ガールズちゃんねる

いい男は20代で結婚してるって本当ですか?

1732コメント2019/08/18(日) 10:30

  • 1001. 匿名 2019/08/13(火) 07:54:59 

    そうだけど、
    人によっていい男(合う男)は違うからねー。
    20代でもいい男も悪い男も結婚する人はするし。。

    +30

    -1

  • 1002. 匿名 2019/08/13(火) 07:59:13 

    >>964
    そんな頃から一人の女としか付き合ってないのなら愛人あたりなら簡単になれそうと思った私は一生だれかの1番にはなれそうにない…

    +12

    -3

  • 1003. 匿名 2019/08/13(火) 07:59:15 

    >>902
    私文の有名大卒ならそこらの企業に一般職で就職するより一流企業の本社に派遣で潜り込んで二十代前半のうちに結婚相手探す方が勝ち組になれる可能性が高いかもね

    +12

    -9

  • 1004. 匿名 2019/08/13(火) 08:01:46 

    >>988
    知性あったら結婚が人生の全てではないことの方もわかるので。
    むしろ高校の時からハイエナ並みに狙うってかなりリスク高いよね。必ず成功する訳じゃないし、まともな親なら止めるよね。
    学生時代は苦労ないから性格よくても社会に出たら性格ねじ曲がるなんてよくある話だし。それならある程度自分自信のスキルと貯金貯めた方が安全。

    +17

    -2

  • 1005. 匿名 2019/08/13(火) 08:02:35 

    >>990
    わかる、私も早稲田。
    大手就職の男子は大学からの彼女か会社で知り合った人とサクッと結婚。

    +40

    -0

  • 1006. 匿名 2019/08/13(火) 08:02:35 

    >>1002
    絶対一人じゃないし、絶対飽きるからチャンスあるよ、頑張れ〜

    +9

    -0

  • 1007. 匿名 2019/08/13(火) 08:03:01 

    スペックだけは良いアラフォーで残ってる人いるけど、女性や結婚に対して消極的で、歴代の彼女も煮えきらない態度に愛想つかした感じのタイプ。
    表面的には優しい穏やかな性格だけど、たぶん我が強くて自分が1番で相手の事をあんまり考えてなさそう。性格に難があるにカテゴライズされるのかな。

    +15

    -0

  • 1008. 匿名 2019/08/13(火) 08:06:07 

    >>958
    下手したら10代じゃない?お金ないから実家から援助受けて同居してるイメージ。

    +13

    -0

  • 1009. 匿名 2019/08/13(火) 08:07:27 

    22くらいなら彼女がいて、性格が真面目で責任感あったら2年くらい付き合ったら結婚考えるはず。数年付き合った彼女にほんきじゃなかったら別れる。つまり性格いいもてる優良物件は結婚しちゃってるかもね。

    +26

    -1

  • 1010. 匿名 2019/08/13(火) 08:07:46 

    外国人(特にヨーロッパ都市部)を狙うという手もあるぞ
    彼らは男女ともにスペック高ければ高いほど
    未婚率も高くなって子供も作らない傾向にある
    理由は分からん

    欧州に10年以上住んでたけど
    「なんでこんな良い男が独身なの?!」
    って聞きたくなる30、40代がゴロゴロしてたよ
    英語できないとキツイが

    +8

    -4

  • 1011. 匿名 2019/08/13(火) 08:09:13 

    >>71
    その手の男達は頭はめちゃくちゃ良いし仕事熱心だし家柄も悪くは無いけど発達障害や変人だらけだからよっぽど耐えられるか気にしない女性しか無理だよ!
    私は30代の研究員と付き合ってたけどアスペルガーで意思の疎通ができず私の方が精神的に参ってしまい逃げた
    その人の場合裕福で高IQのアスペルガー一族だったし
    酒、金、女、容姿、DV何の問題も無いのにだよ・・・この辛さは実際付き合ってみないとわからないと思う

    +60

    -4

  • 1012. 匿名 2019/08/13(火) 08:12:57 

    >>1011
    旦那研究職子供がアスペルガーで支援学級に入れたらクラスメイトの親がやたらに金持ちが多めで驚いてる
    夏休みに海外長期滞在してるのがゴロゴロ

    +39

    -0

  • 1013. 匿名 2019/08/13(火) 08:18:55 

    >>974
    先立たれた人もいるから一概に言えない

    +5

    -0

  • 1014. 匿名 2019/08/13(火) 08:22:21 

    >>1013
    そこだけは一番先に確認だ

    +0

    -0

  • 1015. 匿名 2019/08/13(火) 08:23:19 

    >>803
    仕事の出来る人ほど20代で結婚してないけどなぁ。20代って仕事の大変さや楽しさがわかってきた頃だと思う。30代半ばでようやく仕事も落ち着き遊びも飽きてそろそろ孫の顔を見せたいなーって思って結婚する。
    でも、そういう仕事できる男ってモテるから20代の女性と簡単に結婚できるんだよね。
    20代で仕事に熱中してた分出世コースも乗りやすいし、遊んでた分子供が産まれたら皆良いパパにシフトチェンジしてる。
    結果、30代女性だけ余る

    +22

    -10

  • 1016. 匿名 2019/08/13(火) 08:25:08 

    私がいる会社では男性は転勤や移動が多いので素敵な男性でも独身がたくさんいるよ

    20代後半で年収500
    30代後半で600くらい

    出会いがないと嘆いてる

    +9

    -0

  • 1017. 匿名 2019/08/13(火) 08:28:01 

    >>1003
    大卒で見た目の外見採用になるような女は結局、秘書や受付か営業やらされるから、
    営業先の男をゲットできる可能性はあるけど、こっちの戦略の方が勝ち組になれる確率高いよね

    +9

    -1

  • 1018. 匿名 2019/08/13(火) 08:29:58 

    >>873
    独身=虚しいと言う偏見やめてください。
    普通に独身楽しんでる人もいるから

    +6

    -4

  • 1019. 匿名 2019/08/13(火) 08:30:07 

    高収入で優しい奥手な男は30代でもいっぱいいるよ‼︎
    30歳以降、独身女性に告ぐ、見た目の拘りを捨てよ!
    by20代でハイスペックでイケメンな男と結婚したけど、亭主関白に疲れて離婚したい主婦より

    +12

    -4

  • 1020. 匿名 2019/08/13(火) 08:31:23 

    いい男は20代で結婚してるっていうより
    「女から見て結婚に向いてるように見える(性格などの)男は」20代で結婚してる
    だと思う。

    20代で結婚してない男でも人として魅力的な人は大勢いる、見た目も中身もね。
    でも家庭人向きの性格で見た目、収入、親族関係などをみんなある程度クリアしてる人はやっぱり20代で結婚してる。

    +24

    -1

  • 1021. 匿名 2019/08/13(火) 08:31:30 

    いるのはいるけど理想がマウンテンだからなぁ
    言うほど年齢は同年代であれば問題にならないけど、その場合女性に収入を求めるタイプの割合はかなり増えてるイメージ

    +1

    -0

  • 1022. 匿名 2019/08/13(火) 08:31:42 

    >>928
    知り合いのアラフィフは普通に趣味とかおもいっきり楽しんでるよ。充実してる。

    +2

    -0

  • 1023. 匿名 2019/08/13(火) 08:33:35 

    旦那さん、奥手で35歳まで残ってました!
    職場で結婚したけど専業主婦させてくれるし、休みの日は家事してくれたり、色々連れて行ってくれる。
    結局は運とタイミングかな。婚活というより、職場で探す方がいい気がする。

    +26

    -0

  • 1024. 匿名 2019/08/13(火) 08:35:10 

    >>936
    20代は遊んでたい。大学卒業して家庭に縛られるのいや。

    +2

    -4

  • 1025. 匿名 2019/08/13(火) 08:37:23 

    旦那も父親の職場も独身貴族だらけだよ
    大手と外資系で給与も良い
    ただ、みんな悪い人ではないんだけど趣味を極めたり周りに独身男性が多いからホモソーシャルを極めたりしてて結婚する気がないみたい

    これからはそんな人増えるだろうね

    +13

    -0

  • 1026. 匿名 2019/08/13(火) 08:40:02 

    いい男っていうか普通に彼女いそうだなって人はだいたい既婚者か彼女持ちだったよ。
    今33歳の旦那に友達の中で独身で彼女いない人いるのか聞いたらゼロだった事に衝撃だった。

    +34

    -0

  • 1027. 匿名 2019/08/13(火) 08:42:11 

    >>966
    北川景子とか多部未華子とか明治や東女くらいの学歴でハイスペ男のフィルターはパスしてモテる

    +2

    -0

  • 1028. 匿名 2019/08/13(火) 08:43:57 

    なんだか盛大にトピずれしてるけど…
    ハイスペ男が余ってる余ってないの議論だったっけ?このトピ
    栃木と愛知に男が余ってるのは製造業が多いってだけじゃないの?工場たくさんあるし地方や海外からも出稼ぎに来てるよね
    ただ未婚人口が女より高いというだけのデータで、何歳の男でどんな職かもわからないのに、かなり話が飛躍しているよね

    +1

    -0

  • 1029. 匿名 2019/08/13(火) 08:45:05 

    >>64
    お姉さんイケメンw

    +35

    -0

  • 1030. 匿名 2019/08/13(火) 08:47:19 

    元彼
    自営業の息子で後々は引き継ぐとの事、金に細かい、一人っ子、スポーツ馬鹿で学力は無い、背が高く外見は良い、20代半ばで独り身彼女無し

    旦那
    高学歴(旧帝大院卒)、年収1000万(只今30代後半)、優しい、次男、外見は身長170センチ弱の普通、20代半ばで結婚

    条件よい人は確かに20代で売れます

    +4

    -2

  • 1031. 匿名 2019/08/13(火) 08:47:46 

    >>201
    あやかりたいよ〜!がんばろ私も

    +4

    -0

  • 1032. 匿名 2019/08/13(火) 08:52:03 

    一般的にいわれてるいい男って、イケメン、高身長、高収入、高学歴、性格が穏やか、でOK?

    +5

    -0

  • 1033. 匿名 2019/08/13(火) 08:54:00 

    いい男の定義が人それぞれだからなぁ〜
    20代で結婚って言っても27、8じゃない?
    勿論35くらいで結婚する人もいれば独身もいる
    私的にいい男の定義は年齢28〜45くらい
    絢子様と結婚した守谷さんみたいな人を筆頭に35くらいで結婚でも全然おかしくないよ


    +14

    -0

  • 1034. 匿名 2019/08/13(火) 08:54:02 

    夫婦ともに東京の国立大卒。
    あくまでお互いの交友関係の中ではだけど、20代で年収1000万近く稼げ、顔並以上、結婚向きの男の人たちは二十代で結婚したよ。
    フリーの人紹介してって言われるんだけど、もう結婚に向かない男の人ばかりで…女の人はまだいい子いるんだけど。

    +14

    -1

  • 1035. 匿名 2019/08/13(火) 09:01:54 

    フリーランスの開発者とかいい人そうだけど、30代で独身結構いるけどね。
    彼らは会社員じゃないから例外?
    色々やりきってから結婚しようと思ってる人もいるだろうから、30代で結婚も全然悪くないと思う。
    子供複数人欲しい場合は、20代で結婚が一番かな。
    いい男の定義なんて、自分にとって良ければそれでいいんだよ。

    +7

    -1

  • 1036. 匿名 2019/08/13(火) 09:02:30 

    収入ってよっぽど悪くない限りは他が良かったら何だかんだであんまり気にしない相手と結婚してるからなぁ。
    イケメンで性格に癖や難がない男はほぼアラサーまでに居なくなる。
    収入多くて性格も悪くないけど不細工ならいっぱい残ってる

    +8

    -0

  • 1037. 匿名 2019/08/13(火) 09:05:45 

    >>143
    何言ってるのお姉さん
    40過ぎて結婚歴が無い男の何が悪いの??
    うちのオトン、オカンと結婚した時は30代バツイチだったけど、離婚の原因はオトンのDVだったよ
    40過ぎて結婚歴がある独身でも地雷はいるよ~

    +8

    -2

  • 1038. 匿名 2019/08/13(火) 09:05:47 

    >>1028
    栃木はホンダ?愛知はトヨタ?あの辺も有料物件は結婚早いイメージ。

    +1

    -0

  • 1039. 匿名 2019/08/13(火) 09:11:59 

    >>1011
    あー分かる。研究所は本当に変わってる人多いよね。その中で普通の人はみんな彼女持ちか既婚。

    +40

    -2

  • 1040. 匿名 2019/08/13(火) 09:12:34 

    24の男を青田買いした気分でいたけど、6年後遊び足りないって理由で捨てられたよ
    出会った頃は純朴で家族を大事にするタイプだったのに

    +4

    -1

  • 1041. 匿名 2019/08/13(火) 09:13:08 

    いくら男女平等とか言っても男女で平均寿命が違うように男女で結婚出産に適した年齢が違うからね
    こればかりは同い年くらいと言う訳では無い事に気付くべき男も女も相手として見てる年齢が違う。

    +8

    -2

  • 1042. 匿名 2019/08/13(火) 09:13:13 

    会社の50代のおじさんたち20,30代で結婚したけど、汚いカッパみたいだよ。元いい男なのか。

    +6

    -1

  • 1043. 匿名 2019/08/13(火) 09:14:00 

    クズでもクズ同士結婚してるからフィーリングだよね~。
    異性に対してガツガツイケる人が結婚してるイメージ。

    +7

    -3

  • 1044. 匿名 2019/08/13(火) 09:19:13 

    34歳のステキな男性に出会って、まだいるもんだなって思ってたけど…
    まだよく知らないだけで売れ残り要素あるのかなぁ?

    +2

    -1

  • 1045. 匿名 2019/08/13(火) 09:19:36 

    むしろ30超えてこないといい男かどうかって判断しづらい
    あんまり若いとどんだけ稼ぎ良くても魅力ないしいい男、大人の男性の匂いがしない
    逆にいい女のほうも30代そこそこまで残ってるイメージだし
    ミーハーな男女は20代で結婚するんじゃない?20代男女は早くに結婚したせいか、いい男いい女気取りの人が多い気がする

    +3

    -6

  • 1046. 匿名 2019/08/13(火) 09:21:15 

    そもそも、いい男の定義が分からない。女性にとって都合のいい男なら20代のうちに彼女からの圧力で結婚しちゃうかもだけど、
    都会のハイスペックと言われる高収入で顔の良い男達は20代はまだまだ遊んでて、30代でようやく身を固めるよね。
    それもうんと若い可愛い子と。

    +20

    -1

  • 1047. 匿名 2019/08/13(火) 09:22:40 

    >>53
    そもそもいい男自体が少ないという笑

    +0

    -3

  • 1048. 匿名 2019/08/13(火) 09:23:28 

    >>1042
    50代なら女は腰掛けお茶くみ社員の結婚相手候補扱いで20代半ばくらいで働きにくくなるし、男は結婚して子供を持たないと出世できない世代だから結婚できてない人がいたらよっぽどだよ。

    +7

    -1

  • 1049. 匿名 2019/08/13(火) 09:24:27 

    >>109
    例1,2は普通にいい男でしょ。高学歴・高収入でもブサイクは勘弁w

    +2

    -1

  • 1050. 匿名 2019/08/13(火) 09:25:07 

    何かで読んだことがある。
    男女それぞれを①から⑤までにランク分けした場合、
    男はイイ男、つまり①から順に売れていくから、最後に⑤が残る。
    でも女は③→②→④→①→⑤の順らしい。
    イイ女が残る可能性はあるそうです。

    +4

    -10

  • 1051. 匿名 2019/08/13(火) 09:26:01 

    コミュ力があって自己実現のために30代独身って男は結婚しても自分優先だよ
    好きな女性とあたたかい家庭を築く願望がある家庭向き高スペック男性は自分から20代で結婚できるよう動いてるし

    女性に免疫がない理系研究職は結婚するにはいいけどそもそも合コンとか女性と関わる場に出てこない
    うちの弟誰かもらってやってほしいわ

    +40

    -0

  • 1052. 匿名 2019/08/13(火) 09:26:54 

    >>1011
    ほんとこれ
    元カレが東工大院卒からの大手メーカー研究職だったけど、クセ強いし変わり者だった。悪い人じゃないけど、こだわり強くて頑固だったw

    自称周りからは理系男子に見られない、東工大院卒のわりに普通な文系っぽい男!だったけどね…笑

    +40

    -3

  • 1053. 匿名 2019/08/13(火) 09:27:44 

    いまの時代は20代は間違い。
    正しくはいい男は30代までに皆売れる、だと思う。
    さすがに40超えた独身はハイスペックであっても難ありだと思う。芸能人などは除いて。

    +27

    -4

  • 1054. 匿名 2019/08/13(火) 09:29:30 

    お互い30代で結婚した(交際期間5年)
    周りからはどうかはわからないけど、私にとっては良い男

    平均年収、容姿普通
    優しいし、嫁と子ども大事にするし、家事育児積極的、真面目、酒タバコやらない

    +14

    -2

  • 1055. 匿名 2019/08/13(火) 09:29:31 

    20代はじめまでに結婚したのは性欲に負けただけ。いい男とはまた別。世間知らずだから無料でできるとか勘違いする程度の脳ミソ。

    +20

    -6

  • 1056. 匿名 2019/08/13(火) 09:29:56 

    いい男の定義は人によって違うからなあ。
    アラフォーで仕事と趣味に勤しんで独身謳歌してる人を素敵と感じるのか、家庭的で子育てや家族と過ごすことを大事にしてる人を素敵と感じるのか。
    男女ともに当てはまると思う。独身バリキャリを素敵と思うかは人それぞれ。

    +5

    -0

  • 1057. 匿名 2019/08/13(火) 09:31:07 

    たしかに!
    そんでそういう男性は妻子がいても30でも40でもモテるから、同じ会社の後輩(20代)と浮気するんだな〜
    会社が大手です、4人は知ってるぞw

    +7

    -4

  • 1058. 匿名 2019/08/13(火) 09:31:12 

    >>1011
    ものすごく共感。夫が正にそれです。
    表面上ハイスペックだけど、拘りが強くてものすごく頑固。何か病気だとずっと疑ってる。
    一緒にいる方は本当に辛いよね〜

    +32

    -2

  • 1059. 匿名 2019/08/13(火) 09:32:41 

    >>1050
    売れ残りの自己評価が高すぎて失笑…

    +30

    -1

  • 1060. 匿名 2019/08/13(火) 09:33:32 

    >>1018
    そういう人もいるだろうけど、本気で独身貫こうとしてる人は、このトピにいないと思うんだけど

    +8

    -1

  • 1061. 匿名 2019/08/13(火) 09:33:45 

    20代で結婚したいい男(顔良し高収入性格良し)は間違いなく30代40代で不倫する。

    +12

    -9

  • 1062. 匿名 2019/08/13(火) 09:35:03 

    >>1055
    30過ぎのガル男か?
    見苦しいよ

    +5

    -3

  • 1063. 匿名 2019/08/13(火) 09:36:13 

    >>1061
    そういうのを、負け犬の遠吠えと言うんだよ

    +14

    -3

  • 1064. 匿名 2019/08/13(火) 09:38:05 

    >>174
    このセリフを言う女性が軒並み婚期を逃してた。私の周り。

    +72

    -4

  • 1065. 匿名 2019/08/13(火) 09:38:19 

    >>1063
    え?ディスったわけじゃなくありがちなパターンじゃないかな?

    +10

    -3

  • 1066. 匿名 2019/08/13(火) 09:38:41 

    周りに独身そこそこいるよ。
    一部上場でイケメンもいるし性格も良いけど…。

    結構、女性にトラウマ?持ってるっぽい。
    二股されたのに自分が悪者にされて攻撃されたりしたらしい。

    そういう人、意外にいる。

    +9

    -1

  • 1067. 匿名 2019/08/13(火) 09:39:44 

    24歳、学生です

    +0

    -0

  • 1068. 匿名 2019/08/13(火) 09:39:44 

    私の親友は高1の時1歳上の部活の先輩と交際、お互い地元大学を卒業後彼の方は誰もが知ってる全国転勤ありの大企業に就職。1年間遠距離をして彼女が卒業する年の2月に入籍したよ。年内に結婚式、3年後に子供…ってものすごく羨ましい人生送ってる。結婚後は専業主婦で今は男女1人ずつ子供いる。前世でどんだけ徳を積んだんだろう。
    いい男は学生の時点で売約済みが多い気がします。

    +15

    -1

  • 1069. 匿名 2019/08/13(火) 09:43:07 

    >>509
    私も結婚をものすごく焦ってた時モラハラ男とつきあってしまった。別れるの苦労したし結婚願望さえもなくなったから、あまりにも焦りすぎるのはカスを掴む可能性あるのでおすすめしない。

    +15

    -2

  • 1070. 匿名 2019/08/13(火) 09:43:38 

    20代で結婚したハイスペックな男性は30、40歳とさらに魅力が増す一方、女性のピークは20代なので、よっぽど妻に一途でないと浮気になりやすい。

    +8

    -7

  • 1071. 匿名 2019/08/13(火) 09:44:10 

    わたしもそう思う
    20代後半に東京都内で合コン紹介含む婚活しまくった結果、そう思うんだから 。性格に難がない男性は20代の早いうちに売れます。当たり前です。
    30以上はモラハラ気味プライド高いとか ソファー席に座る、言っとくけど絶対割り勘主義です系の こだわりとか 難ありの人が多かったです

    +11

    -3

  • 1072. 匿名 2019/08/13(火) 09:46:02 

    >>124
    結婚してからかっこよくなる男もいますよね。
    何人か友人でいます。
    共通点は、奥さんが素敵な人って事でした!

    +49

    -0

  • 1073. 匿名 2019/08/13(火) 09:49:25 

    実はゲイな人

    +2

    -1

  • 1074. 匿名 2019/08/13(火) 09:51:05 

    >>1071
    そもそも婚活には20代であってもいい男はいないよ。

    +9

    -0

  • 1075. 匿名 2019/08/13(火) 09:52:03 

    >>1046
    男にとってのいい女の定義も問題
    いい男といい女が結婚すると言う事でそれからあぶれた人達に語る資格なんか無いわ

    +1

    -1

  • 1076. 匿名 2019/08/13(火) 09:52:14 

    私はアラサーだけど旦那と年の差があって20代前半の旦那と結婚したけど
    旦那の友達見てても確かに外見、中身共に難無しの人から結婚していくよ

    +7

    -0

  • 1077. 匿名 2019/08/13(火) 09:52:45 

    長く連れ添うとお互い恋愛はするよ 人間だから
    でも所詮は遊びだから相手が不倫したからって家庭を壊さなければ無視する

    +4

    -0

  • 1078. 匿名 2019/08/13(火) 09:53:14 

    男性なら30代前半までは未婚の良い人は普通にいると思う。
    結婚を考えてる彼女がいる事が多いと思うけど。

    +5

    -0

  • 1079. 匿名 2019/08/13(火) 09:53:22 

    >>647
    20代前半の一番遊び盛りに遊んでなかったらその後どれだけ年取っても遊ばないよ
    25過ぎて遊んでる女は男好きのバカばかり
    寄ってくる男もそれなりの遊び好き
    落ち着くどころか婚期が遠のくよ

    +20

    -7

  • 1080. 匿名 2019/08/13(火) 09:53:45 

    してるわけないじゃん

    途中で離婚やタイミング無い人
    色々いる
    そうやって言い訳付けてるだけ

    +5

    -2

  • 1081. 匿名 2019/08/13(火) 09:55:18 

    >>171
    うちの弟も30半ばで病院勤めの薬剤師、未婚で彼女なし。絶対浮気しないのと食いっぱぐれないこと、お金無心したりするような家族はいないってくらいしか売りが思い浮かばないけど、誰か貰ってください…
    一人暮らしで家事できるよー、ってこの位今は当たり前なのか。。

    +43

    -0

  • 1082. 匿名 2019/08/13(火) 09:56:00 

    バリキャリ同士の結婚ってそんなに多い?職種にもよるけど海外転勤ありで激務な職種だとバリキャリを選んでない。仕事で疲れる分家庭では癒しを求めたいって男性多いよ。バリキャリ女性の方も選んでないんだと思う。
    商社やパイロットなんかは、家庭的で専業主婦になる子が選ばれてる印象。女性の学歴より家庭環境、若さ、美貌を兼ね備えてる人が多い。

    +9

    -2

  • 1083. 匿名 2019/08/13(火) 10:00:35 

    本当にそうだと思います。
    20代の時に散々、合コン、紹介など出会いを求めてたくさん活動したけど、まぁーーいい男はそういう場にはほぼいない。
    (たまにいても、数合わせで連れてこられてコイツ彼女いるからーってパターンとか)

    学生時代、会社の同僚含め、素敵だと思う男性は軒並み20代でかっさらわれていった。
    奥さんは、学生時代からの彼女か、社会人になって早々に付き合いだした人が多い。

    +1

    -0

  • 1084. 匿名 2019/08/13(火) 10:01:41 

    親類が30過ぎて婚活してるけどメンバーの写真見せて貰ったけど予想以上の規格外がゴロゴロ
    優良物件なんて夢の股夢よ
    如何に魅力無いか如何に抜けてるか欠けてるかのサンプルばかり
    それ以上の何者でもない そんなのと結婚しても只の難民政策でしょ

    +2

    -1

  • 1085. 匿名 2019/08/13(火) 10:02:07 

    私の周りでは、いい男は27〜34で結婚しているイメージ。

    +23

    -1

  • 1086. 匿名 2019/08/13(火) 10:04:47 

    ハイスペック40代は、子供のころから女のコとたくさん付き合うから、おめでた婚にならない。

    +1

    -0

  • 1087. 匿名 2019/08/13(火) 10:04:56 

    >>1070
    スカウトされるくらいの芸能人級美人が二十歳の時にミスタミスユニバーシティーコンテストに出てくれとスカウトされるハイスペ男にその子が学校卒業したら嫁さんなって欲しいと言われたのに、もし結婚出来ても10年後私がおばさんになった時に若い子に取られる私は離婚するのは嫌だから安心出来ないと言って断ってた。
    その子24で14歳年上と結婚してた。
     結局、見た目ピークの二十代前半で結婚してるけど見た目がいい子にもいい子なりの心配があるみたい。

    +5

    -0

  • 1088. 匿名 2019/08/13(火) 10:06:11 

    >>1082
    大手メーカーで働いてたけど、結果として専業になるだけで、実際は商社も職場結婚ばかりだよ〜
    まず前提に家庭的であってもアルバイトとかなら出会えないし、派遣とはあまり接点ないから正社員同士になる。

    +16

    -0

  • 1089. 匿名 2019/08/13(火) 10:08:34 

    >>1078
    傍目にみると女の30代前半の方がなるほどと思う若嗣りの地雷の子が多い。
    そもそも若造り自体が地雷だと思う。

    +18

    -1

  • 1090. 匿名 2019/08/13(火) 10:09:50 

    >>1083
    いい男はただ働いてるだけで周りからアプローチされまくるから案外身近で付き合ったり結婚するんだよね。
    わざわざ合コンや婚活には行かなくても相手がいっぱいいるから。

    +7

    -0

  • 1091. 匿名 2019/08/13(火) 10:10:45 

    視野狭い人ばっかりだなぁ
    自分たち周りだけの話しても説得力ないよ

    +6

    -2

  • 1092. 匿名 2019/08/13(火) 10:11:09 

    狙い目は20代に海外駐在してて、30代で帰国して彼女がいないハイスペ男性

    +5

    -2

  • 1093. 匿名 2019/08/13(火) 10:12:10 

    >>1091
    でも妄想や想像で話す人よりかは実際の体験談のほうが現実味がないかなぁ?

    +1

    -0

  • 1094. 匿名 2019/08/13(火) 10:12:59 

    >>28
    うちはお金さえもってきてくれれば女作ってもいいわー^_^

    +19

    -8

  • 1095. 匿名 2019/08/13(火) 10:14:10 

    >>974

    バツイチっていうだけでは難ありとは思わないな

    奥さん側の散財や不倫ってケースもよく聞くし

    20代の初婚で難ありなんて山ほどいるからね

    いい男は30後半までに結婚、いい女は20代で結婚してるのは合ってると思うけど

    +8

    -0

  • 1096. 匿名 2019/08/13(火) 10:16:50 

    そもそも共稼ぎ要求するハイスペ男なんているわけ無いじゃん。
    働いてもいいけど医者とか区別な才能がある女性ならって感じでしょ?
    企業の正社員程度じゃその範疇に入らないから専業主婦になって欲しいと思ってるよ

    +1

    -8

  • 1097. 匿名 2019/08/13(火) 10:19:05 

    結婚出来ない人はやっぱり目が見えてないと言うのか
    よく分からないけど 行動する策も持たないし説明が難しいけど
    特徴は皆様同じだよ
    何してるんかな?何考えてるんかな?という感じ
    沢山の人見てると明らかにおかしいよ

    男は単純だから若いうちにちゃんと掴んでたら割と羽目はなさず行くんだよ
    放牧が長いと訳わからない人になる気がする 大抵は頭がずば抜けて賢くないから

    +1

    -2

  • 1098. 匿名 2019/08/13(火) 10:20:30 

    >>850
    >>781です。
    29歳です…
    私の会社は年下や同年代が多いんですが、男性はほぼ結婚してます…
    でも>>850さんがそう励ましてくださるなら、無理だと決めつけずに社外で地道に探してみようかなと思えてきました。

    +6

    -0

  • 1099. 匿名 2019/08/13(火) 10:20:47 

    >>1
    日銀の本店で、四十すぎ独身とか
    官僚で五十すぎ独身とかけっこういる。
    ムーミンかばみたいな本人より親がうるさい結果だったり、本人がいつでも自分は結婚できると思ったりしてああ勘違い。
    子供生んで介護しろってバカ。
    本当のいい男は彼女を大事にする結果、早めにお手つきになる。これ当然。


    +45

    -1

  • 1100. 匿名 2019/08/13(火) 10:20:58 

    >>1082
    年代によって違うと思う。
    アラフォー以上の人は家庭に収まる一般職や非正規フリーター女性が人気だったと聞く。
    私はアラサーだけど大学時代の彼女(ハイスペ)や同僚後輩とくっつくパターンが多い。
    もちろんバリキャリ一本の人は結婚してないけど、総合職女性も普通に結婚願望あるし、みんながみんなバリキャリになりたいわけでも向いてるわけでもないしって事で32歳くらいまでに結婚する人が増えた。
    今は育休産休整ってきてるし。
    勿論一般職の子と結婚して専業主婦ってパターンも沢山いるけど、一般職の子も可愛いお嬢さんだったりするしなぁ。
    私の先輩はバリキャリ極めたかったけどどうしても好きな人だったから仕事辞めて海外駐在についてったよ。幸せそう。
    駐在についてだけど、最近の駐在妻は語学堪能だったり向こうで仕事を始めてもいいというタイプもチョロチョロで始めてるみたいだよ。
    もし駐在員が婚活するならすぐついてきてくれそうな人を選ぶだろうけど恋愛だとどうしても身近な人を好きになっちゃうから...

    +7

    -0

  • 1101. 匿名 2019/08/13(火) 10:21:53 

    あ、たしかにそうかも。
    あと男で30歳前後での結婚、早いとは思わないな。だいたい社会でて、5年~10年目ってちょうどいい感じ。
    まだ早い!結婚はもっと遊んでから!っていう流れを作った世代(今アラフィフ)の人たちは結局独身多い。

    +22

    -1

  • 1102. 匿名 2019/08/13(火) 10:22:06 

    >>1088
    私、低学歴のくせに専業主婦希望だったから24~本格的に婚活したよ。
    バカだから同じ大学や高校の同級生とは絶対に結婚したくなかった。
    とにかく一緒に居て落ち着く、居心地が良いと思われるように徹底的に相手のニーズを熟知した。
    とにかく働きたくなくて幸せな結婚したかったから結婚に至るまで本当に策士だったと思う。
    結果、大手勤務の旦那と結婚できて何不自由なく暮らせてる。
    旦那は、優しいし子供も可愛くて本当にあの時にガツガツ動いて良かったと思ってるよ。
    結婚して、旦那の同僚の奥様にも会うこと多いけど同じ感じで安心したよ。笑
    学歴ない人こそ早くに動くべき。

    +42

    -2

  • 1103. 匿名 2019/08/13(火) 10:22:38 

    なんかね、そこそこの男が20代半ば~後半で結婚して、家庭を持ったことによって落ち着きとか覚悟とかが生まれて良い男になるパターンが多い気がする。

    +24

    -0

  • 1104. 匿名 2019/08/13(火) 10:23:51 

    >>18
    いくらなんでもそれはないよ

    +33

    -6

  • 1105. 匿名 2019/08/13(火) 10:23:59 

    マッチングアプリとか結婚相談所に登録してる男見てもそれらは明白だよ
    仮に人気あってもイケメンか清潔感あるか高収入かのいずれか

    +11

    -0

  • 1106. 匿名 2019/08/13(火) 10:25:07 

    ここでいういい男ってのが「高収入、イケメン、性格良い」ってのじゃなく、「家庭や妻を大事にし、まあまあ収入のある男」って意味なら20代のうちに結婚してるのかも。

    +30

    -0

  • 1107. 匿名 2019/08/13(火) 10:26:03 

    良い男の隣には良い女がいることが多いからね。
    早く捕まえておかないととられちゃうんだよ。
    だから男も頑張って自分が20代後半、彼女が20代半ば(または後半)で結婚する。

    +11

    -0

  • 1108. 匿名 2019/08/13(火) 10:27:20 

    >>1082
    共稼ぎなら三浦瑠麗とか中野信子、専業なら北川景子、多部未華子って感じがハイスペ男にとっていい女
    あくまでイメージ

    +9

    -2

  • 1109. 匿名 2019/08/13(火) 10:28:24 

    >>1
    20代のいい男は20代のいい女がほっておかない
    逆もいえるかな?
    20代のいい女は20代のいい男がほっておかない

    +54

    -0

  • 1110. 匿名 2019/08/13(火) 10:28:30 

    胃が痛くなってくるトピ(´;ω;`)

    +7

    -0

  • 1111. 匿名 2019/08/13(火) 10:29:08 

    >>27
    そう。30代になって収入も上がると長年付き合ってた同年代の彼女を捨てて付き合って間もない20代の女と結婚するんだよ。

    +18

    -1

  • 1112. 匿名 2019/08/13(火) 10:30:50 

    >>594

    不倫して評判下がるのって、女の方なんだよね…。
    職場でなんでこの人結婚してないんだろ?!って人が数名いるけど、不倫してたみたい。
    狭い職業のせいですぐに噂が広まる。

    男は不倫繰り返す人とかいるのに、女は一生を棒に振ってるイメージ。

    +28

    -0

  • 1113. 匿名 2019/08/13(火) 10:31:02 

    >>1091
    じゃあ、視野の広いお話しをお願いできませんか。

    +2

    -0

  • 1114. 匿名 2019/08/13(火) 10:31:02 

    20代前半迄に結婚してる男も地雷率高いけどね

    +9

    -1

  • 1115. 匿名 2019/08/13(火) 10:31:25 

    >>30
    私はそのパターン。
    今30代だけど、すごく幸せだよー。
    今のところまだお互いを異性として見れてるから、レスでもないし。

    +35

    -8

  • 1116. 匿名 2019/08/13(火) 10:31:56 

    実際には27〜35歳くらいまでにって感じだと思う。
    だってそこそこの企業に勤めてる前提なら大卒だろうし、入社時23歳から5年くらいは仕事を覚えて安定し出した頃に結婚ってなるんじゃないかな?

    +16

    -0

  • 1117. 匿名 2019/08/13(火) 10:32:42 

    >>1114
    20代前半、離婚率も高いからね...

    +5

    -0

  • 1118. 匿名 2019/08/13(火) 10:32:51 

    現実的には33歳位までには結婚している。
    35歳過ぎると何かある場合が多い・・

    +6

    -1

  • 1119. 匿名 2019/08/13(火) 10:33:34 

    たくさんいるけど遊び人ばかりだよ
    真面目な人は結婚するよ

    +12

    -0

  • 1120. 匿名 2019/08/13(火) 10:34:01 

    うちの社員に二十歳で結婚して子供も生まれたのに
    二人の女と不倫したクズがいる
    そのうち一人はそれが原因で退社した。
    いくら早く結婚してもやっぱり遊び足りなかったんだろうな

    +5

    -0

  • 1121. 匿名 2019/08/13(火) 10:34:57 

    田舎は大抵20代前半までに結婚する

    +4

    -1

  • 1122. 匿名 2019/08/13(火) 10:35:15 

    >>156
    職場に激カワの女子高生いて、常に男子からお誘いがあるけど(ここまでは羨ましい)、相手の男子もイケメン、同レベルの容姿で戦えるからか結局遊ばれたりすぐ捨てられたりしてる。容姿が良いとチャンスは多いが、自分の見る目がないと苦しむみたいだった。

    +30

    -3

  • 1123. 匿名 2019/08/13(火) 10:35:27 

    策を弄するのは当たり前の事ですよ
    どんなにモテてたって努力しないといい物件を手に入れられない
    マトを絞ったら早く畳むのも大切

    私は19で年上と結婚したけど気に入らず離婚して大学卒業したての初婚の旦那と再婚したよ
    相手若いから手に入ったんだよこれが30も過ぎた男なら熱い情熱なんて持ってないから
    モノにならない

    +8

    -0

  • 1124. 匿名 2019/08/13(火) 10:35:42 

    >>1108
    最近は美人で職もあるタイプが増えたよ。
    金持ちと美人がくっついた結果。

    +11

    -2

  • 1125. 匿名 2019/08/13(火) 10:35:51 

    いや30代もいる。
    でも40代はかなり低確率。

    +6

    -1

  • 1126. 匿名 2019/08/13(火) 10:36:05 

    >>1111
    それ稼ぎはあっても人間性クソ男でいい男とは言えないね。長年付き合ってきた女捨てて若いからと乗り換える稼ぎだけいいクソ男に働きたくない怠慢で依存気味の寄生虫な女、すっごいお似合い。

    +35

    -1

  • 1127. 匿名 2019/08/13(火) 10:36:38 

    >>1101
    アラフィフはまだ25歳クリスマスwとか31歳大晦日言われて寿退職当たり前の世代だから
    わりと30までに結婚してる方が多いよ
    男女雇用機会均等法も徐々に浸透した今の40代前半アラフォーくらいがそれだと思う

    +23

    -1

  • 1128. 匿名 2019/08/13(火) 10:36:46 

    >>1065
    社風にもよるよね。
    うちの会社もそのパターンすっごく多いけど、社風自体が「男は家庭を顧みず働いて女遊びも華麗にこなすのがカッコいい」って感じ。
    学生時代はモテなくて大学で初めてできた彼女と社会人になって即結婚した人(しかもその社風に合いそうだと採用された人)が社会人になってプチイケメン高収入高学歴ってことで急激にモテ出したらそりゃそのパターンも増えるわなとは思う。

    +7

    -0

  • 1129. 匿名 2019/08/13(火) 10:36:56 

    がるちゃん民ってホント型に嵌めるの好きだよね〜
    そんなん色々いるとしか言えないわ。
    20代で結婚するいい男もいるし、30代でまだ結婚してないいい男もいる。
    頭のいいバリキャリ女好きなハイスペ君もいるし、家庭的な癒し系が好きなハイスペ君もいる。

    間違いないのは40歳超えて独身は何かしら難があるってことだけだ。

    +31

    -1

  • 1130. 匿名 2019/08/13(火) 10:37:47 

    >>1
    よくるガルちゃん理論だよね
    本当の美人は処女が多いっていう男の妄想と同じ
    現実は、いい男の定義はいろいろあるけど、少なくともイケメンに関していえば、
    40とかまで適当にヤリチンやってる奴のが多い

    +32

    -9

  • 1131. 匿名 2019/08/13(火) 10:38:04 

    知り合いの公務員が20代前半に結婚して、
    30代後半になり最近離婚した。
    子ども3人もいるのに、
    奥さんとよほど相性が悪かったんだろうか…
    奥さんと合わなくてメンタル病んで倒れたらしい。
    男性側の意見しか聞いてないから真相はわからないけど子どもがかわいそう。
    ちなみに男性は顔も性格も悪くないです。

    +4

    -0

  • 1132. 匿名 2019/08/13(火) 10:38:25 

    良い男って女にとって良い男だからね
    浮気ばかりしてるような男は良い男とは言わない

    +10

    -0

  • 1133. 匿名 2019/08/13(火) 10:38:27 

    >>1122
    可愛い人には素敵な人と同時にクズも寄ってくるから見極められる賢さがないとボロ雑巾みたいにやり捨てされそうだね

    +25

    -0

  • 1134. 匿名 2019/08/13(火) 10:39:49 

    >>1131
    それはいい男はとは言えないよ
    妻子を平気で捨てるなんてひどいよ

    +2

    -3

  • 1135. 匿名 2019/08/13(火) 10:41:03 

    みんなハイスペハイスペ言うけど最近のハイスペは結構打算的だから金目当て、ATM目的の女性を排除して、とっとと身近な女性で手を打つか35ぐらいで年下女性とくっつこうかと考えるタイプも増えてるのに。

    +17

    -0

  • 1136. 匿名 2019/08/13(火) 10:41:45 

    最近は、
    あえて結婚しない男子
    AKD
    高給取りでも未婚男性増えてるよ

    +1

    -0

  • 1137. 匿名 2019/08/13(火) 10:42:07 

    女じゃなくて男の話?
    そんなのデキ婚の負け惜しみに決まってんだろ

    +0

    -0

  • 1138. 匿名 2019/08/13(火) 10:42:36 

    私の幼馴染が大人になっていい大人になってたけど高校時代の彼女と27ぐらいで結婚してたわ。。

    つばつけとくんだったw
    子供の頃は良さに気づかなかった

    +1

    -3

  • 1139. 匿名 2019/08/13(火) 10:43:48 

    >>1102
    同じ大学って...
    大卒って時点で低学歴ではない。
    たとえFランであっても。
    結局大卒同士の結婚やんけ!!!

    +4

    -10

  • 1140. 匿名 2019/08/13(火) 10:43:57 

    イケメンで高収入で周りからちやほやされるのに浮気しない遊ばない男なんてほぼほぼいない。
    そのうちの一握りは自分の魅力にあまり気づけていない天然君である。

    +6

    -1

  • 1141. 匿名 2019/08/13(火) 10:47:22 

    自分は女は結婚という価値観で育ったので、仕事よりもいかにいい相手を見つけるかに全力を尽くした20代前半。28で結婚
    旦那はひとつ上。
    高給取りでもないけど、毎日きちんと帰ってきて外食よりもなるべく家でご飯が食べたいと言う人です。

    +8

    -0

  • 1142. 匿名 2019/08/13(火) 10:48:37 

    男女共にだけど受け身で異性に積極的に行くタイプじゃない人って独身の人多いと思う
    顔いいし性格いいし人気あってモテるけど30代で恋人もいなくて独身の人結構いる
    恋人は欲しいけど出会いの場に行くのは苦手らしい もったいない

    +19

    -0

  • 1143. 匿名 2019/08/13(火) 10:49:37 

    結婚してる男性は落ち着きがある
    誰かのために稼いで生きてく覚悟もある

    残ってる男の人は女はまだ遊びでよくて、
    自分の為に時間、お金を使いたい人じゃないの?

    +6

    -0

  • 1144. 匿名 2019/08/13(火) 10:49:39 

    いい男かは知らないけど、田舎は大概早いね。
    そして30代前半あたりで離婚もラッシュが来てる。
    そういう意味では、30代過ぎた既婚歴無しの独身を見つけるのは難しい。
    見つけたら、いい掘り出し物したなって気分。

    都会は知らない。

    +0

    -0

  • 1145. 匿名 2019/08/13(火) 10:49:55 

    20代で結婚して30代で不倫している男知ってるけど?

    +6

    -1

  • 1146. 匿名 2019/08/13(火) 10:50:39 

    >>1144
    30代過ぎたじゃなくて30過ぎた だ。間違えた。

    +0

    -0

  • 1147. 匿名 2019/08/13(火) 10:50:56 

    キアヌ・リーヴスはまだ独身です。

    +0

    -0

  • 1148. 匿名 2019/08/13(火) 10:51:58 

    いい男だけど、女性に縁のない人もいる。出会う場がないとか。

    +1

    -0

  • 1149. 匿名 2019/08/13(火) 10:52:00 

    >>1145
    うん、だからいい男かは知らないって書いてるさ。
    離婚ラッシュが多いとも。

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2019/08/13(火) 10:53:35 

    >>124
    素直な男性ってことでいいですかね。

    +13

    -0

  • 1151. 匿名 2019/08/13(火) 10:54:27 

    この話題でいう「いい男」って、結婚対象としての「いい男」だよねぶっちゃけ。典型例は無難な地方公務員。恋愛対象としては誰も欲しがらないタイプ。

    +4

    -10

  • 1152. 匿名 2019/08/13(火) 10:54:28 

    結婚が30突入していても付き合って結婚準備する年数を引くと出会いは20代がほとんとだからねー。 20代のうちに売れちゃうのは事実かも。
    どのみち30前半で奇跡的にいい男がいたとしても大半はちょっと年下の20代の女性から選ぼうとするから、30代の女がいい男に出会える確率は極めて低い。

    +38

    -0

  • 1153. 匿名 2019/08/13(火) 10:55:30 

    そもそも男は女ほど結婚するメリットが無いし
    だから妥協するという考えを持たず、理想の相手と結婚できないなら結婚しなくて良いと思ってる人が多い

    +27

    -0

  • 1154. 匿名 2019/08/13(火) 10:57:02 

    男より女のほうがそうじゃない?
    周りを見ても20代の結婚ラッシュに乗り遅れた人は、なんか癖の強い人が残ってる印象

    +17

    -3

  • 1155. 匿名 2019/08/13(火) 10:57:15 

    歳をとればとるほど独身なのは変なのしかいなくなる
    なんで痩せないのって聞きたくなるようなデブ男、
    スタイル悪いチビ男、
    アホな男、
    キモオタ童貞男、
    びっくりするほど低収入な男
    とか
    女も高齢独身は微妙な人多いかもしれないけど

    +27

    -2

  • 1156. 匿名 2019/08/13(火) 10:58:32 

    >>30
    1番いいのは20前半で何人かと付き合い色んな男を知る。25〜27で結婚。20代のうちに第一子出産かなー。

    +96

    -0

  • 1157. 匿名 2019/08/13(火) 10:59:30 

    本当だよ

    +2

    -0

  • 1158. 匿名 2019/08/13(火) 11:00:17 

    基本的に女はみんな結婚したいけど、男はそうでもないんだよね
    男の立場になってみたら分かる
    自分が40くらいで、結婚して家族を養えるだけの経済力あるとしても、良い年してスペックだのなんだの言ってる性格悪いおばさんを一生養っていくメリット無いでしょ
    それなら結婚しない方がマシ

    それが男がみんな若い子と結婚したがる理由なんだと思う
    「若い子が良い」じゃなくて「おばさんならそもそも結婚するメリットが無い」って話

    +38

    -0

  • 1159. 匿名 2019/08/13(火) 11:01:08 

    >>194
    まさにそれだね!図星。

    実際、地域によってもだいぶ変わると思う。
    サラリーマンか実業家かによってもちがうし。
    後者のいい男は、40くらいまで独身で自由にしている男性多い。

    +15

    -1

  • 1160. 匿名 2019/08/13(火) 11:01:10 

    >>1142
    男は分かるけど、女は受け身だろうが可愛い・綺麗な子は全然引く手あまたでしょ。

    +12

    -1

  • 1161. 匿名 2019/08/13(火) 11:01:22 

    >>1
    90年代ぐらいまでだったらそう言えたかも
    今は20代で結婚するのは妥協が早いだけの冴えない男か、マイルドヤンキーが多い

    +4

    -7

  • 1162. 匿名 2019/08/13(火) 11:02:18 

    >>1153
    男性のメリットってなんだろうね

    婚約指輪買わないとブーブー言われ
    結婚指輪、結婚式、新婚旅行、新居全部出さないといけないし
    子ども出来たら養って、専業主婦にしないと文句
    挙げ句の果てに給料少ないとまで言われ
    少ない小遣いで過ごさなきゃいけない
    家ではATMで邪魔者扱い

    結婚したくないだろうねw

    +25

    -3

  • 1163. 匿名 2019/08/13(火) 11:02:45 

    >>519
    女医さんの生涯未婚率が高いとデータで出てたと思う
    三人に1人が生涯未婚だと
    ググってみて。

    +4

    -0

  • 1164. 匿名 2019/08/13(火) 11:03:52 

    >>594
    多分>>28はいい男に全く相手にされていない層の女だと思うよ
    腹いせに嘘ついてまで男下げしてるだけで
    哀れな女

    +16

    -7

  • 1165. 匿名 2019/08/13(火) 11:04:30 

    いい女がモテるようにいい男もモテる。この原則を忘れて無い?
    いい男は女から常にアプローチされてるんだよ待ってても無理
    待って三十路はゲームオーバー

    それに小林麻央ならいい女でいいけど、小林麻耶、田中みな実、みたいな女が自分の事いい女と勘違いしてそう。

    +9

    -0

  • 1166. 匿名 2019/08/13(火) 11:04:41 

    >>1155
    なんで痩せないの?って大きなお世話(笑)
    みんながあなたに好かれようとしてると思ってるの?
    デブでもチビでも低収入でもあなたみたいに性格最悪よりはマシだわ

    +5

    -0

  • 1167. 匿名 2019/08/13(火) 11:05:46 

    >>1163
    横だけど女医さんなんて全女性中何%の割合でいるんだろうか。

    +8

    -0

  • 1168. 匿名 2019/08/13(火) 11:08:01 

    じゃあ逆に20代で結婚して不仲になったり離婚した夫婦って
    よっぽどアレなんじゃないの?w
    いい男だと思ったはずが、大ハズレだったわけでしょ
    (もちろん女側に落ち度がある場合もあるけどさ)。
    見る目が無さすぎたのか、運が無さ過ぎたのか・・・

    +4

    -0

  • 1169. 匿名 2019/08/13(火) 11:09:23 

    >>1141
    それって いい男ではなく家庭的な男では?
    ここで議論されてるいい男の第一条件に高収入であることは不可欠だと思う。
    高収入イケメンを除いたら家庭的で優しい男はわりとたくさんいる。

    +8

    -0

  • 1170. 匿名 2019/08/13(火) 11:09:23 

    旦那の大企業勤めの友達は、学生時代から付き合った彼女と20代中~後半で結婚した人が4割、30代前半で結婚した人が4割、残り2割は優秀だけど結婚に全然興味がなくて40代の今も独身。

    理系で周囲にあまり女性がいないから、学生時代から続いた彼女がいない人は皆婚活して結婚した。わりと結婚が遅めだったよ。

    +11

    -0

  • 1171. 匿名 2019/08/13(火) 11:10:03 

    >>1075
    ほとんどの男性にとってはまず20代でないと話にもならないからねえ。
    結局、大半は新卒で入ってきた子としばらく付き合って結婚だから、相手は遅くとも院卒25くらいなんだわ。

    +6

    -1

  • 1172. 匿名 2019/08/13(火) 11:11:49 

    >>1163
    そもそも女医さんは結婚願望低そう。
    収入も普通の男よりあるし、仕事は激務で女医の仕事を続ける限り普通の結婚は無理だと思うから、低収入の女性と一緒くたに考えるのは良くないよ。

    +13

    -1

  • 1173. 匿名 2019/08/13(火) 11:11:52 

    高学歴大企業勤めのアラサー夫だけど、私は大学時代から付き合って卒業後結婚した夫の性格はかなり地味
    会社の男性は皆良い人だけど、ふわふわした考えの男性も中にはいるよ。
    20代後半でまだ結婚する気がなくてメンヘラ女と付き合う人とか顔だけで結果相手選んでスピード離婚した人とか、口がめちゃくちゃ上手くて彼女候補何人もいる人とか40代まで彼女はいても結婚しない人とか
    社内結婚したけど女におされて結婚してる人とか。
    夫の同僚で早々に結婚た人は大学時代から結婚相手決めてる人しか結婚してなくてそれ以外の人は30過ぎても結婚しない様子。
    やっぱり会社内でも性格がかたいひとが早く結婚してる。

    +11

    -0

  • 1174. 匿名 2019/08/13(火) 11:12:15 

    >>1162
    そういう女ってたいていろくに働いたことがないアラフォー以上のおばさん世代の連中でしょ。
    私がハイスペ男なら最初からぶら下がる気満々の人はは美人や好みの人じゃなけりゃパスする。
    だいたいまともに働いてるマトモな美人で家庭にも向いている女性なんて周りに掃いて捨てる人いるんだからその中から選ぶわ。
    結婚願望があるならの話だけど。

    +15

    -3

  • 1175. 匿名 2019/08/13(火) 11:14:58 

    >>1110
    トピタイを読めない人?

    +0

    -2

  • 1176. 匿名 2019/08/13(火) 11:15:05 

    >>1
    この間、33歳の人を紹介されたけどLINEのアイコンが自分の画像だった。

    +15

    -2

  • 1177. 匿名 2019/08/13(火) 11:16:25 

    >>1111
    長年付き合っても魅力があれば男性は、離さないよ。相手だけ責めて自分には結婚に至るほどの魅力がないってならないのが捨てられる要因かと。
    長年付き合ったって婚約してないと意味ない。結婚する義務も批判される筋合いもないと思う。
    現に長年付き合って結婚してる人がいるんだから良い歳して捨てられるのは自分にも非があると思う

    +24

    -2

  • 1178. 匿名 2019/08/13(火) 11:16:30 

    >>1173
    ふわふわした考えの男はガル民みたいなクソ女に捕まるんだろうね。
    そして地獄を見る。

    +3

    -1

  • 1179. 匿名 2019/08/13(火) 11:17:44 

    知り合いに性格穏やか・顔普通の30代独身医者が居るよ。
    身長は165cm位で小柄だけど。
    結婚できないのか、しないのかは分からない。

    +6

    -0

  • 1180. 匿名 2019/08/13(火) 11:18:04 

    大体合ってる

    +6

    -0

  • 1181. 匿名 2019/08/13(火) 11:20:00 

    >>805
    女の本音の可視化、その通りだね。

    +16

    -0

  • 1182. 匿名 2019/08/13(火) 11:20:51 

    >>1166
    1155じゃないけど、少なくとも異性に興味がある、結婚したいなら手っ取り早いのはまず外見を良くするために痩せる事だよね?
    それくらいしたら?とは思うな。

    +6

    -0

  • 1183. 匿名 2019/08/13(火) 11:22:41 

    うちの会社にいるよ34歳独身、推定年収700万の出世頭で
    身長180cm近い西島秀俊似のイケメン、性格も穏やか
    彼女もいないらしくその辺の事情聞いた人いたけど
    自分の人生は自分だけでコントロールしたいって
    言ってて恋愛結婚より仕事や趣味に没頭したい人っぽい

    +12

    -0

  • 1184. 匿名 2019/08/13(火) 11:23:18 

    >>1181
    がるちゃん見てしまったマトモ男
    「ブス、デブ、ババア、低学歴、非正規フリーター、専業主婦希望は避けよう」

    +20

    -1

  • 1185. 匿名 2019/08/13(火) 11:23:40 

    >>1181
    がるちゃんやネットなんか見たら結婚したい男は減るだろうな。
    現に若い男の子って結婚してATMになるのを異常に恐れてるし。
    高収入でも共働き、せめてパートで働いてくれる人を望む人多いなぁと感じる。

    +27

    -0

  • 1186. 匿名 2019/08/13(火) 11:24:01 

    守谷慧さんは32歳だったね

    +8

    -0

  • 1187. 匿名 2019/08/13(火) 11:24:13 

    総合商社にいたけど、他商社にいた女で、バツイチになって派遣で会社潜り込んできて、既婚同期男子に出来ちゃった略奪婚仕掛てまんまと商社マン妻(元いた他商社より格上)の座を30代で手に入れたのがいる
    既婚同期男子もまた、年上妻がいたけど子供いなかったから、社内で身近にいた派遣女子のほうがうわ手だった

    +8

    -2

  • 1188. 匿名 2019/08/13(火) 11:25:34 

    いい男=ハイスペ、ではないけど、
    ハイスペは20代のうちに大体が結婚してる。
    だけど、不器用ないい男は30代始めならまだ残ってるイメージ。

    +13

    -0

  • 1189. 匿名 2019/08/13(火) 11:26:36 

    >>903
    ハイスペ男性にとって子供もうけられない妻は必要なし。
    結婚する意味なし。
    これはしゃーない。

    +11

    -2

  • 1190. 匿名 2019/08/13(火) 11:26:54 

    ネットのせいで男女共に理想が高くなってるよね。女は最低600万以上だし。
    5chではやたら俺は低収入だけど嫁ちゃんは高収入で美人で優しくてでも天然で可愛くて〜みたいなお惚気自慢多いし。

    +11

    -0

  • 1191. 匿名 2019/08/13(火) 11:27:18 

    >>1187
    大手の男性は狙われるよね
    出来婚に持ち込まれる男性の多さにビックリした

    +10

    -0

  • 1192. 匿名 2019/08/13(火) 11:27:39 

    うちの旦那も20代で結婚した。

    +1

    -1

  • 1193. 匿名 2019/08/13(火) 11:30:00 

    >>1185
    そうそう。
    本当は養えるし専業主婦でもいいんだけどATM扱いされるのが嫌でバリア張ってる感じ。
    ハイスペほど変な女にも狙われるしなあ。
    取り敢えず共働き希望って言うと女が散っていってまともな働き者の女性が残るらしいw

    +28

    -0

  • 1194. 匿名 2019/08/13(火) 11:30:22 

    独女イライラで草

    +9

    -1

  • 1195. 匿名 2019/08/13(火) 11:31:00 

    見た目もスペックも素晴らしくても結婚したくない男なら、女もそれに時間費やしてる場合じゃないから、それはこのトピで言うところのいい男ではないね。
    結婚したくない男って一定数いるからね。顔に書いといてほしいわ。

    +10

    -0

  • 1196. 匿名 2019/08/13(火) 11:31:29 

    >>1187
    私の職場かと思った。
    30代のまあまあイケメンで仕事出来る既婚君に猛烈アピールして、毎日 社内でバレバレの不倫。
    略奪婚した派遣さんいるわ。
    アラサーなのにやたら短いワンピースとか着てきて色気ムンムン、差し入れに精力剤入りの栄養ドリンクとかデスクに置いてったりww
    明らかに地雷女なんだろうけど、男って単純なんだな〜と思った。

    +10

    -0

  • 1197. 匿名 2019/08/13(火) 11:31:32 

    がるちゃん基準でハイスペかわからないけど
    消防士は20代でほぼ結婚って知り合いの消防士から聞いた

    +8

    -1

  • 1198. 匿名 2019/08/13(火) 11:31:44 

    医師が必ず例に上がるけど、周りは医師同士の結婚が多い。看護師の子が医師と付き合ってたけど、上手くいかなかった。
    家柄含め同レベル同士が上手くいくから、残ってないと言う前に自分の属するレベルを冷静に認識したら出会いに気付けるかも。

    +6

    -0

  • 1199. 匿名 2019/08/13(火) 11:32:43 

    >>1182
    それが大きなお世話じゃない?
    「ブスなんだから結婚したいなら整形しろよ」とか、「男受けが良いからこういう髪型にしろ」とか言われたら気分悪いでしょ
    今の自分を受け入れてくれる人を探してるんじゃないの?

    しかも1155はチビとかどうにもならない容姿までけなしてるし

    +5

    -2

  • 1200. 匿名 2019/08/13(火) 11:33:07 

    >>1175
    こわw

    +5

    -0

  • 1201. 匿名 2019/08/13(火) 11:33:08 

    >>1187
    派遣社員とデキ婚する社員って結構いるよね。
    うちの派遣社員も男漁りに来ているのが丸わかりで引く。
    仕事より男性の気をひくことが優先って感じで。
    私は既婚で派遣だけどこういう人がいるから派遣女性の地位は上がらないんだろうなって諦めてる。

    +12

    -0

  • 1202. 匿名 2019/08/13(火) 11:34:14 

    >>30うちだ。今30代半ばで、まだまだ異性としてお互いに見てるし、お互いを思いやってるし、幸せだよ。毎日笑い合ってる。

    +36

    -2

  • 1203. 匿名 2019/08/13(火) 11:35:24 

    派遣は大手に潜り込んで男性探して結婚するために来てると思ってる
    実際多いよね

    +9

    -2

  • 1204. 匿名 2019/08/13(火) 11:36:10 

    そもそもスペック以外でいい男ってはかれないのでは、と思う
    夫婦は鏡、自分に見合った人としか出会えない、と言うけど
    歴代の彼氏と夫は大体がクズだった。女関係、金関係、人間としても。
    逆に好みの見た目とか収入ってとても揺るぎなく信用できるモノ

    +9

    -1

  • 1205. 匿名 2019/08/13(火) 11:36:41 

    あまり世間の言う「〇〇だから〇〇」「〇〇だから〇〇であるべき」みたいな風潮に流されない方がいいよ。人それぞれ色んな人がいて色んな事情抱えてる。偏見で固まった薄っぺいつまらない人間になっちゃうよ。

    +24

    -0

  • 1206. 匿名 2019/08/13(火) 11:36:42 

    結婚自体はしてるよ。"結婚"はね。
    ただ浮気も多いのも事実。

    +11

    -3

  • 1207. 匿名 2019/08/13(火) 11:37:35 

    共働きなら女のほうがメリット無いよね。

    +10

    -1

  • 1208. 匿名 2019/08/13(火) 11:38:45 

    >>1198
    都内のマンモス病院にいるけど、旧帝大の看護科とか慶應とかレベルの優秀な看護師(上位私大薬学部に受かるレベル)は反対されたって聞いたことないなあ。まあ医師ほどまではいかないけど、きちんと勉強する習慣のあるご家庭出身だし、医師の仕事分かってくれてるしさ。皆揃いも揃ってなぜか20代中盤くらいで結婚してたよ。そして優秀な人が現場から消える(笑)

    残念ながら、どこの馬の骨とはわからない人は、反対されてたというか医師自身からお別れしてた。

    +13

    -0

  • 1209. 匿名 2019/08/13(火) 11:38:58 

    お盆に実家で久し振りにテレビ見てビックリしたよ。子育て称揚みたいなCMばっかりで本気で吐き気を覚えた。
    男性にも子ども持つことを訴えかけるような憧れるようなstyleを暗に示してるCMの多さよ。
    あと昨日の朝ドラでも広瀬すずたちががる民の主婦みたいな子どもは若いうちにみたいな会話しててめっちゃ気持ち悪かった。普段見てないから全く知らないけどたしか戦後の時代の話なはずじゃ。
    これじゃ今の若い世代は早々と結婚しなきゃと焦るだろうし、子どもをまるで車や不動産のような感覚でもうけて、これで自分も一人前と満足するんだろうなと思った。

    +10

    -3

  • 1210. 匿名 2019/08/13(火) 11:39:06 

    >>1201
    派遣女は貧困な人が殆どだからね(一部例外もいるけど)
    30代で派遣やってる女で下心ない人なんて殆どいないような気がする

    +13

    -3

  • 1211. 匿名 2019/08/13(火) 11:39:15 

    >>1203
    私の友達、派遣で大手に潜り込んでデキ婚に持ち込んだよ。
    「我ながら上手いことやったと思う」だって。
    流石に引いた。

    +25

    -0

  • 1212. 匿名 2019/08/13(火) 11:39:20 

    色んなケースがあるけど男達はズルズルしてる場合相手を結婚相手が見つかるまでの穴だと言ってるよ
    生活上やらの僅かなメリットで繋がってる感じ
    女も薄々分かってても蜘蛛の様に頑張ってるからその状態が生まれる訳で
    男は目の覚める様な女と出逢ったらサッサと結婚するのさ
    出逢わなかったら諦めるかも…その程度の相手なのよ

    私も40代で旦那と冷えて次の相手を探したけどジジイなら乗り換え簡単だったけど
    お金のためとは言え気乗りがしなくてねぇ
    色々あるよ
    私が男なら古い女などバッサリ捨てるよ(笑)

    +9

    -2

  • 1213. 匿名 2019/08/13(火) 11:40:49 

    >>1156
    20代前半で色んな男を知る。←ここめちゃくちゃ重要なのに、私はそれができなかったために婚期遅れ33で結婚した。常に彼氏いない女だった。
    逆にいつも彼女いない男は、もちろん吟味してだけど、狙い目だよね。

    +32

    -1

  • 1214. 匿名 2019/08/13(火) 11:40:55 

    20代だから良い男、30代だから売れ残りって品定めしている時点で負け組だわ。
    それに30代でも仕事忙しくて結婚できていない男もいるし、もっと独身貴族でいたい男もいるんじゃ?

    逆に30、40の独身女は売れ残り。良い女は20代で結婚しているって言われたらがる民怒るでしょう。

    +24

    -1

  • 1215. 匿名 2019/08/13(火) 11:41:15 

    >>1162
    がる民てそういうババアが大半だよね。
    割り勘なんてあり得ない!男が年下だからってあり得ない!お金出すなんてあり得ない、出すふりしたって断られるわよ?愛されてないし魅力ないのよフフン!ってマウント取るババアだらけじゃん。

    +12

    -1

  • 1216. 匿名 2019/08/13(火) 11:43:53 

    20代前半で年上のおばさんと出来婚して30代になって、同い年の美人と不倫して離婚しそうなやつ職場にいる。

    +9

    -0

  • 1217. 匿名 2019/08/13(火) 11:44:32 

    >>1215まあ、ここの掲示板は、バブルを引きずってる時代の人や、共働きが一般的になる前の時代の人も多いから。世間とはずれてる部分があるよ。

    +18

    -0

  • 1218. 匿名 2019/08/13(火) 11:44:56 

    チビは仕方ないとしてもデブはどうなのか
    生活のレベル人間のレベル全て表してると思うけど
    友達としても避ける

    +6

    -2

  • 1219. 匿名 2019/08/13(火) 11:45:24 

    >>1210
    20代もだよ。
    就職氷河期でもないのにわざわざ派遣をやるんだから殆どがハイスペ婚狙いでしょ。
    若くて綺麗な子ならチャンスありありだから別にいいと思う。
    うちのは齢34歳で胸強調ニット着てきたりミニスカ履いてくる痛い元美人だけど...
    こんなのが将来生活保護とか貰うんでしょうな。

    +15

    -0

  • 1220. 匿名 2019/08/13(火) 11:45:31 

    大手商社出来略奪婚の派遣女、既婚同期男子の上司の秘書って立場で入ってきて、出来ちゃった時に離婚調停中に上司に頼み込んでNYに急遽赴任させてもらい、NYにお腹大きくなった派遣女子を帯同
    その前にもNY赴任してたから、NY支社側では「前の奥さんと違う派遣ちゃんがお腹おっきくして付いてきた!」っていうんで、みんな裏で驚愕だったが空気読んで接してたらしい
    NY赴任中に離婚成立して、出産・入籍もひっそりとNY
    だから周囲にはあまり表だって知られてないらしい

    バツイチ派遣にたらしこまれるなよ・・・

    +6

    -1

  • 1221. 匿名 2019/08/13(火) 11:46:53 

    結婚していないとしても、学生時代からの彼女とかがガッチリ押さえてる

    +7

    -1

  • 1222. 匿名 2019/08/13(火) 11:48:32 

    20代というか35半ばがボーダーラインかな。
    30前半の時は、旦那の友達でも見た目かっこよくて高収入で性格良い人も残ってた。

    ただ、同じく30前半の女友達から、その人紹介してほしいと言われて旦那に聞いたら、あいつは結婚願望はあるし今は彼女いないけど、女に困ってないから無理だと思うって言われて紹介できなかったよ。そのあと、その男友達はすぐに20代の可愛くて学歴も高い子と付き合いだして婚約。

    30代の良い男と結婚したいなら、女は20代じゃないと厳しいと思う。

    +25

    -0

  • 1223. 匿名 2019/08/13(火) 11:48:46 

    >>1220優秀な男なんだろうけど、女が絡むとだめになるねえ。
    新潟県知事や議員さん、東大医学部生のニュースみても思うけど。

    +5

    -1

  • 1224. 匿名 2019/08/13(火) 11:49:01 

    またケンカになるようなトピ
    せっかくのお盆なんだし、ガルチャンに貼りついてケンカするのやめときや
    カッカしてもええことないで

    +13

    -0

  • 1225. 匿名 2019/08/13(火) 11:49:19 

    >>1215
    そんなババアどもに嫌気がさした男とそれを見た適齢期男子が「男の結婚離れ」を生み出したというのに。

    +7

    -1

  • 1226. 匿名 2019/08/13(火) 11:50:40 

    >>1195
    一定数というか、男性の半分くらいは結婚したくないんだと思う。
    女医さんや看護師の未婚率やバツイチ子なし率を見るともっとしたくないんだろうなと思っちゃう。

    頭がいい人は学生時代に見聞きした東西の心理・哲学・宗教の書物に触れたりしてどんどん結婚の不合理性を補強していっちゃうんだろうな。
    心理学・哲学って、どうあっても結婚に対して懐疑的だから。
    宗教に至っては基本的に女を産む機械としか見てない。

    +1

    -3

  • 1227. 匿名 2019/08/13(火) 11:51:16 

    28以上のBBAは、婚活市場に出てこないでほしい

    相手にする気力と時間が無駄すぎる

    余り物のブスが、さらに肌はたるんで、息は臭いし
    周りに迷惑をかけてる自覚を持てよ

    ほんと迷惑な連中だ

    +9

    -11

  • 1228. 匿名 2019/08/13(火) 11:51:42 

    それならみんなが20代のうちにいい男と結婚したら
    もっと幸せで穏やかな人が増えて
    住みやすい国になるだろうね。

    +6

    -2

  • 1229. 匿名 2019/08/13(火) 11:52:42 

    >>17
    そうそう。

    賢い男が増えてる。結婚したら男の方が地獄なのは男って分かってきてるもんね。

    +27

    -6

  • 1230. 匿名 2019/08/13(火) 11:52:57 

    うちの会社の男性も契約社員の女性2人と不倫してたなー
    他にも不倫してる男性がチラホラいてびっくり
    男性は遊びみたいだけど
    女性はどういう気持ちなんだろ
    あわよくば妻の座にって感じなのかな

    +5

    -0

  • 1231. 匿名 2019/08/13(火) 11:53:11 

    >>89
    うちの夫35だけど、イケメン高身長高収入で清潔感もあるから、一般的に見たらハイスペックだろうなって思ってるけど、これは妻である私の欲目かな?笑

    他の女性から見たらただのキモいおっさんなのかも。
    勝手に女から言い寄ってきて浮気されたらどうしよう!って不安になってるけど、無駄な心配でしかないのかな。

    +22

    -5

  • 1232. 匿名 2019/08/13(火) 11:53:19 

    結婚してる男性ほど、奥さんのおかげで清潔感あって異性から気に入られる

    +9

    -1

  • 1233. 匿名 2019/08/13(火) 11:56:38 

    >>1230
    あわよくば一発逆転狙えるもん。
    そりゃー不倫するでしょ。

    +3

    -0

  • 1234. 匿名 2019/08/13(火) 11:58:05 

    私の旦那はいい男だけど34で結婚しましたよ!付き合い始めたのは32!

    +3

    -2

  • 1235. 匿名 2019/08/13(火) 11:58:30 

    >>8
    30代前半にもいるけど、大半は長く付き合ってる彼女がいたりする。将来性あり性格良し容姿もそこそこで彼女がいないなんて20代前半でもなかなかいないのに30過ぎて出会ったら奇跡。そういう人って大学からきちんとした相手ときちんとお付き合いしている。

    +13

    -0

  • 1236. 匿名 2019/08/13(火) 11:59:44 

    >>1227
    実際は20代以上の男の方が生ゴミだよ。
    見た目もオッサンで口臭も加齢臭もきついし、
    自信の無さそうな生気の無い雰囲気。
    服装もドブネズミみたいで汚らしい。
    しかも自分は廃棄物のくせに
    何故か20代の家柄のいい美人と結婚できると思ってるから
    性格までどうしようもない。なんなのあれ、頭おかしいの??

    でもここのトピの人達は褒め称えてるけど、
    20代の男も当たりはずれが激しい気がする。
    魅力的な人もいるかもしれないけど、すでにハズレも多いよ。
    何故なら元々男のほとんどが、気の利かない
    共感性の無い、なのに性欲だけは強すぎるハズレの生き物だから。
    まともな人なんてほんの一握り・・・

    +14

    -2

  • 1237. 匿名 2019/08/13(火) 12:01:54 

    いい男かは知らないけど、大企業に勤める夫の同期は大半が20代後半で結婚してる。
    30歳ぐらいで家を買って子どもが生まれてる。

    +10

    -1

  • 1238. 匿名 2019/08/13(火) 12:03:47 

    >>1214
    結婚願望あるのに30過ぎて独身なら男も女も売れ残りには違いないよ。何かしらあるから結婚出来てないってことでしょ?女だって収入で品定めされる時代だし。

    +8

    -2

  • 1239. 匿名 2019/08/13(火) 12:03:50 

    >>1092
    いい男は海外在住してても、遠恋で続いてる彼女いたり現地で彼女いる人が多いよ。
    海外在住から帰ってサクッと彼女と結婚ってパターンも多い。

    +1

    -0

  • 1240. 匿名 2019/08/13(火) 12:03:57 

    素朴な疑問なんだけどさ、20代で結婚できる男はいい男だとしてだけど、じゃあなんで、3組に1人が離婚してて、幸せなはずの、恋愛結婚の4割が離婚するの?おかしくない?結婚はできるが幸せになれるとは限らないし、既婚だろうが、クソみたいな男はいくらでもいるよ。既婚女性の自己正当化しすぎじゃない?ここ。同調圧力強すぎて気持ち悪いし、自分持ってない人ばかり。自分の人生くらい好きなよ。

    +8

    -5

  • 1241. 匿名 2019/08/13(火) 12:04:57 

    仕事出来てイケメンで気配りできる人は30代には残ってないよね

    +9

    -1

  • 1242. 匿名 2019/08/13(火) 12:05:08 

    結婚願望ない人は除いて、男女ともにまともな人は35までにはほぼ結婚してる

    +16

    -0

  • 1243. 匿名 2019/08/13(火) 12:05:33 

    社内不倫多いよね。W不倫とかも。

    ツイッターやtinderで裏活、婚外恋愛♪ とか言ってる人達。
    あの界隈見てると不倫なんて当たり前なことに思えてくる恐怖。

    +6

    -0

  • 1244. 匿名 2019/08/13(火) 12:06:42 

    >>1240
    ガルちゃん見ない方がいいんじゃない?

    +2

    -3

  • 1245. 匿名 2019/08/13(火) 12:07:40 

    >>1240
    べつにあなたに結婚しろなんて誰も言ってないよ

    +6

    -2

  • 1246. 匿名 2019/08/13(火) 12:07:48 

    >>1230
    不倫は所詮不倫だけどね。男側は離婚したいとか口では言ったも、実際に離婚する気はないよね。女側は略奪婚狙いか、奥さんいるのにってスリルと優越感に浸りたいタイプ。

    +6

    -1

  • 1247. 匿名 2019/08/13(火) 12:07:57 

    >>1
    結婚していなくても、良い男女は彼、彼女はいるから。
    いないと地雷か、消極的のどちらか。

    +17

    -0

  • 1248. 匿名 2019/08/13(火) 12:09:21 

    ハイスペ(収入等の社会的要素面)ってだけなら確かに既婚率高いけど、ハイスペにイケメン・高身長などが加わると一気に独身率が高くなる感じ

    +6

    -1

  • 1249. 匿名 2019/08/13(火) 12:09:23 

    >>28

    少なくとも浮気不倫が多い業種ってあるかも。
    ママ友の会社は少なくとも6人不倫してるらしい。
    で、その様子を旦那様が面白おかしく話すもんだから、
    つい面白くなって聞いちゃうとか。

    +7

    -0

  • 1250. 匿名 2019/08/13(火) 12:10:11 

    結婚て制度がなくなったら面白いのにね。
    そしたら今度は何で差別したりするのやら。

    +7

    -1

  • 1251. 匿名 2019/08/13(火) 12:10:12 

    >>1242
    婚活に来てるアラフォーって女はスペックや性格が、男は容姿や挙動がやばい人が多い。結婚願望ないアラフォーにはステキな男女もいるけど結婚願望ないから婚活市場には出てこない

    +17

    -1

  • 1252. 匿名 2019/08/13(火) 12:10:17 

    私は中堅レベルの大学卒、中小企業務めだからか、(取引先は大手企業だけど)周りに現在20代で特別いい男と思う人がいないので(いい男の基準もよくわからない)なんとも言えないな。40歳越えで、仕事もできてかっこいいなーと思う既婚の人はいるけど、20代で結婚したのかどうかまでは知らないし、20代の頃から今の雰囲気なのかもまたわからない。
    自分もアラフォーで、20代の頃と比べても時代も変わってるし、(晩婚化の年齢アップ)実際どうなんだろう。いい男かどうかは別で、交友関係の狭い人は今の20代でも身を固めるのが早い。

    +1

    -3

  • 1253. 匿名 2019/08/13(火) 12:10:45 

    わたしの最初の職場で好きだった人も、28で結婚した。
    長身でめちゃめちゃカッコいい人だった。あー、今どうなってるだろー。会ってみたーい。

    +21

    -3

  • 1254. 匿名 2019/08/13(火) 12:10:48 

    30代前半まで男ならいいと思うな
    前にテレビで20代で仕事も軌道に乗り趣味を満喫、女遊びもやり尽くして落ち着いてくると保護欲にかられて結婚していくから浮気しにくらしい

    ホントかよ、とは思いますが…

    +9

    -2

  • 1255. 匿名 2019/08/13(火) 12:11:07 

    自分に合うか見定める前に勢いで結婚してる人も多いだろうからね。女と男は違うって理解してて、なおかつお互いを尊重して上手くやっていこうって思ってないと、他人同士で何年も何十年も暮らすなんて難しすぎる。後から価値観が違いすぎて話も聞いてくれないと気付いてももう遅いし。あとは「もう諦めたわよガハハ」くらいの考え方にシフトするしかないよね。

    +9

    -0

  • 1256. 匿名 2019/08/13(火) 12:11:10 

    私自身の経験ではまず23で相手の猛アタックで結婚したけど25ぐらいの時旦那の同僚独女が
    休み毎に電話をかけてきた、仕事の話とかと言うけど辞めさせたよ
    社内旅行の写真見たら女ヨダレ垂らしてるのが見え見えw
    独身女は怖い それから何事も無く時は流れ
    40の頃車のセールスだった旦那の客 人妻→これと紹介の末友達?になったのだけど
    これが客を紹介するとかで旦那に常に接近→私と友達だから家にも来てた
    これはやったと思う 知らん振りしたけどね
    旦那が相手を避ける様になって分かった
    とにかく女は怖い平気で人の物を齧るんだ
    旦那は私にゾッコンでも誘われたらヤるんだよな

    +15

    -1

  • 1257. 匿名 2019/08/13(火) 12:11:21 

    >>1232
    それ色気づいた冴えない既婚男がよく言うけど、勘違いだよ
    既婚=恋愛対象外の安全パイってことで接されやすくなるだけの話
    噛み砕いて言うと、「こいつとは男女仲にならなくてすむ」って思われるだけの話

    +21

    -0

  • 1258. 匿名 2019/08/13(火) 12:12:00 

    >>1237
    元公務員だけど周りもほぼみんな20代で結婚してた。
    少し変わった人や見た目残念な人でも30過ぎたら結婚してた。30後半で独身はバツイチ以外かなりクセある人ばかりだった。

    +25

    -2

  • 1259. 匿名 2019/08/13(火) 12:12:22 

    結婚してる方が体裁が整うからね
    それまで遊んでようか、30前後でスパッと決断できる

    +11

    -2

  • 1260. 匿名 2019/08/13(火) 12:12:57 

    結婚17年目だけど、周りを見ると職場恋愛か人の紹介が圧倒的に多く、
    学生時代からの交際で社会人になってそのまま結婚というケースは2割位。
    同じ職場で長時間過ごしていると共生感も芽生えるし、
    上司や同僚や取引先からの評判も伝わる。
    親の庇護下にいた学生時代と違い、社会人として頑張る姿を見て
    惚れる基準が変わったりするんだろうね。

    +21

    -0

  • 1261. 匿名 2019/08/13(火) 12:13:13 

    自分の彼氏が結婚に向いてるのか
    話題のほしもとみさ先生のライン占いググって鑑定してもらったんだけど
    やっぱ向いてないって出たわ。見破られてのすごい。誕生日しか教えてないからねw
    浪費癖と浮気癖あるの見破られてたw

    +3

    -12

  • 1262. 匿名 2019/08/13(火) 12:13:27 

    女房の妬くほど亭主もてもせず
    ほんと、昔の人は核心突くね。

    20代にはあまり通用しないことも多いけど、30代半ばくらいになると見た目ががた落ちするよね。
    その点だとジャニーズはかなり生存率高い方だと思う。
    10人いたら、4人はかなりおじさん化、2人はゴリラ化、4人は比較的保ってるって感じ。
    一般人だと35の時点で保ててる人って2割くらいだよね。
    同窓会とかでも維持してる人はクラスで2~3人。大抵デブ・ハゲ・ゴリラ化が進んでる。

    でもハゲ率考えたらジャニも一般人も変わらないのか。
    一般は既婚だとハゲなんて気にしないだろうしね。
    嵐のメンツも既にズラか増毛がいるんだろうし。

    +4

    -2

  • 1263. 匿名 2019/08/13(火) 12:15:00 

    今の若い人は中々結婚しないのは事実!
    でも仕事の出来る良い男は、
    適齢期に決めるとこちゃんと決めるのよ

    +13

    -2

  • 1264. 匿名 2019/08/13(火) 12:16:34 

    >>1
    どう良い男なのかにもよるけど中高でモテてたイケメンや人気だった男の子はみんな20代に結婚してる。
    (インスタとFacebookで報告見た)
    成功して稼いでる系の良い男は周りに居ないから分からないけど…

    +13

    -1

  • 1265. 匿名 2019/08/13(火) 12:17:08 

    いい男は30歳から33歳ぐらいまでの間で結婚してるイメージ。
    大卒の大企業や公務員も男性見ててそう思う。
    逆に20代前半で結婚しているのはDQNのイメージ。

    +13

    -4

  • 1266. 匿名 2019/08/13(火) 12:18:03 

    アラサーで結婚してない女友達はほとんどが「自分のことで忙しい」ってタイプだけど、婚活に必死な子は、街コンとか通いまくってても理想が高すぎて食事まで行っても毎回あーでもないこーでもないと理由付けてごめんなさいしてて、ちょっと周りもうんざりしてる…30代女を相手してくれる男はもう、そんな理想通りの人が残ってる歳ではない。

    +19

    -0

  • 1267. 匿名 2019/08/13(火) 12:18:24 

    >>1227
    でも1227自身も20代の女性から相手にされないから
    婚活続けてるんだよね?
    そんな無価値なハズレ男のくせに
    なんでそんな大口が叩けるの?
    いつか自分を愛してくれる若い美女に巡り合えるとでも
    本気で思ってるの?夢見がちなお花畑ちゃんかよ。

    +9

    -2

  • 1268. 匿名 2019/08/13(火) 12:18:29 

    2年付き合って私24、彼27で結婚しました。
    海外転勤になるタイミングで結婚しました。
    私の友達が彼の会社の友達と付き合ってて知り合ったよ。

    +5

    -0

  • 1269. 匿名 2019/08/13(火) 12:19:01 

    自分の夢を叶えるために結婚した
    小さい頃からの夢 人生は短いしその為に生きてると思ってる
    他人はどうでもいい 好きにしたらいいけど
    私は自分が楽しみたいし子供も生んで見たかったし
    一馬力では1人相撲で虚しいから
    男はその為にいると思ってる

    +4

    -1

  • 1270. 匿名 2019/08/13(火) 12:19:07 

    >>926
    ゴマンとそこらへんに転がってる大企業の平社員で
    ただの歯車の一つで代わりはいくらでもいて
    大した仕事もしてないのに
    カエルから見た牛みたいに自己評価がでかい30代の独身女性ってゴロゴロいるよね
    自分の価値=本社ビルの建物レベル 笑
    みたいな勘違い女がいっぱいいる 笑
    大したことないのに 笑

    +13

    -1

  • 1271. 匿名 2019/08/13(火) 12:20:31 

    >>84
    飲食店の店長って給料いいんですか?

    +5

    -2

  • 1272. 匿名 2019/08/13(火) 12:21:18 

    >>1266
    結婚してない女性て自分を棚に上げて相手に文句つけるよね。顔がとか性格がとか年収がとか。完璧な人なんていないよ。自分はどうなの?と言ってあげたい。

    +21

    -0

  • 1273. 匿名 2019/08/13(火) 12:21:33 

    >>1262
    一般人の場合おじさんなのに見た目気にして変に若作りしてる人も逆に気持ち悪く見えるよ。女性もそうだけど。
    ガクトみたいな一般人のおっさん想像してみ?年相応に老けてる方が安心感ある。

    +9

    -0

  • 1274. 匿名 2019/08/13(火) 12:22:02 

    30代の条件の最高にいい魅力的な男は
    条件の最高にいい20代の若い女性と結婚していきますよ
    ほとんどが

    一般人は深キョンや綾瀬はるかみたいな美人30代の芸能人とは違います

    +30

    -1

  • 1275. 匿名 2019/08/13(火) 12:23:03 

    なんでわざわざ30代以上の歳の女性を選ばないといけないのさ

    わざわざ年収200万以下の男を選ばないのと一緒

    +24

    -0

  • 1276. 匿名 2019/08/13(火) 12:23:34 

    アラフィフ、アラフォー世代の独身は男女ともに自己評価高めというか、無駄に理想が高い人が多い。

    +12

    -0

  • 1277. 匿名 2019/08/13(火) 12:24:23 

    >>1254
    最近の女子大生は枯れたオッサンが好きとか、男はバツイチの方がモテるくらいのレベルだと思う

    +0

    -4

  • 1278. 匿名 2019/08/13(火) 12:24:27 

    こういうとこの意見を鵜呑みにして自信なくしちゃうような人は結婚できない。人は人って自分をちゃんと持って前向きに出会いを大事にしていれば必ずチャンスはあるはず。諦めたら終わり。年齢なんか気にするより自分の目で相手を見る目を養う方が大事だと思う。

    +9

    -1

  • 1279. 匿名 2019/08/13(火) 12:25:09 

    >>1227

    婚活メンバーの写真沢山見たわ
    私は既婚だけどね
    大体無い無い尽くしよね 貴方達脚ない毛がない後は言わないけど

    初デートで僕の好みは北川景子とかお抜かしになるとか
    そんなんだからダメなのよ笑笑

    +7

    -0

  • 1280. 匿名 2019/08/13(火) 12:25:17 

    >>1209
    TVがそんな作り方になっちゃうって本当に今まずいんだね、増やさないと乗っ取られたり国力がなくなるから。

    +0

    -0

  • 1281. 匿名 2019/08/13(火) 12:26:38 

    若ければいいって思ってる男ばかりでもないよ。
    友達カッコいいからかなり年下の子にもモテてるけど性格見て選んでる。

    +4

    -1

  • 1282. 匿名 2019/08/13(火) 12:27:35 

    何をもっていい男と言うかは分からないけど、独身でもいい人は普通にいるよね。
    男も女も。
    あの人結婚してないからwって馬鹿にする人って、結婚してることしか自分に自信がないんだと思う。
    バツイチが言ってると、特にそう思う。

    +10

    -4

  • 1283. 匿名 2019/08/13(火) 12:29:01 

    がるみんのレベルからすると、いい男のレベルもたかが知れてる。

    ハイスペ男性と結婚したハイスペ女性って趣味系トピとかくだらないネタトピとかばかり見てる気がするw

    +15

    -0

  • 1284. 匿名 2019/08/13(火) 12:29:24 

    いい男は20代で結婚してるというよりも
    いい女は20代で結婚してるというほうが正しいのでは?
    一見まともそうでも、30代以降で独身の女性は地雷が多い。

    だって、少なくとも女性で人並み以上の外見・性格だったら、
    20代なら男性から声かけまくられるわけで、選べる状態にあるにもかかわらず、
    結婚してないんだから。

    逆に男性は奥手だったら、外見・性格良くても女性から寄ってくることはあまりないし、仕事が楽しいっていう理由で恋愛を疎かにしてしまっているってこともあり得るし。

    30代女性はそういう言い訳が聞かないから、高確率でやばいのが売れ残る。

    +19

    -5

  • 1285. 匿名 2019/08/13(火) 12:29:25 

    職場のアラフォー独身男性になんで結婚しないかきいたら、困ってないからだって。

    +8

    -1

  • 1286. 匿名 2019/08/13(火) 12:30:49 

    >>89
    貴方が33だと思ってる男性は実際は43歳
    30代でハゲ・メタボ・シワシワ率がそこまでなるわけない

    +14

    -1

  • 1287. 匿名 2019/08/13(火) 12:31:46 

    >>1256
    こわ
    旦那には問い詰めなかったの?

    +4

    -0

  • 1288. 匿名 2019/08/13(火) 12:33:05 

    男なら35歳まで、女なら30歳まで。
    ここまでが限度だね。
    それ以降は地雷率98パーセントくらいに跳ね上がる。

    +9

    -1

  • 1289. 匿名 2019/08/13(火) 12:35:13 

    早すぎても遅すぎても危ない

    +1

    -0

  • 1290. 匿名 2019/08/13(火) 12:36:33 

    私は旦那を育てたよ!
    というか勝手に育ったのか…

    同じ零細企業で働いていて、すごく優しくて、すごく仕事が出来る人だったので、自分も一生仕事するつもりで結婚。

    旦那35歳で取引先の大企業に引き抜かれて、年収が倍近くになり、かなり高収入になりました。

    自分もずっと好きな仕事続けてきたから、結果的に自分の為にも良かったと思う。

    いい男は、なかなか競争率高いと思うから、普通じゃ無理だし、育てるのも良いと思う。

    +7

    -2

  • 1291. 匿名 2019/08/13(火) 12:36:50 

    >>1288
    その境界線は、男は42・3あたりだよ。女が35・6。
    恋愛強者の勝ち組婚してる子は大体27~35で結婚してるね。

    +1

    -0

  • 1292. 匿名 2019/08/13(火) 12:42:17 

    >>1287
    問い詰めるのが思いつかないぐらいアホくさかったわ、相手がね

    プレゼント攻勢も凄かったし 高級好き焼肉とか(笑)
    何故か嫉妬も湧かなかったの

    +4

    -0

  • 1293. 匿名 2019/08/13(火) 12:43:11 

    >>1261
    私も旦那鑑定してみるわww

    +0

    -4

  • 1294. 匿名 2019/08/13(火) 12:43:21 

    >>1127
    クリスマスケーキw確かにw
    バブル臭する人はさっさと結婚してるね。氷河期あたりの年代は、そういう事情もあるし、ベビーブーム生まれ重なってるから人工比率的に、独身多いのも頷ける。

    +11

    -1

  • 1295. 匿名 2019/08/13(火) 12:43:43 

    周りを見てて思うけど、本当の勝ち組結婚って、こういう連休に旦那が休みで嬉しいって思える主婦だよ。

    旦那が嫌ってトピ見てみ、いくら高収入でも、休みに旦那が家にいて嫌でしょうがない主婦がいっぱいいる。

    思いやりがあって、優しくて、気の合う旦那を捕まえた人が勝ち組。

    +20

    -0

  • 1296. 匿名 2019/08/13(火) 12:44:07 

    わかんないけど35ぐらいまでには、本人の(ご家族も含めて)条件普通なら、女性につかまえられてるんじゃないの?
    そりゃ、障害のある兄弟がいるとか、親が経済的に依存してきているとかあれば、本人がいい人でも無理かもしれないけど。

    +6

    -0

  • 1297. 匿名 2019/08/13(火) 12:44:38 

    リアルに多いのが20代で結婚するけど30位で離婚してる男が多い

    +7

    -1

  • 1298. 匿名 2019/08/13(火) 12:44:59 

    男は子供だから躾次第で何とかなるものですね

    その為には心を全部持っていかれたら負けですよ

    +6

    -0

  • 1299. 匿名 2019/08/13(火) 12:45:01 

    >>145
    女性も変な人というか、訳あり多いよ。既婚にも勿論言えることだけど、良い歳して独身の人は特に。
    うちの会社の話になっちゃうけどこの人といても疲れそうとか、男勝り過ぎるキツい性格、訳わからんポイントでヒステリーのようにキレるおばさんとかうじゃうじゃいる。

    +28

    -3

  • 1300. 匿名 2019/08/13(火) 12:46:52 

    良いモノが早く売れるのは当たり前
    だけど中には妥協や衝動買いというのもあってな

    +3

    -0

  • 1301. 匿名 2019/08/13(火) 12:47:59 

    >>1284
    独身がるババアによると20代で結婚してる女はDQNらしいw

    +5

    -4

  • 1302. 匿名 2019/08/13(火) 12:48:08 

    >>1291
    結婚願望ゼロの朴念仁男性もたくさんいるから男性は線引きしにくいけど、女性は30過ぎたらほぼ地雷でしょ。
    30代前半の女性なんて自分で自分を追い詰めちゃってる人が多いから一番やばいと思う。
    しかも、30代前半の男性はイケメンだとまだ調子に乗ってるころ。30代後半で衰えが見えてきて始めて焦り始めるも、ターゲットは20代女性なので、30代女性発狂。

    ただ、男性の気持ちもわかる。
    20代を吟味と称して遊んでた30代女性なんて同性だって関わりたくもないw

    +21

    -4

  • 1303. 匿名 2019/08/13(火) 12:49:28 

    28歳あたりが1番格好よく見えます!

    +11

    -2

  • 1304. 匿名 2019/08/13(火) 12:50:10 

    >>1302
    独身30代女性に恨みでもあんの?w

    +23

    -4

  • 1305. 匿名 2019/08/13(火) 12:50:44 

    >>1295
    横になってテレビや携帯見ながらノンビリ出来るって幸せかもね
    あの男なら今頃は休みをまるまる義理実家軟禁だろうなあと思う事はある

    +2

    -0

  • 1306. 匿名 2019/08/13(火) 12:51:30 

    地域にもよる。
    都内だと男女ともに30代前半までは良い男も良い女も独身にいる。20代の方が多いけどね。
    30代後半になるとグッと良い男も女も減る。

    +17

    -2

  • 1307. 匿名 2019/08/13(火) 12:52:54 

    >>1302
    でも現実、勝ち組婚してるのって20代はめいっぱい遊びつくしてまさに「吟味」しつくして27歳~35歳で結婚してる子たちなんだよねぇ・・・

    +13

    -12

  • 1308. 匿名 2019/08/13(火) 12:53:13 

    ここは中身が濃いわ
    流石大人ガル子 蒙古斑も消えてる

    +8

    -2

  • 1309. 匿名 2019/08/13(火) 12:53:51 

    ぶっちゃけるとアラサー、アラフォー独身未婚男性が生活に困ってるといえばそういうことはなく、結婚して定年、定年超えて男性が働くことはあっても女性はそうでもない。アラサー、アラフォー未婚男性にとって結婚が+に働くかどうか。結婚して小遣い2〜3万、あえて選ぶのか。

    +9

    -0

  • 1310. 匿名 2019/08/13(火) 12:54:22 

    >>1302
    知識として知ってはいるけど「朴念仁」なんて言葉、若者が日常生活で使う?!いや別にいいんだけどね。朴念仁男性とかいうボキャブラリーセンス、異性にモテそうには思えない。

    私は30代で結婚したけど、怒ってるわけではないよw感想w

    +3

    -4

  • 1311. 匿名 2019/08/13(火) 12:54:47 

    最近ガルちゃんで大手や子会社の平均給料の画像よく載ってるけど、東京ではとても低い方だと思います。嫌みとかではなくて。

    参考にならない

    +17

    -1

  • 1312. 匿名 2019/08/13(火) 12:55:03 

    30代女は相手にされないって、自分が相手にされなかったからそう思うの?
    30代で結婚している人は凄く多いよ。
    平均初婚年齢見てみなよ。

    +22

    -1

  • 1313. 匿名 2019/08/13(火) 12:56:01 

    吟味って心身ともにって事よね?

    そもそもそれしないとお料理上手になれないと思ってる

    +5

    -0

  • 1314. 匿名 2019/08/13(火) 12:56:06 

    私の周りは30過ぎで結婚した人の方が良い暮らししてるなー
    20代で結婚した子達は離婚や不倫が多い

    +14

    -6

  • 1315. 匿名 2019/08/13(火) 12:56:37 

    そうかなー?
    私は旦那さんが37歳の時(バツナシ)に結婚したけど、身長は180cm超えてて顔も一般的にイケメンと言われるよ。
    仕事は医師で年収も2000万越え、実家ともそんな頻繁なお付き合いはないよ。
    すごい盛り上げ役でもないけど、コミュニケーションには困らなかったよ。

    旦那さんに聞いたらずっと結婚する気がなくて、でもご両親にいい加減結婚しなさいとお灸を据えられたらしい。
    ちなみに出会いは婚活です。
    最近は晩婚化が進んでるし、ハイスペ男性も35過ぎても結婚してない人沢山もいると思うな。

    だから一概には言えないと思います!

    +4

    -8

  • 1316. 匿名 2019/08/13(火) 12:57:05 

    地域にもよるかも
    こちら都内なので30代で結婚は凄く多いですー

    +8

    -1

  • 1317. 匿名 2019/08/13(火) 12:57:07 

    30〜40代でもいるよ。見た目カッコいいのに女性に対して奥手でチャラチャラしてない。職場環境などの理由で女性と接する機会が少ないまま年を取ってしまった人。根底が真面目だから合コンなどでの出会いを求めてないので、そういう場で出会う可能性は低い。結婚相談所にもいない。偶然縁するしかないと思う。

    +21

    -0

  • 1318. 匿名 2019/08/13(火) 12:57:49 

    結婚が人生全てじゃないと思うよと既婚者が言ってみた

    +22

    -0

  • 1319. 匿名 2019/08/13(火) 12:58:00 

    >>1309
    小遣い2万や3万なら結婚しない。
    よくそれしかお小遣いを渡さないという選択をするね。それも自分の方が給与低かったりしてそんなことするなんて傲慢以外の何者でもない。相手がその額で満足しているなら問題ないけど。

    +10

    -0

  • 1320. 匿名 2019/08/13(火) 12:58:07 

    確かに周り見てても一般受けする無難な男性は30代前半までに結婚してると思うわ。
    一般受けはしなくても自分には合う男性なら多分何歳になってもある程度残ってるよ。

    +13

    -0

  • 1321. 匿名 2019/08/13(火) 12:58:25 

    先日 ずっとジャニオタだった30代の美人が結婚したよ
    美人だからしたくなったときに出来るんだよ

    +15

    -1

  • 1322. 匿名 2019/08/13(火) 12:58:40 

    >>1314
    私の周りは20代後半~30代はあまり変わらない感じかな
    20代前半で結婚した人は離婚や不倫は特に目立たないけど、やっぱり家庭の経済力が低い

    +14

    -0

  • 1323. 匿名 2019/08/13(火) 12:59:22 

    30代も個人差がとてもあるしね
    少女とまでは行かなくても女子大生みたいにフレッシュな女から砂かけまで

    +14

    -0

  • 1324. 匿名 2019/08/13(火) 13:02:21 

    出たー!医者の嫁

    +6

    -0

  • 1325. 匿名 2019/08/13(火) 13:03:09 

    >>1047
    「いい男」=全て理想通りの人間なんて多分この世にはいないよ
    いても0.1%以下で、二次元やロボットの世界にしか存在しないんだよ
    誰でもだいぶ癖がある
    その中で妥協できる範囲の「マシな男」がいる
    それが多分世間で言われる「いい男」なんだよ

    若い頃はそれに気づかず、運命の王子様が何処かにいて、勝手に出会えると信じてる
    現実を見てないんだよね
    高い理想像と比較し「ここがいまいち!次!」と切り捨てちゃう

    友人A「五年前の婚活で二回デートした男、今考えたら、めちゃくちゃ条件良かったって後悔してる…もう今あのレベルに出会わない」
    友人B「わかる。20代の頃合コンした男なんて当時無いわと思ったけどみんなそこそこ優良だったよね…」
    私「私たち、理想高過ぎたんだね… 」

    なんて会話を婚活中に良くしました
    そういう意味で、マシな男から先に売れていくから後半になる程、自分も含め、相当癖が強い人ばかりが市場に残ってる
    故に40代では、妥協してでも結婚したいと思う人だけが結婚する感じになってる

    +17

    -2

  • 1326. 匿名 2019/08/13(火) 13:04:44 

    いい人は狙ってる人も多いから、本当すぐ結婚するよね。

    +14

    -1

  • 1327. 匿名 2019/08/13(火) 13:04:44 

    >>1322
    高校・大学時代の同級生と結婚した子はその後の人生ずっと経済的に低迷してることが多いね

    +5

    -8

  • 1328. 匿名 2019/08/13(火) 13:05:04 

    人生全てじゃないけど
    女として修行は積むに越したことはない宮本武蔵の様に
    既婚より

    +1

    -3

  • 1329. 匿名 2019/08/13(火) 13:05:20 

    東京だとイケメンも美人も30代独身はいますよ
    仕事頑張ってたり、
    夢中になれる趣味があったり、
    海外行ってたり、
    結婚にあまり重きを置いてない人達

    ただ流石に40手前までで結婚するけどね〜

    +26

    -3

  • 1330. 匿名 2019/08/13(火) 13:05:24 

    >>1315
    あの、相手が医師って聞いて貴女の方からガンガン攻めたんですか?医師は女子には超人気だから競争激しかったでしょ。

    +0

    -1

  • 1331. 匿名 2019/08/13(火) 13:07:02 

    この手のトピは結局30代独女イジメになるよね。

    同じ30代でも男性は脂がのってる頃合だから、20代との逆転具合が半端じゃない。
    更に同性ですら30代の不毛な高望み女性をフルスイングで叩く。
    なんかもう30代独女って完全に悪役でしょw
    ちょっと可哀想w

    +17

    -1

  • 1332. 匿名 2019/08/13(火) 13:09:29 

    >>1315
    1315さんのところは仲よさそうだし違うかもしれないけど、私の知り合いで30代後半で結婚した医師2人は親に紹介しにくい相手と長く交際してたよ。
    1人はバツイチ子持ちの女性、もう1人は10歳年上の女性。
    2人とも10年近く付き合って事実婚みたいな状態だったけど医師側が世間体考えて別れて即お見合いして無難な相手と結婚した。
    ガチハイスペなのに特に理由無く結婚が遅いパターンは結構このケースは多いよ。

    +6

    -0

  • 1333. 匿名 2019/08/13(火) 13:10:09 

    婚活市場って夢の島って呼ばれてる
    夢の島ってコレだよ
    いい男は20代で結婚してるって本当ですか?

    +10

    -0

  • 1334. 匿名 2019/08/13(火) 13:13:20 

    >>1333
    言い得て妙だと思うわ。夢あふれる夢の島って名前だけど中身はゴミばかり。でもたまにゴミのなかから札束が発見されたりレアメタルが見つかったりするっていうね。

    +19

    -0

  • 1335. 匿名 2019/08/13(火) 13:14:17 

    >>1311
    私もそう思ってた
    誇張抜きで年収800万以下の男性知り合いでいないもん

    +6

    -0

  • 1336. 匿名 2019/08/13(火) 13:14:37 

    ガル民って都市圏と地方の割合がどれくらいなんだろう。30代前半はまだまだ素敵な独身女性も独身男性もたくさんいるように思うし、20代後半から30代後半での結婚が男女共に多いように思う。これは都内だから?

    +6

    -0

  • 1337. 匿名 2019/08/13(火) 13:14:49 

    都内で生活はお金も出ていくし
    給料高くてもトントンじゃない?
    結婚して子供居たらかなり高給取らなきゃ貧困生活になる

    +4

    -0

  • 1338. 匿名 2019/08/13(火) 13:16:31 

    >>1335
    年齢による。20代半ばまでなら500万とかも多くないですか?だって社会人数年目だもの。
    あの表は一般職も入っているのではないの?低すぎ。一般職を入れても低い感じはする。

    +7

    -0

  • 1339. 匿名 2019/08/13(火) 13:16:44 

    >>1337
    家賃やマンション代だけでものすごいもんね。
    うちの田舎だと都会の狭いマンション一室分の値段で城一個建てられると思うw

    +7

    -0

  • 1340. 匿名 2019/08/13(火) 13:16:45 

    >>1
    大体は大学とかで、出会った人か社会人なって出会った人と30前には片付くよ。

    うち、子どもたちにも高校生は練習。
    大学で、ほぼ決まりって言ってる。
    自分もそうだから。

    +20

    -2

  • 1341. 匿名 2019/08/13(火) 13:18:23 

    実際、20代で女性の7割は結婚しちゃってるという現実があるからねえ。
    都内云々言っても、女余りトピでも都内は地方から上京したロースペ高齢独身の吹き溜まりってオチだったし。
    そんなの参考にしてたら干からびるよ。

    +6

    -1

  • 1342. 匿名 2019/08/13(火) 13:20:24 

    >>1340
    なんかお子さんが可哀想w 視野の狭い親でw

    +10

    -5

  • 1343. 匿名 2019/08/13(火) 13:20:58 

    このトピに出てくるいい男って全体の上位数%の人でしょ
    そんな男ばっかり見ていい男いないって相当こじらせてるね
    多分一生結婚できないよ

    +13

    -0

  • 1344. 匿名 2019/08/13(火) 13:21:36 

    女の敵は女だな 笑

    +5

    -0

  • 1345. 匿名 2019/08/13(火) 13:22:25 

    さっき別の大手商社の人の書き込み見たけど、ほんと出来婚狙い多すぎる
    派遣女子もそうだけど、合コンで出会ったとかCAとかなんだかんだ
    男子が言ってたけど、社名出した途端に寄って来るんだって
    彼女がいようが既婚だろうが、妊娠したモノ勝ちみたいな感じになってる

    +16

    -0

  • 1346. 匿名 2019/08/13(火) 13:22:29 

    結婚はするより続ける方が難しいのよ

    +8

    -0

  • 1347. 匿名 2019/08/13(火) 13:24:03 

    最近の若い子はブスほど自分の市場価値が分かってるので、早いうちから婚活してます

    +13

    -0

  • 1348. 匿名 2019/08/13(火) 13:24:23 

    >>1336
    都民です。
    30代過ぎてももちろん素敵な男女は見ますが、割合で言ったら、20代、少なくとも30代前半までに片付く人が多いので、割とこのスレの主旨には同意な感じです。

    +3

    -0

  • 1349. 匿名 2019/08/13(火) 13:24:25 

    いい男が何をもってして良いと言うのか基準が曖昧だけど、30半ばまでにほとんど結婚してしまうのは事実じゃないかな。統計で表すことはできないけど。20代で完売ってことはないでしょう。

    +9

    -0

  • 1350. 匿名 2019/08/13(火) 13:25:20 

    クリステル教祖様が現れて加速しそうね

    +6

    -0

  • 1351. 匿名 2019/08/13(火) 13:25:33 

    男性の実家がそれなりの家庭で、私立のいいとこの中高一貫とかに通ってて、大学もそれなりのいいとこで、入った企業も大企業だったり、それなりの仕事で、大学時代からの彼女や同僚から人柄も諸々の条件もいい男性は、そりゃあ20代でお手付きになってると思うよ

    +32

    -0

  • 1352. 匿名 2019/08/13(火) 13:25:39 

    いい男がどうのこうの言ってるうちに普通の30代男が
    普通の女と結婚してる現実を見た方がいい

    +21

    -0

  • 1353. 匿名 2019/08/13(火) 13:26:49 

    >>1345
    私の周りでは聞いたことない。
    派遣の友人がいないからか。

    +10

    -0

  • 1354. 匿名 2019/08/13(火) 13:27:03 

    いえ若いうちに結婚してるのはいい男とは限らないです

    朝生
    今年配の男性のみを狙う若い女性が増えてます長い不況からでしょうけど
    ある程度仕事をして出世して経済力がある人を選んでます
    若い男性ほど結婚できなくなってるのが今の日本です

    +7

    -6

  • 1355. 匿名 2019/08/13(火) 13:27:26 

    >>1345
    その辺の世界は女は男の収入を嗅ぎつけて規制事実を作る為に何でもする
    男は女のその辺の本性を見透かしてて上手く遊んで捨てようとする
    その駆け引きに勝った女がいわゆる上方婚を手にしてるのが現状

    +15

    -0

  • 1356. 匿名 2019/08/13(火) 13:28:02 

    35までだね
    綺麗だろうがイケメンだろうが

    +22

    -0

  • 1357. 匿名 2019/08/13(火) 13:28:16 

    >>1274
    そうなんだ魅力的な人は同世代と結婚するイメージ

    +15

    -3

  • 1358. 匿名 2019/08/13(火) 13:28:56 

    >>1354
    夫婦の年齢差は縮まっているよ。昔は男が5歳前後上が多かった。今は2歳差。

    +13

    -0

  • 1359. 匿名 2019/08/13(火) 13:29:59 

    なんかタイトルだけでも、ガル男ホイホイきそうなトピだね

    +3

    -0

  • 1360. 匿名 2019/08/13(火) 13:30:42 

    続けるには遊びぐらいはスルーする事
    但しメリットがあれば

    +4

    -0

  • 1361. 匿名 2019/08/13(火) 13:31:25 

    >>1358
    それくらいのほうが同志感はあるのかもと思うよね
    ジェネレーションギャップがマシそう

    +9

    -0

  • 1362. 匿名 2019/08/13(火) 13:31:33 

    >>1345
    クリステルじゃないけど、プライド高い女性にとって出来婚が切り札になっちゃってるところがあると思う。

    で、男性は元々いやいやなのでお決まりのように数年内に離婚。
    大半は自立できてないから、そのままシンママで国の手当てに生活保護。
    迷惑な話だよ。

    +23

    -0

  • 1363. 匿名 2019/08/13(火) 13:32:59 

    結婚は椅子取りゲームですから

    +5

    -1

  • 1364. 匿名 2019/08/13(火) 13:33:31 

    >>56それはいい男じゃなくてただの気持ち悪い男だね

    +9

    -0

  • 1365. 匿名 2019/08/13(火) 13:34:36 

    >>56そもそもSNSやってる男とか無理!!

    +2

    -1

  • 1366. 匿名 2019/08/13(火) 13:34:42 

    >>188
    違う違う。
    非モテ女が20代の時に自分のスペックを知った上で、
    「こんな私に言い寄ってくるのはこの人しかいない」
    と、焦って勢いで結婚した結果、大失敗してるんだよ。

    まあ、私の事だけどね。

    +19

    -0

  • 1367. 匿名 2019/08/13(火) 13:35:07 

    正直 20代にいい男と結婚出来たとしても将来 幸せになれる気がしないんたまけど。私つまんない女だから絶対浮気されそう
    20代で10歳くらい歳上の35歳くらいと結婚するか、晩婚同士で結婚するほうが長く幸せでいれる気がしちゃう。

    +17

    -0

  • 1368. 匿名 2019/08/13(火) 13:39:17 

    >>1358
    同格婚はその傾向だけど、上方婚を狙ってる女性は年齢差広がってる。
    まあ一回り以上の年の差婚が珍しくないから抵抗もなくなってるんだろうな。

    芸能人の年の差婚がよくない影響があると思う。
    ああいった情報と現実的な経済力とがあると若い子はコロッと引っかかっちゃうし、元々自立できるほどのスペックじゃなかったりするから離婚も出来ない。

    佐々木希や新川優愛が年の差婚してると思えば心のハードル下がっちゃうだろうし。

    +10

    -1

  • 1369. 匿名 2019/08/13(火) 13:41:29 

    >>1367
    結局、男性も忙しくしてるような人は35歳にもなると性欲ほとんどなくなるみたいだしね。
    男性の場合、性欲を持て余してるから浮気しちゃうのは年齢と離婚率を見れば明らかだし。

    +10

    -0

  • 1370. 匿名 2019/08/13(火) 13:41:49 

    娘が有資格者の医療系で20代前半
    彼氏は優秀で努力家性格も喧嘩にならない程穏やかな青年、学生時代から付き合って大企業で東京に就職した、30才になれば年収1000万になる。
    結婚前提の付き合いでほんとに結婚したら有難い。

    だが娘には言ってる、いくら高収入の人と結婚しても人生何があるか分からない
    いくら大企業でも潰れたり、旦那が病気になったり先立たれたりと人生は分からないから
    旦那に何かあったときは一生懸命働いて支えたり
    旦那あてにせず女も自立出来る力は身につけておいた方がいいと
    高校生の時から人生について話してたよ
    お金持ちと結婚して働きたくない優雅に楽したいという感覚になってもらいたくないかな

    +23

    -0

  • 1371. 匿名 2019/08/13(火) 13:42:11 

    この世に男がいる限りそれを利用しない手はないと思ってる
    花には水や肥料が必要だし実もあるし自然な事よ

    なるべく若くいい種オスを探すのは動物の使命
    若い時は2度として戻らない

    +8

    -0

  • 1372. 匿名 2019/08/13(火) 13:43:01 

    >>1368
    そうなんですね。
    上方婚という言葉もあるんですね。
    相手の方がスペックが高すぎると、相手の家とも合わなそうで大変じゃないのかな。
    それだけの上昇志向があればそんなことは気にならないのか。

    +8

    -0

  • 1373. 匿名 2019/08/13(火) 13:44:56 

    >>1089
    マジか、私の周りのアラサー独身、かなりスペック高い人多いけどな

    +1

    -4

  • 1374. 匿名 2019/08/13(火) 13:45:14 

    >>1330 さん、

    もちろん当時積極的に出会いを探しには行っていましたが、出会ってからのアプローチは私の性格的にガンガンいくことはできませんでした。
    でも自分の理想に限りなく近しい人と出会えたので、心の中では絶対この人を逃すまいぞみたいなことは思っていたと思います。

    ちなみに恥を忍んでいうと、私達の出会いは結婚相談所です。恋愛下手の私にとって、一番合理的な出会い方だと思ったから入会しました。
    2年くらい活動していましたが、生理的に難しいかなと思う方は確かに多かったです。
    また稀に出会う顔が好みの方とはうまくいかず、あと3カ月やってダメだったらもう婚活やめようと決めた矢先に今の主人と出会いました。
    お見合いのお申し込みは私からしました。
    交際の申し込みは会って2回目で彼からしてくれました。

    3カ月目くらいで、結婚に踏み込めないからと一度振られそうになりましたが、その後すぐ復縁してずっと彼を信じて今に至ります。
    最後の決め手はやっぱり胃袋を掴まれたことだったみたいです。

    結婚したいと思うようになる年齢も人それぞれ、この人素敵だなと思うタイプも人それぞれでこれっていう答えはないと思います。

    +1

    -0

  • 1375. 匿名 2019/08/13(火) 13:45:30 

    いや、それまで付き合ってた女性と急に別れたとか、仕事忙しくて結婚考えられなかったって人もいるだろうし、流石に20代でくくるのはちょっと、、、。
    私の中では、30前半まではまともな人多い印象。後半になってくると癖が強くなって、難ありな人が急に増える。下手したらバツイチのがマシなくらい。ただ探せばまだ奥手でいい人もいなくはない(かなりのレアキャラだけど)。そして40代独身では大抵がかなりの難ありで、まともな人はほぼ皆無。もしまともな人がいるとしても宝くじレベルって感じかな。

    +8

    -1

  • 1376. 匿名 2019/08/13(火) 13:46:55 

    20代までに結婚しきってるってのは流石に早すぎでしょ。
    いい男は20代~30代で結婚してる。

    +10

    -3

  • 1377. 匿名 2019/08/13(火) 13:47:03 

    30代で結婚してない人もいるけど
    大体もう長年の彼女がいる

    +7

    -2

  • 1378. 匿名 2019/08/13(火) 13:48:16 

    >>1353
    同期や後輩男子から聞いた話
    派遣女子どころか、海外駐在先の海外ベースCAにも出来婚狙われて結婚したのもいる
    でも商社プロパー女子より出自が怪しい人も多くて、友人男子では出来婚狙われて結婚した元CAは在日で変な韓国のキリスト教まがい?の新興宗教の人で、子供もどっぷり入信させられそうになって離婚してた

    +6

    -2

  • 1379. 匿名 2019/08/13(火) 13:49:14 

    >>68
    業界にもよるのかねー
    昔大企業で働いてたけど院卒で入社時アラサー、学生時代は研究忙しくて彼女いないorいても彼女は学部卒で就職して距離ができて別れた…とかそんな子ばっかでそのまま婚期逃してるアラフォー男性もポツポツいたよ
    合コンとか行ってここの正社員だって言えば入れ食いでしょ?って聞いたら全然そんなことないって嘆いてた
    顔のかっこいい子、積極的な子はそれでもやっぱり20代や30前半できれいな奥さんもらってたけどね
    商社とかだとほとんど20代で結婚してる感じなのかな?

    +12

    -3

  • 1380. 匿名 2019/08/13(火) 13:52:31 

    >>1331
    ここで書いてる人たち、叩きたい人ばかりじゃないと思うんだ
    自分も理想が高くてずっとアラフォー婚活してた
    だからここに来る独身アラフォーの苦しさはすごくわかる

    私も二次元どっぷりで理想が高過ぎて、妥協が許せなかった
    婚活しても理想の人とは出会えないし、とにかく暗いトンネル歩いてるみたいで吹っ切れるまで苦しかったよ
    結論は「理想の人=いい男なんかいない」と思った方が楽
    理想の人がいると思うから、それを手に入れられない自分を責めたり、執着して苦しい
    幻想追ってると、現実の良いところをちゃんと見られなかったりもする

    現実=今は独身で幸せな人たちは沢山いるし、ドラマに出てくるような素敵な旦那さん連れてる奥様ばかりじゃない(別に不幸そうでもない)

    存在しないものを求めて疲弊するより、現実を見る方が本当に楽

    私はそれに気付くまでかなり回り道しちゃったから、同じように苦しむ人に応援の意味で伝えたかった
    フルスイングで叩いてるみたいに伝わってたらごめんね

    +8

    -0

  • 1381. 匿名 2019/08/13(火) 13:54:05 

    私は結婚も人生も先の心配はした事なく突き進んで来ました
    やりたい事が沢山あったし心配する暇が無かったと言っていい
    人生は人それぞれやりたい事は我慢せずやる人とやらない人
    生まれ変わったら又私はやる人です

    +2

    -0

  • 1382. 匿名 2019/08/13(火) 13:55:14 

    >>1370
    まともなお母さんだしまともな娘さんだね。
    ぜひそのままでいて欲しい。

    +11

    -0

  • 1383. 匿名 2019/08/13(火) 13:56:17 

    >>179
    私もうアラフォーで結婚してるから大丈夫

    高校の時の彼氏と6年と長く付き合ってて当時はこのまま結婚するのかなと思った時期あったけど、長すぎて老夫婦みたいな雰囲気になってきたところで私に他好きできて別れた

    その彼一人でそのまま結婚してたらもっと他の人と恋愛したかったと後悔してたと思う

    +6

    -4

  • 1384. 匿名 2019/08/13(火) 13:57:50 

    東京は女性独身が多いのは男が不足
    田舎は男性独身が多いのは女が不足


    深いなあ~

    +1

    -0

  • 1385. 匿名 2019/08/13(火) 13:59:32 

    いい男は20代で結婚してるって本当ですか?


    それは中~高校生から付き合ってるカップル達ですね。

    +9

    -0

  • 1386. 匿名 2019/08/13(火) 14:02:57 

    >>1378
    なるほど。
    派遣って商社だと若い子が多いんですね。
    金融だからか、昔は正社員として働いていて子育て落ち着いてまた働き出した既婚者だらけなので、イメージが湧きにくかったです。
    若いと共働き当たり前と言われているのに、まだエリート狙いみたいな女性も多いんですね。おまけにデキ婚狙いとか、ちょっと信じ難いです。

    +10

    -0

  • 1387. 匿名 2019/08/13(火) 14:04:23 

    頭がいい男は結婚してない

    +0

    -5

  • 1388. 匿名 2019/08/13(火) 14:05:08 

    100%理想の男なんていない!時間かけてお互い高めあって育てあって好みになっていけばいいじゃん。結婚後の方が人生長い。長い付き合いをできるような関係作りが大切だと思う。20代で結婚しても30代で結婚しても。夫婦は鏡。

    +18

    -0

  • 1389. 匿名 2019/08/13(火) 14:07:20 

    >>1345
    出来婚も、アラサー女性側の親は喜ぶみたい
    現に夫の職場の人も親御さんに「よくやってくれた!」って握手されたらしいからね

    +2

    -2

  • 1390. 匿名 2019/08/13(火) 14:08:44 

    友だちも自分も周り中同格婚だわ。
    本人のスペックと相手のスペックは平均点が同じくらい。
    良い男と出会い結婚したいのなら、自分も同じレベルになるのが1番近道。
    男も女も30半ばで平均点が高い人は格段にすくなくなる。

    +9

    -0

  • 1391. 匿名 2019/08/13(火) 14:08:54 

    いわゆる大企業勤めだけど男性の8割以上は既婚者かなあ
    転勤ありだけど給料がおそらく平均より高めだから女性の方が離さないと思う
    むしろ会社は男性に辞められないように早々に結婚を勧めるらしい笑

    逆に一人でも生活できる収入を得られるので女性社員の独身、バツあり率がかなり高い、、、

    +7

    -0

  • 1392. 匿名 2019/08/13(火) 14:09:51 

    人にも立場ってもんがあるから難しいね
    黙ってても向こうから寄ってくる人
    そうでない人では結婚はかなり困難だろうし
    自分の物差しは通じないから
    モテてても相手を選り好みして妥協するし、正直結婚しても夫以外にトキメクし
    かなり結婚続けるのは大変、でも結婚はプロジェクトだから続けないとね
    結婚しても大変なのよ私みたいな女もいるから
    独女さんとの宇宙的な距離を感じつつ思ってる
    だから人生は面白いのよね

    +2

    -0

  • 1393. 匿名 2019/08/13(火) 14:13:47 

    >>1332さん

    そうなんですね!
    付き合いが派手な感じでは決してないですがそういうのは見た目じゃわからないですし、主人にもかつてそういう女性がいたかもしれませんね。

    ヤキモチ妬いちゃうかもしれないから、ほとんど過去の女性関係について聞いたことはないです。
    過去は過去として、今のところは愛妻家でいてくれているのでヨシとします。

    +1

    -0

  • 1394. 匿名 2019/08/13(火) 14:13:56 

    >>1274
    その深キョンですら金はあってもデプスなおっさんと付き合ってるしね

    +13

    -0

  • 1395. 匿名 2019/08/13(火) 14:15:00 

    いい女のシャイは男からガツガツアプローチされて結婚。

    いい男のシャイは30過ぎても未婚

    なイメージ

    +15

    -0

  • 1396. 匿名 2019/08/13(火) 14:17:58 

    この間アイドル?が10歳上のロケバス運転手と結婚したけど
    がる民は結婚相手としてなしでしょ
    年齢も年収的にも

    しかもあんな若くて可愛い子からアプローチしてるんだよ

    そういう部分で結婚できなくなるんじゃない

    +5

    -0

  • 1397. 匿名 2019/08/13(火) 14:19:32 

    >>1395
    いい男のシャイは、ガツガツした年上女性に仕掛けられて結婚に持ち込まれてるよ

    +12

    -0

  • 1398. 匿名 2019/08/13(火) 14:20:07 

    >>1261
    結婚鑑定怖いけどやってみようかな。
    でも嫌な事言われないか心配。

    +1

    -3

  • 1399. 匿名 2019/08/13(火) 14:25:07 

    男性も女性も似たようなものだと思いますよ。
    いい男というのが一般的に一途で浮気もしないでそこそこ収入が安定している。というものならば
    そんな男性に女性が寄っていかないわけないですし
    そんな男性から口説かれればだいたい女性もokしますよね。
    で、一途なわけだから選り好みせずにプロポーズして結婚するわけで
    だから2~30代くらいまでにそういう男性は既婚になってしまってるんですね。

    女性も同じだと思いますし
    男女共に遅くなればなるほど理想は上がってくと思います。
    10代~20前半の時ならカッコいいとかスポーツ出来るとか優しいとか職場同じでいつも一緒にいて好きになったとか、そんな理由で付き合ってた人が大半で

    これが30超えてくると
    年収がどうだの実家がどうだの以前なら気にしていなかった条件まで出てくるわけです。
    男性なら子供産めるか産めないかだの。
    理想は年が上がれば上がるほど男女共に大抵は上がってます。

    +5

    -0

  • 1400. 匿名 2019/08/13(火) 14:25:59 

    >>82
    私の中でのいい男は
    自分と同じぶんだけのお金を稼いで
    贅沢できすぎるわけでもなく
    週に一度、居酒屋で2人でご飯好きなもの
    頼めたりできる感じ。



    ま、彼氏おらんけど

    +6

    -0

  • 1401. 匿名 2019/08/13(火) 14:26:04 

    うそ

    +0

    -2

  • 1402. 匿名 2019/08/13(火) 14:26:19 

    あくまでも一般的、を定義するなら。
    男性で20代の結婚は早めなほうだと認識されてると思う。
    収入の面も含めて、男性は30代に入って初めて結婚を意識しだす。
    具体的な数字で言えば35歳までには、ってのがメド。

    それを過ぎてもフラフラ独身貴族とのたまって平気でいる30後半~40代層は
    ・根っからの女好きで自意識過剰な"勘違い雰囲気イケメンモテ男"君
    ・収入さえ良ければモテると錯覚している"女性が生理的に受け付けない"君
    ・低収入の上、昔も今も"女性から生理的に受け付けない"と言われ結婚自体諦めた君

    +18

    -1

  • 1403. 匿名 2019/08/13(火) 14:26:36 

    >>5
    元旦那本当にイケメンで背も高くて仕事もできる完璧人間だったけど28で私と結婚して私の性格の悪さにに気づいて離婚したよ。上川隆也にそっくりのスーツの似合う人だった

    +39

    -3

  • 1404. 匿名 2019/08/13(火) 14:28:29 

    子供作る時3年程迷って考えて覚悟して作ったわ
    結婚の為に出来婚なんてクズ後でツケが必ず回ってくる

    +4

    -0

  • 1405. 匿名 2019/08/13(火) 14:29:29 

    >>1379
    その会社の男達は見かけは並以下だったり消極的なわけでしょ?
    それなら売れ残ってもおかしくないよ。
    そういうのはこのトピの「いい男」とは言わない。

    +6

    -0

  • 1406. 匿名 2019/08/13(火) 14:30:49 

    いんや。
    いい男は20代までは遊び、30歳から結婚を考えられる女を探し、34歳位までに結婚

    +2

    -0

  • 1407. 匿名 2019/08/13(火) 14:32:57 

    モテる人は30過ぎても残ってる人いるよ
    遊ぶだけ遊んで結局若い美人狙って結婚

    +17

    -0

  • 1408. 匿名 2019/08/13(火) 14:33:02 

    >>1345
    百戦錬磨の商社マンに遊ばれて終わりだとおもうけど、一定数駆け引きに勝つ人もいるんだよね

    +13

    -0

  • 1409. 匿名 2019/08/13(火) 14:33:06 

    30~31ならまだセーフ
    32あたりからおや・・・?となって33に入ってしまうとほぼ変人しか残ってない。

    +3

    -1

  • 1410. 匿名 2019/08/13(火) 14:33:34 

    >>58
    45歳独身です。悔しいけどそのとおりだと思います。

    20年前に私の兄(当時27歳)が30歳の年上の女性と結婚しました。兄が田舎の祖母に結婚を報告したときに祖母が相手が30歳だと聞いて「そんな年になるまで独身だったなんて、その人、何かあるのでは?」と言ったそうです。兄はカンカンに怒っていましたし、私も「おばあちゃん、今どき、ふる~い」って言いましたが、数年たって祖母が正しいことが証明されました。

    本当に難ありの人でした。でも人のことは言えず、私もかなり癖のある人間なのでこの年になるまで、また一生独身なんだろうなって思います。

    +22

    -6

  • 1411. 匿名 2019/08/13(火) 14:34:28 

    20代を遊ぶ=その間の女性は遊んで、何人もの貴重な若い年だけを奪って捨ててきた男性でしかないので
    それは一般にはいい男としての条件には当てはまっていない気がします。

    +15

    -2

  • 1412. 匿名 2019/08/13(火) 14:35:07 

    20代で早くに結婚しちゃったイイ男(高身長・仕事出来る・イケメン・性格良)は30代になるとさらに男として磨きがかかりモテないわけがないから、妻だったら浮気してないか毎日ハラハラしちゃいそうだわ。

    +8

    -0

  • 1413. 匿名 2019/08/13(火) 14:35:33 

    田舎ほど30までに結婚するよね、女は

    +18

    -0

  • 1414. 匿名 2019/08/13(火) 14:36:14 

    >>1358
    女性の年上の結婚が増えたから平均は縮まるよね
    最頻値だとどうかなぁ?
    年の差婚は増えてると思うわ

    +6

    -0

  • 1415. 匿名 2019/08/13(火) 14:37:44 

    20代遊んで結婚したら一途になるってのは漫画の世界の話であって
    20代遊んでる遊び人は30なっても40なってもモテるし
    結婚後数年は大人しくても根本的に女性のは遊ぶの簡単なタイプだからいつでも遊ぶよ。

    +10

    -0

  • 1416. 匿名 2019/08/13(火) 14:37:55 

    いい女もね
    30までには結婚したいなー!!!

    +14

    -2

  • 1417. 匿名 2019/08/13(火) 14:38:29 

    私的にいい男と言うのは私の言う事を聞く男かな
    仕事に真面目でタバコを吸う事なく…と羊の様にかな

    見かけも良く浮気も出来ればしないという感じで
    しかし浮気しない男はあった事ないからここは置いとく

    自分も好きな男ならキスぐらいするからねw

    +2

    -5

  • 1418. 匿名 2019/08/13(火) 14:39:41 

    知らんがな
    そんなの自分で判断しなよ
    こういう言葉に何の意味があるのか分からない
    二十代までと言う人間が多かったら、目の前の三十代の男性はいい男じゃないことになって、逆に二十代の男性はいい男なことになるの?
    自分で判断せずに他人の判断に頼ろうとする人間がいい男に恵まれなくても当然としか思わないよ

    +3

    -0

  • 1419. 匿名 2019/08/13(火) 14:39:43 

    うちは中堅どころの会社だけど
    それでも男性は派遣の子に狙われるからね

    10歳下の美人にアプローチされて結婚したよ

    女性だから待ってるっていうのは
    結婚できない道まっしぐらだと思う

    +8

    -0

  • 1420. 匿名 2019/08/13(火) 14:41:40 

    >>564
    そんな男性知ってるけど不倫風俗してるよ
    しかも不倫相手に200万貢いだらしい
    嫁への恋愛感情はないから家にほとんどいないんだって

    +2

    -2

  • 1421. 匿名 2019/08/13(火) 14:42:11 

    >>1411
    それは間違いありません
    男は遊び慣れさせたら元に戻らない
    女とは違う生き物だから
    若いうちの幼稚な恋愛ぐらいで止めとかないと始末が悪い

    +7

    -0

  • 1422. 匿名 2019/08/13(火) 14:42:13 

    20代イケメンで高収入なのに一途な人な人って存在するのだろうかって思うほど私の周りには居ない。
    職場の既婚でかなり人格者のハンサム紳士も愛人いるらしいし、モテる男の多い業界にいるけど、イケメン高収入は信用出来ない(ーдー;)

    +8

    -0

  • 1423. 匿名 2019/08/13(火) 14:43:28 

    >>1367
    35歳で35歳のいい男と結婚できればそれが一番なのかもしれないけど、35歳のいい男は同世代なんて見てないという悲しい現実があるからね。
    一番強気でいけて、社会的にも最低限の常識を身につけてる20代半ばで売り込むのが賢いと思うわ。

    +19

    -1

  • 1424. 匿名 2019/08/13(火) 14:44:39 

    若いうちから人生設計きちんと出来てる=いい男って思う。女性でもいるじゃん「いい人がいたらね〜」とか「そのうちね〜」ってずっと言ってる30代とか。

    そういう人はあくまでも結婚においてはいい男、いい女じゃない気がする。やっぱり結婚において年齢に伴うリスクって色々あって、それを相手にも背負わせてしまうかも知れない可能性もあるからね。

    +11

    -0

  • 1425. 匿名 2019/08/13(火) 14:47:50 

    40代以降のいい男で残ってる人を私の周りではとりあえず見た事が無い。
    残ってるのは
    結婚願望がそもそも無い人
    金はあるけどメンヘラ系
    バツイチ(バツ二)
    収入が低い
    すごいブサイク(ごめん)

    30代はまだ個人的には顔も悪く無いし性格も悪く無いし収入もまぁそこそこで
    なんの問題も無いと思う人らは割と残ってるけど
    いかんせん、女を口説きにもいかないし風俗キャバすらいかないし
    何してるって家でゲームしてるか男とつるんで遊んでるか、会社と吉野家と家の往復してるだけで
    女性と出会う気が無い。

    +12

    -0

  • 1426. 匿名 2019/08/13(火) 14:48:22 

    >>68
    これ激しく同意。今まで働いた事ある大企業の男性で20代後半から30代前半での既婚率は高かったよ。怒られそうだけど、逆に女性の同年代の未婚率は高かった。結婚後出産で辞めたり産休入る関係かもだけど、社員だけでなく外部の人(派遣も)も女性は未婚率高いと思う。

    +14

    -1

  • 1427. 匿名 2019/08/13(火) 14:49:17 

    男の賞味期限ってギリギリ35〜6ぐらいかなぁ
    女もそうじゃないかな 劣化は見た目に現れる
    結婚してれば我慢するけど そうでなければちょっとキツイ
    私は枯れ専じゃないからそれなら再婚しない
    大富豪なら又考えるけど

    +11

    -2

  • 1428. 匿名 2019/08/13(火) 14:49:37 

    >>1380
    善意のフルスイングw

    +13

    -0

  • 1429. 匿名 2019/08/13(火) 14:51:49 

    30代前半まで居ると思う


    +1

    -1

  • 1430. 匿名 2019/08/13(火) 14:53:31 

    >>1384
    ちょっと違う。
    東京で独身女性が多いのは女性の魅力が不足 だから、おばさんが溜まる一方。
    田舎で男性独身が多いのは男性の魅力が不足 だから、田舎から都会へ行く。

    +4

    -0

  • 1431. 匿名 2019/08/13(火) 14:53:31 

    わたしの彼は30歳やけど
    今社長でこれからまだまだ稼ぎたいから35くらいで結婚すればいいかなっという感じ。


    稼ぐ意欲があって30代で結婚しようと思ってる人多いと思う。

    +7

    -2

  • 1432. 匿名 2019/08/13(火) 14:55:11 

    >>1345
    出来婚ではありませんが…。地方ですが誰でも知っている大企業メーカーに勤務しています。

    >社名出した途端に寄って来るんだって

    中小企業から転職してきた後輩の男性社員(31歳)が「前の職場だと合コンで社名を言っても女の子たちは興味なさそうな態度だったけど、今の会社に転職して社名を言うと女の子の目が変わるし、今の会社に移ってから合コンの機会も増えた」って言っていたことを思い出しました。

    昔、派遣の女の子が派遣で来た理由が、その会社の男性と結婚したかったからだそうです。就職活動でその会社の採用試験を受けたけど不採用だったらしく、機会をうかがって派遣でもぐりこんだそうです。その努力が実ってその会社の男性と結婚しました。まあ、顔が可愛かったからなあ~。

    +6

    -1

  • 1433. 匿名 2019/08/13(火) 14:55:34 

    こういうトピ立てて人に説教しようとした時点で年齢関係なくババアになってるね。ババアは年齢じゃなく言動だからね。

    +3

    -0

  • 1434. 匿名 2019/08/13(火) 14:55:38 

    >>1187
    バツイチ派遣で出来略奪婚の30代・・・いろいろ痛い・・・

    +7

    -0

  • 1435. 匿名 2019/08/13(火) 14:56:33 

    旦那の不倫が理由で26歳で離婚して今年30歳です
    家事は人並みにできます
    歯科助手をしています
    求めるのは精神的安定出来る相手で正社員です
    デブと失礼ですが南国顔じゃなければ大丈夫です
    年齢はそんなにこだわりません
    まだいけますかね?

    +5

    -2

  • 1436. 匿名 2019/08/13(火) 14:57:11 

    ガル子は浮気に敏感だねぇ許せないか
    そりゃ私も嫌だけどこればかりはね
    結婚はストレスでもあるらしいから男は浮気するよ
    適当に辞めさせてお金流れなければあんまり責めたら良くない

    +5

    -0

  • 1437. 匿名 2019/08/13(火) 14:57:42 

    >>12
    こういった年収って手取り?譜面?

    +2

    -3

  • 1438. 匿名 2019/08/13(火) 14:58:28 

    >>1407
    未だに一流企業は結婚して信用付けるって風習あるから、遊びたい理由で結婚してない人は、それなりでしかい。

    +7

    -0

  • 1439. 匿名 2019/08/13(火) 14:58:33 

    家庭的で普通に働いていて誠実な人=いい男いい女なら、間違いなく20代で結婚してる
    クセのある個性的で魅力的な人をいい男とするなら独身多いけどそういう人は一般的にクソだからやっぱ30代独身はクソ

    +5

    -2

  • 1440. 匿名 2019/08/13(火) 14:59:03 

    >>1386
    商社も大手は同じですよ。
    どこの職場でもみんなそうじゃないかな。
    あえて経験ない人を雇い入れるのなんて手間がかかるだけだし。
    育休終わって時短で働いてる人ばかり。

    がるちゃんはかなり時代がずれてる人が多いから、ある程度妄想入ってるんだと思います。

    +8

    -0

  • 1441. 匿名 2019/08/13(火) 15:00:30 

    28歳の顔もカッコよくて頭もよくて
    すごく優しいハイスペック男子が
    デートたくさんしてくれたり
    プレゼントもくれたりしたのに

    まさかの婚約者いて結婚していた
    知ったのはFacebookの結婚式のタグ付け。
    人間不信になった。

    +4

    -1

  • 1442. 匿名 2019/08/13(火) 15:01:51 

    >>1441
    付き合ってとかは無かったの?

    +0

    -1

  • 1443. 匿名 2019/08/13(火) 15:03:54 

    >>40
    いい男は交際している女性側の親も
    早めに結婚に向けて介入してくる。


    +9

    -0

  • 1444. 匿名 2019/08/13(火) 15:03:57 

    >>1261
    暇だからやってみる

    +0

    -3

  • 1445. 匿名 2019/08/13(火) 15:05:11 

    大企業に勤めてるんだけど、社内で気に入られて、私もいいなって思ってた人(33歳独身、彼女長年なし)と二人で話てたら、急にベビーな話(親が泥沼離婚、父親がガン、ケンカで私立中高一貫校退学)をされて若干引いてしまった…
    悪い人ではなさそうだけど、自分の話しかしなくて自称コミュ障でシャイらしい。付き合っても大丈夫だと思いますか?

    +9

    -2

  • 1446. 匿名 2019/08/13(火) 15:09:37 

    >>1441
    そう言うのは嫁に教えた方がいいよ
    後輩の為に

    +1

    -0

  • 1447. 匿名 2019/08/13(火) 15:09:40 

    >>1410
    いろいろ見てくると気付くけど、おばあさんが訝しむのも妥当かもねと思う。
    20年前で30ってかなり遅めだし、3つも年下ってのも今と違って少ないしね。
    まさに余り物だったんだろうな。

    +16

    -1

  • 1448. 匿名 2019/08/13(火) 15:10:53 

    >>1445
    付き合ってみないとわからない。
    他人にはあり得なくても自分にとっては違うかもしれないし、自分は我慢できたり頑張れたりするかもしれないわけで。
    男なんて女で結構変わったりするんで自分の調教次第なとこもある。
    実際に自分で見て付き合って自分で判断下すしか無いと思う、自分の相手だもの。

    +6

    -1

  • 1449. 匿名 2019/08/13(火) 15:11:08 

    >>1445
    ベビー無しなら…

    +4

    -0

  • 1450. 匿名 2019/08/13(火) 15:12:00 

    >>1342
    >>1340
    30過ぎて婚活で悩むよりは、自分が結婚するか、しないか?どんな人とどんな人生をあゆみたいか?

    早くに意識するのは大事だと思う。

    +17

    -1

  • 1451. 匿名 2019/08/13(火) 15:13:11 

    ここの書き込み見る限り、男のこともハイスペのことも分かってる、理解してる人がやはり少ないと思った。
    あと、ほんとんどの問題は年齢って言う上部で軽く片ずける問題じゃなく、階級と環境の問題だと思う。
    だいたい人って言うもんはもらえる範囲内で一番いい相手が欲しいし、理由なく下に行って探さないよ。ハイスペの人のような向上心の塊はなおさら。

    +23

    -1

  • 1452. 匿名 2019/08/13(火) 15:15:09 

    それなりにいい男は女からグイグイ行って結婚してるイメージ。これ割とガチ。

    +15

    -0

  • 1453. 匿名 2019/08/13(火) 15:15:49 

    >>1419
    平成生まれの女性は当たり前のようにアプローチしてるね。

    +10

    -0

  • 1454. 匿名 2019/08/13(火) 15:16:58 

    男性は結婚したら信用されてあと仕事真面目にしてれば遊べるからね 男は作ってもどこか遊べるからね
    賢いよ

    +6

    -0

  • 1455. 匿名 2019/08/13(火) 15:17:32 

    とは、限らない。
    良い女も同じだろうし。
    洞察力とか人を見抜く力があれば、中々パートナーは現れない。
    アホの方が早く売れる。
    やたら元気でよく食べ、人に利用される人間を教育しようと思ったら、四十過ぎの良い男も結婚する。

    +6

    -6

  • 1456. 匿名 2019/08/13(火) 15:18:19 

    >>936
    そうね、早く家庭に入って家政婦とかでもやってろ。
    と言いたいですかね。

    +2

    -1

  • 1457. 匿名 2019/08/13(火) 15:18:27 

    >>1415
    35歳の義弟、バツ2。多分また女作ると思う。

    +2

    -0

  • 1458. 匿名 2019/08/13(火) 15:18:58 

    ハイスペってなんだろう?
    私既婚なんですけど
    元カレ医師だいたい医者ボンボン→婚約破棄
    会社7個やってる社長→結婚するほどは興味無し

    で、結果的にまぁ専業主婦は出来てるけど特に高収入でも無い普通の人と結婚したから
    上記2つとかを世の中ではハイスペっていうんなら
    現在の既婚者って案外世間で言われるハイスペなんてどうでも良かった人も多い気がしますよ。
    そんなもんよりいかに自分の事を好きで大事にしてくれそうかのが大事だった。

    +22

    -0

  • 1459. 匿名 2019/08/13(火) 15:20:43 

    いい男とはそれぞれ個人の価値観が違うから。
    一般的なイケメンモテ男は女子が競うから早いかもしれないけれど、誰もが必ずしも合うとは限らない。
    みんなと競い合ってるときは張り合いあったけれど、実際に暮らしてみると面白味がない男、とかよくあるよね。
    晩婚でも良い結婚してる人一杯いるよ。イケメンではないだろうけどね。

    +8

    -0

  • 1460. 匿名 2019/08/13(火) 15:21:42 

    今30歳で、いいなーって思った人は結婚してることが多くて、いい男は結婚してるって本当なんだって思ってたけど、でも結婚してるのに好意を向けてくる人や不倫願望ある人が多いことに最近気づいてからは、いい男は結婚してる説はそうでもないなって思った。大したやつじゃない。なんか誠実で素敵な人もいると思うけど、男ってしょうもないーーって感じる今日この頃。嫌な気分になった人がいたらごめんなさい。

    +16

    -0

  • 1461. 匿名 2019/08/13(火) 15:23:27 

    男の旬ってお金大事だから仕事バリバリで自信がついてきた27から33位だと思うけど

    22歳とか将来成功するかさっぱりまだわかったもんじゃないわ
    クズで仕事辞めて無職で浮気の24歳とかいっぱいいるし

    +15

    -0

  • 1462. 匿名 2019/08/13(火) 15:24:36 

    女の一番の旬はたくさん産み育てる能力が最高の20ー24歳

    結婚子育て前提の場合ね

    +7

    -4

  • 1463. 匿名 2019/08/13(火) 15:25:19 

    極端だけど、将来有望な野球選手とかサッカー選手ってみんな25前後でじゃんじゃん結婚していくよね。まあ、サポートしてくれたり海外行ったりして早く嫁を見つけたいのもあるかと思うけどスポーツ選手の結婚の秒で売れていく感じは異常。そして奥様がモデルか女子アナばかり。見た目が綺麗で、結構積極的な人たちなんだろうな〜と伝わる。

    +15

    -1

  • 1464. 匿名 2019/08/13(火) 15:26:29 

    男32歳の親

    そろそろいい加減結婚したらどうだ?


    女32歳の親

    誰かもらってくれる人が見つかるといいねえ
    もう無理かも
    ため息が出るわ
    老後お一人様でもお金ある?

    +13

    -0

  • 1465. 匿名 2019/08/13(火) 15:27:41 

    お金も大切だけど性格だよ
    旦那が病気になって稼げなくなる可能性だってあるし事故って障害者になることだってある
    高収入ってなんの保証もないよ
    フリーターとかでなければ性格が合えば結婚したいな

    +8

    -0

  • 1466. 匿名 2019/08/13(火) 15:28:02 

    >>1405
    いい男ではないと思う
    68さんに対する大企業の男性は殆ど20代で結婚してる、に対してのレスなのでw
    大企業の正社員は全ていい男、って価値観の人にはいい男かも?
    あと元上司で知る限り3人ほど、見た目もまぁまぁ性格良しなずっと独身の人いたよー
    そういう人らって、普通にモサくて独身の人より、理由探しでモラハラなのかとかゲイなのかとか影で色々言われがちで大変だなって思ってた

    +1

    -3

  • 1467. 匿名 2019/08/13(火) 15:28:29 

    叩かれ承知で具体的な例としてお話しますね
    ご参考までに

    5こ上の旦那は中堅処の会社員(正社員)です
    旦那が29の時に知り合って、3年付き合って結婚しました
    当時のスペックは、初婚、身長180cm、体重70kgくらい、穏やか系イケメン、技術系専門職、年収500万、趣味嗜好性格に大きな問題なし

    そろそろ結婚して身を固めたいと思ったから、彼女じゃなくて「嫁として」ふさわしい子を探していた、と結婚後に言われました
    結婚後は仕事に邁進し、そろそろ次長に昇進します
    子供二人の良きパパでもあります

    40の今になってわかりますが、いい男ほど人生設計を冷静にしているので、自分の眼鏡に適った人としか結婚しないはずです
    そしてスキャンダルのリスクを承知していますので、不利になることには手を出さないです

    +12

    -1

  • 1468. 匿名 2019/08/13(火) 15:28:32 

    >>124 そして浮気されて棄てられるんですね!

    +1

    -7

  • 1469. 匿名 2019/08/13(火) 15:28:49 

    いい男で30代独身はたまにいるけど、彼女もいない、結婚の予定もないなんて人はいない
    35過ぎて良いスペックなのに独身の男性は中身に問題有り

    +17

    -2

  • 1470. 匿名 2019/08/13(火) 15:29:48 

    時代錯誤なトピ。
    30年前からやってきたの。

    +9

    -2

  • 1471. 匿名 2019/08/13(火) 15:30:55 

    20代前半で結婚してる女の人って仕事はどうしたんだろうって思う。大学卒業して3年もたってないのにキャリアとかどうしてるんだろうって思う。
    やっぱり、両立でのりきってるのかな?

    +14

    -4

  • 1472. 匿名 2019/08/13(火) 15:33:31 

    そもそも、いい男って日本にめったにいない。仕事が出来て、人柄もよく、性欲がわくセクシーな男で、しかも浮気しないとか、もう漫画。 世間で言う 20代で結婚するいい男 は、真面目な澤部タイプで、女も優良物件と手を打った感じ、

    +8

    -6

  • 1473. 匿名 2019/08/13(火) 15:36:51 

    有名な進学校、開成や筑駒の文化祭なんか、JKやJCが大挙して押し寄せるよ。開成生とラインの交換なんかして、将来性がある、いい男の子探してる。薄化粧なんか当たり前、すごいよ。これが医学部、東大なんてなったら、さらに凄い。有名医大なんか、スポーツ系のクラブの1人につき3人くらいマネージャーがいる。あれじゃあ30くらいまでにみんな結婚しちゃうわ。

    +16

    -2

  • 1474. 匿名 2019/08/13(火) 15:38:13 

    女の人もそうだよ。
    男がほっとかない。

    +17

    -0

  • 1475. 匿名 2019/08/13(火) 15:38:43 

    誠実で浮気しないのにイケメンでハイスペがいい男の条件なら、まず結婚しないのが大前提になるんじゃない?
    イケメンハイスペで浮気しない人なんて山奥でSOHOでもない限り無理だと思うよ。
    本人が真面目でも優しければ優しいほど泣き落としや同情を誘う女の作戦には弱くなるから。

    逆に顔が並以下でもいいならいくらでもいると思う。

    +4

    -1

  • 1476. 匿名 2019/08/13(火) 15:39:13 

    じゃあ逆の質問!いい女とはどういう人のこと?若さと、顔とスタイルと性格が普通で家事も出来る事?

    +6

    -0

  • 1477. 匿名 2019/08/13(火) 15:40:27 

    >>1451
    女は若ければ幾らでもハイスペ狙える!東大インカレとか!キャバ嬢になれば玉の輿狙える!って言うけど
    東大のインカレって御茶ノ水を筆頭に殆どが都内のお嬢様女子大だよ。
    つまりみんな大卒でお家がそこそこ裕福で可愛い。
    全然ロースペじゃない。
    20代の家庭向きなマトモな男が大学でもサークルでも会社でも紹介でもこれらの可愛い女の子に一切見向きもせず、キャバクラに走って可愛いキャバ嬢に求婚するってパターンはかなり少ないよ。

    +21

    -0

  • 1478. 匿名 2019/08/13(火) 15:44:03 

    >>1477
    医者で看護師と結婚する人いるよ。
    親がいつもすごーく反対する。

    +7

    -3

  • 1479. 匿名 2019/08/13(火) 15:46:19 

    こんなの割合の話で個人差はある
    1人1人ちゃんと見ていったら30代でもいい人はいる
    20代でも最悪な男はいる
    この人30代だから付き合うの辞めるってのは違うんじゃない?
    相手を決めるのは自分だし
    そんな事言い出したら30代になっても結婚したことない女は訳ありか性格に難があるなんて男に言われてるよ

    +9

    -0

  • 1480. 匿名 2019/08/13(火) 15:46:50 

    >>1478
    医者はちょっと特殊すぎんか?

    +8

    -0

  • 1481. 匿名 2019/08/13(火) 15:48:06 

    >>1
    それはない。

    31歳で未婚の男性になんとも悪いイメージないし、
    素敵な人はたくさんいると思うけど。

    39歳で婚歴0だと、地雷までいかなくても変わった人(難しい人)だろうなとは思ってしまう。

    30代でひとくくりにするのは無理があるよ。。。

    +16

    -2

  • 1482. 匿名 2019/08/13(火) 15:50:53 

    >>1435
    活動は早ければ早いほど条件は良くなる
    婚活市場では33歳くらいまでは選べる側
    35歳超えると門戸は狭まるけど、手に職がありそこそこ稼げて家事もできるなら40超えてもいける
    頑張って

    +4

    -0

  • 1483. 匿名 2019/08/13(火) 15:51:02 

    >>595
    ちょ、まw
    スマホに隕石があたるよりは、確率あるってば😂😂😂

    あなたの例え、好き♡
    笑わせてもらいました♡

    +2

    -1

  • 1484. 匿名 2019/08/13(火) 15:51:27 

    >>1410
    年齢だけならたまたまかもしれないけど話をした上で難色を示されたらほぼ当たる。
    親が反対したら大抵うまくいかない。

    +13

    -1

  • 1485. 匿名 2019/08/13(火) 15:51:48 

    高校や大学から長く付き合ってる相性いい男女は就職して落ち着いたら結婚考えるよね。だから20代で結婚する。デート代やラブホ代もかからなくなるしw

    +15

    -0

  • 1486. 匿名 2019/08/13(火) 15:51:49 

    >>1228
    そうだよ!雇用機会均等法ができる前の昔の日本は住みやすかった。

    +4

    -2

  • 1487. 匿名 2019/08/13(火) 15:53:05 

    男って分からない動物だわ
    独身の男は割とガード固いのに結婚したら変わるんだよね
    すぐ落ちるどころかもう目が女漁りしてる そこはどうも分からん
    仮に既婚男に気がある振りして誘って乗ってこない男いるだろうか?いないのは明らか

    +5

    -1

  • 1488. 匿名 2019/08/13(火) 15:53:35 

    かと言って世の中の夫婦、家族連れを見ても羨むほどいい男(旦那)とは思えないかな。非常識な言動とる人も居れば不倫してる人もいる。前科ありの子持ちもいるし、結婚の有無で人間性を判断するのは違うと思う。

    +15

    -0

  • 1489. 匿名 2019/08/13(火) 15:54:59 

    >>1427
    甘いな、女の賞味期限ってギリギリ30の卵子劣化前

    +2

    -1

  • 1490. 匿名 2019/08/13(火) 15:56:28 

    >>1261
    LINE鑑定待ちだよ。

    +0

    -4

  • 1491. 匿名 2019/08/13(火) 15:58:11 

    >>1477
    だからまともな人は頭ぶっ飛んでる人と付き合えないよ。妄想はいくらでもできるけど。
    そもそも会えないよ、全然違う環境で生きてるから。

    +12

    -0

  • 1492. 匿名 2019/08/13(火) 15:59:18 

    リアルな話をすれば男性は35歳くらいまでじゃない?
    ほどほどに働いてそれなりに遊んで、そろそろ落ち着こうかなーってなる頃

    晩婚の時期に入ると確かに残り物感出てくるけど、どんな人であれ、自分にとってこの人しかいない、この人なら結婚しても良いかなって人と結ばれるのが一番好ましいよね

    +6

    -0

  • 1493. 匿名 2019/08/13(火) 16:00:00 

    >>1250
    一夫多妻、多夫一妻状態が当たり前になって、モテる女とガルちゃん民の格差が更に広がるよ

    +7

    -0

  • 1494. 匿名 2019/08/13(火) 16:01:00 

    >>1445
    あなたがただの大企業の平社員で代わりがいくらでもいるペーペーなら
    組織の何千何万分の一の大したことない身分だから
    普通レベル以上の男が寄ってきたら感謝したほうがいいんじゃない
    30過ぎてるならなおさら

    +3

    -3

  • 1495. 匿名 2019/08/13(火) 16:03:03 

    さっきからやたら大企業勤めに突っかかってる人がいるね

    +3

    -0

  • 1496. 匿名 2019/08/13(火) 16:03:47 

    イケメンは高確率でしてる

    +4

    -1

  • 1497. 匿名 2019/08/13(火) 16:03:52 

    デキ婚に持ち込まれる医者とかね。恥を知らずに突き進むハイスペ男一筋の女にかかれば気の弱いハイスペ男ならいつのまにか結婚しているイメージ。

    +8

    -0

  • 1498. 匿名 2019/08/13(火) 16:04:30 

    >>1
    くだらない
    頭悪そう

    +0

    -2

  • 1499. 匿名 2019/08/13(火) 16:08:07 

    どっちと結婚?
    低収入イケメン…+ 高収入ブサメン…ー

    +1

    -1

  • 1500. 匿名 2019/08/13(火) 16:08:10 

    自分が20代のときを振り返れば男友達で素敵な人いたなあって思いだせるけど、
    30半ばすぎると全くいい男が見当たらない、っていうか仮にイケメンでもみんな胡散臭く見える。
    なんでだろう。

    +7

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード