ガールズちゃんねる

ピアノを習っている方

98コメント2019/08/14(水) 06:27

  • 1. 匿名 2019/08/12(月) 14:52:03 

    何歳から始めるのが良いのか悩んでいます。
    早いと集中力が持たないとか、遅いと音感が身に付かないとか…。

    +12

    -3

  • 2. 匿名 2019/08/12(月) 14:53:06 

    やりたい時が始め時

    +90

    -0

  • 3. 匿名 2019/08/12(月) 14:53:28 

    ピアノを習っている方

    +17

    -3

  • 4. 匿名 2019/08/12(月) 14:53:34 

    日本語が不自由なトピ主キター!!!

    +20

    -24

  • 5. 匿名 2019/08/12(月) 14:53:37 

    正直ピアニストにしたいとかじゃないなら
    理解力がある小学校中学年くらいからで大丈夫だよ

    +77

    -7

  • 6. 匿名 2019/08/12(月) 14:54:08 

    >>1
    なに?アンタのガキの話?

    +19

    -31

  • 7. 匿名 2019/08/12(月) 14:54:21 

    私は2歳からやっていました
    ピアニストの端くれです

    +30

    -2

  • 8. 匿名 2019/08/12(月) 14:54:45 

    主本人の話かと思ったら子どもか

    +57

    -2

  • 9. 匿名 2019/08/12(月) 14:54:47 

    まず、習いたいのは主の子どもって事でOK?

    +68

    -0

  • 10. 匿名 2019/08/12(月) 14:54:53 

    子どもは5歳で始めたけど順調です。もともと音感が良くないのでソルフェージュも一緒に習ってます。

    30分なら4歳でも集中してできる子が多いと思いますよ。

    +34

    -1

  • 11. 匿名 2019/08/12(月) 14:55:04 

    1歳の時からピアノがおもちゃのようなものです。早すぎて良くないことは特になかったです。

    好きになるかならないか、本人次第だと思います

    +56

    -0

  • 12. 匿名 2019/08/12(月) 14:55:11 

    >>6
    ガキって…

    +40

    -1

  • 13. 匿名 2019/08/12(月) 14:55:19 

    音感は早い遅い関係ないかも…
    才能じゃないかな

    +24

    -5

  • 14. 匿名 2019/08/12(月) 14:55:35 

    >>9
    逆です

    +2

    -3

  • 15. 匿名 2019/08/12(月) 14:55:48 

    ピアノは練習しないとダメだから、子どもが始めたいと言った時に。主自身の事なら今から始めたらいかがですか?

    +52

    -1

  • 16. 匿名 2019/08/12(月) 14:56:07 

    うちの息子は2歳からピアノ習ってます。
    現在17歳ですが、絶対音感あるようです。
    旦那も幼少期からバイオリン習ってたせいか絶対音感あります。
    絶対音感ないのは私だけ(-ω-;)

    +9

    -15

  • 17. 匿名 2019/08/12(月) 14:56:22 

    主です。
    主の子供ではなく主自身のことです。私は今、中1です。

    +42

    -7

  • 18. 匿名 2019/08/12(月) 14:56:25 

    幼児なら音楽教室にいれて、基礎やリトミックみたいなリズム遊びとかやって
    小学生になったら近所のピアノ教室は?

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2019/08/12(月) 14:57:02 

    親の押しつけはあかんよ
    無意味になる

    +10

    -2

  • 20. 匿名 2019/08/12(月) 14:57:38 

    三姉妹で習わせてもらってたけど、続いたのは私だけでした笑

    4歳から始めたら音感がつきました。
    ドレミがわかるって楽しいですよ!
    個人的には幼児期までに習うことを勧めます。

    +23

    -1

  • 21. 匿名 2019/08/12(月) 14:57:50 

    >>17
    体験教室とか行ってみたら?
    続けられそうならやってみよう

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2019/08/12(月) 14:58:09 

    なりすましやめてほしい

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2019/08/12(月) 14:58:10 

    >>13
    確かにそうだけど遅いと蕾のまま枯れちゃうからね

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2019/08/12(月) 14:58:42 

    ピアニカ始まる少し前から習わせた
    先生が丁度いい時期ねって

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2019/08/12(月) 14:59:36 

    >>17
    なるほどね‼︎‼︎
    それなら「早すぎる」ことは全くないし、音感は今からじゃ厳しいかもしれないけど、楽しいから習ってみたらいいと思う!

    +42

    -1

  • 26. 匿名 2019/08/12(月) 15:00:13 

    弾けたときは楽しい
    弾けるまで練習できるかどうかが問題

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2019/08/12(月) 15:00:27 

    よく絶対音感は6歳までに決まるというね

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/12(月) 15:01:25 

    >>3
    ちなみにこれ何の曲ですか?

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/12(月) 15:02:15 

    ピアノ習ってちょ~だい♥
    ピアノを習っている方

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2019/08/12(月) 15:02:39 

    中1なら、お金出す親と相談するのが一番じゃない?
    その年齢で集中力がもたないっていうのも良く分からないけど。

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/12(月) 15:03:32 

    いつでもいいと思うけど
    ピアノ教室が向いてるのか
    個人でやってるところが向いてるのか
    ピアノだけをただ弾きたいのか
    音楽あそびみたいなのがいいのか
    ピアノ習うって言ってもいろいろあるよ

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/12(月) 15:07:10 

    >>17
    中1でやりたいという意思があるなら今すぐ始めるといいよ。年齢が早いほど習得が早い上に容易に見につく。もちろん毎日練習するのが大前提。

    以前ネットで「ピアノと英語はにてる、若いうちからやったほうがいい、若いうちからやるとネイティブになれる、大人になってからだとどうしても駅前留学レベル、子供の頃からやると見に染み込むけど、大人から始めると皮膚の表面にくっついてはいるけど、子供ほど身に染み込まない」と言うのを見かけてすごく腑に落ちた。

    私小学生の頃数年ピアノ習って挫折、アラフォーになってまた習い始めたんだけど、ネットの言葉の意味がすごくわかる。子供の頃は感覚的右脳を使ってたけど、今は頭を使って左脳で弾いてるかんじ。全然ちがうの。悪い意味で。反射神経が衰えてるから早い曲も弾けないし。

    35歳超えてくると脳の衰えがすごい。主さんはまだまだ若いから大丈夫。頑張ってー!

    +46

    -1

  • 33. 匿名 2019/08/12(月) 15:10:21 

    私4、5歳から初めて結婚する26歳までしてたよ。

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2019/08/12(月) 15:11:14 

    主の子供だと仮定するけど、
    ピアノなんて毎日やんなきゃ意味ないよ。
    いくつから始めてもいいと思うけど、無理矢理やらせてもバトル激しくなるだけで、結果「ピアノ大っ嫌い」になる子もいるから気をつけて。

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2019/08/12(月) 15:12:12 

    中1か…家にピアノはあるのかな?
    練習毎日する覚悟がないと厳しいかも

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/12(月) 15:13:16 

    中学生の頃が1番弾けてた気がする…。
    シャレじゃないし、林先生じゃないけど
    「いつやるの?今でしょ!」だよ(笑)
    やってみたい気持ちがあって、経済的に大丈夫なら今すぐ始めるべき!

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/12(月) 15:14:11 

    >>3
    超絶技巧?

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/12(月) 15:14:36 

    >>6
    言葉遣い汚ない

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/12(月) 15:14:45 

    早く!
    始めてください
    ギリギリかも

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/12(月) 15:17:32 

    高校の授業でピアノに初めて触って、楽しくなって17歳から習い始めた人が4歳からずっと弾いてる私の何倍も上手いです。私には弾けないような難曲をさらっと弾いています。若干落ち込みますが、つまり中1だからと遅いことはないということです。

    彼のような天才型うさぎタイプも私のような努力するしかない型亀タイプもいますが、練習して好きな曲を弾けるようになるのは本当に楽しいですよ。

    お家の方がいいよと言ってくれるのならすぐにでも始めてみてください。良い教室が見つかるといいですね。

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/12(月) 15:18:37 

    私自身、5歳の時から自分で習いたいとピアノ始めて絶対音感あるよ。
    やりたいと思った時に始めたらいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/12(月) 15:19:19 

    私は4歳から始めました。ただ親が決めて自分の意思で始めた訳では無かったので とにかく辛かった!
    10年習って 今は趣味で弾けて楽しいけど 本人の意思を
    大事に習わせて欲しいですね

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/12(月) 15:20:35 

    >>1
    自分は4歳の誕生日の頃から始めました
    残念ながら、ピアノの先生に、音楽の道に進む気はないか?と聞かれ全くなく受験や色々を考え辞めましたが、習い事の中では1番よかったです

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2019/08/12(月) 15:21:09 

    >>1
    ケンバンハーモニカで我慢すれば?

    +2

    -3

  • 45. 匿名 2019/08/12(月) 15:21:41 

    >>6
    クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwガキってwwww

    +5

    -6

  • 46. 匿名 2019/08/12(月) 15:22:11 

    >>6
    あなた、歳いくつですか?

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/12(月) 15:22:56 

    >>1
    絶対音感を身につけるなら4歳以下から
    早い子は2歳から習っている子もいます
    ただ2歳からはかなり親が厳しく毎日させないと無理
    私は3歳から習っていて絶対音感はついたけどピアノは嫌いでした

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2019/08/12(月) 15:24:05 

    ピアノの臨界期って確かあなたくらいの年齢だったと思う
    それから遅くなるときれいなリズムで弾けなくなる
    いわゆる、音の粒が揃わなくなる 感じ

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/12(月) 15:33:44 

    >>6
    よう🖐️くそババア

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2019/08/12(月) 15:35:47 

    >>17
    華やかな舞台に比べて練習は地味なもんです
    やりたい時にやるのはいいと思う

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/12(月) 15:38:09 

    >>1 6歳までに耳が育つからその前に始めるといいよ

    うちの子も5歳から始めて、絶対音感身についたよ〜

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/12(月) 15:38:54 

    >>17は成りすましじゃない?

    本当に中1なら>>1で「早く始めると集中力が」とか気にしないと思う

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/12(月) 15:42:00 

    ピアノ講師です

    中1なら、始めて早すぎるってことはないと思う。手の器用さにもよるけれど、年をとりすぎると速い曲は指がついてこない。どんな曲を弾きたいか、目標もあるだろうけれど、始められるならすぐにでも!

    ただ、先生との相性もあるから教室選びは慎重に!
    あとは、定期試験や、受験、部活動があってもしっかり練習できるのか、仮に高校受験で辞めたら2年位で対して弾けるようになるとは思えない。家での練習もしなきゃいけないから、環境が整ってないなら大人になってから始めればいい。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/12(月) 15:42:58 

    >>28さん
    リストの超絶技巧練習曲集より鬼火です

    >>37さん
    その通りです
    ド派手な演出直後に入るpの地味ながらめちゃくちゃ難しい部分です

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/12(月) 15:54:28 

    40代です
    弾けるランクは難易度C
    ピアノソナタ1、インベンション2声レベルなんですが、これから独学で練習して伸びる可能性あると思いますか?
    ちなみにピアノは電子です

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2019/08/12(月) 15:55:44 

    >>54
    1番、5番、8番、10番大好き╰(*´︶`*)╯♡

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/12(月) 16:11:29 

    >>55
    あるんじゃないですか?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/12(月) 16:14:22 

    3歳から習っていたみたい。親は、従兄弟、、小2が弾いていたのを耳コピし私が弾いたのをみて、すぐに習わせたみたい。職業にはならなかったけど、なんとか音大行きました!!

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2019/08/12(月) 16:24:03 

    >>5
    中学じゃ遅すぎるでしょ。
    中学くらいは周りはある程度のレベルに達してる中で、自分はこれから始めるってつまんないと思うよ。
    色々弾きたくなる年頃だし。
    幼稚園年長ぐらいがいいと思う。

    +10

    -10

  • 60. 匿名 2019/08/12(月) 16:24:10 

    その子次第だと思うけど。
    うちの子(上が8歳の時)一斉に始めて、みんなまだ好きで続いてるけど
    伸びややる気はそれぞれ。何歳からとか関係ない。
    うちのお教室で5年生から始めたと言ってた子がいたけど
    高校でショパンをしっとり弾いていますよー🎶

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/12(月) 16:25:59 

    4きょうだい、全員三歳から習いました。
    十年以上続いたのは私だけ。
    三十過ぎてからエリーゼのためにすら
    弾けなくなってることに気づいて練習再開。
    今はひたすら米津さんの譜面練習中。
    三歳から習ってた割には誰も身につかなかったかも。音痴では無いかな。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/12(月) 16:31:23 

    >>55
    電子ピアノをまずやめたほうがいいよ...
    あれピアノじゃなくて別の楽器だから。
    私も最初電子ピアノで、途中からピアノに変えたけどとても苦労しただけに、電子ピアノしか用意できる環境がないならやめたほうがいいと思ってます。
    本人が後々苦労しますよ。かわいそうです。
    電子ピアノだと音を自分で鳴らす能力が全く育ちません。
    電子ピアノは誰がいつどう弾いても美しい音が鳴るから。

    +3

    -13

  • 63. 匿名 2019/08/12(月) 16:39:58 

    ここが今日のマウンティング会場ですか?

    +5

    -3

  • 64. 匿名 2019/08/12(月) 16:47:03 


    Chopin/Scherzo No.1 Op.20,Ryota Yamazaki(9 years old) - YouTube
    Chopin/Scherzo No.1 Op.20,Ryota Yamazaki(9 years old) - YouTubeyoutu.be

    Ryota Yamazaki played Prokofiev Piano Concert No.3 Op.26, when he was 15 years old. http://youtu.be/_uAEDk3lKxw?list=PLGM1kFYMXxdQLxsfwrix5cMk9KZcyObds Ryota...


    ピアノを初めてたった二年だそうです。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/12(月) 16:51:27 

    早ければ早いほどいいよ
    子供は上達するの早いからね

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/12(月) 16:53:17 

    大人になると右手と左手別の動きするのが難しくなるから
    なるべく早いほうがいいんじゃないかな

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/12(月) 16:54:34 

    保育士になるために大学入ってから習ってた人何人もいたよ
    主さんは何か目標があるのかな?

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/12(月) 17:12:13 

    >>6
    汚い言葉笑笑
    恥ずかしくないの?

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2019/08/12(月) 17:23:13 

    >>62
    ピアノ講師です。
    講師や調律師のように耳ができていると、ピアノで練習している人と、電子ピアノで練習している人との音の違いは直ぐにわかります。音色だけでなく表現力も違います。
    ただ、電子ピアノを使っている生徒が多い事も事実。
    趣味、一般教養としてなら電子ピアノでもいいと思います。

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2019/08/12(月) 17:29:43 

    >>69
    グランドとアップライトの違いも聴いてすぐ分かるんですか?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/12(月) 18:19:53 

    一般的に脳がまだ発達途中の子供の頃から始めたほうがいいって言うね
    脳梁がどうのって

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2019/08/12(月) 18:34:37 

    >>6
    ダサすぎる…

    実生活では何にも言えないタイプかな?実生活でもこんなんなら、もう救いようないけどね。

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2019/08/12(月) 18:54:42 

    >>6
    回答不要。
    トピ参加不要。

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2019/08/12(月) 18:57:05 

    >>70
    さすがにアップライトとグランドはよく聴いてもわかりません。慣れ不慣れ感が出ることはあります。
    弾いてると感覚が違いますよね。鍵が戻る早さも違うし、ペダルも違います。譜面台の位置も違和感を感じる人がいるようです。

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2019/08/12(月) 19:01:37 

    >>74
    コンクール審査員レベルだと分かるみたいですね!

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2019/08/12(月) 19:20:39 

    ピアノ講師です。
    中1でも全然遅くないですし、むしろ小さいお子さんよりも脳がしっかりしたあとの年齢の子たちや大人の方が成長スピード速い方が多いです。
    親御さんに始めてみたいと相談して、すぐにでも始められるといいですね!

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2019/08/12(月) 19:23:23 

    >>74
    ありがとうございます
    同じ理由で先生にグランドを勧められましたが、私が子どもの頃から使っているアップライトピアノを手放す気になれず、かと言って二台入れるスペースもなく...

    電子ピアノとピアノほどの圧倒的な音の差がないのなら、このままアップライトで練習していこうと思います。回答ありがとうございました。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/12(月) 19:24:53 

    六歳頃にはじめました。
    いつもピアノの先生の耳コピで弾いていたので、相対音感は習得しました。
    その代わり、自宅のピアノの調律狂ってたので、練習しないと怒られた。
    小学校卒業で辞めた。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/12(月) 19:54:56 

    >>59
    クラシックはそうかもしれないけど、ポピュラーやジャズとかなら大丈夫でしょ。
    好きなのが一番
    人と比べる必要無しだよ

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/12(月) 20:17:16 

    絶対音感、又は相対音感がつくのがピアノのメリットだと言う意見を良く見聞きするのですが、何故、音感が良い方がいいと言われているのかよく分かりません。音感のある方を否定しているのではなく、ずっと不思議に思っています。
    私はピアノを弾くので多分、相対音感があるのだと思いますが、何というか、時々鬱陶しいなと思うのです。
    スーパーなどでかかっているBGMを無意識でドレミで歌って(もちろん頭の中で)、転調したり。
    子供は音感が私よりずっと良いようなので良いんだか悪いんだかという気持ちです。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/12(月) 20:23:33 

    すみません!これじゃトピずれでした。
    子どもには4歳から習わせていて、音感が良くなりすぎるのも心配だと言いたかったのです。

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2019/08/12(月) 21:04:42 

    やらずに過ごした5年後10年後を考えたら、
    今するしかないでしょー!!
    後悔先に立たずだよ

    案外、お母さんも子供の頃習いたかったとかあるかもよ
    まずは、親御さんに相談だ

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/12(月) 21:24:52 

    >>6
    とてもピアノには縁のなさそうな、品のない方だけど、なぜこのトピ開いたの?

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2019/08/12(月) 21:27:39 

    >>59
    本人次第じゃないかなぁ。もちろん努力と持ち前の器用さはあると思うけど、知り合いの男の子が小4でピアノ始めて、中3の今はラフマニノフ弾いてる。まだ完成度は低いけどね。
    本人が楽しめて弾けるなら遅くはないと思うな

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/12(月) 22:06:49 

    いくらなんでも>>6に構う人多すぎ。

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2019/08/12(月) 22:21:31 

    子供がやりたいと言ったらやらせればいい。
    私は姉が習ってると言う理由だけでピアノ習ったけど、やりたくないと言う気持ちがずっとあって楽譜すら読めずに終わった。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/12(月) 22:35:33 

    >>80
    絶対音感に憧れを抱いてる人がいるからじゃないの?
    漫画の影響とかで
    絶対音感なんてなくてもピアノは弾けるし
    そんなに音感に優れてなくてもいいと思うんだけどな
    ピアノ弾いてて音を外した事に気づかないくらい鈍感だと困るだろうけど
    ピアノ習ってたけどネットで絶対音感テストやってみたらボロボロだったよ

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/12(月) 23:43:42 

    年齢よりは本人が好きになるかが大事だと思うから試しに始めてみたら?
    私は四歳で友達につられて親に習わせてもらったけど練習しないしあまり上手くはならなかった。
    でも基礎はなんとなくあるから大人になってからも暇さえあれば弾いてる。
    絶対音感とかは全くないけど歌はそこそこだから多少役にたってるかも??

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/12(月) 23:54:57 

    6歳から始めて、相対音感だけつきました。ピアノを弾くのは大好きだけど、練習は大嫌い。のびのび自分の弾きたい曲やるのがやっぱり1番楽しい。特にはじめたばっかりの子供は難しい知らない曲やると萎えると思う。というかそれが私でした笑

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/13(火) 07:33:48 

    >>72
    実生活でこのまんまの言葉を使う人知ってる。
    その人ではないか?っていうくらい、本当にこのまんまの言葉をよく使ってる。
    もちろん嫌われてます。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2019/08/13(火) 08:28:17 

    >>5
    うち、小2から始めたけど年齢による理解力あるから、あっという間に中弛み入ってサボってる子(幼稚園からやってる)追い抜いて、2年いかないぐらいでフレグミュラーいくよ。
    音大とか目指してないから、ゆるゆると、で、全然やってないけど。
    もちろん、最低限の出た宿題は必ずやらせてるよ!
    おけいこ1とかドレミから入って楽しく弾いてる。
    何目的かだけど、楽しませるために習わせてるなら何歳からでもいいと思う!
    情緒豊かになるよ!

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/13(火) 11:18:45 

    コンクールに出るようなレベルになると
    やっぱりグランドピアノじゃないと不便みたいですね。
    アップライトだとトレモロがしにくいとか、
    打鍵した時の感触が違うとか、あるみたいです。

    楽しく弾くだけなら、日本の住宅事情を考えたら
    電子ピアノで良いと思いますよ。

    いずれにせよ、こつこつ練習する根性は必須です。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/13(火) 14:33:31 

    >>91フレグミュラーって…


    +2

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/13(火) 16:48:53 

    >>91
    ブルグミュラーだね

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/14(水) 00:17:47 

    >>7
    どこの端ですか?(笑)

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/14(水) 00:20:17 

    >>49
    ガル男?

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2019/08/14(水) 00:22:59 

    みなさーん!ガル男が説明していますよ!

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2019/08/14(水) 06:27:07 

    絶対音感と言えるかどうか…
    音程がほんの少しズレても気づいてしまう

    ちょっとだけ疲れます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード