匿名 2019/08/13(火) 19:06:50
おにぎり
塩加減とかおにぎりの大きさ、強く握りすぎてないのにポロポロ落ちてこない絶妙な加減が最高。
鮭フレークではなく、ちゃんと焼いた鮭を入れてくれて本当に美味しかった!+32
-0
-
37. 匿名 2019/08/13(火) 19:08:36
おでんだけはうまい
コンビニのおでんはなんか違うなって思う+15
-0
-
38. 匿名 2019/08/13(火) 19:09:37
ハンバーグ!ちゃんとお店みたいに鉄板のお皿に付け合わせのニンジングラッセやコーン、野菜のグリル、フライドポテトと目玉焼きも付けてくれる。
そこらの洋食屋より美味しい!
手間もかかるのに、お母さんありがとう!+25
-0
-
39. 匿名 2019/08/13(火) 19:09:47
>>36
すごいわかる!
お母さんのおにぎりってなぜか美味しいよね。
おにぎり専門店のおにぎりも、自分で握ったおにぎりも、何か違う。+30
-1
-
40. 匿名 2019/08/13(火) 19:11:32
昔ながらのオムライス
母のが一番+7
-0
-
41. 匿名 2019/08/13(火) 19:12:11
結婚式の両親への挨拶で
「お母さんの炊き込みご飯が大好きで…」と言ったくらい好き。
よそで炊き込みご飯食べる気しない。+11
-0
-
42. 匿名 2019/08/13(火) 19:12:48
母親のマカロニサラダ。ちゃんと教えてもらって作っても同じにならない不思議。+15
-0
-
43. 匿名 2019/08/13(火) 19:14:00
うちは、、、無いな。+4
-2
-
44. 匿名 2019/08/13(火) 19:14:29
スパゲッティ
お店のクオリティーと比べると全然低いんだけど母の味が好き+5
-0
-
45. 匿名 2019/08/13(火) 19:14:34
スペアリブを煮込んだやつ。
自宅には圧力鍋もないし、根気よく煮込む努力もないから作れん+4
-0
-
46. 匿名 2019/08/13(火) 19:15:58
春巻き!
じゃがいも入っててケチャップで食べるやつ+7
-0
-
47. 匿名 2019/08/13(火) 19:16:51
煮物かしら+8
-0
-
48. 匿名 2019/08/13(火) 19:18:30
なんにもないや+6
-1
-
49. 匿名 2019/08/13(火) 19:18:54
蓮根のきんぴら
玉子焼き
唐揚げ
グラタン
他
何でも母親が作った物が一番美味しい+9
-0
-
50. 匿名 2019/08/13(火) 19:20:14
子供の頃から慣れ親しんだ味には敵わない+18
-0
-
51. 匿名 2019/08/13(火) 19:22:27
旦那の実家と疎遠なので(私だけ。旦那と子供達だけ行く)実家は最高です+1
-0
-
52. 匿名 2019/08/13(火) 19:22:40
厚焼き玉子+1
-0
-
53. 匿名 2019/08/13(火) 19:22:45
鳥の手羽元とゆで卵を酢醤油で煮た
ものと唐揚げに玉子焼き+4
-0
-
54. 匿名 2019/08/13(火) 19:25:11
>>34
EEジャンプ+0
-0
-
55. 匿名 2019/08/13(火) 19:26:17
パンの耳ラスクです☆+10
-0
-
56. 匿名 2019/08/13(火) 19:27:08
茄子の煮浸し
煮魚
これは確実に実家の方が美味しい+6
-0
-
57. 匿名 2019/08/13(火) 19:27:29
お母さんが作る親子丼が大好き+5
-0
-
58. 匿名 2019/08/13(火) 19:32:08
お菓子だけどマドレーヌ、ドーナツ、プリン
プリンは容器以外にマグカップや湯呑みも使って沢山つくる
ごめんお菓子だけで料理が不味いわけじゃないのよ一緒にお菓子作りした記憶が強くて+6
-0
-
59. 匿名 2019/08/13(火) 19:34:45
揚げ物全部+6
-0
-
60. 匿名 2019/08/13(火) 19:36:13
おにぎり、卵焼き、味噌汁
これはもう一生母の味にはならないと思う+9
-0
-
61. 匿名 2019/08/13(火) 19:37:04
八宝菜
鯛のお吸い物+3
-0
-
62. 匿名 2019/08/13(火) 19:38:42
これって女側は母(実家)の味が1番って言っていいのに、男は叩かれるよね〜
ちなみに私は女だし、夫が言っても気にならなかったな!+10
-2
-
63. 匿名 2019/08/13(火) 19:39:34
母は決して料理上手では無かったですが、手間のかかるアジの南蛮漬けは酢の配分がちょうどで美味しかったです。
子供達が独立し、父との二人暮らしになってからうつ病や統合失調症になり、味覚をあまり感じなくなり、味付けが分からない、料理したいという気概が無くなったということで、もう料理をしなくなりました。
母のまともな料理がもう食べられるないのかと思うと寂しく思います。+11
-0
-
64. 匿名 2019/08/13(火) 19:43:47
意識高過ぎ高杉ママなら特製カリーと外サクサク&中ふんわりナン+1
-1
-
65. 匿名 2019/08/13(火) 19:45:36
カレー
お味噌汁
おにぎり+3
-0
-
66. 匿名 2019/08/13(火) 19:47:12
茨城。けんちん汁。醤油とお味噌の合わせで作るからコクが在って美味しい!+4
-0
-
67. 匿名 2019/08/13(火) 19:49:11
コロッケ+3
-0
-
68. 匿名 2019/08/13(火) 19:53:35
ポテトサラダかな+9
-0
-
69. 匿名 2019/08/13(火) 19:54:30
ポテトサラダ
塩胡椒やマヨネーズの加減を自分で決めたい+4
-0
-
70. 匿名 2019/08/13(火) 19:56:51
煮物とおでん
同じ材料のはずなのに中々母の味にはならないんだよね+3
-0
-
71. 匿名 2019/08/13(火) 19:59:14
>>10
レバーたくって何⁈+3
-3
-
72. 匿名 2019/08/13(火) 20:04:36
厚焼き玉子と煮込みうどんと玉子丼
どんなに回数重ねても同じ味にできない(。>︿<。 )+2
-0
-
73. 匿名 2019/08/13(火) 20:06:22
>>8
そんなに良好でもないのに、小さい頃に食べてたのが一番好きな味で、悔しいけどどこのお店よりも母の味が食べたくなるんだよ。それがなかったら本当に実家には帰りたくない。+4
-0
-
74. 匿名 2019/08/13(火) 20:07:30
ロールキャベツとチキンカツ。
今年の帰省も両方作ってもらいました。
つわりでトマトときゅうりしか食べられないときもこの2つは食べたかった。+5
-0
-
75. 匿名 2019/08/13(火) 20:08:22
おはぎ+3
-0
-
76. 匿名 2019/08/13(火) 20:09:52
きんぴらごぼう・炊き込みご飯
それから
お正月前に大きな漬物樽に白菜の漬物をつけて、お正月になると食卓に出してくれたんだけど、その白菜の漬物を越える漬物はないと言っても過言ではないくらい美味しかった
+3
-0
-
77. 匿名 2019/08/13(火) 20:16:55
お母さんの春巻きが好き。
卵焼きは同じように作っても同じ味にはならない
いつまでも元気で居てほしい+8
-0
-
78. 匿名 2019/08/13(火) 20:17:19
全部。
何もしないでも料理が出てくるだけで幸せ過ぎる。+9
-0
-
79. 匿名 2019/08/13(火) 20:21:22
ハンバーグ。母親が家族に野菜を食べて欲しいと、玉ねぎだけではなく、ピーマンと人参のみじん切りも入れる。あと、調味料としてケチャップとかウスターソースとか日本酒等も入れる。どの料理本にもこんなレシピはないけど、美味しい母の味。+5
-0
-
80. 匿名 2019/08/13(火) 20:24:32
寿司職人だった母のかんぴょう巻き、稲荷寿司
どこの店よりも一番美味しい
あと金時豆の甘煮、切干大根煮付け、焼きそば、きんぴらごぼう
私も不器用だけど毎日息子にご飯作ってる。こんな風にいつか思ってもらえるといいな。+6
-0
-
81. 匿名 2019/08/13(火) 20:26:37
>>80
かんぴょう巻きいいなあー!!+3
-0
-
82. 匿名 2019/08/13(火) 20:26:52
唐揚げー!+0
-0
-
83. 匿名 2019/08/13(火) 20:28:00
チキン南蛮
宮崎出身でもなんでもないのに、たまごたっぷりな宮崎風で、美味しい。+2
-1
-
84. 匿名 2019/08/13(火) 20:28:52
ぬか漬け
ぬか床わけてもらってるのに、母の方が美味しいのはなぜだろう。+4
-0
-
85. 匿名 2019/08/13(火) 20:29:34
卵焼き+5
-0
-
86. 匿名 2019/08/13(火) 20:30:04
コーンクリームコロッケ
うちでとれたとうもろこしをたっぷり使った懐かしい味。+3
-0
-
87. 匿名 2019/08/13(火) 20:31:30
あー、自分の子どもにも将来「お母さんの○○が美味しい!」って言ってもらえるように私もがんばろう!
子どもはおろか結婚もしてないけど。+8
-0
-
88. 匿名 2019/08/13(火) 20:33:24
父の作るタンシチュー
今でも帰省すると鍋いっぱい仕込んで待っててくれる。+4
-0
-
89. 匿名 2019/08/13(火) 20:39:00
ミートソーススパゲティ
ハンバーグ
甘い卵焼き
カレー
・・・
きりがない💦+2
-0
-
90. 匿名 2019/08/13(火) 20:39:08
ポテトサラダ!
母の作るポテサラ以外食べれません!!!+3
-0
-
91. 匿名 2019/08/13(火) 20:39:13
ハンバーグ。
肉ばっかりで固めなんだけど、結婚してからご飯をあまり食べなくなってるのに、お母さんの作ったハンバーグだと2杯は軽くいける(笑)
+4
-0
-
92. 匿名 2019/08/13(火) 20:39:44
チャーハン+3
-0
-
93. 匿名 2019/08/13(火) 20:50:51
朝ごはん
白米、味噌汁、焼き魚、たまご焼き、小鉢、納豆、漬け物、みたいな普通の朝定食なんだけどめちゃくちゃ美味しかった
朝から8人分も作ってたのは本当にすごいと思う
ご飯も味噌汁もたくさん作ると美味しいよね+3
-0
-
94. 匿名 2019/08/13(火) 20:52:51
母が作る玉子焼き。
どうしてもあの味が出せない‼️
+4
-0
-
95. 匿名 2019/08/13(火) 21:01:55
>>8
わかる切ない
みんな大好きだよ(謎)+2
-0
-
96. 匿名 2019/08/13(火) 21:04:14
おにぎり
塩加減最高+2
-0
-
97. 匿名 2019/08/13(火) 21:15:41
和食全部。
うちの母、味噌も作るくらいの料理好き。
出汁も産地にまでこだわって取り寄せて自分でちゃんと出汁とってる。器のセンスも良い。
一流料亭くらいにまでならないと、母には勝てないと思う。
そんな母に育てられた私は料理下手くそで、食べる専門だし、舌が肥えた兄は、嫁に求める料理のレベルが高すぎて結婚出来ずにいる。
良し悪しだ。
+3
-0
-
98. 匿名 2019/08/13(火) 21:29:22
おはぎ+0
-0
-
99. 匿名 2019/08/13(火) 21:39:29
のり巻きといなり寿司
かんぴょうを煮たのも卵焼きも油揚げを煮たのも教えてもらったけど母の味にはならない+1
-0
-
100. 匿名 2019/08/13(火) 21:39:58
実家を離れて宇都宮に住んでるけど、
お母さんの餃子以上に美味しい餃子はない!+2
-0
-
101. 匿名 2019/08/13(火) 21:40:48
唐揚げ!
作り方を教えてもらって真似しても
母の作った唐揚げには到底及ばない+3
-0
-
102. 匿名 2019/08/13(火) 22:00:25
けんちん汁
コロッケ…うちのコロッケは必ずカレー粉が入ってた…
春巻き+2
-0
-
103. 匿名 2019/08/13(火) 22:04:34
>>81
義母が作ってくれる夕顔を切って天日干しした無漂白のかんぴょうを実家の母が甘辛く煮て作るかんぴょう巻き、最高に美味しい!最高の贅沢だと思っています。+2
-0
-
104. 匿名 2019/08/13(火) 22:10:11
味噌汁
お母さんの味噌汁だと、それだけで朝からご飯3杯食べられる。
ご飯もお母さんが炊いたのが美味しい。
+1
-0
-
105. 匿名 2019/08/13(火) 22:14:47
母の作る味噌が本当に美味しかった
ギリギリ甘め寄りで、、
今年亡くなったんだけど
納屋の冷蔵庫に大量のストックと共に
付箋に作った日にちと共に「これ最後」って書かれてた
泣けた+15
-0
-
106. 匿名 2019/08/13(火) 22:16:49 ID:f6ijIsVi2i
春巻き
ドライカレー
・・・切りがないくらい
週に3日外食すると
口内炎か、胃もたれしてた+1
-0
-
107. 匿名 2019/08/13(火) 22:20:53
お母さん生きてていいな+5
-0
-
108. 匿名 2019/08/13(火) 22:23:10
けんちん汁は実家のが美味しい+2
-0
-
109. 匿名 2019/08/13(火) 22:27:33
実家のカレーが好きだったのに、いつの頃からかグリーンカレー(しかも缶詰のやつ)しか作ってくれなくなった母…+0
-0
-
110. 匿名 2019/08/13(火) 22:35:09
藤井隆の歌が離れない。。+1
-0
-
111. 匿名 2019/08/13(火) 22:39:42
>>38
お母様ステキ!+2
-0
-
112. 匿名 2019/08/13(火) 22:40:43
冷やし中華、おにぎり、煮豆、かれいの煮付け
煮豆とかれいの煮付けは定年退職した母がここ数年で身につけた味
料理って年齢関係なく腕が上がるからすごい
+3
-0
-
113. 匿名 2019/08/13(火) 22:42:10
>>77
私もお母さんの作った春巻き大好きです
一緒に作ったことあったけど手間暇かかるんだなってしみじみしました+1
-0
-
114. 匿名 2019/08/13(火) 22:47:30
>>110
すみません主です。
なんだかんだ〜って言ってしまうと藤井隆が脳に現れてしまいます。笑
ちなみにアラサーです。+0
-0
-
115. 匿名 2019/08/13(火) 22:59:20
きんぴらごぼうとお味噌汁!
大好評なんだけど自分が作っても何か物足りない
やっぱりお母さんの味が一番+2
-0
-
116. 匿名 2019/08/13(火) 23:19:39
>>115ですが
大好評ではなく大好物の間違いです
自分の料理は大好評ではありません…+0
-0
-
117. 匿名 2019/08/13(火) 23:34:30
甘納豆の赤飯
自家製いくらの醤油漬け
ザンギ
カレイの煮付け、唐揚げ
かじかのおつゆ
母ちゃんのことをあーでもない、こーでもないって悪口言うけど、料理は勝てない。+1
-0
-
118. 匿名 2019/08/13(火) 23:45:04
>>105
今年一番ぐらい泣けてしまいました
お母様の作ったお味噌食べてみたいです+3
-0
-
119. 匿名 2019/08/13(火) 23:45:49
自分で料理をするようになって
作って食べさせてもらう
ありがたみがすごくわかった
お母さんのご飯はどれも
我流なんだけどおいしい
正しくは恋しいかなぁ
+6
-0
-
120. 匿名 2019/08/14(水) 00:25:21
大抵なんでも母親の作ってくれた料理が一番美味しいわ。
慣れ親しんだ味だからなんだろうな。
+3
-0
-
121. 匿名 2019/08/14(水) 00:31:31
カレーだね。
でもお母さんのお母さんは市販のルゥじゃなくスパイスから作ったらしい。そっちを食べたいの。何で亡くなる前に教えて貰わないの?+0
-0
-
122. 匿名 2019/08/14(水) 00:48:28
ポテトサラダ
同じもの使っても同じ味にならない+2
-0
-
123. 匿名 2019/08/14(水) 01:14:33
母のお好み焼き
+1
-0
-
124. 匿名 2019/08/14(水) 01:38:25
ミートソーススパゲッティと豚汁とカツ丼
ミートソースに関しては、実家の味が好きすぎてメニューにあっても食べたいと思わない+0
-0
-
125. 匿名 2019/08/14(水) 01:50:56
餃子
店のより作ったやつが100倍美味しい+1
-0
-
126. 匿名 2019/08/14(水) 03:46:37
実家の味噌汁。
逆に、味噌汁以外、全部不味い。+0
-0
-
127. 匿名 2019/08/14(水) 06:51:07
そして「子供部屋おじさん」になる+0
-1
-
128. 匿名 2019/08/14(水) 15:18:54
ミートスパゲッティ、ポテトサラダ、煮物
離れて暮らしてるから母の味を真似して作るけど、その味にならない。
あー、お母さんの手料理食べたい。+0
-0
-
129. 匿名 2019/08/14(水) 18:45:48
お雑煮!
お正月だけじゃなくて、帰省のたびに食べたいー!+1
-0
-
130. 匿名 2019/08/17(土) 11:47:04
母の味で言うとかぼちゃの煮付け、塩肉じゃが、しいたけの肉詰め、甘めの卵焼き。
母のってわけじゃないけど、冬にやる鍋はお店より家の方がいいな。
好きなもの好きなだけ入れられるし。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
2983コメント2021/03/07(日) 20:29
【実況・感想】U-NEXT R-1グランプリ2021
-
2815コメント2021/03/07(日) 20:29
馬を女体化した美少女ゲー「ウマ娘」が、女性軽視とフェミ女性から批判殺到、大炎上
-
2234コメント2021/03/07(日) 20:28
北海道 室蘭 行方不明から20年 当時16歳女子高生 警察は情報提供を呼び掛ける
-
1273コメント2021/03/07(日) 20:28
長年ファンの芸能人に、突然熱が冷めてしまう時期
-
1078コメント2021/03/07(日) 20:28
ドラマ、映画の中で不自然だなと思うよくあるシーン
-
1030コメント2021/03/07(日) 20:28
【閲覧注意かも】衝撃を受けた画像を貼るトピPart2
-
1028コメント2021/03/07(日) 20:28
男性社員「シャツのボタンが取れた」裁縫道具を借りてくると…唖然
-
1002コメント2021/03/07(日) 20:06
【実況・感想】レッドアイズ 監視捜査班 #07
-
953コメント2021/03/07(日) 20:28
読者が選ぶ「なりたい顔」ランキングを発表<1位~20位>
-
922コメント2021/03/07(日) 20:28
【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #9
新着トピック
-
72コメント2021/03/07(日) 20:29
せやかて工藤になりきって近況報告するトピ【part.15】
-
2983コメント2021/03/07(日) 20:29
【実況・感想】U-NEXT R-1グランプリ2021
-
307コメント2021/03/07(日) 20:29
国内2例目、ワクチン接種の20代女性にアナフィラキシー
-
668コメント2021/03/07(日) 20:29
福岡県民集まろう!
-
16コメント2021/03/07(日) 20:29
ひろゆき氏、フランスでは24年パリ五輪を危ぶむ声…東京でできると誰も思ってない
-
182404コメント2021/03/07(日) 20:29
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
25110コメント2021/03/07(日) 20:29
Facebook、音声チャット開発か 「クラブハウス」に類似―米紙報道
-
3コメント2021/03/07(日) 20:29
[子供の公園遊び] 付き添いはいつまで?
-
427コメント2021/03/07(日) 20:29
【実況・感想】青天を衝け (4)「栄一、怒る」
-
109コメント2021/03/07(日) 20:29
我こそは日本で一番乾燥肌だと思う人挙手!
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する