ガールズちゃんねる

いい男は20代で結婚してるって本当ですか?

1732コメント2019/08/18(日) 10:30

  • 1501. 匿名 2019/08/13(火) 16:09:41 

    >>1291
    >>1302
    本当そう、女が35・6とか言ってる自己評価が極めて甘い地雷女は女の私でも敬遠する友達になりたく無い

    +15

    -1

  • 1502. 匿名 2019/08/13(火) 16:10:50 

    >>1012
    1012さんも含め、高学歴でちゃんとした頭のいいご家族だからそういうところに通おうと思ったって事もあるのでは?
    会社でどう考えても保育士さんに促されてるのに「全然変じゃないのに~?」って言ってる同僚いるもん。そういう人は通わせないでしょ。

    +24

    -1

  • 1503. 匿名 2019/08/13(火) 16:12:34 

    どっちかって言うと現代の20後半くらいから30前半まではキャリア積んで(仕事を頑張って)好きな趣味に没頭したいなって人のが多い気がする
    その時にいい人見つけたら結婚なパターン多いと思うよ
    ガチめに婚活してる人は知らんけど

    +19

    -0

  • 1504. 匿名 2019/08/13(火) 16:13:11 

    >>1500
    30すぎると全くいい女も見当たらない、っていうか仮に美人でもみんな胡散臭く見える。
    男を騙すために整形とかアンチエージングやってるじゃ無いかと思う。
    見た目を若くしても卵子は腐ってるのに

    +12

    -13

  • 1505. 匿名 2019/08/13(火) 16:13:24 

    今までよーく思い返してみると、昔も今も、賢い人もDQNも、一番多かったのは20代後半の結婚だったかな。結婚が30代でも20代にはもう付き合ってたとか。
    でも、昔より30代後半、40代で結婚する人も増えたとは思う。

    +11

    -1

  • 1506. 匿名 2019/08/13(火) 16:14:06 

    20代は言い過ぎ。30代ならまだ全然残ってるよ。
    40代ではほとんど残ってない。

    +12

    -1

  • 1507. 匿名 2019/08/13(火) 16:14:06 

    >>1463
    女子アナがどうかは知らないけれど、ハイスペ男子は女側が狙って落としてるとか囲って離さないとか思いたいのは選ばれなかった女の妄想。
    ハイスペ男子(仕事もできる優秀な男)は狩猟民族としても優秀。
    女が勝手に群がるけど、そういう女には興味ないから。難易度が高いほど燃えるんだよ。男側が気に入った女に積極的にアプローチして落としてるよ。

    +26

    -1

  • 1508. 匿名 2019/08/13(火) 16:15:39 

    医学部生の時、周りの男友達はみんな学生時代の彼女と20代後半で結婚したよ。
    浮気くらいあったかもしれないけど、女性の方も結婚前提で付き合ってるって感じだったからちょっとやそっとじゃ別れません!!ってオーラすごかったし。

    私も学生時代の彼氏と28で結婚して実家の病院で一緒に働いてる。

    逆に女友達の方は半分くらいまだ結婚してない。
    独身を謳歌してる。
    学生時代は単位取ったり、国家資格の勉強漬けでなかなか遊びも制限されてたから独身で遊びたい気持ちもすごくわかる。

    +21

    -0

  • 1509. 匿名 2019/08/13(火) 16:17:03 

    >>1368
    昔は年の差今が当たり前だった。昔をどのくらい前におくかの問題だけど

    +3

    -0

  • 1510. 匿名 2019/08/13(火) 16:17:13 

    >>1499
    極端な選択は意味ないよ。

    +5

    -0

  • 1511. 匿名 2019/08/13(火) 16:19:04 

    >>1448
    確かに調教しだいかもですね~。
    せっかくご縁があったんだし転がすくらいの気持ちの方が上手く行くのかも…?と思いました。

    +2

    -0

  • 1512. 匿名 2019/08/13(火) 16:19:43 

    >>1460
    同い年だし全く同じことを最近考えてた
    ガルでハイスペって言われるような身長高くて顔良くて家柄良くて高学歴高収入の人とかでも結局そうなんだな。って。

    +10

    -0

  • 1513. 匿名 2019/08/13(火) 16:20:23 

    >>1417
    男から見てあなたと結婚する価値あるの?
    思いっきり負債にしならない地雷女に感じるけど

    +8

    -1

  • 1514. 匿名 2019/08/13(火) 16:24:20 

    >>1500
    若さだけで生きてきて、もっといいとこにアップステージしてないから、いざ大人になって急に現実に目覚めたっていうケース。
    その素敵さが幻で、胡散臭さも嘘。
    今まで頑張ってもっと良い自分になれなかったという虚しさだけが現実。

    +9

    -0

  • 1515. 匿名 2019/08/13(火) 16:24:56 

    >>1494
    嫉妬がスゴイ文章…!自慢でもマウンティングのつもりでもなかったからびっくりした…

    +3

    -3

  • 1516. 匿名 2019/08/13(火) 16:26:39 

    資本主義経済だからいいものから売れていくのは当たり前

    +10

    -1

  • 1517. 匿名 2019/08/13(火) 16:26:43 

    専業主婦させてくれるいい男現れないかなー!!

    +7

    -2

  • 1518. 匿名 2019/08/13(火) 16:27:02 

    女は笑顔で殴り合うというのがよく分かるトピ

    +16

    -0

  • 1519. 匿名 2019/08/13(火) 16:28:52 

    いい男(夫として好条件な人)は20代で結婚する人が多いとは思うけど
    20代で結婚した男がいい男とは限らない

    +22

    -0

  • 1520. 匿名 2019/08/13(火) 16:30:50 

    >>1504
    穏やかじゃないですね

    +0

    -0

  • 1521. 匿名 2019/08/13(火) 16:31:04 

    そこそこの大学出て、そこそこの会社入って、そこそこおおらかで、そこそこルックスよくて、そこそこ真面目で…

    っていうイコールいい旦那さん&いいお父さんになりそうな人は、やっぱり30までには結婚に向けて何らかの動きがあるはずだって思ってる。受動的だろうが能動的だろうが、どっちにしろ。

    めっちゃエリートとかプレイボーイとかは身の回りにあんまりいないので、よくわからん。そもそもそういう良くも悪くも突出した人を例に「こういう人もいる」とか持ち出してもしょうがないと思ってる。

    +16

    -0

  • 1522. 匿名 2019/08/13(火) 16:32:09 

    それはない!!
    不細工で無能な男でも同類の女つかまえて20代で結婚して子供作ってるし。

    +8

    -2

  • 1523. 匿名 2019/08/13(火) 16:32:20 

    >>1442
    セフレ要因だね

    +4

    -1

  • 1524. 匿名 2019/08/13(火) 16:33:01 

    20代同士で結婚したけど
    20年経った今も旦那も私も年収は低空飛行のままです
    出世すると思ったのに 涙

    +13

    -0

  • 1525. 匿名 2019/08/13(火) 16:36:44 

    >>1512

    夢見過ぎなのよ
    男も女も変わらないと思う
    女は子供産むし自分の砦守りたいだけの事で生涯旦那だけを愛してる人いないんじゃ?

    +7

    -1

  • 1526. 匿名 2019/08/13(火) 16:41:12 

    そうだと思う❗️そうでしょう
    ハッピーメールやっていて、わかりました

    +1

    -0

  • 1527. 匿名 2019/08/13(火) 16:41:34 

    >>1460
    女も同じでしょ。金のことしか考えてないでしょ?自分中心に考える人が多いのは女の方でしょ?しかも他力本願

    +18

    -0

  • 1528. 匿名 2019/08/13(火) 16:43:17 

    卵子腐ってるてアータ
    33で3人目普通に産みましたよ
    21・26・33ですよ 何言ってるんだか

    +6

    -1

  • 1529. 匿名 2019/08/13(火) 16:44:47 

    >>1270
    落ち着きなよ

    +1

    -1

  • 1530. 匿名 2019/08/13(火) 16:45:31 

    夫は最初40歳ぐらいで
    結婚しようかなって思ってたそうで、
    もし子供を育てるとなったら
    子供が20歳になる時に定年になってしまう
    とか人生設計を考えたらやっぱ30歳までに
    結婚しようと思ったらしいです。

    +12

    -0

  • 1531. 匿名 2019/08/13(火) 16:45:58 

    >>1494
    落ち着きなよ

    +2

    -0

  • 1532. 匿名 2019/08/13(火) 16:46:11 

    20代で結婚してる=良い男ではないけど、良い男=ほとんど20代で結婚してるは当てはまると思う。そもそも結婚願望ない人は除くけど。

    +11

    -0

  • 1533. 匿名 2019/08/13(火) 16:47:01 

    >>1507
    そうだね。女が手離さないんじゃなく男がその女を手離さないだけ。
    選ばれる程の魅力がない女性の戯言だと思う。
    実際に彼女と別れて新しく付き合った女性と結婚してるハイスペ男子なんて山ほどいてる。
    学生や20代前半からがっちり掴んでるんじゃなく、その女性に及ばないから選ばれないだけ

    +10

    -1

  • 1534. 匿名 2019/08/13(火) 16:47:14 

    >>1460
    異議あり 女の方がエグいと思いますが

    昔は売れ残りはお妾さん率高かったし
    今も愛人率高いはず
    ましてやでき婚に持ち込むしたたかさ
    托卵もするし

    +10

    -0

  • 1535. 匿名 2019/08/13(火) 16:47:43 

    何を持っていい男なのかは人それぞれ違うからね
    周りから見たら微妙でも自分にとっていい男ならいいんじゃない
    そういう大人の見方ができないから売れ残りとか言われる

    +12

    -0

  • 1536. 匿名 2019/08/13(火) 16:47:44 

    うちの弟は27だけど、結婚願望無いよ。
    地方国立大から県の公務員で、独身を貫くらしい。

    「結婚は無理ゲー」だって。

    +10

    -1

  • 1537. 匿名 2019/08/13(火) 16:49:44 

    >>1515
    1494さんの文章読んで嫉妬とは思わなかったよ
    ごもっともな冷静な意見と感じた
    たぶん既婚なんじゃないかな
    嫉妬されてる!って騒いでるあなたの方が勘違い女っぽいと思った

    +7

    -1

  • 1538. 匿名 2019/08/13(火) 16:50:29 

    >>1513

    あら地雷女で悪かったわね
    夫は不満無さそうよ

    +4

    -1

  • 1539. 匿名 2019/08/13(火) 16:51:16 

    大体いい人は早く結婚する。
    例えばなんだけど教師とか忙しかったり、海外出張とかある人はなかなか長続きしなかったり婚期は遅れそう。

    +8

    -0

  • 1540. 匿名 2019/08/13(火) 16:52:34 

    大手に勤めてる男友達はみんな20代で結婚して、今子持ち。
    ぶっちゃけ、地味系だけど結婚はちゃんとしてた。
    それも、良いお父さんしてるよ。

    +11

    -1

  • 1541. 匿名 2019/08/13(火) 16:53:15 

    コレ逆に「いい女は20代の内に結婚してる」とか言ったら…

    +10

    -0

  • 1542. 匿名 2019/08/13(火) 16:54:16 

    独身いい男の生存率

    19歳 99%
    29歳 7%
    39歳 1%
    49歳 0%

    +13

    -3

  • 1543. 匿名 2019/08/13(火) 16:55:05 

    >>1541
    まあ、女側も8割方そうなんじゃない?
    当てはまらない人もいるだろうけど

    +14

    -0

  • 1544. 匿名 2019/08/13(火) 16:55:16 

    確かに大手勤めで未婚の人は周りにほとんどいない。
    名前は有名だけど、意外と小さい会社とかにちらほら独身がいるような気がする。
    あと起業したり、士業の人に高齢独身が多いと思う。

    +8

    -0

  • 1545. 匿名 2019/08/13(火) 16:57:04 

    >>1261
    しいたけ占いの方がまし

    +4

    -0

  • 1546. 匿名 2019/08/13(火) 16:57:05 

    まあまあ
    楽しくやろうよ

    +1

    -0

  • 1547. 匿名 2019/08/13(火) 16:58:10 

    >>1460

    いい男の妻の座はもうない
    既婚男性は隙きあらば浮気したいから愛人枠ならあいてるよって事だよね

    でも女性は妻の座が欲しい訳で既婚者の相手する女はもっと悲惨

    +15

    -1

  • 1548. 匿名 2019/08/13(火) 16:58:35 

    いい男は~とか大企業~とか上から目線で語っちゃってる時点で結婚できないフラグ立っちゃってるんだよ
    できる男がそういう性格悪い女と結婚するわけないし

    +8

    -0

  • 1549. 匿名 2019/08/13(火) 17:00:42 

    良い男に限らず自分の事を客観的に見れる人は適齢期に同じレベルの人と結婚しているし、そのまま添い遂げそう。

    +6

    -0

  • 1550. 匿名 2019/08/13(火) 17:07:13 

    >>312
    えーなんかやだ

    +8

    -1

  • 1551. 匿名 2019/08/13(火) 17:09:26 

    28歳以上の未婚のBBAは、ブス、基地外、子供産めない、
    低学歴低収入のすべてに当てはまる余り物のカス

    どうせなら10匹まとめて、中国、韓国の
    20歳の美人1人とトレードすべき

    男性も張り切って腰振るから、少子化対策にもなるよね

    +4

    -14

  • 1552. 匿名 2019/08/13(火) 17:11:59 

    中韓推ししてる気色悪い在日ヒトもどきは祖国へ帰ってどうぞ

    +15

    -0

  • 1553. 匿名 2019/08/13(火) 17:15:11 

    >>1512
    でも全くハイスペじゃないくせに不倫する奴もたくさんいるわけでさ、それされたら本気で腹立つよ?

    +18

    -0

  • 1554. 匿名 2019/08/13(火) 17:15:36 

    >>1504
    芸能人の誰かさんに見た目だけ綺麗な余り物は中身腐ってるからって言ってくれば?
    結婚してないのそこそこ居るからどんな反応されたのか報告してね

    +3

    -1

  • 1555. 匿名 2019/08/13(火) 17:16:36 

    >>1551
    火病持ちで産まれてくる子供がドブス確定の遺伝子なんて誰がいるんだよw

    +17

    -0

  • 1556. 匿名 2019/08/13(火) 17:16:38 

    独身の人へ言いたいよ。
    お金貯めて成年後見人でもつけて老後は悠々自適に生きるとか言うけどさ。
    お金って他人の労働を買う権利なんだよね。少子化が進んで人が本当に減ったら、その他人すらいなくなるわけよ。成年後見人やってくれるような人材がどれくらい残ってるか。貯めてきたお金なんてゴミクズになるんだよ。
    だからさ、良い男とか言ってないで結婚して子供作れるうちに作ってくださいね。

    +20

    -6

  • 1557. 匿名 2019/08/13(火) 17:17:30 

    >>1458
    明白じゃないの?
    あなたと結婚したくないって。
    そこにいい悪いはないよ。
    同じレベルの人間同士がくっつくよ結局。

    +1

    -0

  • 1558. 匿名 2019/08/13(火) 17:18:44 

    >>1528
    でもあなたの33歳って初産ではないんだね

    +8

    -1

  • 1559. 匿名 2019/08/13(火) 17:18:45 

    >>1122
    そういう経験を高校生のうちにして、後で痛い目見ないように賢くなれる可能性があるって意味ではやっぱ顔良い方が得だよ
    いい歳して変な男に引っかかると再起不能

    +15

    -0

  • 1560. 匿名 2019/08/13(火) 17:19:31 

    >>1551
    頭大丈夫か?

    +12

    -0

  • 1561. 匿名 2019/08/13(火) 17:20:17 

    見た目も真面目風で収入も悪くないけど、口の悪い先輩(独身・男)がいる
    なんであんなブスなのに結婚出来たんだ?とか言ってるわ…
    失礼過ぎるし、見た目と裏腹にチャラい所が独身の原因なんだろうな

    +12

    -0

  • 1562. 匿名 2019/08/13(火) 17:20:18 

    >>1527
    んー。何回読んでもよくわからない。どうゆう意味ですか?

    +0

    -7

  • 1563. 匿名 2019/08/13(火) 17:21:59 

    >>1556
    高級老人ホームみたことある?
    まるで高級ホテルだよ。食事もすごい。
    本当の金持ちなら既婚とか未婚とか関係なく、安全に人生を全うできる。

    +15

    -2

  • 1564. 匿名 2019/08/13(火) 17:25:31 

    ここ見てると、良い男って定義がそもそも人によって全然違うんだなぁって思う。

    高収入高学歴で見た目が良くても、不倫持ちかけてきたり浮気してたりするような男は、私は良い男とは思ってないんだけど、世の中では性格的な部分は全く見ずに、良い男かそうじゃないかを判定してる人もいるんだね。
    私は良い男って性格が良いことが大前提だわ。

    +29

    -0

  • 1565. 匿名 2019/08/13(火) 17:26:18 

    >>1563
    横だけど今お金貯めてる独身女性みんながみんなそこに行ける程は貯めれないんじゃない?
    働く人が少なく入りたい人が多いならどんどん高騰すると思う。

    +15

    -1

  • 1566. 匿名 2019/08/13(火) 17:27:46 

    >>1563
    あ、あのー…。ちゃんと読んでるかな?
    その老人ホームのスタッフは現状まだ人間なのね。お金をたくさん払えばいいとかじゃなくて、少子化が進むとそのスタッフのなり手が減るわけ。
    お金払って世話してもらおうにもしてくれる人がいないんだよ。
    少子化ってそういうことなの。

    +11

    -0

  • 1567. 匿名 2019/08/13(火) 17:28:09 

    >>416
    うちも地雷だった。難関資格保有者の業界最大手勤務のちょいブサ。結婚後に躁鬱発症して離婚したよ。あと義父は結婚したときすでに亡くなってたんで、どこまで本当か分からないけどAC(本人談)。長男教の毒親姑つきでさもありなんって感じ。ただ弟はここに出てくる良い男なんだよな…家も建てて子供居て絵に描いたような理想的な一家。なんで兄弟でここまで違うのか。
    ブサイクの高スペックが1番拗らせてて厄介だよ。

    +16

    -0

  • 1568. 匿名 2019/08/13(火) 17:28:18 

    >>1537
    騒いだつもりもなかったので…普通の言い回しだとはわからなかった。

    +0

    -0

  • 1569. 匿名 2019/08/13(火) 17:28:45 

    >>17
    えっ、大企業行くとイケメンブサメン問わず既婚者だらけですが…

    非正規子供部屋オジサンほど女嫌いでネットで女叩きしてるイメージ。

    +11

    -7

  • 1570. 匿名 2019/08/13(火) 17:30:06 

    >>1200
    トピタイど無視で逆ギレ!
    変な人が潜り込んできた

    +0

    -0

  • 1571. 匿名 2019/08/13(火) 17:31:15 

    >>90
    さわるとほのかにあたたかいw
    ワロタwww

    +8

    -1

  • 1572. 匿名 2019/08/13(火) 17:34:17 

    20代の高学歴大企業勤務の男友達と、その高学歴仲間達は確かに結婚早い!自分がそのスペックならそれを武器にもっと遊んでからにするな〜と思ってしまう辺りがバカの思考なんなんだろな 笑

    +18

    -2

  • 1573. 匿名 2019/08/13(火) 17:34:31 

    >>1538
    モラハラしてそう
    不満がマグマの様に蓄積していつ爆発するか噴火しないといいね

    +4

    -0

  • 1574. 匿名 2019/08/13(火) 17:35:37 

    早婚の男って、浮気したくならないのかなー

    +6

    -0

  • 1575. 匿名 2019/08/13(火) 17:37:29 

    世はカオスだ

    +5

    -0

  • 1576. 匿名 2019/08/13(火) 17:41:00 

    >>1574
    晩婚でも浮気する人いるしかわらないよ

    +6

    -3

  • 1577. 匿名 2019/08/13(火) 17:45:39 

    >>1563
    ほんと、こういう話を読めない人がいるんだね。頭がいたいよ。

    +8

    -1

  • 1578. 匿名 2019/08/13(火) 17:46:12 

    手越は顔だけならいい男

    +0

    -5

  • 1579. 匿名 2019/08/13(火) 17:50:53 

    ガル男だけど

    要するにいい男って世間の常識とズレてないような男ってことだよね?

    田舎のマイルドヤンキーの男は結婚願望高かったり、いい大学の学生の男は恋愛経験が少ないからそのまま学生時代の女性と世間の流れのままに結婚したりする。

    そういう男たちをいい男って言って、20代のうちに”売れてる”みたいな言い方してる人いるけど、
    このご時世、結婚というものを理解してしっかり考えてる”いい男”を取りこぼさないようにしてったほうがいい、って意見の方が結婚したかったら現実的で生産的かなって

    腕組んで吟味して品定めしてる人を買おうと思う人はいないとおもうな

    +5

    -6

  • 1580. 匿名 2019/08/13(火) 17:51:28 

    うちは旦那と17からずっと一緒にいるよ。ハタチすぎて結婚しました!浮気しないし、記念日大事にしてくれて、1プレゼントくれる。高収入だし。若いときに結婚してよかった。多分、30こえたら顔とか、収入とかすごくきにしちゃいそう。若い時ってほんと何も考えずに付き合ってたし。正直、男性って苦手。女の体のことしかみてない人ばっかり。離婚しても再婚は絶対しないな。

    +6

    -2

  • 1581. 匿名 2019/08/13(火) 17:51:58 

    普通は20代で結婚してる
    私27歳 彼氏なし もう遅い気がする

    +8

    -2

  • 1582. 匿名 2019/08/13(火) 17:53:03 

    >>1261
    的外れなアドバイスでした。
    知りたいのは金運だ。

    +7

    -1

  • 1583. 匿名 2019/08/13(火) 17:53:09 

    何をもって「いい男」とするかはわからないけど…
    男性が多い職場で働いていますが、真面目に仕事していて容姿も普通でおそらくおかしな趣味もなく、結婚するのに問題ない(←かなり上から目線な言い方で申し訳ないですが)30代以降の男性もいますよ〜
    たまたま女性との出会いや縁がなくて独身のままだったという人も絶対それなりにいると思います
    明らかに目立つようなイケメンやモテてきた人はやっぱり30歳前後くらいまでには結婚していると思いますが…

    +9

    -0

  • 1584. 匿名 2019/08/13(火) 17:53:50 

    >>1554
    芸能人とか言い出すの?財力があれば凍結卵子も体外受精も代理母も自由時自在だから一般人との比較対象にする事自体馬鹿げてる。幼稚なお話

    +0

    -0

  • 1585. 匿名 2019/08/13(火) 17:54:14 

    >>1169
    なるほどですね
    自分は旦那に小姑が居ない、タバコ酒しないなど低燃費、snsしないなど低リスクを求めたので私にとっていい男です。
    まあだから自分にとってのいい男は何なのかよく考えて婚活頑張って下さい。

    +8

    -0

  • 1586. 匿名 2019/08/13(火) 17:55:40 

    女は産む機械も、男性がATMも本質は同じだよ。機械って(笑)

    +12

    -0

  • 1587. 匿名 2019/08/13(火) 17:57:42 

    20代は知らないけど、いつまでも売れ残ってはいないよね笑
    月何人かに告白されて✖️12ヶ月✖️?年…気に入る子が出来て当たり前だもの

    +6

    -1

  • 1588. 匿名 2019/08/13(火) 17:57:45 

    >>1509
    それを言うなら、12歳の少年に28歳の年上女房も実際にありますからね
    政略結婚ですが

    +3

    -2

  • 1589. 匿名 2019/08/13(火) 17:58:17 

    いい男と付き合えるには美人ほど有利、しかしせっかくいい男と知り合っても、テンション下がり奥手ないい男もいる。

    +7

    -0

  • 1590. 匿名 2019/08/13(火) 17:58:41 

    >>1585
    その人結婚してるかもしれないのになんであなたが上から目線なんですか?

    +1

    -1

  • 1591. 匿名 2019/08/13(火) 18:00:16 

    >>1563
    本当の金持ちならね。

    +2

    -0

  • 1592. 匿名 2019/08/13(火) 18:01:02 

    >>1591
    孫に殺される人もいるしね

    +2

    -0

  • 1593. 匿名 2019/08/13(火) 18:02:07 

    いい男がどんなかは人によるが、結婚したがってる高年収の男が40まで独身はそんなにないと思う
    それなりの企業に勤めてたら年収目当てでいい女からしょーもないのまでどんどん寄ってくる
    35で1000万〜1500万に乗る企業なら会社名で満腹だと思う

    +8

    -0

  • 1594. 匿名 2019/08/13(火) 18:04:36 

    30〜35までじゃない?
    たまに40までならまともな人もいるかも。
    そこから先は魑魅魍魎。

    +9

    -0

  • 1595. 匿名 2019/08/13(火) 18:07:59 

    ジャニーズは30代で結婚してないから、30過ぎてもいい男は売れ残ってる

    +1

    -6

  • 1596. 匿名 2019/08/13(火) 18:08:06 

    結婚してなくてもパートナーがいる可能性は高い。
    完全フリーの良い男は少ないよ。

    +7

    -1

  • 1597. 匿名 2019/08/13(火) 18:09:58 

    >>1595
    あれは結婚したくてもアイドルだから、させてもらえないだけじゃん。

    +8

    -0

  • 1598. 匿名 2019/08/13(火) 18:10:56 

    工場勤務なら
    顔かっこよくて年収高くて売れ残ってる男の30過ぎけっこういる
    職場に出会いないから

    +8

    -0

  • 1599. 匿名 2019/08/13(火) 18:12:50 

    30代のいい男が売れ残ってたとしても、そのいい男が30代の売れ残りババアを選ぶとは思えないけど。

    +9

    -1

  • 1600. 匿名 2019/08/13(火) 18:14:16 

    >>503
    逆だったら女性は可能かな。
    男の人の特権って感じです。

    +3

    -0

  • 1601. 匿名 2019/08/13(火) 18:14:36 

    >>1060
    何となく見てるだけじゃない?

    +4

    -0

  • 1602. 匿名 2019/08/13(火) 18:15:46 

    独身は難ありとか言うけど人工的に男の方が多いんだから全員が結婚しても何人か余る

    +10

    -0

  • 1603. 匿名 2019/08/13(火) 18:15:56 

    独身さんにちょっと聞くけど欲求をどうやって我慢してるのか
    それが1番疑問なんだけど?

    +8

    -3

  • 1604. 匿名 2019/08/13(火) 18:15:58 

    イケメンで収入も問題ない家事料理も完璧な人とお互い27で結婚しましたが、5年後離婚しました。彼のお金の使い方に関して私が我慢出来なくなったのが理由ですが惜しいことしました。元旦那と比べてしまうのもあり、30代の男性は微妙です……きっと向こうも私のことそう思ってるはずでしょうが(汗)

    +2

    -4

  • 1605. 匿名 2019/08/13(火) 18:16:48 

    >>1581
    27歳?!若!全然これからだよ!
    ほんとうに結婚したいの?
    そうなら、まず美容院を予約する
    小綺麗にして婚活会場遊びに行きなよ
    まずは男友達を作るくらいの気持ちでさ!

    +11

    -1

  • 1606. 匿名 2019/08/13(火) 18:19:36 

    まあ、ほんとにいい男やいい女は独身を難ありとかかわいそうとか見下ろさないけどね。

    +20

    -3

  • 1607. 匿名 2019/08/13(火) 18:20:06 

    男は幾つになっても結婚出来る金さえあれば
    結婚の決定権は男が握ってるからね
    女は選ばれなければ結婚出来ないという事

    +5

    -3

  • 1608. 匿名 2019/08/13(火) 18:21:24 

    全員ではないだろうけど
    見た目も仕事での地位も良い男は
    結婚して安定を得て隙あらば浮気しようとしてるよ
    だって自分が既婚でもモテるって分かってんだもん

    +11

    -0

  • 1609. 匿名 2019/08/13(火) 18:22:25 

    そんな訳ない

    +3

    -0

  • 1610. 匿名 2019/08/13(火) 18:25:42 

    私が離婚した時 後と言うか独身の若い男が一斉に近寄ってきて不思議だった
    理由が未だに分からない
    今の旦那が勝ち抜いた?形になった(笑)

    +14

    -2

  • 1611. 匿名 2019/08/13(火) 18:27:27 

    婚活に寄ってくる女性に触手が動くのかな
    男は狩が好きなのに

    +5

    -0

  • 1612. 匿名 2019/08/13(火) 18:27:58 

    合コンとかでもそうなんだけど
    男の好みって割とばらけるけど
    女の好みってある程度かぶってて
    人気が一人に集中する

    自分がいい男と思うような人は、それだけライバルが多いから
    それだけ早く結婚してしまう可能性が高い

    +13

    -0

  • 1613. 匿名 2019/08/13(火) 18:28:43 

    >>1556
    そう思うなら、独身の人と結婚したりとか、独身の人に異性紹介したりとかしたら?それが無理ならいちいち絡まないで。じゃあ、本人に問題なくても家庭環境のせいで結婚できない人どうすんの?男性恐怖症や女性恐怖症はどうすんの?
    これらの人は生きていけないね。結婚がすべてと思わないで。おせっかい。

    すみません。でも、なかには家庭環境のせいで結婚できない人とか男性恐怖症や、女性恐怖症の人とかもいるからむやみに結婚押し付けないでほしいです。

    +9

    -1

  • 1614. 匿名 2019/08/13(火) 18:31:18 

    >>1611
    しょ、触手!?
    すごいもん持ってるのね…

    +2

    -1

  • 1615. 匿名 2019/08/13(火) 18:32:16 

    >>17
    それで40過ぎて親が介護とかいるようになったら焦ってしようとしても、アラフォー女にも逃げられてる。なんでも適齢期ってある。男はまだまだいけるって思ってるけど、いざマイホームローンや子供にかかるお金とか考えてたらきついよ。

    +2

    -2

  • 1616. 匿名 2019/08/13(火) 18:32:38 

    イケメン20代で結婚して、浮気する。

    +7

    -2

  • 1617. 匿名 2019/08/13(火) 18:36:35 

    自分の周りを見る限り、人当たりがよくて平均的な収入のある男性は、
    おおむね20代で結婚している。

    そして、高収入・高学歴で30代後半以上の独身男性は、ほぼ地雷。

    +12

    -0

  • 1618. 匿名 2019/08/13(火) 18:42:28 

    これはガチだ
    私の男友達や弟が医者だけど、20代で結婚してる
    大企業勤めの男友達も20代で結婚してる
    子供が欲しい結婚願望アリのまともな男性はみんな20代で結婚してる
    30代未婚はいい人っぽくてもいまいち

    +14

    -1

  • 1619. 匿名 2019/08/13(火) 18:42:59 

    >>1613
    >>1556です。私も毒親持ち、毒親は借金持ち、学歴なし、男不信、鬱病、三十路、派遣、もう婚活に不利な要素たくさん持ってました。
    多分結婚できないと思ってました。でも自分の未来と日本の少子化の未来を考えたらやるなら今しかないと思って全てを抛つつもりで婚活しました。擦り切れたけど心を押し殺して未来のことだけを考えた。自分は日本の足を引っ張りたくなかった。
    無心で婚活してダメなら死のうと思ってたくらい。
    だから「できない」なんて決めつけないでほしい。「不利だけどできる」んです。

    +5

    -1

  • 1620. 匿名 2019/08/13(火) 18:43:21 

    良い男より良い女の方が20代で結婚してるでしょうよ
    男は35以上で1度も結婚歴が無いなら何かしら問題ありかも

    +8

    -4

  • 1621. 匿名 2019/08/13(火) 18:45:26 

    >>314
    マネージャーの方が選手より多いやつね
    入れるのは外部の大学で可愛い1年の子だけらしい

    +11

    -0

  • 1622. 匿名 2019/08/13(火) 18:47:41 

    >>1611
    狩が好きなのは事実だと思うけど、「いいな」と思った相手には大抵相手がいるパターンなのは男も一緒
    そもそも仕事と家の往復で適齢期の女性との出会いがなかったり

    婚活にきてるのは少なくとも「募集中」の人
    更に自分のところに来てくれたら、「この人は、自分に興味を持ってくれてる!?」と思えて自信がつく
    可能性が0ではない時に、初めて狩の食指が動くらしいとなんかで読んだよ

    噂で「●さんがお前のこと好きだって!」って聞いて、意識したら自分も好きになっちゃった!…みたいな話、男性だとたまにあるよね

    +4

    -0

  • 1623. 匿名 2019/08/13(火) 18:47:45 

    やっぱり子供2〜3人って考えたら20代半ばくらいには結婚しときたいよな〜って考えられる男はちゃんと物事考えてるいい男だなぁと思う

    +12

    -1

  • 1624. 匿名 2019/08/13(火) 18:49:15 

    宮廷卒で周りの男子は大企業ばっかりだけど
    大手の転勤族や首都圏エリートは大学の時の彼女や、最初の3年で合コンした人と結婚が一番よくある。

    逆に、青山とか六本木で遊んでる人たちや駐在員候補は晩婚。
    学生時代にどんなコンプレックスあったのか知らないけど、まあ散々遊ぶよね。
    嫌なら田舎の研究所でカップ麺食べてる工学部の院卒とかしかいないんじゃない。

    +6

    -1

  • 1625. 匿名 2019/08/13(火) 18:49:36 

    >>1622
    で、売れ残り婚活ババアを選ぶの?
    ずいぶん楽観的だな。

    +0

    -0

  • 1626. 匿名 2019/08/13(火) 18:52:48 

    大半はしてるよ。
    売れ残りも居ないことはないけど、婚活おばさんには関係の無い話。

    +5

    -1

  • 1627. 匿名 2019/08/13(火) 18:54:25 

    >>1619
    でも、結婚したら親戚付き合いとか子育てとか
    義理の親の介護とか大変だし、老後のために焦って相手見つけても糞みたいな相手だったら?それに子育てだってかなりプレッシャーだよ。家庭環境が悪かったり、夫婦仲悪かったり、ちょっと間違えた子育てしてしまって子供がグレたりするし、それにいい男なんて実際ごく希だし、結婚後
    に急に性格変わることもよくあるし、世の中結婚に向かない人とかいるからね。自分もこれらのことに耐えられる自信ないし、子供にも愛情持てないし、どちらかと言うと独り身の方が好きだから
    独身の方がいい。

    +1

    -1

  • 1628. 匿名 2019/08/13(火) 18:56:33 

    うちの旦那は30歳で会って33歳で結婚したよ。
    大企業でも仕事人間は割と結婚どころか彼女居ない人割と居るけどな。
    外見◯、収入◎、性格◎、実家は遠方の次男坊。
    結婚と同時に23区内に戸建買えて私は専業主婦。

    +6

    -0

  • 1629. 匿名 2019/08/13(火) 18:59:33 

    大卒姉の周りは大手企業の旦那さんもらって30までに結婚、出産、家買ったりとトントン拍子

    高卒の私の周りは未だに銀座、六本木なとで金持ちおじさんと遊んでる

    家柄とか周りの環境で早く結婚したい、まだ遊んでいたいが関係してる気がする

    +3

    -0

  • 1630. 匿名 2019/08/13(火) 19:01:09 

    20代後半 外国人 イケメン 収入安定 専門職 ヨーロッパの国立大学院出身の高学歴
    という神ハイスペック彼氏がいる。
    そんな彼を手に入れた私も大手、高学歴、トリリンガル、モデル経験あり
    とハイスペック。
    体、収入共に魅力ある男子は同じように
    魅力ある女子に取られていくから、世の中残酷だよね。

    +2

    -4

  • 1631. 匿名 2019/08/13(火) 19:02:06 

    >>1261
    う~ん。あまり普通なアドバイスしかって感じ。

    +0

    -2

  • 1632. 匿名 2019/08/13(火) 19:04:02 

    >>183
    本当それ!女ってバカだよな!結婚してる男が良い男ってさ、結婚してる男はヤンチャな男が多いよな結婚してない男は真面目で優しくてシャイな男も混じってるのに!結婚してる男が良い男って概念やめたら?バツイチの男の方が地雷男だろ!DV男だったり、モラハラ男だったりさ!

    +6

    -0

  • 1633. 匿名 2019/08/13(火) 19:04:47 

    私は33で結婚しました
    このトピ見てると、私も旦那も変わり者、余り者って事になっちゃうんだけど、でもとても仲良く平和に暮らしてます

    +9

    -0

  • 1634. 匿名 2019/08/13(火) 19:04:52 

    >>1627
    それ独身さん全員一致の台詞です

    +0

    -2

  • 1635. 匿名 2019/08/13(火) 19:04:53 

    40の非モテ公務員と結婚した
    世の中にはいい男がたくさんいると思うけど、私にとっては最高にいい男だなと思う
    思いやりがあって子煩悩、顔も整ってるから子供の顔も可愛い
    資産運用で1億持ってたし

    ありがたい気持ちしかない

    +3

    -0

  • 1636. 匿名 2019/08/13(火) 19:05:21 

    チャラ男とドキュン男って何でモテるんだろ?逆に真面目で、優しい男はモテないんだろ?

    +4

    -1

  • 1637. 匿名 2019/08/13(火) 19:07:00 

    >>1630
    外国人という時点で、ハイスペとはまた違った別のリスクが…
    やっぱり文化、年老いた祖国の親の世話、子供の教育方針など、問題は山積みだから、あんまり羨ましくないよ…

    +5

    -1

  • 1638. 匿名 2019/08/13(火) 19:07:18 

    女ってチャラ男とかドキュン男とデキ婚して離婚して、シングルマザーの人多いよね!シングルマザーとか、嫌だろ?男からしたら他人のガキの面倒も見ないといけないしだから、シンママは男から不人気

    +3

    -1

  • 1639. 匿名 2019/08/13(火) 19:08:24 

    >>1627
    でも、でもってなんでもネガティブな方向に考えない方がいいよ。
    親戚づきあいなんて意外と苦じゃないかもしれない。子育てがもしかしたら楽しいかもしれない。相手の良いところがもっと見つかるかもしれない。(←これはもともと相手を批評する立場でいると思ってるからこんな生意気なこと思っちゃってたんだけどね。)
    私はそう言った「万に一つ、意外と良いかもしれない」という気持ちを持って奮闘しました。もしダメだったらその時自殺でもしようと。
    こんなマイナスしかない自分を貰ってくれるだけでも有難いんだという気持ちでいました。

    +4

    -0

  • 1640. 匿名 2019/08/13(火) 19:08:28 

    シンママは一度男に騙されたらから、今度は優しくて、真面目な男と、結婚するよね?男からしたら、最初から、そんな男選べよ!

    +6

    -0

  • 1641. 匿名 2019/08/13(火) 19:10:24 

    >>1636
    チャラ男DQNがモテる??

    山羊男も好かんけど

    +1

    -0

  • 1642. 匿名 2019/08/13(火) 19:11:50 

    でもだって だもんねー
    相談して来るくせに〜

    +3

    -0

  • 1643. 匿名 2019/08/13(火) 19:13:35 

    女は勘違いしすぎ!結婚してる男は良い男ばっかじゃないぞ!モラハラ男もいたり、DV男もいるし、お金渡さない男もいたりするし、勘違いも甚だしい!じゃあ、何で離婚するの?良い男じゃないから、離婚するんでしょ?女って受け身が多いから、男からガツガツ来られたら付き合っちゃうから、デキ婚するんでしょ?

    +4

    -0

  • 1644. 匿名 2019/08/13(火) 19:13:50 

    >>1637

    ええっ?
    そんな事考えなくていいんだよーーって叫ぶぞい
    何の為に生きてるん?チミ

    +1

    -1

  • 1645. 匿名 2019/08/13(火) 19:15:55 

    M子はS男に惹かれるんじない?
    磁石の法則よ

    +4

    -0

  • 1646. 匿名 2019/08/13(火) 19:29:05 

    >>1639
    じゃあ、独身のこともマイナスにとらえることないんじゃない?もしかしたら何とかなるかもしれない。

    +0

    -0

  • 1647. 匿名 2019/08/13(火) 19:30:59 

    >>1643
    いいなと思った人が既婚者だったって書き込みあるけど、ただ外面がいいだけかもしれない。いい男かどうかは妻が一番知ってるはず

    +5

    -0

  • 1648. 匿名 2019/08/13(火) 19:32:37 

    >>1508
    やっぱりね
    まともな医師は早くに結婚してるもん
    そりゃ女がほっとかんわな

    40代とかの独身医師って色々こじらせてるもんね
    魅力が金しかないし
    本当、人生勉強だけしてきて他何も学びませんでしたって感じの傲慢なエロジジイばっか

    +9

    -0

  • 1649. 匿名 2019/08/13(火) 19:37:02 

    >>1606
    興味ないからね

    +3

    -0

  • 1650. 匿名 2019/08/13(火) 19:37:05 

    >>1637
    日本人の子供なんて どう頑張ってもハーフの
    子供に勝てないじゃん。目が小さくて、
    スタイル悪くて不細工。
    洋服のキッズモデルが大抵ハーフなのは
    そういうこと。
    いくら収入良くても日本人と結婚する時点で負け組。
    だって子供が可愛くないから。

    +0

    -7

  • 1651. 匿名 2019/08/13(火) 19:39:47 

    >>1646
    個人の心情的なものと経済的な国の損失って全然別物だから同じに語れないよ。一番初めの投稿に書いたように、独身がマイナスなのはお金さえあれば老後安泰という人がいるけど現状だと決してそうじゃないという話です。

    +4

    -0

  • 1652. 匿名 2019/08/13(火) 19:45:57 

    30代でいい男はまったくいないわけじゃないだろうけど結婚してる確率高いでしよ。女が放っておかないと思う。まあ、例えばいい男が結婚してなくても自分を選んでくれることってなかやな難しいと思うよ。

    +21

    -0

  • 1653. 匿名 2019/08/13(火) 20:00:39 

    >>1651
    結婚もお金ないと生活苦しいと思う。
    子供いると特にお金かかかるし。

    +1

    -2

  • 1654. 匿名 2019/08/13(火) 20:06:42 

    老後なんて私に取って時間の消化でしかないから
    お金あってもなぁ

    +3

    -0

  • 1655. 匿名 2019/08/13(火) 20:16:38 

    >>1649
    その方がありがたい。

    +0

    -0

  • 1656. 匿名 2019/08/13(火) 20:20:10 

    いい男=ハイスペックな男と考えるならそもそも絶対数が少ないし
    自分にハイスペック男と釣り合うだけのものがないなら探すだけ時間よね

    +10

    -0

  • 1657. 匿名 2019/08/13(火) 20:35:11 

    スペックが~ハイスペが~若い子~子供~なんて考えてる時点でおっさんかおばはん。

    +24

    -0

  • 1658. 匿名 2019/08/13(火) 20:47:40 

    旦那は、仕事が忙しく起業などもあり、私と出会ったのが37歳です。私が29歳。
    年収も高く、普通にイケメン、家柄良し
    子供も産まれ、今ではとっても子煩悩です。
    無口であんまり面白いことも言えないけど、優しくて小さい約束など絶対守ってくれる人です。
    居るところには、まだ残っているはず!

    +19

    -0

  • 1659. 匿名 2019/08/13(火) 20:48:17 

    20代男性は「若い子」なんて概念が無いと思う。
    周り見渡せばみんな若いですから。
    同級生、同僚、友達の友達から何からみーんな若いです。それだけ20代女性に囲まれてるのに
    そこで相手が見つけられないわけないじゃ無いですか。

    結婚をまだする気が無くて仕事とかしてた人も
    そろそろ結婚しようかなと思った時点でちゃちゃっと女性捕まえてしちゃうから
    婚活市場には特に出回ってないと思う。

    +16

    -1

  • 1660. 匿名 2019/08/13(火) 20:57:07 

    >>1489
    それって子供できるかの賞味期限でしょ。
    女性の価値は人によってはなくなってない

    +3

    -5

  • 1661. 匿名 2019/08/13(火) 20:57:25 

    条件の良い人が20代で結婚したとしても、
    今は数年で離婚する人も結構いますよ。
    まあ、男性側に問題がある場合は難ありかもしれないけど、初婚に拘らなければいいご縁もはあるかも。要は自分と相性良ければいいのだし。

    +14

    -1

  • 1662. 匿名 2019/08/13(火) 21:14:23 

    30代は相手にされないと書いてあるけど
    普通に30代で結婚してる人いるよ。私の友達も、ほとんどの30で結婚してるし。

    まあ、20代で結婚も多いけどね。

    +10

    -0

  • 1663. 匿名 2019/08/13(火) 21:15:18 

    >>1653
    それは相手次第じゃない?どんな相手を選ぶかは自分にかかってる。むしろそこだけは自分の自由と言える。貧乏確定という前提で考えない方がいいよ。

    +5

    -0

  • 1664. 匿名 2019/08/13(火) 21:16:34 

    40代歯科医師でイケメンで若い時から凄いモテて
    残ってた人を思いだしたんだけど
    自分で言ってたけどプチロリコンだった。

    28の頃から知っていて
    まだ結婚はいいかな~ってずっと言ってたけど
    その間モデルだの芸能人だのCAだのなんだの付き合ってて

    40超えてから20代の子と結婚して子供すぐ出来てた。嫁美人で子供もめちゃ可愛く産まれてた。
    ハイスペとやらで残ってる人は結局そんな感じだよね。
    自分の価値をよく分かってるからいいとこどりで逃げきってく。
    これ、30~40代女性からしたら
    えーそんな男?たいしたスペックじゃないし~ってなるケースもあるだろうけど
    20代女性からしたら
    イケメンで医師でモテモテで玉の輿ってだけで飛びつくわけで
    結局その世間知らずな素直さがいいんだろうなぁ。

    +12

    -1

  • 1665. 匿名 2019/08/13(火) 21:27:29 

    >>786
    最近ここは25才の子と35才の子が同居してそうだけど元号変わったことで、25才位の声が婚活スレで大きめになってきてると返信機能のコメントみて感じる。
    短大卒美人じゃ家柄でも良くないと相手捕まらないって発想は今現役で20代まん中の考えだよね。

    +11

    -0

  • 1666. 匿名 2019/08/13(火) 21:33:13 

    >>393
    なんでみんな顔がイケメンな人がいいかな?
    むしろ心がイケメンな人の方がいいと思うんだけど…
    頼りがいがあるとか、自分に自信があるとか(ナルではない)
    任せとけとか人望があるようなタイプなら私としては心がイケメン認定かな

    +7

    -2

  • 1667. 匿名 2019/08/13(火) 21:42:55 

    >>1662
    でも旦那と出会ったのは20代の頃でしょ?

    +4

    -1

  • 1668. 匿名 2019/08/13(火) 21:46:55 

    >>1663
    独身もお金あるかは職場次第だと思う。

    +0

    -0

  • 1669. 匿名 2019/08/13(火) 21:47:46 

    >>1667
    30前半出あった

    +2

    -0

  • 1670. 匿名 2019/08/13(火) 21:48:15 

    >>1669
    30前半に出会った。

    +1

    -0

  • 1671. 匿名 2019/08/13(火) 21:50:24 

    たまに30代の独身女に厳しい意見あるね。同じ女なのに

    +8

    -0

  • 1672. 匿名 2019/08/13(火) 21:53:27 

    >>1638
    シンママというかバツイチの女性は再婚立高いけどな

    +4

    -2

  • 1673. 匿名 2019/08/13(火) 21:53:47 

    若手の中ではイケメンの部類に入る男性社員が3年ほど付き合った職場の彼女と別れて別の部署のアラサー女性と付き合った噂は聞いてたんだけど、いつの間にか結婚しててビックリしたわw
    まだ25~26歳ぐらいなのに随分早いなーと思った
    奥さん年上だからトントン拍子に結婚が決まったらしい

    20代でサクッと結婚する人は学生時代からずっと付き合ってる彼女と社会人になって2~3年で結婚か、その次に付き合った人と割とすぐ結婚するイメージ
    学生時代にしっかり恋愛してきた人は特に決断が早い気がする
    悪く言うと遊んできたから落ち着くのが早いのかなと

    +16

    -1

  • 1674. 匿名 2019/08/13(火) 22:00:15 

    >>1673
    DQNが早婚に多いのはそれだよね
    20歳になった頃には「もう歳だし落ち着きたい」だもんね

    +10

    -0

  • 1675. 匿名 2019/08/13(火) 22:01:29 

    職場は男しかいない男も20代で結婚出来てないイメージ

    +5

    -0

  • 1676. 匿名 2019/08/13(火) 22:14:15 

    >>1668
    職場だけじゃないよ。アイデアや行動力もある。そこまで言い訳たくさん思いつくなら、思考力はあるはずよ。そろそろ動いてみたら?

    +2

    -1

  • 1677. 匿名 2019/08/13(火) 22:34:35 

    可愛い子連れてる男はいかにも、ヤンキー、チャラ男ばっか!若い女って何で、優しくて、真面目な男は好きにならないの?逆に30過ぎた女は真面目で優しい人を選ぶのは何で?若いときは刺激が欲しいってか?そして、デキ婚してシンママ!男はシンママなんか汚れた中古女としか見てないよ?子供いない新車の女を選ぶだろ!シンママは男見る目ない自業自得!!

    +4

    -3

  • 1678. 匿名 2019/08/13(火) 22:46:49 

    >>1676
    結婚はしたくない。
    て言うか、あなたが結婚で幸せな生活
    送ってるならそれでよくない?私は結婚は
    向かない性格だからしないし。仕事での人間関係でさえ疲れるのに、またさらに家の人にごちゃごちゃ言われるの嫌だ。

    +2

    -0

  • 1679. 匿名 2019/08/13(火) 23:06:57 

    >>1666
    私は外見に惑わされず本質見てます、って悦に入ってるようだけど
    結局頼りたい、依存したいだけというようにも見える
    自分の都合にあう人がいいって意味では外見で判断する人と大して変わらない
    別に外見がいい人がいいってのもそれぞれの好みや信条であって非難するようなことじゃないと思う

    +4

    -1

  • 1680. 匿名 2019/08/13(火) 23:13:58 

    >>1478
    看護師って医師の結婚相手としてはもはやその他大勢の中の一職業に過ぎないよ。
    一位はダントツで女医
    二位はかなり離れて薬剤師
    三位以降はそれ以外の医療職(←つまりこれ)
    そして医療職以外が6割くらい。

    看護師が医師とってのは30年前くらいに終わってる。

    +7

    -1

  • 1681. 匿名 2019/08/13(火) 23:18:28 

    ここ見てると「いい男は学生時代や新卒で別の女が既に捕まえてる」って言われてるけど理工系卒でメーカー入った私にはピンとこない
    私の周りじゃ学生時代でも社会人でも、いい男が居ても女の方が圧倒的に少ないから捕まってない人の方がずっと多いんだけど、大多数の所って男女半々だったりするの?

    +7

    -1

  • 1682. 匿名 2019/08/13(火) 23:20:21 

    >>1426
    私も大手にいた時、30代以降の男性社員の既婚率はものすごく高かった。なのに30代〜40代の女性社員の未婚率は高かった。
    貴重な未婚のアラサー男性社員は未婚女性社員達からいろんなアピールを受けていたけど、派遣の20代半ばの子と結婚。これが現実だなーと思った。

    +5

    -0

  • 1683. 匿名 2019/08/13(火) 23:20:25 

    兄は今のところ彼女はいないのですが、働き者で真面目で優しくて面倒見のいい人なんです。

    +6

    -0

  • 1684. 匿名 2019/08/13(火) 23:33:13 

    >>1261
    うーんほしもとさん微妙かも。
    恋愛以外は占えないし

    +1

    -2

  • 1685. 匿名 2019/08/13(火) 23:39:58 

    女もそうって書いてる人いるけど、本当そう。

    知人の娘さんで不登校からこじらせて鬱になったり引きこもりになったりしている子がいた。
    同居の痴呆のおばあちゃんの面倒を見ていて家事も完璧にしていて、母親の友人として遊びに行った私とも普通に談笑できるくらいのコミュ力の子。
    30歳目前でこのままではマズイと思ったみたいで婚活し始めたら一瞬で結婚してた。
    イケメンではないけど他はかなり高スペの旦那掴まえて専業主婦してるよー。
    この前会ったけど幸せそうで、更にキレイになってた。

    周り見ても婚活難航している人ばかりだし、私も旦那に出会うまでに7年以上はかかってる。
    美人ってすげぇ。

    +6

    -0

  • 1686. 匿名 2019/08/13(火) 23:40:38 

    >>1682
    へぇーそうなんだ。うちの周りは30~40の独身女は普通に結婚してるよ。

    +4

    -0

  • 1687. 匿名 2019/08/13(火) 23:43:10 

    >>1682
    男は年を取っても大丈夫だけど女は年をとったらダメだね。






    反論どうぞ

    +3

    -1

  • 1688. 匿名 2019/08/13(火) 23:52:53 

    男はやっぱ若い子選ぶからね
    今の時代料理できるとか家事できるとかそこまで求められてないだろうし容姿と性格2点だけ
    30代でも20代にも負けない容姿と性格が合えばチャンスはあるだろうけど

    +16

    -0

  • 1689. 匿名 2019/08/13(火) 23:55:54 

    >>1685
    同居の痴呆のおばあちゃんの面倒ってすごくない⁉︎
    ガルちゃん民がこれだけ介護嫌がってる中で…。
    美人だけではなくて、できた娘さんだったんだろうね。

    +5

    -0

  • 1690. 匿名 2019/08/14(水) 00:01:03 

    遊びも趣味も仕事も勉強も結婚してもできますよね?
    だから遊びたい男以外結婚すると思います 自然と
    20代後半くらいで結婚ラッシュくるし、いい企業ほど福利厚生もあって結婚した方がもらえるもの増えるし

    +5

    -0

  • 1691. 匿名 2019/08/14(水) 00:01:53 

    >>1690
    ちなみに同じことが女性にも言えます
    まだまだ色んな人と恋愛したい=今の人がナンバーワンではない
    って思ってない限り結婚しない理由が特にないというか

    +7

    -0

  • 1692. 匿名 2019/08/14(水) 00:07:13 

    >>12
    正にそうかも。
    弟が20代後半で結婚。大企業で給料も今のご時世では申し分無し。
    奥さんは同じ年。
    弟だからいい男とは思わないけど、やっぱり安定した仕事に就いててまじめに働いてたら早く結婚するよなーと思いました。

    +8

    -0

  • 1693. 匿名 2019/08/14(水) 00:12:25 

    仕事柄、いろんな男女形態の人と繋がるんだけど、不倫カップルや怪しいカップルの多いこと多いこと。

    結婚怖くなるし、恋愛不信になるよ。

    二人でべたべたしながら男の方が「うちの奥さんはさあ~」って言いながら仲良く手を握りあってたり、、女もニコニコ。
    もう感覚麻痺してるんだろうね

    +9

    -0

  • 1694. 匿名 2019/08/14(水) 00:21:58 

    >>1685
    同居の痴呆のおばあちゃんの面倒ってすごくない⁉︎
    ガルちゃん民がこれだけ介護嫌がってる中で…。
    美人だけではなくて、できた娘さんだったんだろうね。

    +4

    -0

  • 1695. 匿名 2019/08/14(水) 01:00:06 

    正直、合ってると思います。
    みんな結婚出来てない女性をどこかで見下してる人が多いと思います。
    だから、不倫でもして奪うしかないのよ!!!
    婚活サイト見てる貴方たち そこにはゴミしかいないわ!!!
    かかって来い! 台風
    もう 寝る‥‥

    +6

    -0

  • 1696. 匿名 2019/08/14(水) 01:49:58 

    >>1608
    それなーーー!!
    水商売とか、風俗の仕事やったことある身からすればいい男ほど隠れてセフレいたり、不倫相手いたりキャバ嬢にガチ恋してたりする。

    +6

    -2

  • 1697. 匿名 2019/08/14(水) 01:51:50 

    今日の仰天ニュース見た?
    木嶋佳苗を我々も真似しよう!

    +1

    -1

  • 1698. 匿名 2019/08/14(水) 01:57:03 

    >>1261
    まぁまぁな鑑定だったけど
    もう少し具体的なこと言われるのかと。。

    +0

    -3

  • 1699. 匿名 2019/08/14(水) 06:32:54 

    >>1660
    残念ながら、それが婚活市場では価値になるのよ。
    人間としてとか、一般的な感覚としてって話ではない。

    +7

    -0

  • 1700. 匿名 2019/08/14(水) 07:56:13 

    学生時代からの彼女と27歳くらいまでに結婚した男は間違いなくいい男。
    ハイスペ30代で20代の女と結婚する男は、20代の頃、同年代の彼女と体目当てにずるずる付き合って結婚してあげなかった可能性があるから微妙。そして年下女性をくどく言い訳が「仕事が忙しくてあまり会ってあげられなくて彼女に振られた」

    +14

    -2

  • 1701. 匿名 2019/08/14(水) 09:06:27 

    いい男いい女は学生時代の恋人と
    付き合い続けて
    26歳までに結婚してる

    +3

    -6

  • 1702. 匿名 2019/08/14(水) 10:08:25 

    >>1261
    凄いLINE占いだね。。。

    +0

    -5

  • 1703. 匿名 2019/08/14(水) 11:51:38 

    >>1216と、これに反応してるステマさん達ここにもいたのか
    しつこいなー お仕事お疲れ様です

    +3

    -0

  • 1704. 匿名 2019/08/14(水) 12:01:30 

    >>1700
    ほんとこれ
    嫁がアラフォーなったらまた20代の子と不倫するんだろうなって

    +11

    -1

  • 1705. 匿名 2019/08/14(水) 12:34:19 

    >>1547
    うん。だからそうゆう人はそもそもいい男じゃないよねって話です。

    +4

    -0

  • 1706. 匿名 2019/08/14(水) 13:17:49 

    いい男とはダンディな男
    中々いない
    だからそこそこで手を打つんだけど容姿は不可欠になって来る
    後は都合のいい男となる 嫌いじゃない程度
    そこからとても好きになったらラッキーだけど
    私はクールだから下がる一方、残るは生活力のみ

    +1

    -0

  • 1707. 匿名 2019/08/14(水) 14:05:08 

    小学中学高校のイケメンや美人や人気者は
    20代前半でほとんど結婚してた
    学生時代から恋愛してそのままゴ-ル

    +5

    -5

  • 1708. 匿名 2019/08/14(水) 14:19:57 

    70年代は男子が元気だったシャツの胸ポケットにクシを入れてる男沢山いたし
    大人の男はダンスも上手だったし
    口説いてこないなんて無かった
    気の利いたプレゼントも常識だった 2000年以降絶滅傾向にある

    +6

    -0

  • 1709. 匿名 2019/08/14(水) 14:21:22 

    経済力あればいいとするが
    富裕層だよ

    +0

    -0

  • 1710. 匿名 2019/08/14(水) 15:01:48 

    >>1687
    人による

    +0

    -1

  • 1711. 匿名 2019/08/14(水) 15:07:27 

    >>1700
    絶対ではないので、20代半ばの結婚は離婚率高い
    仕事辞めちゃったり、浮気したり、価値観が合わなかったり、モラハラ判明もあるし
    年齢だけで決めるのは危険

    +14

    -1

  • 1712. 匿名 2019/08/14(水) 15:32:17 

    20代前半の結婚です
    長続きは経済力です
    離婚は1000回以上考えたことあります

    +1

    -0

  • 1713. 匿名 2019/08/14(水) 15:55:55 

    >>1261
    私も占いお願いしてみる

    +0

    -3

  • 1714. 匿名 2019/08/14(水) 17:09:04 

    今バツイチ多いと聞くけどみなさんの周りどうですか?
    わたしの同級生は20代で結婚してまだ離婚してる子いないです(33歳)

    +0

    -0

  • 1715. 匿名 2019/08/14(水) 17:14:32 

    >>1704
    そうなると全然いいオトコじゃないじゃん、どうでもいいゲス

    +6

    -0

  • 1716. 匿名 2019/08/15(木) 00:48:44 

    >>1677
    君、男性だよね?
    自分を真面目で優しい人間と思っているのかもしれないけど、中古だの新車だの喚いてる人は優しくないよ。
    君が女性から選ばれないのはその醜い性根故だよ。
    男はシンママなんか汚れた中古女としか思ってないなんて君の価値観をすべての男性に当てはめないでください。迷惑です。

    +2

    -0

  • 1717. 匿名 2019/08/15(木) 02:00:05 

    >>1633
    このコメントがもうすでに変わり者臭プンプンだわ笑
    もしかして20代で結婚したけど不仲な夫婦を煽る為に書いたのかもしれないけど全く煽れてないしただ空気読めない寒い人って印象でしかないよ笑
    ついでに言うなら、30代半ばでラブラブって逆に痛気持ち悪いけど大丈夫?笑

    +0

    -1

  • 1718. 匿名 2019/08/15(木) 09:09:24 

    >>1630
    ごめんなさい。本当のことを書いているのかもしれないけど、あなたの文からは全く教養が感じられないし、少なくとも洗練された女性には思えない。わざわざ国立大って書くのも、ヨーロッパでは日本と違って必ずしも国立優位ってわけでもないでしょ?世界ワンツーのオックスフォード・ケンブリッジだって私立だし。で、ここからが重要!トピは、「いい男は20代で結婚してる。」であって、付き合ってる彼氏の年齢ではないの。ガルちゃんだから、毒を吐くのもまた華だけど、お返ししますね。彼氏はあなたを選ばないと思いますよ。

    +0

    -0

  • 1719. 匿名 2019/08/15(木) 10:43:08 

    >>1081
    ください。一生大事にします。お姉さんごと幸せにする。

    +3

    -0

  • 1720. 匿名 2019/08/15(木) 20:03:13 

    >>1299
    分かる。
    自己評価が高いから気が強くて、頑固で柔軟性が無い性格の人が多い。
    一緒にいたら疲れる女性は、結婚が出来てないわ。

    +1

    -2

  • 1721. 匿名 2019/08/15(木) 21:21:58 

    職場のお局みんな既婚者だけどめっちゃ性格悪いじゃん
    よくあんなんで結婚したわ思うレベル
    自分の母が職場で若い女の子虐めてるって知ったらどう思うのかな

    +6

    -0

  • 1722. 匿名 2019/08/15(木) 23:01:38 

    40歳くらいになったら離婚してる可能性もあるから
    チャンスはまだあるよ

    +0

    -0

  • 1723. 匿名 2019/08/16(金) 00:06:12 

    あのー
    偏差値高い大学出てある程度収入ある男=いい男ではないですよ。その中に地雷がいます。

    ここでいういい男の最低限の条件は 当たり前に適齢期になれば家庭を持つ気があって 家族をそれなりに大切にできる男、なので

    ハイスペ?でも女の悪口ばかりや 結婚願望ない系は地雷そのものですよ。

    男は まともとクズが極端に差があり 女性は平均値に集まってるって、あれ実感してます。
    だから女も30過ぎたらはちょっと違う。
    男は本当にクズや地雷が売れ残るんです。ただ20代で結婚したのがみんないい男ではありませんを

    +2

    -0

  • 1724. 匿名 2019/08/16(金) 17:15:10 

    結果論でしょう
    20代でクズ男と結婚して大失敗している人もいる
    そりゃ円満で残ってるのはいい男だけになるよ

    +3

    -0

  • 1725. 匿名 2019/08/16(金) 17:26:56 

    これって裏を返せば、女はお金目当て安定重視ってことだから
    男が結婚しなくなるわけだよね〜

    メスの論理にのらない賢い男はもてないだ、愛がないだ気持ち悪いだレッテル貼って排除するから
    ますます売れ残る女が増えるな

    +0

    -0

  • 1726. 匿名 2019/08/16(金) 17:38:28 

    >>936
    すごい、CMのキャッチコピーみたいw
    実際にあったら炎上するんだろうけどww

    でも現実はそうだよね、20代後半になったら周りはいい人と結婚していくし、30代になったら男性からアプローチがガンガンくるのは美人だけ。

    +0

    -0

  • 1727. 匿名 2019/08/16(金) 18:16:02 

    >>1724
    それがバツ付いてる男ってことだよね
    地雷爆弾抱えてるひとと結婚なんてとてもじゃないけど怖くて出来ない

    +1

    -0

  • 1728. 匿名 2019/08/16(金) 19:03:17 

    >>1723
    結婚願望ないやつは悪いやつばかりではない

    +1

    -0

  • 1729. 匿名 2019/08/17(土) 10:34:06 

    イケメンと美人は売り切れてる

    +1

    -1

  • 1730. 匿名 2019/08/17(土) 10:43:50 

    嫌われ顔の不細工と、美形だが好きなタイプじゃないと言われる人は残る

    +2

    -0

  • 1731. 匿名 2019/08/17(土) 18:34:02 

    >>1139
    実際そういうもんよ、腐ってもFラン。

    +0

    -1

  • 1732. 匿名 2019/08/18(日) 10:30:25 

    ざっと初めから読んだけど、
    やっぱり良い男は30前には結婚してるんだね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード